「ビール・洋酒 > ワイン」の商品をご紹介します。

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗ムッセ シャンパーニュ ウジェンヌ ブラン ド ノワール NV ノンドゼ RM 生産者元詰 自然派 ビオディナミ AOC シャンパーニュ 正規品MOUSSE FILS Champagne EUGENE BLANC DE NOIRS RM
タイプ白 高級泡 シャンパン 生産年NV 生産者ドメーヌ・ムーセ元詰・現当主セドリック・ムッセ家 生産地フランス シャンパーニュ AOC シャンパーニュ ノンドゼ ブランドノワール 品種/セパージュ アッサンブラージュムニエ80%、ピノ・ノワール20% 内容量750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いムッセ・シャンパーニュ・ウジェンヌ・ブラン・ド・ノワール・NV・ノンドゼ・RM・生産者元詰(ドメーヌ・ムーセ元詰・現当主セドリック・ムッセ家)・自然派・ビオディナミAOCシャンパーニュ・パーカーポイント驚異の94点獲得(L'Or d'Eugeneラベルで)・正規品・ドサージュ0g/L MOUSSE FILS Champagne EUGENE BLANC DE NOIRS RM (PERPETUAL RESERVE 2003~2023) 大人気自然派・RMシャンパーニュ愛好家大注目!歴史ある生産者元詰RM(ヴァレ・ド・ラ・マルヌ右岸、キュイル村に居を構えるムッセは、17世紀から続く歴史あるブドウ栽培農家で2013年からは現当主セドリック・ムッセが指揮を執り、曾祖父、そしてキュイル村の村長を25年務めた父の思いを受け継ぎながら、ワイナリーを更なる高みに導いている。また、セドリックになって特にビオディナミ、除草剤不使用、エコ・パスチャー(鶏、羊、豚の活用)、カバークロップ、プレパラシオン、エッセンシャルオイルの導入 コカールPAIプレスの使用、ステンレスタンクでの醸造、自家製のSO2の使用、定期的な澱引き、最小限のドサージュ、などダイナミックなエネルギーと繊細さを併せ持つ、洗練されたムニエを生み出す。今後のポテンシャルに大きな注目が集まる期待の星となる。Decanter誌は「セドリック・ムッセはマルヌ・ヴァレーで最も洗練されたチャーミングなムニエを造っている」、Vinous誌は「ムッセのシャンパーニュは、ダイナミックなエネルギーと繊細さによって特徴づけられている。注目すべきドメーヌであり、今後も大きなポテンシャルを秘めている」と称賛を送っている。)から高評価シャンパーニュ!このムッセ・シャンパーニュ・ウジェンヌ・ブラン・ド・ノワール((L'Or d'Eugeneラベルで))で2022年2月1日号のワインアドヴォケイト誌で驚異の94点の高評価獲得!(今~2035年)!絶賛コメントは『2003年から2018年のヴィンテージにまたがる永久リザーブから造られた新しいNVブリュット・ブラン・ド・ノワール・ドゥジェーヌは、2020年11月に1リットルあたり0.5グラムのドサージュで出荷された。深みのある複雑な味わいは、洋ナシ、ハニカム、生菓子、パラフィンワックス、柑橘類のコンフィのアロマに続き、ミディアムからフルボディの幅広く肉付きの良い味わいは、シームレスで凝縮感があり、生き生きとした酸に支えられ、塩味のあるフィニッシュによって補完される。2021年~2030年 94点』と大注目!しかもこのブラン・ド・ノワール(80%MEUNIER、20%PINOT NOIR)はドメーヌ創設者であるウジェンヌ氏によって、95年以上前に生み出された歴史ある作品!しかもレゼルヴ・ワインはなんと!驚異の2003年~と言う15年間以上のワインを使用!ドメーヌの「ムッセ」は、マルヌ川の渓谷に居を構えるレコルタン・マニピュランの造り手で、ムッセ家は1623年以来、ブドウ栽培家として代を重ねてきました!また1880年以来、キュイル村に根をおろしてからは4世代にわたり、ワインメーカーとして営みを続けています。(ドメーヌとしての最初の瓶詰めは1923年。)卓越したワイン愛好家であり、目利きでもあったエドモン氏は、家族の伝統を守るだけでなくシャンパーニュの品質をまったく新しいレベルに引き上げることに成功!現当主のセドリック氏の代ではシャンパーニュ委員会による実験的なワイナリーだけでなく、さまざまなワイン産地でも修業を積んだ後、自社のブドウ畑で多くの時間を過ごしました!そして氏の「本物の耐久性を備えた、超持続可能な生産を目指したい」という強い意志と情熱はみるみるうちに形になり始め、2014年には全ての合成農薬を永久に止めるという挑戦に成功しました!それ以来、より良いクリーンな生産を目指しているという「ムッセ」、ドメーヌのフィロソフィには「地球は先祖から受け継いでいるのではない、子どもたちから借りたものだ」というサン・テグジュペリの言葉を掲げています!現在、ドメーヌの畑は三つの村にまたがっていますが、全ての区画が同じ南向きの斜面にあり、ここから自慢の個性豊かなピノ・ムニエが生まれています。そしてセドリック氏たちはこのユニークなテロワールを際立たせ、特上のピノ・ムニエを生み出すために あらゆる努力を払っている!このシャンパーニュ、「ムッセ・ウジェンヌ・ブラン・ド・ノワール」はドメーヌ創設者であるウジェンヌ氏によって、95年以上前に生み出された作品!「そのブレンディングとキャラクターにおいて、私たちのアイデンティティをこれ以上ないほど象徴している」という、このシャンパーニュ(創始者Eugene Mousseよって造られた特別なキュヴェ)は、現在では一族の歴史を象徴する1本となっている。キュイル、ジョンクリー、シャティヨンの3つの村のブドウをブレンドし、2003年からのパーペチュアル・リザーブを使用。リンゴやアプリコットを思わせるアロマとリザーブ由来の熟成感が楽しめる。高い酸がバランスを取り、ドライな味わいの中にも果実の甘さが感じられる、柔らかな印象のワイン。まさにムッセのエンブレムとも言える一本!シャンパーニュ愛好家大注目の作品が限定少量入荷!この機会にぜひ入手してください! ムッセが所有する17haの畑は、キュイル村を中心に3つの村にまたがり、南向きの斜面に広がっている。この地域には、シャンパーニュの他の地域ではあまり見られない「イライト (Illit)」と呼ばれる緑色の粘土層が広がる。セドリックはこの粘土こそがムッセのテロワールのDNAであるとし、暑く乾燥した夏でも土壌の湿度を保つ性質があること、また酸化鉄やマグネシウムを豊富に含むことが、ムニエに柑橘類、白い果実、白桃のアロマを与え、味わいにほのかな苦みと長い余韻をもたらすと語る。2020年以降は、農法をリュット・レゾネからビオディナミに移行し、除草剤不使用、エコ・パスチャー(鶏、羊、豚の活用)、カバークロップやプレパラシオン、エッセンシャルオイルの導入など、より豊かな環境の維持に取り組んでいる。これらの畑から「ピュアでナチュラル、そして緊張感のあるムニエ」を造り出すことがセドリックのポリシーだ。 セドリックが目指すワインスタイルは「最小限の介入と明確な目的を持つ醸造アプローチ」によって実現される。2017年以降、ドサージュ量を下げ、新樽不使用、ステンレスタンクへの切り替え、酸化リスクの除去など様々な改革を図り、さらにジャック・セロスやベレッシュでも導入されている最新の傾斜式コカールプレス(PAI)も2台導入した。酸化防止のため、収穫時には使用するケースを従来の45kgから17kgの小型サイズに切り替え、プレス後の果汁を保管するタンク内を発酵時に発生したCO2で満たすなど、徹底した管理を行っている。また、”テロワールをマスクしないニュートラルな醸造”の理念から、ステンレスタンクでの一次発酵・熟成中は、頻繁に澱引きを行い、澱由来の風味がワインに影響を与えないよう注意を払っている。ムッセの独自性は使用するSO2にも表れている。一般的に使用されている石油由来のSO2は環境やテロワールの表現に悪影響を与えるとして、ムッセではポーランドの鉱山から採掘・精製された硫黄を燃焼させることで自家製のSO2を生成している。このプロセスで得られる液体SO2溶液は業界標準より30%効率的であり、酸化リスクを出来る限り排除した醸造フローと合わさって、SO2使用量を最小限に留めることが可能になったとセドリックは胸を張って語る。事実、瓶詰め後の総亜硫酸量は各キュヴェ10~15mg/L程度と非常に低く、バックラベルにはその情報が誇らしげに記され、彼らのシャンパーニュが他に類を見ない純粋さを備えていることを飲み手に訴えかけている。 セドリックはこれらの改革に50万ユーロを投資すると同時に、ゼロ・カーボンの目標も掲げ、軽量ボトルやリサイクル可能な紙キャプセル、ソーラーパネルの導入、湧き水の使用、剪定枝を暖房に活用するなど、環境保護と品質向上の両立に高い意識で取り組んでいる。ムニエを中心に構成される彼のポートフォリオは、以前に比べ、よりフレッシュで引き締まったものへと進化しており、SO2添加量が低いにも関わらず、熟成ポテンシャルも大幅に向上している。その品質は著名評価誌でも高く評価されており、Decanter誌は「セドリック・ムッセはマルヌ・ヴァレーで最も洗練されたチャーミングなムニエを造っている」、Vinous誌は「ムッセのシャンパーニュは、ダイナミックなエネルギーと繊細さによって特徴づけられている。注目すべきドメーヌであり、今後も大きなポテンシャルを秘めている」と称賛を送っている。 ■ぶどう品種:ムニエ80%、ピノ・ノワール20% ■発酵・熟成:ステンレスタンクで発酵、熟成後、瓶熟15ヶ月 ■ドサージュ:0g/L ■アルコール度数:12.3% 大人気自然派・RMシャンパーニュ愛好家大注目!ムッセ・シャンパーニュ・ウジェンヌ・ブラン・ド・ノワール((L'Or d'Eugeneラベルで))で2022年2月1日号のワインアドヴォケイト誌で驚異の94点の高評価獲得! ワインアドヴォケイト誌は『2003年から2018年のヴィンテージにまたがる永久リザーブから造られた新しいNVブリュット・ブラン・ド・ノワール・ドゥジェーヌは、2020年11月に1リットルあたり0.5グラムのドサージュで出荷された。深みのある複雑な味わいは、洋ナシ、ハニカム、生菓子、パラフィンワックス、柑橘類のコンフィのアロマに続き、ミディアムからフルボディの幅広く肉付きの良い味わいは、シームレスで凝縮感があり、生き生きとした酸に支えられ、塩味のあるフィニッシュによって補完される。2021年~2030年 94点』と絶賛コメント! キュイル、ジョンクリー、シャティヨンの3つの村のブドウをブレンドし、2003年からのパーペチュアル・リザーブを使用。リンゴやアプリコットを思わせるアロマとリザーブ由来の熟成感が楽しめる。 高い酸がバランスを取り、ドライな味わいの中にも果実の甘さが感じられる、柔らかな印象のワイン。まさにムッセのエンブレムとも言える一本!シャンパーニュ愛好家大注目の作品が限定少量入荷!この機会にぜひ入手してください!
7832 円 (税込 / 送料別)

酸味は穏やかで滑らかなタンニン。赤ワイン ウッディーファームワイナリー 100% カベルネソーヴィニヨン 2021 750ml 山形 上山市
商品説明■ ワインデータ2021年はカベルネが豊作であった事から、 3枚ある畑のカベルネの醸造 に迷いました。 世はコロナ過、今後いつリリースされるだろう。 また皆 でマスク無しで楽しくワインが飲めるように長期で熟成できるワインを 残したいと考えました。 この年は3種類のカベルネ主体のワインを瓶詰め したうち、100%単一品種は今回のロットだけです。 瓶詰めから時間を経て、今が飲みごろです。 モカを思わせるロースティさの中にカシス、プルーン、 ブルーベリーな どの果実味が針葉樹のような清々しさと共に感じさせます。 口当たりは 非常にソフトであり、 エキスの多さは十分な満足感を感じさせるでしょ う。 ■ テクニカル8月の日照量に不安を残したまま秋雨を迎え、9月前半に収穫のブドウが苦戦を強いられました。 しかし中旬以降で天候が回復し乾燥した晴天が長く続いた事で晩熟系品種の多くが恩 恵を受けたVTです。 カベルネソーヴィニヨンも着色にやや不安はあったものの、概ね熟度 が上がり近年では最も高い糖度で収穫できました。 2枚の畑は土壌も違えば、クローン、仕 立て型、何もかもが異なる条件であり、 当然ながら味わいが大きく異なります。 河川沿いの 楢下畑はモカや針葉樹などの、ロースティさと青々しさを主軸とした影を感じさせ、西向き 斜面の日当たり の優れた生居畑はカシス、プルーン、 ミントなど果実味を主体に爽やかで明 るい印象を感じさせます。 それぞれを選別しながら収穫後は野生酵母で発酵させ、プレスは 21~24日後に行い全て古樽で熟成をさせました。 1年後にプレブレンドを行い再び樽へ戻 し、追熟で4か月後に樽から出して無濾過で瓶詰めをしています。 生居畑 : 楢下畑=52:48 のカベルネだけによるブレンドです。
3850 円 (税込 / 送料別)
![メルロー・ルビコーネ・オーガニック I.G.P. 赤 [2024]年 (テッレ・チェビコ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-kanoya/cabinet/430x430/imgrc0098225388.jpg?_ex=128x128)
メルロー・ルビコーネ・オーガニック I.G.P. 赤 [2024]年 (テッレ・チェビコ)
←ワインの色(color)は、2022年産を2024年8月に撮影。 Merlot Rubicone IGP Biologic 商品説明 産地 イタリア エミリア・ロマーニャ 格付けルビコーネ I.G.P. 年号 [2024]年 葡萄品種 メルロー 100% アルコール度14,0% 生産者 テッレ・チェヴコ 味わい赤 辛口 フル・ボディ 容量750ml 特徴 ブルーベリーのようなリッチで甘味のある明るい果実味。 伸びやかな味わいをもたらす酸も心地良いです。 タンニンと果実味は凝縮感があり、樽香がきいて濃厚でありながらも滑らかな口当たりのワインです。 コスパの高い一本です (^^♪ 記載の年号(ヴィンテージ)の在庫には限りがありまして 予告なしに次年度以降の年号に変わる場合がございますので、 どうかご了承くださいますようお願いいたします。 年号(ヴィンテージ)をご指定なさる際には、 ご注文の際に『備考欄』へ、その旨をお書き添えくださいますようお願いします。 ワインに合う料理 鶏肉赤ワイン煮 鴨のロースト ボロネーゼ パスタ 豚肉のアリスタ テッレ・チェヴィコTerre Cevico ロマーニャの地で1963年に協同組合として設立されたテッレ・チェヴィコ社は、70年代を通してバルクワインの販売を行ってきました。会社の成長に伴い、2000年以降料飲店でのボトルワイン販売も開始し、徐々にその販路を拡大してきました。現在では、エミリア・ロマーニャのみならずヴェネト、トスカーナやウンブリア地方にまで生産規模を広げています。60以上の国にワインを販売し、イタリア屈指の協同組合に成長しています。 ■品質と価格のバランスに優れたエミリア・ロマーニャ州 最大規模の生産者協同組合■ テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。 例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G (Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20,000ユーロの寄付、1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15,000枚の寄付なども実施しました。 イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。 【輸入元資料より引用】 お手頃DOCGワイン アルバーナ・ディ・ロマーニャはここがすごい! 1. イタリア品質分類の中で一番上のクラスである「DOCG」にして、お値打ち価格! 2. カジュアルな価格帯のワインでありながら、葡萄は人の手で丁寧に「手摘み収穫」で行われる! 3. 多くの栽培農家から持ち込まれるブドウにより、毎年安定した量と品質を確保できる!
2178 円 (税込 / 送料別)
![シェアード ノート ソーヴィニヨン ブラン "レ ルッソン デ メートル(師匠の教え)" ソノマカウンティ [2023] (正規品) Shared Notes Sauvignon Blanc Les Lecons des Maitres [白ワイン][アメリカ][カリオフォルニア][ソノマ][750ml]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yanagiyawine/cabinet/wine/s/shared2020.jpg?_ex=128x128)
≪ヴィノス同年米国産白年間No.1/ジェフ・ピゾーニ×ビビアナ・レーヴ≫ ○[AG96点/DC95点]シェアード ノート ソーヴィニヨン ブラン "レ ルッソン デ メートル(師匠の教え)" ソノマカウンティ [2023] (正規品) Shared Notes Sauvignon Blanc Les Lecons des Maitres [白ワイン][アメリカ][カリオフォルニア][ソノマ][750ml]
[SBの王が] 白の頂点へ △大反響御礼!楽天登録「全世界」のSB種(総計9,060本)の中から【第一位】に選ばれました!【ニ冠達成】(※SB総合/ソノマ各部門一位:2024年5月24日(金)更新分) ◎SBの頂点から、白の最候補へ…。 遡ること6年前、「数あるカリフォルニアのカルト系ソーヴィニヨン・ブランの中でも、近年の最大の目玉」としてご紹介をスタートした異端のワイナリー、『シェアード・ノート』。 造られるのは、「約束の石」「師匠の教え」という名のたった2つのSBのみ。 『ウェイフェアラー』をソノマ最上級銘柄へと昇華させた、現代女流の筆頭、ビビアナ・ゴンザレス・レーヴ女史と、ピゾーニ家の次男、ジェフ・ピゾーニという、現代最強のパワー・カップルによるソーヴィニヨン・ブラン専科です。 アドヴォケイト、デキャンター、ダナック、pdwr、スペクテイターなどなど、各メディアから「米国最高峰のSB」という評価を既に受け取ってはいましたが、この最新’23年にて遂に、、、 ▼ ヴィノス米国産「白ワイン」年間1位に! ヴィノス2025年1月号にて、当’23年の『師匠の教え』が【AG96点】を受賞! これは2025年4月現在、同誌におよそ600本弱が掲載される、シャルドネなども含めた’23年米国産白ワイン(全品種)の【年間第1位】!SBのキングが、遂に白ワイン全体としても頂点に立ちました! 因みに2025年4月現在、【AG96点】の白No.1ワインは同点タイで9本が存在します。 シャルドネが『デュモル・アイソベル』、『スタグリン』、『シニョレロ・ホープス・キュヴェ』、『パルメイヤー』、『ロキオリ・レイチェル』の各’23年。 あとはルーサンヌの『コバヤシ・ワイナリー』(ルーサンヌ×マルサンヌはお取り寄せ可能です)、ソーヴィニヨン×ヴィオニエの『コングスガード』、そして単一SBの『フトー・ブラン』と当『師匠の教え』の’23年。 9本存在するとはいえ、ヴィンテージも該当そのもので、日本で入手可能なものは、『コングスガード』と今作のみです。 ▼シェアード・ノート(Shared Notes) ピゾーニ家の次男、醸造を担当するジェフ・ピゾーニ。そしてウェイフェアラーにWE99点をもたらした稀代の女流醸造家、ビビアナ・ゴンザレス・レーヴ女史。 収穫期には多忙を極め、「二人で会うことすら叶わない」と揶揄される人気のタレント夫妻という最強パワー・カップルが、ソーヴィニヨン・ブランにのみ拘るPB、『シェアード・ノート』(二人でメイキング・レシピを分けあうような意味)。 二人の出会いは2005年に遡り、当時ピゾーニも使用していた醸造所でビビアナが他のワインを造っていた頃に出会い、ビビアナの南ア研修を追いかける形でジェフも南アを訪問。 帰国後も愛を育んで結婚し、現在二人にはルーカスとディエゴの二人の息子さんがいらっしゃいます。シェアード・ノーツは2012年からスタート。 早飲みでもフレッシュで十分な潜在性を感じられますが、「エイジングの可能性は従来のSBとは一線を画す」とされています。ダナックも「十年は熟成する(最低でも)」と語り、ガローニは「今日、カリフォルニアで最も異彩を放つSB」も絶賛する近代米国SBの最高峰です。 二人が当初からぶれることなく手掛けているワインが、ロワールのプイィ・フュメ/サンセール・タイプと、ボルドーブラン・タイプのふたつのSB。現在でもこの二種2本のワインしか造っていません。 こちらでのご案内は、『師匠の教え』です。 ◎師匠の教え(Les Leçons des Maitres) 「師匠の教え」を意味する『レ・ルッソン・デ・メートル』。’23年はSB75%、セミヨン25%によるプレミアム・ボルドーブラン・スタイル。 ビビアナのボルドー修行時代の師、オー・ブリオンのエノロジスト、ジャン・フィリップ・マスクレフの教えに敬意を表しています。 フルーツ・ソースは三ヶ所で、その一つがかの『リッチー・ヴィンヤード』(Ritchie/左画像)! オベールやレイミーなどのシャルドネ・レジェンドがシングルを仕込む畑であり、以前、「ソーヴィニヨン・ブランも植えられている」とお伝えしましたが、まさにそれが用いられた作品です。 ヴィノスによれば、最高樹齢は"50年"にもなるのだとか。 SBの残りは『キック・ランチ』から。キック・ランチにはムスケ・クローンも含まれます。セミヨンは全て『メリーノ・ヴィンヤード』から。 濃厚な果実と鋭角な酸を持つのが特徴で、SBとセミヨンの相乗効果がもたらす、白桃のまろやかさと梨のニュアンスが生き生きと現れ、白い花の華やかな香りがグラスを回す度に立ち上がります。 鉱物的な硬いミネラル感と海の香りの様な塩味が感じられリッチでなめらかな口当たりに、柑橘系の秀逸な酸が全体を引き締めています。 新樽比率100%のフランス産オークで醗酵。澱とともに10ヶ月熟成。マロラクティック醗酵は行いません。年産わずか≪195ケース≫(!)のみ。 ’15年での、ダグ・ワイルダー(Doug Wilder/米最大手のワイン商Vinfolioのレビュワーにして、ピュアリー・ドメスティック・ワイン・レポートの著者)からの【99点】受賞とそのコメントは衝撃的なものでした。 「このワインは出鱈目な持続力を持っている。3月11日に開けてデスクの上に三ヶ月放置してしまった。まだ半分入っている瓶の存在に気づいてコルクを抜いたところ、初日と同様の活気があり、生きていたのに衝撃を受けた。味わいも同様の印象で、酸化は本質的にゼロだった。紛れもない最上級の一つ。」 因みに英デキャンター誌からも【DC95点】を受賞。これは『サマー・ドリームス』に次ぐ同年米国産SBの年間2位。 ナパの高級系SBとは一線を画す味わいですが、ただしレベルや個性を含め、ソノマ・スタイル…というよりもむしろオンリー・ワンの極上品…と申し上げるべきでしょう。 様々な料理とのマッチング、そして長期の熟成、更に今後の展開と、何もかもが楽しみなSBです。SBのトップから、シェーアド・ノートは今、白の頂点へ…。 ●今回、二年遡る’21年を少量限定入手!こちらはWE95点の同誌同銘柄歴代1位となるバック・ヴィンテージ!落ち着きや一体感をより重視される場合には’21年をお楽しみくださいませ。 ■ヴィノス96ポイント(同年全米白ワイン年間1位) ■デキャンター誌95ポイント(同年全米SB年間2位)
14740 円 (税込 / 送料別)

◎テッレ・チェヴィコ プリモ・フィオーレ シャルドネ(白)(SC) 750ml
《全アイテムが一度に金賞!驚きのシリーズ!》「全アイテムが一度に金賞に輝いた!」というわけで、確かに全品種レベルが高い!地品種の美味しさも特筆ものなら、定番品種は当然ながらの安定の美味しさ!《シニアソムリエまーちゃんのテイスティング》淡い黄色。りんごや黄桃を思わせるフレッシュで華やかな香り。熟した洋梨のような凝縮した果実感が充実。完熟果実味と鮮烈なフレッシュさが同居する不思議な質感。まろやかな酸のバランスも良く、派手すぎない絶妙な華やかさを持っています。爽やかさとまろやかさのちょうど良い中間点。このため、この料理とは決定的に合わないというものが少ないと思います。また飲み手の好みも広くカバーしてくれます。プリモフィオーレの白2品種で迷ったら・万人受けする安心感ならこのシャルドネを。・いつもと違う楽しさを求めるならファモーゾを。どちらも飲んでいただきたいのは言うまでもありません!醗酵:ステンレスタンク(オークスティーブ使用)熟成:ステンレスタンク/セメントタンク(オークチップ使用)《イタリア屈指の生産者協同組合》ロマーニャの地で1963年に協同組合として設立されたテッレ・チェヴィコ社。70年代を通してバルクワインの販売を行ってきました。会社の成長に伴い、2000年以降料飲店でのボトルワイン販売も開始。徐々にその販路を拡大してきました。現在では、エミリア・ロマーニャのみならずヴェネト、トスカーナやウンブリア地方にまで生産規模を広げています。60以上の国にワインを販売し、イタリア屈指の協同組合に成長しています。《持続可能な将来を見据えたワイン造り》テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G (Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20000ユーロの寄付、1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15000枚の寄付なども実施しました。イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。
1250 円 (税込 / 送料別)

◎プリモ・フィオーレ サンジョベーゼ(赤)(SC) 750ml
《全アイテムが一度に金賞!驚きのシリーズ!》「全アイテムが一度に金賞に輝いた!」というわけで、確かに全品種レベルが高い!地品種の美味しさも特筆ものなら、定番品種は当然ながらの安定の美味しさ!《シニアソムリエまーちゃんのテイスティング》きれいな赤紫色。ブラックチェリーやプラムのような果実香。赤い実、黒い実が入り混じったジューシーさの中に、かすかにドライハーブ感あり。地品種のロンガネージと読み比べると、こちらのサンジョベーゼのほうがややドライ。その分合わせる料理の幅がより広く、買い置きしてあれば何なりと活躍できます。酸やタンニンも中庸でバランス良しのミディアムボディ。飲み飽きや飲み疲れがなく、料理に合わせてするすると飲んでしまいそう。家庭の肉料理全般に気軽に合わせてみてください。醗酵:ステンレスタンク(オークスティーブ使用)熟成:ステンレスタンク/セメントタンク(オークチップ使用)《イタリア屈指の生産者協同組合》ロマーニャの地で1963年に協同組合として設立されたテッレ・チェヴィコ社。70年代を通してバルクワインの販売を行ってきました。会社の成長に伴い、2000年以降料飲店でのボトルワイン販売も開始。徐々にその販路を拡大してきました。現在では、エミリア・ロマーニャのみならずヴェネト、トスカーナやウンブリア地方にまで生産規模を広げています。60以上の国にワインを販売し、イタリア屈指の協同組合に成長しています。《持続可能な将来を見据えたワイン造り》テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G (Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20000ユーロの寄付、1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15000枚の寄付なども実施しました。イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。
1250 円 (税込 / 送料別)

◎テッレ・チェヴィコ プリモ・フィオーレ ファモーゾ(白)(SC) 750ml
Terre Cevico Soc. Coop. Agricola Primo Fiore Famoso Rubicone IGTヴィンテージ:2022年が完売次第2023年でお届けします。《全アイテムが一度に金賞!驚きのシリーズ!》「全アイテムが一度に金賞に輝いた!」というわけで、確かに全品種レベルが高い!中でもぜひ注目して頂きたいのが、その地品種の素晴らしさなんです。この白のファモーゾはかつては特徴的な香り高さのため食用に使われることが多くその後忘れさられていましたが、ワイン生産用にも復活しつつある品種です。まだこんなに魅力的なブドウが出てくるのだから、地品種は奥が深く面白いんですね。《シニアソムリエまーちゃんのテイスティング》薄い黄色。ジャスミンの花を思わせる香り高さで、他のブドウに例えるならヴィオニエが近いです。シャキッと果肉の硬いりんごのような爽やかさと、柔らかな白桃のような優しい甘み。フルーティーさを支えるきれいな酸もシャキッとあります。アロマティック品種はその特徴ゆえに香りと味に乖離がありすぎてチグハグだったり、甘い香りにダレを感じる場合も割と多いのですが、こちらは心配ご無用。素直にジューシーな美味しさが感じられます。軽食ならばパイナップルやキウイを入れたサラダやピザなど。メインならばチキンステーキや白身魚のムニエルに、レモンバターソースなど。多くのワインラヴァーの皆様にとって初めましての品種だと思いますが、すぐに仲良くなれる味わいです。醗酵:ステンレスタンク(オークスティーブ使用)熟成:ステンレスタンク/セメントタンク(オークチップ使用)《イタリア屈指の生産者協同組合》ロマーニャの地で1963年に協同組合として設立されたテッレ・チェヴィコ社。70年代を通してバルクワインの販売を行ってきました。会社の成長に伴い、2000年以降料飲店でのボトルワイン販売も開始。徐々にその販路を拡大してきました。現在では、エミリア・ロマーニャのみならずヴェネト、トスカーナやウンブリア地方にまで生産規模を広げています。60以上の国にワインを販売し、イタリア屈指の協同組合に成長しています。《持続可能な将来を見据えたワイン造り》テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G (Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20000ユーロの寄付、1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15000枚の寄付なども実施しました。イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。
1250 円 (税込 / 送料別)

ご希望によりギフトラッピング可(無料)ドメーヌ・ポール・マス、クロード・ヴァル 赤 750ml 2本【まとめて値】
ワイン名 Domaines Paul Mas Claude Val Rouge 2 bottles 産国 フランス、ラングドック&ルーション地方 産地呼称 I.G.P.ペイ・ドック 生産者 ドメーヌ・ポール・マス オーナー: ジャン・クロード・マス 品種 グルナッシュ 50%/カリニャン 25%/シラー 15%/メルロー 10% ヴィンテージ 2022 (順次更新) ビオ情報 サステナブル農法 醸造 熟成:ステンレスタンク 4カ月 アルコール度 13.5度 容量 750ml×2本 栓 スクリュー・キャップ 生産量 約1,000,000本 タイプ 白・辛口 インポーター モトックス (4997678407056 ) サービス 15℃~19℃。 Now~2028 荷姿 2本簡易カートン入り ギフト ご希望によりラッピング可(無料) 評価 (2020)サクラ・アワード 2022 金賞 (2017)コンクール・デ・グラン・ヴァン・デュ・ラングドック 2018 金賞 (2012)コンクール・デ・グラン・ヴァン・デュ・ラングドック 2013 金賞 (2009) コンクール・デ・グラン・ヴァン・デュ・ラングドック 2010 金賞 保存方法 保存する場合は紫外線を避け、冷暗所に。 *クール便はオプションで有料( ¥250.)となります。ご希望の方はクール指定をお願いいたします。 Domaines Paul Mas カリスマオーナーが一代で築いた大規模スターワイナリー サクラアワードでも多数の受賞! Claude Val Rouge 2本 【まとめて値】 クロード・ヴァル赤は南仏の豊かな気候を表現した赤ワイン。フルーティなアロマと豊かな果実の味わい、軽快な口当たりが心地よくカジュアルなシーンにぴったりです。 オススメ ⇒ レストランのハウスワイン 『伝統』と『革新』の融合。 カリスマオーナーが一代で築いた大規模スターワイナリー カルカッソンヌ近郊ペセナスで1892年からブドウ栽培を行ってきたマス家。 現在のオーナー、ジャン・クロード・マス氏が2000年にドメーヌ・ポール・マスを設立しました。 豊富な国際経験と鍛え抜かれた鋭い味覚、そして伝統にとらわれない革新的なアプローチで生み出されるワインは絶大な支持を呼び、ラングドックのスターワイナリーへの駆け上がりました。 ■ワイナリー規模: 所有ドメーヌ数:17 / アぺレーション数:21 / 取り扱いブドウ品種数:50 / 自社畑規模:950 ヘクタール / 契約畑:1500 ヘクタール / 年間生産本数:2500 万本 / 輸出実績:81 カ国 ■サステナブル&有機への取り組み 自社畑は全てHVE3認証 / ツバチの保護活動 / 自社畑の30%が有機認証 一代で世界のトップワイナリーに!輝かしい評価の数々! ■ヨーロッパNo.1の称号! 2020年 ヨーロピアン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞!米)ワイン・エンスージアスト ■フランスNo.1の称号! 2017年 フランスのベスト・プロデューサー賞を受賞! 独)ムンダス・ヴィニ・ザ・グランド・インターナショナル・ワイン・アワード ■世界で最も称賛されるワインブランド 堂々の16位! 2015年 DRINKS INTERNATIONALが毎年発表する"THE WORLD'S MOST ADMIRED WINE BRANDS"(世界で最も称賛されているワインブランド)で、世界的に有名な銘醸ワイナリーたちと肩を並べて堂々の16位にランクイン! ■全米の一流ソムリエが選ぶナンバーワン! 2013年 ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞! 米)ソムリエ・チャレンジ・インターナショナル・ワイン・コンペティション ■正真正銘世界ナンバーワン! 2008年 ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞! 英)ガーディアン誌 オーナー: ジャン・クロード・マス氏
1990 円 (税込 / 送料別)

ご希望によりギフトラッピング可(無料)ドメーヌ・ポール・マス、クロード・ヴァル 白 750ml 2本【まとめて値】
ワイン名 Domaines Paul Mas Claude Val Blanc 2 bottles 産国 フランス、ラングドック&ルーション地方 産地呼称 I.G.P.ペイ・ドック 生産者 ドメーヌ・ポール・マス オーナー: ジャン・クロード・マス 品種 グルナッシュ・ブラン 35%/ヴェルメンティーノ 25%/シャザン 15%/モーザック 10%/ソーヴィニヨン・ブラン 10%/シュナン・ブラン 5% ヴィンテージ 2022 (順次更新) ビオ情報 サステナブル農法 醸造 ステンレスタンクで3カ月熟成 アルコール度 12.5度 容量 750ml×2本 栓 スクリュー・キャップ 生産量 約1,000,000本 タイプ 白・辛口 インポーター モトックス (4997678407049 ) サービス 7℃~10℃。 Now~ 評価 (2023)サクラ・アワード 2025 金賞 (2009)「ワイン・エンスージアスト Dec 2010」 ベストバイ 保存方法 保存する場合は紫外線を避け、冷暗所に。 *クール便はオプションで有料( ¥250.)となります。ご希望の方はクール指定をお願いいたします。 Domaines Paul Mas カリスマオーナーが一代で築いた大規模スターワイナリー 2025年のサクラアワードでも多数の受賞! Claude Val Blanc 2本 【まとめて値】 クロード・ヴァル白は「サクラアワード2025」でもちろん金賞。 南仏の豊かな気候を表現した白ワイン。 柑橘系のフレッシュな香りが口いっぱいに広がり、丸みのある酸味と優しい喉越し飲み飽きしない味わいは、毎日の食卓にぴったりです。 また、ワインハウスやレストランではハウスワインとしてこれ以上のモノを見つけるのがむずかしい!ご採用してみてください。 『伝統』と『革新』の融合。 カリスマオーナーが一代で築いた大規模スターワイナリー カルカッソンヌ近郊ペセナスで1892年からブドウ栽培を行ってきたマス家。 現在のオーナー、ジャン・クロード・マス氏が2000年にドメーヌ・ポール・マスを設立しました。 豊富な国際経験と鍛え抜かれた鋭い味覚、そして伝統にとらわれない革新的なアプローチで生み出されるワインは絶大な支持を呼び、ラングドックのスターワイナリーへの駆け上がりました。 ■ワイナリー規模: 所有ドメーヌ数:17 / アぺレーション数:21 / 取り扱いブドウ品種数:50 / 自社畑規模:950 ヘクタール / 契約畑:1500 ヘクタール / 年間生産本数:2500 万本 / 輸出実績:81 カ国 ■サステナブル&有機への取り組み 自社畑は全てHVE3認証 / ツバチの保護活動 / 自社畑の30%が有機認証 一代で世界のトップワイナリーに!輝かしい評価の数々! ■ヨーロッパNo.1の称号! 2020年 ヨーロピアン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞!米)ワイン・エンスージアスト ■フランスNo.1の称号! 2017年 フランスのベスト・プロデューサー賞を受賞! 独)ムンダス・ヴィニ・ザ・グランド・インターナショナル・ワイン・アワード ■世界で最も称賛されるワインブランド 堂々の16位! 2015年 DRINKS INTERNATIONALが毎年発表する"THE WORLD'S MOST ADMIRED WINE BRANDS"(世界で最も称賛されているワインブランド)で、世界的に有名な銘醸ワイナリーたちと肩を並べて堂々の16位にランクイン! ■全米の一流ソムリエが選ぶナンバーワン! 2013年 ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞! 米)ソムリエ・チャレンジ・インターナショナル・ワイン・コンペティション ■正真正銘世界ナンバーワン! 2008年 ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞! 英)ガーディアン誌 オーナー:ジャン・クロード・マス
1990 円 (税込 / 送料別)
![ムッセ レ・テール・ディリット エクストラ・ブリュット [2020]750ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/umemura/cabinet/76/031204032568076_1.jpg?_ex=128x128)
【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】ムッセ レ・テール・ディリット エクストラ・ブリュット [2020]750ml
ダイナミックなエネルギーと繊細さを併せ持つ、洗練されたムニエを生み出す。今後のポテンシャルに大きな注目が集まる期待の星! ヴァレ・ド・ラ・マルヌ右岸、キュイル村に居を構えるムッセは、17世紀から続く歴史あるブドウ栽培農家である。1923年、現当主の曾祖父ウジェーヌ・ムッセが、この地区で最初の1人としてシャンパーニュ造りを開始したことからワイナリーとしての歴史が始まった。。2013年からは現当主セドリック・ムッセが指揮を執り、曾祖父、そしてキュイル村の村長を25年務めた父の思いを受け継ぎながら、ワイナリーを更なる高みに導いている。 品質は著名評価誌でも高く評価されており、Decanter誌は「セドリック・ムッセはマルヌ・ヴァレーで最も洗練されたチャーミングなムニエを造っている」、Vinous誌は「ムッセのシャンパーニュは、ダイナミックなエネルギーと繊細さによって特徴づけられている。注目すべきドメーヌであり、今後も大きなポテンシャルを秘めている」と称賛を送っている。 「レ・テール・ディリット エクストラ・ブリュット」のキュヴェ名は「Illite(イリット)」と呼ばれるこの地特有の緑色粘土に由来し、ワイナリーの所有畑の中でも特にこの粘土層が厚い区画を選んで造られている。プラムやリンゴ、オレンジピールのアロマが広がり、おおらかな果実味を張りのある酸が支えている。余韻には塩味のアクセントが感じられる。 ■テクニカル情報■ 平均樹齢:40年(2024時点) 畑:Cuisles、Châtillon、Jonquery 南向き 土壌:緑色の粘土を含む砂質土壌 醸造・熟成:ステンレスタンク熟成後、瓶熟32カ月 ドサージュ:2g/L Mousse Terres D’Illite Extra Brut ムッセ レ・テール・ディリット エクストラ・ブリュット 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ムニエ80%、ピノ・ノワール20% アルコール度数:12.29% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 辛口 ワインアドヴォケイト:93 ポイント The Wine Advocate RP 93 Reviewed by: Kristaps Karklins Release Price: NA Drink Date: 2026 - 2033 Disgorged in December 2023 with a dosage of two grams per liter, Mousse’s 2020 Blanc de Noirs Terre d’Illite is composed of 80% Pinot Meunier and 20% Pinot Noir, grown on clay-rich soils where 80 centimeters of black clay overlay green clay. The wine bursts from the glass with aromas of apricot, brioche, pear and white peach, mingling with white flowers, blanched almond and a hint of mint. On the palate, it is medium- to full-bodied, textural and elegantly muscular, with a crisp fruit core, vibrant acidity and a long, saline finish. Published: Jul 18, 2025Mousse / ムッセ ダイナミックなエネルギーと繊細さを併せ持つ、洗練されたムニエを生み出す。今後のポテンシャルに大きな注目が集まる期待の星! ヴァレ・ド・ラ・マルヌ右岸、キュイル村に居を構えるムッセは、17世紀から続く歴史あるブドウ栽培農家である。1923年、現当主の曾祖父ウジェーヌ・ムッセが、この地区で最初の1人としてシャンパーニュ造りを開始したことからワイナリーとしての歴史が始まった。ウジェーヌは事業の基盤を築くとともに、村の発展に大きく貢献し、村の中心的人物として尊敬を集めた。その功績はキュイル村の「ウジェーヌ・ムッセ通り」と名付けられた通りに今も刻まれている。2013年からは現当主セドリック・ムッセが指揮を執り、曾祖父、そしてキュイル村の村長を25年務めた父の思いを受け継ぎながら、ワイナリーを更なる高みに導いている。 ムッセが所有する17haの畑は、キュイル村を中心に3つの村にまたがり、南向きの斜面に広がっている。この地域には、シャンパーニュの他の地域ではあまり見られない「イライト (Illit)」と呼ばれる緑色の粘土層が広がる。セドリックはこの粘土こそがムッセのテロワールのDNAであるとし、暑く乾燥した夏でも土壌の湿度を保つ性質があること、また酸化鉄やマグネシウムを豊富に含むことが、ムニエに柑橘類、白い果実、白桃のアロマを与え、味わいにほのかな苦みと長い余韻をもたらすと語る。2020年以降は、農法をリュット・レゾネからビオディナミに移行し、除草剤不使用、エコ・パスチャー(鶏、羊、豚の活用)、カバークロップやプレパラシオン、エッセンシャルオイルの導入など、より豊かな環境の維持に取り組んでいる。これらの畑から「ピュアでナチュラル、そして緊張感のあるムニエ」を造り出すことがセドリックのポリシーだ。 セドリックが目指すワインスタイルは「最小限の介入と明確な目的を持つ醸造アプローチ」によって実現される。2017年以降、ドサージュ量を下げ、新樽不使用、ステンレスタンクへの切り替え、酸化リスクの除去など様々な改革を図り、さらにジャック・セロスやベレッシュでも導入されている最新の傾斜式コカールプレス(PAI)も2台導入した。酸化防止のため、収穫時には使用するケースを従来の45kgから17kgの小型サイズに切り替え、プレス後の果汁を保管するタンク内を発酵時に発生したCO2で満たすなど、徹底した管理を行っている。また、”テロワールをマスクしないニュートラルな醸造”の理念から、ステンレスタンクでの一次発酵・熟成中は、頻繁に澱引きを行い、澱由来の風味がワインに影響を与えないよう注意を払っている。ムッセの独自性は使用するSO2にも表れている。 一般的に使用されている石油由来のSO2は環境やテロワールの表現に悪影響を与えるとして、ムッセではポーランドの鉱山から採掘・精製された硫黄を燃焼させることで自家製のSO2を生成している。このプロセスで得られる液体SO2溶液は業界標準より30%効率的であり、酸化リスクを出来る限り排除した醸造フローと合わさって、SO2使用量を最小限に留めることが可能になったとセドリックは胸を張って語る。事実、瓶詰め後の総亜硫酸量は各キュヴェ10~15mg/L程度と非常に低く、バックラベルにはその情報が誇らしげに記され、彼らのシャンパーニュが他に類を見ない純粋さを備えていることを飲み手に訴えかけている。 セドリックはこれらの改革に50万ユーロを投資すると同時に、ゼロ・カーボンの目標も掲げ、軽量ボトルやリサイクル可能な紙キャプセル、ソーラーパネルの導入、湧き水の使用、剪定枝を暖房に活用するなど、環境保護と品質向上の両立に高い意識で取り組んでいる。ムニエを中心に構成される彼のポートフォリオは、以前に比べ、よりフレッシュで引き締まったものへと進化しており、SO2添加量が低いにも関わらず、熟成ポテンシャルも大幅に向上している。 その品質は著名評価誌でも高く評価されており、Decanter誌は「セドリック・ムッセはマルヌ・ヴァレーで最も洗練されたチャーミングなムニエを造っている」、Vinous誌は「ムッセのシャンパーニュは、ダイナミックなエネルギーと繊細さによって特徴づけられている。注目すべきドメーヌであり、今後も大きなポテンシャルを秘めている」と称賛を送っている。
10800 円 (税込 / 送料別)

【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】ムッセ レ・ヴィーニュ・ド・モン・ヴィラージュ ゼロ・ドサージュ NV 750ml
ダイナミックなエネルギーと繊細さを併せ持つ、洗練されたムニエを生み出す。今後のポテンシャルに大きな注目が集まる期待の星! ヴァレ・ド・ラ・マルヌ右岸、キュイル村に居を構えるムッセは、17世紀から続く歴史あるブドウ栽培農家である。1923年、現当主の曾祖父ウジェーヌ・ムッセが、この地区で最初の1人としてシャンパーニュ造りを開始したことからワイナリーとしての歴史が始まった。。2013年からは現当主セドリック・ムッセが指揮を執り、曾祖父、そしてキュイル村の村長を25年務めた父の思いを受け継ぎながら、ワイナリーを更なる高みに導いている。 品質は著名評価誌でも高く評価されており、Decanter誌は「セドリック・ムッセはマルヌ・ヴァレーで最も洗練されたチャーミングなムニエを造っている」、Vinous誌は「ムッセのシャンパーニュは、ダイナミックなエネルギーと繊細さによって特徴づけられている。注目すべきドメーヌであり、今後も大きなポテンシャルを秘めている」と称賛を送っている。 「レ・ヴィーニュ・ド・モン・ヴィラージュ ゼロ・ドサージュ」は、キュイル村のブドウのみを使用し、2014年からのパーペチュアル・リザーブで造られるムニエ100%のキュヴェ。ノン・ドサージュでありながら、リンゴや洋梨主体の柔らかな果実味が印象的。穏やかな酸と細やかな泡、優しい果実が一体となった長く、心地よいフィニッシュ。 ■テクニカル情報■ 平均樹齢:40年(2024時点) 畑:Cuisles 南向き 土壌:緑色の粘土を含む砂質土壌 醸造・熟成:ステンレスタンク熟成後、瓶熟14カ月 パーペチュアル・リザーブ:2014-2022年 ドサージュ:0g/L Mousse Les Vignes de Mon Village Zero Dosage ムッセ レ・ヴィーニュ・ド・モン・ヴィラージュ ゼロ・ドサージュ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ムニエ 100% アルコール度数:12.49% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 辛口 ワインアドヴォケイト:93 ポイント The Wine Advocate RP 93 Reviewed by: Kristaps Karklins Release Price: NA Drink Date: 2025 - 2032 Disgorged in November 2024 without dosage, the latest release of Mousse’s NV Blanc de Noirs Les Vignes de Mon Village-despite its zero-dosage style-presents a more demonstrative profile, owing to its four grams of residual sugar. Comprising a perpetual cuvee that blends vintages from 2014 to 2022-with 50% from 2022-it opens with expressive aromas of pear, peach and tangerine zest. On the palate, it is medium- to full-bodied, ample and giving, with ripe yet racy acidity and a long, elegantly phenolic finish. As always, it is crafted entirely from Pinot Meunier sourced from Cuisles. Published: Jul 18, 2025Mousse / ムッセ ダイナミックなエネルギーと繊細さを併せ持つ、洗練されたムニエを生み出す。今後のポテンシャルに大きな注目が集まる期待の星! ヴァレ・ド・ラ・マルヌ右岸、キュイル村に居を構えるムッセは、17世紀から続く歴史あるブドウ栽培農家である。1923年、現当主の曾祖父ウジェーヌ・ムッセが、この地区で最初の1人としてシャンパーニュ造りを開始したことからワイナリーとしての歴史が始まった。ウジェーヌは事業の基盤を築くとともに、村の発展に大きく貢献し、村の中心的人物として尊敬を集めた。その功績はキュイル村の「ウジェーヌ・ムッセ通り」と名付けられた通りに今も刻まれている。2013年からは現当主セドリック・ムッセが指揮を執り、曾祖父、そしてキュイル村の村長を25年務めた父の思いを受け継ぎながら、ワイナリーを更なる高みに導いている。 ムッセが所有する17haの畑は、キュイル村を中心に3つの村にまたがり、南向きの斜面に広がっている。この地域には、シャンパーニュの他の地域ではあまり見られない「イライト (Illit)」と呼ばれる緑色の粘土層が広がる。セドリックはこの粘土こそがムッセのテロワールのDNAであるとし、暑く乾燥した夏でも土壌の湿度を保つ性質があること、また酸化鉄やマグネシウムを豊富に含むことが、ムニエに柑橘類、白い果実、白桃のアロマを与え、味わいにほのかな苦みと長い余韻をもたらすと語る。2020年以降は、農法をリュット・レゾネからビオディナミに移行し、除草剤不使用、エコ・パスチャー(鶏、羊、豚の活用)、カバークロップやプレパラシオン、エッセンシャルオイルの導入など、より豊かな環境の維持に取り組んでいる。これらの畑から「ピュアでナチュラル、そして緊張感のあるムニエ」を造り出すことがセドリックのポリシーだ。 セドリックが目指すワインスタイルは「最小限の介入と明確な目的を持つ醸造アプローチ」によって実現される。2017年以降、ドサージュ量を下げ、新樽不使用、ステンレスタンクへの切り替え、酸化リスクの除去など様々な改革を図り、さらにジャック・セロスやベレッシュでも導入されている最新の傾斜式コカールプレス(PAI)も2台導入した。酸化防止のため、収穫時には使用するケースを従来の45kgから17kgの小型サイズに切り替え、プレス後の果汁を保管するタンク内を発酵時に発生したCO2で満たすなど、徹底した管理を行っている。また、”テロワールをマスクしないニュートラルな醸造”の理念から、ステンレスタンクでの一次発酵・熟成中は、頻繁に澱引きを行い、澱由来の風味がワインに影響を与えないよう注意を払っている。ムッセの独自性は使用するSO2にも表れている。 一般的に使用されている石油由来のSO2は環境やテロワールの表現に悪影響を与えるとして、ムッセではポーランドの鉱山から採掘・精製された硫黄を燃焼させることで自家製のSO2を生成している。このプロセスで得られる液体SO2溶液は業界標準より30%効率的であり、酸化リスクを出来る限り排除した醸造フローと合わさって、SO2使用量を最小限に留めることが可能になったとセドリックは胸を張って語る。事実、瓶詰め後の総亜硫酸量は各キュヴェ10~15mg/L程度と非常に低く、バックラベルにはその情報が誇らしげに記され、彼らのシャンパーニュが他に類を見ない純粋さを備えていることを飲み手に訴えかけている。 セドリックはこれらの改革に50万ユーロを投資すると同時に、ゼロ・カーボンの目標も掲げ、軽量ボトルやリサイクル可能な紙キャプセル、ソーラーパネルの導入、湧き水の使用、剪定枝を暖房に活用するなど、環境保護と品質向上の両立に高い意識で取り組んでいる。ムニエを中心に構成される彼のポートフォリオは、以前に比べ、よりフレッシュで引き締まったものへと進化しており、SO2添加量が低いにも関わらず、熟成ポテンシャルも大幅に向上している。 その品質は著名評価誌でも高く評価されており、Decanter誌は「セドリック・ムッセはマルヌ・ヴァレーで最も洗練されたチャーミングなムニエを造っている」、Vinous誌は「ムッセのシャンパーニュは、ダイナミックなエネルギーと繊細さによって特徴づけられている。注目すべきドメーヌであり、今後も大きなポテンシャルを秘めている」と称賛を送っている。
9980 円 (税込 / 送料別)

【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】ムッセ ウジェーヌ・ロゼ ゼロ・ドサージュ NV 750ml
ダイナミックなエネルギーと繊細さを併せ持つ、洗練されたムニエを生み出す。今後のポテンシャルに大きな注目が集まる期待の星! ヴァレ・ド・ラ・マルヌ右岸、キュイル村に居を構えるムッセは、17世紀から続く歴史あるブドウ栽培農家である。1923年、現当主の曾祖父ウジェーヌ・ムッセが、この地区で最初の1人としてシャンパーニュ造りを開始したことからワイナリーとしての歴史が始まった。。2013年からは現当主セドリック・ムッセが指揮を執り、曾祖父、そしてキュイル村の村長を25年務めた父の思いを受け継ぎながら、ワイナリーを更なる高みに導いている。 品質は著名評価誌でも高く評価されており、Decanter誌は「セドリック・ムッセはマルヌ・ヴァレーで最も洗練されたチャーミングなムニエを造っている」、Vinous誌は「ムッセのシャンパーニュは、ダイナミックなエネルギーと繊細さによって特徴づけられている。注目すべきドメーヌであり、今後も大きなポテンシャルを秘めている」と称賛を送っている。 「ウジェーヌ・ロゼ ゼロ・ドサージュ」は、ベースとなるウジェーヌに、キュイル村からの赤ワインをブレンドして造ったロゼ。赤ワインはキュイル村の単一区画に植わるムニエを樽発酵・熟成させている。フランボワーズやイチゴといったチャーミングな赤系果実のアロマがたっぷりと感じられ、ふんわりと柔らかな果実味の余韻が長く続く。 ■テクニカル情報■ 平均樹齢:40年(2024時点) 畑:Cuisles、Châtillon、Jonquery 南向き 土壌:緑色の粘土を含む砂質土壌 醸造・熟成:ステンレスタンクで発酵、熟成後、瓶熟15ヶ月 パーペチュアル・リザーブ:2003-2022年 ドサージュ:0g/L Mousse Eugene Rose ムッセ ウジェーヌ・ロゼ ゼロ・ドサージュ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ムニエ82%、ピノ・ノワール18% アルコール度数:12.68% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口 ワインアドヴォケイト:91 ポイント The Wine Advocate RP 91 Reviewed by: Kristaps Karklins Release Price: NA Drink Date: 2025 - 2030 Disgorged in July 2024 without dosage, the NV Eugene Rose-formerly known as Effusion-is based on a perpetual reserve, blending vintages from 2003 to 2022, and enhanced by 12% Pinot Meunier from Cuisles aged in barrel. The bouquet is perfumed and inviting, with notes of raspberry, rose petals and red apple. The palate is full-bodied and textural, revealing a delicate fruit core, succulent yet racy acidity and a floral finish. The blend is composed of 82% Pinot Meunier and 18% Pinot Noir. Published: Jul 18, 2025Mousse / ムッセ ダイナミックなエネルギーと繊細さを併せ持つ、洗練されたムニエを生み出す。今後のポテンシャルに大きな注目が集まる期待の星! ヴァレ・ド・ラ・マルヌ右岸、キュイル村に居を構えるムッセは、17世紀から続く歴史あるブドウ栽培農家である。1923年、現当主の曾祖父ウジェーヌ・ムッセが、この地区で最初の1人としてシャンパーニュ造りを開始したことからワイナリーとしての歴史が始まった。ウジェーヌは事業の基盤を築くとともに、村の発展に大きく貢献し、村の中心的人物として尊敬を集めた。その功績はキュイル村の「ウジェーヌ・ムッセ通り」と名付けられた通りに今も刻まれている。2013年からは現当主セドリック・ムッセが指揮を執り、曾祖父、そしてキュイル村の村長を25年務めた父の思いを受け継ぎながら、ワイナリーを更なる高みに導いている。 ムッセが所有する17haの畑は、キュイル村を中心に3つの村にまたがり、南向きの斜面に広がっている。この地域には、シャンパーニュの他の地域ではあまり見られない「イライト (Illit)」と呼ばれる緑色の粘土層が広がる。セドリックはこの粘土こそがムッセのテロワールのDNAであるとし、暑く乾燥した夏でも土壌の湿度を保つ性質があること、また酸化鉄やマグネシウムを豊富に含むことが、ムニエに柑橘類、白い果実、白桃のアロマを与え、味わいにほのかな苦みと長い余韻をもたらすと語る。2020年以降は、農法をリュット・レゾネからビオディナミに移行し、除草剤不使用、エコ・パスチャー(鶏、羊、豚の活用)、カバークロップやプレパラシオン、エッセンシャルオイルの導入など、より豊かな環境の維持に取り組んでいる。これらの畑から「ピュアでナチュラル、そして緊張感のあるムニエ」を造り出すことがセドリックのポリシーだ。 セドリックが目指すワインスタイルは「最小限の介入と明確な目的を持つ醸造アプローチ」によって実現される。2017年以降、ドサージュ量を下げ、新樽不使用、ステンレスタンクへの切り替え、酸化リスクの除去など様々な改革を図り、さらにジャック・セロスやベレッシュでも導入されている最新の傾斜式コカールプレス(PAI)も2台導入した。酸化防止のため、収穫時には使用するケースを従来の45kgから17kgの小型サイズに切り替え、プレス後の果汁を保管するタンク内を発酵時に発生したCO2で満たすなど、徹底した管理を行っている。また、”テロワールをマスクしないニュートラルな醸造”の理念から、ステンレスタンクでの一次発酵・熟成中は、頻繁に澱引きを行い、澱由来の風味がワインに影響を与えないよう注意を払っている。ムッセの独自性は使用するSO2にも表れている。 一般的に使用されている石油由来のSO2は環境やテロワールの表現に悪影響を与えるとして、ムッセではポーランドの鉱山から採掘・精製された硫黄を燃焼させることで自家製のSO2を生成している。このプロセスで得られる液体SO2溶液は業界標準より30%効率的であり、酸化リスクを出来る限り排除した醸造フローと合わさって、SO2使用量を最小限に留めることが可能になったとセドリックは胸を張って語る。事実、瓶詰め後の総亜硫酸量は各キュヴェ10~15mg/L程度と非常に低く、バックラベルにはその情報が誇らしげに記され、彼らのシャンパーニュが他に類を見ない純粋さを備えていることを飲み手に訴えかけている。 セドリックはこれらの改革に50万ユーロを投資すると同時に、ゼロ・カーボンの目標も掲げ、軽量ボトルやリサイクル可能な紙キャプセル、ソーラーパネルの導入、湧き水の使用、剪定枝を暖房に活用するなど、環境保護と品質向上の両立に高い意識で取り組んでいる。ムニエを中心に構成される彼のポートフォリオは、以前に比べ、よりフレッシュで引き締まったものへと進化しており、SO2添加量が低いにも関わらず、熟成ポテンシャルも大幅に向上している。 その品質は著名評価誌でも高く評価されており、Decanter誌は「セドリック・ムッセはマルヌ・ヴァレーで最も洗練されたチャーミングなムニエを造っている」、Vinous誌は「ムッセのシャンパーニュは、ダイナミックなエネルギーと繊細さによって特徴づけられている。注目すべきドメーヌであり、今後も大きなポテンシャルを秘めている」と称賛を送っている。
9240 円 (税込 / 送料別)
![ムッセ レ・フォルト・テール エクストラ・ブリュット [2019]750ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/umemura/cabinet/96/031204032562796_1.jpg?_ex=128x128)
【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】ムッセ レ・フォルト・テール エクストラ・ブリュット [2019]750ml
ダイナミックなエネルギーと繊細さを併せ持つ、洗練されたムニエを生み出す。今後のポテンシャルに大きな注目が集まる期待の星! ヴァレ・ド・ラ・マルヌ右岸、キュイル村に居を構えるムッセは、17世紀から続く歴史あるブドウ栽培農家である。1923年、現当主の曾祖父ウジェーヌ・ムッセが、この地区で最初の1人としてシャンパーニュ造りを開始したことからワイナリーとしての歴史が始まった。。2013年からは現当主セドリック・ムッセが指揮を執り、曾祖父、そしてキュイル村の村長を25年務めた父の思いを受け継ぎながら、ワイナリーを更なる高みに導いている。 品質は著名評価誌でも高く評価されており、Decanter誌は「セドリック・ムッセはマルヌ・ヴァレーで最も洗練されたチャーミングなムニエを造っている」、Vinous誌は「ムッセのシャンパーニュは、ダイナミックなエネルギーと繊細さによって特徴づけられている。注目すべきドメーヌであり、今後も大きなポテンシャルを秘めている」と称賛を送っている。 「レ・フォルト・テール エクストラ・ブリュット」は、キュイル村のフォルト・テールという区画に植わるムニエを使用。熟したリンゴや洋梨の豊かな果実味に、フィニッシュまで一貫して感じられるチョークのヒントがワインに力強さと緊張感を与えている。果実の凝縮感が格段に高く、ムニエの表現力が際立つエネルギッシュなワイン。 2005年に初めて100%ムニエで造られた。私たちがこのテロワールの一部を選んだのは、毎年ブラインド・テイスティングで、このリュー・ディからのワインの質の高さが皆にインパクトを与えたからです。このワインの力強さと緊張感は、このユニークな土壌のアイデンティティを表現している。 ■テクニカル情報■ 平均樹齢:40年(2024時点) 畑:Cuisles の "Les Fortes terres"の区画 南向き 土壌:緑色の粘土を含む砂質土壌 醸造・熟成:ステンレスタンク熟成後、瓶熟45カ月 ドサージュ:3g/L Mousse Les Fortes Terres Extra-Brut ムッセ レ・フォルト・テール エクストラ・ブリュット 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ムニエ 100% アルコール度数:12.33% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 辛口 ワインアドヴォケイト:94+ ポイント The Wine Advocate RP 94+ Reviewed by: Kristaps Karklins Release Price: NA Drink Date: 2026 - 2035 The 2019 Blanc de Noirs Les Fortes Terres originates from one of the estate’s steepest vineyards in Cuisles, where shallow soils-merely 50 centimeters of clay atop chalk-produce small, concentrated berries. Disgorged in December 2023, this cuvee contains a combined 5.75 grams per liter of dosage and residual sugar, lending it a more charming character. It leaps from the glass with aromas of peach, tangerine zest, pear and early-blooming white blossoms. On the palate, it is full-bodied, concentrated and textural, with a sweet, succulent fruit core balanced by vibrant acidity, culminating in a long, enveloping finish accented by a saline nuance. Notably, it no longer bears the Special Club designation, as Cedric Mousse has chosen to leave the association. Published: Jul 18, 2025 VINOUS:93 ポイント 93pts Drinking Window 2024 - 2032 From: Champagne: The 2024 Spring Preview and Fall Additions (Dec 2024) The 2019 Brut Les Fortes Terres, 100% Meunier, is powerful and resonant in the glass. Pear, ginger, lemon confit, tangerine oil, sage and dried herbs build over time. The 2019 offers an attractive mix of brightness and layered volume. It's another gorgeous wine from Moussé.Mousse / ムッセ ダイナミックなエネルギーと繊細さを併せ持つ、洗練されたムニエを生み出す。今後のポテンシャルに大きな注目が集まる期待の星! ヴァレ・ド・ラ・マルヌ右岸、キュイル村に居を構えるムッセは、17世紀から続く歴史あるブドウ栽培農家である。1923年、現当主の曾祖父ウジェーヌ・ムッセが、この地区で最初の1人としてシャンパーニュ造りを開始したことからワイナリーとしての歴史が始まった。ウジェーヌは事業の基盤を築くとともに、村の発展に大きく貢献し、村の中心的人物として尊敬を集めた。その功績はキュイル村の「ウジェーヌ・ムッセ通り」と名付けられた通りに今も刻まれている。2013年からは現当主セドリック・ムッセが指揮を執り、曾祖父、そしてキュイル村の村長を25年務めた父の思いを受け継ぎながら、ワイナリーを更なる高みに導いている。 ムッセが所有する17haの畑は、キュイル村を中心に3つの村にまたがり、南向きの斜面に広がっている。この地域には、シャンパーニュの他の地域ではあまり見られない「イライト (Illit)」と呼ばれる緑色の粘土層が広がる。セドリックはこの粘土こそがムッセのテロワールのDNAであるとし、暑く乾燥した夏でも土壌の湿度を保つ性質があること、また酸化鉄やマグネシウムを豊富に含むことが、ムニエに柑橘類、白い果実、白桃のアロマを与え、味わいにほのかな苦みと長い余韻をもたらすと語る。2020年以降は、農法をリュット・レゾネからビオディナミに移行し、除草剤不使用、エコ・パスチャー(鶏、羊、豚の活用)、カバークロップやプレパラシオン、エッセンシャルオイルの導入など、より豊かな環境の維持に取り組んでいる。これらの畑から「ピュアでナチュラル、そして緊張感のあるムニエ」を造り出すことがセドリックのポリシーだ。 セドリックが目指すワインスタイルは「最小限の介入と明確な目的を持つ醸造アプローチ」によって実現される。2017年以降、ドサージュ量を下げ、新樽不使用、ステンレスタンクへの切り替え、酸化リスクの除去など様々な改革を図り、さらにジャック・セロスやベレッシュでも導入されている最新の傾斜式コカールプレス(PAI)も2台導入した。酸化防止のため、収穫時には使用するケースを従来の45kgから17kgの小型サイズに切り替え、プレス後の果汁を保管するタンク内を発酵時に発生したCO2で満たすなど、徹底した管理を行っている。また、”テロワールをマスクしないニュートラルな醸造”の理念から、ステンレスタンクでの一次発酵・熟成中は、頻繁に澱引きを行い、澱由来の風味がワインに影響を与えないよう注意を払っている。ムッセの独自性は使用するSO2にも表れている。 一般的に使用されている石油由来のSO2は環境やテロワールの表現に悪影響を与えるとして、ムッセではポーランドの鉱山から採掘・精製された硫黄を燃焼させることで自家製のSO2を生成している。このプロセスで得られる液体SO2溶液は業界標準より30%効率的であり、酸化リスクを出来る限り排除した醸造フローと合わさって、SO2使用量を最小限に留めることが可能になったとセドリックは胸を張って語る。事実、瓶詰め後の総亜硫酸量は各キュヴェ10~15mg/L程度と非常に低く、バックラベルにはその情報が誇らしげに記され、彼らのシャンパーニュが他に類を見ない純粋さを備えていることを飲み手に訴えかけている。 セドリックはこれらの改革に50万ユーロを投資すると同時に、ゼロ・カーボンの目標も掲げ、軽量ボトルやリサイクル可能な紙キャプセル、ソーラーパネルの導入、湧き水の使用、剪定枝を暖房に活用するなど、環境保護と品質向上の両立に高い意識で取り組んでいる。ムニエを中心に構成される彼のポートフォリオは、以前に比べ、よりフレッシュで引き締まったものへと進化しており、SO2添加量が低いにも関わらず、熟成ポテンシャルも大幅に向上している。 その品質は著名評価誌でも高く評価されており、Decanter誌は「セドリック・ムッセはマルヌ・ヴァレーで最も洗練されたチャーミングなムニエを造っている」、Vinous誌は「ムッセのシャンパーニュは、ダイナミックなエネルギーと繊細さによって特徴づけられている。注目すべきドメーヌであり、今後も大きなポテンシャルを秘めている」と称賛を送っている。
15800 円 (税込 / 送料別)

【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】ムッセ レスキス エクストラ・ブリュット NV 750ml
ダイナミックなエネルギーと繊細さを併せ持つ、洗練されたムニエを生み出す。今後のポテンシャルに大きな注目が集まる期待の星! ヴァレ・ド・ラ・マルヌ右岸、キュイル村に居を構えるムッセは、17世紀から続く歴史あるブドウ栽培農家である。1923年、現当主の曾祖父ウジェーヌ・ムッセが、この地区で最初の1人としてシャンパーニュ造りを開始したことからワイナリーとしての歴史が始まった。。2013年からは現当主セドリック・ムッセが指揮を執り、曾祖父、そしてキュイル村の村長を25年務めた父の思いを受け継ぎながら、ワイナリーを更なる高みに導いている。 品質は著名評価誌でも高く評価されており、Decanter誌は「セドリック・ムッセはマルヌ・ヴァレーで最も洗練されたチャーミングなムニエを造っている」、Vinous誌は「ムッセのシャンパーニュは、ダイナミックなエネルギーと繊細さによって特徴づけられている。注目すべきドメーヌであり、今後も大きなポテンシャルを秘めている」と称賛を送っている。 「レスキス エクストラ・ブリュット」は、キュイル、ジョンクリー、シャティヨンの3つの村のブドウをブレンド。タイユの比率が高いため親しみやすく飲みやすい仕上がり。有核系果実や青りんごのフルーティーでフレッシュなアロマとチャーミングな果実味が楽しめる軽快なワイン。 ■テクニカル情報■ 平均樹齢:40年(2024時点) 畑:Cuisles、Châtillon、Jonquery 南向き 土壌:緑色の粘土を含む砂質土壌 醸造・熟成:ステンレスタンクで発酵、熟成後、瓶熟15ヶ月 収穫年:2022年 92%、リザーヴワイン 8% ドサージュ:1g/L Mousse L’Esquisse Extra-Brut ムッセ レスキス エクストラ・ブリュット 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ムニエ 72%、ピノ・ノワール 28% アルコール度数:12.69% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 辛口 ワインアドヴォケイト:90ポイント The Wine Advocate RP 90 Reviewed by: Kristaps Karklins Release Price: NA Drink Date: 2025 - 2030 Mousse’s NV Blanc de Noirs L’Esquisse, based on the 2023 vintage and enhanced by 15% reserve wines, originates from the villages of Cuisles, Jonquery and Chatillon-sur-Marne. The cuvee comprises 60% organically farmed grapes, and 40% of the blend are tailles. Aromas of pear, peach, early-blooming white flowers and citrus zest waft from the glass, introducing a medium- to full-bodied palate that is fleshy and charming, with a generous core of fruit and tangy acidity. Crafted from 76% Pinot Meunier and 24% Pinot Noir, it was disgorged in February 2025 with a dosage of 1.5 grams per liter. Published: Jul 18, 2025Mousse / ムッセ ダイナミックなエネルギーと繊細さを併せ持つ、洗練されたムニエを生み出す。今後のポテンシャルに大きな注目が集まる期待の星! ヴァレ・ド・ラ・マルヌ右岸、キュイル村に居を構えるムッセは、17世紀から続く歴史あるブドウ栽培農家である。1923年、現当主の曾祖父ウジェーヌ・ムッセが、この地区で最初の1人としてシャンパーニュ造りを開始したことからワイナリーとしての歴史が始まった。ウジェーヌは事業の基盤を築くとともに、村の発展に大きく貢献し、村の中心的人物として尊敬を集めた。その功績はキュイル村の「ウジェーヌ・ムッセ通り」と名付けられた通りに今も刻まれている。2013年からは現当主セドリック・ムッセが指揮を執り、曾祖父、そしてキュイル村の村長を25年務めた父の思いを受け継ぎながら、ワイナリーを更なる高みに導いている。 ムッセが所有する17haの畑は、キュイル村を中心に3つの村にまたがり、南向きの斜面に広がっている。この地域には、シャンパーニュの他の地域ではあまり見られない「イライト (Illit)」と呼ばれる緑色の粘土層が広がる。セドリックはこの粘土こそがムッセのテロワールのDNAであるとし、暑く乾燥した夏でも土壌の湿度を保つ性質があること、また酸化鉄やマグネシウムを豊富に含むことが、ムニエに柑橘類、白い果実、白桃のアロマを与え、味わいにほのかな苦みと長い余韻をもたらすと語る。2020年以降は、農法をリュット・レゾネからビオディナミに移行し、除草剤不使用、エコ・パスチャー(鶏、羊、豚の活用)、カバークロップやプレパラシオン、エッセンシャルオイルの導入など、より豊かな環境の維持に取り組んでいる。これらの畑から「ピュアでナチュラル、そして緊張感のあるムニエ」を造り出すことがセドリックのポリシーだ。 セドリックが目指すワインスタイルは「最小限の介入と明確な目的を持つ醸造アプローチ」によって実現される。2017年以降、ドサージュ量を下げ、新樽不使用、ステンレスタンクへの切り替え、酸化リスクの除去など様々な改革を図り、さらにジャック・セロスやベレッシュでも導入されている最新の傾斜式コカールプレス(PAI)も2台導入した。酸化防止のため、収穫時には使用するケースを従来の45kgから17kgの小型サイズに切り替え、プレス後の果汁を保管するタンク内を発酵時に発生したCO2で満たすなど、徹底した管理を行っている。また、”テロワールをマスクしないニュートラルな醸造”の理念から、ステンレスタンクでの一次発酵・熟成中は、頻繁に澱引きを行い、澱由来の風味がワインに影響を与えないよう注意を払っている。ムッセの独自性は使用するSO2にも表れている。 一般的に使用されている石油由来のSO2は環境やテロワールの表現に悪影響を与えるとして、ムッセではポーランドの鉱山から採掘・精製された硫黄を燃焼させることで自家製のSO2を生成している。このプロセスで得られる液体SO2溶液は業界標準より30%効率的であり、酸化リスクを出来る限り排除した醸造フローと合わさって、SO2使用量を最小限に留めることが可能になったとセドリックは胸を張って語る。事実、瓶詰め後の総亜硫酸量は各キュヴェ10~15mg/L程度と非常に低く、バックラベルにはその情報が誇らしげに記され、彼らのシャンパーニュが他に類を見ない純粋さを備えていることを飲み手に訴えかけている。 セドリックはこれらの改革に50万ユーロを投資すると同時に、ゼロ・カーボンの目標も掲げ、軽量ボトルやリサイクル可能な紙キャプセル、ソーラーパネルの導入、湧き水の使用、剪定枝を暖房に活用するなど、環境保護と品質向上の両立に高い意識で取り組んでいる。ムニエを中心に構成される彼のポートフォリオは、以前に比べ、よりフレッシュで引き締まったものへと進化しており、SO2添加量が低いにも関わらず、熟成ポテンシャルも大幅に向上している。 その品質は著名評価誌でも高く評価されており、Decanter誌は「セドリック・ムッセはマルヌ・ヴァレーで最も洗練されたチャーミングなムニエを造っている」、Vinous誌は「ムッセのシャンパーニュは、ダイナミックなエネルギーと繊細さによって特徴づけられている。注目すべきドメーヌであり、今後も大きなポテンシャルを秘めている」と称賛を送っている。
6890 円 (税込 / 送料別)

南仏の豊かな気候を表現したロゼ。華やかで瑞々しいチェリーのアロマと、南仏らしい豊かな果実味を楽しめる!ドメーヌ ポール マス クロード ヴァル ロゼ ロゼワイン フランス ラングドック&ルーシヨン 2024 750 Claude Val Rose
【商品名】クロード ヴァル ロゼ Claude Val Rose タイプロゼワイン生産地フランス / ラングドック&ルーシヨン生産者ドメーヌ・ポール・マス 【Domaines Paul Mas】生産年2024年容量750ml品種グルナッシュ 50%/サンソー 30%/シラー 20%醸造熟成:熟成:ステンレスタンクで40日栽培方法サステナブル農法JAN4997678134310クロード・ヴァル・ロゼは南仏の豊かな気候を表現したロゼワイン。華やかで瑞々しいチェリーなどのアロマと、南仏らしい豊かな果実味をお楽しみ頂けます。 ■一代でトップワイナリーへと上り詰めたドメーヌ・ポール・マス仏ラングドック・ルーション地方のカルカッソンヌ近郊ペセナスで、1892年から葡萄栽培農家を営んできたマス家。現オーナーであり4代目のジャン・クロード・マス氏が、ボルドーの修行を終えて帰郷しポール・マスの当主となった1987年から、ドメーヌは徹底した「高品質&低価格」のワイン造りへと舵を切り、そのスタイルを大きく進化させます。 ジャン・クロード・マス氏の豊富なキャリアと類まれなる味覚から生まれるワインは瞬く間に評判となり、国内のみならず世界中で高い評価を獲得。「理想とするワイン以外はボトリングしない」という徹底した品質管理が、今日ののドメーヌ・ポール・マスを築き上げました。 伝統を重んじながらも革新的な技術や新しいアプローチを率先して取り入れる『Luxe Rural(田舎だからこそできる贅沢)』のポリシーを掲げ、借り物ではない本物の味わい造ることに注力しています。 ■『ラングドックワインのパイオニア』ジャン・クロード・マス氏葡萄畑の真ん中で育ち、ワインへの興味と情熱を募らせていったジャン・クロード・マス氏。フランスとイギリスの大学やビジネススクールでで経済学と広告を学んだ後もワインへの情熱が尽きることはなく、北フランスではワインクラブを立ち上げ、イギリスではオーガニックワインの輸入会社を設立、マイアミではワインや食品を扱う代理店に勤務するなど、どこにいてもワインから遠ざかることはありませんでした。 1990年代初頭からはボルドーで4年間勤務。また1992年に出会ったイタリアを代表する醸造学者ジョルジョ・グライ氏からは、品格あるワインの醸造とブレンドの技術を学んでいます。 ■多彩なテロワールの宝庫・ラングドックワイン産地としてはフランス随一、世界最大の葡萄栽培面積(チリやオーストラリアなどの1国分を上回る栽培面積を保有)を有するラングドック地方は、多種多様なテロワールと気候、葡萄品種が混在するエネルギッシュな産地。 ドメーヌ・ポール・マスは現在940ha以上の葡萄畑を所有し、内30%の畑でオーガニック栽培を実践。さらには1500haにも及ぶ契約農家の畑からも葡萄を調達し、ラングドックのテロワールの豊かさと多様性をワインに反映しています。 ■輝かしい受賞歴の数々2020年 ◇ヨーロピアン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞/ワイン・エンスージアスト(米)『欧州No.1の称号!』 ◇フランス・ベスト・プロデューサー受賞/ムンドゥス・ヴィニ(独) ◇プロデューサー・オブ・ザ・イヤー受賞/ベタンヌ・ドソーヴ(仏) 2017年 ◇フランス・ベスト・プロデューサー賞/ムンドゥス・ヴィニ(独)『フランスNo.1の称号!』 2015年 ◇The World's Most Admired Wine Brand(世界で最も称賛されているワインブランド)16位/Drinks International 2013年 ◇ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞/ソムリエ・チャレンジ・インターナショナル・ワイン・コンペティション(米)『全米トップソムリエが選ぶNo.1!』 2008年 ◇ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞/ガーディアン誌(英) ◇ニュー・ウェーヴ・オブ・ザ・ワイン(フランスの明日を担う30人の醸造家)選出/L'EXPRESS誌(仏) 2006年 ◇最優秀国際起業家賞受賞/アーンスト&ヤング(米)『ワイン業界から初の快挙!』 ■バラエティに富んだラインナップ過去10年で200以上の金賞を受賞し、現在もメダルを獲得し続けるドメーヌ・ポール・マスのワインたち。「美味しいワインを多くの皆さまに楽しんでもらいたい!」というジャン・クロード・マス氏の情熱を詰め込んだ逸品はどれも魅力たっぷり!お目当てのブランド以外も是非チェックしてみてください! ◇クロード・ヴァル/低価格×ブレンド この価格でこれ以上旨いワインは造れない!最強コスパのブレンドワイン ◇レ・タンヌ・オクシタン/低価格×単一品種 人気の国際品種をリーズナブルなお値段で! ◇ラ・フォルジュ・エステイト/単一品種 果実味と骨格がしっかりした近代的なスタイル ◇アロガント・フロッグ フランスの伝統と新世界の技術の共演 ◇コーテ・マス/地品種 南フランスの恵みをゆったりと味わう ◇プリマ・ペルラ/スパークリングワイン 「始まりの泡」の意味を持つスパークリングシリーズ ◇ラ・フォルジュ・エステイト/旧世界×新世界ワインの出会いを象徴 契約農家で栽培された厳選葡萄を使用し、品種の個性を余すことなく表現 ◇プレミアムワイン ・トワベー ・シャトー・マス・デ・タンヌ ・シャトー・ポール・マス・クロ・デ・ミュール ・ドメーヌ・ポール・マス グランド・レゼルヴ ・アステリア ◇セリグラフィワイン(ラベル直接印字技術) ・シェ・マス ・ル・ロゼ/ル・ブラン■各種贈り物に■ハロウィン、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ドメーヌ・ポール・マスDomaines Paul Mas
1788 円 (税込 / 送料別)

ちょっぴりまろやかで後味はスッキリ!飲み飽きないバランスの良さで日々の食事にも合わせやすい、高評価デイリー・シャルドネ!テッレ チェヴィコ チェヴィコ プリモ フィオーレ シャルドネ 白ワイン イタリア エミリアロマーニャ州 2024 750 Cevico Primo Fiore Chardonnay
【商品名】チェヴィコ プリモ フィオーレ シャルドネ Cevico Primo Fiore Chardonnay タイプ白ワイン生産地イタリア / エミリアロマーニャ州生産者テッレ・チェヴィコ 【Terre Cevico】生産年2024年容量750ml品種シャルドネ100%醸造発酵:ステンレスタンク(オークスティーブ使用) / 熟成:ステンレスタンク、セメントタンク(オークチップ使用)JAN4997678204884サクラ・アワード2024 金賞受賞!高品質なワインを手に取りやすい価格帯で世界に送り出す、イタリア屈指の協同組合「テッレ・チェヴィコ」が手掛ける最強コスパの白ワイン登場!『お料理やシチュエーションを限定せずに気軽に開けて楽しみたい!』『味わいやバランスの良さは当然優れていないと困る!』等々、デイリーワインに求められる実は難しい(?)条件を楽々クリア!是非ご自宅のストックに加えて頂きたい万能な1本です!柑橘果実の爽やかさと、熟したアプリコットが調和した芳醇なアロマ。アップルパイのような甘い香りがアクセントとなり食欲をそそります。クリーミーでコクのある口当たりながら、フレッシュな酸味が全体を引き締めており、バランスの取れた味わいです。ヨーグルトのようなミルキーなニュアンスも加わり、複雑で魅力的な味わいです。≪受賞歴≫※サクラ・アワード2024 金賞(2022ヴィンテージ) ■テッレ・チェヴィコについて1963年エミリア・ロマーニャ州に設立された協同組合。以前はバルクワイン(瓶詰ではなく150L以上のタンクに詰められたワイン)を販売していましたが、2000年以降はボトルワインの販売を開始。現在ではエミリア・ロマーニャを拠点にヴェネト州とプーリア州にもワイナリーを構え、世界69ヶ国にワインを輸出するイタリア屈指の協同組合に成長しました。 ソーラーパネルによる自家発電やオフィスを含めた全ての施設のLED化など、環境に配慮した取り組みをいち早く導入しています。更にはワイナリーで発生する排水の再利用や浄化、紙のリサイクル、二酸化炭素排出削減を推進し、あらゆる面で持続可能な環境整備に注力するSDGsに沿った企業目標を設定。イタリアのワイン事業におけるサステナブル認証『Equalitas』を取得しています。 加えて2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への寄付、医療キットの寄贈や北京へマスクの寄付なども実施。『Tutto ? Possibile(全てが可能になる)』のポリシーのもと、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。 葡萄は丁寧に手摘みで収穫。多くの栽培農家との繋がりにより、毎年安定した量と品質の葡萄を確保しています。手掛けるブランドは多岐にわたり、カジュアルな価格帯でありながらも、イタリアワインにおける最高格付け「DOCG」にも引けを取らない味わいとして評判を呼んでいます。■各種贈り物に■ハロウィン、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■テッレ・チェヴィコTerre Cevico
1837 円 (税込 / 送料別)

サクラアワード ダイヤモンド トロフィー ダブル金賞 アウスト メルロー ルビコーネ テッレ チェヴィコ 赤ワイン 750ml×12本【送料無料※一部地域は除く】
【名称】サクラアワードダブル金賞 アウスト メルロー ルビコーネ テッレ チェヴィコ 赤ワイン 750ml×12本 【商品詳細】Terre Cevico Soc. Coop. Agricola Austo Merlot Rubicone IGT 深いガーネット色。赤いベリーや花のアロマと、バルサミコやトーストなどの複雑なニュアンスが感じられます。凝縮した果実味と酸がバランスよく調和しており、しなやかな味わいです。 受賞歴: (2022)サクラ・アワード 2025 ダイヤモンド・トロフィー ダブル金賞 グランプリ すき焼きに合うワイン賞 & 韓国料理に合うワイン賞 (2020)サクラ・アワード 2024 金賞 (2020)「ルカ・マローニ 2021」 97点 品種:メルロー 100% タイプ:赤 フルボディ アルコール度数:14% 熟成:セメントタンク熟成6カ月 生産地:イタリア エミリア・ロマーニャ(ルビコーネI.G.T.) 生産者:テッレ・チェヴィコ 品質と価格のバランスに優れたエミリア・ロマーニャ州 最大規模の生産者協同組合 テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。 例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。 さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G (Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。 また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。 加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20000ユーロの寄付、 1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15000枚の寄付なども実施しました。 イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。【容量】750ml【入数】12【保存方法】7~15度の温度が最適。高温多湿、直射日光を避け涼しい所に保管してください。【メーカーまたは輸入者】モトックス【JAN】4997678173685【注意】ラベルやキャップシール等の色、デザインは変更となることがあります。またワインの場合、実際の商品の年代は画像と異なる場合があります。【商品につきまして】最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございます。予めご了承ください。【送料につきまして】離島地域は、別途メールにて追加金額をご連絡いたします。【ご注文時のキャンセル・変更につきまして】ご注文確定メール配信後のキャンセル・変更は受け付けておりません。【発送につきまして】・商品によって発送元・配送業者が異なる場合がございます。予めご了承ください。・異なる受注番号の商品を同梱することは出来ません。・PPバンド、透明テープで補強しております・お届け先の変更、営業所留め指定はできません。・長期不在、お届け先の誤入力などによって、商品が弊社に持ち戻りとなった場合につきましては、衛生上の観点から再発送を致しておりません。商品代金につきましては、お客様のご負担となりますのでご注意ください。【返品・交換・キャンセル・保証につきまして】食料品となりますので、不具合のない場合、未開封・未使用に限らず一切返品を受け付けておりません。万が一お届けした商品に不具合がございましたら、商品到着後7日以内にご連絡をお願いいたします。交換等の対応をさせていただきます。ただし7日を過ぎたものは対応できませんのでご注意ください。7日以内でも、商品を使用または廃棄した場合は対応できません。外箱の汚損・破れ、缶の傷・へこみ等の返品・交換はできかねます。【その他注意事項につきまして】・12時以降のご注文は翌営業日の対応となります。・重複発行を避けるために弊社では領収書は発行できません。ご了承ください。
24240 円 (税込 / 送料別)

サクラアワード ダイヤモンド トロフィー ダブル金賞 アウスト メルロー ルビコーネ テッレ チェヴィコ 赤ワイン 750ml×1本
【名称】サクラアワードダブル金賞 アウスト メルロー ルビコーネ テッレ チェヴィコ 赤ワイン 750ml×1本 【商品詳細】Terre Cevico Soc. Coop. Agricola Austo Merlot Rubicone IGT 深いガーネット色。赤いベリーや花のアロマと、バルサミコやトーストなどの複雑なニュアンスが感じられます。凝縮した果実味と酸がバランスよく調和しており、しなやかな味わいです。 受賞歴: (2022)サクラ・アワード 2025 ダイヤモンド・トロフィー ダブル金賞 グランプリ すき焼きに合うワイン賞 & 韓国料理に合うワイン賞 (2020)サクラ・アワード 2024 金賞 (2020)「ルカ・マローニ 2021」 97点 品種:メルロー 100% タイプ:赤 フルボディ アルコール度数:14% 熟成:セメントタンク熟成6カ月 生産地:イタリア エミリア・ロマーニャ(ルビコーネI.G.T.) 生産者:テッレ・チェヴィコ 品質と価格のバランスに優れたエミリア・ロマーニャ州 最大規模の生産者協同組合 テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。 例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。 さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G (Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。 また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。 加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20000ユーロの寄付、 1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15000枚の寄付なども実施しました。 イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。【容量】750ml【入数】1【保存方法】7~15度の温度が最適。高温多湿、直射日光を避け涼しい所に保管してください。【メーカーまたは輸入者】モトックス【JAN】4997678173685【注意】ラベルやキャップシール等の色、デザインは変更となることがあります。またワインの場合、実際の商品の年代は画像と異なる場合があります。【商品につきまして】最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございます。予めご了承ください。【送料につきまして】離島地域は、別途メールにて追加金額をご連絡いたします。【ご注文時のキャンセル・変更につきまして】ご注文確定メール配信後のキャンセル・変更は受け付けておりません。【発送につきまして】・商品によって発送元・配送業者が異なる場合がございます。予めご了承ください。・異なる受注番号の商品を同梱することは出来ません。・PPバンド、透明テープで補強しております・お届け先の変更、営業所留め指定はできません。・長期不在、お届け先の誤入力などによって、商品が弊社に持ち戻りとなった場合につきましては、衛生上の観点から再発送を致しておりません。商品代金につきましては、お客様のご負担となりますのでご注意ください。【返品・交換・キャンセル・保証につきまして】食料品となりますので、不具合のない場合、未開封・未使用に限らず一切返品を受け付けておりません。万が一お届けした商品に不具合がございましたら、商品到着後7日以内にご連絡をお願いいたします。交換等の対応をさせていただきます。ただし7日を過ぎたものは対応できませんのでご注意ください。7日以内でも、商品を使用または廃棄した場合は対応できません。外箱の汚損・破れ、缶の傷・へこみ等の返品・交換はできかねます。【その他注意事項につきまして】・12時以降のご注文は翌営業日の対応となります。・重複発行を避けるために弊社では領収書は発行できません。ご了承ください。
1970 円 (税込 / 送料別)

サクラアワード ダイヤモンド トロフィー ダブル金賞 アウスト メルロー ルビコーネ テッレ チェヴィコ 赤ワイン 750ml×6本【送料無料※一部地域は除く】
【名称】サクラアワードダブル金賞 アウスト メルロー ルビコーネ テッレ チェヴィコ 赤ワイン 750ml×6本 【商品詳細】Terre Cevico Soc. Coop. Agricola Austo Merlot Rubicone IGT 深いガーネット色。赤いベリーや花のアロマと、バルサミコやトーストなどの複雑なニュアンスが感じられます。凝縮した果実味と酸がバランスよく調和しており、しなやかな味わいです。 受賞歴: (2022)サクラ・アワード 2025 ダイヤモンド・トロフィー ダブル金賞 グランプリ すき焼きに合うワイン賞 & 韓国料理に合うワイン賞 (2020)サクラ・アワード 2024 金賞 (2020)「ルカ・マローニ 2021」 97点 品種:メルロー 100% タイプ:赤 フルボディ アルコール度数:14% 熟成:セメントタンク熟成6カ月 生産地:イタリア エミリア・ロマーニャ(ルビコーネI.G.T.) 生産者:テッレ・チェヴィコ 品質と価格のバランスに優れたエミリア・ロマーニャ州 最大規模の生産者協同組合 テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。 例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。 さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G (Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。 また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。 加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20000ユーロの寄付、 1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15000枚の寄付なども実施しました。 イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。【容量】750ml【入数】6【保存方法】7~15度の温度が最適。高温多湿、直射日光を避け涼しい所に保管してください。【メーカーまたは輸入者】モトックス【JAN】4997678173685【注意】ラベルやキャップシール等の色、デザインは変更となることがあります。またワインの場合、実際の商品の年代は画像と異なる場合があります。【商品につきまして】最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございます。予めご了承ください。【送料につきまして】離島地域は、別途メールにて追加金額をご連絡いたします。【ご注文時のキャンセル・変更につきまして】ご注文確定メール配信後のキャンセル・変更は受け付けておりません。【発送につきまして】・商品によって発送元・配送業者が異なる場合がございます。予めご了承ください。・異なる受注番号の商品を同梱することは出来ません。・PPバンド、透明テープで補強しております・お届け先の変更、営業所留め指定はできません。・長期不在、お届け先の誤入力などによって、商品が弊社に持ち戻りとなった場合につきましては、衛生上の観点から再発送を致しておりません。商品代金につきましては、お客様のご負担となりますのでご注意ください。【返品・交換・キャンセル・保証につきまして】食料品となりますので、不具合のない場合、未開封・未使用に限らず一切返品を受け付けておりません。万が一お届けした商品に不具合がございましたら、商品到着後7日以内にご連絡をお願いいたします。交換等の対応をさせていただきます。ただし7日を過ぎたものは対応できませんのでご注意ください。7日以内でも、商品を使用または廃棄した場合は対応できません。外箱の汚損・破れ、缶の傷・へこみ等の返品・交換はできかねます。【その他注意事項につきまして】・12時以降のご注文は翌営業日の対応となります。・重複発行を避けるために弊社では領収書は発行できません。ご了承ください。
12540 円 (税込 / 送料別)

アレキサンダー・ヴァレー ソーヴィニヨン・ブラン マイケル・ポザーン 2022 白 750ml アメリカ カリフォルニアワイン ソノマ スクリューキャップ【5月~9月はクール便での配送がおすすめ】
Data 味わい ● ● ● ● ● 辛口 ● 中口 ● 甘口 ボディ ● ● ● ● ● ライト ● ミディアム ● フル ※店頭に在庫がない場合、この商品はメーカーからお取り寄せ後の発送 になりますので、お届けに3~7日 営業日(土日、祝日を除く)かかります。 お急ぎの方は電話(026-245-8707) またはメール(na7117sato@stvnet.home.ne.jp) にてご確認ください。 ※ヴィンテージは順次更新されます。予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。 ※この商品は、輸送中等に起こる、高温による液漏れ・劣化を防ぐために、 5月~9月はクール便での配送がおすすめとなります。 ※ご購入時、通常便を選択された場合でも、クール便に修正し発送させて頂く場合がございます。ご了承ください。 ※代金引換をご利用の場合は代引手数料が別途かかります。 ※ラベルや箱にシミがつくことがありますが、冷蔵管理上ご理解の程宜しくお願い致します。シミ等による返品はお受けしておりませんのであらかじめご了承ください。「良質のワインの喜びは、家族や友人と、お気に入りの料理を食べながら、あるいは特別な機会に最初の一口を飲んだ瞬間にあります。マイケル・ポッツァンのワインは、家族によって、家族のひとときのために造られています。」 マイケルの祖先は19世紀中頃からイタリアのピエモンテでブドウおよびワイン造りに携わり、一族が同じエリアで小さなワイナリーを経営。祖父の時代にカリフォルニアに移民、ソノマカウンティーでブドウ造りを始めました。幼いころから祖父のブドウ造りを見て育ったマイケルは、いつかは自分の名前を冠したワインを造るのを夢みていました。ナパとソノマの厳選したブドウを使い、オークヴィルにあるナパワインカンパニーでワイン醸造しています。 マイケル・ポザーン アレキサンダー・ヴァレー ソーヴィニヨン・ブラン MICHAEL POZZAN ALEXANDER VALLEY SAUVIGNON BLANC 白桃、熟したメロン、レモングラスのたっぷりとしたアロマ。メロン、マンダリンオレンジ、ネクタリン、そして奥底に濡れた石のようなフレーバーが広がり、バランスの良い酸が支えます。 幼い頃から祖父のブドウ造りを見て育ったマイケルは自分の名前を冠したワインを作ることを夢みており、1991年ついにワイナリーを設立。 ステンレスタンクで発酵、熟成。 白桃、熟したメロン、レモングラスのたっぷりとしたアロマ。メロン、マンダリンオレンジ、ネクタリン、そして奥底に濡れた石のようなフレーバーが広がり、バランスの良い酸が支えます。
2948 円 (税込 / 送料別)
![ラ クラルテ ド オーブリオン ブラン 2019 750ml白ワイン フランス ボルドー 辛口 送料無料 ギフト対応可 ラッピング ボックス 1本用 2本用 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap01][wrap03]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/r-concier/cabinet/items/2412/1wine-03207-1.jpg?_ex=128x128)
限られたファンだけに愛されてきた稀少な白ワインラ クラルテ ド オーブリオン ブラン 2019 750ml白ワイン フランス ボルドー 辛口 送料無料 ギフト対応可 ラッピング ボックス 1本用 2本用 熨斗 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap01][wrap03]
▼こちらのギフトラッピングをお選びいただけます▼ご希望の商品を同梱しご購入をお願いいたします。 440円 440円 440円 440円 550円 550円 550円 550円 330円 ■商品名 ラ クラルテ ド オーブリオン ブラン 2019 750ml 白ワインフランス ボルドー 辛口 ※商品画像はイメージです。ラベルなどのデザインは変更となることがあります。※ ■商品について ラ・クラルテ・ド・オーブリオンは、伝説的でユニークな血縁関係を誇ります。 オーブリオンのテロワールで栽培されたブドウから作られ、シャトー・オーブリオンとシャトー・ラ・ミッション・オーブリオンという2つの名高い農園から生まれました。 セミヨン種の魅力が存分に表現されたスタイルで、フルーティーでフローラルなアロマがワインに新鮮さと唯一無二の複雑性を与えています。 ■シャトー・オー・ブリオンについて クラレンス・ディロンは1935年にシャトー・オー・ブリオンを購入し、かつての栄光を取り戻し、世界で最も伝説的なワインのエリート層に名を連ねました。 この並外れた大胆で勇敢なビジョンは、現在、2008年から会長兼CEOを務めるルクセンブルクのロバート王子を代表とする家族の4代目によって引き継がれています。 ボルドーからわずか数キロのペサックの町にあるシャトー・オー・ブリオンは、ディロン家が取得した3つのワイナリーの最初のワイナリーであり、この地域で最も古いワイン生産地です。 オーブリオンの独特な砂利のテロワール シャトー オーブリオンのブドウ園は、ボルドー市中心部から南西にわずか数マイルのペサック村にあり、ペサック レオニャン アペラシオンに属し、グラーヴのワイン生産地域の北に位置しています。 ブドウ園は51ヘクタールの面積に広がっており、そのうち48ヘクタールに赤ブドウ品種(メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド)が植えられており、約3ヘクタールに白ブドウ品種(セミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン、ソーヴィニヨン・グリ)が植えられています。 この土地はシャトー ラ ミッション オーブリオンに面しており、同じ砂利のテラスを共有しています。 このテラスは、古代の地図や証書にすでにオーブリオンと記されているブドウの栽培に最適で、シャトー オーブリオンの砂利の性質は、さまざまな種類の石英の小石で構成されており、土壌の特に貴重なワイン栽培の可能性に貢献する重要な要素です。 シャトー オーブリオンの土壌のワイン栽培の価値に貢献するこの砂利は、さまざまな種類の石英からなる小石で構成されています。 砂利の土壌は、粘土、砂、石灰岩、貝殻砂のユニークな下層土の上にあり、第三紀の終わりから第四紀、氷河期を通じて形成されました。 厚さは20センチメートルから3メートル以上にまで変化し、砂利の堆積物は優れた方位の恩恵を受けた丘を形成し、傾斜により自然な排水が確保され、ガロンヌ川の支流であるプグ川やセルパン川などの小さな水路の大規模な水路網によってさらに強化されています。 テクニカルディレクター「ジャン・フィリップ・マスクレフ」 科学者でありワイン醸造学者でもある彼は、まるで作曲家と台本作家のようにセラーマスターと連携して、世界中のワイン愛好家が切望する素晴らしいワインを造り出しています。 彼にとって素晴らしいワインとは記憶に残るワインです。 彼と彼のチームは、毎年新しいオペラを創作するのと同じように、完璧な作品に注力しています。 ■このワインについて ヴィンテージ情報 2018年から2019年の冬は穏やかで乾燥していおり、春の涼しい気温によりブドウの成長が遅くなりました。 開花は、クリュール(ショットベリー)やミルランダージュ(異常な結実)もなく、理想的な条件で行われました。 6月7日にミゲル嵐がヌーベル アキテーヌ地方を襲いましたが、幸いにもブドウは被害を免れました。 定期的に降る豪雨は栄養生長を促進し、ブドウの木が印象的な葉冠を発達させましたが、6月22日に雨が突然止み、連続した熱波が続いきました。 7月は2006年と2013年に次いで史上3番目に暑く、23日には気温が記録破りの42℃に達しましたが、幸いなことに26日は雨が降りました8月の夜は涼しく、アントシアニンの合成に適しています。 ヴェレゾン(色の変化)はゆっくりでしたが、中断されることはありませんでした。 9月は、晴天に恵まれ、乾燥した晴天が続き、途中に歓迎の雨が降りました。 この理想的な天候のおかげで、すべてのブドウ品種が最高の熟度で、ゆっくりとしたペースで収穫されました。 ・収穫日:8月29日から9月10日まで ・瓶詰め日:2020年4月27日 ・新樽率:41% テイスティングノート 淡い黄色。 最初に嗅いだときの印象は比較的強烈です。 グラスの中で回すと、ソーヴィニヨン ブラン特有の繊細な香りが漂い、アニスとスパイスの香りがほのかに漂います。 口に含むと最初は繊細で芳醇な香りが広がり、素晴らしい酸味を伴う濃厚でコクのある味わいになり、白い花の香りが最後まで続きます。 飲み頃温度 10~12℃ オススメ料理 帆立貝のムース 柑橘ジュレ添え 白子のムニエル ハーブバターソース 鶏とキノコのクリーム煮 クロタン・ド・シャヴニョル(シェーブルチーズ) ■テクニカル情報 産地 フランス ボルドー(グラーヴ:ペサック・レオニャン) 原産地呼称 AOC. PESSAC LEOGNAN(ペサック・レオニャン) ヴィンテージ 2019 使用ブドウ品種 ソーヴィニヨン・ブラン(51.7%) セミヨン(48.3%) アルコール度数 13.5% タイプ 白ワイン / 辛口 内容量 750ml ※公式サイトより引用 ■Q&A(よくある質問) 詳細はこちら ■関連商品 5大シャトーの一覧はこちらから ボルドーワインの一覧はこちらから フランスワインの一覧はこちらから 全てのワインの一覧はこちらから
14900 円 (税込 / 送料別)

◎プリモ・フィオーレ ロンガネージ(赤)(SC) 750ml
《全アイテムが一度に金賞!驚きのシリーズ!》「全アイテムが一度に金賞に輝いた!」というわけで、確かに全品種レベルが高い!中でもぜひ注目して頂きたいのが、その地品種の素晴らしさなんです。こちらのロンガネージ2023年VTはサクラアワード2025でゴールド受賞。ロンガネージはロンガネージさんの農場で見つかったブドウで、正式に品種登録されたのは2000年。しっかりしたストラクチャーを持つ品種で以来栽培が広がっているそうです。《シニアソムリエまーちゃんのテイスティング》少し赤みが強めの赤紫。黒い実の果実香にシナモンのようなニュアンスもあり。アタックから柔らかな甘みを感じ、フルーティーで明るい印象。程よい凝縮感、ボリューム感があります。タンニンや酸も角なく、また過不足なく、全体のバランスがとても良く好印象。パスタから肉料理まで、普段の家庭料理に合わせやすいフレンドリーな味わい。飲み手の守備範囲も広い、わかりやすい美味しさ!なにしろ初ロンガネージ。この味わいが醸造特性か品種特性かはわからないですが、この1本に関しては心配ご無用。ぜひお試しください。醗酵:ステンレスタンク(オークスティーブ使用)熟成:ステンレスタンク/セメントタンク(オークチップ使用)《イタリア屈指の生産者協同組合》ロマーニャの地で1963年に協同組合として設立されたテッレ・チェヴィコ社。70年代を通してバルクワインの販売を行ってきました。会社の成長に伴い、2000年以降料飲店でのボトルワイン販売も開始。徐々にその販路を拡大してきました。現在では、エミリア・ロマーニャのみならずヴェネト、トスカーナやウンブリア地方にまで生産規模を広げています。60以上の国にワインを販売し、イタリア屈指の協同組合に成長しています。《持続可能な将来を見据えたワイン造り》テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G (Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20000ユーロの寄付、1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15000枚の寄付なども実施しました。イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。
1250 円 (税込 / 送料別)
![チェヴィコ / プリモ フィオーレ ロンガネージ [2022] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / イタリア エミリア ロマーニャ ルビコーネ I.G.T. / Terre Cevico Soc. Coop. Agricola テッレ・チェヴィコ Primo Fiore Longanesi Rubicone IGT [MTKM]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tochikame/cabinet/it5/1005000133.jpg?_ex=128x128)
地品種ロンガネージをユニークに表現したワイン。ブラックベリーやシナモンのようなアロマ。明るい果実の印象とバランスの良いタンニンがあり、凝縮感とボリューム感が魅力です。チェヴィコ / プリモ フィオーレ ロンガネージ [2022] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / イタリア エミリア ロマーニャ ルビコーネ I.G.T. / Terre Cevico Soc. Coop. Agricola テッレ・チェヴィコ Primo Fiore Longanesi Rubicone IGT [MTKM]
Primo Fiore Longanesi Rubicone IGT プリモ・フィオーレ ロンガネージ 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア エミリア・ロマーニャ 原産地呼称ルビコーネI.G.T. 品種ロンガネージ 100% ALC度数13% 飲み頃温度15℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆醸造 醗酵:ステンレスタンク(オークチップ使用) 熟成:ステンレスタンク/セメントタンク(オークチップ使用) ◆商品説明 地品種ロンガネージをユニークに表現したワイン。ブラックベリーやシナモンのようなアロマ。明るい果実の印象とバランスの良いタンニンがあり、凝縮感とボリューム感が魅力です。 ◆評価・コンクール受賞歴 (2022)サクラ・アワード 2024 金賞 Terre Cevico Soc. Coop. Agricola テッレ・チェヴィコ 品質と価格のバランスに優れたエミリア・ロマーニャ州 最大規模の生産者協同組合 ◆イタリア屈指の生産者協同組合、チェヴィコ ロマーニャの地で1963年に協同組合として設立されたテッレ・チェヴィコ社は、70年代を通してバルクワインの販売を行ってきました。会社の成長に伴い、2000年以降料飲店でのボトルワイン販売も開始し、徐々にその販路を拡大してきました。現在では、エミリア・ロマーニャのみならずヴェネト、トスカーナやウンブリア地方にまで生産規模を広げています。60以上の国にワインを販売し、イタリア屈指の協同組合に成長しています。 ◆持続可能性の上に立ったワイン造り テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。 例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G (Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20,000ユーロの寄付、1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15,000枚の寄付なども実施しました。 イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。 ◆お手頃DOCGワイン アルバーナ・ディ・ロマーニャはここがすごい! 1. イタリア品質分類の中で一番上のクラスである「DOCG」にして、お値打ち価格! 2. カジュアルな価格帯のワインでありながらも、ブドウは人の手で丁寧に「手摘み収穫」で行われる! 3. 多くの栽培農家から持ち込まれるブドウにより、毎年安定した量と品質を確保できる! ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
1128 円 (税込 / 送料別)
![ヴァン ド ターブル(サンスフル/赤)[2021]マス クトゥルー Vin de Table Mas Coutelou](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/morisawa/cabinet/shohin17/a0011260.jpg?_ex=128x128)
ナチュラルワイン ビオワイン 自然派ヴァン ド ターブル(サンスフル/赤)[2021]マス クトゥルー Vin de Table Mas Coutelou
様々なキュヴェの澱に近い部分を集め、瓶詰め前にブレンド! ルビー色。ブラックベリーやカシス、ブルーベリーなどのリキュールなど緻密な香りに、 赤いベリーソース、赤や黒系果実のドライフルーツの甘やかさやコクのある印象が加わります。 口に含むと香りに感じられた黒系果実の凝縮したイメージに比べて、 アタックは赤い果実のいいとこどり! 緻密で香り豊かなカシス、紅茶、ビターカカオ、塩の風味などが膨らむ中で徐々に表れ 充実感や深み、アクセントを与えるミディアムスタイル♪ バランスに優れたワインです(^▽^)/
3498 円 (税込 / 送料別)
![[12本セット] アウスト・カベルネ・ソーヴィニヨン (テッレ・チェヴィコ) Austo Cabernet Sauvignon (Terre Cevico Soc. Coop. Agricola) イタリア、エミリア・ロマーニャ、ヴィーノ、赤、フルボディ、750ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/donguriano/cabinet/03129944/10993948/620191-012.jpg?_ex=128x128)
【お得なまとめ買い】[12本セット] アウスト・カベルネ・ソーヴィニヨン (テッレ・チェヴィコ) Austo Cabernet Sauvignon (Terre Cevico Soc. Coop. Agricola) イタリア、エミリア・ロマーニャ、ヴィーノ、赤、フルボディ、750ml
品質と価格のバランスに優れたエミリア・ロマーニャ州 最大規模の生産者協同組! 深いガーネット色。ブラックチェリーやバニラ、ココアのニュアンス。フルボディでジューシーなワインで、酸ときめ細かいタンニンのバランスが良く、長い余韻が続きます。 醗酵:ステンレスタンク 熟成:40%オーク樽(仏産、225L)10カ月、60%セメントタンク10カ月 ビオ情報:ビオロジック / 認証情報:CCPB 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】Terre Cevico Soc. Coop. Agricola / テッレ・チェヴィコ 品質と価格のバランスに優れたエミリア・ロマーニャ州 最大規模の生産者協同組! イタリア屈指の生産者協同組合、チェヴィコ ロマーニャの地で1963年に協同組合として設立されたテッレ・チェヴィコ社は、70年代を通してバルクワインの販売を行ってきました。会社の成長に伴い、2000年以降料飲店でのボトルワイン販売も開始し、徐々にその販路を拡大してきました。現在では、エミリア・ロマーニャのみならずヴェネト、トスカーナやウンブリア地方にまで生産規模を広げています。60以上の国にワインを販売し、イタリア屈指の協同組合に成長しています。 持続可能性の上に立ったワイン造り テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。 例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G (Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20,000ユーロの寄付、1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15,000枚の寄付なども実施しました。 イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。
23300 円 (税込 / 送料別)
![[12本セット] テッレ・チェヴィコ・アルバーナ・ディ・ロマーニャ・セッコ (テッレ・チェヴィコ) Terre Cevico Albana di Romagna Secco (Terre Cevico Soc. Coop. Agricola) イタリア/ロマーニャ・アルバーナDOCG/白/辛口/750ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/donguriano/cabinet/03129944/10993948/640431-012.jpg?_ex=128x128)
【お得なまとめ買い】[12本セット] テッレ・チェヴィコ・アルバーナ・ディ・ロマーニャ・セッコ (テッレ・チェヴィコ) Terre Cevico Albana di Romagna Secco (Terre Cevico Soc. Coop. Agricola) イタリア/ロマーニャ・アルバーナDOCG/白/辛口/750ml
品質と価格のバランスに優れたエミリア・ロマーニャ州 最大規模の生産者協同組! 淡いオレンジが少し入った黄色。バナナの香りをはじめ、白い花、リンゴ、洋ナシなど様々。熟したフルーツの味わいが豊かで、程よい軽快な酸とミネラルとのバランスが取れています。 醗酵:ステンレス・タンク/低温にて、約15日間 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】Terre Cevico Soc. Coop. Agricola / テッレ・チェヴィコ 品質と価格のバランスに優れたエミリア・ロマーニャ州 最大規模の生産者協同組! イタリア屈指の生産者協同組合、チェヴィコ ロマーニャの地で1963年に協同組合として設立されたテッレ・チェヴィコ社は、70年代を通してバルクワインの販売を行ってきました。会社の成長に伴い、2000年以降料飲店でのボトルワイン販売も開始し、徐々にその販路を拡大してきました。現在では、エミリア・ロマーニャのみならずヴェネト、トスカーナやウンブリア地方にまで生産規模を広げています。60以上の国にワインを販売し、イタリア屈指の協同組合に成長しています。 持続可能性の上に立ったワイン造り テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。 例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G (Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20,000ユーロの寄付、1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15,000枚の寄付なども実施しました。 イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。
17324 円 (税込 / 送料別)
![[6本セット] テッレ・チェヴィコ・アルバーナ・ディ・ロマーニャ・セッコ (テッレ・チェヴィコ) Terre Cevico Albana di Romagna Secco (Terre Cevico Soc. Coop. Agricola) イタリア/ロマーニャ・アルバーナDOCG/白/辛口/750ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/donguriano/cabinet/03129944/10993948/imgrc0095507902.jpg?_ex=128x128)
[6本セット][6本セット] テッレ・チェヴィコ・アルバーナ・ディ・ロマーニャ・セッコ (テッレ・チェヴィコ) Terre Cevico Albana di Romagna Secco (Terre Cevico Soc. Coop. Agricola) イタリア/ロマーニャ・アルバーナDOCG/白/辛口/750ml
品質と価格のバランスに優れたエミリア・ロマーニャ州 最大規模の生産者協同組! 淡いオレンジが少し入った黄色。バナナの香りをはじめ、白い花、リンゴ、洋ナシなど様々。熟したフルーツの味わいが豊かで、程よい軽快な酸とミネラルとのバランスが取れています。 醗酵:ステンレス・タンク/低温にて、約15日間 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】Terre Cevico Soc. Coop. Agricola / テッレ・チェヴィコ 品質と価格のバランスに優れたエミリア・ロマーニャ州 最大規模の生産者協同組! イタリア屈指の生産者協同組合、チェヴィコ ロマーニャの地で1963年に協同組合として設立されたテッレ・チェヴィコ社は、70年代を通してバルクワインの販売を行ってきました。会社の成長に伴い、2000年以降料飲店でのボトルワイン販売も開始し、徐々にその販路を拡大してきました。現在では、エミリア・ロマーニャのみならずヴェネト、トスカーナやウンブリア地方にまで生産規模を広げています。60以上の国にワインを販売し、イタリア屈指の協同組合に成長しています。 持続可能性の上に立ったワイン造り テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。 例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G (Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20,000ユーロの寄付、1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15,000枚の寄付なども実施しました。 イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。
8684 円 (税込 / 送料別)
![[6本セット] アウスト・カベルネ・ソーヴィニヨン (テッレ・チェヴィコ) Austo Cabernet Sauvignon (Terre Cevico Soc. Coop. Agricola) イタリア エミリア・ロマーニャ ヴィーノ 赤 フルボディ 750ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/donguriano/cabinet/03129944/10993948/620191-06.jpg?_ex=128x128)
【お得なまとめ買い】[6本セット] アウスト・カベルネ・ソーヴィニヨン (テッレ・チェヴィコ) Austo Cabernet Sauvignon (Terre Cevico Soc. Coop. Agricola) イタリア エミリア・ロマーニャ ヴィーノ 赤 フルボディ 750ml
品質と価格のバランスに優れたエミリア・ロマーニャ州 最大規模の生産者協同組! 深いガーネット色。ブラックチェリーやバニラ、ココアのニュアンス。フルボディでジューシーなワインで、酸ときめ細かいタンニンのバランスが良く、長い余韻が続きます。 醗酵:ステンレスタンク 熟成:40%オーク樽(仏産、225L)10カ月、60%セメントタンク10カ月 ビオ情報:ビオロジック / 認証情報:CCPB 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】Terre Cevico Soc. Coop. Agricola / テッレ・チェヴィコ 品質と価格のバランスに優れたエミリア・ロマーニャ州 最大規模の生産者協同組! イタリア屈指の生産者協同組合、チェヴィコ ロマーニャの地で1963年に協同組合として設立されたテッレ・チェヴィコ社は、70年代を通してバルクワインの販売を行ってきました。会社の成長に伴い、2000年以降料飲店でのボトルワイン販売も開始し、徐々にその販路を拡大してきました。現在では、エミリア・ロマーニャのみならずヴェネト、トスカーナやウンブリア地方にまで生産規模を広げています。60以上の国にワインを販売し、イタリア屈指の協同組合に成長しています。 持続可能性の上に立ったワイン造り テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。 例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G (Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20,000ユーロの寄付、1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15,000枚の寄付なども実施しました。 イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。
12175 円 (税込 / 送料別)

アウスト・カベルネ・ソーヴィニヨン (テッレ・チェヴィコ) Austo Cabernet Sauvignon (Terre Cevico Soc. Coop. Agricola) イタリア エミリア・ロマーニャ ヴィーノ 赤 フルボディ 750ml
品質と価格のバランスに優れたエミリア・ロマーニャ州 最大規模の生産者協同組! 深いガーネット色。ブラックチェリーやバニラ、ココアのニュアンス。フルボディでジューシーなワインで、酸ときめ細かいタンニンのバランスが良く、長い余韻が続きます。 醗酵:ステンレスタンク 熟成:40%オーク樽(仏産、225L)10カ月、60%セメントタンク10カ月 ビオ情報:ビオロジック / 認証情報:CCPB 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】Terre Cevico Soc. Coop. Agricola / テッレ・チェヴィコ 品質と価格のバランスに優れたエミリア・ロマーニャ州 最大規模の生産者協同組! イタリア屈指の生産者協同組合、チェヴィコ ロマーニャの地で1963年に協同組合として設立されたテッレ・チェヴィコ社は、70年代を通してバルクワインの販売を行ってきました。会社の成長に伴い、2000年以降料飲店でのボトルワイン販売も開始し、徐々にその販路を拡大してきました。現在では、エミリア・ロマーニャのみならずヴェネト、トスカーナやウンブリア地方にまで生産規模を広げています。60以上の国にワインを販売し、イタリア屈指の協同組合に成長しています。 持続可能性の上に立ったワイン造り テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。 例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G (Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20,000ユーロの寄付、1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15,000枚の寄付なども実施しました。 イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。
2011 円 (税込 / 送料別)

発見者の名を冠した奇跡の土着品種「ロンガネージ」100%!地元以外ではなかなか手に入らない希少な葡萄の魅力を味わって!テッレ チェヴィコ チェヴィコ プリモ フィオーレ ロンガネージ 赤 イタリア エミリアロマーニャ州 2024 750ml
【商品名】チェヴィコ プリモ フィオーレ ロンガネージ Cevico Primo Fiore Longanesi タイプ赤ワイン生産地イタリア / エミリアロマーニャ州生産者テッレ・チェヴィコ 【Terre Cevico】生産年2024年容量750ml品種ロンガネージ100%醸造発酵:ステンレスタンク(オークチップ使用) / 熟成:ステンレスタンク、セメントタンク(オークチップ使用)JAN4997678204907「チェヴィコ プリモ・フィオーレ ロンガネージ」を含む「プリモ・フィオーレ」シリーズ全4種類が、揃って「サクラ・アワード2024」金賞受賞!カジュアル・イタリアワインの新定番として葡萄屋が自信を持ってお勧め出来る4アイテムです!「ロンガネージ」は、1920年にこの葡萄を発見したアントニオ・ロンガネージ氏の名を冠したエミリアロマーニャ州の希少な土着品種。彼は、鳥たちが美味しそうに啄むたった一本の野生葡萄を発見し、そのポテンシャルに着目。すぐに接ぎ木をして株を増やし、ワイン用の葡萄として世に送り出しました。深く濃いガーネットの色調。ブラックベリーやカシスのような熟した黒い果実のアロマに、シナモンやチョコレートの香りが複雑さを加えています。果実の程よい甘みと凝縮感がありつつも重た過ぎることはなく、酸味と滑らかなタンニンがバランスよく調和しています。控えめな酸味のおかげで飲み心地は非常に柔らかくスムーズ。リッチな味わいでありながらも、気取らず親しみやすいスタイルなので、日常のワインとしても特別な一杯としても楽しめるワインです。≪受賞歴≫※サクラ・アワード2024 金賞(2022ヴィンテージ) ■テッレ・チェヴィコについて1963年エミリア・ロマーニャ州に設立された協同組合。以前はバルクワイン(瓶詰ではなく150L以上のタンクに詰められたワイン)を販売していましたが、2000年以降はボトルワインの販売を開始。現在ではエミリア・ロマーニャを拠点にヴェネト州とプーリア州にもワイナリーを構え、世界69ヶ国にワインを輸出するイタリア屈指の協同組合に成長しました。 ソーラーパネルによる自家発電やオフィスを含めた全ての施設のLED化など、環境に配慮した取り組みをいち早く導入しています。更にはワイナリーで発生する排水の再利用や浄化、紙のリサイクル、二酸化炭素排出削減を推進し、あらゆる面で持続可能な環境整備に注力するSDGsに沿った企業目標を設定。イタリアのワイン事業におけるサステナブル認証『Equalitas』を取得しています。 加えて2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への寄付、医療キットの寄贈や北京へマスクの寄付なども実施。『Tutto ? Possibile(全てが可能になる)』のポリシーのもと、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。 葡萄は丁寧に手摘みで収穫。多くの栽培農家との繋がりにより、毎年安定した量と品質の葡萄を確保しています。手掛けるブランドは多岐にわたり、カジュアルな価格帯でありながらも、イタリアワインにおける最高格付け「DOCG」にも引けを取らない味わいとして評判を呼んでいます。■各種贈り物に■ハロウィン、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■テッレ チェヴィコTerre Cevico
1837 円 (税込 / 送料別)