「水・ソフトドリンク」の商品をご紹介します。

農薬・化学肥料を一切使わない生豆100%自然栽培 珈琲(モカ)/200g(豆)【グリーンアイズ】
強い香りと独特の酸味をもったコーヒー グリーンアイズのこだわり 農薬・化学肥料不使用の豆⇒フェアトレードで輸入⇒1種類づつ焙煎してブレンド そんなお豆を使ってコーヒービーンズチョコ作ってみました ●お好きな珈琲豆25g ●チョコレート50g~100g(何回かに分けて使います) 湯煎で溶かしたチョコに豆入れます。 氷水で冷やしながらよく混ぜる クッキングシートでよく乾燥して完成ココアふってもOK チョコと珈琲の組み合わせって最高。 同じような環境で育つからなのかしら?! ビーンズチョコも甘さとほろ苦さが美味しくってついポリポリ・・・。 あっという間に無くなります。 飲むのはもちろんだけど、こんな風に食べる珈琲もオススメです。 珈琲の健康効果 ●覚醒作用 カフェインで眠気を覚ますのはもちろん、脳を活性化させて集中力UP ●美肌にも ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が活性酸素を抑制し、シワ・シミ対策に ●ダイエットにも 交感神経が刺激され脂肪の代謝UP 【原料名】コーヒー豆(生豆生産国:エチオピア) 【内容量】200g
1516 円 (税込 / 送料別)

紅色で薄めで、良い芳香がします。グリーンアイズ 自然栽培・紅茶 ダージリン ティーパック〔2,2g×20包〕
シンゲル農園でとれたオレンジペコタイプの紅茶です。紅色で薄めで、良い芳香がします。甘味と少し渋みがある味。マスカットのような香りがします。 ■ストレート向き/抽出時間3~5分 内容量 ティーパック(2,2g×20包) 原材料 有機栽培紅茶 100% 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて、保存して下さい 原産国 インド(マカイバリ農園からシンゲル農園に変更になりました) 発売元 グリーンアイズ(有) / 京都市伏見区
972 円 (税込 / 送料別)

爽やかな酸味オーガニック認証のあるコーヒー豆のみを使用/エシカル/フェアトレードグリーンアイズコーヒー メキシコ 200g
商品詳細内容量メキシコ珈琲 粉or豆 200g原材料オーガニック認証の生豆使用原産国メキシコ保存方法直射日光・高温多湿を避けて、保存して下さい発売元グリーンアイズ(有)/京都市伏見区「GREEN EYES(グリーンアイズ)」では、なるべく小さな農園で、日本のJAS認定や海外の有機認証団体の認定を受けた、無農薬・無化学肥料で作られ、フェアトレードで輸入した原材料を使用しています。★ メキシコ珈琲爽やかな酸味。 グァテマラ国境に近い山岳地帯、チアバスのコーヒーです。チアバスの農民の多くは貧しく、その多くはマヤ・インディオで40%の人々が栄養失調です。その地からオーガニックでフェアトレードのコーヒーが届けられています。グァテマラの濃い緑色の生豆に比べると大粒の緑黄色の生豆です。アラビカ種の豆で水洗式で作られており、クセがなく良質の酸味があります。酸味があるというと敬遠されがちですが、いい加減な焙煎(高温度で短時間での焙煎)による後味の渋みやえぐみではなく、本来のコーヒーが持っているさわやかな酸味があります。〔 味の特徴 〕 -GREEN EYESの珈琲- 生豆で混ぜてローストするのが一般的ですが、グリーンアイズでは中煎り、深煎り、すべて単品でローストして、後でブレンドしています。 時間と手間はかかりますが、その方がそれぞれの豆の味を引き出すことができるのです。 時間をかけてじっくり焙煎しているので、身体にも優しい珈琲になります。 大量生産はできませんが、大量生産では作れない珈琲なのです。
1080 円 (税込 / 送料別)

マカイバリ農園のダージリンをたっぷり使って作っています。無糖 自然栽培 紅茶(ダージリン)/1000ml【グリーンアイズ】
マカイバリ農園のダージリンをたっぷり使って作っています。甘味と少し渋みがある味。紅色で薄めで、良い芳香がします。甘味と少し渋みがある味。マスカットのような香りがします。【原料名】紅茶(インド)【内容量】1000ml
758 円 (税込 / 送料別)

冷製珈琲専用豆自然栽培 珈琲(アイスコーヒーブレンド)/200g(豆)【グリーンアイズ】
■ブラジルをベースに全ての豆を一番深くロースト ■喉越し爽やか、後味スッキリのコーヒー ※豆のままお届けした場合、多量に油が出ます。 品質には問題ないですがミル等に負担がかかるのでご注意ください。 【原料名】コーヒー豆(生豆生産国:ブラジル、メキシコ、ペルー、グァテマラ)、農薬・化学肥料を一切使わない生豆100%) 【内容量】200g グリーンアイズのこだわり 農薬・化学肥料不使用の豆⇒フェアトレードで輸入⇒1種類づつ焙煎してブレンド そんなお豆を使ってコーヒービーンズチョコ作ってみました ●お好きな珈琲豆25g ●チョコレート50g~100g(何回かに分けて使います) 湯煎で溶かしたチョコに豆入れます。 氷水で冷やしながらよく混ぜる クッキングシートでよく乾燥して完成ココアふってもOK チョコと珈琲の組み合わせって最高。 同じような環境で育つからなのかしら?! ビーンズチョコも甘さとほろ苦さが美味しくってついポリポリ・・・。 あっという間に無くなります。 飲むのはもちろんだけど、こんな風に食べる珈琲もオススメです。 珈琲の健康効果 ●覚醒作用 カフェインで眠気を覚ますのはもちろん、脳を活性化させて集中力UP ●美肌にも ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が活性酸素を抑制し、シワ・シミ対策に ●ダイエットにも 交感神経が刺激され脂肪の代謝UP
1365 円 (税込 / 送料別)

オレンジペコタイプのダージリン紅茶。紅色で薄め、良い芳香とマスカットの香り。甘味と渋み調和。保存は直射日光・高温多湿を避けて。インド産。グリーンアイズ 自然栽培・紅茶 ダージリン ティーパック〔2,2g×20包〕グリーンアイズ,ダージリン,紅茶,ティーパック,シングル農園,オレンジペコ,甘味,渋み,マスカット,ストレート
シンゲル農園でとれたオレンジペコタイプの紅茶です。 紅色で薄めで、良い芳香がします。 甘味と少し渋みがある味。マスカットのような香りがします。 ■ストレート向き/抽出時間3~5分 内容量 ティーパック(2,2g×20包) 原材料 有機栽培紅茶 100% 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて、保存して下さい 原産国 インド(マカイバリ農園からシンゲル農園に変更になりました) 発売元 グリーンアイズ(有) / 京都市伏見区 ※入荷に1~2週間かかります。ご了承ください。
864 円 (税込 / 送料別)

農薬・化学肥料を一切使わない紅茶自然栽培 紅茶(スパイス紅茶)/100g【グリーンアイズ】
■チャイなどに良い ■抽出時間:1~2分 ■BOP(ブロークンオレンジペコ) 無農薬有機栽培された紅茶をCTC加工されたものに有機栽培のジンジャーとナツメグを加えた紅茶です。 【原料名】農薬・化学肥料を使わない紅茶(スリランカ)、ジンジャー、シナモン、カルダモン、ブラックペッパー、クローブ、ナツメグ 【内容量】100g
1390 円 (税込 / 送料別)

オーツ農園の自然栽培紅茶。爽快な香りが魅力。赤みのある紅色でフラワリーブロークンオレンジペコタイプ。朝のモーニングティに最適。インド産。送料1~2週間かかります。グリーンアイズ 自然栽培・紅茶 南インド ティーパック〔2,2g×20包〕グリーンアイズ,自然栽培,紅茶,ティーパック,南インド,オーガニック,フラワリーブロークンオレンジペコタイプ,モーニングティ
オーツ農園でとれたフラワリーブロークンオレンジペコタイプの紅茶です。 赤みのあるあざやかな紅黄色です。 クセがなく爽快な香りがを持っています。 モーニングティにおすすめ! ■ストレートでもミルクティにも良い/抽出時間1~2分 内容量 ティーパック(2,2g×20包) 原材料 有機栽培紅茶 100% 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて、保存して下さい 原産国 インド 発売元 グリーンアイズ(有) / 京都市伏見区 ※入荷に1~2週間かかります。ご了承ください。
540 円 (税込 / 送料別)

農薬・化学肥料を一切使わない紅茶自然栽培 紅茶(アッサム紅茶)/100g【グリーンアイズ】
■ストレート・ブレンド向き ■抽出時間:3~5分 ■OP(オレンジペコ) やわらかな渋みと甘さを持ち合わせ、爽やかな香りがあります。 【原料名】農薬・化学肥料を使わない紅茶(インド) 【内容量】100g
1011 円 (税込 / 送料別)

農薬・化学肥料を一切使わない生豆100%自然栽培 珈琲(グァテマラ珈琲)/200g(挽)【グリーンアイズ】
サンタフェリサ農園からオーガニックで生産されフェアトレードで輸入されたコーヒーです。 コク・酸味・香りに優れ、ブルーマウンテン、モカマタリと並んで高級品の一つと言われています。 甘み・香り・酸味のバランスがよく、飲みごたえのあるコーヒーです。 グリーンアイズのこだわり 農薬・化学肥料不使用の豆⇒フェアトレードで輸入⇒1種類づつ焙煎してブレンド そんなお豆を使ってコーヒービーンズチョコ作ってみました ●お好きな珈琲豆25g ●チョコレート50g~100g(何回かに分けて使います) 湯煎で溶かしたチョコに豆入れます。 氷水で冷やしながらよく混ぜる クッキングシートでよく乾燥して完成ココアふってもOK チョコと珈琲の組み合わせって最高。 同じような環境で育つからなのかしら?! ビーンズチョコも甘さとほろ苦さが美味しくってついポリポリ・・・。 あっという間に無くなります。 飲むのはもちろんだけど、こんな風に食べる珈琲もオススメです。 珈琲の健康効果 ●覚醒作用 カフェインで眠気を覚ますのはもちろん、脳を活性化させて集中力UP ●美肌にも ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が活性酸素を抑制し、シワ・シミ対策に ●ダイエットにも 交感神経が刺激され脂肪の代謝UP 【原料名】コーヒー豆(グァテマラ) 【内容量】200g
1314 円 (税込 / 送料別)

農薬・化学肥料を一切使わない生豆100%自然栽培 珈琲(ペルー珈琲)/200g(挽)【グリーンアイズ】
偏らない酸味・苦味・コクの柔らかい中性の味 グリーンアイズのこだわり 農薬・化学肥料不使用の豆⇒フェアトレードで輸入⇒1種類づつ焙煎してブレンド そんなお豆を使ってコーヒービーンズチョコ作ってみました ●お好きな珈琲豆25g ●チョコレート50g~100g(何回かに分けて使います) 湯煎で溶かしたチョコに豆入れます。 氷水で冷やしながらよく混ぜる クッキングシートでよく乾燥して完成ココアふってもOK チョコと珈琲の組み合わせって最高。 同じような環境で育つからなのかしら?! ビーンズチョコも甘さとほろ苦さが美味しくってついポリポリ・・・。 あっという間に無くなります。 飲むのはもちろんだけど、こんな風に食べる珈琲もオススメです。 珈琲の健康効果 ●覚醒作用 カフェインで眠気を覚ますのはもちろん、脳を活性化させて集中力UP ●美肌にも ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が活性酸素を抑制し、シワ・シミ対策に ●ダイエットにも 交感神経が刺激され脂肪の代謝UP 【原料名】コーヒー豆(生豆生産国:ペルー) 【内容量】200g
1314 円 (税込 / 送料別)

農薬・化学肥料をを一切使わない生豆100%自然栽培 珈琲 (ラオス)/200g(挽)【グリーンアイズ】
味はさっぱりしたクセのない美味しさ グリーンアイズのこだわり 農薬・化学肥料不使用の豆⇒フェアトレードで輸入⇒1種類づつ焙煎してブレンド そんなお豆を使ってコーヒービーンズチョコ作ってみました ●お好きな珈琲豆25g ●チョコレート50g~100g(何回かに分けて使います) 湯煎で溶かしたチョコに豆入れます。 氷水で冷やしながらよく混ぜる クッキングシートでよく乾燥して完成ココアふってもOK チョコと珈琲の組み合わせって最高。 同じような環境で育つからなのかしら?! ビーンズチョコも甘さとほろ苦さが美味しくってついポリポリ・・・。 あっという間に無くなります。 飲むのはもちろんだけど、こんな風に食べる珈琲もオススメです。 珈琲の健康効果 ●覚醒作用 カフェインで眠気を覚ますのはもちろん、脳を活性化させて集中力UP ●美肌にも ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が活性酸素を抑制し、シワ・シミ対策に ●ダイエットにも 交感神経が刺激され脂肪の代謝UP 【原料名】生豆100%(ラオス) 【内容量】200g
1314 円 (税込 / 送料別)

緑茶 お茶 280ml 会議 来客 箱買い まとめ買い サンガリア イズミック日本サンガリア イズミック緑茶 ラベルレス 280ml 24本×3ケース (72本) ペットボトル 緑茶 お茶 イズミック 日本茶 飲料 ドリンク 小容量 飲み切りサイズ
商品詳細 名称 日本サンガリア イズミック緑茶 ラベルレス 280ml×24本×3ケース (72本) 商品詳細 煎りたて国産茶葉を低温抽出することで、まろやかな旨みと香りをじっくり引き出した丁寧なおもてなし緑茶です。 280mlの小容量ボトルだからこそ、 ・会議の合間に ・来客へのお茶出しに ・ほんの少し、自分をいたわる時間に どんな場面でも、やさしいひとときを演出してくれます。 目立つラベルはつけず、白キャップ&ラベルレス仕様で、 さりげない清潔感とサステナビリティを両立。 あえて主張しない美しさで、あなたの心遣いが伝わる一本です。 ◆国産茶葉使用 低温抽出製法で香り豊かでまろやかな味わいに。香ばしく渋くない口当たりやわらかな味わい。 ◆煎りたて製法 煎りたて製法(茶葉を火入れ後72時間以内に抽出する製法)により緑茶本来の香ばしく香り豊か。 ◆飲み切りやすい280ml 会議・接客・短時間の打ち合わせに最適なサイズ。 ◆人と環境にやさしいラベルレス ラベルをはがして分別する手間も省ける 人にも環境にも優しい商品です。 企業のSDGs対応にも貢献。 容量 280ml 入数 72 保存方法 常温管理。高温多湿、直射日光を避け涼しい所に保管してください。 メーカー/輸入者 日本サンガリア JAN 4524919402756 注意 ラベルやキャップシール等の色、デザインは変更となることがあります。
5004 円 (税込 / 送料別)

緑茶 お茶 280ml 会議 来客 箱買い まとめ買い サンガリア イズミック日本サンガリア イズミック緑茶 ラベルレス 280ml 24本×2ケース (48本) ペットボトル 緑茶 お茶 イズミック 日本茶 飲料 ドリンク 小容量 飲み切りサイズ
商品詳細 名称 日本サンガリア イズミック緑茶 ラベルレス 280ml×24本×2ケース (48本) 商品詳細 煎りたて国産茶葉を低温抽出することで、まろやかな旨みと香りをじっくり引き出した丁寧なおもてなし緑茶です。 280mlの小容量ボトルだからこそ、 ・会議の合間に ・来客へのお茶出しに ・ほんの少し、自分をいたわる時間に どんな場面でも、やさしいひとときを演出してくれます。 目立つラベルはつけず、白キャップ&ラベルレス仕様で、 さりげない清潔感とサステナビリティを両立。 あえて主張しない美しさで、あなたの心遣いが伝わる一本です。 ◆国産茶葉使用 低温抽出製法で香り豊かでまろやかな味わいに。香ばしく渋くない口当たりやわらかな味わい。 ◆煎りたて製法 煎りたて製法(茶葉を火入れ後72時間以内に抽出する製法)により緑茶本来の香ばしく香り豊か。 ◆飲み切りやすい280ml 会議・接客・短時間の打ち合わせに最適なサイズ。 ◆人と環境にやさしいラベルレス ラベルをはがして分別する手間も省ける 人にも環境にも優しい商品です。 企業のSDGs対応にも貢献。 容量 280ml 入数 48 保存方法 常温管理。高温多湿、直射日光を避け涼しい所に保管してください。 メーカー/輸入者 日本サンガリア JAN 4524919402756 注意 ラベルやキャップシール等の色、デザインは変更となることがあります。
3529 円 (税込 / 送料別)

緑茶 お茶 280ml 会議 来客 箱買い まとめ買い サンガリア イズミック日本サンガリア イズミック緑茶 ラベルレス 280ml 24本 ペットボトル 緑茶 お茶 イズミック 日本茶 飲料 ドリンク 小容量 飲み切りサイズ
商品詳細 名称 日本サンガリア イズミック緑茶 ラベルレス 280ml×24本×1ケース (24本) 商品詳細 煎りたて国産茶葉を低温抽出することで、まろやかな旨みと香りをじっくり引き出した丁寧なおもてなし緑茶です。 280mlの小容量ボトルだからこそ、 ・会議の合間に ・来客へのお茶出しに ・ほんの少し、自分をいたわる時間に どんな場面でも、やさしいひとときを演出してくれます。 目立つラベルはつけず、白キャップ&ラベルレス仕様で、 さりげない清潔感とサステナビリティを両立。 あえて主張しない美しさで、あなたの心遣いが伝わる一本です。 ◆国産茶葉使用 低温抽出製法で香り豊かでまろやかな味わいに。香ばしく渋くない口当たりやわらかな味わい。 ◆煎りたて製法 煎りたて製法(茶葉を火入れ後72時間以内に抽出する製法)により緑茶本来の香ばしく香り豊か。 ◆飲み切りやすい280ml 会議・接客・短時間の打ち合わせに最適なサイズ。 ◆人と環境にやさしいラベルレス ラベルをはがして分別する手間も省ける 人にも環境にも優しい商品です。 企業のSDGs対応にも貢献。 容量 280ml 入数 24 保存方法 常温管理。高温多湿、直射日光を避け涼しい所に保管してください。 メーカー/輸入者 日本サンガリア JAN 4524919402756 注意 ラベルやキャップシール等の色、デザインは変更となることがあります。
2187 円 (税込 / 送料別)

セイロンティーセイロン紅茶 ウバ アイズラビー茶園 200g (50g x 4袋) BOP 2022年クオリティーシーズン
水色(すいしょく)は明るい褐色です。 ウバ紅茶特有のメンソール系の爽やかな香りが感じられ、 渋みはありつつ苦みは強くないため飲みやすい紅茶です。 ストレートティーやミルクティーでホットでもアイスでもお楽しみいただけます。 名称 紅茶 原材料 紅茶 原産国 スリランカ 内容量 200g (50g x 4 ) 賞味期限 製造日より2年(商品ラベルに記載) 保存方法 高温多湿をさけて保存してください。 製造者または販売者 株式会社セレクティー 静岡県静岡市葵区葵町49
2490 円 (税込 / 送料別)

セイロンティーセイロン紅茶 ウバ アイズラビー茶園 500g BOP 2022年クオリティーシーズン
水色(すいしょく)は明るい褐色です。 ウバ紅茶特有のメンソール系の爽やかな香りが感じられ、 渋みはありつつ苦みは強くないため飲みやすい紅茶です。 ストレートティーやミルクティーでホットでもアイスでもお楽しみいただけます。 名称 紅茶 原材料 紅茶 原産国 スリランカ 内容量 500g 賞味期限 製造日より2年(商品ラベルに記載) 保存方法 高温多湿をさけて保存してください。 製造者または販売者 株式会社セレクティー 静岡県静岡市葵区葵町49
5530 円 (税込 / 送料別)

セイロンティーセイロン紅茶 ウバ アイズラビー茶園 100g (50g x 2袋) BOP 2022年クオリティーシーズン
水色(すいしょく)は明るい褐色です。 ウバ紅茶特有のメンソール系の爽やかな香りが感じられ、 渋みはありつつ苦みは強くないため飲みやすい紅茶です。 ストレートティーやミルクティーでホットでもアイスでもお楽しみいただけます。 配送方法:メール便、宅配便 メール便用商品サイズ:こちらをご覧下さい 名称 紅茶 原材料 紅茶 原産国 スリランカ 内容量 100g (50g x 2 ) 賞味期限 製造日より2年(商品ラベルに記載) 保存方法 高温多湿をさけて保存してください。 製造者または販売者 株式会社セレクティー 静岡県静岡市葵区葵町49
1330 円 (税込 / 送料別)

セイロンティーセイロン紅茶 ウバ アイズラビー茶園 50g BOP 2022年クオリティーシーズン
水色(すいしょく)は明るい褐色です。 ウバ紅茶特有のメンソール系の爽やかな香りが感じられ、 渋みはありつつ苦みは強くないため飲みやすい紅茶です。 ストレートティーやミルクティーでホットでもアイスでもお楽しみいただけます。 配送方法:メール便、宅配便 メール便用商品サイズ:こちらをご覧下さい 名称 紅茶 原材料 紅茶 原産国 スリランカ 内容量 50g 賞味期限 製造日より2年(商品ラベルに記載) 保存方法 高温多湿をさけて保存してください。 製造者または販売者 株式会社セレクティー 静岡県静岡市葵区葵町49
690 円 (税込 / 送料別)

【深煎り】フェアトレード_自家焙煎_グリーンアイズ自然栽培珈琲【ペルー フレンチ】コーヒー豆200g
味が偏らない酸味・苦み・コクの、柔らかい中性的な味です。 生産:コクラ農業生産組合 「豆」or「挽き」をお選びください。選択がない場合「挽き(粉)」でのお送りになります。 品名 コーヒー 原材料名 珈琲豆 生豆生産国:ペルー ※農薬・化学肥料を使わない生豆100% 内容量 200g 賞味期限 製造日より6か月(裏面に表示) 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 製造者 グリーンアイズ 〒612-0029 京都市伏見区深草西浦町8-111 TEL: 075-643-9352 << メニュー >> ブレンドコーヒー ストレートコーヒー ・ヨーロピアンブレンド ・グァテマラ ・キリマンジャロ ・モカ ・マイルドブレンド ・ペルー ・東ティモール ・ラオス ・ブラジルブレンド ・ブラジル ・ルワンダ ・インド ・アイスブレンド ・メキシコ ・ウガンダ ・ネパール ・リキッド(加糖・無糖) ・ガヨマウンテン ・ハイチ 【ペルー】 産地は、クスコやマチュピチュなどの遺跡のさらに奥地、 ペルー中北部の山岳地帯にあるキジャバンパ地方です。 1800m地帯にこの農園があります。 農園で水洗い、乾燥、果肉除去が行われ、コクラ農業生産組合に持ち込まれ、 精製され、輸出されます。 珈琲は、大粒で明るい緑色の豆です。 味は、偏らない酸味、苦味、コクがあり、柔らかな中性の味です。 アンデスの山脈を望みながら、インカの先住民の末裔の人々が大事に作った珈琲です。 コクラ農業生産組合では、各農園に対し、 収益の分配、有機農業の指導、女性の地位向上のための活動などを行っています。 知る人ぞ知る 京都の美味しい珈琲 「グリーンアイズ」のコーヒー 自家焙煎・自然栽培珈琲 朝の1杯、 ティータイムの1杯、 ・・・珈琲は香りと共に私たちを癒してくれます。 日々、欠かせない珈琲は、香り高く、美味しく、安全なものが飲みたいですね。 グリーンアイズの珈琲は、原材料の安全性・取引形態から焙煎方法まで、 Mr.森口が、すべてにこだわって作り上げる逸品です。ご賞味ください。 グリーンアイズのこだわり ■自然栽培&フェアトレード 珈琲豆の選定、買い付け、焙煎まで、 全ての工程をオーナーの森口氏自らが 手がけています。 安心安全、地球にやさしい栽培方法、 生産者に正当な収入が支払われるフェアトレードなど生産者から消費者まで皆の幸せを大切に考えます。 「安全なのはあたりまえ、 美味しい珈琲を飲んでもらいたい!」 グリーンアイズの思いです。 ■乾燥+低温でじっくりと焼き上げる。 届いた豆をしっかりと乾燥させ、 その後、低温でじっくりと焼き上げます。 手間も時間もかかりますが、この手間・時間こそが、美味しい珈琲の秘密です。 豆を均一に焼き上げるため乾燥が大切 乾燥が不十分だと豆の中心部の火の通りが悪く、 生焼け部分が出来上がります。 すると、タンニンなどの成分が残り、味のみならず 胃もたれの原因になったりし、カラダにも良くない 珈琲になってしまいます。 低温でじっくり焼き上げると、豆の中心部までしっかり火を通すことができます。 グリーンアイズの珈琲の焙煎にかかる時間は、20-25分。 (大手一般品は約4分とか) 豆の状態を目で見、感じながら、 焙煎の温度や時間を細かく調節し、 最も良い焙煎状態をつくります。 これこそ、カラダで感じる職人技というもの。 全ての豆が均一に中心部までしっかり焙煎され、 カフェインやタンニンといった成分が抜けると カラダに優しい すっきりとした味わいの珈琲になります。 珈琲は胃が悪くなるから嫌い!って方。 生焼け豆が原因だったかもしれませんね。 ■さらなる美味しさの秘密は煙突?! グリーンアイズの建物横を見ると、空に向かって高~く伸びる煙突が 見てとれます。不思議な光景かも。 これもまた美味しさの秘密のひとつになっています。 長い煙突を使用する事で、焙煎時に出る煙を良く吸い上げてくれます。 空気の出口が遠い方が、吸い込む力が強くなる事を利用、煙をしっかり抜いてやる事で、スモークくささの抜けた、スッキリとしたコーヒーになるのです。 (ちなみに1階部分が焙煎室とアンテナショップになっています。) カラダに優しく美味しい珈琲、ご堪能ください。 ※「豆」or「挽き」をお選びください。 選択がない場合「挽き(粉)」でのお送りになります。
1361 円 (税込 / 送料別)

【深煎り】フェアトレード_自家焙煎_グリーンアイズ自然栽培珈琲【メキシコ フレンチ】コーヒー豆200g
爽やかな酸味のある珈琲です。 生産:マスカフェ農民生産者協同組合 「豆」or「挽き」をお選びください。選択がない場合「挽き(粉)」でのお送りになります。 品名 コーヒー 原材料名 珈琲豆 生豆生産国:メキシコ ※農薬・化学肥料を一切使わない生豆100% 内容量 200g 賞味期限 製造日より6か月(裏面に表示) 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 製造者 グリーンアイズ 〒612-0029 京都市伏見区深草西浦町8-111 TEL: 075-643-9352 << メニュー >> ブレンドコーヒー ストレートコーヒー ・ヨーロピアンブレンド ・グァテマラ ・キリマンジャロ ・モカ ・マイルドブレンド ・ペルー ・東ティモール ・ラオス ・ブラジルブレンド ・ブラジル ・ルワンダ ・インド ・アイスブレンド ・メキシコ ・ウガンダ ・ネパール ・リキッド(加糖・無糖) ・ガヨマウンテン ・ハイチ 【メキシコ】 グァテマラ国境に近い山脈地帯、1400mにある「オフガニコ」(有機農業)を促進している マスカフェ農民生産協同組合により、フェアトレードで輸入されています。 「大地と共に生きる農民」~土地を汚さず、自然の力(農薬や化学肥料を使わない)を生かした農業です。 グァテマラの恋緑色の生豆に比べ大粒の緑黄色の生豆です。 アラビカ種の豆で水洗式で作られています。 クセがなく、良質の酸味があります。酸味があるというと敬遠されがちですが、 いい加減な焙煎(高温度・短時間焙煎)による後味の渋みやえぐみではない 本来珈琲が持っている爽やかな酸味です。 知る人ぞ知る 京都の美味しい珈琲 「グリーンアイズ」のコーヒー 自家焙煎・自然栽培珈琲 朝の1杯、 ティータイムの1杯、 ・・・珈琲は香りと共に私たちを癒してくれます。 日々、欠かせない珈琲は、香り高く、美味しく、安全なものが飲みたいですね。 グリーンアイズの珈琲は、原材料の安全性・取引形態から焙煎方法まで、 Mr.森口が、すべてにこだわって作り上げる逸品です。ご賞味ください。 グリーンアイズのこだわり ■自然栽培&フェアトレード 珈琲豆の選定、買い付け、焙煎まで、 全ての工程をオーナーの森口氏自らが 手がけています。 安心安全、地球にやさしい栽培方法、 生産者に正当な収入が支払われるフェアトレードなど生産者から消費者まで皆の幸せを大切に考えます。 「安全なのはあたりまえ、 美味しい珈琲を飲んでもらいたい!」 グリーンアイズの思いです。 ■乾燥+低温でじっくりと焼き上げる。 届いた豆をしっかりと乾燥させ、 その後、低温でじっくりと焼き上げます。 手間も時間もかかりますが、この手間・時間こそが、美味しい珈琲の秘密です。 豆を均一に焼き上げるため乾燥が大切 乾燥が不十分だと豆の中心部の火の通りが悪く、 生焼け部分が出来上がります。 すると、タンニンなどの成分が残り、味のみならず 胃もたれの原因になったりし、カラダにも良くない 珈琲になってしまいます。 低温でじっくり焼き上げると、豆の中心部までしっかり火を通すことができます。 グリーンアイズの珈琲の焙煎にかかる時間は、20-25分。 (大手一般品は約4分とか) 豆の状態を目で見、感じながら、 焙煎の温度や時間を細かく調節し、 最も良い焙煎状態をつくります。 これこそ、カラダで感じる職人技というもの。 全ての豆が均一に中心部までしっかり焙煎され、 カフェインやタンニンといった成分が抜けると カラダに優しい すっきりとした味わいの珈琲になります。 珈琲は胃が悪くなるから嫌い!って方。 生焼け豆が原因だったかもしれませんね。 ■さらなる美味しさの秘密は煙突?! グリーンアイズの建物横を見ると、空に向かって高~く伸びる煙突が 見てとれます。不思議な光景かも。 これもまた美味しさの秘密のひとつになっています。 長い煙突を使用する事で、焙煎時に出る煙を良く吸い上げてくれます。 空気の出口が遠い方が、吸い込む力が強くなる事を利用、煙をしっかり抜いてやる事で、スモークくささの抜けた、スッキリとしたコーヒーになるのです。 (ちなみに1階部分が焙煎室とアンテナショップになっています。) カラダに優しく美味しい珈琲、ご堪能ください。 ※「豆」or「挽き」をお選びください。 選択がない場合「挽き(粉)」でのお送りになります。
1226 円 (税込 / 送料別)

フェアトレード_自家焙煎_グリーンアイズ自然栽培コーヒー豆【ブラジル】珈琲豆200g
爽やかな苦みと柔らかい甘みがある珈琲です。 生産:パライーゾ農園 「豆」or「挽き」をお選びください。選択がない場合「挽き(粉)」でのお送りになります。 品名 コーヒー 原材料名 珈琲豆 生豆生産国:ブラジル ※農薬・化学肥料を一切使わない生豆100% 内容量 200g 賞味期限 製造日より6か月(裏面に表示) 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 製造者 グリーンアイズ 〒612-0029 京都市伏見区深草西浦町8-111 TEL: 075-643-9352 << メニュー >> ブレンドコーヒー ストレートコーヒー ・ヨーロピアンブレンド ・グァテマラ ・キリマンジャロ ・モカ ・マイルドブレンド ・ペルー ・東ティモール ・ラオス ・ブラジルブレンド ・ブラジル ・ルワンダ ・インド ・アイスブレンド ・メキシコ ・ウガンダ ・ネパール ・リキッド(加糖・無糖) ・ガヨマウンテン ・ハイチ 【ブラジル】 バライーゾ農園で栽培された爽やかな苦みと柔らかい甘みがある珈琲です。ミナス・ジェライス州山岳地にあるジャカランダ農園で有機栽培で作られた珈琲。 天日乾燥100%で作られる珈琲は、爽やかな苦味と柔らかい甘味があります。 土の香りのする珈琲、お楽しみ下さい。 ブラジルでは機械化された大農園で栽培される珈琲が大半を占めています。 農薬を効率よく散布するために、平らな低い土地に珈琲の木を密集して植え、 大量の農薬や化学肥料を使うという農法が行われてきました。 皆様にお届けする珈琲は、ミナス・ジェライス修の山岳地帯で日系人の鈴木さんがやっている パライーゾ農園で有機栽培で作られたコーヒーです。 天日乾燥100%で作られるブラジルの珈琲は爽やかな苦みと柔らかい甘みがあります。 土の香りのする珈琲をぜひ味わってください。 知る人ぞ知る 京都の美味しい珈琲 「グリーンアイズ」のコーヒー 自家焙煎・自然栽培珈琲 朝の1杯、 ティータイムの1杯、 ・・・珈琲は香りと共に私たちを癒してくれます。 日々、欠かせない珈琲は、香り高く、美味しく、安全なものが飲みたいですね。 グリーンアイズの珈琲は、原材料の安全性・取引形態から焙煎方法まで、 Mr.森口が、すべてにこだわって作り上げる逸品です。ご賞味ください。 グリーンアイズのこだわり ■自然栽培&フェアトレード 珈琲豆の選定、買い付け、焙煎まで、 全ての工程をオーナーの森口氏自らが 手がけています。 安心安全、地球にやさしい栽培方法、 生産者に正当な収入が支払われるフェアトレードなど生産者から消費者まで皆の幸せを大切に考えます。 「安全なのはあたりまえ、 美味しい珈琲を飲んでもらいたい!」 グリーンアイズの思いです。 ■乾燥+低温でじっくりと焼き上げる。 届いた豆をしっかりと乾燥させ、 その後、低温でじっくりと焼き上げます。 手間も時間もかかりますが、この手間・時間こそが、美味しい珈琲の秘密です。 豆を均一に焼き上げるため乾燥が大切 乾燥が不十分だと豆の中心部の火の通りが悪く、 生焼け部分が出来上がります。 すると、タンニンなどの成分が残り、味のみならず 胃もたれの原因になったりし、カラダにも良くない 珈琲になってしまいます。 低温でじっくり焼き上げると、豆の中心部までしっかり火を通すことができます。 グリーンアイズの珈琲の焙煎にかかる時間は、20-25分。 (大手一般品は約4分とか) 豆の状態を目で見、感じながら、 焙煎の温度や時間を細かく調節し、 最も良い焙煎状態をつくります。 これこそ、カラダで感じる職人技というもの。 全ての豆が均一に中心部までしっかり焙煎され、 カフェインやタンニンといった成分が抜けると カラダに優しい すっきりとした味わいの珈琲になります。 珈琲は胃が悪くなるから嫌い!って方。 生焼け豆が原因だったかもしれませんね。 ■さらなる美味しさの秘密は煙突?! グリーンアイズの建物横を見ると、空に向かって高~く伸びる煙突が 見てとれます。不思議な光景かも。 これもまた美味しさの秘密のひとつになっています。 長い煙突を使用する事で、焙煎時に出る煙を良く吸い上げてくれます。 空気の出口が遠い方が、吸い込む力が強くなる事を利用、煙をしっかり抜いてやる事で、スモークくささの抜けた、スッキリとしたコーヒーになるのです。 (ちなみに1階部分が焙煎室とアンテナショップになっています。) カラダに優しく美味しい珈琲、ご堪能ください。 ※「豆」or「挽き」をお選びください。 選択がない場合「挽き(粉)」でのお送りになります。
1555 円 (税込 / 送料別)

【深煎り】フェアトレード_自家焙煎_グリーンアイズ自然栽培珈琲【メキシコ フレンチ】コーヒー豆200g
爽やかな酸味のある珈琲です。 生産:マスカフェ農民生産者協同組合 「豆」or「挽き」をお選びください。選択がない場合「挽き(粉)」でのお送りになります。 品名 コーヒー 原材料名 珈琲豆 生豆生産国:メキシコ ※農薬・化学肥料を一切使わない生豆100% 内容量 200g 賞味期限 製造日より6か月(裏面に表示) 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 製造者 グリーンアイズ 〒612-0029 京都市伏見区深草西浦町8-111 TEL: 075-643-9352 << メニュー >> ブレンドコーヒー ストレートコーヒー ・ヨーロピアンブレンド ・グァテマラ ・キリマンジャロ ・モカ ・マイルドブレンド ・ペルー ・東ティモール ・ラオス ・ブラジルブレンド ・ブラジル ・ルワンダ ・インド ・アイスブレンド ・メキシコ ・ウガンダ ・ネパール ・リキッド(加糖・無糖) ・ガヨマウンテン ・ハイチ 【メキシコ】 グァテマラ国境に近い山脈地帯、1400mにある「オフガニコ」(有機農業)を促進している マスカフェ農民生産協同組合により、フェアトレードで輸入されています。 「大地と共に生きる農民」~土地を汚さず、自然の力(農薬や化学肥料を使わない)を生かした農業です。 グァテマラの恋緑色の生豆に比べ大粒の緑黄色の生豆です。 アラビカ種の豆で水洗式で作られています。 クセがなく、良質の酸味があります。酸味があるというと敬遠されがちですが、 いい加減な焙煎(高温度・短時間焙煎)による後味の渋みやえぐみではない 本来珈琲が持っている爽やかな酸味です。 知る人ぞ知る 京都の美味しい珈琲 「グリーンアイズ」のコーヒー 自家焙煎・自然栽培珈琲 朝の1杯、 ティータイムの1杯、 ・・・珈琲は香りと共に私たちを癒してくれます。 日々、欠かせない珈琲は、香り高く、美味しく、安全なものが飲みたいですね。 グリーンアイズの珈琲は、原材料の安全性・取引形態から焙煎方法まで、 Mr.森口が、すべてにこだわって作り上げる逸品です。ご賞味ください。 グリーンアイズのこだわり ■自然栽培&フェアトレード 珈琲豆の選定、買い付け、焙煎まで、 全ての工程をオーナーの森口氏自らが 手がけています。 安心安全、地球にやさしい栽培方法、 生産者に正当な収入が支払われるフェアトレードなど生産者から消費者まで皆の幸せを大切に考えます。 「安全なのはあたりまえ、 美味しい珈琲を飲んでもらいたい!」 グリーンアイズの思いです。 ■乾燥+低温でじっくりと焼き上げる。 届いた豆をしっかりと乾燥させ、 その後、低温でじっくりと焼き上げます。 手間も時間もかかりますが、この手間・時間こそが、美味しい珈琲の秘密です。 豆を均一に焼き上げるため乾燥が大切 乾燥が不十分だと豆の中心部の火の通りが悪く、 生焼け部分が出来上がります。 すると、タンニンなどの成分が残り、味のみならず 胃もたれの原因になったりし、カラダにも良くない 珈琲になってしまいます。 低温でじっくり焼き上げると、豆の中心部までしっかり火を通すことができます。 グリーンアイズの珈琲の焙煎にかかる時間は、20-25分。 (大手一般品は約4分とか) 豆の状態を目で見、感じながら、 焙煎の温度や時間を細かく調節し、 最も良い焙煎状態をつくります。 これこそ、カラダで感じる職人技というもの。 全ての豆が均一に中心部までしっかり焙煎され、 カフェインやタンニンといった成分が抜けると カラダに優しい すっきりとした味わいの珈琲になります。 珈琲は胃が悪くなるから嫌い!って方。 生焼け豆が原因だったかもしれませんね。 ■さらなる美味しさの秘密は煙突?! グリーンアイズの建物横を見ると、空に向かって高~く伸びる煙突が 見てとれます。不思議な光景かも。 これもまた美味しさの秘密のひとつになっています。 長い煙突を使用する事で、焙煎時に出る煙を良く吸い上げてくれます。 空気の出口が遠い方が、吸い込む力が強くなる事を利用、煙をしっかり抜いてやる事で、スモークくささの抜けた、スッキリとしたコーヒーになるのです。 (ちなみに1階部分が焙煎室とアンテナショップになっています。) カラダに優しく美味しい珈琲、ご堪能ください。 ※「豆」or「挽き」をお選びください。 選択がない場合「挽き(粉)」でのお送りになります。
1161 円 (税込 / 送料別)

「深煎りタイプ」フェアトレード_自家焙煎_グリーンアイズ自然栽培珈琲【グァテマラ フレンチ】珈琲豆200g
甘み・香り・酸味のバランスが良く、飲みごたえのあるコーヒーです。 生産:サンタフェリサ農園 「豆」or「挽き」をお選びください。選択がない場合「挽き(粉)」でのお送りになります。 品名 コーヒー 原材料名 珈琲豆 生豆生産国:グァテマラ ※農薬・化学肥料を一切使わない生豆100% 内容量 200g 賞味期限 製造日より6か月(裏面に表示) 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 製造者 グリーンアイズ 〒612-0029 京都市伏見区深草西浦町8-111 TEL: 075-643-9352 << メニュー >> ブレンドコーヒー ストレートコーヒー ・ヨーロピアンブレンド ・グァテマラ ・キリマンジャロ ・モカ ・マイルドブレンド ・ペルー ・東ティモール ・ラオス ・ブラジルブレンド ・ブラジル ・ルワンダ ・インド ・アイスブレンド ・メキシコ ・ウガンダ ・ネパール ・リキッド(加糖・無糖) ・ガヨマウンテン ・ハイチ 【グァテマラ】甘み・香り・酸味のバランスが良く、飲みごたえのあるコーヒー。メキシコの南、マヤ文明で有名なグァテマラグァテマラシティの南西の高地にあるブルボン農園のコーヒーです。農薬・化学肥料等を使用しないで栽培され、フェアトレードで輸入されています。コク・酸味・香りに優れた珈琲です。私はこの豆に出会って非常にうれしく思っています。グァテマラは、ブルーマウンテン・モカマタリと並んで高級品の1つに数えられています。1500mの高地で栽培されるこの珈琲豆は7段階ある等級の最上級SHBです。グァテマラSHBを味わってください。 知る人ぞ知る 京都の美味しい珈琲 「グリーンアイズ」のコーヒー 自家焙煎・自然栽培珈琲 朝の1杯、 ティータイムの1杯、 ・・・珈琲は香りと共に私たちを癒してくれます。 日々、欠かせない珈琲は、香り高く、美味しく、安全なものが飲みたいですね。 グリーンアイズの珈琲は、原材料の安全性・取引形態から焙煎方法まで、 Mr.森口が、すべてにこだわって作り上げる逸品です。ご賞味ください。 グリーンアイズのこだわり ■自然栽培&フェアトレード 珈琲豆の選定、買い付け、焙煎まで、 全ての工程をオーナーの森口氏自らが 手がけています。 安心安全、地球にやさしい栽培方法、 生産者に正当な収入が支払われるフェアトレードなど生産者から消費者まで皆の幸せを大切に考えます。 「安全なのはあたりまえ、 美味しい珈琲を飲んでもらいたい!」 グリーンアイズの思いです。 ■乾燥+低温でじっくりと焼き上げる。 届いた豆をしっかりと乾燥させ、 その後、低温でじっくりと焼き上げます。 手間も時間もかかりますが、この手間・時間こそが、美味しい珈琲の秘密です。 豆を均一に焼き上げるため乾燥が大切 乾燥が不十分だと豆の中心部の火の通りが悪く、 生焼け部分が出来上がります。 すると、タンニンなどの成分が残り、味のみならず 胃もたれの原因になったりし、カラダにも良くない 珈琲になってしまいます。 低温でじっくり焼き上げると、豆の中心部までしっかり火を通すことができます。 グリーンアイズの珈琲の焙煎にかかる時間は、20-25分。 (大手一般品は約4分とか) 豆の状態を目で見、感じながら、 焙煎の温度や時間を細かく調節し、 最も良い焙煎状態をつくります。 これこそ、カラダで感じる職人技というもの。 全ての豆が均一に中心部までしっかり焙煎され、 カフェインやタンニンといった成分が抜けると カラダに優しい すっきりとした味わいの珈琲になります。 珈琲は胃が悪くなるから嫌い!って方。 生焼け豆が原因だったかもしれませんね。 ■さらなる美味しさの秘密は煙突?! グリーンアイズの建物横を見ると、空に向かって高~く伸びる煙突が 見てとれます。不思議な光景かも。 これもまた美味しさの秘密のひとつになっています。 長い煙突を使用する事で、焙煎時に出る煙を良く吸い上げてくれます。 空気の出口が遠い方が、吸い込む力が強くなる事を利用、煙をしっかり抜いてやる事で、スモークくささの抜けた、スッキリとしたコーヒーになるのです。 (ちなみに1階部分が焙煎室とアンテナショップになっています。) カラダに優しく美味しい珈琲、ご堪能ください。 ※「豆」or「挽き」をお選びください。 選択がない場合「挽き(粉)」でのお送りになります。
1361 円 (税込 / 送料別)

100%自然栽培、農薬・化学肥料不使用。ドミニカ産のココアパウダー。保存方法を守り、極上の味わいを堪能。グリーンアイズ 自然栽培ココア 100g グリーンアイズ,自然栽培,ココア,100g,ドミニカ,保存方法
※写真の日付は実際にお送りする商品の日付ではございませんので、ご了承ください。 農薬・化学肥料を一切使わないココアパウダー。 原産国 ドミニカ 【保存方法】 直射日光・湿気を避け、冷暗所に保管してください。 発売元 グリーンアイズ 京都市伏見区深草西浦町111
540 円 (税込 / 送料別)

農薬・化学肥料を一切使わない紅茶100%ダージリン(無漂白ティーバック)/2.2g×20袋【グリーンアイズ】 BIO DYNAMIC TEA
■ストレート向き ■抽出時間:3~5分 ■OP(オレンジペコ) 水色は紅色で薄めで、良い芳香がします。 甘味と少し渋みがある味。マスカットのような香りがします。 ※水色が薄いからと茶葉を多く入れると渋く飲みにくくなるので注意してください。 【原料名】農薬・化学肥料を一切使わない紅茶100%(インド) 【内容量】2.2g×20袋
1011 円 (税込 / 送料別)

農薬・化学肥料を一切使わない紅茶自然栽培 紅茶(アールグレイ)/100g【グリーンアイズ】
■アイスティ、ミルクティ向き ■抽出時間:3~5分 ■OP(オレンジペコ) スリランカのOPの茶葉に有機栽培で作られたベルガモットオイルで香りづけた紅茶です。 【原料名】農薬・化学肥料を使わない紅茶(スリランカ)、ベルガモット 【内容量】100g
1075 円 (税込 / 送料別)

農薬・化学肥料を一切使わない生豆100%自然栽培 珈琲(ガヨマウンテン珈琲)/200g(挽)【グリーンアイズ】
強いコクと香りの濃厚な味をもっています グリーンアイズのこだわり 農薬・化学肥料不使用の豆⇒フェアトレードで輸入⇒1種類づつ焙煎してブレンド そんなお豆を使ってコーヒービーンズチョコ作ってみました ●お好きな珈琲豆25g ●チョコレート50g~100g(何回かに分けて使います) 湯煎で溶かしたチョコに豆入れます。 氷水で冷やしながらよく混ぜる クッキングシートでよく乾燥して完成ココアふってもOK チョコと珈琲の組み合わせって最高。 同じような環境で育つからなのかしら?! ビーンズチョコも甘さとほろ苦さが美味しくってついポリポリ・・・。 あっという間に無くなります。 飲むのはもちろんだけど、こんな風に食べる珈琲もオススメです。 珈琲の健康効果 ●覚醒作用 カフェインで眠気を覚ますのはもちろん、脳を活性化させて集中力UP ●美肌にも ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が活性酸素を抑制し、シワ・シミ対策に ●ダイエットにも 交感神経が刺激され脂肪の代謝UP 【原料名】コーヒー豆(生豆生産国:インドネシア) 【内容量】200g
1567 円 (税込 / 送料別)

農薬・化学肥料を一切使わない生豆100%自然栽培 珈琲(ウガンダ珈琲)/200g(挽)【グリーンアイズ】
アフリカ産では珍しい、クセのないさっぱりした味わいのコーヒー グリーンアイズのこだわり 農薬・化学肥料不使用の豆⇒フェアトレードで輸入⇒1種類づつ焙煎してブレンド そんなお豆を使ってコーヒービーンズチョコ作ってみました ●お好きな珈琲豆25g ●チョコレート50g~100g(何回かに分けて使います) 湯煎で溶かしたチョコに豆入れます。 氷水で冷やしながらよく混ぜる クッキングシートでよく乾燥して完成ココアふってもOK チョコと珈琲の組み合わせって最高。 同じような環境で育つからなのかしら?! ビーンズチョコも甘さとほろ苦さが美味しくってついポリポリ・・・。 あっという間に無くなります。 飲むのはもちろんだけど、こんな風に食べる珈琲もオススメです。 珈琲の健康効果 ●覚醒作用 カフェインで眠気を覚ますのはもちろん、脳を活性化させて集中力UP ●美肌にも ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が活性酸素を抑制し、シワ・シミ対策に ●ダイエットにも 交感神経が刺激され脂肪の代謝UP 【原料名】コーヒー豆(生豆生産国:ウガンダ) 【内容量】200g
1277 円 (税込 / 送料別)

農薬・化学肥料を一切使わない生豆100%自然栽培 珈琲(ウガンダ珈琲)/200g(豆)【グリーンアイズ】
アフリカ産では珍しい、クセのないさっぱりした味わいのコーヒー グリーンアイズのこだわり 農薬・化学肥料不使用の豆⇒フェアトレードで輸入⇒1種類づつ焙煎してブレンド そんなお豆を使ってコーヒービーンズチョコ作ってみました ●お好きな珈琲豆25g ●チョコレート50g~100g(何回かに分けて使います) 湯煎で溶かしたチョコに豆入れます。 氷水で冷やしながらよく混ぜる クッキングシートでよく乾燥して完成ココアふってもOK チョコと珈琲の組み合わせって最高。 同じような環境で育つからなのかしら?! ビーンズチョコも甘さとほろ苦さが美味しくってついポリポリ・・・。 あっという間に無くなります。 飲むのはもちろんだけど、こんな風に食べる珈琲もオススメです。 珈琲の健康効果 ●覚醒作用 カフェインで眠気を覚ますのはもちろん、脳を活性化させて集中力UP ●美肌にも ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が活性酸素を抑制し、シワ・シミ対策に ●ダイエットにも 交感神経が刺激され脂肪の代謝UP 【原料名】コーヒー豆(生豆生産国:ウガンダ) 【内容量】200g
1277 円 (税込 / 送料別)