「食品 > 調味料」の商品をご紹介します。

【7月15日ポイント10倍】 カンポットペッパー 塩漬け生胡椒 400g 黒の衝撃 生コショウ フレッシュ 生粒胡椒 粒こしょう ホール 黒いダイヤモンド オーガニックスパイス ブラックペッパー 黒コショウ 黒胡椒 生胡椒の塩漬け 高級調味料 生こしょう 行列のできる相談所

カンボジアの農園から直売!だからこそできる大容量・お手頃価格です。有機JAS認証 の粒生黒胡椒を400gお届けします。最高級のオーガニック胡椒「カンポットペッパー」塩漬け【7月15日ポイント10倍】 カンポットペッパー 塩漬け生胡椒 400g 黒の衝撃 生コショウ フレッシュ 生粒胡椒 粒こしょう ホール 黒いダイヤモンド オーガニックスパイス ブラックペッパー 黒コショウ 黒胡椒 生胡椒の塩漬け 高級調味料 生こしょう 行列のできる相談所

商品情報名称(一般的名称)塩漬け生胡椒内容量400g原材料名カンポットペッパー保存方法常温保存(開封後は冷蔵庫保存で、お早めにお召し上がり下さい。)賞味期限パッケージに記載原産国名カンボジア輸入者シーダーアグリビジネス合同会社〒1820022 東京都調布市国領町1-12-1-403号 ワンランク上!高級「能登の塩」を使った塩漬け生胡椒! スタンダードな100gパック カンボジア特有の気候でしか生まれない豊かな風味の生胡椒 日本有機JAS認証・カンポット・ペッパー協会・エコサートの厳しいガイドラインをクリアした 確かな品質と辛味・旨味がキリッとしたフルーティーな豊かな味わいをお楽しみください! ●希少な「クメール種」を使用した塩漬け生胡椒 ●厳しいガイドラインのもとに栽培し、日本有機JASの認証を受けた確かな品質 ●カンボジアの気候と自然が生み出す豊かな味わいの生胡椒 ●日本の技術を導入して実現した高品質なカンポットペッパー ●肉・魚・麺類・サラダなど食材の美味しさを引き立てる塩漬け生胡椒 パリの三ツ星シェフも認める、唯一無二の高級スパイス「塩漬け生胡椒」をお届けします カンポットペッパーとは カンポットペッパーはカンボジア南西部カンポット州の6郡の豊富な雨、山と海に囲まれて霧の発生する独特の気候、この地方独特の黄色と赤味がかった、ミネラルの豊富な土壌に育まれたフルーティな風味が特徴の胡椒です。 この独特な気候でしか生まれない味わいです。 希少なクメール種を使用 カンボジアのカンポット州で栽培される胡椒は、「クメール種」という種類で、日本で通常使われる「インド種」「マレー種」に比べて、病気に弱く、育ちが遅く、収量も少ない希少種と言えます。 味と香りに優れており、辛味成分は他より平均20%多いといわれています。 カンボジアの天然塩で生胡椒を漬け込みました 塩はカンポットの海の天然塩を使用しています。 独特な気候で育ったカンポッドペッパーの風味を現地の塩に漬け込むことでカンボジアの風土特有の味を作り出しています。カンボジアの天然塩にしかない味わいがプラスされたと言える塩漬け生胡椒です。 カンボジアの農園で自社栽培~直売だからお手頃な価格でご提供! 現地日本人によるこだわりの仕事 カンボジアの伝統農法+日本のノウハウと品質へのこだわりを大切にチームワークで仕事を行っています。また、フェアトレードの精神で、カンボジアへの貢献を心がけています。 この思いを基に「日本の農水産省が認める品質(日本有機JAS認証)」をキープしています。 日本の近代技術を用いた栽培 高品質な胡椒を栽培するために、豊かな土づくりのノウハウを日本から導入しています。 パワーショベルで畝間を深堀した迅速な排水により、収穫量を上げています。また有機栽培のため牛糞からの堆肥づくり、井戸の設置、人手による除草作業など手間をかけ一定以上の品質を保つよう日々の作業を行っています。 赤・白・黒の粒を手作業で選別 カンポットペッパーは手作業で赤、白、黒の胡椒を選別します。 さらに収穫・乾燥後に1粒1粒、1級から3級に選別します。カンポット・ペッパー協会で決められた、大きさ、色、形の粒だけが1級品として「カンポットペッパー」ブランドを名乗ることが許されます。 徹底した品質管理を経て出荷 出荷前に乾燥機で長時間加熱するパスチャライズを行い、味と風味を保ったまま細菌・カビ・昆虫等を徹底的に除去しています。 日本で認められる高品質、世界で認められるカンポットペッパーの味を活かすために徹底した品質管理を行っています。 日本有機JAS認証の100%有機栽培 シーダーアグリビジネス(日本法人)は有機JAS認証を取得しています。 認証機関:(株)オーガニック認定機構 認証番号:SEZ-31030602 これは農林水産省が「農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本として自然界の力で生産された食品を表しており、農産物、加工食品、飼料、畜産物及び藻類」と認定した証です。 オーガニックにこだわる方にも自信を持ってオススメできる完全有機栽培で育てたカンポットペッパー! 高級スパイスとして重宝された美味しい胡椒を日本の近代農機具で再現、大切に育てました カンポットペッパー協会の基準 カンポットペッパーは、100%有機栽培で、化学肥料や農薬を一切使わずに栽培されます。 100年以上前からの伝統農法を、カンポットペッパー協会がガイドライン化し、その有機栽培ガイドラインに沿って栽培した農園のみ、‘カンポットペッパー’ブランドが使用できるとされています。土作り・雑草の除去・栽培用の水など手間をかけ、大事に育てています。 完全無農薬、堆肥もカンボジア農園で作ったものを使用しています。除草作業、水やりなど細かいところまでこだわった最高級コショウです 丁寧に選ばれた1級品の胡椒のみ出荷 赤・白・黒の3種類の実がなった房から手作業で取り分けた後、乾燥させた胡椒を手作業で1粒1粒、1級から3級に選別します。カンポット・ペッパー協会で決められた、大きさ、色、形でないと1級品にならず、カンポット・ペッパーのブランドでは出荷できません。 手作業で丁寧に選別された生胡椒は他の生胡椒と比べて頂くと、味・香りだけでなく外見にも違いが出てきます。 一粒一粒が噛み応えのある粒ぞろいの生胡椒!一つまみでお料理の味が広がります 「普通の胡椒はテーブル・ワイン。カンポット・ペッパーは良質のボルドー・ワイン」 (TIME誌2012年1月16日号)と称されるほどの世界最高級、カンボジアの胡椒です。 フランス・パリの三ツ星シェフの間でも人気となり、好んで使用されています。 日本でもじわじわと評判が広がり、大手企業やレストランが「高級スパイス」として重宝しファンが増えてきています。 カンボジアでしか生まれることが出来ない豊かな風味を持った胡椒「カンポット・ペッパー」。 現地の天然塩で漬け込み、フレッシュな状態の生胡椒を「塩漬け生胡椒」としてご家庭にお届けします。 何?食べたことが無い味!だけど、どんな料理にも合う!お酒のあてにもピッタリ! ●フライドポテトに乗せても美味しい!お芋の甘味と胡椒の辛みで深い味わいに ●お酒のおつまみとして、ワイン・日本酒との相性が抜群! ●海鮮料理のトッピングにすると高級レストランクラスの美味しさに! ●パスタ・ラーメンなど麺類のトッピングに!一味プラス ●塩漬け生胡椒をプラスするだけで、いつものお肉の味がランクアップ! ●おにぎりや卵かけごはん、白米に乗せるとおかわりが止まらない美味しさに! 日本で人気上昇中!今まで日本では味わえなかったオリエンタルスパイス メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています 関連キーワード:バーベキュー アウトドアスパイス 塩漬生胡椒 生粒胡椒 生粒コショウ 石原良純 行列のできる相談所 黒いダイヤモンド カンポットペッパー 業務用 有機JAS認証 有機栽培 高級調味料 料理 ラーメン パスタ カンボジア産 日本品質 大容量 乾燥胡椒 無添加 調味料 香辛料 オーガニック 無農薬 粒 種 辛いもの好き CedarFarm ホール サラミ チーズ 炒飯Cedar Farm カンポットペッパー 有機 塩漬け生黒胡椒 黒の衝撃 400g 業務用 有機JAS認証 有機栽培 調味料 ブラックペッパー 黒胡椒 塩漬け 生胡椒 スパイス カンボジア産 日本品質 農園直売価格 送料無料 パリの三ツ星レストランで使われる、カンポットペッパーという世界的ブランドの高級コショウです。有機JAS認証の日本の有機栽培技術でトップクラスの味に仕上がっています。 日本有機JAS認証・カンポット・ペッパー協会・エコサートの厳しいガイドラインをクリアした確かな品質と辛味・旨味がキリッとしたフルーティーな豊かな味わいをお楽しみください!希少な「クメール種」を使用した塩漬け生黒胡椒●厳しいガイドラインのもとに栽培し、日本有機JASの認証を受けた確かな品質●カンボジアの気候と自然が生み出す豊かな味わいの塩漬け生黒胡椒●日本の技術を導入して実現した高品質なカンポットペッパー●肉・魚・麺類・サラダなど食材の美味しさを引き立てる塩漬け生黒胡椒パリの三ツ星シェフも認める、唯一無二の高級スパイス「塩漬け生黒胡椒」をお届けします 
 8 シーダーファーム楽天市場店公式LINE友達追加で10%OFFクーポンプレゼント

4310 円 (税込 / 送料込)

≪お中元≫【弓削多醤油】国産有機醤油 720ml×12本セット|有機栽培大豆・木桶熟成|業務用・贈答用に最適|内祝いにもおすすめ

贈り物にも嬉しい、安心・高品質な国産有機醤油。木桶で発酵・熟成した有機JAS認証品醤油です。≪お中元≫【弓削多醤油】国産有機醤油 720ml×12本セット|有機栽培大豆・木桶熟成|業務用・贈答用に最適|内祝いにもおすすめ

商品情報商品情報【家で食べる料理が一番うまくなる醤油】有機醤油 720ml×12本厳選された国内産有機栽培大豆、国内産有機栽培小麦を使用し、木桶で発酵・熟成されております。厳密に検査され、有機JAS認証された、蔵を代表する醤油です。香りがよくうまみが多いので、つけ醤油にも煮物にも最適です。2年以上の間、原則として化学肥料・農薬の使用を禁止し、有機肥料などによる土作りを行ったほ場で生産された国内産有機大豆を使用して、有機JAS認定された弊社工場でつくられた醤油です。木桶仕込蔵での天然醸造により1年以上の時間をかけているため、醗酵もよく旨みの多い醤油です。塩からさが少ないため、つけ醤油にも煮物にも適します。☆二つ星受賞/2020 INTERNATIONAL TASTE INSTITUTE BRUSSELS SUPERIOR TASTE AWARD原材料国内産有機大豆、国内産有機小麦、食塩製造(発送元)弓削田醤油株式会社〒350-0246埼玉県坂戸市多和目475TEL:049-286-0811FAX:049-286-0828厳選された国内産有機栽培大豆、国内産有機栽培小麦を使用し、木桶で発酵・熟成されております。厳密に検査され、有機JAS認証された、蔵を代表する醤油です。香りがよくうまみが多いので、つけ醤油にも煮物にも最適です。【当店のお取り寄せグルメ商品について】当店が取り扱うグルメ商品は試食を重ね、お客様または贈り物で喜んでいただける商品を厳選して豊富に取り揃えております。日本全国の人気グルメ食材 ランキング上位商品、ギフト商品は現地地域でしか購入できない希少なものが多く、海鮮・肉類・スイーツ等幅広く選んでいただけると好評をいただいております。また季節のイベント(母の日・父の日・お中元・お歳暮・内祝い・お誕生日・バレンタイン・敬老の日等)のプレゼントとして熨斗やラッピングの対応も大変喜ばれております。セール商品やポイント還元、ポイント変倍、お値引き、割引きも積極的に展開しております。また当店へのお問い合わせに関して年中無休で対応させていただいております。安心してご購入いただけるよう努めております。【お取り寄せグルメ商品について】全国の有名メーカーのみならずまだ知られていない地域の特産品の発掘など全国を巡って出会った美味しい商品を提供販売しております。また全国各地の地域活性化に貢献できる商品のお取り扱いもございます。【当店限定の取り扱い商品】当店では生産メーカーと掛け合い、当店のみ扱うことが出来る商品を増やしております。採れたての果物・海鮮などを中心に都度手作りの商品など、大量生産できない希少な商品や季節限定商品も当店では多数取り扱いがございます。【国内生産メーカーにこだわる】四季のある恵まれた島国である日本の風土は世界的にも美味しいグルメの宝庫と言われております。国内で採れた国産ものを原材料としている商品を中心に、無添加・オーガニック商品の取り扱いも常時増やしております。【グルメダイニング友楽堂商品の特徴】全国の長く愛されてきたご当地グルメのみならず、時代に合った体に優しい商品まで若い方から年配者様まで年齢問わずに喜ばれる商品を取り扱っております。また季節のイベントでの贈答品、プレゼント用の商品は多くの商品、カテゴリーからお選び頂けるようアイテム数も多くを取り揃えております。ぜひ当店でのお買い物回りをお楽しみくださいませ。【対象※以下のような幅広い年齢層のお客様にご利用いただいてます】10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代キャリア世代 ヤング ミドル ミセス アダルト シルバー シニア世代【お勧めのご利用シーン】季節のご挨拶にお正月 賀正 新年 新春 初売 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン ひな祭り 卒業式卒業祝い 入学式 入学祝い お花見 ゴールデンウィーク GW こどもの日 端午の節句 母の日 母の日ギフト お母さん ママ 父の日 父の日ギフト お父さん パパ 七夕初盆 お盆 御中元 お中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 おじいちゃん 祖父 おばあちゃん 祖母 寒中お見舞い クリスマス お歳暮 御歳暮 ハロウィン ギフト 贈答 贈り物 産地直送 産直 産直グルメ日頃の贈り物にお見舞い 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い 御挨拶 ごあいさつ 引越しご挨拶 引っ越し お宮参り御祝 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースデイ バースディ 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 お供え 法事 供養 熨斗 のし 名入れビジネスの用途に開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 異動 栄転 転勤 退職 定年退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産 寸志 歓迎 新歓 送迎 歓送迎 新年会 二次会 忘年会 記念品 法人 企業弓削多醤油 有機醤油 720ml×12本 国内産有機栽培大豆 業務用 醤油 しょう油 しょうゆ 調味料 木桶 有機しょうゆ お歳暮 御歳暮 木桶で発酵・熟成した有機JAS認証品醤油です。 【家で食べる料理が一番うまくなる醤油】有機醤油 720ml×12本 厳選された国内産有機栽培大豆、国内産有機栽培小麦を使用し、木桶で発酵・熟成されております。厳密に検査され、有機JAS認証された、蔵を代表する醤油です。香りがよくうまみが多いので、つけ醤油にも煮物にも最適です。2年以上の間、原則として化学肥料・農薬の使用を禁止し、有機肥料などによる土作りを行ったほ場で生産された国内産有機大豆を使用して、有機JAS認定された弊社工場でつくられた醤油です。木桶仕込蔵での天然醸造により1年以上の時間をかけているため、醗酵もよく旨みの多い醤油です。塩からさが少ないため、つけ醤油にも煮物にも適します。☆二つ星受賞/2020 INTERNATIONAL TASTE INSTITUTE BRUSSELS SUPERIOR TASTE AWARD 1

14160 円 (税込 / 送料込)

《送料無料》ヤマキ醸造 消費者御用蔵 国産有機醤油 こいくち 500ml × 3本 有機JAS

有機 JAS オーガニック 生醤油 御用蔵 しょうゆ 醤油 ヤマキ 濃口 有機大豆 有機小麦 木桶熟成 料理 調理 調味料《送料無料》ヤマキ醸造 消費者御用蔵 国産有機醤油 こいくち 500ml × 3本 有機JAS

とても希少な国産有機大豆を使用した 本醸造の生醤油です 国産100%の有機原料使用、米国、EUでも有機認証を取得 丸大豆のコクと旨味がしっかり味わえる、香り高く芳醇な味わい。 そのまま生でかけ醤油がおすすめです。お料理に使用しても素材の美味しさを引き立てます。3年以上農薬を使用していない健康な土壌で、農薬・化学肥料・除草剤を使用せずに栽培し、有機JAS認証を受けた国産オーガニック丸大豆、小麦と天日塩を使用し神泉の名水で仕込みました。 こだわりの国産原料を代々受け継ぐ杉桶でじっくり熟成させた昔ながらの味わい。 自然の風味を活かし化学合成添加物は使用していません。 安心・安全の国産大豆 ヤマキの醤油に使われている大豆は、安心・安全の確認のとれた国産の有機質肥料を使用した大豆もしくは特別栽培大豆のみを使用しております。(本品では希少な国産の有機丸大豆) 有機質肥料で栽培された原料 国内に流通する食用大豆の中で国産・有機質肥料で栽培された大豆は0.12%。 ※1 わずか10000粒に12粒の割合しか流通しておりません。 ※1: 国内の食用大豆流通量に換算 参考資料:農林水産省「大豆をめぐる事情(平成27年7月版)」「平成25年度 認定事業者に係る格付実績」内 「国内の大豆需要(食用)」と「国内で有機各付けをした大豆の数量」の比較により算出しております。 特別栽培原料 環境に配慮し、慣行農業の基準よりも農薬や化学肥料の使用を半分以下に 控えて栽培された履歴のある国産・特別栽培大豆。 明治35年(1902年)創業 ヤマキ醸造 ヤマキ醸造は創業1902年で百年以上も受け継がれています。日本に古くから伝わる製造方法にこだわり続けた「ものづくり」の精神が、豊かな自然を残すここ神泉の地で銘水「神泉水」と出会い、より一層本物を追求した「ものづくり」が実現しました。 土づくりから製品まで安心・安全・健康にこだわった製品づくり 守る自然・残す自然 ヤマキ醸造は、神泉の天然水を生かし、農薬・化学肥料・除草剤などを使用しない、国産有機JAS認定の希少な原料を使用した製品づくりを常に追い求め、自然の滋味をお届けしています。 日本の伝統的な食文化の伝承する製品づくり 日本は古くから四季がはっきりしている世界的にも珍しい地域です。その四季を存分に生かしてつくられたのが味噌・醤油などを代表とする日本独特の発酵食品です。ヤマキ醸造は、日本の豊かな自然を活かした昔ながらの醸造法にこだわり、この素晴らしい日本の食文化が後世に受け継がれるよう努力を続けています。 ■名称 有機こいくちしょうゆ(本醸造) ■原材料名 有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、食塩 ■内容量 500ml × 3本 ■保存方法 高温、直射日光を避けて冷暗所にて保管してください。 開封後は冷蔵庫で保存してください。搾りたての味と香りを永くお楽しみいただけます。 ■賞味期限 製造日より1年 ※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 ■製造者 ヤマキ醸造 株式会社 ▶ この商品のお買い得なセットはこちらから ▶ ヤマキ醸造のその他の商品はこちらから よく一緒に購入されている商品はこちら白扇酒造 福来純 伝統製法 熟成本みりん 502,448円正金醤油 八方だし 1000ml1,548円白扇酒造 福来純 伝統製法 熟成本みりん 501,339円

4141 円 (税込 / 送料別)

にんべん 四穀 しあわせ 醤油 360ml 【大豆不使用】【小麦不使用】 <常温・O>

【小麦不使用】 【大豆不使用醤油】 グルテンフリー 雑穀醤油 アレルギー ごま あわ ひえ きび 調味料 にんべんにんべん 四穀 しあわせ 醤油 360ml 【大豆不使用】【小麦不使用】 <常温・O>

「下総醤油」を作っているちば醤油株式会社が製造しています! 通常の醤油は、大豆・小麦を主原料としていますが、 四穀しあわせ醤油は、大豆・小麦を使用せず、ごま・あわ・ひえ・きびを使用しています。 これらは粗放栽培で化学肥料、農薬を使用しないでできる強い穀物です。 美味しいことはもちろん、健康面からみても非常に優秀なグルテンフリー食品です。 醤油の代わりに是非ご使用ください。 商品内容 内容量 360ml 原材料 脱脂胡麻、食塩、粟、稗、黍、(原材料の一部にごまを含む) 賞味期間 製造日より2年(開栓前) 栄養成分値(100g中) エネルギー 49.6kcal 水分 72.4g たんぱく質 3.8g 脂質 0.1g未満 炭水化物 8.6g 灰分 15.2g 商品のリニューアル等により、記載内容が異なる場合がございます。召し上がる際には必ずお手元の商品の表示内容をご確認ください。 アレルギー情報 <表示義務品目>特定原材料8品目 --- <表示推奨品目>特定原材料に準ずるもの20品目 ごま ※当ショップでは海外への発送、並びに注文に対応しておりません。 関連検索キーワード にんべん 鰹節 かつお節 かつおぶし 削り節 けずり節 けずりぶし だし 汁 スープ みそ汁 味噌汁 つゆ つゆの素 煮物 和食 日本食 鰹節つゆ ギフト 内祝い 内祝 お返し 返礼 出産内祝い 快気祝い 寿 結婚式 披露宴 引き出物 引出物 贈答品 ご挨拶 国産 送料無料 業務用 健康食品 プレゼント おみやげ お土産 出産祝い 結婚祝い ブライダル 入学祝 新築祝 就職祝 引越し 母の日 父の日 敬老の日 お中元 暑中見舞い 暑中御見舞 暑中お見舞い 残暑見舞い 残暑御見舞 残暑お見舞い お歳暮 お年賀 挨拶 お礼 レビュー 楽天 母の日ギフト 父の日ギフト 敬老の日ギフト お中元ギフト お歳暮ギフト お年賀ギフト 還暦祝い 人気 おすすめ 香典返し 男性 女性 父 母 妻 夫 祖父 祖母 定年退職 夫婦 両親 退職祝い 贈答 贈答用 楽天 通信販売 ネット通販 調味料 オレンジラベル そうめんつゆ そうめん 素麺 ダシ 出汁 出汁パック だしパック 出汁ポット 減塩 だしの素 昆布 液体だし お取り寄せ 和風だし あごだし 離乳食 雑煮 味噌汁 おでん 国産 汁物 茶碗蒸し 煮物 炊き込みご飯 お徳用 鍋 簡単 昆布だし ブレンド 食塩不使用 天然 ポイント消化 万能 訳あり 料理 スープ 家庭用 アレンジ 和風出汁 うどん出汁 旨味 ダイエット まとめ買い セット 調味料ギフト プチギフト おだしパック 健康 詰め合わせ だしつゆ だしかつお 買い回り 買いまわり お試し

648 円 (税込 / 送料別)

無農薬 玄米麹 乾燥 2kg ( 1kg×2個 生麹換算2.66kg以上 ) 九州産 麹 無農薬 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 酵素 糀

麹を無農薬の発芽玄米で作った玄米麹です。発酵器 で簡単 玄米 塩麹 や 玄米 甘酒、 玄米 味噌などに使えます。1kgの袋入り2つでお得!。酵素たっぷりで健康に良いです無農薬 玄米麹 乾燥 2kg ( 1kg×2個 生麹換算2.66kg以上 ) 九州産 麹 無農薬 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 酵素 糀

無農薬 玄米麹 乾燥 2kg ( 1kg×2個 生麹換算2.66kg以上 ) 九州産 麹 無農薬 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 酵素 糀 伝統製法で、丁寧に作った玄米麹です 麹菌がふわふわ!酵素たっぷり! 原料・水・炭・製法にこだわった玄米麹。 皆様の健康のお役にたてると嬉しいです! 「自然の恵みをそのままに」 ・九州内において無農薬で栽培された玄米を使用しています。 ・マイクロバブルで余分な脂分や糠、糊成分を取り除き、電子エネルギー水(備長炭を電極にして電圧をかけた水)を用いて吸水性を高め、浸漬、水換えを繰り返して、15時間以上浸漬して安全な発芽玄米にしています。発芽玄米といっても、胚芽が膨らむ程度で効果があり、使用上に通常の玄米麹と違いはありません。発芽玄米はGABAが多く作られます。 ・昔ながらの木製の室蓋(モロブタ)でていねいに玄米麹にしました。とても良い香りの麹になっております。ほぼ全行程を手作業で行っている昔ながらの手作り麹です。 ↓無農薬玄米麹のラインナップはこちら↓無農薬玄米麹 250g×3(750g)無農薬玄米麹 250g×4(1kg)無農薬玄米麹 500g無農薬玄米麹 500g×2(1kg) 無農薬玄米麹 750g無農薬玄米麹 1kg無農薬玄米麹 1kg×2(2kg)無農薬玄米麹 3kg(業務用 大袋)無農薬玄米麹 5kg(業務用 大袋) 簡単おいしい♪玄米麹甘酒の作り方 (ヨーグルトメーカー使用) 材料 ・玄米麹250g ・水300ml 作り方 1.玄米麹をよくほぐす 2.玄米麹に水を加え、ヨーグルトメーカーや甘酒メーカーなどで、60℃、6時間保温する。 (甘酒メーカーの作り方でもOK ) 3.冷蔵庫に入れ、一晩寝かせると、より美味しくなります。 ※ツブツブのままでヨーグルトにかけたり、ブレンダーやミキサーでペースト状にすれば、豆乳や牛乳で割って美味しいです♪パンにバターと玄米甘酒を塗ってもGood ! 玄米麹あんバタートースト 焼き立てのパンに、バターと玄米麹甘酒をぬれば、砂糖不使用の発酵あんバタートーストに早変わり! 玄米の香ばしい香りとコク、ハチミツに似た甘さがクセになります。 通常の「あんこ」は、 小豆のカロリー + 砂糖のカロリー ですが「発酵あんこ」は、玄米麹自体が甘みに変化するため、玄米のカロリーだけ♪ とってもヘルシーなんです☆ ヨーグルトの玄米麹甘酒がけ プレーンヨーグルトに、お砂糖代わりに玄米麹甘酒をトッピング♪お好みでグラノーラやフルーツを加えれば、朝にぴったりの発酵食品に! 便秘気味の方など、玄米麹はおすすめです。 ヨーグルトも、ヨーグルトメーカーと、好きなヨーグルト、牛乳があれば簡単に毎日作れます。お手軽に発酵食品で腸活ライフがおくれます☆ 玄米塩麹ペーストの作り方 材料 ・玄米麹100g ・水90ml ・塩40g 作り方 1.玄米麹と水、塩をジップロックなどに入れてよく揉む。 2.好みに合わせて熟成させる ・甘め…ヨーグルトメーカーで60℃ 6時間 ・通常…ヨーグルトメーカーで40℃ 1日 ・常温…夏場は1週間、冬場は10日間、時々揉みながら様子をみる。 3.ミキサーかブレンダーでペーストにすると使いやすいです♪無ければスリコギでもOK! ・唐揚げの下味に! ・スペアリブに塗り込んで寝かせる ・スライストマトにかけるドレッシングのベースに… 色々試してみてください☆ ミニトマトの玄米塩麹和え ミニトマト100gは半分に切り、小さじ1の玄米塩麹を和える。 ※オリーブオイルをかけて食べても美味しい 玄米塩麹唐揚げ 1.食べやすい大きさに切った鶏もも肉300gに大さじ1杯の玄米塩麹を揉み込み、30分~数時間おく。 2.小麦粉大さじ3と片栗粉大さじ3を混ぜた粉をよくまぶし、170度の油で揚げる。 どうして玄米麹がいいの? 白米や玄米を麹にすると、麹菌の作用で元々あった栄養素より多くの栄養が作られます。 特に玄米麹には栄養が多く、白米麹に比べて ビタミン類は3~6倍程度、 カルシウム、鉄は約3倍、 マグネシウムは9倍、 食物繊維も3倍以上・・・ タンパク質はアミノ酸へ分解され、デンプンはブドウ糖へと分解されます。さらに、ビタミン類も豊富に作られます。 玄米甘酒を作れば、まさに飲む点滴、 天然の栄養ドリンクなのです(^-^)/ 腸内環境を整える 玄米麹には乳酸菌や酵母菌、オリゴ糖が含まれており、腸内で善玉菌のエサとなり、腸内環境を整える効果が期待できます。 酵素を沢山含んでいますので、そのままでも消化を助ける役割がありますが、仕込み段階で玄米麹を加えることで酵素が働き、食べる前に一部分解されるので消化にも優しいです。 また、玄米麹甘酒には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のどちらも含まれていますが、特に不溶性食物繊維の方が多く含まれており、腸を刺激することで排便を促す働きがあります。 腸内環境が整うことで便秘解消、肌トラブルの改善が期待できます☆ 原料へのこだわり 九州内で無農薬・無化学肥料のお米を育てている農家さんと複数契約して製麹しています。 単一農家さんでは、玄米の仕入れが安定しないためですが、それぞれこだわって作っているお米です。 ・長崎県大村市、福重有機米研究会様のお米 ・地元長崎県西海市、あいがも農法米 ・熊本県、ASO北外輪ファーム様のお米 ・熊本県山都町、有機栽培グループのお米 ・熊本県天草市、淀川農園様のお米 現在これらの農家さんのお米を扱っています。 よくある質問Q:白いカビが生えているようですが大丈夫ですか? A:この白いカビが麹菌ですのでご安心ください。麹菌は安全なカビで、酵素を沢山出す事から、様々な発酵食品に使用されています。 Q:保存方法はどうしたらいいですか? A:届きましたら、冷蔵庫が好ましいです。常温でも通常腐敗したりはしませんが、温度が高いと徐々に風味は劣化していきます。密封できるジップロックなどで、冷蔵庫または冷凍庫で保管してください。 Q:甘酒が硬かったです。 A:玄米の甘酒は白米の甘酒より固く、外皮はそのまま残ります。食べる感じの甘酒というイメージですが、ブレンダーでペーストにしても使いやすいです。 Q:少し甘みが足りないような気がします。 A:甘みが出ないのにはいくつか原因があります。温度が低すぎると、酵素の力が弱まり、甘みが出にくいです。逆に温度が高すぎると、酵素が壊れてしまいます。他にも、水分が多すぎる場合もあります。濃く、甘く作ったほうが日持ちも良いです。☆他にもご質問がありましたら、お気軽にショップへお問い合わください♪ 無農薬玄米麹で作ったお酢はこちら無農薬 玄米麹 乾燥 2kg ( 1kg×2個 生麹換算2.66kg以上 ) 九州産 麹 無農薬 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 酵素 糀

5830 円 (税込 / 送料込)

無農薬 玄米麹 乾燥 1kg ( 250g×4個 生麹換算1.33kg以上 ) 九州産 麹 無農薬 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 酵素 糀

麹を無農薬の発芽玄米で作った玄米麹です。発酵器 で簡単 玄米 塩麹 や 玄米 甘酒、 玄米 味噌などに使えます。250gの小分け袋で保存しやすいです。酵素たっぷりで健康に良いです無農薬 玄米麹 乾燥 1kg ( 250g×4個 生麹換算1.33kg以上 ) 九州産 麹 無農薬 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 酵素 糀

無農薬 玄米麹 乾燥 1kg ( 250g×4個 生麹換算1.33kg以上 ) 九州産 麹 無農薬 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 酵素 糀 伝統製法で、丁寧に作った玄米麹です 麹菌がふわふわ!酵素たっぷり! 原料・水・炭・製法にこだわった玄米麹。 皆様の健康のお役にたてると嬉しいです! 「自然の恵みをそのままに」 ・九州内において無農薬で栽培された玄米を使用しています。 ・マイクロバブルで余分な脂分や糠、糊成分を取り除き、電子エネルギー水(備長炭を電極にして電圧をかけた水)を用いて吸水性を高め、浸漬、水換えを繰り返して、15時間以上浸漬して安全な発芽玄米にしています。発芽玄米といっても、胚芽が膨らむ程度で効果があり、使用上に通常の玄米麹と違いはありません。発芽玄米はGABAが多く作られます。 ・昔ながらの木製の室蓋(モロブタ)でていねいに玄米麹にしました。とても良い香りの麹になっております。ほぼ全行程を手作業で行っている昔ながらの手作り麹です。 ↓無農薬玄米麹のラインナップはこちら↓無農薬玄米麹 250g×3(750g)無農薬玄米麹 250g×4(1kg)無農薬玄米麹 500g無農薬玄米麹 500g×2(1kg) 無農薬玄米麹 750g無農薬玄米麹 1kg無農薬玄米麹 1kg×2(2kg)無農薬玄米麹 3kg(業務用 大袋)無農薬玄米麹 5kg(業務用 大袋) 簡単おいしい♪玄米麹甘酒の作り方 (ヨーグルトメーカー使用) 材料 ・玄米麹250g ・水300ml 作り方 1.玄米麹をよくほぐす 2.玄米麹に水を加え、ヨーグルトメーカーや甘酒メーカーなどで、60℃、6時間保温する。 (甘酒メーカーの作り方でもOK ) 3.冷蔵庫に入れ、一晩寝かせると、より美味しくなります。 ※ツブツブのままでヨーグルトにかけたり、ブレンダーやミキサーでペースト状にすれば、豆乳や牛乳で割って美味しいです♪パンにバターと玄米甘酒を塗ってもGood ! 玄米麹あんバタートースト 焼き立てのパンに、バターと玄米麹甘酒をぬれば、砂糖不使用の発酵あんバタートーストに早変わり! 玄米の香ばしい香りとコク、ハチミツに似た甘さがクセになります。 通常の「あんこ」は、 小豆のカロリー + 砂糖のカロリー ですが「発酵あんこ」は、玄米麹自体が甘みに変化するため、玄米のカロリーだけ♪ とってもヘルシーなんです☆ ヨーグルトの玄米麹甘酒がけ プレーンヨーグルトに、お砂糖代わりに玄米麹甘酒をトッピング♪お好みでグラノーラやフルーツを加えれば、朝にぴったりの発酵食品に! 便秘気味の方など、玄米麹はおすすめです。 ヨーグルトも、ヨーグルトメーカーと、好きなヨーグルト、牛乳があれば簡単に毎日作れます。お手軽に発酵食品で腸活ライフがおくれます☆ 玄米塩麹ペーストの作り方 材料 ・玄米麹100g ・水90ml ・塩40g 作り方 1.玄米麹と水、塩をジップロックなどに入れてよく揉む。 2.好みに合わせて熟成させる ・甘め…ヨーグルトメーカーで60℃ 6時間 ・通常…ヨーグルトメーカーで40℃ 1日 ・常温…夏場は1週間、冬場は10日間、時々揉みながら様子をみる。 3.ミキサーかブレンダーでペーストにすると使いやすいです♪無ければスリコギでもOK! ・唐揚げの下味に! ・スペアリブに塗り込んで寝かせる ・スライストマトにかけるドレッシングのベースに… 色々試してみてください☆ ミニトマトの玄米塩麹和え ミニトマト100gは半分に切り、小さじ1の玄米塩麹を和える。 ※オリーブオイルをかけて食べても美味しい 玄米塩麹唐揚げ 1.食べやすい大きさに切った鶏もも肉300gに大さじ1杯の玄米塩麹を揉み込み、30分~数時間おく。 2.小麦粉大さじ3と片栗粉大さじ3を混ぜた粉をよくまぶし、170度の油で揚げる。 どうして玄米麹がいいの? 白米や玄米を麹にすると、麹菌の作用で元々あった栄養素より多くの栄養が作られます。 特に玄米麹には栄養が多く、白米麹に比べて ビタミン類は3~6倍程度、 カルシウム、鉄は約3倍、 マグネシウムは9倍、 食物繊維も3倍以上・・・ タンパク質はアミノ酸へ分解され、デンプンはブドウ糖へと分解されます。さらに、ビタミン類も豊富に作られます。 玄米甘酒を作れば、まさに飲む点滴、 天然の栄養ドリンクなのです(^-^)/ 腸内環境を整える 玄米麹には乳酸菌や酵母菌、オリゴ糖が含まれており、腸内で善玉菌のエサとなり、腸内環境を整える効果が期待できます。 酵素を沢山含んでいますので、そのままでも消化を助ける役割がありますが、仕込み段階で玄米麹を加えることで酵素が働き、食べる前に一部分解されるので消化にも優しいです。 また、玄米麹甘酒には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のどちらも含まれていますが、特に不溶性食物繊維の方が多く含まれており、腸を刺激することで排便を促す働きがあります。 腸内環境が整うことで便秘解消、肌トラブルの改善が期待できます☆ 原料へのこだわり 九州内で無農薬・無化学肥料のお米を育てている農家さんと複数契約して製麹しています。 単一農家さんでは、玄米の仕入れが安定しないためですが、それぞれこだわって作っているお米です。 ・長崎県大村市、福重有機米研究会様のお米 ・地元長崎県西海市、あいがも農法米 ・熊本県、ASO北外輪ファーム様のお米 ・熊本県山都町、有機栽培グループのお米 ・熊本県天草市、淀川農園様のお米 現在これらの農家さんのお米を扱っています。 よくある質問Q:白いカビが生えているようですが大丈夫ですか? A:この白いカビが麹菌ですのでご安心ください。麹菌は安全なカビで、酵素を沢山出す事から、様々な発酵食品に使用されています。 Q:保存方法はどうしたらいいですか? A:届きましたら、冷蔵庫が好ましいです。常温でも通常腐敗したりはしませんが、温度が高いと徐々に風味は劣化していきます。密封できるジップロックなどで、冷蔵庫または冷凍庫で保管してください。 Q:甘酒が硬かったです。 A:玄米の甘酒は白米の甘酒より固く、外皮はそのまま残ります。食べる感じの甘酒というイメージですが、ブレンダーでペーストにしても使いやすいです。 Q:少し甘みが足りないような気がします。 A:甘みが出ないのにはいくつか原因があります。温度が低すぎると、酵素の力が弱まり、甘みが出にくいです。逆に温度が高すぎると、酵素が壊れてしまいます。他にも、水分が多すぎる場合もあります。濃く、甘く作ったほうが日持ちも良いです。☆他にもご質問がありましたら、お気軽にショップへお問い合わください♪ 無農薬玄米麹で作ったお酢はこちら無農薬 玄米麹 乾燥 1kg ( 250g×4個 生麹換算1.33kg以上 ) 九州産 麹 無農薬 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 酵素 糀

3650 円 (税込 / 送料込)

和風だし 千代の一番 ゴールド 8g×50包×4パック 送料無料(一部地域を除く) あす楽対応

送料無料(一部地域を除く)和風だし 千代の一番 ゴールド 8g×50包×4パック 送料無料(一部地域を除く) あす楽対応

常温で保存可能賞味期限:メーカーより入荷後発送させていただきます 【内容量】千代の一番 ゴールド400g(8g×50包) 【厳選された素材】 鹿児島県産一本釣り鰹の本枯れ節と荒節、北海道産の天然利尻昆布、九州産の原木栽培椎茸といった国内産原料を使用し、独自の製法を用いる事により、より深い味わいの旨み感を生み出しました。 和風だし千代の一番シリーズは、独自の配合バランスを用いることにより、旨味の相乗効果を利用してより深い旨味感を実現しました。また、お客様のご要望にお応えするために各種類のおだしを厳選素材で仕上げています。 【食の自然学】 本来食は人間の生に直接かかわる重大な要因です。しかしながら昨今における食品市場は市場に合理 流通を重視しすぎた結果、素材の選択をおろそかにし、消費者ニーズにこたえられない商品を多々見受けます。 私たちは食と生を見つめ直し、より良い商品を提供させていただくため、農薬・化学肥料を使用しない昔ながらの農法で育てた野菜や原材料を使用し、効率的ではなくとも伝統的な製造方法で食材本来の味わいを追求しています。 これが私たちの提案する「食の自然学」なのです。 ● 便利なティーパック方式の本格和だしです。千代の一番 50包 (4パック) →おひとり様向け1パックはこちら⇒ →少家族様向け2パックこちら⇒ ※こちらの商品は送料無料です。()

8380 円 (税込 / 送料別)

古式製法 丸中醤油(マルナカ醤油)/720ml×2本 まるなか醤油

三年熟成を基本 創業寛政 登録文化財認定蔵古式製法 丸中醤油(マルナカ醤油)/720ml×2本 まるなか醤油

■無添加、無農薬栽培、鈴鹿山系伏流水、天然醸造 ■古式製法 ■どっちの料理ショーにも紹介されました。【原材料】大豆(国産、遺伝子組み換えでない)、小麦、食塩【内容量】720ml×2本3年間醸造しない とダメなんです。 丸中醤油七代目蔵頭 村西志郎氏の一言です。 日本にもうほとんど現存しない100年杉樽で3年間 もの長い歳月を必要とする究極の醤油です。 丸中醤油 文責●上瀧竜矢 ■歴史 滋賀県彦根市から車で少し行ったところに丸中醤油はあります。 鈴鹿山脈の麓、周りの景色は農村地帯。 それを少し行くと小さな村が見えます。 蔵元は看板など何もなく醤油の匂いが看板となっています。 創業は今から200年以上も前の寛政末期。 造り酒屋から醤油造りが始まり、明治8年に醤油独自の製造となった。 これほどの歴史のある醤油蔵だが、改装などは一度も行われてなく、老朽化は進んでいますが「これをきれいにすることは財産を捨てるようなもの。 補修で頑張る」と社長は言う。 蔵の中は酵母菌だらけで、樽の中を覗き込むにも気を付けなければ足元が滑って樽の中に落てしまいそうになります。 そして、その樽は、もうお目にかけるのも難しくなっている 100年、200年以上とされる杉樽です。 ■製法 原材料などは地元を主とした契約栽培で、古式製法・無添加・無農薬一筋に絞込み、丸中醤油独自の製法。 職人の手による撹拌作業で、麹菌・酵母菌・乳酸菌(以下もろみと言います)は、春・夏・秋・冬と四季折々違った表情を見せ、働きにもかなりの変化を見せます。 桶の中に長い櫂を入れ、空気を送り込んだりもろみの状態を落ち着かせたりする撹拌を行います。 この撹拌作業は、夏は約4日に一度、冬は20日に一度行いますが、たくさんある桶でもろみの状態を見ながらの作業はなかなかきつく、そして気が抜けない作業です。 このいくつもに分かれている桶はそれぞれ「桶ぐせ」と言われるように状態が微妙に違っており、今日はどうかともろみに語りかけながら良く仕上がるよう丹念に心がけられています。 そして、3年間熟成を経たもろみを、使いこんだ麻布(絞り袋)にて搾ります。この麻布は袋状になってます。 もろみを入れたいくつもの絞り袋を重ねて圧力をかけ、搾ります。 その後「おり」を取り除く作業を経た清澄な搾り立てが「生醤油」です。 そして、できる限り生物活性をおとさないよう簡単な熱処理をします。 ■3年醸造 「なぜ3年なのですか?」と尋ねると、蔵頭の村西志郎氏は「味を見ればわかります。」と奥にある蔵へと案内をしてくれました。 各樽には大豆、小麦の生産者の名前の札が貼ってあります。 1年目、2年目、3年目のもろみを味見させていただきました。 2年目と3年目の間に何かあったのかな?と思うほど味にまろやかさが出ています。 聞くと、すべてのもろみは3年目に200年樽に移しかえられ、1年間、その200年樽で熟成します。 何百年もの酵母菌の力はすごいものがあります。 それと加えて3年という熟成の年月がどんな料理でも良く調和する味に変化するのだと改めて実感させられました。 丸中醤油は昭和29年~60年全国醤油品評会へ出品する度、食糧庁長官賞・会長・理事・知事賞など受賞しています。 「買ってはいけない」の著者として有名な三好基晴医学博士 臨床環境医 ホスメック・クリニック院長も、この丸中醤油を絶賛されています。「どっちの料理ショー」や、新聞、雑誌、各マスメディアにも良く紹介されています。 ※丸中醤油は健康ストア健友館が初めて扱った一番最初の商品であり、健友館の歴史そのものです。 もともと丸中醤油には蔵元見学がなく、健康ストア健友館創業年の2001年に職人様たちにお願いして実現できました。 この頃の丸中醤油は、まだまだ隠れたるダイヤモンドの原石でしたが、テレビなどの紹介をきっかけにして一気に需要が集中し、また見学者の問い合わせが殺到するという結果になりました。現在、酵母菌のことを考えて蔵元見学は行っておりません。 登録有形文化財に登録されました 平成20年10月23日 文化庁より 【丸中醤油】 所有の大蔵(江戸時代後期)・前醸造蔵(明治前期)・奥醸造蔵(明治中期)・店舗(明治前期)の計4件が国の ≪登録有形文化財に登録≫ されました。 【2021.10.20追記】 丸中醸造醤油は3年が基本だが、その年の気候で熟成が進むため2年から3年以上のもろみで、少し柔軟性を持たしているとのことです。 原料の栽培方法はその年によって変わるので無農薬が基本だが無肥料無農薬の時もあるし、減農薬の時もあるとのことです。 720ml丸中醸造醤油 古式製法にて三年熟成を基本としています。 水で薄めて飲めるほど醤油として 味が完成しています。 丸中独自製法の一つである完熟をブレンドして一つの味に仕上げています。 さらに美味しくなりました。 <丸中醤油の伝統の味> 香りと旨みが特徴です。 刺身・寿司や煮物汁物などに最適。 本品は、濃口ですが色が薄めの為、塩を使えば薄口のようにご使用頂けます。 720ml黒 ラベル 古式製法にて三年熟成を基本としています。 熟成期間内において桶をかえ水分をとばしています。 <深い味わい・極上のコク> 玉子かけや刺身、豆腐、炒め物などのお料理にお勧めします。

4735 円 (税込 / 送料別)

ちば醤油 四穀 しあわせ醤油 360ml × 3個

醤油 しょうゆ 雑穀 千葉 ちば 調味料 胡麻 粟 稗 黍 健康 大豆アレルギー 小麦アレルギー 千葉醤油ちば醤油 四穀 しあわせ醤油 360ml × 3個

大豆と小麦を一切使用していません! 四穀しあわせ醤油は、大豆、小麦を使用せずに、胡麻と、粟(あわ)、稗(ひえ)、黍(きび)の雑穀を原料として、旨みと風味を醸しました。 アレルギー物質を使用していない、しょうゆ様調味料です。 ※これらの雑穀は粗放栽培で化学肥料、農薬を使用しないでできる強い穀物です。 美味しいことはもちろん、健康面からみても非常に優秀な食品です。 健康にうれしい雑穀を原料としたしあわせ醤油、普段の醤油の代わりとしてご家族で楽しみください。 ※画像はイメージです ちば醤油について ちば醤油はみなさんの口に入る食品を造っています。 手間とひまがかかっても、工程が複雑になろうとも、お客様の信頼にお応えします。安心で安全な製品を作るために、HACCP(食品製造の工程危害分析)の管理手法を取り入れ、安定した、品質の高い製品を提供するために、製造工程中の主要なポイントの衛生検査、品質検査、味・香りなどの官能検査も実施し、品質維持に努めています。 お客様に安心と安全をお約束するための、ちば醤油のほんのわずかな自慢です。 ■名称 しょうゆ様調味料 ■原材料名 脱脂胡麻、食塩、粟、稗、黍 ■内容量 360ml × 3個 ■賞味期限 製造日より24ヵ月 ※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなります。何卒ご了承ください。 ■保存方法 直射日光を避けて常温で保存してください。 ■製造者 ちば醤油株式会社 セット品、ちば醤油のその他の商品はこちらから よく一緒に購入されている商品はこちらにんべん 四穀つゆ 300ml × 3本 1,672円にんべん 四穀白だし 200ml × 3本1,228円ちば醤油 四穀 しあわせ醤油 360ml732円類似商品はこちらちば醤油 四穀 しあわせ醤油 360ml732円川中醤油 芳醇 天然かけ醤油 360ml617円ちば醤油 下総醤油 720ml × 3個4,602円ちば醤油 下総醤油 290ml × 3個1,965円キヌアしょうゆ 360ml [丸秀醤油] × 4,985円キヌアしょうゆ 360ml [丸秀醤油]1,749円川中醤油 根昆布醤油 500ml × 3本 2,543円 ちば醤油 下総醤油 720ml × 6個8,384円ちば醤油 下総醤油 290ml × 6個3,680円

1988 円 (税込 / 送料別)

【7月15日ポイント10倍】 塩漬け生胡椒 100g 2個 黒の衝撃 生胡椒 生コショウ カンポットペッパー フレッシュ 生粒胡椒 生粒コショウ 黒いダイヤモンド 有機 業務用調味料 ブラックペッパー 黒胡椒 生こしょう スパイス 大容量 行列のできる相談所 石原良純 CedarFarm

【人気の100gの2袋セット】そのまま粒で食べられる塩漬け生胡椒 カンポットペッパー協会認定 有機JAS認証 カンボジアの農園直売だからできるお得な価格 !【7月15日ポイント10倍】 塩漬け生胡椒 100g 2個 黒の衝撃 生胡椒 生コショウ カンポットペッパー フレッシュ 生粒胡椒 生粒コショウ 黒いダイヤモンド 有機 業務用調味料 ブラックペッパー 黒胡椒 生こしょう スパイス 大容量 行列のできる相談所 石原良純 CedarFarm

商品情報名称(一般的名称)塩漬け生黒胡椒内容量100g x 2袋原材料名カンポットペッパー保存方法常温保存(開封後は冷蔵庫保存で、お早めにお召し上がり下さい。)賞味期限パッケージに記載原産国名カンボジア輸入者シーダーアグリビジネス合同会社〒1820022 東京都調布市国領町1-12-1-403号 ワンランク上!高級「能登の塩」を使った塩漬け生胡椒! こちらもオススメ!大容量400gパック カンボジア特有の気候でしか生まれない豊かな風味の生胡椒 日本有機JAS認証・カンポット・ペッパー協会・エコサートの厳しいガイドラインをクリアした 確かな品質と辛味・旨味がキリッとしたフルーティーな豊かな味わいをお楽しみください! ●希少な「クメール種」を使用した塩漬け生胡椒 ●厳しいガイドラインのもとに栽培し、日本有機JASの認証を受けた確かな品質 ●カンボジアの気候と自然が生み出す豊かな味わいの生胡椒 ●日本の技術を導入して実現した高品質なカンポットペッパー ●肉・魚・麺類・サラダなど食材の美味しさを引き立てる塩漬け生胡椒 パリの三ツ星シェフも認める、唯一無二の高級スパイス「塩漬け生胡椒」をお届けします カンポットペッパーとは カンポットペッパーはカンボジア南西部カンポット州の6郡の豊富な雨、山と海に囲まれて霧の発生する独特の気候、この地方独特の黄色と赤味がかった、ミネラルの豊富な土壌に育まれたフルーティな風味が特徴の胡椒です。 この独特な気候でしか生まれない味わいです。 希少なクメール種を使用 カンボジアのカンポット州で栽培される胡椒は、「クメール種」という種類で、日本で通常使われる「インド種」「マレー種」に比べて、病気に弱く、育ちが遅く、収量も少ない希少種と言えます。 味と香りに優れており、辛味成分は他より平均20%多いといわれています。 カンボジアの天然塩で生胡椒を漬け込みました 塩はカンポットの海の天然塩を使用しています。 独特な気候で育ったカンポッドペッパーの風味を現地の塩に漬け込むことでカンボジアの風土特有の味を作り出しています。カンボジアの天然塩にしかない味わいがプラスされたと言える塩漬け生胡椒です。 カンボジアの農園で自社栽培~直売だからお手頃な価格でご提供! 現地日本人によるこだわりの仕事 カンボジアの伝統農法+日本のノウハウと品質へのこだわりを大切にチームワークで仕事を行っています。また、フェアトレードの精神で、カンボジアへの貢献を心がけています。 この思いを基に「日本の農水産省が認める品質(日本有機JAS認証)」をキープしています。 日本の近代技術を用いた栽培 高品質な胡椒を栽培するために、豊かな土づくりのノウハウを日本から導入しています。 パワーショベルで畝間を深堀した迅速な排水により、収穫量を上げています。また有機栽培のため牛糞からの堆肥づくり、井戸の設置、人手による除草作業など手間をかけ一定以上の品質を保つよう日々の作業を行っています。 赤・白・黒の粒を手作業で選別 カンポットペッパーは手作業で赤、白、黒の胡椒を選別します。 さらに収穫・乾燥後に1粒1粒、1級から3級に選別します。カンポット・ペッパー協会で決められた、大きさ、色、形の粒だけが1級品として「カンポットペッパー」ブランドを名乗ることが許されます。 徹底した品質管理を経て出荷 出荷前に乾燥機で長時間加熱するパスチャライズを行い、味と風味を保ったまま細菌・カビ・昆虫等を徹底的に除去しています。 日本で認められる高品質、世界で認められるカンポットペッパーの味を活かすために徹底した品質管理を行っています。 日本有機JAS認証の100%有機栽培 シーダーアグリビジネス(日本法人)は有機JAS認証を取得しています。 認証機関:(株)オーガニック認定機構 認証番号:SEZ-31030602 これは農林水産省が「農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本として自然界の力で生産された食品を表しており、農産物、加工食品、飼料、畜産物及び藻類」と認定した証です。 オーガニックにこだわる方にも自信を持ってオススメできる完全有機栽培で育てたカンポットペッパー! 高級スパイスとして重宝された美味しい胡椒を日本の近代農機具で再現、大切に育てました カンポットペッパー協会の基準 カンポットペッパーは、100%有機栽培で、化学肥料や農薬を一切使わずに栽培されます。 100年以上前からの伝統農法を、カンポットペッパー協会がガイドライン化し、その有機栽培ガイドラインに沿って栽培した農園のみ、‘カンポットペッパー’ブランドが使用できるとされています。土作り・雑草の除去・栽培用の水など手間をかけ、大事に育てています。 完全無農薬、堆肥もカンボジア農園で作ったものを使用しています。除草作業、水やりなど細かいところまでこだわった最高級コショウです 丁寧に選ばれた1級品の胡椒のみ出荷 赤・白・黒の3種類の実がなった房から手作業で取り分けた後、乾燥させた胡椒を手作業で1粒1粒、1級から3級に選別します。カンポット・ペッパー協会で決められた、大きさ、色、形でないと1級品にならず、カンポット・ペッパーのブランドでは出荷できません。 手作業で丁寧に選別された生胡椒は他の生胡椒と比べて頂くと、味・香りだけでなく外見にも違いが出てきます。 一粒一粒が噛み応えのある粒ぞろいの生胡椒!一つまみでお料理の味が広がります 「普通の胡椒はテーブル・ワイン。カンポット・ペッパーは良質のボルドー・ワイン」 (TIME誌2012年1月16日号)と称されるほどの世界最高級、カンボジアの胡椒です。 フランス・パリの三ツ星シェフの間でも人気となり、好んで使用されています。 日本でもじわじわと評判が広がり、大手企業やレストランが「高級スパイス」として重宝しファンが増えてきています。 カンボジアでしか生まれることが出来ない豊かな風味を持った胡椒「カンポット・ペッパー」。 現地の天然塩で漬け込み、フレッシュな状態の生胡椒を「塩漬け生胡椒」としてご家庭にお届けします。 何?食べたことが無い味!だけど、どんな料理にも合う!お酒のあてにもピッタリ! ●フライドポテトに乗せても美味しい!お芋の甘味と胡椒の辛みで深い味わいに ●お酒のおつまみとして、ワイン・日本酒との相性が抜群! ●海鮮料理のトッピングにすると高級レストランクラスの美味しさに! ●パスタ・ラーメンなど麺類のトッピングに!一味プラス ●塩漬け生胡椒をプラスするだけで、いつものお肉の味がランクアップ! ●おにぎりや卵かけごはん、白米に乗せるとおかわりが止まらない美味しさに! 日本で人気上昇中!今まで日本では味わえなかったオリエンタルスパイス 関連キーワード:バーベキュー アウトドアスパイス 塩漬生胡椒 生粒胡椒 生粒コショウ 石原良純 行列のできる相談所 黒いダイヤモンド カンポットペッパー 業務用 有機JAS認証 有機栽培 高級調味料 料理 ラーメン パスタ カンボジア産 日本品質 大容量 乾燥胡椒 無添加 調味料 香辛料 オーガニック 無農薬 粒 種 辛いもの好き CedarFarm ホール サラミ チーズ 炒飯Cedar Farm カンポットペッパー 有機 塩漬け生胡椒 黒の衝撃 100g 業務用 有機JAS認証 有機栽培 調味料 ブラックペッパー 黒胡椒 塩漬け 生胡椒 スパイス カンボジア産 日本品質 農園直売価格 送料無料 パリの三ツ星レストランで使われる、カンポットペッパーという世界的ブランドの高級コショウです。有機JAS認証の日本の有機栽培技術でトップクラスの味に仕上がっています。 日本有機JAS認証・カンポット・ペッパー協会・エコサートの厳しいガイドラインをクリアした確かな品質と辛味・旨味がキリッとしたフルーティーな豊かな味わいをお楽しみください!希少な「クメール種」を使用した塩漬け生黒胡椒●厳しいガイドラインのもとに栽培し、日本有機JASの認証を受けた確かな品質●カンボジアの気候と自然が生み出す豊かな味わいの塩漬け生胡椒●日本の技術を導入して実現した高品質なカンポットペッパー●肉・魚・麺類・サラダなど食材の美味しさを引き立てる塩漬け生黒胡椒パリの三ツ星シェフも認める、唯一無二の高級スパイス「塩漬け生胡椒 黒」をお届けします 8

3560 円 (税込 / 送料込)

【常温便送料込み】太陽味噌 米こうじ味噌(コシ) 徳用4kg※※自然農法米・自然農法大豆使用※6~9月は冷蔵配送(HZ)※同商品2ケースまで同梱可★他商品と同梱の場合、送料が加算となる場合があります。 ※単品配送

【常温便送料込み】太陽味噌 米こうじ味噌(コシ) 徳用4kg※※自然農法米・自然農法大豆使用※6~9月は冷蔵配送(HZ)※同商品2ケースまで同梱可★他商品と同梱の場合、送料が加算となる場合があります。 ※単品配送

※震災後原料に切替りました。※放射能検査実施済/放射性物質「1ベクレル/kg未満」不検出。 ※この商品は1ケースでのお届けとなるため、他の商品とは同梱できない場合があります。小さめの軽い商品とでしたらご一緒にお送りできますが、他の瓶類や果物などのケース販売品とは同梱できず、送料が別々にかかることがありますのでご了承ください。 ■商品情報 ●品名:米みそ ●原材料名:大豆(北海道産・自然農法/化学農薬・化学肥料不使用)・米(青森県産・自然農法/化学農薬・化学肥料不使用) ※放射能検査済み:放射性物質「1ベクレル/kg未満」不検出)、食塩 ※赤色辛みそ ※国内産の並塩(塩化ナトリウム以外のミネラル成分・にがりが含まれている食用塩)を使用。 塩分は約11.5~12%。 ●内容量:4kg●保存方法:冷蔵庫で保存してください。●賞味期限:製造日より3ヶ月●配送方法:常温(冷蔵商品との同梱可) ※6月~9月頃の間は冷蔵便でのお届けとさせていただきます ■太陽米こうじ味噌は、国内契約栽培により作られた「米」と 自然農法大豆を使用し、無添加醸造されたお味噌です。 ※合成保存料、化学調味料などは一切不使用。太陽味噌 青森県ときわ村の大豆と米こうじをたっぷりと 使った味噌。甘い香りと淡麗な味が自慢。 寒仕込みをし、秩父の澄んだ空気のもとで 静かにゆっくりと熟成させました。 ◆こだりの原料と伝統製法◆ 大豆は、貴重な国内産(青森県ときわ村の有機大豆) 青森県ときわ村の有機農法米 ●無添加 味噌は大豆と麹と塩で作られるもの。 ●天然醸造 自然の発酵と熟成でつくる。 温度を人口的に調節して短期間で発酵させる(速醸法)味噌は本当の味噌ではない ●生味噌 加熱や酒精(アルコール)を加えず、麹菌・酵母菌・乳酸菌を殺さないのが本当の味噌。 自然の微生物の力でゆっくり熟成 させるからこその、豊かな味と香り その昔、味噌が家で作られるものだった時代、各家庭にも菌が住みついていました。米で麹を作り、蒸した大豆、塩と一緒に仕込んでおくと、麹菌が酵素を作り、そこにその家の菌が侵入してくることにより、大豆や米のデンプン、タンパク質が分解され、醗酵・熟成が進む。これが味噌づくりの工程であり、我が家の味を生み出すもとになるのです。 今では味噌を仕込む家はほとんどなくなり、多くの蔵元も合理化の方向。大手メーカーでは、機械化が浸透し、『速醸法』という製法が一般的だと言います。我が家の味は作れなくても、せめて、微生物の働きと季節の変化でゆっくりと熟成されてつくられた味噌を頂きたいものです。 酵母が生きている「生味噌」だから、 最後の1粒まで発酵を続けます。 加熱殺菌や酒清(アルコール)を加えたみそには、からだに有効な微生物は生存していません。ですから、味噌の効能を期待するなら、ぜひとも『生みそ』をおすすめします。熱処理をせず、アルコール添加をしていない太陽みそは、酵母菌が元気に生きている『生みそ』だから風味があり、身体のなかでよい働きをしてくれます。 酵母菌が発酵をする時に呼吸するための 呼吸口が付いています。 最後の1粒まで、味噌が生きています。 (冷蔵庫に入れておけば、熟成はゆっくりになります。) -味噌作り70年の伝統ー 新井武平商店(埼玉県秩父市) 埼玉県秩父市の名峰、武甲山。その昔日本武尊(ヤマトタケルノミコト)がその堂々たる風格に感動し、自らの甲を洞窟に納めたという伝説が残る山です。 その武甲山のふもとで、昭和5年の創業から70年以上にわたり、味噌作りの伝統を継承してきた「新井武平商店」。厳選した素材と秩父の美味しい水を使い、澄んだ空気のもとで静かに、ゆっくりと熟成・醗酵させて味噌を作っています。仕込んだ味噌と語り合い、伝統の技で色・味・香りを大切にととのえながら作り上げた自信の作です。 ~作り手この人~ 新井藤治さん ~3代目・新井藤治さん~ 「味噌は微生物の塊。生きているんです。だから、ゆっくり、ゆっくり寝かせて、熟成させていくことが大事。この過程で、風味や栄養価が出てくるのです。そしてもう一つ、大事なのが原料、つまり大豆です。味噌の味を決めるのは大豆だと思います。」 秩父の象徴でもある武甲山(ぶこうざん)の麓は、古くから味噌作りが盛んでした。 創業は、昭和4年(1929年)。一代目武平(ぶへい)の技と心を引き継いで70年の新井武平商店。 店長&スタッフより一言 「たいよう」スタッフも、皆、時々は食べている「太陽味噌」。 でも、なぜ、「時々」なのかと言うと・・・ 実は皆、味噌は自分で手作りしているからなのです~ 「手前味噌」と言いますから、皆自分の味噌が一番美味しい! はずなのですが、しかし、内心は、 『太陽味噌』には負けてるな・・・」と思っております(笑) 「味噌は手作りしましょう!」と本当はおすすめしたいですが、 手作りされないなら、ぜひこの「太陽味噌」を! 新井さんが、心を込めて作ってくださっていますから! (by たいよう店長)

3672 円 (税込 / 送料込)

無農薬 玄米麹 乾燥 500g(生麹換算666g以上) 九州産 麹 無農薬 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 酵素 糀

麹を無農薬の発芽玄米で作った玄米麹です。発酵器 で簡単 玄米 塩麹 や 玄米 甘酒、 玄米 味噌などに使えます。500gの袋で保存しやすい!酵素たっぷりで健康に良いです無農薬 玄米麹 乾燥 500g(生麹換算666g以上) 九州産 麹 無農薬 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 酵素 糀

無農薬 玄米麹 乾燥 500g(生麹換算666g以上) 九州産 麹 無農薬 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 酵素 糀 伝統製法で、丁寧に作った玄米麹です 麹菌がふわふわ!酵素たっぷり! 原料・水・炭・製法にこだわった玄米麹。 皆様の健康のお役にたてると嬉しいです! 「自然の恵みをそのままに」 ・九州内において無農薬で栽培された玄米を使用しています。 ・マイクロバブルで余分な脂分や糠、糊成分を取り除き、電子エネルギー水(備長炭を電極にして電圧をかけた水)を用いて吸水性を高め、浸漬、水換えを繰り返して、15時間以上浸漬して安全な発芽玄米にしています。発芽玄米といっても、胚芽が膨らむ程度で効果があり、使用上に通常の玄米麹と違いはありません。発芽玄米はGABAが多く作られます。 ・昔ながらの木製の室蓋(モロブタ)でていねいに玄米麹にしました。とても良い香りの麹になっております。ほぼ全行程を手作業で行っている昔ながらの手作り麹です。 ↓無農薬玄米麹のラインナップはこちら↓無農薬玄米麹 250g×3(750g)無農薬玄米麹 250g×4(1kg)無農薬玄米麹 500g無農薬玄米麹 500g×2(1kg) 無農薬玄米麹 750g無農薬玄米麹 1kg無農薬玄米麹 1kg×2(2kg)無農薬玄米麹 3kg(業務用 大袋)無農薬玄米麹 5kg(業務用 大袋) 簡単おいしい♪玄米麹甘酒の作り方 (ヨーグルトメーカー使用) 材料 ・玄米麹250g ・水300ml 作り方 1.玄米麹をよくほぐす 2.玄米麹に水を加え、ヨーグルトメーカーや甘酒メーカーなどで、60℃、6時間保温する。 (甘酒メーカーの作り方でもOK ) 3.冷蔵庫に入れ、一晩寝かせると、より美味しくなります。 ※ツブツブのままでヨーグルトにかけたり、ブレンダーやミキサーでペースト状にすれば、豆乳や牛乳で割って美味しいです♪パンにバターと玄米甘酒を塗ってもGood ! 玄米麹あんバタートースト 焼き立てのパンに、バターと玄米麹甘酒をぬれば、砂糖不使用の発酵あんバタートーストに早変わり! 玄米の香ばしい香りとコク、ハチミツに似た甘さがクセになります。 通常の「あんこ」は、 小豆のカロリー + 砂糖のカロリー ですが「発酵あんこ」は、玄米麹自体が甘みに変化するため、玄米のカロリーだけ♪ とってもヘルシーなんです☆ ヨーグルトの玄米麹甘酒がけ プレーンヨーグルトに、お砂糖代わりに玄米麹甘酒をトッピング♪お好みでグラノーラやフルーツを加えれば、朝にぴったりの発酵食品に! 便秘気味の方など、玄米麹はおすすめです。 ヨーグルトも、ヨーグルトメーカーと、好きなヨーグルト、牛乳があれば簡単に毎日作れます。お手軽に発酵食品で腸活ライフがおくれます☆ 玄米塩麹ペーストの作り方 材料 ・玄米麹100g ・水90ml ・塩40g 作り方 1.玄米麹と水、塩をジップロックなどに入れてよく揉む。 2.好みに合わせて熟成させる ・甘め…ヨーグルトメーカーで60℃ 6時間 ・通常…ヨーグルトメーカーで40℃ 1日 ・常温…夏場は1週間、冬場は10日間、時々揉みながら様子をみる。 3.ミキサーかブレンダーでペーストにすると使いやすいです♪無ければスリコギでもOK! ・唐揚げの下味に! ・スペアリブに塗り込んで寝かせる ・スライストマトにかけるドレッシングのベースに… 色々試してみてください☆ ミニトマトの玄米塩麹和え ミニトマト100gは半分に切り、小さじ1の玄米塩麹を和える。 ※オリーブオイルをかけて食べても美味しい 玄米塩麹唐揚げ 1.食べやすい大きさに切った鶏もも肉300gに大さじ1杯の玄米塩麹を揉み込み、30分~数時間おく。 2.小麦粉大さじ3と片栗粉大さじ3を混ぜた粉をよくまぶし、170度の油で揚げる。 どうして玄米麹がいいの? 白米や玄米を麹にすると、麹菌の作用で元々あった栄養素より多くの栄養が作られます。 特に玄米麹には栄養が多く、白米麹に比べて ビタミン類は3~6倍程度、 カルシウム、鉄は約3倍、 マグネシウムは9倍、 食物繊維も3倍以上・・・ タンパク質はアミノ酸へ分解され、デンプンはブドウ糖へと分解されます。さらに、ビタミン類も豊富に作られます。 玄米甘酒を作れば、まさに飲む点滴、 天然の栄養ドリンクなのです(^-^)/ 腸内環境を整える 玄米麹には乳酸菌や酵母菌、オリゴ糖が含まれており、腸内で善玉菌のエサとなり、腸内環境を整える効果が期待できます。 酵素を沢山含んでいますので、そのままでも消化を助ける役割がありますが、仕込み段階で玄米麹を加えることで酵素が働き、食べる前に一部分解されるので消化にも優しいです。 また、玄米麹甘酒には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のどちらも含まれていますが、特に不溶性食物繊維の方が多く含まれており、腸を刺激することで排便を促す働きがあります。 腸内環境が整うことで便秘解消、肌トラブルの改善が期待できます☆ 原料へのこだわり 九州内で無農薬・無化学肥料のお米を育てている農家さんと複数契約して製麹しています。 単一農家さんでは、玄米の仕入れが安定しないためですが、それぞれこだわって作っているお米です。 ・長崎県大村市、福重有機米研究会様のお米 ・地元長崎県西海市、あいがも農法米 ・熊本県、ASO北外輪ファーム様のお米 ・熊本県山都町、有機栽培グループのお米 ・熊本県天草市、淀川農園様のお米 現在これらの農家さんのお米を扱っています。 よくある質問Q:白いカビが生えているようですが大丈夫ですか? A:この白いカビが麹菌ですのでご安心ください。麹菌は安全なカビで、酵素を沢山出す事から、様々な発酵食品に使用されています。 Q:保存方法はどうしたらいいですか? A:届きましたら、冷蔵庫が好ましいです。常温でも通常腐敗したりはしませんが、温度が高いと徐々に風味は劣化していきます。密封できるジップロックなどで、冷蔵庫または冷凍庫で保管してください。 Q:甘酒が硬かったです。 A:玄米の甘酒は白米の甘酒より固く、外皮はそのまま残ります。食べる感じの甘酒というイメージですが、ブレンダーでペーストにしても使いやすいです。 Q:少し甘みが足りないような気がします。 A:甘みが出ないのにはいくつか原因があります。温度が低すぎると、酵素の力が弱まり、甘みが出にくいです。逆に温度が高すぎると、酵素が壊れてしまいます。他にも、水分が多すぎる場合もあります。濃く、甘く作ったほうが日持ちも良いです。☆他にもご質問がありましたら、お気軽にショップへお問い合わください♪ 無農薬玄米麹で作ったお酢はこちら無農薬 玄米麹 乾燥 500g(生麹換算666g以上) 九州産 麹 無農薬 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 酵素 糀

1805 円 (税込 / 送料込)

無農薬 玄米麹 750g 乾燥麹(生麹換算1kg以上) 九州産 麹菌 玄米 甘酒 塩麹 米こうじ 麹漬けの素 糀 酵素 こうじ 発酵器 で 簡単

麹を無農薬の発芽玄米で作った玄米麹です。発酵器 で簡単 玄米 塩麹 や 玄米 甘酒、 玄米 味噌などに使えます。750gの小分け袋です。酵素たっぷりで健康に良いです 米こうじ 糀無農薬 玄米麹 750g 乾燥麹(生麹換算1kg以上) 九州産 麹菌 玄米 甘酒 塩麹 米こうじ 麹漬けの素 糀 酵素 こうじ 発酵器 で 簡単

無農薬 玄米麹 乾燥 750g(生麹換算1kg以上) 九州産 麹 米麹 無農薬 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 米こうじ 酵素 糀 米糀 乾燥 伝統製法で、丁寧に作った玄米麹です 麹菌がふわふわ!酵素たっぷり! 原料・水・炭・製法にこだわった玄米麹。 皆様の健康のお役にたてると嬉しいです! 「自然の恵みをそのままに」 ・九州内において無農薬で栽培された玄米を使用しています。 ・マイクロバブルで余分な脂分や糠、糊成分を取り除き、電子エネルギー水(備長炭を電極にして電圧をかけた水)を用いて吸水性を高め、浸漬、水換えを繰り返して、15時間以上浸漬して安全な発芽玄米にしています。発芽玄米といっても、胚芽が膨らむ程度で効果があり、使用上に通常の玄米麹と違いはありません。発芽玄米はGABAが多く作られます。 ・昔ながらの木製の室蓋(モロブタ)でていねいに玄米麹にしました。とても良い香りの麹になっております。ほぼ全行程を手作業で行っている昔ながらの手作り麹です。 ↓無農薬玄米麹のラインナップはこちら↓無農薬玄米麹 250g×3(750g)無農薬玄米麹 250g×4(1kg)無農薬玄米麹 500g無農薬玄米麹 500g×2(1kg) 無農薬玄米麹 750g無農薬玄米麹 1kg無農薬玄米麹 1kg×2(2kg)無農薬玄米麹 3kg(業務用 大袋)無農薬玄米麹 5kg(業務用 大袋) 簡単おいしい♪玄米麹甘酒の作り方 (ヨーグルトメーカー使用) 材料 ・玄米麹250g ・水300ml 作り方 1.玄米麹をよくほぐす 2.玄米麹に水を加え、ヨーグルトメーカーや甘酒メーカーなどで、60℃、6時間保温する。 (甘酒メーカーの作り方でもOK ) 3.冷蔵庫に入れ、一晩寝かせると、より美味しくなります。 ※ツブツブのままでヨーグルトにかけたり、ブレンダーやミキサーでペースト状にすれば、豆乳や牛乳で割って美味しいです♪パンにバターと玄米甘酒を塗ってもGood ! 玄米麹あんバタートースト 焼き立てのパンに、バターと玄米麹甘酒をぬれば、砂糖不使用の発酵あんバタートーストに早変わり! 玄米の香ばしい香りとコク、ハチミツに似た甘さがクセになります。 通常の「あんこ」は、 小豆のカロリー + 砂糖のカロリー ですが「発酵あんこ」は、玄米麹自体が甘みに変化するため、玄米のカロリーだけ♪ とってもヘルシーなんです☆ ヨーグルトの玄米麹甘酒がけ プレーンヨーグルトに、お砂糖代わりに玄米麹甘酒をトッピング♪お好みでグラノーラやフルーツを加えれば、朝にぴったりの発酵食品に! 便秘気味の方など、玄米麹はおすすめです。 ヨーグルトも、ヨーグルトメーカーと、好きなヨーグルト、牛乳があれば簡単に毎日作れます。お手軽に発酵食品で腸活ライフがおくれます☆ 玄米塩麹ペーストの作り方 材料 ・玄米麹100g ・水90ml ・塩40g 作り方 1.玄米麹と水、塩をジップロックなどに入れてよく揉む。 2.好みに合わせて熟成させる ・甘め…ヨーグルトメーカーで60℃ 6時間 ・通常…ヨーグルトメーカーで40℃ 1日 ・常温…夏場は1週間、冬場は10日間、時々揉みながら様子をみる。 3.ミキサーかブレンダーでペーストにすると使いやすいです♪無ければスリコギでもOK! ・唐揚げの下味に! ・スペアリブに塗り込んで寝かせる ・スライストマトにかけるドレッシングのベースに… 色々試してみてください☆ ミニトマトの玄米塩麹和え ミニトマト100gは半分に切り、小さじ1の玄米塩麹を和える。 ※オリーブオイルをかけて食べても美味しい 玄米塩麹唐揚げ 1.食べやすい大きさに切った鶏もも肉300gに大さじ1杯の玄米塩麹を揉み込み、30分~数時間おく。 2.小麦粉大さじ3と片栗粉大さじ3を混ぜた粉をよくまぶし、170度の油で揚げる。 どうして玄米麹がいいの? 白米や玄米を麹にすると、麹菌の作用で元々あった栄養素より多くの栄養が作られます。 特に玄米麹には栄養が多く、白米麹に比べて ビタミン類は3~6倍程度、 カルシウム、鉄は約3倍、 マグネシウムは9倍、 食物繊維も3倍以上・・・ タンパク質はアミノ酸へ分解され、デンプンはブドウ糖へと分解されます。さらに、ビタミン類も豊富に作られます。 玄米甘酒を作れば、まさに飲む点滴、 天然の栄養ドリンクなのです(^-^)/ 腸内環境を整える 玄米麹には乳酸菌や酵母菌、オリゴ糖が含まれており、腸内で善玉菌のエサとなり、腸内環境を整える効果が期待できます。 酵素を沢山含んでいますので、そのままでも消化を助ける役割がありますが、仕込み段階で玄米麹を加えることで酵素が働き、食べる前に一部分解されるので消化にも優しいです。 また、玄米麹甘酒には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のどちらも含まれていますが、特に不溶性食物繊維の方が多く含まれており、腸を刺激することで排便を促す働きがあります。 腸内環境が整うことで便秘解消、肌トラブルの改善が期待できます☆ 原料へのこだわり 九州内で無農薬・無化学肥料のお米を育てている農家さんと複数契約して製麹しています。 単一農家さんでは、玄米の仕入れが安定しないためですが、それぞれこだわって作っているお米です。 ・長崎県大村市、福重有機米研究会様のお米 ・地元長崎県西海市、あいがも農法米 ・熊本県、ASO北外輪ファーム様のお米 ・熊本県山都町、有機栽培グループのお米 ・熊本県天草市、淀川農園様のお米 現在これらの農家さんのお米を扱っています。 よくある質問Q:白いカビが生えているようですが大丈夫ですか? A:この白いカビが麹菌ですのでご安心ください。麹菌は安全なカビで、酵素を沢山出す事から、様々な発酵食品に使用されています。 Q:保存方法はどうしたらいいですか? A:届きましたら、冷蔵庫が好ましいです。常温でも通常腐敗したりはしませんが、温度が高いと徐々に風味は劣化していきます。密封できるジップロックなどで、冷蔵庫または冷凍庫で保管してください。 Q:甘酒が硬かったです。 A:玄米の甘酒は白米の甘酒より固く、外皮はそのまま残ります。食べる感じの甘酒というイメージですが、ブレンダーでペーストにしても使いやすいです。 Q:少し甘みが足りないような気がします。 A:甘みが出ないのにはいくつか原因があります。温度が低すぎると、酵素の力が弱まり、甘みが出にくいです。逆に温度が高すぎると、酵素が壊れてしまいます。他にも、水分が多すぎる場合もあります。濃く、甘く作ったほうが日持ちも良いです。☆他にもご質問がありましたら、お気軽にショップへお問い合わください♪ 無農薬玄米麹で作ったお酢はこちら無農薬 玄米麹 米糀 乾燥 750g(生麹換算1kg以上) 九州産 麹 米麹 無農薬 米こうじ 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 酵素 糀

2415 円 (税込 / 送料込)

《送料無料》サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイル 500ml × 4本

オリーブ油 エキストラバージンオイル エキストラバージン オリーブオイル EXバージンオリーブオイル イタリア エクストラバージン EXV《送料無料》サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイル 500ml × 4本

有機質肥料を使用して栽培されたオリーブの実を搾った 芳醇な香りのエクストラバージンオリーブオイル オリーブオイルの国際コンクールで優勝の実績があります 有機質肥料を使用して栽培されたオリーブの実から搾られた、まろやかで芳醇な香りのエクストラバージンオリーブオイルです。イタリアのフードショウCIBUSで開かれる、オリーブオイルの国際コンクールで優勝の実績を誇ります。ベローナで有名なレストラン イル デスコ、ボッテガ デルヴィーノ等でも愛用されています。 イタリア国内には数え切れない程のオリーブオイルの生産者がいる中、ミラノの有名なデリカテッセンPECK(ペック)でも販売されています。 癖がないため、どんな料理にも合うとても使いやすいタイプです。定番のアヒージョや肉、魚、ピザ、パスタ等色々なお料理にお使いいただけます。 ※画像はイメージです ■内容量 500ml × 4本 ■酸度 最高0.25%以下 ■色 黄金色 ■賞味期限 製造日から2年 ※こちらの商品は日本に輸入されるまで半年前後のお時間を必要とします。また、実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 ■保存方法 冷暗所に保管してください。 ■産地 ベローナ産 ■品種 ファヴァロル、フラントイオ、レッチーノ、グリニャーノ、ペンドリーノ種 ▶ この商品の容量違い&お買い得なセットはこちらから ▶ エキストラバージンオリーブオイルのその他の商品はこちらから ▶ サンヨーエンタープライズのその他の商品はこちらから よく一緒に購入されている商品はこちら鎌田醤油 ぽん酢醤油 200ml663円からしや徳右衛門印 やげん堀 七味唐辛子 12185円かね七 天然だしの素パック 8g×501,235円類似商品はこちらサルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ40,572円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ20,769円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ7,417円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ3,808円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ6,156円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ41,566円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ14,064円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ9,807円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ7,147円

14315 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】有機JAS認定!有機さとうきび100%使用!オーガニックシュガー 300g 【常温/全温度帯可】【砂糖】【メール便】

有機JAS認定! 有機さとうきび100%使用【送料無料】有機JAS認定!有機さとうきび100%使用!オーガニックシュガー 300g 【常温/全温度帯可】【砂糖】【メール便】

■スタッフレビュー世界屈指のオーガニック先進国 アルゼンチン産 有機JAS認定 世界屈指のオーガニック先進国アルゼンチン産JAS認定オーガニックシュガーで御座います。生産過程において、化学肥料、農薬、加工助剤を一切使用しない、さとうきびの味わいがそのまま残っている砂糖です。天然の栄養素が高い大地と、豊かな水で有機栽培されたアルゼンチン産のオーガニックシュガー。実はアルゼンチンといえば、有機栽培のシステムを国家管理しており、世界有数のオーガニック大国なんです。その品質はEUでも認められ、数多くの有機オガーニック製品がヨーロッパ国内で流通しております。そのまま食べてみるとその角立たない優しい甘さに包みこまれ、これがオーガニックか~っと全身で感じることの出来る逸品となっております。さらに今回は元店長丸岡デザインの異質力に輝くオリジナルパッケージもご用意させて頂きました!なにそれ!?っと話題性もありながら中身も絶対嬉しいオーガニックシュガーなのでちょっとしたギフトにも是非ご使用下さいませ! ■INFORMATION商品名:有機砂糖 原産国: アルゼンチン 賞味期限:お届け後、未開封で約1年 サイズ:300g 原材料:有機サトウキビ 保存方法:冷暗所で保存してください 発送方法:常温/全温度帯可 ●同梱包について オーガニックシュガー4個と通常商品購入で宅急便/送料無料 オーガニックシュガー3個以下と通常商品購入で宅急便/1080円が当店からの受付確認メール内で加算されます。 ■販売者 DRESSTABLE Inc. 東京都中央区八重洲2-1-1 ヤンマー東京7F ■配送方法 ネコポス(ヤマト運輸)にてご手配させて頂きます。 ■お届けの目安 宅急便(出荷日/翌日着) ※出荷日からの日数となります。<NEW!>トリュフバターも選ばれています! 世界屈指のオーガニック先進国アルゼンチン産JAS認定オーガニックシュガーで御座います。生産過程において、化学肥料、農薬、加工助剤を一切使用しない、さとうきびの味わいがそのまま残っている砂糖です。天然の栄養素が高い大地と、豊かな水で有機栽培されたアルゼンチン産のオーガニックシュガー。実はアルゼンチンといえば、有機栽培のシステムを国家管理しており、世界有数のオーガニック大国なんです。その品質はEUでも認められ、数多くの有機オガーニック製品がヨーロッパ国内で流通しております。そのまま食べてみるとその角立たない優しい甘さに包みこまれ、これがオーガニックか?っと全身で感じることの出来る逸品となっております。なにそれ!?っと話題性もありながら中身も絶対嬉しいオーガニックシュガーなのでちょっとしたギフトにも是非ご使用下さいませ!

698 円 (税込 / 送料込)

(お買い物マラソンポイント3倍)【720ml・3本セット】 仁井田自然酒の純米料理酒「旬味」箱無【送料無料 クール品同梱不可】※沖縄・離島配送不可 仁井田本家の料理酒 (福島県)

無農薬栽培米で作る調理酒 ●ご注意/クール便との混載できません。キャンセルとなります。(お買い物マラソンポイント3倍)【720ml・3本セット】 仁井田自然酒の純米料理酒「旬味」箱無【送料無料 クール品同梱不可】※沖縄・離島配送不可 仁井田本家の料理酒 (福島県)

迅速発送・品質保証 仁井田自然酒の純米料理酒 旬味 ●製造元 金寶酒造 仁井田本家 福島県郡山市 ●熟成酒の為、賞味期限はありません。製造から4年が目安です。 ●親爺の惚れたグルメ一覧へ→ ●韓国風味のキムチ 一覧へ→ ■限定日本酒へ→ ■福島の酒 特別セットへ→●商品案内 福島県 金寳酒造仁井田本家 仁井田自然酒の純米料理酒 旬味 720ml3本セット 送料無料 ●製造元 金寶酒造 仁井田本家 福島県郡山市 ●アルコール分17度 ●精米歩合90%(放射性物質不検出確認済み) ●原材料名:米(国産)米麹(国産米)自然栽培米(表示義務のない加工助剤・酵素剤等も不使用) ●賞味期限/開封前 製造より4年・開封後 冷暗所保管で三か月・賞味期限は浜田屋のおすすめ期限です。 ●熟成/日本酒の為、基本的に賞味期限はありません。置けば置くほどアミノ酸は増えてまいります。 ●安心、農薬・化学肥料を一切使わず栽培した7自然米だけで仕込んだ料理酒。自然米(農薬・化学 肥料を一切使わずに栽培した酒米)だけで仕込んだ、濃醇旨口の純米料理酒です。20種類の天然アミノ酸の総量が当社普通酒の約4倍!!この天然のアミノ酸 が料理に旨みを与え、原酒ならではの高いアルコール度数(17度)により、素材の持ち味を引き出します。また飲んでも美味しい純米原酒です。 ●熟成酒の為、賞味期限はありません。製造から4年が目安です。 ●本品は普通便発送 ●到着日時指定OK ●在庫設定が間に合わず万一品切れの際はすぐ連絡致します。■問い合わせ電話0246-25-2301 ■キムチ一覧へ→ ■グルメ一覧へ→ ●クール便との混載できません。キャンセルとなります、ご注意くださいませ。 →送料無料は離島・沖縄は対象外

4980 円 (税込 / 送料込)

【7月15日ポイント10倍】カンポットペッパー 塩漬け生胡椒 1kg 黒の衝撃 胡椒 生コショウ フレッシュ 生粒胡椒 生粒コショウ 黒いダイヤモンド オーガニックスパイス 高級調味料 業務用 調味料 ブラックペッパー 黒胡椒 生こしょう 大容量 行列のできる相談所

カンボジアの農園から直売!業務用の超大容量・お手頃価格です。有機JAS認証 の粒生黒胡椒を1000gお届けします。最高級のオーガニック胡椒「カンポットペッパー」塩漬け【7月15日ポイント10倍】カンポットペッパー 塩漬け生胡椒 1kg 黒の衝撃 胡椒 生コショウ フレッシュ 生粒胡椒 生粒コショウ 黒いダイヤモンド オーガニックスパイス 高級調味料 業務用 調味料 ブラックペッパー 黒胡椒 生こしょう 大容量 行列のできる相談所

商品情報名称(一般的名称)塩漬け生胡椒内容量1000g原材料名カンポットペッパー保存方法常温保存(開封後は冷蔵庫保存で、お早めにお召し上がり下さい。)賞味期限パッケージに記載原産国名カンボジア輸入者シーダーアグリビジネス合同会社〒1820022 東京都調布市国領町1-12-1-403号 ワンランク上!高級「能登の塩」を使った塩漬け生胡椒! スタンダードな100gパック 初めての生胡椒におすすめ!50gパック カンボジア特有の気候でしか生まれない豊かな風味の生胡椒 日本有機JAS認証・カンポット・ペッパー協会・エコサートの厳しいガイドラインをクリアした 確かな品質と辛味・旨味がキリッとしたフルーティーな豊かな味わいをお楽しみください! ●希少な「クメール種」を使用した塩漬け生胡椒 ●厳しいガイドラインのもとに栽培し、日本有機JASの認証を受けた確かな品質 ●カンボジアの気候と自然が生み出す豊かな味わいの生胡椒 ●日本の技術を導入して実現した高品質なカンポットペッパー ●肉・魚・麺類・サラダなど食材の美味しさを引き立てる塩漬け生胡椒 パリの三ツ星シェフも認める、唯一無二の高級スパイス「塩漬け生胡椒」をお届けします カンポットペッパーとは カンポットペッパーはカンボジア南西部カンポット州の6郡の豊富な雨、山と海に囲まれて霧の発生する独特の気候、この地方独特の黄色と赤味がかった、ミネラルの豊富な土壌に育まれたフルーティな風味が特徴の胡椒です。 この独特な気候でしか生まれない味わいです。 希少なクメール種を使用 カンボジアのカンポット州で栽培される胡椒は、「クメール種」という種類で、日本で通常使われる「インド種」「マレー種」に比べて、病気に弱く、育ちが遅く、収量も少ない希少種と言えます。 味と香りに優れており、辛味成分は他より平均20%多いといわれています。 カンボジアの天然塩で生胡椒を漬け込みました 塩はカンポットの海の天然塩を使用しています。 独特な気候で育ったカンポッドペッパーの風味を現地の塩に漬け込むことでカンボジアの風土特有の味を作り出しています。カンボジアの天然塩にしかない味わいがプラスされたと言える塩漬け生胡椒です。 カンボジアの農園で自社栽培~直売だからお手頃な価格でご提供! 現地日本人によるこだわりの仕事 カンボジアの伝統農法+日本のノウハウと品質へのこだわりを大切にチームワークで仕事を行っています。また、フェアトレードの精神で、カンボジアへの貢献を心がけています。 この思いを基に「日本の農水産省が認める品質(日本有機JAS認証)」をキープしています。 日本の近代技術を用いた栽培 高品質な胡椒を栽培するために、豊かな土づくりのノウハウを日本から導入しています。 パワーショベルで畝間を深堀した迅速な排水により、収穫量を上げています。また有機栽培のため牛糞からの堆肥づくり、井戸の設置、人手による除草作業など手間をかけ一定以上の品質を保つよう日々の作業を行っています。 赤・白・黒の粒を手作業で選別 カンポットペッパーは手作業で赤、白、黒の胡椒を選別します。 さらに収穫・乾燥後に1粒1粒、1級から3級に選別します。カンポット・ペッパー協会で決められた、大きさ、色、形の粒だけが1級品として「カンポットペッパー」ブランドを名乗ることが許されます。 徹底した品質管理を経て出荷 出荷前に乾燥機で長時間加熱するパスチャライズを行い、味と風味を保ったまま細菌・カビ・昆虫等を徹底的に除去しています。 日本で認められる高品質、世界で認められるカンポットペッパーの味を活かすために徹底した品質管理を行っています。 日本有機JAS認証の100%有機栽培 シーダーアグリビジネス(日本法人)は有機JAS認証を取得しています。 認証機関:(株)オーガニック認定機構 認証番号:SEZ-31030602 これは農林水産省が「農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本として自然界の力で生産された食品を表しており、農産物、加工食品、飼料、畜産物及び藻類」と認定した証です。 オーガニックにこだわる方にも自信を持ってオススメできる完全有機栽培で育てたカンポットペッパー! 高級スパイスとして重宝された美味しい胡椒を日本の近代農機具で再現、大切に育てました カンポットペッパー協会の基準 カンポットペッパーは、100%有機栽培で、化学肥料や農薬を一切使わずに栽培されます。 100年以上前からの伝統農法を、カンポットペッパー協会がガイドライン化し、その有機栽培ガイドラインに沿って栽培した農園のみ、‘カンポットペッパー’ブランドが使用できるとされています。土作り・雑草の除去・栽培用の水など手間をかけ、大事に育てています。 完全無農薬、堆肥もカンボジア農園で作ったものを使用しています。除草作業、水やりなど細かいところまでこだわった最高級コショウです 丁寧に選ばれた1級品の胡椒のみ出荷 赤・白・黒の3種類の実がなった房から手作業で取り分けた後、乾燥させた胡椒を手作業で1粒1粒、1級から3級に選別します。カンポット・ペッパー協会で決められた、大きさ、色、形でないと1級品にならず、カンポット・ペッパーのブランドでは出荷できません。 手作業で丁寧に選別された生胡椒は他の生胡椒と比べて頂くと、味・香りだけでなく外見にも違いが出てきます。 一粒一粒が噛み応えのある粒ぞろいの生胡椒!一つまみでお料理の味が広がります 「普通の胡椒はテーブル・ワイン。カンポット・ペッパーは良質のボルドー・ワイン」 (TIME誌2012年1月16日号)と称されるほどの世界最高級、カンボジアの胡椒です。 フランス・パリの三ツ星シェフの間でも人気となり、好んで使用されています。 日本でもじわじわと評判が広がり、大手企業やレストランが「高級スパイス」として重宝しファンが増えてきています。 カンボジアでしか生まれることが出来ない豊かな風味を持った胡椒「カンポット・ペッパー」。 現地の天然塩で漬け込み、フレッシュな状態の生胡椒を「塩漬け生胡椒」としてご家庭にお届けします。 何?食べたことが無い味!だけど、どんな料理にも合う!お酒のあてにもピッタリ! ●フライドポテトに乗せても美味しい!お芋の甘味と胡椒の辛みで深い味わいに ●お酒のおつまみとして、ワイン・日本酒との相性が抜群! ●海鮮料理のトッピングにすると高級レストランクラスの美味しさに! ●パスタ・ラーメンなど麺類のトッピングに!一味プラス ●塩漬け生胡椒をプラスするだけで、いつものお肉の味がランクアップ! ●おにぎりや卵かけごはん、白米に乗せるとおかわりが止まらない美味しさに! 日本で人気上昇中!今まで日本では味わえなかったオリエンタルスパイス メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています 関連キーワード:バーベキュー アウトドアスパイス 塩漬生胡椒 生粒胡椒 生粒コショウ 石原良純 行列のできる相談所 黒いダイヤモンド カンポットペッパー 業務用 有機JAS認証 有機栽培 高級調味料 料理 ラーメン パスタ カンボジア産 日本品質 大容量 乾燥胡椒 無添加 調味料 香辛料 オーガニック 無農薬 粒 種 辛いもの好き CedarFarm ホール サラミ チーズ 炒飯Cedar Farm カンポットペッパー 有機 塩漬け生黒胡椒 黒の衝撃 1000g 業務用 有機JAS認証 有機栽培 調味料 ブラックペッパー 黒胡椒 塩漬け 生胡椒 スパイス カンボジア産 日本品質 農園直売価格 送料無料 パリの三ツ星レストランで使われる、カンポットペッパーという世界的ブランドの高級コショウです。有機JAS認証の日本の有機栽培技術でトップクラスの味に仕上がっています。 日本有機JAS認証・カンポット・ペッパー協会・エコサートの厳しいガイドラインをクリアした確かな品質と辛味・旨味がキリッとしたフルーティーな豊かな味わいをお楽しみください!希少な「クメール種」を使用した塩漬け生黒胡椒●厳しいガイドラインのもとに栽培し、日本有機JASの認証を受けた確かな品質●カンボジアの気候と自然が生み出す豊かな味わいの塩漬け生黒胡椒●日本の技術を導入して実現した高品質なカンポットペッパー●肉・魚・麺類・サラダなど食材の美味しさを引き立てる塩漬け生黒胡椒パリの三ツ星シェフも認める、唯一無二の高級スパイス「塩漬け生黒胡椒」をお届けします 8 シーダーファーム楽天市場店公式LINE友達追加で10%OFFクーポンプレゼント

9800 円 (税込 / 送料込)

無農薬 玄米麹 乾燥 3kg業務用大袋入り ( 生麹換算4kg以上 ) 九州産玄米使用 通常6営業日以内に発送

通常6営業日以内に発送 無農薬の発芽玄米で作った玄米麹です。発酵器 で簡単に 玄米 塩麹 や 玄米 甘酒、 玄米 味噌などに使えます。業務用 や 沢山使う方に大袋入り!無農薬 玄米麹 乾燥 3kg業務用大袋入り ( 生麹換算4kg以上 ) 九州産玄米使用 通常6営業日以内に発送

無農薬 玄米麹 乾燥 3kg業務用大袋入り ( 生麹換算4kg以上 ) 九州産 麹 無農薬 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 酵素 糀 伝統製法で、丁寧に作った玄米麹です 麹菌がふわふわ!酵素たっぷり! 原料・水・炭・製法にこだわった玄米麹。 皆様の健康のお役にたてると嬉しいです! 「自然の恵みをそのままに」 ・九州内において無農薬で栽培された玄米を使用しています。 ・マイクロバブルで余分な脂分や糠、糊成分を取り除き、電子エネルギー水(備長炭を電極にして電圧をかけた水)を用いて吸水性を高め、浸漬、水換えを繰り返して、15時間以上浸漬して安全な発芽玄米にしています。発芽玄米といっても、胚芽が膨らむ程度で効果があり、使用上に通常の玄米麹と違いはありません。発芽玄米はGABAが多く作られます。 ・昔ながらの木製の室蓋(モロブタ)でていねいに玄米麹にしました。とても良い香りの麹になっております。ほぼ全行程を手作業で行っている昔ながらの手作り麹です。 ↓無農薬玄米麹のラインナップはこちら↓無農薬玄米麹 250g×3(750g)無農薬玄米麹 250g×4(1kg)無農薬玄米麹 500g無農薬玄米麹 500g×2(1kg) 無農薬玄米麹 750g無農薬玄米麹 1kg無農薬玄米麹 1kg×2(2kg)無農薬玄米麹 3kg(業務用 大袋)無農薬玄米麹 5kg(業務用 大袋) 簡単おいしい♪玄米麹甘酒の作り方 (ヨーグルトメーカー使用) 材料 ・玄米麹250g ・水300ml 作り方 1.玄米麹をよくほぐす 2.玄米麹に水を加え、ヨーグルトメーカーや甘酒メーカーなどで、60℃、6時間保温する。 (甘酒メーカーの作り方でもOK ) 3.冷蔵庫に入れ、一晩寝かせると、より美味しくなります。 ※ツブツブのままでヨーグルトにかけたり、ブレンダーやミキサーでペースト状にすれば、豆乳や牛乳で割って美味しいです♪パンにバターと玄米甘酒を塗ってもGood ! 玄米麹あんバタートースト 焼き立てのパンに、バターと玄米麹甘酒をぬれば、砂糖不使用の発酵あんバタートーストに早変わり! 玄米の香ばしい香りとコク、ハチミツに似た甘さがクセになります。 通常の「あんこ」は、 小豆のカロリー + 砂糖のカロリー ですが「発酵あんこ」は、玄米麹自体が甘みに変化するため、玄米のカロリーだけ♪ とってもヘルシーなんです☆ ヨーグルトの玄米麹甘酒がけ プレーンヨーグルトに、お砂糖代わりに玄米麹甘酒をトッピング♪お好みでグラノーラやフルーツを加えれば、朝にぴったりの発酵食品に! 便秘気味の方など、玄米麹はおすすめです。 ヨーグルトも、ヨーグルトメーカーと、好きなヨーグルト、牛乳があれば簡単に毎日作れます。お手軽に発酵食品で腸活ライフがおくれます☆ 玄米塩麹ペーストの作り方 材料 ・玄米麹100g ・水90ml ・塩40g 作り方 1.玄米麹と水、塩をジップロックなどに入れてよく揉む。 2.好みに合わせて熟成させる ・甘め…ヨーグルトメーカーで60℃ 6時間 ・通常…ヨーグルトメーカーで40℃ 1日 ・常温…夏場は1週間、冬場は10日間、時々揉みながら様子をみる。 3.ミキサーかブレンダーでペーストにすると使いやすいです♪無ければスリコギでもOK! ・唐揚げの下味に! ・スペアリブに塗り込んで寝かせる ・スライストマトにかけるドレッシングのベースに… 色々試してみてください☆ ミニトマトの玄米塩麹和え ミニトマト100gは半分に切り、小さじ1の玄米塩麹を和える。 ※オリーブオイルをかけて食べても美味しい 玄米塩麹唐揚げ 1.食べやすい大きさに切った鶏もも肉300gに大さじ1杯の玄米塩麹を揉み込み、30分~数時間おく。 2.小麦粉大さじ3と片栗粉大さじ3を混ぜた粉をよくまぶし、170度の油で揚げる。 どうして玄米麹がいいの? 白米や玄米を麹にすると、麹菌の作用で元々あった栄養素より多くの栄養が作られます。 特に玄米麹には栄養が多く、白米麹に比べて ビタミン類は3~6倍程度、 カルシウム、鉄は約3倍、 マグネシウムは9倍、 食物繊維も3倍以上・・・ タンパク質はアミノ酸へ分解され、デンプンはブドウ糖へと分解されます。さらに、ビタミン類も豊富に作られます。 玄米甘酒を作れば、まさに飲む点滴、 天然の栄養ドリンクなのです(^-^)/ 腸内環境を整える 玄米麹には乳酸菌や酵母菌、オリゴ糖が含まれており、腸内で善玉菌のエサとなり、腸内環境を整える効果が期待できます。 酵素を沢山含んでいますので、そのままでも消化を助ける役割がありますが、仕込み段階で玄米麹を加えることで酵素が働き、食べる前に一部分解されるので消化にも優しいです。 また、玄米麹甘酒には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のどちらも含まれていますが、特に不溶性食物繊維の方が多く含まれており、腸を刺激することで排便を促す働きがあります。 腸内環境が整うことで便秘解消、肌トラブルの改善が期待できます☆ 原料へのこだわり 九州内で無農薬・無化学肥料のお米を育てている農家さんと複数契約して製麹しています。 単一農家さんでは、玄米の仕入れが安定しないためですが、それぞれこだわって作っているお米です。 ・長崎県大村市、福重有機米研究会様のお米 ・地元長崎県西海市、あいがも農法米 ・熊本県、ASO北外輪ファーム様のお米 ・熊本県山都町、有機栽培グループのお米 ・熊本県天草市、淀川農園様のお米 現在これらの農家さんのお米を扱っています。 よくある質問Q:白いカビが生えているようですが大丈夫ですか? A:この白いカビが麹菌ですのでご安心ください。麹菌は安全なカビで、酵素を沢山出す事から、様々な発酵食品に使用されています。 Q:保存方法はどうしたらいいですか? A:届きましたら、冷蔵庫が好ましいです。常温でも通常腐敗したりはしませんが、温度が高いと徐々に風味は劣化していきます。密封できるジップロックなどで、冷蔵庫または冷凍庫で保管してください。 Q:甘酒が硬かったです。 A:玄米の甘酒は白米の甘酒より固く、外皮はそのまま残ります。食べる感じの甘酒というイメージですが、ブレンダーでペーストにしても使いやすいです。 Q:少し甘みが足りないような気がします。 A:甘みが出ないのにはいくつか原因があります。温度が低すぎると、酵素の力が弱まり、甘みが出にくいです。逆に温度が高すぎると、酵素が壊れてしまいます。他にも、水分が多すぎる場合もあります。濃く、甘く作ったほうが日持ちも良いです。☆他にもご質問がありましたら、お気軽にショップへお問い合わください♪ 無農薬玄米麹で作ったお酢はこちら無農薬 玄米麹 乾燥 3kg業務用大袋入り ( 生麹換算4kg以上 ) 九州産 麹 無農薬 麹菌 発酵器 で 簡単 玄米 甘酒 塩麹 麹漬けの素 こうじ 酵素 糀

8910 円 (税込 / 送料込)

【7月15日ポイント10倍】こしょう 胡椒 ブラックペッパー 塩漬け生胡椒 黒の衝撃 生コショウ 生胡椒の塩漬け 調味料 50g カンポットペッパー フレッシュ 生粒胡椒 生粒コショウ ブラックペッパー 黒コショウ 黒こしょう 黒胡椒 業務用 高級 調味料 CedarFarm

CedarFarm シーダーファーム そのまま粒で食べられる塩漬け生胡椒 カンポットペッパー協会認定 有機JAS認証 カンボジアの農園直売だからできるお得な価格 一粒で美味しい生スパイス【7月15日ポイント10倍】こしょう 胡椒 ブラックペッパー 塩漬け生胡椒 黒の衝撃 生コショウ 生胡椒の塩漬け 調味料 50g カンポットペッパー フレッシュ 生粒胡椒 生粒コショウ ブラックペッパー 黒コショウ 黒こしょう 黒胡椒 業務用 高級 調味料 CedarFarm

商品情報名称(一般的名称)塩漬け生黒胡椒内容量50g原材料名カンポットペッパー保存方法常温保存(開封後は冷蔵庫保存で、お早めにお召し上がり下さい。)賞味期限パッケージに記載原産国名カンボジア輸入者シーダーアグリビジネス合同会社〒1820022 東京都調布市国領町1-12-1-403号 カンボジア特有の気候でしか生まれない豊かな風味の生胡椒 日本有機JAS認証・カンポット・ペッパー協会・エコサートの厳しいガイドラインをクリアした 確かな品質と辛味・旨味がキリッとしたフルーティーな豊かな味わいをお楽しみください! ●希少な「クメール種」を使用した塩漬け生胡椒 ●厳しいガイドラインのもとに栽培し、日本有機JASの認証を受けた確かな品質 ●カンボジアの気候と自然が生み出す豊かな味わいの生胡椒 ●日本の技術を導入して実現した高品質なカンポットペッパー ●肉・魚・麺類・サラダなど食材の美味しさを引き立てる塩漬け生胡椒 パリの三ツ星シェフも認める、唯一無二の高級スパイス「塩漬け生胡椒」をお届けします カンポットペッパーとは カンポットペッパーはカンボジア南西部カンポット州の6郡の豊富な雨、山と海に囲まれて霧の発生する独特の気候、この地方独特の黄色と赤味がかった、ミネラルの豊富な土壌に育まれたフルーティな風味が特徴の胡椒です。 この独特な気候でしか生まれない味わいです。 希少なクメール種を使用 カンボジアのカンポット州で栽培される胡椒は、「クメール種」という種類で、日本で通常使われる「インド種」「マレー種」に比べて、病気に弱く、育ちが遅く、収量も少ない希少種と言えます。 味と香りに優れており、辛味成分は他より平均20%多いといわれています。 カンボジアの天然塩で生胡椒を漬け込みました 塩はカンポットの海の天然塩を使用しています。 独特な気候で育ったカンポッドペッパーの風味を現地の塩に漬け込むことでカンボジアの風土特有の味を作り出しています。カンボジアの天然塩にしかない味わいがプラスされたと言える塩漬け生胡椒です。 カンボジアの農園で自社栽培~直売だからお手頃な価格でご提供! 現地日本人によるこだわりの仕事 カンボジアの伝統農法+日本のノウハウと品質へのこだわりを大切にチームワークで仕事を行っています。また、フェアトレードの精神で、カンボジアへの貢献を心がけています。 この思いを基に「日本の農水産省が認める品質(日本有機JAS認証)」をキープしています。 日本の近代技術を用いた栽培 高品質な胡椒を栽培するために、豊かな土づくりのノウハウを日本から導入しています。 パワーショベルで畝間を深堀した迅速な排水により、収穫量を上げています。また有機栽培のため牛糞からの堆肥づくり、井戸の設置、人手による除草作業など手間をかけ一定以上の品質を保つよう日々の作業を行っています。 赤・白・黒の粒を手作業で選別 カンポットペッパーは手作業で赤、白、黒の胡椒を選別します。 さらに収穫・乾燥後に1粒1粒、1級から3級に選別します。カンポット・ペッパー協会で決められた、大きさ、色、形の粒だけが1級品として「カンポットペッパー」ブランドを名乗ることが許されます。 徹底した品質管理を経て出荷 出荷前に乾燥機で長時間加熱するパスチャライズを行い、味と風味を保ったまま細菌・カビ・昆虫等を徹底的に除去しています。 日本で認められる高品質、世界で認められるカンポットペッパーの味を活かすために徹底した品質管理を行っています。 日本有機JAS認証の100%有機栽培 シーダーアグリビジネス(日本法人)は有機JAS認証を取得しています。 認証機関:(株)オーガニック認定機構 認証番号:SEZ-31030602 これは農林水産省が「農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本として自然界の力で生産された食品を表しており、農産物、加工食品、飼料、畜産物及び藻類」と認定した証です。 オーガニックにこだわる方にも自信を持ってオススメできる完全有機栽培で育てたカンポットペッパー! 高級スパイスとして重宝された美味しい胡椒を日本の近代農機具で再現、大切に育てました カンポットペッパー協会の基準 カンポットペッパーは、100%有機栽培で、化学肥料や農薬を一切使わずに栽培されます。 100年以上前からの伝統農法を、カンポットペッパー協会がガイドライン化し、その有機栽培ガイドラインに沿って栽培した農園のみ、‘カンポットペッパー’ブランドが使用できるとされています。土作り・雑草の除去・栽培用の水など手間をかけ、大事に育てています。 完全無農薬、堆肥もカンボジア農園で作ったものを使用しています。除草作業、水やりなど細かいところまでこだわった最高級コショウです 丁寧に選ばれた1級品の胡椒のみ出荷 赤・白・黒の3種類の実がなった房から手作業で取り分けた後、乾燥させた胡椒を手作業で1粒1粒、1級から3級に選別します。カンポット・ペッパー協会で決められた、大きさ、色、形でないと1級品にならず、カンポット・ペッパーのブランドでは出荷できません。 手作業で丁寧に選別された生胡椒は他の生胡椒と比べて頂くと、味・香りだけでなく外見にも違いが出てきます。 一粒一粒が噛み応えのある粒ぞろいの生胡椒!一つまみでお料理の味が広がります 「普通の胡椒はテーブル・ワイン。カンポット・ペッパーは良質のボルドー・ワイン」 (TIME誌2012年1月16日号)と称されるほどの世界最高級、カンボジアの胡椒です。 フランス・パリの三ツ星シェフの間でも人気となり、好んで使用されています。 日本でもじわじわと評判が広がり、大手企業やレストランが「高級スパイス」として重宝しファンが増えてきています。 カンボジアでしか生まれることが出来ない豊かな風味を持った胡椒「カンポット・ペッパー」。 現地の天然塩で漬け込み、フレッシュな状態の生胡椒を「塩漬け生胡椒」としてご家庭にお届けします。 何?食べたことが無い味!だけど、どんな料理にも合う!お酒のあてにもピッタリ! ●フライドポテトに乗せても美味しい!お芋の甘味と胡椒の辛みで深い味わいに ●お酒のおつまみとして、ワイン・日本酒との相性が抜群! ●海鮮料理のトッピングにすると高級レストランクラスの美味しさに! ●パスタ・ラーメンなど麺類のトッピングに!一味プラス ●塩漬け生胡椒をプラスするだけで、いつものお肉の味がランクアップ! ●おにぎりや卵かけごはん、白米に乗せるとおかわりが止まらない美味しさに! 日本で人気上昇中!今まで日本では味わえなかったオリエンタルスパイス メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています 関連キーワード:バーベキュー アウトドアスパイス 塩漬生胡椒 生粒胡椒 生粒コショウ 石原良純 行列のできる相談所 黒いダイヤモンド カンポットペッパー 業務用 有機JAS認証 有機栽培 高級調味料 料理 ラーメン パスタ カンボジア産 日本品質 大容量 乾燥胡椒 無添加 調味料 香辛料 オーガニック 無農薬 粒 種 辛いもの好き CedarFarm ホール サラミ チーズ 炒飯Cedar Farm カンポットペッパー 有機 塩漬け生胡椒 黒の衝撃 50g 業務用 有機JAS認証 有機栽培 調味料 ブラックペッパー 黒胡椒 塩漬け 生胡椒 スパイス カンボジア産 日本品質 農園直売価格 送料無料 パリの三ツ星レストランで使われる、カンポットペッパーという世界的ブランドの高級コショウです。有機JAS認証の日本の有機栽培技術でトップクラスの味に仕上がっています。 日本有機JAS認証・カンポット・ペッパー協会・エコサートの厳しいガイドラインをクリアした確かな品質と辛味・旨味がキリッとしたフルーティーな豊かな味わいをお楽しみください!希少な「クメール種」を使用した塩漬け生黒胡椒●厳しいガイドラインのもとに栽培し、日本有機JASの認証を受けた確かな品質●カンボジアの気候と自然が生み出す豊かな味わいの塩漬け生胡椒●日本の技術を導入して実現した高品質なカンポットペッパー●肉・魚・麺類・サラダなど食材の美味しさを引き立てる塩漬け生黒胡椒パリの三ツ星シェフも認める、唯一無二の高級スパイス「塩漬け生胡椒 黒」をお届けします 8 シーダーファーム楽天市場店公式LINE友達追加で10%OFFクーポンプレゼント ワンランク上!高級「能登の塩」を使った塩漬け生胡椒! お得な100gパック! こちらもオススメ!超お得!業務用1000gパック

1120 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】大和川酒造店 純米料理酒 蔵の素 匠 720ml × 2本セット 発売元 株式会社片山 | 調味料 食品 お酒 さけ 加工食品 人気 おすすめ 送料無料

川崎市 ふるさと納税 株式会社片山【ふるさと納税】大和川酒造店 純米料理酒 蔵の素 匠 720ml × 2本セット 発売元 株式会社片山 | 調味料 食品 お酒 さけ 加工食品 人気 おすすめ 送料無料

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 株式会社片山の小売部門である「片山本店」は1950年、川崎の地で酒屋として開業し、創業70年余年となりました。 かつて日本の食卓には、発酵・醸造の力を利用して造ったお酒や食品が必ずありましたが、いつの頃からか影が薄くなってみかけなくなったものや名前が受け継がれていても、かつてのように手をかけた造りをしなくなったお酒や調味料が増えました。 片山の願いは、「日本の食卓に生命を育む本物の発酵・醸造食品を届けること」を目的とし、日本全国の蔵元に委託醸造をし、商品開発及び商品の卸、小売販売などで事業展開をしています。 「純米料理酒 蔵の素 匠」は、かつて江戸期に存在していた「諸白(もろはく)」という非常に濃醇な酒質の日本酒を現代に復刻したものです。 天然のアミノ酸濃度が通常の日本酒に比較し3倍以上含有しており、極少量で飛躍的に旨味を向上させる優れものです。 使用する原料米は弊社内で製造した「乳酸菌がいきているマイグルト」を農業用資材として熱塩加納町の大竹久雄氏の田んぼで使用。 乳酸菌や酵母菌群が田んぼに撒かれ発酵することで、炭酸ガスが発生し雑草が自然と浮いてくる環境が作り出されます。 そのおかげで栄養分が稲にすべて行き渡り、元気で丈夫な稲に育つことから、農薬・化学肥料不使用米が生産可能になります。 その原料米を100%使用し醸造した「蔵の素 匠」。「匠」とは米の栽培技術を指します。 匠の技(技術)で栽培した、より自然にやさしい原料米を用いて醸造した、蔵の素を「蔵の素 匠」と命名し販売。 株式会社片山が発売元となり展開している商品です。※通常の蔵の素は、除草剤を1回のみ使用と、それでも厳しい農薬制限をしています。 【お問い合わせ先】株式会社片山(044-541-6336) 関連キーワード:調味料 食品 お酒 さけ 加工食品 人気 おすすめ 送料無料 内容量・サイズ等 ■純米料理酒 蔵の素 匠 720ml x 2本 製造者・製造所 製造者:合資会社大和川酒造店 製造所:福島県喜多方市字押切南2-115 賞味期限 ※日本酒に賞味期限はございません 【保存方法】 直射日光や高温多湿での保管は避けていただき、常温で保存。 蔵の素 匠は開栓後、要冷蔵。 配送方法 常温 発送期日 【スピード発送】決済から7日程度で発送 名称 純米酒 原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米) 原料原産地 福島県喜多方市 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所で保管 製造者 合資会社大和川酒造店 福島県喜多方市字押切南2-115 特徴など アルコール度数:17% 農薬・化学肥料不使用米を全量使用した、料理に特化した純米酒。 天然アミノ酸 800mg以上/100ml中。通常の蔵の素に比較し、さらに飲んでも美味しくなりました。 事業者情報 事業者名 株式会社片山 連絡先 zenki.katayama@kuranomoto.com 営業時間 9:00-18:00 定休日 日曜、祝日 類似商品はこちら大和川酒造店 純米料理酒 蔵の素、甘強酒造 伝11,000円魯山人に捧ぐ 純米料理酒 蔵の素 720ml 11,000円魯山人に捧ぐ 純米料理酒 蔵の素 720ml 28,000円特撰・料理用自然酒 純米酒 720ml × 212,000円伝承醸法 昔仕込本みりん 720ml × 2本11,000円純米吟醸 飛騨乃和蔵 720ml × 2本 天13,000円純米酒 南部和蔵 720ml × 2本 月の輪16,000円井上醤油店 井上しょうゆ 醸し 720ml 210,000円井上醤油店 井上しょうゆ 造り 720ml 210,000円新着商品はこちら2025/7/15完全ワイヤレスイヤホン ag COTSUBU 20,000円2025/7/11クノール® クイックサーブ® コーンクリーム&11,000円2025/7/11クノール® クイックサーブ® スープ オニオン11,000円再販商品はこちら2025/7/14単なる平飼いではない究極の卵『わたしたちのぷら10,000円2025/7/14単なる平飼いではない究極の卵『わたしたちのぷら18,000円2025/7/14単なる平飼いではない究極の卵『わたしたちのぷら57,000円2025/07/15 更新 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)市長おまかせ (2)市民ミュージアムの被害復旧 (3)安全・安心 (4)健康・医療・福祉 (5)こども・教育 (6)芸術・文化・スポーツ (7)環境・公園・みどり (8)動物愛護 (9)都市拠点の整備・地域経済/臨海部の活性化 (10)市民自治のまちづくり

13000 円 (税込 / 送料込)

《送料無料》福山黒酢 桷志田 宝 五年熟成 500ml × 2本 有機JAS

オーガニック 黒酢 玄米黒酢 角志田 酢 お酢 飲料 醸造酢 鹿児島県 かめ壺熟成 杜氏手作り アマン壺 5年熟成 五年熟成 調味酢 化粧箱 ギフト 贈答 プレゼント《送料無料》福山黒酢 桷志田 宝 五年熟成 500ml × 2本 有機JAS

"より極上の黒酢を・・・"と 黒酢杜氏が伍年の歳月をかけて造り上げました 福山黒酢 桷志田 宝 伍年熟成 "より極上の黒酢を・・・"と黒酢杜氏が伍年の歳月をかけて造り上げました。 原料と製法にこだわる「桷志田(かくいだ)」から誕生した秀逸な有機玄米黒酢。 しかも、黒酢の概念を覆す優しい口当たり、芳醇な香りと旨味。 1800日余り、大切に大切に宝ものを守るように育ててきた杜氏の想いをこめて『宝 』と名付けました。 杜氏による天然醸造の傑作をぜひご賞味ください。 アマン壺とは アマン壺(かめ壺)は壺自体が太陽熱を吸収し自然対流、温度調整を行うため屋外での発酵に最適です。 さらにアマン壺は使えば使うほど天然の酵母や酢酸菌が付着して良い壺へと変わっていきます。 ひっそりと造り続けられた福山のお酢は1975年の現在の熟成法とアマン壺により初めて「黒酢」と呼ばれるようになります。 最初の一口で違いが分かる 波穏やかな鹿児島湾の奥に位置し、鹿児島のシンボル桜島を一望する鹿児島県福山町。南国の温暖な気候と豊かな自然に恵まれた町は、江戸時代から続く黒酢の郷です。 福山黒酢株式会社は当時と変わらぬ伝統的製法を受け継ぎ、玄米と麹、福山町の天然湧水を使った黒酢『桷志田』をつくりました。 美しい琥珀色、芳醇な香り、コクのある旨味。福山黒酢の『桷志田』を誕生させたのは、福山町では知る人ぞ知る黒酢杜氏※の赤池力※。その力作をぜひご賞味ください。素材と技により一口で違いが分かる黒酢、それが『桷志田』です。 ※日本酒造りのように黒酢造りにも存在する製造リーダー:「杜氏(とうじ)」 ※赤池力は黒酢造りに携わって50有余年。福山の黒酢造りで、いつまでも伝統製法を守る黒酢の匠です。 桷志田の素材へのこだわり 良質な国産の有機質肥料で育った玄米を使用 『桷志田』の味を左右する玄米は旨み成分を多く含む良質な国産の有機質肥料を使用した米を使用し、最初のひと口で他の玄米との違いが分かります。 福山町『桷志田』の湧水 『桷志田』の名前の由来にもなった江戸時代に上級武士が上納を逃れるために作った水田。「隠し田んぼ」から転じた『桷志田』の湧水は、独特の「口当たりの良さ」と「まろやかさ」があり、『桷志田』のこだわりの一つです。 自社製の麹を使用 黒酢はもちろん麹にもこだわり、醸造工程の半分を占める発酵を重視し、思考錯誤を重ねた「最高の麹」を使用しています。 もっと美味しいを求めた「かめ壺」 原料を仕込んだあと作業はすべてかめ壺の中で行う黒酢づくり。夏は太陽の熱を適度に通し、冬は冷えすぎないように壺内の麹や酢酸菌等の微生物が正しく活動できる最高の壺内環境を追い求めました。 熟成期間は3年以上 黒酢の熟成期間は長ければ長いほどアミノ酸量が多くなりますが、そのぶん手間や時間がかかります。一般的な黒酢の発酵熟成期間が半年~1年なのに対し、福山黒酢の醸造所では3年以上熟成されたもののみを扱っています。 手間と時間と素材と変革 そこに「桷志田」が本物だと言える理由があるのです。 ■名称 有機米黒酢 ■原材料 有機玄米(国産)、米麹(国産米) ■一般的な飲み方 一日のお飲みになる目安は原液30ml程度です。飲まれる際は付属のカップをお使いになり水で10-15倍に薄めてお飲みください。※原液のままお飲みになると、胃に負担がかかる場合があります。 ■内容量 500ml × 2本 ■酸度 4.3% ■保存方法 高温多湿、直射日光を避け常温で保存してください。 ■栄養成分表示 (100ml中) エネルギー:19kcal、炭水化物:0.8g、タンパク質:0.8g、食塩相当量:0.0g、脂質:0.0g ■使用上のご注意 ・開栓後は要冷蔵です。 ・浮遊物やオリが沈殿する場合がありますが、飲用には全く問題ありません。安心してお飲みください。 ■製造者 福山黒酢株式会社 第2工場 ▶ この商品のお買い得なセットはこちらから ▶ 福山黒酢のその他の商品はこちらから

8475 円 (税込 / 送料別)

【750g×4個セット(3kg)】太陽味噌 米こうじ味噌(粒)※自然農法米・自然農法大豆使用 ※6~9月は冷蔵配送(HZ)

【750g×4個セット(3kg)】太陽味噌 米こうじ味噌(粒)※自然農法米・自然農法大豆使用 ※6~9月は冷蔵配送(HZ)

※震災後原料に切替りました。※放射能検査実施済/放射性物質「1ベクレル/kg未満」不検出。 ■商品情報 ●品名:米みそ ●原材料名:大豆(北海道産・自然農法/化学農薬・化学肥料不使用)・米(青森県産・自然農法/化学農薬・化学肥料不使用) ※放射能検査済み:放射性物質「1ベクレル/kg未満」不検出)、食塩※国内産の並塩(塩化ナトリウム以外のミネラル成分・にがりが含まれている食用塩)を使用。 塩分は約11.5~12%。 ●内容量:750g×4個 ●保存方法:冷蔵庫で保存してください。 ●賞味期限:製造日より3ヶ月 ●配送方法:常温(冷蔵商品との同梱可) ※6月~9月頃の間は冷蔵便でのお届けとさせていただきます ■太陽味噌は、化学農薬化学肥料を使用せずに作られた 「米」と大豆を使用し、無添加醸造されたお味噌です。 ※合成保存料、化学調味料などは一切不使用。太陽味噌 青森県ときわ村の大豆と米こうじをたっぷりと 使った味噌。甘い香りと淡麗な味が自慢。 寒仕込みをし、秩父の澄んだ空気のもとで 静かにゆっくりと熟成させました。 ◆こだりの原料と伝統製法◆ 大豆は、貴重な国内産(北海道産自然農法大豆) 青森県ときわ村の自然農法米 ●無添加 味噌は大豆と麹と塩で作られるもの。 ●天然醸造 自然の発酵と熟成でつくる。 温度を人口的に調節して短期間で発酵させる(速醸法)味噌は本当の味噌ではない ●生味噌 加熱や酒精(アルコール)を加えず、麹菌・酵母菌・乳酸菌を殺さないのが本当の味噌。 自然の微生物の力でゆっくり熟成 させるからこその、豊かな味と香り その昔、味噌が家で作られるものだった時代、各家庭にも菌が住みついていました。米で麹を作り、蒸した大豆、塩と一緒に仕込んでおくと、麹菌が酵素を作り、そこにその家の菌が侵入してくることにより、大豆や米のデンプン、タンパク質が分解され、醗酵・熟成が進む。これが味噌づくりの工程であり、我が家の味を生み出すもとになるのです。 今では味噌を仕込む家はほとんどなくなり、多くの蔵元も合理化の方向。大手メーカーでは、機械化が浸透し、『速醸法』という製法が一般的だと言います。我が家の味は作れなくても、せめて、微生物の働きと季節の変化でゆっくりと熟成されてつくられた味噌を頂きたいものです。 酵母が生きている「生味噌」だから、 最後の1粒まで発酵を続けます。 加熱殺菌や酒清(アルコール)を加えたみそには、からだに有効な微生物は生存していません。ですから、味噌の効能を期待するなら、ぜひとも『生みそ』をおすすめします。熱処理をせず、アルコール添加をしていない太陽みそは、酵母菌が元気に生きている『生みそ』だから風味があり、身体のなかでよい働きをしてくれます。 酵母菌が発酵をする時に呼吸するための 呼吸口が付いています。 最後の1粒まで、味噌が生きています。 (冷蔵庫に入れておけば、熟成はゆっくりになります。) -味噌作り70年の伝統ー 新井武平商店(埼玉県秩父市) 埼玉県秩父市の名峰、武甲山。その昔日本武尊(ヤマトタケルノミコト)がその堂々たる風格に感動し、自らの甲を洞窟に納めたという伝説が残る山です。 その武甲山のふもとで、昭和5年の創業から70年以上にわたり、味噌作りの伝統を継承してきた「新井武平商店」。厳選した素材と秩父の美味しい水を使い、澄んだ空気のもとで静かに、ゆっくりと熟成・醗酵させて味噌を作っています。仕込んだ味噌と語り合い、伝統の技で色・味・香りを大切にととのえながら作り上げた自信の作です。 ~作り手この人~ 新井藤治さん ~3代目・新井藤治さん~ 「味噌は微生物の塊。生きているんです。だから、ゆっくり、ゆっくり寝かせて、熟成させていくことが大事。この過程で、風味や栄養価が出てくるのです。そしてもう一つ、大事なのが原料、つまり大豆です。味噌の味を決めるのは大豆だと思います。」 秩父の象徴でもある武甲山(ぶこうざん)の麓は、古くから味噌作りが盛んでした。 創業は、昭和4年(1929年)。一代目武平(ぶへい)の技と心を引き継いで70年の新井武平商店。 店長&スタッフより一言 「たいよう」スタッフも、皆、時々は食べている「太陽味噌」。 でも、なぜ、「時々」なのかと言うと・・・ 実は皆、味噌は自分で手作りしているからなのです~ 「手前味噌」と言いますから、皆自分の味噌が一番美味しい! はずなのですが、しかし、内心は、 『太陽味噌』には負けてるな・・・」と思っております(笑) 「味噌は手作りしましょう!」と本当はおすすめしたいですが、 手作りされないなら、ぜひこの「太陽味噌」を! 新井さんが、心を込めて作ってくださっていますから! (by たいよう店長)

2916 円 (税込 / 送料別)

古式製法 丸中醤油(マルナカ醤油)/720ml まるなか醤油

三年熟成を基本 創業寛政 登録文化財認定蔵古式製法 丸中醤油(マルナカ醤油)/720ml まるなか醤油

■無添加、無農薬栽培、鈴鹿山系伏流水、天然醸造 ■古式製法 ■どっちの料理ショーにも紹介されました。【原材料】大豆(国産、遺伝子組み換えでない)、小麦、食塩【内容量】720ml▼詳しくは3年間醸造しない とダメなんです。 丸中醤油七代目蔵頭 村西志郎氏の一言です。 日本にもうほとんど現存しない100年杉樽で3年間 もの長い歳月を必要とする究極の醤油です。 丸中醤油 文責●上瀧竜矢 ■歴史 滋賀県彦根市から車で少し行ったところに丸中醤油はあります。 鈴鹿山脈の麓、周りの景色は農村地帯。 それを少し行くと小さな村が見えます。 蔵元は看板など何もなく醤油の匂いが看板となっています。 創業は今から200年以上も前の寛政末期。 造り酒屋から醤油造りが始まり、明治8年に醤油独自の製造となった。 これほどの歴史のある醤油蔵だが、改装などは一度も行われてなく、老朽化は進んでいますが「これをきれいにすることは財産を捨てるようなもの。 補修で頑張る」と社長は言う。 蔵の中は酵母菌だらけで、樽の中を覗き込むにも気を付けなければ足元が滑って樽の中に落てしまいそうになります。 そして、その樽は、もうお目にかけるのも難しくなっている 100年、200年以上とされる杉樽です。 ■製法 原材料などは地元を主とした契約栽培で、古式製法・無添加・無農薬一筋に絞込み、丸中醤油独自の製法。 職人の手による撹拌作業で、麹菌・酵母菌・乳酸菌(以下もろみと言います)は、春・夏・秋・冬と四季折々違った表情を見せ、働きにもかなりの変化を見せます。 桶の中に長い櫂を入れ、空気を送り込んだりもろみの状態を落ち着かせたりする撹拌を行います。 この撹拌作業は、夏は約4日に一度、冬は20日に一度行いますが、たくさんある桶でもろみの状態を見ながらの作業はなかなかきつく、そして気が抜けない作業です。 このいくつもに分かれている桶はそれぞれ「桶ぐせ」と言われるように状態が微妙に違っており、今日はどうかともろみに語りかけながら良く仕上がるよう丹念に心がけられています。 そして、3年間熟成を経たもろみを、使いこんだ麻布(絞り袋)にて搾ります。この麻布は袋状になってます。 もろみを入れたいくつもの絞り袋を重ねて圧力をかけ、搾ります。 その後「おり」を取り除く作業を経た清澄な搾り立てが「生醤油」です。 そして、できる限り生物活性をおとさないよう簡単な熱処理をします。 ■3年醸造 「なぜ3年なのですか?」と尋ねると、蔵頭の村西志郎氏は「味を見ればわかります。」と奥にある蔵へと案内をしてくれました。 各樽には大豆、小麦の生産者の名前の札が貼ってあります。 1年目、2年目、3年目のもろみを味見させていただきました。 2年目と3年目の間に何かあったのかな?と思うほど味にまろやかさが出ています。 聞くと、すべてのもろみは3年目に200年樽に移しかえられ、1年間、その200年樽で熟成します。 何百年もの酵母菌の力はすごいものがあります。 それと加えて3年という熟成の年月がどんな料理でも良く調和する味に変化するのだと改めて実感させられました。 丸中醤油は昭和29年~60年全国醤油品評会へ出品する度、食糧庁長官賞・会長・理事・知事賞など受賞しています。 「買ってはいけない」の著者として有名な三好基晴医学博士 臨床環境医 ホスメック・クリニック院長も、この丸中醤油を絶賛されています。「どっちの料理ショー」や、新聞、雑誌、各マスメディアにも良く紹介されています。 ※丸中醤油は健康ストア健友館が初めて扱った一番最初の商品であり、健友館の歴史そのものです。 もともと丸中醤油には蔵元見学がなく、健康ストア健友館創業年の2001年に職人様たちにお願いして実現できました。 この頃の丸中醤油は、まだまだ隠れたるダイヤモンドの原石でしたが、テレビなどの紹介をきっかけにして一気に需要が集中し、また見学者の問い合わせが殺到するという結果になりました。現在、酵母菌のことを考えて蔵元見学は行っておりません。 登録有形文化財に登録されました 平成20年10月23日 文化庁より 【丸中醤油】 所有の大蔵(江戸時代後期)・前醸造蔵(明治前期)・奥醸造蔵(明治中期)・店舗(明治前期)の計4件が国の ≪登録有形文化財に登録≫ されました。 【2021.10.20追記】 丸中醸造醤油は3年が基本だが、その年の気候で熟成が進むため2年から3年以上のもろみで、少し柔軟性を持たしているとのことです。 原料の栽培方法はその年によって変わるので無農薬が基本だが無肥料無農薬の時もあるし、減農薬の時もあるとのことです。 720ml丸中醸造醤油 古式製法にて三年熟成を基本としています。 水で薄めて飲めるほど醤油として 味が完成しています。 丸中独自製法の一つである完熟をブレンドして一つの味に仕上げています。 さらに美味しくなりました。 <丸中醤油の伝統の味> 香りと旨みが特徴です。 刺身・寿司や煮物汁物などに最適。 本品は、濃口ですが色が薄めの為、塩を使えば薄口のようにご使用頂けます。 720ml黒 ラベル 古式製法にて三年熟成を基本としています。 熟成期間内において桶をかえ水分をとばしています。 <深い味わい・極上のコク> 玉子かけや刺身、豆腐、炒め物などのお料理にお勧めします。

2391 円 (税込 / 送料別)

白みそ 400g マルカワみそ 味噌 自然栽培 国産 無添加 みそ 麹味噌 味噌汁 発酵 生糀 米麹 糀

日本唯一の蔵付き麹菌で造りました !自然栽培(無農薬・無肥料)の原料を使用した白みそ。白みそ 400g マルカワみそ 味噌 自然栽培 国産 無添加 みそ 麹味噌 味噌汁 発酵 生糀 米麹 糀

この商品の賞味期限は、2025/11/06です。 自然栽培(無農薬・無肥料)の原料を使用した白みそ。 甘みが非常に強く、シチューなど料理の隠し味に最適です。 この味噌を作っているマルカワみそさんは、自然栽培(無農薬・無肥料)や有機栽培の作物を原料に、昔ながらの製法で味噌作りをしている無添加の味噌屋さん。 大正3年より100年近く味噌作りを続けてきました。 塩分濃度 6.0% 保管方法 直射日光を避け、冷暗所保管 原材料 新潟県産 自然栽培コシヒカリ 北海道産 自然栽培大豆 食塩(海の精) 製造者 マルカワみそ株式会社 自家採種の蔵付き麹菌で造った 自然栽培白みそ 400g ヴィーガンチーズ作りにも自然栽培の米と大豆で造った「白みそ」 大豆10kgに対して米が20kgという割合で造られた「白みそ」。 麹を糖化させて作っている非常に甘口の味噌です。 いわゆる西京味噌と呼ばれる、関西でよく使われる味噌。 原材料はすべて無農薬・無肥料の自然栽培です。 塩は伊豆大島の海水からできた100%天然の伝統海塩『海の精』を使用しています。 スープや味噌汁、炒め物、シチューの隠し味など、甘さを活かした使い方をしてみて下さい。 原材料のこだわり 大豆、米麹、塩の3つの原料。 この味噌は、国産、自然栽培、無添加にこだわって造られました。 そしてもうひとつ、仕込み水も大切です。 味噌の約50%は水分です。 福井県と岐阜県の境界付近に位置する夜叉ヶ池が源でもある日野川の伏流水で仕込まれた味噌。 「自分たちが食べたい商品をお客様にもご提供したい」という思いの込められた味噌です。 日本唯一!自家採種の蔵付き麹菌で造りました 蔵付き麹菌(くらつきこうじきん)とは日本の醸造製法のひとつで、昔は当たり前に存在していた製法です。 大豆などの穀物を用いて味噌蔵の中に置いておくと、醗酵の菌が付着しています。 その付着した菌で味噌や醗酵食品を造ります。 大量生産に適した現代の純粋培養や薬剤処理とは無縁の麹菌です。 自家採種の蔵付き麹菌を用いて味噌造りをしているのは、日本でもマルカワみそさんだけだと言われています。 絶妙な業が求められる熱仕込 白みそは、ほかの味噌とは製法がまったく違います。 強い甘味を出すために、木桶で1年天然醸造させることができません。 大豆を煮た時に大豆を冷まさないで仕込む熱仕込(あつしこみ)を行い、温度が冷めないうちに麹と塩と混ぜ合わせます。 麹の温度変化による糖化をさせて造るのです。 白みそ造りには、絶妙な温度管理が非常に重要です。 保存料やアルコールで甘みを出すのではなく、麹を糖化させて甘酒のように甘みを出していき、1~2週間という短期間で完成します。 また、味噌の濃い色は原料のアミノ酸と糖が反応して起こるメイラード反応という褐変反応によるものですが、白みそは美しく淡い色を出すために、メイラード反応を抑えて造ります。 原料の大豆を脱皮し釜で煮、短い熟成期間で造ることにより、メイラード反応を起こりづらくしているのです。 こうして造られたきれいなクリーム色と甘い味わいを料理に活用してください。 【材料】 ▪豆腐 1丁 ▪味噌 50g ▪白味噌 50g 【作り方】 ①木綿豆腐の水切りをします。 (目安:水切り前300g→水切り後250g) ②味噌と白味噌をボウルに入れ、よく混ぜます。 ③木綿豆腐をキッチンペーパーで包んだ上から②を1mm程の厚さで塗り、ラップで包み、冷蔵庫で3日程寝かせます。 ④ラップ、キッチンペーパーを外し、食品乾燥機の近赤外線モード、60℃で4時間乾燥させ、表面がキツネ色になったら完成。 完成後は冷蔵庫で保存してください

1274 円 (税込 / 送料別)

【4本セット】 パレスチナオリーブ エクストラ ヴァージンオリーブオイル fairtrade

愛情込めて丁寧に育てられた豊かな味と香りのオリーブオイル。【4本セット】 パレスチナオリーブ エクストラ ヴァージンオリーブオイル fairtrade

今シーズン(2024年度)出荷のオリーブオイルについて ヨルダン川西岸地区コフル・カドゥーム村産の 「ナバーリ種」(パレスチナ地域原産で、 数千年前からの原種に近い品種)のオリーブオイルです。 (オリーブオイルのボトル詰めや出荷は いままで通り「ガリラヤのシンディアナ」です) 口当たりは滑らかで繊細な辛味と苦味があり、 ハーブ、グリーン アーモンド、バナナの香りがします。 パレスチナ北部(イスラエル)の パレスチナ生産者団体 「ガリラヤのシンディアナ」で作られ、 フェアトレードで輸入している エクストラヴァージン・オリーブオイルです。 農薬も化学肥料も使わず大事に育てられた オリーブを、24時間以内に契約工場で低温圧搾し、 生産者団体の加工場で、女性たちがボトル詰めしています。 オリーブは畑によって育てている品種や味わいが 違うため、畑・品種ごとに搾り、オリーブオイルは 別々のタンクで保存されています。 バルネア種、ピクアル種、コラティーナ種などの オリーブオイルを、シーズンごとに配合を考えて、 パレスチナ・オリーブ向けのオリジナルブレンドを 作っています。 *オリーブの搾りかすは燃料やたい肥に リサイクルされます。 植物油のほとんどは 化学溶剤でオイルを抽出していますが、 このヴァージンオリーブオイルは天然果汁100%。 じっくり低温圧搾で抽出された 一番搾りのオイルなので、 味や香りはもちろん栄養も損なわれずに残っています。 香りはまろやか。 触感もサラッとしているので、 パンやサラダにそのままかけるのはもちろん、 パスタや炒めものにも たっぷりお使いいただけます。 香り豊かなこのオリーブオイルは OLIVE JAPAN2023で金賞、銀賞を受賞するなど、 世界各地の国際コンペで賞を受賞しています。 【持続可能なオリーブオイル生産】 オリーブはパレスチナ地域で 何千年も前から育てられてきました。 「ガリラヤのシンディアナ」は、 高品質なオリーブオイルを生産・出荷することで、 パレスチナ農家の持続可能な農業を支えると同時に、 ボトル詰めなどの作業で 女性たちに仕事の機会を作り出しています。 原材料 : 食用オリーブ油 内容量 : 500cc 原産国 : イスラエル(パレスチナ地域) 輸入者 : 合同会社パレスチナ・オリーブ 賞味期限:2026年4月1日 ※冷えると脂肪分が白く固まりますが、 品質に影響はありません。(温めれば元に戻ります) ※無濾過のため、白っぽい濁りや 黒い沈殿が生じることがありますが、 オリーブ成分ですので安心してご使用ください。おまとめセットでご購入頂けます!

13824 円 (税込 / 送料別)

オーガニック オリーブオイル 250ml 1本 シチリア産 エキストラバージン 有機JASオーガニックオリーブオイル イタリア 高ポリフェノール Terrazzino

ポリフェノール含有量の高い緑色の実を10月に手摘み収穫し素早く圧搾 安全と栄養 味にこだわった スパイシーなオリーブオイル BIOFACH オリーブオイルアワード 受賞オーガニック オリーブオイル 250ml 1本 シチリア産 エキストラバージン 有機JASオーガニックオリーブオイル イタリア 高ポリフェノール Terrazzino

商品説明名称有機食用オリーブ油原材料有機食用オリーブ油 内容量 228g 賞味期限 側面に記載 原産国 イタリア 保存方法 直射日光・高温多湿を避け冷暗所に保存してく下さい。 販売者 株式会社レインフォレストハーブジャパンRF Everyday Organic Olive Oil ! 本格的な有機オリーブオイルをレストランだけでなく家庭でもご利用頂きたいとTerrazzino Organic Farmは考えています! この有機オリーブオイルは、醤油との相性が抜群に良いオイルです。口当たりの強い醤油の風味を有機オリーブオイルが調和するので、シラスおろしや冷奴・納豆や刺身・焼き魚や白御飯などと言った繊細な和食の味を引き立てる役割を果たします。 一方、この有機オリーブオイルは、イタリアンフードや地中海料理はもちろん様々な肉料理をも引き立てる濃厚な一面もありますので、イタリア人の使い方のように何にでもかけてお召し上がりいただける万能調味料としてお使いいただけます。 Terrazzino家のMichelangeloは、シチリア島の有機オリーブオイルを食文化の優れた日本で広めたいという気持ちから、シチリア島特有の品種で主張の強いNocellaraと調和に優れたBiancolillaをブレンドし、日本人の食卓に合う有機オリーブオイルの味を作り出しました。 Terrazzino家:医者だった父が医食同源の思いを 息子に継承した有機オリーブ農園 有機農園による土づくりから栽培・収獲・有機工場でのオイルの搾油やボトリング、そして販売活動や出荷までの全ての活動を一貫して担っています。 より品質の高い有機オリーブを栽培するために大量生産を目指していません。同じ有機農園には有機アーモンド・有機ピスタチオ・有機クルミ・有機イナゴ豆などといった複数の農産物を同時に育てることで手間をかけ、緑肥を使ったり害虫を仕掛けで防いだりして自然の循環を保ってます。 有機オリーブオイル AWARD この数年間で複数の賞を受賞しました。 ○Organic Olive Oil Award – Biofach Nuremberg 2018 ○Organic Olive Oil Award – Biofach Nuremberg 2020 ○EVO IOOC – Silver Medal 2020 ○JOOP – Gold Medal 2020 シチリア島に数千年以上にわたり根付く土地独自の品種 Nocellaraと Biancolilla“IGP Sicilia” Terrazzino家の有機農園はシチリア島西部(イタリア南部)に位置しており、その土地独自の品種がNocellara del Beliceと Biancolillaになります。 この有機農園は“IGP Sicilia”と言い、シチリア島の「ご当地生産物」という認証を受けています。 *Indicazione Geografica Protetta(保護指定地域表示あるいは地理的表示保護) Nocellara del Belice(ノッチェラーラ) イタリアの南に位置するシチリア島で2700年以上の歴史があるNocellaraは、温かい地域の人々が好む濃厚な風味があります。 濃い緑色のオイルはフルーティーで香りが高く、オリーブのうま味・甘さ・酸味がしっかりありながら、その後に強いスパイスが喉をヒリッと感じさせる時があります。 こってり濃厚感があるNocellaraは、チーズ・サラミ・マリナなど伝統的な肉や乳製品を使ったイタリアンフードや地中海料理にとても良く合います。 Biancolilla(ビアンコリッラ) 調和に優れたBiancolillaもシチリア島独特の品種で、数千年の歴史があります。 この薄い緑色のオイルは新鮮な草の香りが感じられる柔らかい口当たりです。クセのないマイルドなフレーバーなので、魚料理やサラダなど繊細な素材の味を引き立てます。後味にわずかに残る程よいスパイシーな苦みが絶妙です。 Biancolillaは、他の品種のオリーブオイルとの調和に優れているので、ブレンドをすることで相手のオイルを引き立てる事が最大の特徴です。 醤油との相性が抜群なブレンド有機オリーブオイル!Nocellara70%:Biancolilla30% 口当たりが少し強い醤油をこの有機オリーブオイルが調和してくれるので、繊細な日本食の味を引き立ててくれます。 一方で、この有機オリーブオイルはイタリアンフードや地中海料理はもちろん肉料理も引き立てる濃厚な一面もありますので、イタリア人の様に何にでもかける万能香味料としてお召し上がり下さい。 有機農園 その1(自然循環) Terrazzino Organic FarmはAgrigento(アグリジェント県)Raffadali(ラッファダーリ)という小さい町にあります。 このTerrazzino Organic Farmは有機JAS認証の有機農園で、ここでは農薬や化学肥料を一切使用していません。 この土地に千年以上前より根付いている品種のNocellara とBiancolillaは、この地域の土や気候に適合しているので農薬や化学肥料がなくとも力強く育っています。 ただし、有機農園を継続するためには、自然循環を保つ事が重要になります。このTerrazzino Organic Farmでは自然循環を守るために大規模農園による大量生産を行わず、小規模農園の手法で品質の高いオリーブを栽培を維持しています。 この農園では、オリーブの木の間隔を広く空け、同じスペースに有機アーモンド・有機ピスタチオ・有機クルミ・有機イナゴ豆などといった複数の農産物を同時に育てることで自然循環を作り、オリーブバエなどの害虫が大量に発生したり、土地が痩せてしまったりすることを防ぐ手法をとっています。 この有機農園でMichelangeloや農家の方々は、まさに自分自身が地球の一部であることを実感をしながら働いているのだそうです。 有機農園 その2(天然の肥料と害虫 olive fly) 緑肥 (green manure) フェヌグリーク(マメ亜科の一年草植物)をオリーブ農園に植えて収穫せずそのまま土にすきこみます。つまり、フェヌグリークを土と一緒に耕すことで土壌がよくなり、水はけや保水力が調整され、成長に必要な窒素を土壌に蓄えやすくなったり、土壌中の微生物の繁殖が促進されたりしますので、窒素肥料を使わずとも肥沃な土地を作ることができています。 害虫:オリーブバエ (olive fly) オリーブバエはオリーブにとって害虫です。 オリーブバエは私達が良く知るハエとは違い、8月の暑い時期にオリーブの実に卵を産み、そこで生まれた幼虫はオリーブの実を食べて成長します。温度と湿気が高い時に大量に発生する時があり、その時には折角実ったオリーブの実は大打撃を受けます。 有機農園では農薬を使わないかわりに、手作りのペットボトルを使ったトラップをオリーブの木に仕掛けています。これは手間がかかる地道な作業です。 有機農園 その3(複数の農作物) 大量生産を目指さないTerrazzino Organic Farmではより品質の高い有機オリーブを栽培するために、同じ有機農園内に有機アーモンド・有機ピスタチオ・有機クルミ・有機イナゴ豆などといった複数の農産物を同時に育てることで自然の循環を保っています。 この農園で栽培された有機アーモンド・有機ピスタチオア・有機クルミ・有機イナゴ豆はとても美味です。これらの収穫物から低温圧搾で抽出されたオイルはどれも濃厚でしっかりとした味があり感動的な美味しさを味わえます。 有機農園 その4(樹齢500年以上) 医食同源を教えてくれるDr. Raffaeleともに写るオリーブの木は樹齢500年以上です。 複雑に曲がる太い幹は力に満ちて強い生命力があり、Terrazzino Organic Farmの希望の象徴と言えます。 有機農園 その5(収獲) 緑色のオリーブ Terrazzino Organic Farmではオリーブがまだ緑色の10月上旬に収獲をします。 一般的にはオリーブが紫色に色づく11月末から12月中旬にかけて収穫を行います。オリーブが緑から紫、そして黒色と成熟すると実に含まれるオイルの量が増えますが、一方でオリーブの実に含まれるポリフェノールの量が減ります。 オリーブオイルに含まれるポリフェノールはスパイシーだったり苦味があったりとして独特の風味を生み出して私達を楽しませてくれるだけでなく、人間の健康や美容に大いに役立ちます。それだけでなく、ポリフェノールはオリーブオイル自身の品質維持にも大いに貢献します。これらの理由により、Terrazzino Organic Farmでは、多くの油を抽出するよりもポリフェノールが多く含まれるオイルを抽出することを優先にしていますので、オリーブが緑色の時に早めに収獲します。 手摘み オリーブの実には多くのオイルが含まれていますので、実の表面に傷がつくと、それが原因で酸素・光・高温に触れるきっかけになり内部のオイルが簡単に痛んでしまいます。 これらの理由からオリーブの実を傷めないようにTerrazzino Organic Farmではクシの様な道具を使った伝統的な手摘みをしています。 一方、大型農園では同一品種を密集して栽培し、大型の収穫車で木全体をはさんで叩き揺らすことでオリーブの実を収獲するという方法が見られます。 製造工程 手摘みによる収獲をしてから数時間以内で工場へ持ち込み、その日中の可能な限り早く搾油を行います。 オリーブの実には多くのオイルが含まれるので、収獲をした直後から劣化が始まります。手摘みで収獲をしたオリーブは輸送で痛まないように専用の容器に納めて工場へ運び、 段取り良く洗浄→選別→粉砕→練り込み→搾油→分離→濾過→貯蔵まで一気に行います。 有機オリーブオイル AWARD 息子のMichelangeloは、Terrazzino家の有機オリーブオイルを広く世の中に広めるために、自分の情熱だけではなく客観的な評価も必要だと考え、数年前よりオリーブオイルコンテストに参加することにしました。その結果、この数年間で複数の賞を受賞しました。 ○Organic Olive oil Award – Biofach Nuremberg 2018 ○Organic Olive oil Award – Biofach Nuremberg 2020 *Biofach Nuremberg:ドイツのニュルンベルクで開催される世界最大規模と言われるオーガニックフードショウ ○EVO IOOC – Silver Medal 2020 *IOOC-EVO(international olive oil counsuil extra vergin oliveoil:国際オリーブオイルコンテスト) ○JOOP – Gold Medal 2020 *JOOP(ジャパン・オリーブ・オイル・プライズ):在日イタリア商工会議所が主催する国際的なコンテストEveryday Organic Olive Oil ! 関連商品はこちら1本おまけ オーガニック オリーブオイル...Terrazzino 有機JAS オーガニック エキ...亜麻仁油 低温圧搾一番搾り ニュージー...有機 亜麻仁油 ニュージーランド産 170g...亜麻仁油 ガーリック風味 ニュージーラ...【お買い物マラソン期間限定!5%OFF】M...【お買い物マラソン期間限定!5%OFF】...ヘンプシードオイル 麻の実油 エキスト...グリーンナッツオイル サチャインチオイ...【お買い物マラソン期間限定!5%OFF】...亜麻仁油 唐辛子風味 ニュージーランド...【お買い物マラソン特別価格!30%OFF】...亜麻仁油 インディアンクミンスパイス 1...【お買い物マラソン特別価格!30%OFF】...

2490 円 (税込 / 送料込)

《送料無料》セイロンファミリー 有機ココナッツオイル 500ml (460g) × 3個 有機JAS オーガニック コールドプレス

Ceylon Family 無添加 低温圧搾 エキストラバージン ココナツ油《送料無料》セイロンファミリー 有機ココナッツオイル 500ml (460g) × 3個 有機JAS オーガニック コールドプレス

無添加・低温圧搾の有機栽培ココナッツオイル 低温圧搾(コールドプレス)で抽出! 有機JAS認定、天然100%スリランカ産・高品質の有機栽培ココナッツオイル。 新鮮なココナッツの果肉を低温圧搾(コールドプレス)で丁寧に抽出したオーガニックエキストラヴァージンココナッツオイルは、その甘い香りとナチュラルな風味が特徴です。 世界有数のココナッツオイルの産地であるスリランカから、化学肥料や農薬を一切使用しない良質な有機のオイルをお届けします。 速やかにエネルギーになるので太りにくいといわれる「中鎖脂肪酸」が豊富で大人気です。 【ココナッツオイルのおすすめの取り方】 ホットコーヒー・ココア・ミルクティーなどに加えたり、スムージーやフレッシュジュースと一緒に。 ドレッシングに混ぜてサラダにかけたり、トーストに塗るのもおすすめです。 ■名称 有機食用ココナッツ油 ■原材料名 有機ココナッツ油 ■内容量 500ml (460g) × 3個 ■賞味期限 製造日より2年 ※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 ■栄養成分表示(100g当たり) 熱量:893kcal、たんぱく質:0g、脂質:100g、炭水化物:0g、食塩相当量:0g、コレステロール:0g、トランス脂肪酸:0g、ラウリン酸:50.0g ■保存方法 直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください。横倒しするとオイルが漏れる場合があります。蓋をしっかり閉め、必ず立てた状態で保存してください。 ■使用上のご注意 ・オイルの特性上、約25℃以下で固まる場合があり、ココナッツオイルの中に白い粒が見えることがあります。また完全に固まった場合にココナッツの成分が沈殿し黄色っぽくなる事がありますが品質に変わりありません。 ・開栓後はお早めにご使用下さい。 ■原産国名 スリランカ ■輸入者 Ceylon Family 株式会社 ■関連キーワード Ceylon Family 低温圧搾 コールドプレス COCONUT OIL EXTRA VIRGIN ORGANIC 100% スリランカ産 オーガニックエキストラヴァージンココナッツオイル 食用 ココナッツ油 有機食用ココナッツ油 有機食用ココナッツオイル 有機ココナッツ油 有機JAS認定 最高品質 有機栽培 中鎖脂肪酸 豊富 この商品のお買い得なセットはこちらから その他おススメのココナッツオイルはこちらから セイロンファミリーのその他の商品はこちらから よく一緒に購入されている商品はこちら海の精 玄米味噌 1kg1,898円アルカン カマルグ フルールドセル 250g 5,828円金笛しょうゆ 1.8L × 2本 [笛木醤油]2,864円類似商品はこちらセイロンファミリー 有機ココナッツオイル 501,559円有機JAS ココナッツオイル 454g レギュ2,569円Coconati オーガニック エキストラバー4,370円セイロンファミリー 有機ダージリン 茶葉 201,195円Coconati オーガニック エキストラバー2,293円ココナッツオイル 454g×3個 レギュラータ6,874円ココナッツオイル 454g×2個 レギュラータ4,895円ココナッツオイル 454g×6個 レギュラータ12,737円桜井食品 オーガニック セイロンシナモンパウダ994円

4433 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】カマルグの塩 フルール・ド・セル(塩の花 CAMARGUE FLEUR DE SEL)フランス[125g]《常温便》

【オーガニック 食品 人気 ランキング】【送料無料】カマルグの塩 フルール・ド・セル(塩の花 CAMARGUE FLEUR DE SEL)フランス[125g]《常温便》

有機とは? 有機とは、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産されたものです。 農薬や化学肥料に頼らず、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産される 有機農産物と有機畜産物、それらを原料にした有機加工食品のことをまとめて オーガニック食品といいます。 農産物なら、堆肥で土作りをするところから始め、 畜産物は、環境への負荷を減らして生産された飼料で育て、 加工食品は、化学的に合成した食品添加物を避けて加工製造します。 有機とは自然資源の循環によって支えられていて、 人にも環境にもやさしいサイクルなのです。 消費者が何を基準に「オーガニック」を選んでいいかわかりやすいように 有機JASマークがあります。 厳しいルールを守って生産した 農産物・畜産物有・加工食品にのみ、有機JASマークを付けることができます。 是非お買い物の参考にしていただければと思います。 しかし世界的を見渡してみると有機とは 有機JASマークが付いているものだけではありません。 天然の物や、自然環境の中で育てられたもの、 ワインや蜂蜜の様に農産物にも畜産物にも該当しないもの。 有機JASの手続きはしていなくても無農薬・無化学肥料で努力している生産者さん達も いっぱいいらっしゃいます。 私たちが考える有機とは「食品からケミカルをなくしていく」こと。 オーガニックが、お客様にとって身近な存在になり、 美味しくて、楽しくて、未来に繋がるフードライフになる事を願っています。最高級品質の自然海塩、 フランス・カマルグ産フルールドセル(塩の花) 濃厚な旨味と甘み。 味のバランスがよく、洗練されとがりの無い風味と食感は、魚や肉、野菜などのいろんな食材の味を引き立てます。 特にトマトなど酸味のある野菜や、 白身魚のカルパッチョに オリーブオイルとあわせるのがおすすめです。 古代ローマから続く高品質な塩 カマルグ湿地帯では古代ローマから盛んに塩づくりが行われてきました。 南フランス カマルグ地方には約10万haにも及ぶ湿原地帯が広がっており、 その塩田に地中海の海水を引き、 春から夏にかけて太陽と風の力で濃縮される事で、 濃厚で力強い味の塩になります。 カマルグの塩は海水を蒸発させ手作業で採取する という伝統的な手法を守って作られた自然海塩です。 その中でも最初に塩田の表面に現れた繊細な結晶を 丁寧に手作業で収穫したものが「Fleur de Sel(塩の花)」 フランス国内でも最高品質という位置づけです。 添加物が一切入っていない100%天然海塩。 天然の微量ミネラル=オリゴエレメントが豊富に含まれており、 うまみがギュっと詰まった塩です。 ※塩田の水底に沈んでいるキメの粗い塩が「グロ・セル」 グロ・セルを細かく砕いた「セル・ファン」も品質がいい塩です 生成しなくても真っ白な塩 カマルグの塩田は、収穫直前には塩分濃度が高くなることにより 藻の仲間ドナリエラが繁殖しカロテノイドを大量に産出するため 水面がオレンジがかったピンク色に染まります。 カマルグの塩は製造過程で白く変化し、 精製しなくても真っ白な事が特徴です。

1930 円 (税込 / 送料込)

225ml×12本エキストラバージン ココナッツオイル<有機JAS>/ダイエット&スキンケアに♪食用・スキンケアにオーガニックココナツオイル!

ダイエット・美容をサポート 高品質なEVオーガニック (送料無料)225ml×12本エキストラバージン ココナッツオイル<有機JAS>/ダイエット&スキンケアに♪食用・スキンケアにオーガニックココナツオイル!

※ 常温でお届けします。 高温多湿を避け、冷暗所に保存 <ご確認の上、ご注文願います> <オイルの漏れについて>瓶の構造とオイルの性質により、開封前でもオイルが少量漏れ出すことがございます。 瓶の蓋は密封した上で出荷時にも漏れを検品しておりますが、それでも少し漏れる可能性がございます。 何卒ご了承の上、ご注文頂きますようお願い申し上げます。 <形状変化について>当オイルは未精製の為、25度以下で固体化が始まります。 微妙な温度変化により、オイルの一部が結晶化し、白くふわふわとオイル中を浮遊する為、「カビ」のように見えることがございますが、これはカビなどの異物ではなく、オイルそのものが形状変化したものです。 こうした結晶は軽く温めると液状のオイルに戻ります。 このような形状変化による品質への影響はございませんので、ご安心してお召し上がり下さい。 <変色について> 当オイルは沈殿分離という製法を行っていることにより、オイル内にはココナッツ由来の不純物(細かい果皮、ミネラル、食物繊維など)が残っております。 それらが時間をかけて瓶の底に沈殿し固まると、その部分が黄色~茶色に見えることがございます。 これらの成分は、全てココナッツ由来のもので、品質に問題はございませんので、安心してお召し上がり下さい。<送料無料>ケース購入で格安!!12本セット 低温圧搾(コールドプレス)で 安心の製法をこだわり抜いたオーガニックココナッツオイル 比べて下さい!豊富な栄養成分中鎖脂肪酸65% ラウリン酸50% 本当に良いココナッツオイルとは? いろんなメーカーが作っているけど、一体どれを選べば安心? 私たちはブームになる10年前からココナッツオイルを販売してきたスペシャリストです。 日本の国立病院の医学博士に臨床実験をお願いした結果、低温で圧搾した後、熱を加えず分離させるという、ココナッツオイルの効果を最大限に引き出せる現在の製法に行きつきました。 <キレイの味方!ラウリン酸> 母乳にも含まれる成分で、ウィルスや病原菌から赤ちゃんの身体を守るといわれる成分「ラウリン酸」が 豊富なので、風邪など感染症にかかりやすい方や、ニキビができやすい方に是非。 <認知症予防に大注目!> 最近物忘れが多い、いつまでも若々しい心と体を保ちたい、そんな方に。 ダイエット・美容の強い味方! 中鎖脂肪酸で健康的に美しく ココナッツオイルには中鎖脂肪酸が豊富に含まれ、エネルギー代謝を助けてくれるので、ダイエットを気にされる方にもおすすめです! 油でダイエット?油って体脂肪になるのでは?と思われますよね。 <中鎖脂肪酸って?> 脂肪酸とは炭素と水素が結合して鎖状になったもので、様々な鎖の長さの脂肪酸が存在します。 鎖が長いほど脂肪は硬くなり、油が溶け始める温度が高く、溶かすのに相当なエネルギーと時間が必要です。そして溶かすことができなかった油は体内で脂肪になるのです。 しかし困ったことに、天然の油には、長鎖脂肪酸がほとんどで、短鎖または中鎖脂肪酸はわずかしかありません。 この天然の中鎖脂肪酸を豊富に含むのが、ココナッツオイルなのです。 ココナッツオイルは、一般的な油よりも約10倍早く代謝されるため、蓄積脂肪になりにくく、更に脂肪の代謝をサポート してくれるのです。 <生の飽和脂肪酸でサビない体に!> 一般的な油は、不飽和脂肪酸を多く含むため、酸化しやすいですが、ココナッツオイルは、「飽和脂肪酸」という、植物性としては非常に貴重な、酸化しにくい脂肪酸が含まれます。 植物性飽和脂肪酸は、美しく歳を重ねるのに必要な脂肪酸です。 動物性の飽和脂肪酸は一般的ですが、植物性になると、ほとんどありません。 また、酸化しにくく安定性が高い為、無添加でも一定の品質で長期保存することが可能なのです。 原材料は、安心・高品質のスリランカ産ココナッツです。 こだわりの製法により、未精製・無添加で、中鎖脂肪酸やラウリン酸の含有も高く、体に有害なコレステロールやトランス脂肪酸は一切含みません。 これだけの高品質のココナッツオイルを、この価格でご提供できるメーカーは中々ございません。 現地生産者と直接交渉し、直輸入で仕入れを行うことで、高いクオリティのオイルを低価格でご提供することが可能となりました。 また、MANGOS店長の山田が頻繁に生産地に出向き、生産者と共に時間をかけて、味、環境、衛生状態、製法をとことん追求し、高品質な商品作りに努めています。 工場視察の様子を公開しております。スリランカ随一の規模と衛生環境を誇る、自慢の工場の様子を是非ご覧下さい。 ココナッツオイル工場の様子はこちら ↓ ↓ ↓ ココナッツオイルの美味しい食べ方 1日15~45g(大さじ1~3杯)を目安に、数回に分けてお召し上がり下さい。 ◆ そのままで食べても大丈夫です ◆ 毎朝のコーヒーやホットミルクに混ぜて ◆ 通常の油の代替品として、炒め物・揚げ物に ◆ バターの代わりにトーストやパンケーキに塗って ◆ クッキーやケーキ等の手作りお菓子に、バター代わりに ◆ シリアルやドライフルーツと混ぜて冷やし固めると、 ヘルシーなシリアルバーに スキンケアやヘアケアにも 保湿効果が高く、ラウリン酸やビタミンE等栄養豊富なココナッツオイルは、お肌や髪に塗って使うケアにも最適です。 ◆スキンケアに…クレンジングオイルとして・マッサージオイルとして・保湿ケアとして ◆ヘアケアに…洗髪の前のプレトリートメントに・頭皮につけて、ヘッドマッサージ・洗髪後、ドライヤーの前に保湿ケアとして よくあるご質問 香り、味、コールドプレスなど、当商品についてもっと知りたい方はこちらをご覧ください。 ココナッツオイルの含有成分 右表は当商品にて検査を行った結果です。原料のココナッツは繊細な植物で、脂肪酸の含有量が収穫時期や場所によって常に変化しますことをご了承下さい。 日本の国立病院で臨床実験した 安心・高品質のココナッツオイルです。 ダイエット、認知症改善、スキンケアなど多くのシーンに 内容量 225ml(205g)×12本 原材料 有機ココナッツ油 原産国 スリランカ 賞味期限 2027/10/31 有機 JAS認定 コントロールユニオン

7200 円 (税込 / 送料込)

有機JAS認定 アルゼンチン産オーガニックシュガー 【1kg】【常温/全温度帯可】 砂糖 シュガー 有機 JAS さとうきび

有機JAS認定 アルゼンチン産オーガニックシュガー 【1kg】【常温/全温度帯可】 砂糖 シュガー 有機 JAS さとうきび

■スタッフレビュー 世界屈指のオーガニック先進国アルゼンチン産JAS認定オーガニックシュガーで御座います。生産過程において、化学肥料、農薬、加工助剤を一切使用しない、さとうきびの味わいがそのまま残っている砂糖です。天然の栄養素が高い大地と、豊かな水で有機栽培されたアルゼンチン産のオーガニックシュガー。実はアルゼンチンといえば、有機栽培のシステムを国家管理しており、世界有数のオーガニック大国なんです。その品質はEUでも認められ、数多くの有機オガーニック製品がヨーロッパ国内で流通しております。そのまま食べてみるとその角立たない優しい甘さに包みこまれ、これがオーガニックか~っと全身で感じることの出来る逸品となっております。さらに今回は元店長丸岡デザインの異質力に輝くオリジナルパッケージもご用意させて頂きました!なにそれ!?っと話題性もありながら中身も絶対嬉しいオーガニックシュガーなのでちょっとしたギフトにも是非ご使用下さいませ! ■INFORMATION商品名:オーガニックシュガー 原産国: アルゼンチン 賞味期限:なし サイズ:1kg 原材料:有機さとうきび 保存方法:冷暗所で保管して下さい 発送方法:常温/全温度帯可 ■販売者 DRESSTABLE Inc. 東京都中央区八重洲2-1-1 ヤンマー東京7F ■配送方法 宅急便(ヤマト運輸)にてご手配させて頂きます。 ■お届けの目安 宅急便(出荷日/翌日着) ※出荷日からの日数となります。

1340 円 (税込 / 送料別)