「食品 > フルーツ・果物」の商品をご紹介します。

岡山の風土で育った白桃が、おまかせセレクションとして、あなたの元へお届けします。岡山の至宝を味わいながら、贅沢なひとときをお楽しみください。桃 白桃 ギフト お中元 5-6玉 約1.5kg 9-15玉 約3.5kg 岡山県産 加納岩白桃 白鳳 大和白桃 おかやま夢白桃 川中島白桃 のいずれかの品種になります ※品種は選べません。6月下旬頃から8月中旬頃間での発送予定
内容について 『加納岩白桃』 『白鳳』 『大和白桃』 『夢白桃』 『川中島白桃』のいずれかを発送させて頂きます。 保存方法 直射日光の当たらない、涼しい所へ保存して下さい。※長時間、冷蔵庫で保存すると、糖度や風味等が落ちますのでお気を付け下さい。 大きさ 1玉 約200-400g 賞味期限 発送日より約3~4日(※お早めにお召し上がりください。) お届けのスケジュール ※その年の気候により収穫時期が変わりますので配達日指定はお断りさせて頂きます。時間指定は出来る限りご希望に添えるよう致します 。 原産地 岡山県岡山市富吉町 発送方法 ※受け取りの関係でチルド発送ご希望の場合は+料金が掛かりますのでお問い合わせ下さい。 注意点 台風等の自然災害などで収穫できない場合も御座いますので、その際は申し訳ございませんが、ご注文のキャンセルをさせて頂く場合も御座います。尚写真はイメージ写真と成っております。◆各品種の特徴 ■『加納岩白桃』の特徴 早生とは思えない驚きの甘さ。 やわらかくとろけるような果肉。それが『加納岩白桃』 加納岩白桃の特徴はまず一つに早生種とは思えないないほどの驚きの甘さがあります。糖度が13度以上になることも。二つ目にその果肉です。繊維が少なく、とろけるような歯ざわりは、数々の方を魅了して参りました。 しかし、高糖度ゆえに傷みやすく、収穫のタイミングが非常に難しい品種。あまり店頭には出回りません。食通の方にオススメしたい桃です! ■『白鳳』の特長 白鳳は柔らかな舌触りと溢れ出す果汁、甘味も強い白鳳には根強いファンが多く、ここ岡山でも清水白桃と双璧な地位を得ています。岡山で栽培された白鳳は高品質だとの評価が高く、コクのある甘さながら、後味もすっきりしていますので白桃本来の美味しさをご堪能いただけます。1年間のうちで収穫期は7月上旬~7月中旬頃とわずかしかない白桃のシーズンで尚日持ちをしない白桃ですが、その美味しさと希少な岡山の白桃は年々ファンが増えております。是非この機会に甘く芳醇な香りがふわっと広がる天使の肌のように柔らかな果肉から、みずみずしく甘いジューシーな果汁が滴るほどに溢れる桃をお試し下さいませ。 ■『千種白鳳』の特長 千種白鳳は白鳳の枝変わり品種です。 特徴は高糖度で果肉はやわらかく、蜜、果汁もたっぷりで白桃の王道です。 また、岡山が地域オリジナル品種として推進していることもあり、これからの活躍が注目される、期待の品種です。! ■『本白桃』の特長 岡山で古くから“白桃”として作られてきた品種が『本白桃』です。 甘露な味わいで、多くの食通と呼ばれる著名人から愛されてきました。 本白桃の果肉は緻密で果汁に満ち、花のような香りを放ちます。 果汁にはほんの少し渋みが含まれ、それが甘みと調和することにより、他にはない深い味わいが生まれます。 見た目の特徴はその形と色。頭の先がやや尖っていて、ちょうど昔話の「桃太郎」に出てくる桃の形のようです。 そしてほんのりと色づいた白い色は赤ちゃんのような繊細さ。 清水白桃の場合は、全体はやや黄色がかっていて、上の部分にさっと赤みがさしていますが、本白桃は全体にふんわりと赤みがさしていて、見慣れてくるとその違いがわかります。 ■『川中島白桃』の特長 川中島白桃は甘みが強く、肉質はやや硬めで、食べ応えがある桃の品種です。岡山県産の川中島白桃は、上品さと緻密さ、香りの良さ持っておりおすすめの桃の品種の一つです。 ■『白麗』の特長 名前の通り、透きとおるように白く麗しいその姿は、最も美しい桃として称賛されます。甘みが強く、その甘さは清水白桃以上。肉質はやや硬めで、食べ応えがあります。 ■『あきぞら』の特長 あきぞらは本種は1973年に「西野白桃」に「あかつき」を交雑して得られた実生から育成された品種になります。 1玉300g前後の大玉で食味はきわめて良好で糖度が12~15%と高いので甘くて美味しい桃です。酸味が少ないので女性やお子様に人気の桃になります。生産者が少なく珍しい桃になります。 ◆岡山県の桃&白桃について 今ではすっかり有名になった岡山の桃づくり。そのはじまりは、明治8年にまでさかのぼります。当時、中国から導入された「上海水蜜」「天津水蜜」をきっかけに、本格的な桃づくりが行われるようになりました。以来、桃づくりに適した温暖な気候と熱心な先人たちの手により改良・開発が続けられ、今までに30品種以上の桃が誕生しています。 中でも最も広く作られるようになったのが「白桃」です。白桃は上海水蜜を改良し、明治34年に誕生した品種で、ほかの生産地では見られない白さときめ細やか口あたりであっという間に岡山の名産になりました。 岡山の桃の一番の特長は、その上品な白い桃です。この白さの秘密は、岡山ならではの袋掛栽培にあります。まだ青くてピンポン玉くらいの実に一つ一つ手作業で袋をかけていきます。たいへんな作業ですが、太陽の光を直接浴びない桃は赤く色づかず、透き通るように白くてなめらかな口あたりの桃に育ちます。日光だけでなく、桃を傷つける風や雨、虫などからも桃を守るため、より美しい桃が育ち高級感ある白桃が出来ます。 【桃の食べ頃、食べ方】 ・お届け時に、まだ固い桃は、常温で保存して頂き柔らかくなるまで、追熟させてお食べ下さい。 ・又は、手のひらで持った感じが、しっとりとした柔らかい感じになり、爪先で皮を少しめくると、なんとか剥がれるぐらいが食べ頃です。 ・ 桃は大変デリケートな果物(フルーツ)ですので、あまり強い力で持つと指型がついてしまいます。 ・ 食べ頃に成ったら、食べる直前の30分前に氷水に浸すか、冷蔵庫で1〜2時間冷やして、季節の宝味をご堪能下さい。 【保存方法】 ・ 直射日光の当たらない、涼しい所へ保存して下さい。 ※ 長時間、冷蔵庫で保存すると、糖度や風味等が落ちますのでお気を付け下さい。 ※ 出来る限りお早めにお召し上がり下さい。(写真は清水白桃の画像に成ります。)
4980 円 (税込 / 送料込)

宝箱みたい!このボリューム♪季節のフルーツギフト(六角形箱)7,980円 【送料無料】※北海道・沖縄へは別途800円東北地方へは300円送料がかかります 敬老の日 母の日 父の日 冬ギフト お歳暮 ギフト【あす楽】【冬ギフト】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【RCP】
ギフト対応について 商品名 メロン入り季節のフルーツギフト お届け方法・備考 春~夏はクール便・秋~冬は通常便で発送致します。指定日発送がお受けできない場合があります。ご注意下さいませ。 産地 全国各地季節により異なりますのでお問い合わせください 賞味期限 到着後7日間ですが、食べ頃の表記のない果物は出来るだけお早くお召し上がり下さい。 内容量 季節により変わりますのでお問い合わせください。 保存方法 直接冷気が当たらないように、冷蔵庫に保管して下さい。このセットは旬の色々なフルーツが楽しめます♪ このように季節に応じて色々な果物が入ります☆ ※お客様の好きな果物、また苦手な果物など ございましたらお気軽にご相談下さい! 贈り物にもピッタリ!! このセット1つで旬のフルーツをいただきっ♪ ※商品には当店オリジナル、果物のパンフレット(果物の説明や食べ方など)を入れています! すべて当店の【フルーツアドバイザー】が 旬のフルーツを選んで、詰め合わせいたします!! お供え物の場合、緑のペーパーとなります。 それ以外は、赤又はピンクになります。
7980 円 (税込 / 送料込)