「パソコン・周辺機器 > PCソフト」の商品をご紹介します。

AUDIO EASE Indoor 2

AUDIO EASE Indoor 2

製品概要 その名も「インドア」は、AUDIO EASEが送り出したポストプロダクション用のリバーブ・プラグインです。屋内の音響特性に特化したフラッグシップ製品としての音質を誇ります。タブも無い1つの画面で操作のすべてが可能。Dolby Atmos®の天井2ch分を含めた、7.0.2や7.1.2chのサラウンド入出力にも対応します。 Feature Location 10のロケーション、60の空間でインパルス・レスポンスを収録。あらゆる角度からの音響特性をリバーブ・プラグインとして再現します。数ある定位置の中から、スピーカーとマイクの位置をクリックして決定。ドアは全て開閉可能で、その組み合わせによっても音響が変わります。 Any room to any room 各空間「内」だけでなく、各ロケーションにおいて、スピーカーとマイクが離れた2部屋に渡る音響も再現。建物内の部屋は、いずれも選択できます。計1,000以上のインパルス・レスポンス情報は、全て最大7.1.2chで使用可能で、しかも同社・従来以上のクオリティを誇ります。 Turning motion プラグイン画面のスピーカーを回転させることで、マイクの方向を調整できます。しかも音声に継ぎ目が生じない、オートメーション制御による空間の切替も可能。7.0ch+ドルビーアトモス・天井2chまでのサラウンド仕様に対応、臨場感の高い音響空間を実現します。 Panning motion 例えば7.0ch入出力のIndoorを1つのバスにインサートして、動作を伴う複数の音源をセンドしてください。Spreadというパラメータ値を下げると、各音源周りにリバーブ要素が絞られて、それらのパンニングに追従します。言わば "Input Pan Following"リバーブです。 Click-free IRの調整や切替にフォーカスされた、全く新しいコンボリューション・エンジンで動作します。オートメーション制御で音声に継ぎ目が生じることなく、CPUへの突然の負荷も回避します。劇中のIR切替のためにプリロールを設定することも、複数のリバーブを起動する必要もありません。 7.1.2ch AB / MS 2種類のサラウンド音声仕様が、簡単に切替可能です。仕切られた全指向性マイク(AB)と、Mid/Side(MS)です。これら2つの組み合わせによって、7.0ch DTS仕様を作り出します。ドルビーアトモス用・天井2chを加えて、計9chのリアルな音響を表現します。 Ease and speed タブやブラウザも無い、ユーザー・インターフェイスです。画面全体のサイズは縮小可能で、プリセットなどの操作も簡単です。CPUへの負荷は、機能から予想されるよりも小さいはずです。これまでリバーブのプラグインを幾つも起動した劇中場面でも、より少ない数で済むでしょう。 Quality and consistency 家屋や車両内のインパルス・レスポンスが、従来を大幅に上回る数量で収録されています。その全てが同社従来以上のクオリティで記録されており、ミキシング操作やリバーブの切替などは、これまでになく安定した動作を可能としています。 NEW in Indoor 2 新しい仕様M1~対応 Appleシリコン搭載環境のMacにネイティブ・サポート オーサライズ情報 従来のiLokキーに加えて、コンピュータ本体にライセンス情報を記録可 VST3フォーマット NuendoやDPなど、プラグイン互換がVST3のDAWでも使用可能 製品仕様システム要件iLokアカウントIndoor 2のオーサライズ情報は、iLok 2/3 USBキーまたは使用コンピュータ(要iLokアカウント)に記録することができます。iLokクラウドには対応していません。 MacmacOS 10.14(Mojave)~ macOS 14(Sonoma) Windows後日、対応予定。現時点でWindows PC環境においては、バージョン1をご使用ください(Indoor 1はWindows 7~11にて使用可)。検証済みホスト・アプリケーションMacPro Tools 10.3.8~12、2018~2024Nuendo 7~13Audition CCDigital Performer 9~11Logic Pro XWindows(以下はIndoor 1についての情報です/AAX、VST2)Pro Tools 10.3.8~12、2018~2024Nuendo 7~13Audition CCDigital Performer 9~11Pyramix 10~14Sequoia 12~16Sound Forge 10プラグイン・フォーマットAAX NativeAudio Unit(AU)VST3すべて64bit動作(バージョン1は32bitにも対応)入出力チャンネル仕様モノラルステレオLCRquad5.0、5.17.0 DTS7.1 DTS7.0.2 Dolby Atmos®7.1.2 Dolby Atmos®(以上、DAWの仕様に依ります)ポストプロダクション用のリバーブ・プラグイン

111100 円 (税込 / 送料込)

Audio Ease/Indoor 2【オンライン納品】

AUDIO EASEが送り出す、ポストプロダクション用のリバーブ・プラグインAudio Ease/Indoor 2【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 AUDIO EASEが送り出す、ポストプロダクション用のリバーブ・プラグイン その名も「インドア」は、AUDIO EASEが送り出す、ポストプロダクション用のリバーブ・プラグインです。 屋内の音響特性に特化し、かつて無いほどの音質を誇ります。タブも無い1つの画面で全ての操作が可能です。ドルビーアトモスの天井2ch分を含めた、7.0.2、7.1.2chのサラウンド出力に対応します。 【製品特徴】 ■Location 10のロケーション、60の空間でインパルス・レスポンスを収録。あらゆる角度からの音響特性をリバーブ・プラグインとして再現します。数ある定位置の中から、スピーカーとマイクの位置をクリックして決定。ドアは全て開閉可能で、その組み合わせによっても音響が変わります。 ■Any room to any room 各空間「内」だけでなく、各ロケーションにおいて、スピーカーとマイクが離れた2部屋に渡る音響も再現。建物内の部屋は、いずれも選択できます。計1,000以上のインパルス・レスポンス情報は、全て最大7.1.2chで使用可能で、しかも同社・従来以上のクオリティを誇ります。 ■Turning motion プラグイン画面のスピーカーを回転させることで、マイクの方向を調整できます。しかも音声に継ぎ目が生じない、オートメーション制御による空間の切替も可能。7.0ch+ドルビーアトモス・天井2chまでのサラウンド仕様に対応、臨場感の高い音響空間を実現します。 ■Panning motion 例えば7.0ch入出力のIndoorを1つのバスにインサートして、動作を伴う複数の音源をセンドしてください。Spreadというパラメータ値を下げると、各音源周りにリバーブ要素が絞られて、それらのパンニングに追従します。言わば ”Input Pan Following”リバーブです。 ■Click-free IRの調整や切替にフォーカスされた、全く新しいコンボリューション・エンジンで動作します。オートメーション制御で音声に継ぎ目が生じることなく、CPUへの突然の負荷も回避します。劇中のIR切替のためにプリロールを設定することも、複数のリバーブを起動する必要もありません。 ■7.1.2ch AB / MS 2種類のサラウンド音声仕様が、簡単に切替可能です。仕切られた全指向性マイク(AB)と、Mid/Side(MS)です。これら2つの組み合わせによって、7.0ch DTS仕様を作り出します。ドルビーアトモス用・天井2chを加えて、計9chのリアルな音響を表現します。 ■Ease and speed タブやブラウザも無い、ユーザー・インターフェイスです。画面全体のサイズは縮小可能で、プリセットなどの操作も簡単です。CPUへの負荷は、機能から予想されるよりも小さいはずです。これまでリバーブのプラグインを幾つも起動した劇中場面でも、より少ない数で済むでしょう。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。

111100 円 (税込 / 送料別)

Razer Wolverine V2 Chroma (White) PCXBOX用コントローラー メカタクタイル アクションボタン 方向キーのボタン割り当て可能 6つのマルチファンクションボタン 集中連射 Choma Windows10/Xbox One/Xbox Series X|S/PC対応 日本正規代理店保証品 RZ06-04010200-R3M1

Razer Wolverine V2 Chroma (White) PCXBOX用コントローラー メカタクタイル アクションボタン 方向キーのボタン割り当て可能 6つのマルチファンクションボタン 集中連射 Choma Windows10/Xbox One/Xbox Series X|S/PC対応 日本正規代理店保証品 RZ06-04010200-R3M1

CUSTOMIZE.CONTROL. CONQUER. 自分のやり方で勝てないなら、意味がない。Razer Wolverine V2 Chroma は、次世代のカスタマイズ性を実現しました。リマップ可能な追加ボタン、Razer Chroma RGB対応、交換可能な親指スティックなどの豊富な装備の中から、いつでも対戦相手を撃ち破るための手段を選択できます。 RAZER メカタクタイルアクションボタンと方向キー Razer メカタクタイルアクションボタンと方向キーは、ゲーミングマウスに搭載されている技術と同様に、クッションタッチで反応性の高い動作を実現し、最先端の精度と明確な触覚フィードバックにより、どんな動きもパワーアップさせて、優位性を高めます。 6 個の追加マルチファンクションボタン Razer Wolverine V2 Chroma は、Razer Controller Setup for Xbox アプリで制御可能な4 つの追加トリガーと2 つのリマップ可能なバンパーなど、コマンドの拡張に必要なあらゆる入力オプションを備えています。 交換可能な親指スティックキャップ プレイスタイルや人間工学的な好みに応じて、付属の親指スティックキャップを簡単に交換することができ、操作に適したツールを選ぶことができます。親指スティックの使い方にかかわらず、自然で精度の高いアナログモーションを楽しめます。 トリガーストップスイッチによるヘアトリガーモード コントローラーの下側にある 2 つのスライドロックを切り替えてメイントリガーの作動距離を大幅に短縮すると、速いスピードでコマンドを繰り出して優位性を高めることができます。 高度アプリ設定 Razer Controller Setup for Xbox アプリをダウンロードし、コントローラーを自分のプレイスタイルに合わせてカスタマイズします。ボタンのリマップ、ライティング効果の調整、モーターランブルのコントロール、ピンポイントの感度設定が簡単にできます。

27398 円 (税込 / 送料別)

FLUX:: IRCAM Spat Revolution Ultimate(代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト

FLUX:: IRCAM Spat Revolution Ultimate(代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト

楽器種別:新品FLUX::/コード販売 商品一覧>>FLUX::/新品 商品一覧>>DTM【225,000円~425,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/プラグインその他/FLUX:: 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!FLUX:: IRCAM Spat Revolution Ultimate(代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明等は当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----★イマーシブ・オーディオの革命。SPAT Revolutionは、IRCAMの音響と空間認識の研究成果と、Flux::のプロフェッショナル向けオーディオ製品開発における長年の経験をベースに開発された、最も多機能で先進的なリアルタイムで動作するイマーシブ3Dオーディオ編集アプリケーションです。複数の立体空間を擬似的にソフトウェア内にセットアップ、アコースティック・シミュレーションを行った上で、サラウンドから7.2.1ch、22.2chまで、様々な立体音響のスピーカー配置用にオーディオ信号を出力します。入力と出力チャンネル数、入出力トランスコーダーの使用数に上限はありません。簡単な操作性を重視したソリッドなオブジェクト・ベースのコンセプトで設計されたSPATは、空間的広がりに関わる様々なパラメーターを変化させ、すべてをオートメーション可能です。3Dオーディオの出力フォーマットに依存することなく、様々な種類のハードウェアとソフトウェアを入出力に設定可能、オーディオとオートメーション(Open Sound Controlを使用)のネットワーク伝送にも対応しています。Pure Analizer Systemの技術を応用し、3Dの音像を美しいグラフィックで表現、制作者の創造力を刺激するアプリケーションです。●無制限の入出力チャンネル数SPAT Revolutionはスタンド・アローンのアプリケーションで、ハードウェアのI/OはASIO (Windows)とCore Audio (Mac OS X)をサポート、入出力数に制限はなく、Open Sound Control (OSC)を使ってDAWソフトウェアと統合的に使用することが可能です。●入力ストリームのフォーマットと出力スピーカーのアレンジメントSPAT Revolutionは、チャンネルベース、7次までのアンビソニック、バイノーラル、トランスオーラル、MS、A-フォーマット、Bフォーマット、UHJ、Eigenmikeなど、様々なフォーマットのオーディオをそのまま入力ソースとして扱うことが可能です。プロセス後の出力は、ステレオ、5.1、Cube、Auro 3D、DTS、Atmos、22.2chを含む、様々なスピーカーの配置形式で出力可能です。●入力と出力のトランスコーダーチャンネルベースのスプリッター/アグリゲーター、HOAからHOA、HOAからチャンネルベース、A-FormatからB-Format、A/B-FormatからChannel Based、B-FormatからUHJ、UHJからB-Format、MSからチャンネルベース、バイノーラルからトランスオーラル、トランスオーラルからバイノーラル、EigenmikeからChannel Basedなど、様々な形式の入出力フォーマットを変換するトランスコーダーも装備しています。●エクステンシブ・ソース・コントロール各入力ソースは、個別に設定可能なパラメーターのセットが用意されています。空間内での位置、指向方向、放射角度といったソースとなる音源のあらゆる特性の設定に加えて、プレゼンス、Warmth(暖かさ)、Brilliance(明瞭度)といった知覚に関わる要素も入力ソース毎に設定が可能です。●無限のクリエイティビティーspat_revolution_setup立体音響におけるクリエイティブなワークフローをさらに強化するために、SPAT Revolutionは、HRTF Sofaサポート、ソースまたはマスターバスにVSTエフェクト(オートメーション対応)をインサート可能、OSCサポート、複数の3Dビュー、タイムコード・シンクとPython(パイソン)スクリプトのサポートなど、様々な追加機能を備えてています。■特徴◎無制限のオーディオ入出力数(コンピューターとオーディオI/Oのスペックに依存)◎プラグインを使ってDAWと連携し、オーディオを送受信(AAX, AU, VST)◎Sources(ソース)Rooms(ルーム) Masters(マスター)のすべての設定をプラグイン(AAX, AU, VST)経由でオートメーション可能(ローカル・オーディオ・パスまたはネットワーク経由のOSCを利用)◎3D空間上に配置するソースの数は無制限◎384kHzまでのサンプルレートをサポート◎対応オーディオ・フォーマット:チャンネル・ベース(C.B)、高次アンビソニック(HOA)、Aフォーマット、Bフォーマット、UHJ、Mid-Side(MS)、バイノーラル、トランスオーラル◎無制限の3D音響空間編集バス・Stereo (AB, XY, MS)・ステレオ(AB, XY, MS)・ヘッドフォン用のバイノーラル・レンダリング(ニアフィールド・エフェクトを補正)・モニタースピーカー用のトランスオーラル・レンダリング・ベクター・ベースのアンプリチュード・パンニング(VBAP 2D & 3D)・距離ベースのアンプリチュード・パンニング(DBAP 2D & 3D)・ベクター・ベースのアンプリチュード・パンニング(VBAP 2D & 3D)・Nearest-neighbourアンプリチュード・パンニング・スピーカー配置補正アンプリチュード・パンニング・アンビソニック互換アンプリチュード・パンニング・Bフォーマットと高次アンビソニック(HOA)、7次までのエンコードとデコード、異なるデコーディング手法を選択可能(Projection, Pseudo-Inverse, Energy-Preserving, AllRAD)◎入力と出力のトランスコーダー:チャンネル・ベースからチャンネル・ベース、チャンネル・スプリッターとアグリゲーター、HOAからHOA(ノーマライゼーションとチャンネルのアレンジ)、HOAからチャンネル・ベース◎スピーカー配置の編集が可能、ステレオ、クアッド、5.1、7.1、CUBE、Dolby Atmos(7.1.2 Bed)、Auro 3D、Mpeg H、Demi Sphere、NHK 22.2などの主要なフォーマットをプリセット◎スピーカーのタイムアライメントとゲイン補正機能◎バイノーラル・モニタリング◎IRCAMの音響空間エンジンを採用したリバーブ・エンジン◎音響的な認知に関わるパラメーター:Warmth(暖かさ)& Brilliance(明瞭度)、Presence(存在感)& Proximity(近接感)、Room Presence、アーリー & レート・リバーブ、Intimacy(深度)、Vivacity(陽度)◎ソースからの放射を簡単に調整(放射角度と指向方向)◎低域のマネージメント、イコライザー、ドップラー・エフェクト、空気吸収◎精密な信号レベルのコントロール◎3Dのシーン・ビュー◎3D空間で信号の広がりを視覚的に表示◎操作画面のグラフィックを簡単にカスタマイズ◎最適化されたレンダリング(低CPU消費)◎OSCを使った外部コントロール◎AES-69 SOFA HRTF(頭部伝達関数)ファイルをサポート、IRCAMのサーバーに接続してHRTFデータを取得◎日本語版クイックガイド、パラメーターガイドPDF付属※最新の動作環境はメーカーサイト等でご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_プラグインその他_FLUX::_コード販売_新品 SW_FLUX::_新品 JAN:4533940076119 登録日:2020/12/23 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト

358700 円 (税込 / 送料込)

Audioease 360pan suite 3 (代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト

Audioease 360pan suite 3 (代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト

楽器種別:新品Audioease/コード販売 商品一覧>>Audioease/新品 商品一覧>>DTM【25,000円~55,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/プラグインその他/Audioease 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Audioease 360pan suite 3 (代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。--------------------------------★Ambisonics(アンビソニックス)方式による音響制作のためのパッケージ360pan suite 3は、Ambisonics(アンビソニックス)による音響制作のためのプラグインが、多数収められたパッケージです。作り出される360度音響は、VRコンテンツ等に使用され、ヘッドフォンの使用が最適であり、360度映像の視聴角度に追従する仕様です。 音源のパンニングや距離感など、ミキシング調整の多くをPro Tools HD、Reaperのビデオ画面上で行うことが可能です。先ずは、上のデモ動画をご覧下さい。※ご注意【1】最新のバージョン3をPro Toolsで使用するには、HDの12.8.2以降が必要です(Macのみ)。【2】3次(16ch)と2次(9ch)のAmbisonics音声制作には、Pro Tools HD 12.8.2~(AAX)またはReaper 5(VST)を使用します。【3】Windows環境はVSTのみ対応(Nuendo 7、Reaper 5)【4】Nuendoは現在、ビデオ画面での操作に未対応です。●What is 360pan suite 2 For 360pan suite 3の用途(本製品には、複数のプラグインが収められています)360pan suiteが音声方式をサポートするビデオ形式には、以下のように様々な呼称が存在します。 ・360度映像 / 360° video・VR動画 / VR video・バーチャル・リアリティ映像・パノラマ動画 / Panoramic video・全天球映像 / Spherical videoこれらの映像の為のオーディオ・トラックは、VRゴーグルを装着した視聴者の頭部や、スマートフォンの視聴角度を変えた際に連動する仕様です。 そして360度動画の再生に対応している「プラットフォーム」は、例えば以下のようなものがあります。 ・Facebook 360・Oculus Video・YouTube・SamsungVR・Jauntこれらの「プラットフォーム」は、インタラクティブな音声の方向調整を可能とする技術として、Ambisonicsを採用しています。つまりポストプロダクションの音声エンジニアは、Ambisonicsによるミキシングを行わねばなりません。それはBフォーマットという方式で、出力は最小で4chの構成です。さらにBフォーマットには、AmbiXとFuMaという、2種類のチャンネル構成が存在します。 YouTubeにアップロードするにはAmbiXのAmbisonicsによる音声が必要で、360pan suiteで制作可能です。さらにFacebookの「2nd order」と呼ばれる2次の、あるいは16chで構成される3次のAmbisonicsにも対応しています。■収録プラグイン◎360pan - 360パン 360panを使えば、モノ、ステレオ、4chの音声ファイルをAmbisonicsの音場でパンニングすることが容易です。Pro Tools HDのビデオ画面上で、音声の位置を表示する印(パック)を操作するだけです。勿論、オートメーション制御も可能です。360panを音声トラックにインサートして、show puckとshow overlayを有効にすると、360reverb(後述)のGain、Distance、Rev Width 値が、Pro Toolsのビデオ画面上で設定出来ます。パックの上へマウスのポインタを持って行き、傍に出て来るアイコンをクリックすると、3本のスライダーが表示されます。◎360monitor - 360モニター 360monitorは、DAWのビデオ画面から映像を取り込み、マウスによるドラッグ可能な画面に送りながら、Ambisonicsの音声をヘッドフォンに最適なバイノーラルの2chに変換します。つまりミキシング作業中に360度映像を動かしながら、追従する360度音声をプレビューすることが出来るのです。左図にて選択されている音声フォーマットは9ch(2nd order)です。ゆえに、この360monitorは9ch(7.0.2)バスにインサートされており、ヘッドフォンによる視聴を前提として音声を2chへ変換しています。2nd orderに関する技術内容は、マニュアルの「Ambisonics to binaural conversion」に記載されています。参考 : 360monitorを表示している間は、CPUへの負荷が大きくなります。これはPro Tools HDのビデオ画面から映像を引き込んでいるからです。Pro Toolsのビデオ画面を小さくすることで、360monitorの操作は軽くなります。・ヘッド・トラッキング機能市販のヘッド・トラッキング装置を、使用するヘッドフォンに備え付けて、360monitor画面を操作することが出来ます。コンテンツのユーザーが、実際に360度映像を視聴する際に近い音声が確認出来ます。マニュアルのAppendix 3に、使い方や調整の方法が記載されています(日本国内における本機能のサポートは未定です)。 ◎360reverb - 360リバーブ360reverbは、初めての360度音声によるコンボリューション・リバーブです。プラグインとして1つ起動するだけで、音源の数に際限無く、共通の残響成分を適用出来ます。リバーブ成分はパンニングに追従し、各音源で個別の調整が可能です。Ambisonicsマイクによって収録された、50以上ものインパルス・レスポンスを収録しています。コンサート・ホールやレコーディング・スタジオ、室内や車内や野外など、様々な空間をVRコンテンツ/360度動画にて再現出来ます。Ambisonics音声を入力してAmbisonics音声を出力するプラグイン仕様で、起動中の各360pan(パンナー)からは、固有の入力経路が設定されます。distanceとreverb widthのパラメータは各360pan画面上で、あるいはDAWのビデオ画面上に表示される、フェーダーで設定出来ます。◎360rader - 360レーダー360raderは、AmbisonicsによるミキシングあるいはAmbisonicsマイクで録音した素材の、どこに音声要素が存在するかを示します。Pro Toolsなどのビデオ画面上で表示されるので、とても有用です。◎360turner - 360ターナー360tunerは360raderの表示と共に働き、Ambisonicsマイクで録音した音声の位置を調整します。360度カメラと共に使用したマイクの、動画との位置のずれを簡単に正すことが出来ます。■Specifications - 仕様●動作環境Mac OS X 10.8.5以降 / Windows 8、10ライセンスのオーサライズには、インターネット環境とiLokアカウントが必要です。オーサライズ情報の記録先は、iLok 2/3 USBキーまたはコンピュータ本体を選択出来ます。●プラグイン・フォーマット・AAX native(Mac のみ)・VST3(使用出来るホスト・アプリケーションは限られます)●動作対象のDAW・Pro Tools HD 12.8.2以降(Macのみ / Pro Tools HD 11~12.8.1で360pan suite「2」を使用出来ますが、「3」での使用開始をお勧め致します)・Nuendo 7(※ビデオ画面上の表示や操作に、現在対応していません)・Reaper 5 ※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_プラグインその他_Audioease_コード販売_新品 SW_Audioease_新品 JAN:4580423780247 登録日:2017/11/01 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト オーディオイーズ

42900 円 (税込 / 送料込)

Audioease Altiverb 8 XL(代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト

Audioease Altiverb 8 XL(代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト

楽器種別:新品Audioease/コード販売 商品一覧>>Audioease/新品 商品一覧>>DTM【85,000円~165,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/ディレイ・リバーブ/Audioease 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Audioease Altiverb 8 XL(代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります【※オンライン納品製品以外の商品を同時ご注文いただいた場合について※】・オンライン納品製品は、シリアル等の情報を印刷した書面を同梱発送させていただきます。・オンラインでのメール納品はいたしませんので、予めご了承くださいませ。----■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、1~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。★ソフトウェア初のコンボリューション・リバーブAltiverb/アルティバーブは、実在する空間の音響特性を録音素材やライブ・サウンドに適用することで、あたかもその場所で再生されているかのような効果を与えるプラグインです。収録されている空間の情報は、シドニーのオペラハウスからスコットランドの地下重油貯蔵タンクまでに至ります。●世界中で収録されたライブラリAudio Ease(オーディオ・イーズ)社スタッフは、プロオーディオ業界の誰よりも世界中を廻り、素晴らしい音響空間の特性を記録してきました。数百回もの遠征による成果が、Altiverb 8に収められています。ロンドンのウェンブリー・スタジアムからマルタ島の古代洞窟、さらには東京、パリ、アムステルダム、ベルリン、ニューヨークなどにおけるレコーディング・スタジオ、コンサート・ホール、教会など様々です。●IRブラウザ画面ビジュアル要素充実の画面が刷新。膨大なインパルス・レスポンス(IR/空間の音響特性データ)ライブラリへのアクセスが、さらに容易となりました。画像のクリックのみで適用、継ぎ目のない読み込み、相似空間の提示、残響時間による分類、お気に入り設定も、ブラウザ画面による機能の一部です。キーワード検索や新しいIRのダウンロードとインストールも、1クリックで完了。●コンサート・ホールベルリン、シドニー、ウィーン、マサチューセッツなど、40以上ものコンサート・ホールにて、あなたの音楽を再生することができます。その多くが、指揮者の選ぶ世界のトップ10にランクされる施設です。●スコアリング・ステージ アメリカ東西両海岸における第一級のオーケストラ用スタジオも収録。これらの中には、既に存在しない施設もありますが、そのサウンドはAltiverbと共に残っています。●レコーディング・スタジオ世界レベルのレコーディング・スタジオにおける、ライブ・スペースやエコー・ルームを多数収録。東京からパリにまで至ります。●日常空間ポストプロダクションのカテゴリーには、様々な空間を収録。バスルーム、トイレ、台所、野外のほか、電車、乗用車、飛行機など多くの交通機関に加えて、博物館、巨大ドーム、水道管など、少し変わったサウンドも。●ビンテージ機器クラシックなリバーブのハードウェアによるサウンドも、膨大な数を収録。EMTの鉄板リバーブやスプリング・リバーブに加えて、480、224、RMX 16、250などのデジタル機器も見つかります。フランク・シナトラやビーチボーイズに使用されたエコー・ルームもあり、クラシックなサウンドを再現するうえでも最適でしょう。●オリジナルのリバーブを製作する専用のスウィープ音声ファイルと付属のユーティリティ・ソフトウェア IRToolを使えば、自身で任意空間の音響特性をキャプチャのうえ、Altiverb上でリバーブとして使用することができます。■主な設定項目豊富なインパルス・レスポンスのライブラリだけではありません。コンボリューション・リバーブのサウンドを形成する、考えられたパラメータを備えています。◎ディケイあらゆるリバーブに不可欠なパラメータは、Altiverbでも重要です。どのIRにも急角度となる減衰値を適用して、残響時間を短く調整可能。しかも空間の特性は保たれます。◎ブライトネス選択したIRの周波数形状に合わせて、一般的なアルゴリズムのリバーブ成分がミックスされます。空間の特徴を変えることなく、高域成分を増強します。◎ダンピング3帯域のマルチバンドで、残響時間を設定。例えばリバーブ・タイムを、ローエンドのみ抑えることも可能です。残響波形グラフに調整が表示されます。◎ステージ・ポジション余すところないほどのIR収録を、ウィーンのコンサート・ホールにて実施。他ホールのステージや空間においても、入力音源を正確に配置できるアルゴリズムが出来上がりました。このPOSITIONER - ポジショナー機能による物理的に適切な音源配置は、驚くほどリアルなオーディオ・パノラマを作り出します。◎イコライザー4バンドのうちBASSとTREBLEはBaxandall(帯域固定型の1つ)で、位相が180度以上シフトされないよう設計されています。◎サイズ選択した空間(IR)の大小を調整。空間のモードや共鳴、初期反射、リバーブテイルを変更します。◎プリディレイIRの出力をフェード・インさせたり、DAWのテンポに合わせて音符単位で遅延させることもできます。■NEW in Altiverb 8 - 新しい仕様◎Dolby Atmos出力対応多数のマイク位置で収録されていた従来のIRは、Atmos互換のリバーブを最大9.1.6chで実現。新装備のメーター表示とミキサーで、各出力を調整可能です(XL版のみ)。◎クラウド・サイズこの値を下げると、リバーブ成分が入力音声の位置周りに絞られていきます。その音源がパン動作すると、リバーブ成分も追従(XL版のみ)。◎出力ミキサーSOLO/ソロ、MUTE/ミュート、GAIN/ゲイン、DELAY/ディレイなど、出力セクション各々の設定が可能(XL版のみ)。◎画面サイズ70~125%の固定値で、プラグイン画面のサイズが調整可能◎M1~対応Intel CPUに加え、Appleシリコン搭載環境のMacをネイティブ・サポート◎継ぎ目、ノイズなしIRの切替、パラメータ変更、ステージ・ポジション使用時も、音声の継ぎ目が無くスムーズ。ノイズも生じません。◎パン追従リバーブ最大9.1.6chのサラウンド・バスに使用のうえ、音源をセンド。モノのリバーブが入力音声の動きに追従します(XL版のみ)。◎検索機能の向上新しく設計されたブラウザ画面は、必要とするIRの検索が、より速く正確に。◎IRToolユーザー自身のリバーブを製作するためのソフトウェア・ツールが付属。最大9.1.6ch出力に対応します。◎オーサライズ情報従来のiLok USBキーに加えて、コンピュータ本体にライセンス情報を記録可能。iLokアカウントのみで運用可能です。◎VST3フォーマットLive、Cubase、Nuendo、DPなど、プラグイン互換がVST3フォーマットのDAWでも使用できます。■NOT NEW in 8 - 従来通りの仕様◎上位互換:2006年以降のAltiverbを使用したDAWプロジェクト・ファイルは、Altiverb 8の環境でオープン可能◎Altiverb 7に収録されていたIRは、すべて継承◎随時リリースされる新しいIRは、無償で取得可能◎不具合修正やサポートに対して、毎年の料金は発生しません◎ライセンスの売却やユーザー間の移行は認められています◎パラメータの多くは従来通り:リバーブ・タイム、アタック、ブライトネス、プリ・ディレイ、EQなど◎革新的なステージ配置機能(POSITIONER)により、バンド、アンサンブル、オーケストラのメンバーすなわち音源を、ステージ上の適した箇所に配置可能■入出力チャンネル仕様ほか ◎Altiverb 8 Regular:モノラル、ステレオ2ch入出力最大96kHzのサンプリング・レート対応◎Altiverb 8 XL:モノラル ~ 最大9.1.6ch入出力最大384kHzのサンプリング・レート対応※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_ディレイ・リバーブ_Audioease_コード販売_新品 SW_Audioease_新品 JAN:4580423780537 登録日:2024/01/06 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト オーディオイーズ

138600 円 (税込 / 送料込)

Audioease Altiverb 8 Regular(代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト

Audioease Altiverb 8 Regular(代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト

楽器種別:新品Audioease/コード販売 商品一覧>>Audioease/新品 商品一覧>>DTM【50,000円~95,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/ディレイ・リバーブ/Audioease 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Audioease Altiverb 8 Regular(代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります【※オンライン納品製品以外の商品を同時ご注文いただいた場合について※】・オンライン納品製品は、シリアル等の情報を印刷した書面を同梱発送させていただきます。・オンラインでのメール納品はいたしませんので、予めご了承くださいませ。----■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、1~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。★ソフトウェア初のコンボリューション・リバーブAltiverb/アルティバーブは、実在する空間の音響特性を録音素材やライブ・サウンドに適用することで、あたかもその場所で再生されているかのような効果を与えるプラグインです。収録されている空間の情報は、シドニーのオペラハウスからスコットランドの地下重油貯蔵タンクまでに至ります。●世界中で収録されたライブラリAudio Ease(オーディオ・イーズ)社スタッフは、プロオーディオ業界の誰よりも世界中を廻り、素晴らしい音響空間の特性を記録してきました。数百回もの遠征による成果が、Altiverb 8に収められています。ロンドンのウェンブリー・スタジアムからマルタ島の古代洞窟、さらには東京、パリ、アムステルダム、ベルリン、ニューヨークなどにおけるレコーディング・スタジオ、コンサート・ホール、教会など様々です。●IRブラウザ画面ビジュアル要素充実の画面が刷新。膨大なインパルス・レスポンス(IR/空間の音響特性データ)ライブラリへのアクセスが、さらに容易となりました。画像のクリックのみで適用、継ぎ目のない読み込み、相似空間の提示、残響時間による分類、お気に入り設定も、ブラウザ画面による機能の一部です。キーワード検索や新しいIRのダウンロードとインストールも、1クリックで完了。●コンサート・ホールベルリン、シドニー、ウィーン、マサチューセッツなど、40以上ものコンサート・ホールにて、あなたの音楽を再生することができます。その多くが、指揮者の選ぶ世界のトップ10にランクされる施設です。●スコアリング・ステージ アメリカ東西両海岸における第一級のオーケストラ用スタジオも収録。これらの中には、既に存在しない施設もありますが、そのサウンドはAltiverbと共に残っています。●レコーディング・スタジオ世界レベルのレコーディング・スタジオにおける、ライブ・スペースやエコー・ルームを多数収録。東京からパリにまで至ります。●日常空間ポストプロダクションのカテゴリーには、様々な空間を収録。バスルーム、トイレ、台所、野外のほか、電車、乗用車、飛行機など多くの交通機関に加えて、博物館、巨大ドーム、水道管など、少し変わったサウンドも。●ビンテージ機器クラシックなリバーブのハードウェアによるサウンドも、膨大な数を収録。EMTの鉄板リバーブやスプリング・リバーブに加えて、480、224、RMX 16、250などのデジタル機器も見つかります。フランク・シナトラやビーチボーイズに使用されたエコー・ルームもあり、クラシックなサウンドを再現するうえでも最適でしょう。●オリジナルのリバーブを製作する専用のスウィープ音声ファイルと付属のユーティリティ・ソフトウェア IRToolを使えば、自身で任意空間の音響特性をキャプチャのうえ、Altiverb上でリバーブとして使用することができます。■主な設定項目豊富なインパルス・レスポンスのライブラリだけではありません。コンボリューション・リバーブのサウンドを形成する、考えられたパラメータを備えています。◎ディケイあらゆるリバーブに不可欠なパラメータは、Altiverbでも重要です。どのIRにも急角度となる減衰値を適用して、残響時間を短く調整可能。しかも空間の特性は保たれます。◎ブライトネス選択したIRの周波数形状に合わせて、一般的なアルゴリズムのリバーブ成分がミックスされます。空間の特徴を変えることなく、高域成分を増強します。◎ダンピング3帯域のマルチバンドで、残響時間を設定。例えばリバーブ・タイムを、ローエンドのみ抑えることも可能です。残響波形グラフに調整が表示されます。◎ステージ・ポジション余すところないほどのIR収録を、ウィーンのコンサート・ホールにて実施。他ホールのステージや空間においても、入力音源を正確に配置できるアルゴリズムが出来上がりました。このPOSITIONER - ポジショナー機能による物理的に適切な音源配置は、驚くほどリアルなオーディオ・パノラマを作り出します。◎イコライザー4バンドのうちBASSとTREBLEはBaxandall(帯域固定型の1つ)で、位相が180度以上シフトされないよう設計されています。◎サイズ選択した空間(IR)の大小を調整。空間のモードや共鳴、初期反射、リバーブテイルを変更します。◎プリディレイIRの出力をフェード・インさせたり、DAWのテンポに合わせて音符単位で遅延させることもできます。■NEW in Altiverb 8 - 新しい仕様◎Dolby Atmos出力対応多数のマイク位置で収録されていた従来のIRは、Atmos互換のリバーブを最大9.1.6chで実現。新装備のメーター表示とミキサーで、各出力を調整可能です(XL版のみ)。◎クラウド・サイズこの値を下げると、リバーブ成分が入力音声の位置周りに絞られていきます。その音源がパン動作すると、リバーブ成分も追従(XL版のみ)。◎出力ミキサーSOLO/ソロ、MUTE/ミュート、GAIN/ゲイン、DELAY/ディレイなど、出力セクション各々の設定が可能(XL版のみ)。◎画面サイズ70~125%の固定値で、プラグイン画面のサイズが調整可能◎M1~対応Intel CPUに加え、Appleシリコン搭載環境のMacをネイティブ・サポート◎継ぎ目、ノイズなしIRの切替、パラメータ変更、ステージ・ポジション使用時も、音声の継ぎ目が無くスムーズ。ノイズも生じません。◎パン追従リバーブ最大9.1.6chのサラウンド・バスに使用のうえ、音源をセンド。モノのリバーブが入力音声の動きに追従します(XL版のみ)。◎検索機能の向上新しく設計されたブラウザ画面は、必要とするIRの検索が、より速く正確に。◎IRToolユーザー自身のリバーブを製作するためのソフトウェア・ツールが付属。最大9.1.6ch出力に対応します。◎オーサライズ情報従来のiLok USBキーに加えて、コンピュータ本体にライセンス情報を記録可能。iLokアカウントのみで運用可能です。◎VST3フォーマットLive、Cubase、Nuendo、DPなど、プラグイン互換がVST3フォーマットのDAWでも使用できます。■NOT NEW in 8 - 従来通りの仕様◎上位互換:2006年以降のAltiverbを使用したDAWプロジェクト・ファイルは、Altiverb 8の環境でオープン可能◎Altiverb 7に収録されていたIRは、すべて継承◎随時リリースされる新しいIRは、無償で取得可能◎不具合修正やサポートに対して、毎年の料金は発生しません◎ライセンスの売却やユーザー間の移行は認められています◎パラメータの多くは従来通り:リバーブ・タイム、アタック、ブライトネス、プリ・ディレイ、EQなど◎革新的なステージ配置機能(POSITIONER)により、バンド、アンサンブル、オーケストラのメンバーすなわち音源を、ステージ上の適した箇所に配置可能■入出力チャンネル仕様ほか ◎Altiverb 8 Regular:モノラル、ステレオ2ch入出力最大96kHzのサンプリング・レート対応◎Altiverb 8 XL:モノラル ~ 最大9.1.6ch入出力最大384kHzのサンプリング・レート対応※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_ディレイ・リバーブ_Audioease_コード販売_新品 SW_Audioease_新品 JAN:4580423780520 登録日:2023/12/13 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト オーディオイーズ

80300 円 (税込 / 送料込)

Audioease Altiverb 8 XL(代引不可)(オンライン納品)

プラグインソフト ディレイ・リバーブ (DTM)Audioease Altiverb 8 XL(代引不可)(オンライン納品)

楽器種別:新品Audioease/コード販売 商品一覧>>Audioease/新品 商品一覧>>DTM【85,000円~165,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/ディレイ・リバーブ/Audioease 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Audioease Altiverb 8 XL(代引不可)(オンライン納品)商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります【※オンライン納品製品以外の商品を同時ご注文いただいた場合について※】・オンライン納品製品は、シリアル等の情報を印刷した書面を同梱発送させていただきます。・オンラインでのメール納品はいたしませんので、予めご了承くださいませ。----■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、1~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。★ソフトウェア初のコンボリューション・リバーブAltiverb/アルティバーブは、実在する空間の音響特性を録音素材やライブ・サウンドに適用することで、あたかもその場所で再生されているかのような効果を与えるプラグインです。収録されている空間の情報は、シドニーのオペラハウスからスコットランドの地下重油貯蔵タンクまでに至ります。●世界中で収録されたライブラリAudio Ease(オーディオ・イーズ)社スタッフは、プロオーディオ業界の誰よりも世界中を廻り、素晴らしい音響空間の特性を記録してきました。数百回もの遠征による成果が、Altiverb 8に収められています。ロンドンのウェンブリー・スタジアムからマルタ島の古代洞窟、さらには東京、パリ、アムステルダム、ベルリン、ニューヨークなどにおけるレコーディング・スタジオ、コンサート・ホール、教会など様々です。●IRブラウザ画面ビジュアル要素充実の画面が刷新。膨大なインパルス・レスポンス(IR/空間の音響特性データ)ライブラリへのアクセスが、さらに容易となりました。画像のクリックのみで適用、継ぎ目のない読み込み、相似空間の提示、残響時間による分類、お気に入り設定も、ブラウザ画面による機能の一部です。キーワード検索や新しいIRのダウンロードとインストールも、1クリックで完了。●コンサート・ホールベルリン、シドニー、ウィーン、マサチューセッツなど、40以上ものコンサート・ホールにて、あなたの音楽を再生することができます。その多くが、指揮者の選ぶ世界のトップ10にランクされる施設です。●スコアリング・ステージ アメリカ東西両海岸における第一級のオーケストラ用スタジオも収録。これらの中には、既に存在しない施設もありますが、そのサウンドはAltiverbと共に残っています。●レコーディング・スタジオ世界レベルのレコーディング・スタジオにおける、ライブ・スペースやエコー・ルームを多数収録。東京からパリにまで至ります。●日常空間ポストプロダクションのカテゴリーには、様々な空間を収録。バスルーム、トイレ、台所、野外のほか、電車、乗用車、飛行機など多くの交通機関に加えて、博物館、巨大ドーム、水道管など、少し変わったサウンドも。●ビンテージ機器クラシックなリバーブのハードウェアによるサウンドも、膨大な数を収録。EMTの鉄板リバーブやスプリング・リバーブに加えて、480、224、RMX 16、250などのデジタル機器も見つかります。フランク・シナトラやビーチボーイズに使用されたエコー・ルームもあり、クラシックなサウンドを再現するうえでも最適でしょう。●オリジナルのリバーブを製作する専用のスウィープ音声ファイルと付属のユーティリティ・ソフトウェア IRToolを使えば、自身で任意空間の音響特性をキャプチャのうえ、Altiverb上でリバーブとして使用することができます。■主な設定項目豊富なインパルス・レスポンスのライブラリだけではありません。コンボリューション・リバーブのサウンドを形成する、考えられたパラメータを備えています。◎ディケイあらゆるリバーブに不可欠なパラメータは、Altiverbでも重要です。どのIRにも急角度となる減衰値を適用して、残響時間を短く調整可能。しかも空間の特性は保たれます。◎ブライトネス選択したIRの周波数形状に合わせて、一般的なアルゴリズムのリバーブ成分がミックスされます。空間の特徴を変えることなく、高域成分を増強します。◎ダンピング3帯域のマルチバンドで、残響時間を設定。例えばリバーブ・タイムを、ローエンドのみ抑えることも可能です。残響波形グラフに調整が表示されます。◎ステージ・ポジション余すところないほどのIR収録を、ウィーンのコンサート・ホールにて実施。他ホールのステージや空間においても、入力音源を正確に配置できるアルゴリズムが出来上がりました。このPOSITIONER - ポジショナー機能による物理的に適切な音源配置は、驚くほどリアルなオーディオ・パノラマを作り出します。◎イコライザー4バンドのうちBASSとTREBLEはBaxandall(帯域固定型の1つ)で、位相が180度以上シフトされないよう設計されています。◎サイズ選択した空間(IR)の大小を調整。空間のモードや共鳴、初期反射、リバーブテイルを変更します。◎プリディレイIRの出力をフェード・インさせたり、DAWのテンポに合わせて音符単位で遅延させることもできます。■NEW in Altiverb 8 - 新しい仕様◎Dolby Atmos出力対応多数のマイク位置で収録されていた従来のIRは、Atmos互換のリバーブを最大9.1.6chで実現。新装備のメーター表示とミキサーで、各出力を調整可能です(XL版のみ)。◎クラウド・サイズこの値を下げると、リバーブ成分が入力音声の位置周りに絞られていきます。その音源がパン動作すると、リバーブ成分も追従(XL版のみ)。◎出力ミキサーSOLO/ソロ、MUTE/ミュート、GAIN/ゲイン、DELAY/ディレイなど、出力セクション各々の設定が可能(XL版のみ)。◎画面サイズ70~125%の固定値で、プラグイン画面のサイズが調整可能◎M1~対応Intel CPUに加え、Appleシリコン搭載環境のMacをネイティブ・サポート◎継ぎ目、ノイズなしIRの切替、パラメータ変更、ステージ・ポジション使用時も、音声の継ぎ目が無くスムーズ。ノイズも生じません。◎パン追従リバーブ最大9.1.6chのサラウンド・バスに使用のうえ、音源をセンド。モノのリバーブが入力音声の動きに追従します(XL版のみ)。◎検索機能の向上新しく設計されたブラウザ画面は、必要とするIRの検索が、より速く正確に。◎IRToolユーザー自身のリバーブを製作するためのソフトウェア・ツールが付属。最大9.1.6ch出力に対応します。◎オーサライズ情報従来のiLok USBキーに加えて、コンピュータ本体にライセンス情報を記録可能。iLokアカウントのみで運用可能です。◎VST3フォーマットLive、Cubase、Nuendo、DPなど、プラグイン互換がVST3フォーマットのDAWでも使用できます。■NOT NEW in 8 - 従来通りの仕様◎上位互換:2006年以降のAltiverbを使用したDAWプロジェクト・ファイルは、Altiverb 8の環境でオープン可能◎Altiverb 7に収録されていたIRは、すべて継承◎随時リリースされる新しいIRは、無償で取得可能◎不具合修正やサポートに対して、毎年の料金は発生しません◎ライセンスの売却やユーザー間の移行は認められています◎パラメータの多くは従来通り:リバーブ・タイム、アタック、ブライトネス、プリ・ディレイ、EQなど◎革新的なステージ配置機能(POSITIONER)により、バンド、アンサンブル、オーケストラのメンバーすなわち音源を、ステージ上の適した箇所に配置可能■入出力チャンネル仕様ほか ◎Altiverb 8 Regular:モノラル、ステレオ2ch入出力最大96kHzのサンプリング・レート対応◎Altiverb 8 XL:モノラル ~ 最大9.1.6ch入出力最大384kHzのサンプリング・レート対応※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_ディレイ・リバーブ_Audioease_コード販売_新品 SW_Audioease_新品 JAN:4580423780537 登録日:2024/01/06 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト オーディオイーズ

138600 円 (税込 / 送料込)

Audioease Altiverb 8 Regular(代引不可)(オンライン納品)

プラグインソフト ディレイ・リバーブ (DTM)Audioease Altiverb 8 Regular(代引不可)(オンライン納品)

楽器種別:新品Audioease/コード販売 商品一覧>>Audioease/新品 商品一覧>>DTM【50,000円~95,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/ディレイ・リバーブ/Audioease 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Audioease Altiverb 8 Regular(代引不可)(オンライン納品)商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります【※オンライン納品製品以外の商品を同時ご注文いただいた場合について※】・オンライン納品製品は、シリアル等の情報を印刷した書面を同梱発送させていただきます。・オンラインでのメール納品はいたしませんので、予めご了承くださいませ。----■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、1~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。★ソフトウェア初のコンボリューション・リバーブAltiverb/アルティバーブは、実在する空間の音響特性を録音素材やライブ・サウンドに適用することで、あたかもその場所で再生されているかのような効果を与えるプラグインです。収録されている空間の情報は、シドニーのオペラハウスからスコットランドの地下重油貯蔵タンクまでに至ります。●世界中で収録されたライブラリAudio Ease(オーディオ・イーズ)社スタッフは、プロオーディオ業界の誰よりも世界中を廻り、素晴らしい音響空間の特性を記録してきました。数百回もの遠征による成果が、Altiverb 8に収められています。ロンドンのウェンブリー・スタジアムからマルタ島の古代洞窟、さらには東京、パリ、アムステルダム、ベルリン、ニューヨークなどにおけるレコーディング・スタジオ、コンサート・ホール、教会など様々です。●IRブラウザ画面ビジュアル要素充実の画面が刷新。膨大なインパルス・レスポンス(IR/空間の音響特性データ)ライブラリへのアクセスが、さらに容易となりました。画像のクリックのみで適用、継ぎ目のない読み込み、相似空間の提示、残響時間による分類、お気に入り設定も、ブラウザ画面による機能の一部です。キーワード検索や新しいIRのダウンロードとインストールも、1クリックで完了。●コンサート・ホールベルリン、シドニー、ウィーン、マサチューセッツなど、40以上ものコンサート・ホールにて、あなたの音楽を再生することができます。その多くが、指揮者の選ぶ世界のトップ10にランクされる施設です。●スコアリング・ステージ アメリカ東西両海岸における第一級のオーケストラ用スタジオも収録。これらの中には、既に存在しない施設もありますが、そのサウンドはAltiverbと共に残っています。●レコーディング・スタジオ世界レベルのレコーディング・スタジオにおける、ライブ・スペースやエコー・ルームを多数収録。東京からパリにまで至ります。●日常空間ポストプロダクションのカテゴリーには、様々な空間を収録。バスルーム、トイレ、台所、野外のほか、電車、乗用車、飛行機など多くの交通機関に加えて、博物館、巨大ドーム、水道管など、少し変わったサウンドも。●ビンテージ機器クラシックなリバーブのハードウェアによるサウンドも、膨大な数を収録。EMTの鉄板リバーブやスプリング・リバーブに加えて、480、224、RMX 16、250などのデジタル機器も見つかります。フランク・シナトラやビーチボーイズに使用されたエコー・ルームもあり、クラシックなサウンドを再現するうえでも最適でしょう。●オリジナルのリバーブを製作する専用のスウィープ音声ファイルと付属のユーティリティ・ソフトウェア IRToolを使えば、自身で任意空間の音響特性をキャプチャのうえ、Altiverb上でリバーブとして使用することができます。■主な設定項目豊富なインパルス・レスポンスのライブラリだけではありません。コンボリューション・リバーブのサウンドを形成する、考えられたパラメータを備えています。◎ディケイあらゆるリバーブに不可欠なパラメータは、Altiverbでも重要です。どのIRにも急角度となる減衰値を適用して、残響時間を短く調整可能。しかも空間の特性は保たれます。◎ブライトネス選択したIRの周波数形状に合わせて、一般的なアルゴリズムのリバーブ成分がミックスされます。空間の特徴を変えることなく、高域成分を増強します。◎ダンピング3帯域のマルチバンドで、残響時間を設定。例えばリバーブ・タイムを、ローエンドのみ抑えることも可能です。残響波形グラフに調整が表示されます。◎ステージ・ポジション余すところないほどのIR収録を、ウィーンのコンサート・ホールにて実施。他ホールのステージや空間においても、入力音源を正確に配置できるアルゴリズムが出来上がりました。このPOSITIONER - ポジショナー機能による物理的に適切な音源配置は、驚くほどリアルなオーディオ・パノラマを作り出します。◎イコライザー4バンドのうちBASSとTREBLEはBaxandall(帯域固定型の1つ)で、位相が180度以上シフトされないよう設計されています。◎サイズ選択した空間(IR)の大小を調整。空間のモードや共鳴、初期反射、リバーブテイルを変更します。◎プリディレイIRの出力をフェード・インさせたり、DAWのテンポに合わせて音符単位で遅延させることもできます。■NEW in Altiverb 8 - 新しい仕様◎Dolby Atmos出力対応多数のマイク位置で収録されていた従来のIRは、Atmos互換のリバーブを最大9.1.6chで実現。新装備のメーター表示とミキサーで、各出力を調整可能です(XL版のみ)。◎クラウド・サイズこの値を下げると、リバーブ成分が入力音声の位置周りに絞られていきます。その音源がパン動作すると、リバーブ成分も追従(XL版のみ)。◎出力ミキサーSOLO/ソロ、MUTE/ミュート、GAIN/ゲイン、DELAY/ディレイなど、出力セクション各々の設定が可能(XL版のみ)。◎画面サイズ70~125%の固定値で、プラグイン画面のサイズが調整可能◎M1~対応Intel CPUに加え、Appleシリコン搭載環境のMacをネイティブ・サポート◎継ぎ目、ノイズなしIRの切替、パラメータ変更、ステージ・ポジション使用時も、音声の継ぎ目が無くスムーズ。ノイズも生じません。◎パン追従リバーブ最大9.1.6chのサラウンド・バスに使用のうえ、音源をセンド。モノのリバーブが入力音声の動きに追従します(XL版のみ)。◎検索機能の向上新しく設計されたブラウザ画面は、必要とするIRの検索が、より速く正確に。◎IRToolユーザー自身のリバーブを製作するためのソフトウェア・ツールが付属。最大9.1.6ch出力に対応します。◎オーサライズ情報従来のiLok USBキーに加えて、コンピュータ本体にライセンス情報を記録可能。iLokアカウントのみで運用可能です。◎VST3フォーマットLive、Cubase、Nuendo、DPなど、プラグイン互換がVST3フォーマットのDAWでも使用できます。■NOT NEW in 8 - 従来通りの仕様◎上位互換:2006年以降のAltiverbを使用したDAWプロジェクト・ファイルは、Altiverb 8の環境でオープン可能◎Altiverb 7に収録されていたIRは、すべて継承◎随時リリースされる新しいIRは、無償で取得可能◎不具合修正やサポートに対して、毎年の料金は発生しません◎ライセンスの売却やユーザー間の移行は認められています◎パラメータの多くは従来通り:リバーブ・タイム、アタック、ブライトネス、プリ・ディレイ、EQなど◎革新的なステージ配置機能(POSITIONER)により、バンド、アンサンブル、オーケストラのメンバーすなわち音源を、ステージ上の適した箇所に配置可能■入出力チャンネル仕様ほか ◎Altiverb 8 Regular:モノラル、ステレオ2ch入出力最大96kHzのサンプリング・レート対応◎Altiverb 8 XL:モノラル ~ 最大9.1.6ch入出力最大384kHzのサンプリング・レート対応※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_ディレイ・リバーブ_Audioease_コード販売_新品 SW_Audioease_新品 JAN:4580423780520 登録日:2023/12/13 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト オーディオイーズ

80300 円 (税込 / 送料込)

AUDIO EASE Altiverb 8 Regular

AUDIO EASE Altiverb 8 Regular

ご注意 2022年12月1日以降にAltiverb 7をオーサライズされたユーザー様は無償アップグレードの対象で、メーカーから英文のメールが届くこととなっております。つきましてはご購入前にオーサライズ時期をご確認いただけますようお願い申し上げます。 製品概要 Altiverb/アルティバーブは、実在する空間の音響特性を録音素材やライブ・サウンドに適用することで、あたかもその場所で再生されているかのような効果を与えるプラグインです。収録されている空間の情報は、シドニーのオペラハウスからスコットランドの地下重油貯蔵タンクまでに至ります。 Altiverbのインパルス・レスポンス(IR) 世界中で収録されたライブラリ Audio Ease(オーディオ・イーズ)社スタッフは、プロオーディオ業界の誰よりも世界中を廻り、素晴らしい音響空間の特性を記録してきました。数百回もの遠征による成果が、Altiverb 8に収められています。ロンドンのウェンブリー・スタジアムからマルタ島の古代洞窟、さらには東京、パリ、アムステルダム、ベルリン、ニューヨークなどにおけるレコーディング・スタジオ、コンサート・ホール、教会など様々です。 IRブラウザ画面 ビジュアル要素充実の画面が刷新。膨大なインパルス・レスポンス(IR/空間の音響特性データ)ライブラリへのアクセスが、さらに容易となりました。画像のクリックのみで適用、継ぎ目のない読み込み、相似空間の提示、残響時間による分類、お気に入り設定も、ブラウザ画面による機能の一部です。キーワード検索や新しいIRのダウンロードとインストールも、1クリックで完了。 コンサート・ホール ベルリン、シドニー、ウィーン、マサチューセッツなど、40以上ものコンサート・ホールにて、あなたの音楽を再生することができます。その多くが、指揮者の選ぶ世界のトップ10にランクされる施設です。 スコアリング・ステージ アメリカ東西両海岸における第一級のオーケストラ用スタジオも収録。これらの中には、既に存在しない施設もありますが、そのサウンドはAltiverbと共に残っています。 レコーディング・スタジオ 世界レベルのレコーディング・スタジオにおける、ライブ・スペースやエコー・ルームを多数収録。東京からパリにまで至ります。 日常空間 ポストプロダクションのカテゴリーには、様々な空間を収録。バスルーム、トイレ、台所、野外のほか、電車、乗用車、飛行機など多くの交通機関に加えて、博物館、巨大ドーム、水道管など、少し変わったサウンドも。 "リバーブのライブラリは、スピーカーを伴う25年もの収録旅行による成果です" ビンテージ機器 クラシックなリバーブのハードウェアによるサウンドも、膨大な数を収録。EMTの鉄板リバーブやスプリング・リバーブに加えて、480、224、RMX 16、250などのデジタル機器も見つかります。フランク・シナトラやビーチボーイズに使用されたエコー・ルームもあり、クラシックなサウンドを再現するうえでも最適でしょう。 主な設定項目 豊富なインパルス・レスポンスのライブラリだけではありません。コンボリューション・リバーブのサウンドを形成する、考えられたパラメータを備えています。 ディケイ あらゆるリバーブに不可欠なパラメータは、Altiverbでも重要です。どのIRにも急角度となる減衰値を適用して、残響時間を短く調整可能。しかも空間の特性は保たれます。 ブライトネス 選択したIRの周波数形状に合わせて、一般的なアルゴリズムのリバーブ成分がミックスされます。空間の特徴を変えることなく、高域成分を増強します。 ダンピング 3帯域のマルチバンドで、残響時間を設定。例えばリバーブ・タイムを、ローエンドのみ抑えることも可能です。残響波形グラフに調整が表示されます。 ステージ・ポジション 余すところないほどのIR収録を、ウィーンのコンサート・ホールにて実施。他ホールのステージや空間においても、入力音源を正確に配置できるアルゴリズムが出来上がりました。このPOSITIONER - ポジショナー機能による物理的に適切な音源配置は、驚くほどリアルなオーディオ・パノラマを作り出します。 イコライザー 4バンドのうちBASSとTREBLEはBaxandall(帯域固定型の1つ)で、位相が180度以上シフトされないよう設計されています。 サイズ 選択した空間(IR)の大小を調整。空間のモードや共鳴、初期反射、リバーブテイルを変更します。 プリディレイ IRの出力をフェード・インさせたり、DAWのテンポに合わせて音符単位で遅延させることもできます。 製品仕様システム要件iLokアカウントAltiverb 8のオーサライズ情報は、従来通りiLok 2/3 USBキーまたは使用コンピュータ(要iLokアカウント)に記録することができます。iLokクラウドには対応していません。macOSMac OS X 10.15(Catalina)以降macOS 14(Sonoma)、13(Ventura)を含むWindows後日、対応予定。Windows PC環境においては、Altiverb 7をご使用ください。8GB以上の空き容量音響特性データであるIRライブラリは、約8GBです。コンピュータ・システム内の、任意のディレクトリに置くことができます。検証済みホスト・アプリケーションMac・Ableton Live 11・Cubase 13・Digital Performer 11・Logic Pro X・Nuendo 13・Pro Tools 2022-2023・Reaper 6・Wavelab 11Windows・Windows環境は、今後の対応予定です。以上は、Audio Ease社による英語OS環境での検証結果です。プラグイン・フォーマット・AAX Native・Audio Unit(AU)・VST3MASフォーマットには対応していません。Digital Performer(DP)においてはVST3使用を推奨すべて64bit動作、Mac環境はIntelに加えてAppleシリコンにネイティブ対応(macOS Universal)入出力チャンネル仕様ほかAltiverb 8 Regular・モノラル、ステレオ2ch入出力・最大96kHzのサンプリング・レート対応Altiverb 8 XL・モノラル ~ 最大9.1.6ch入出力・最大384kHzのサンプリング・レート対応ソフトウェア初のコンボリューション・リバーブ(入出力フォーマット:モノラル、ステレオ、対応サンプルレート:最大96kHz)

78100 円 (税込 / 送料込)

Flux:: SPAT Revolution Ultimate 【ダウンロード版/メール納品】

無制限の入力チャンネル数、複数の仮想空間を同時に編集、高度なOSC設定、完全にカスタマイズ可能なスピーカー配置などを実現する最上位版。Flux:: SPAT Revolution Ultimate 【ダウンロード版/メール納品】

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。イマーシブ・オーディオに革命を。リアルタイムで動作するイマーシブ3Dオーディオ編集アプリケーション。無制限の入力チャンネル数、複数の仮想空間を同時に編集、高度なOSC設定、完全にカスタマイズ可能なスピーカー配置などを実現するSpat Revolutionの最上位版。■SPAT REVOLUTION - イマーシブ・オーディオの革命。SPAT Revolutionは、IRCAMの音響と空間認識の研究成果と、Flux::のプロフェッショナル向けオーディオ製品開発における長年の経験をベースに開発された、最も多機能で先進的なリアルタイムで動作するイマーシブ3Dオーディオ編集アプリケーションです。複数の立体空間を擬似的にソフトウェア内にセットアップ、アコースティック・シミュレーションを行った上で、サラウンドから7.2.1ch、22.2chまで、様々な立体音響のスピーカー配置用にオーディオ信号を出力します。入力と出力チャンネル数、入出力トランスコーダーの使用数に上限はありません。■無制限の入出力チャンネル数SPAT Revolutionはスタンド・アローンのアプリケーションで、ハードウェアのI/OはASIO (Windows)とCore Audio (Mac OS X)をサポート、入出力数に制限はなく、Open Sound Control (OSC)を使ってDAWソフトウェアと統合的に使用することが可能です。■入力ストリームのフォーマットと出力スピーカーのアレンジメントSPAT Revolutionは、チャンネルベース、7次までのアンビソニック、バイノーラル、トランスオーラル、MS、A-フォーマット、Bフォーマット、UHJ、Eigenmikeなど、様々なフォーマットのオーディオをそのまま入力ソースとして扱うことが可能です。プロセス後の出力は、ステレオ、5.1、Cube、Auro 3D、DTS、Atmos、22.2chを含む、様々なスピーカーの配置形式で出力可能です。■入力と出力のトランスコーダーチャンネルベースのスプリッター/アグリゲーター、HOAからHOA、HOAからチャンネルベース、A-FormatからB-Format、A/B-FormatからChannel Based、B-FormatからUHJ、UHJからB-Format、MSからチャンネルベース、バイノーラルからトランスオーラル、トランスオーラルからバイノーラル、EigenmikeからChannel Basedなど、様々な形式の入出力フォーマットを変換するトランスコーダーも装備しています。■エクステンシブ・ソース・コントロール各入力ソースは、個別に設定可能なパラメーターのセットが用意されています。空間内での位置、指向方向、放射角度といったソースとなる音源のあらゆる特性の設定に加えて、プレゼンス、Warmth(暖かさ)、Brilliance(明瞭度)といった知覚に関わる要素も入力ソース毎に設定が可能です。■無限のクリエイティビティー立体音響におけるクリエイティブなワークフローをさらに強化するために、SPAT Revolutionは、HRTF Sofaサポート、ソースまたはマスターバスにVSTエフェクト(オートメーション対応)をインサート可能、OSCサポート、複数の3Dビュー、タイムコード・シンクとPython(パイソン)スクリプトのサポートなど、様々な追加機能を備えてています。■様々なイマーシブ作品の制作実績・ライブコンサートの演出と会場に配置されたスピーカーへの出力・様々な立体音響フォーマットに合わせた音楽ミキシング・映画、音楽、演劇のサウンドデザイン・AR/VR制作・ゲーム・オーディオ・アーティストのモニターや観客のためのバイノーラル出力・サウンド・インスタレーションのための空間的なオーディオを構成・360°オーディオ/ビデオ制作・研究/開発・オーディオ/ビジュアル・イマーシブ体験施設・企業のイベントや設備音響・インタラクティブ・サウンド・クリエイション、環境音・コンサートを3Dオーディオでライブ・ストリーミング■特徴・無制限のオーディオ入出力数(コンピューターとオーディオI/Oのスペックに依存)・プラグインを使ってDAWと連携し、オーディオを送受信(AAX, AU, VST)・Sources(ソース)Rooms(ルーム) Masters(マスター)のすべての設定をプラグイン(AAX, AU, VST)経由でオートメーション可能(ローカル・オーディオ・パスまたはネットワーク経由のOSCを利用)・3D空間上に配置するソースの数は無制限・384kHzまでのサンプルレートをサポート・対応オーディオ・フォーマット:チャンネル・ベース(C.B)、高次アンビソニック(HOA)、Aフォーマット、Bフォーマット、UHJ、Mid-Side(MS)、バイノーラル、トランスオーラル・無制限の3D音響空間編集バス Stereo (AB, XY, MS) ステレオ(AB, XY, MS) ヘッドフォン用のバイノーラル・レンダリング(ニアフィールド・エフェクトを補正) モニタースピーカー用のトランスオーラル・レンダリング ベクター・ベースのアンプリチュード・パンニング(VBAP 2D & 3D) 距離ベースのアンプリチュード・パンニング(DBAP 2D & 3D) ベクター・ベースのアンプリチュード・パンニング(VBAP 2D & 3D) Nearest-neighbourアンプリチュード・パンニング スピーカー配置補正アンプリチュード・パンニング WFS(波面合成)技術(アドオン・オプション) アンビソニック互換アンプリチュード・パンニング Bフォーマットと高次アンビソニック(HOA)、7次までのエンコードとデコード、異なるデコーディング手法を選択可能(Projection, Pseudo-Inverse, Energy-Preserving, AllRAD)・入力と出力のトランスコーダー:チャンネル・ベースからチャンネル・ベース、チャンネル・スプリッターとアグリゲーター、HOAからHOA(ノーマライゼーションとチャンネルのアレンジ)、HOAからチャンネル・ベース・スピーカー配置の編集が可能、ステレオ、クアッド、5.1、7.1、CUBE、Dolby Atmos(7.1.2 Bed)、Auro 3D、Mpeg H、Demi Sphere、NHK 22.2などの主要なフォーマットをプリセット・スピーカーのタイムアライメントとゲイン補正機能・バイノーラル・モニタリング・IRCAMの音響空間エンジンを採用したリバーブ・エンジン・音響的な認知に関わるパラメーター:Warmth(暖かさ)& Brilliance(明瞭度)、Presence(存在感)& Proximity(近接感)、Room Presence、アーリー & レート・リバーブ、Intimacy(深度)、Vivacity(陽度)・ソースからの放射を簡単に調整(放射角度と指向方向)・低域のマネージメント、イコライザー、ドップラー・エフェクト、空気吸収・精密な信号レベルのコントロール・3Dのシーン・ビュー・3D空間で信号の広がりを視覚的に表示・操作画面のグラフィックを簡単にカスタマイズ・最適化されたレンダリング(低CPU消費)・OSCを使った外部コントロール・AES-69 SOFA HRTF(頭部伝達関数)ファイルをサポート、IRCAMのサーバーに接続してHRTFデータを取得・日本語版クイックガイド、パラメーターガイドPDF付属■互換性SPAT RevolutionはMac OS XとWindowsでスタンドアローンのアプリケーションとして動作、ハードウェアのI/OはASIO(Windows)とCore Audio(Mac OS X)に対応、Pro Tools、Nuendoをはじめとする各種DAWとは、Open Sound Control (OSC)を使って統合的に動作します。スペック■対応OSMac OS X 10.12.6以降 64bitのみ(Apple SiliconについてはRosetta 2での動作に対応)Windows 7-10 全て64bitのみ■対応フォーマットAudio Units、VST(v2.4)、AAX Native/AudioSuite/DSP、VS3 MassCore/Native (Pyramix & Ovation )Waves WPAPI(SoundGrid V9)対応AAX Native/DSPフォーマットは64bit Pro Tools 11以降に対応。■アクティベーションインストールした製品をアクティベートするためにiLok.comアカウント及びiLok License Managerが必要です(iLok USB Keyは不要です)■対応サンプルレートAU/VST/AAX 最大192kHz、DXD (Pyramix & Ovation ) 最大384kHzのサンプリングレートに対応*内部処理64bitフローティング・ポイント*ホストアプリケーションによっては8x fs / 384kHzサンプルレートはサポートされません。事前に開発元までご確認ください。Pure Analyzer Systemは最大384kHz (SampleGrabber経由は192 kHzまで)をサポートします。Session Analyzer /Sample Grabber、Ircam Verb Session、Studio Session Packはモノ、ステレオのみ対応です。J?nger Level Magicは最大5.1ch、Elixir Essentialは最大16ch、Ircam Spatは最大16ch イン/ 8ch アウト対応です。※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

358700 円 (税込 / 送料込)

【中古】 High Quality Digital Image Vol.12 China HongKong Taiwan

【中古】 High Quality Digital Image Vol.12 China HongKong Taiwan

【メーカー名】ImageGAP【メーカー型番】【ブランド名】High Quality Digital Image掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2~7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2~4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。

6632 円 (税込 / 送料別)

【中古】 鋼鉄の咆哮 3 ~ウォーシップコマンダー~

【中古】 鋼鉄の咆哮 3 ~ウォーシップコマンダー~

【メーカー名】コーエー【メーカー型番】【ブランド名】コーエー掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2~7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2~4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。

100760 円 (税込 / 送料別)

【中古】 イメージ ボックス Vol.1 田園風景

【中古】 イメージ ボックス Vol.1 田園風景

【メーカー名】イメージDJジャパン【メーカー型番】【ブランド名】イメージDJジャパン掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2~7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2~4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。

7100 円 (税込 / 送料別)

Sound Particles/Space Controller Studio【期間限定特価キャンペーン】【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

専用アプリを使って、モバイル端末による音源操作を実現した、2D/3Dパンナー・プラグイン。Sound Particles/Space Controller Studio【期間限定特価キャンペーン】【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 専用アプリを使って、モバイル端末による音源操作を実現した、2D/3Dパンナー・プラグイン。 "スペース・コントローラ"は、サラウンドやイマーシブ音響空間において、音源をパンニングさせる最良の手段の1つでしょう。モバイル端末をDAWに接続のうえ、動作感知ツールとして使用します。そのデバイスを示した方向に、サウンドが反応していきます。 ■スマートフォンで、音源操作 モバイル端末のモーション・センサーとDAWとの接続により、非常に効率的かつ直感的な方法で、手の動きを利用した音声コントロールが可能となりました。Sound Particles社が特許出願中の技術です。 ■パンニング手法の変革 ステレオの場合、ノブを使ったパン調整に何の問題もないでしょう。しかしサラウンドや3D音響の場合、ジョイスティックでさえ、意図した軌跡を作り出すのは非常に困難です。 Space Controllerは、プラグインとアプリの組み合わせによって、音声をパンニングします。ステレオから多くのイマーシブ・フォーマットまで対応。自宅スタジオからダビング・ステージまで、使用できる環境も問いません。 ■Sphere(球体)とCube(立方体)表示 Ambisonics、VR、その他の球体空間を想定した音響制作の場合、Sphere - スフィア・モードの表示画面が最適です。お好みの手法が従来通りであれば、Cube - キューブ・モードを選んでいただけます。 ■操作モード 4種類のパンニング方式があります。Mono(モノ)、Channel(チャンネル)、Rotation(回転)、Symmetric(左右対称)は、それぞれ異なる手法で、様々な音源の軌跡を生成します。 いずれのモードでも、高い精度とスムーズな挙動によって、音源を操作できます。 ■トラック操作 同じモバイル端末で複数の音声トラックを操作することも、複数の端末で異なるチャンネルを操作することも可能です 例えば、2台の端末の同時使用を想像してみてください。1台は左チャンネル、もう1台は右チャンネル用です。操作端末が増えるほど、楽しくなりそうです。 ■パンナー機能 Space Controllerの機能を全て利用することで、自由度の高い空間表現が可能です。 モバイル端末やアプリを使用しなかったとしても、マウス操作によって、一般的な3Dパンナー・プラグインとして機能します。 ■アプリとの通信 Bluetoothを使用して、モバイル端末のアプリとDAWシステムを簡単に接続することができます。 複数の部屋にコンピュータが設置されている、規模の大きいスタジオの場合は、ワークフローが途切れることないよう、Wi-Fiでの接続をお勧めします。 【製品仕様】 ■接続:Wi-fi、Bluetooth ■出力:出力:ステレオ、バイノーラル、4.0、5.0、5.1、7.0、7.1、9.0、9.1、5.0.2、5.1.2、5.0.4、5.1.4、7.0.2、7.1.2、7.0.4、7.1.4、7.0.6、7.1.6、9.1.4、9.1.6、9.0.8、9.1.8、11.1.8、11.1、12.0、13.1、22.2ch、最大6次のAmbisonics (出力ch数は、使用DAWの仕様に依ります) ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。

30800 円 (税込 / 送料別)

Sound Particles/Sound Particles Indie【オンライン納品】

少数から数百万の音源をバーチャルな3D音響空間に生み出す、スタンドアローンのソフトウェアSound Particles/Sound Particles Indie【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 数千、数百万もの音源をバーチャルな3D音響空間に生み出す、スタンドアロンのソフトウェア。かつてないほどの複雑な音響効果を、簡単に生成可能です。出力フォーマットは、7.1.2ch、13.1ch、22.2chにも対応。 サウンド・パーティクルズとは、CGの概念に基づいて、少数から数百万の音源をバーチャルな3D音響空間に生み出す、スタンドアローンのソフトウェアです。出力フォーマットはステレオ~5.1/7.1chの他、7.1.2/13.1/22.2chなど、イマーシブ・オーディオ制作にも対応。かつて聞いたことがない程の、複雑な音響効果を作り出すことも簡単です。 パーティクル(小片、粒子)とは、製品上の仮想空間で生成および配置される各音源のことで、数量は任意です。同じ空間内に設定されるバーチャル・マイクが、パーティクル全ての音声や動作を捉え、2Dまたは3Dで出力します。つまり「3D空間内の各オブジェクトを、バーチャルのカメラがキャプチャする」という、CGの仕組みと同様です。 戦場のサウンドを作るとしましょう。手元の効果音ライブラリから、50の戦争関連素材を取り込み、10,000ものパーティクル = 音源を生成して、1平方マイル上に配置。このように設定した音場(シーン)全体を、音声ファイルとして書き出します。そのシーンを”キャプチャ”する、バーチャル・マイクの出力フォーマットは、5.1chやDolby Atmosの7.1.2chベッドも選択可能です。 (↑オレンジ色の粒子、1つ1つがパーティクルであり、音源です。中央の白い表示は、5chのバーチャル・マイクです。) 各パーティクルは、取り込まれた戦争関連のサウンドのうち1つを、無作為に選んで再生します。あるパーティクルが最初の音声ファイルを再生すると、別のパーティクルが2番目のファイルを再生して、続きます。1平方マイル内の配置も、無作為です。 もっと面白い処理を作るには、パラメータを追加します。挙動の他、ランダムな音量、遅延、EQ、音程等の変化を適用します。 配置されたバーチャル・マイクは、音場(シーン)のサウンドを捉える役割です。マイクの位置と方向や、パーティクルの位置も反映します。全てのパーティクルによる音声は、マイクまでの距離による減衰、音源の速度、ドップラー効果などの要素を加味のうえ、レンダリングされます。 【製品仕様】 ■数百万もの音源生成 何千、何百万もの音源を設定して、同時に再生させることもできます。音声に変動要素を加えると、バリエーションが生じて、パーティクル同士が少しずつ異なったサウンドとなります。 ■オーディオ・ファイル 再生される元素材の音声ファイルを、インポートする必要があります。ファイル1つの場合、全パーティクルが同じ音声を再生。2つ以上の場合、各パーティクルは、取り込んだうちの1つを無作為に再生。 ■バーチャル・マイク 音声カメラのような役割で、設定したポイントから音場全体を収録。数種類のマイクを配置して、様々な場所や指向性のキャプチャも可能。出力はモノ、ステレオ、2D/3Dサラウンド、Ambisonicsで設定。 ■音声パラメータの変動 変動要素を加えると、さらにパーティクルの音声が多様に。ランダムな効果は、音量やディレイのように単純な要素から、EQ、ピッチ・シフト、グラニュラー効果など、複雑な作用にまで至ります。 ■動作パラメータの変動 パーティクルの動きにも変動要素を加えることができます。速度、回転、加速度などに、無作為な値を適用します。 ■イマーシブ・オーディオ 空間の上下位置情報を扱い、昨今の没入型と呼ばれる3Dフォーマットにも対応。Dolby Atmosベッド、Auro 3D11.1/13.1ch、22.2ch等の他、天井層も含めた独自スピーカー設定も可。 ■ビデオ表示、VR ビデオ・クリップを取り込んで、音声同期の為に動画内容を確認できます。VRコンテンツの360度動画にも対応。再生される時間と位置に、パーティクルを配置します。 ■CGI インテグレーション アニメーションやビジュアル・エフェクトからの3D情報を取り込み、音源を3Dオブジェクトに結び付けて、従来よりも簡単にミキシングが仕上がります。FBXファイルに対応。 ■バイノーラル出力 どんな音声フォーマットのミキシングも、バイノーラル音声にデコード可能。Ambisonicsのバーチャル・マイクとVRアプリを使うと、360動画に連動するミキシングを試聴できます。 【製品仕様】 ■個人向けライセンス ■1ユーザーまたは1マシン ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。 ※この製品はプラグインではなく、スタンドアロンで起動するソフトウェア製品です。

61600 円 (税込 / 送料別)

Sound Particles/Sound Particles Pro【オンライン納品】

少数から数百万の音源をバーチャルな3D音響空間に生み出す、スタンドアローンのソフトウェアSound Particles/Sound Particles Pro【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 数千、数百万もの音源をバーチャルな3D音響空間に生み出す、スタンドアロンのソフトウェア。かつてないほどの複雑な音響効果を、簡単に生成可能です。出力フォーマットは、7.1.2ch、13.1ch、22.2chにも対応。 サウンド・パーティクルズとは、CGの概念に基づいて、少数から数百万の音源をバーチャルな3D音響空間に生み出す、スタンドアローンのソフトウェアです。出力フォーマットはステレオ~5.1/7.1chの他、7.1.2/13.1/22.2chなど、イマーシブ・オーディオ制作にも対応。かつて聞いたことがない程の、複雑な音響効果を作り出すことも簡単です。 パーティクル(小片、粒子)とは、製品上の仮想空間で生成および配置される各音源のことで、数量は任意です。同じ空間内に設定されるバーチャル・マイクが、パーティクル全ての音声や動作を捉え、2Dまたは3Dで出力します。つまり「3D空間内の各オブジェクトを、バーチャルのカメラがキャプチャする」という、CGの仕組みと同様です。 戦場のサウンドを作るとしましょう。手元の効果音ライブラリから、50の戦争関連素材を取り込み、10,000ものパーティクル = 音源を生成して、1平方マイル上に配置。このように設定した音場(シーン)全体を、音声ファイルとして書き出します。そのシーンを”キャプチャ”する、バーチャル・マイクの出力フォーマットは、5.1chやDolby Atmosの7.1.2chベッドも選択可能です。 (↑オレンジ色の粒子、1つ1つがパーティクルであり、音源です。中央の白い表示は、5chのバーチャル・マイクです。) 各パーティクルは、取り込まれた戦争関連のサウンドのうち1つを、無作為に選んで再生します。あるパーティクルが最初の音声ファイルを再生すると、別のパーティクルが2番目のファイルを再生して、続きます。1平方マイル内の配置も、無作為です。 もっと面白い処理を作るには、パラメータを追加します。挙動の他、ランダムな音量、遅延、EQ、音程等の変化を適用します。 配置されたバーチャル・マイクは、音場(シーン)のサウンドを捉える役割です。マイクの位置と方向や、パーティクルの位置も反映します。全てのパーティクルによる音声は、マイクまでの距離による減衰、音源の速度、ドップラー効果などの要素を加味のうえ、レンダリングされます。 【製品仕様】 ■数百万もの音源生成 何千、何百万もの音源を設定して、同時に再生させることもできます。音声に変動要素を加えると、バリエーションが生じて、パーティクル同士が少しずつ異なったサウンドとなります。 ■オーディオ・ファイル 再生される元素材の音声ファイルを、インポートする必要があります。ファイル1つの場合、全パーティクルが同じ音声を再生。2つ以上の場合、各パーティクルは、取り込んだうちの1つを無作為に再生。 ■バーチャル・マイク 音声カメラのような役割で、設定したポイントから音場全体を収録。数種類のマイクを配置して、様々な場所や指向性のキャプチャも可能。出力はモノ、ステレオ、2D/3Dサラウンド、Ambisonicsで設定。 ■音声パラメータの変動 変動要素を加えると、さらにパーティクルの音声が多様に。ランダムな効果は、音量やディレイのように単純な要素から、EQ、ピッチ・シフト、グラニュラー効果など、複雑な作用にまで至ります。 ■動作パラメータの変動 パーティクルの動きにも変動要素を加えることができます。速度、回転、加速度などに、無作為な値を適用します。 ■イマーシブ・オーディオ 空間の上下位置情報を扱い、昨今の没入型と呼ばれる3Dフォーマットにも対応。Dolby Atmosベッド、Auro 3D11.1/13.1ch、22.2ch等の他、天井層も含めた独自スピーカー設定も可。 ■ビデオ表示、VR ビデオ・クリップを取り込んで、音声同期の為に動画内容を確認できます。VRコンテンツの360度動画にも対応。再生される時間と位置に、パーティクルを配置します。 ■CGI インテグレーション アニメーションやビジュアル・エフェクトからの3D情報を取り込み、音源を3Dオブジェクトに結び付けて、従来よりも簡単にミキシングが仕上がります。FBXファイルに対応。 ■バイノーラル出力 どんな音声フォーマットのミキシングも、バイノーラル音声にデコード可能。Ambisonicsのバーチャル・マイクとVRアプリを使うと、360動画に連動するミキシングを試聴できます。 【製品仕様】 ■法人対象 ■1ユーザーまたは1マシン ■プラグインのDopplerとAirが付属 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。 ※この製品はプラグインではなく、スタンドアロンで起動するソフトウェア製品です。

153450 円 (税込 / 送料別)

FLUX:: IRCAM Spat Revolution Ultimate(代引不可)(オンライン納品)

プラグインソフト プラグインその他 (DTM)FLUX:: IRCAM Spat Revolution Ultimate(代引不可)(オンライン納品)

楽器種別:新品FLUX::/コード販売 商品一覧>>FLUX::/新品 商品一覧>>DTM【225,000円~425,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/プラグインその他/FLUX:: 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!FLUX:: IRCAM Spat Revolution Ultimate(代引不可)(オンライン納品)商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明等は当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----★イマーシブ・オーディオの革命。SPAT Revolutionは、IRCAMの音響と空間認識の研究成果と、Flux::のプロフェッショナル向けオーディオ製品開発における長年の経験をベースに開発された、最も多機能で先進的なリアルタイムで動作するイマーシブ3Dオーディオ編集アプリケーションです。複数の立体空間を擬似的にソフトウェア内にセットアップ、アコースティック・シミュレーションを行った上で、サラウンドから7.2.1ch、22.2chまで、様々な立体音響のスピーカー配置用にオーディオ信号を出力します。入力と出力チャンネル数、入出力トランスコーダーの使用数に上限はありません。簡単な操作性を重視したソリッドなオブジェクト・ベースのコンセプトで設計されたSPATは、空間的広がりに関わる様々なパラメーターを変化させ、すべてをオートメーション可能です。3Dオーディオの出力フォーマットに依存することなく、様々な種類のハードウェアとソフトウェアを入出力に設定可能、オーディオとオートメーション(Open Sound Controlを使用)のネットワーク伝送にも対応しています。Pure Analizer Systemの技術を応用し、3Dの音像を美しいグラフィックで表現、制作者の創造力を刺激するアプリケーションです。●無制限の入出力チャンネル数SPAT Revolutionはスタンド・アローンのアプリケーションで、ハードウェアのI/OはASIO (Windows)とCore Audio (Mac OS X)をサポート、入出力数に制限はなく、Open Sound Control (OSC)を使ってDAWソフトウェアと統合的に使用することが可能です。●入力ストリームのフォーマットと出力スピーカーのアレンジメントSPAT Revolutionは、チャンネルベース、7次までのアンビソニック、バイノーラル、トランスオーラル、MS、A-フォーマット、Bフォーマット、UHJ、Eigenmikeなど、様々なフォーマットのオーディオをそのまま入力ソースとして扱うことが可能です。プロセス後の出力は、ステレオ、5.1、Cube、Auro 3D、DTS、Atmos、22.2chを含む、様々なスピーカーの配置形式で出力可能です。●入力と出力のトランスコーダーチャンネルベースのスプリッター/アグリゲーター、HOAからHOA、HOAからチャンネルベース、A-FormatからB-Format、A/B-FormatからChannel Based、B-FormatからUHJ、UHJからB-Format、MSからチャンネルベース、バイノーラルからトランスオーラル、トランスオーラルからバイノーラル、EigenmikeからChannel Basedなど、様々な形式の入出力フォーマットを変換するトランスコーダーも装備しています。●エクステンシブ・ソース・コントロール各入力ソースは、個別に設定可能なパラメーターのセットが用意されています。空間内での位置、指向方向、放射角度といったソースとなる音源のあらゆる特性の設定に加えて、プレゼンス、Warmth(暖かさ)、Brilliance(明瞭度)といった知覚に関わる要素も入力ソース毎に設定が可能です。●無限のクリエイティビティーspat_revolution_setup立体音響におけるクリエイティブなワークフローをさらに強化するために、SPAT Revolutionは、HRTF Sofaサポート、ソースまたはマスターバスにVSTエフェクト(オートメーション対応)をインサート可能、OSCサポート、複数の3Dビュー、タイムコード・シンクとPython(パイソン)スクリプトのサポートなど、様々な追加機能を備えてています。■特徴◎無制限のオーディオ入出力数(コンピューターとオーディオI/Oのスペックに依存)◎プラグインを使ってDAWと連携し、オーディオを送受信(AAX, AU, VST)◎Sources(ソース)Rooms(ルーム) Masters(マスター)のすべての設定をプラグイン(AAX, AU, VST)経由でオートメーション可能(ローカル・オーディオ・パスまたはネットワーク経由のOSCを利用)◎3D空間上に配置するソースの数は無制限◎384kHzまでのサンプルレートをサポート◎対応オーディオ・フォーマット:チャンネル・ベース(C.B)、高次アンビソニック(HOA)、Aフォーマット、Bフォーマット、UHJ、Mid-Side(MS)、バイノーラル、トランスオーラル◎無制限の3D音響空間編集バス・Stereo (AB, XY, MS)・ステレオ(AB, XY, MS)・ヘッドフォン用のバイノーラル・レンダリング(ニアフィールド・エフェクトを補正)・モニタースピーカー用のトランスオーラル・レンダリング・ベクター・ベースのアンプリチュード・パンニング(VBAP 2D & 3D)・距離ベースのアンプリチュード・パンニング(DBAP 2D & 3D)・ベクター・ベースのアンプリチュード・パンニング(VBAP 2D & 3D)・Nearest-neighbourアンプリチュード・パンニング・スピーカー配置補正アンプリチュード・パンニング・アンビソニック互換アンプリチュード・パンニング・Bフォーマットと高次アンビソニック(HOA)、7次までのエンコードとデコード、異なるデコーディング手法を選択可能(Projection, Pseudo-Inverse, Energy-Preserving, AllRAD)◎入力と出力のトランスコーダー:チャンネル・ベースからチャンネル・ベース、チャンネル・スプリッターとアグリゲーター、HOAからHOA(ノーマライゼーションとチャンネルのアレンジ)、HOAからチャンネル・ベース◎スピーカー配置の編集が可能、ステレオ、クアッド、5.1、7.1、CUBE、Dolby Atmos(7.1.2 Bed)、Auro 3D、Mpeg H、Demi Sphere、NHK 22.2などの主要なフォーマットをプリセット◎スピーカーのタイムアライメントとゲイン補正機能◎バイノーラル・モニタリング◎IRCAMの音響空間エンジンを採用したリバーブ・エンジン◎音響的な認知に関わるパラメーター:Warmth(暖かさ)& Brilliance(明瞭度)、Presence(存在感)& Proximity(近接感)、Room Presence、アーリー & レート・リバーブ、Intimacy(深度)、Vivacity(陽度)◎ソースからの放射を簡単に調整(放射角度と指向方向)◎低域のマネージメント、イコライザー、ドップラー・エフェクト、空気吸収◎精密な信号レベルのコントロール◎3Dのシーン・ビュー◎3D空間で信号の広がりを視覚的に表示◎操作画面のグラフィックを簡単にカスタマイズ◎最適化されたレンダリング(低CPU消費)◎OSCを使った外部コントロール◎AES-69 SOFA HRTF(頭部伝達関数)ファイルをサポート、IRCAMのサーバーに接続してHRTFデータを取得◎日本語版クイックガイド、パラメーターガイドPDF付属※最新の動作環境はメーカーサイト等でご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_プラグインその他_FLUX::_コード販売_新品 SW_FLUX::_新品 JAN:4533940076119 登録日:2020/12/23 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト

358700 円 (税込 / 送料込)

Audioease 360pan suite 3 (代引不可)(オンライン納品)

プラグインソフト プラグインその他 (DTM)Audioease 360pan suite 3 (代引不可)(オンライン納品)

楽器種別:新品Audioease/コード販売 商品一覧>>Audioease/新品 商品一覧>>DTM【25,000円~55,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/プラグインその他/Audioease 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Audioease 360pan suite 3 (代引不可)(オンライン納品)商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。--------------------------------★Ambisonics(アンビソニックス)方式による音響制作のためのパッケージ360pan suite 3は、Ambisonics(アンビソニックス)による音響制作のためのプラグインが、多数収められたパッケージです。作り出される360度音響は、VRコンテンツ等に使用され、ヘッドフォンの使用が最適であり、360度映像の視聴角度に追従する仕様です。 音源のパンニングや距離感など、ミキシング調整の多くをPro Tools HD、Reaperのビデオ画面上で行うことが可能です。先ずは、上のデモ動画をご覧下さい。※ご注意【1】最新のバージョン3をPro Toolsで使用するには、HDの12.8.2以降が必要です(Macのみ)。【2】3次(16ch)と2次(9ch)のAmbisonics音声制作には、Pro Tools HD 12.8.2~(AAX)またはReaper 5(VST)を使用します。【3】Windows環境はVSTのみ対応(Nuendo 7、Reaper 5)【4】Nuendoは現在、ビデオ画面での操作に未対応です。●What is 360pan suite 2 For 360pan suite 3の用途(本製品には、複数のプラグインが収められています)360pan suiteが音声方式をサポートするビデオ形式には、以下のように様々な呼称が存在します。 ・360度映像 / 360° video・VR動画 / VR video・バーチャル・リアリティ映像・パノラマ動画 / Panoramic video・全天球映像 / Spherical videoこれらの映像の為のオーディオ・トラックは、VRゴーグルを装着した視聴者の頭部や、スマートフォンの視聴角度を変えた際に連動する仕様です。 そして360度動画の再生に対応している「プラットフォーム」は、例えば以下のようなものがあります。 ・Facebook 360・Oculus Video・YouTube・SamsungVR・Jauntこれらの「プラットフォーム」は、インタラクティブな音声の方向調整を可能とする技術として、Ambisonicsを採用しています。つまりポストプロダクションの音声エンジニアは、Ambisonicsによるミキシングを行わねばなりません。それはBフォーマットという方式で、出力は最小で4chの構成です。さらにBフォーマットには、AmbiXとFuMaという、2種類のチャンネル構成が存在します。 YouTubeにアップロードするにはAmbiXのAmbisonicsによる音声が必要で、360pan suiteで制作可能です。さらにFacebookの「2nd order」と呼ばれる2次の、あるいは16chで構成される3次のAmbisonicsにも対応しています。■収録プラグイン◎360pan - 360パン 360panを使えば、モノ、ステレオ、4chの音声ファイルをAmbisonicsの音場でパンニングすることが容易です。Pro Tools HDのビデオ画面上で、音声の位置を表示する印(パック)を操作するだけです。勿論、オートメーション制御も可能です。360panを音声トラックにインサートして、show puckとshow overlayを有効にすると、360reverb(後述)のGain、Distance、Rev Width 値が、Pro Toolsのビデオ画面上で設定出来ます。パックの上へマウスのポインタを持って行き、傍に出て来るアイコンをクリックすると、3本のスライダーが表示されます。◎360monitor - 360モニター 360monitorは、DAWのビデオ画面から映像を取り込み、マウスによるドラッグ可能な画面に送りながら、Ambisonicsの音声をヘッドフォンに最適なバイノーラルの2chに変換します。つまりミキシング作業中に360度映像を動かしながら、追従する360度音声をプレビューすることが出来るのです。左図にて選択されている音声フォーマットは9ch(2nd order)です。ゆえに、この360monitorは9ch(7.0.2)バスにインサートされており、ヘッドフォンによる視聴を前提として音声を2chへ変換しています。2nd orderに関する技術内容は、マニュアルの「Ambisonics to binaural conversion」に記載されています。参考 : 360monitorを表示している間は、CPUへの負荷が大きくなります。これはPro Tools HDのビデオ画面から映像を引き込んでいるからです。Pro Toolsのビデオ画面を小さくすることで、360monitorの操作は軽くなります。・ヘッド・トラッキング機能市販のヘッド・トラッキング装置を、使用するヘッドフォンに備え付けて、360monitor画面を操作することが出来ます。コンテンツのユーザーが、実際に360度映像を視聴する際に近い音声が確認出来ます。マニュアルのAppendix 3に、使い方や調整の方法が記載されています(日本国内における本機能のサポートは未定です)。 ◎360reverb - 360リバーブ360reverbは、初めての360度音声によるコンボリューション・リバーブです。プラグインとして1つ起動するだけで、音源の数に際限無く、共通の残響成分を適用出来ます。リバーブ成分はパンニングに追従し、各音源で個別の調整が可能です。Ambisonicsマイクによって収録された、50以上ものインパルス・レスポンスを収録しています。コンサート・ホールやレコーディング・スタジオ、室内や車内や野外など、様々な空間をVRコンテンツ/360度動画にて再現出来ます。Ambisonics音声を入力してAmbisonics音声を出力するプラグイン仕様で、起動中の各360pan(パンナー)からは、固有の入力経路が設定されます。distanceとreverb widthのパラメータは各360pan画面上で、あるいはDAWのビデオ画面上に表示される、フェーダーで設定出来ます。◎360rader - 360レーダー360raderは、AmbisonicsによるミキシングあるいはAmbisonicsマイクで録音した素材の、どこに音声要素が存在するかを示します。Pro Toolsなどのビデオ画面上で表示されるので、とても有用です。◎360turner - 360ターナー360tunerは360raderの表示と共に働き、Ambisonicsマイクで録音した音声の位置を調整します。360度カメラと共に使用したマイクの、動画との位置のずれを簡単に正すことが出来ます。■Specifications - 仕様●動作環境Mac OS X 10.8.5以降 / Windows 8、10ライセンスのオーサライズには、インターネット環境とiLokアカウントが必要です。オーサライズ情報の記録先は、iLok 2/3 USBキーまたはコンピュータ本体を選択出来ます。●プラグイン・フォーマット・AAX native(Mac のみ)・VST3(使用出来るホスト・アプリケーションは限られます)●動作対象のDAW・Pro Tools HD 12.8.2以降(Macのみ / Pro Tools HD 11~12.8.1で360pan suite「2」を使用出来ますが、「3」での使用開始をお勧め致します)・Nuendo 7(※ビデオ画面上の表示や操作に、現在対応していません)・Reaper 5 ※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_プラグインその他_Audioease_コード販売_新品 SW_Audioease_新品 JAN:4580423780247 登録日:2017/11/01 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト オーディオイーズ

42900 円 (税込 / 送料込)

【中古】「非常に良い」High Quality Digital Image Vol.12 China / HongKong / Taiwan

【中古】「非常に良い」High Quality Digital Image Vol.12 China / HongKong / Taiwan

【中古】「非常に良い」High Quality Digital Image Vol.12 China / HongKong / Taiwan【メーカー名】ImageGAP【メーカー型番】【ブランド名】High Quality Digital Image【商品説明】 こちらの商品は中古品となっております。 画像はイメージ写真ですので実際の商品と色合いが異なる場合がございます。 初期不良に関しましては商品到着から1週間は返品を承っております。 他モールとの併売品の為 完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。 プリンター・印刷機器のご注意点 インクは配送中のインク漏れ防止の為、付属しておりませんのでご了承下さい。 ドライバー等ソフトウェア・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。 DVD・Blu-ray・ゲームソフトのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等の 使用有無や付属状況については保証いたしかねますので予めご了承ください。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフト・DVD・Blu-rayにつきましては 一部は日本版のプレイヤーでは動作しません。 商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましては ディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されていますので予めご了承ください。 トレーディングカードのご注意点 当店での「良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。 中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。 ご注文からお届けまで 1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。 3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。 ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。 4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。 5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 電話対応はしておりませんので質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。こちらの商品は中古品となっております。 画像はイメージ写真ですので実際の商品と色合いが異なる場合がございます。 初期不良に関しましては商品到着から1週間は返品を承っております。 他モールとの併売品の為 完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。 プリンター・印刷機器のご注意点 インクは配送中のインク漏れ防止の為、付属しておりませんのでご了承下さい。 ドライバー等ソフトウェア・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。 DVD・Blu-ray・ゲームソフトのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等の 使用有無や付属状況については保証いたしかねますので予めご了承ください。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフト・DVD・Blu-rayにつきましては 一部は日本版のプレイヤーでは動作しません。 商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましては ディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されていますので予めご了承ください。 トレーディングカードのご注意点 当店での「良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。 中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。 ご注文からお届けまで 1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。 3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。 ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。 4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。 5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 電話対応はしておりませんので質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。

7627 円 (税込 / 送料別)

【中古】「非常に良い」ニューヨーク空撮クルージング-DAY&NIGHT- N.Y. SKY CRUISING [DVD]

【中古】「非常に良い」ニューヨーク空撮クルージング-DAY&NIGHT- N.Y. SKY CRUISING [DVD]

【中古】「非常に良い」ニューヨーク空撮クルージング-DAY&NIGHT- N.Y. SKY CRUISING [DVD]【メーカー名】竹緒【メーカー型番】【ブランド名】竹緒【商品説明】 こちらの商品は中古品となっております。 画像はイメージ写真ですので実際の商品と色合いが異なる場合がございます。 初期不良に関しましては商品到着から1週間は返品を承っております。 他モールとの併売品の為 完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。 プリンター・印刷機器のご注意点 インクは配送中のインク漏れ防止の為、付属しておりませんのでご了承下さい。 ドライバー等ソフトウェア・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。 DVD・Blu-ray・ゲームソフトのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等の 使用有無や付属状況については保証いたしかねますので予めご了承ください。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフト・DVD・Blu-rayにつきましては 一部は日本版のプレイヤーでは動作しません。 商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましては ディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されていますので予めご了承ください。 トレーディングカードのご注意点 当店での「良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。 中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。 ご注文からお届けまで 1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。 3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。 ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。 4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。 5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 電話対応はしておりませんので質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。こちらの商品は中古品となっております。 画像はイメージ写真ですので実際の商品と色合いが異なる場合がございます。 初期不良に関しましては商品到着から1週間は返品を承っております。 他モールとの併売品の為 完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。 プリンター・印刷機器のご注意点 インクは配送中のインク漏れ防止の為、付属しておりませんのでご了承下さい。 ドライバー等ソフトウェア・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。 DVD・Blu-ray・ゲームソフトのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等の 使用有無や付属状況については保証いたしかねますので予めご了承ください。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフト・DVD・Blu-rayにつきましては 一部は日本版のプレイヤーでは動作しません。 商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましては ディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されていますので予めご了承ください。 トレーディングカードのご注意点 当店での「良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。 中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。 ご注文からお届けまで 1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。 3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。 ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。 4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。 5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 電話対応はしておりませんので質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。

5980 円 (税込 / 送料別)

【中古】「非常に良い」鋼鉄の咆哮 3 ~ウォーシップコマンダー~

【中古】「非常に良い」鋼鉄の咆哮 3 ~ウォーシップコマンダー~

【中古】「非常に良い」鋼鉄の咆哮 3 ~ウォーシップコマンダー~【メーカー名】コーエー【メーカー型番】【ブランド名】コーエー【商品説明】 こちらの商品は中古品となっております。 画像はイメージ写真ですので実際の商品と色合いが異なる場合がございます。 初期不良に関しましては商品到着から1週間は返品を承っております。 他モールとの併売品の為 完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。 プリンター・印刷機器のご注意点 インクは配送中のインク漏れ防止の為、付属しておりませんのでご了承下さい。 ドライバー等ソフトウェア・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。 DVD・Blu-ray・ゲームソフトのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等の 使用有無や付属状況については保証いたしかねますので予めご了承ください。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフト・DVD・Blu-rayにつきましては 一部は日本版のプレイヤーでは動作しません。 商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましては ディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されていますので予めご了承ください。 トレーディングカードのご注意点 当店での「良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。 中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。 ご注文からお届けまで 1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。 3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。 ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。 4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。 5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 電話対応はしておりませんので質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。こちらの商品は中古品となっております。 画像はイメージ写真ですので実際の商品と色合いが異なる場合がございます。 初期不良に関しましては商品到着から1週間は返品を承っております。 他モールとの併売品の為 完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。 プリンター・印刷機器のご注意点 インクは配送中のインク漏れ防止の為、付属しておりませんのでご了承下さい。 ドライバー等ソフトウェア・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。 DVD・Blu-ray・ゲームソフトのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等の 使用有無や付属状況については保証いたしかねますので予めご了承ください。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフト・DVD・Blu-rayにつきましては 一部は日本版のプレイヤーでは動作しません。 商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましては ディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されていますので予めご了承ください。 トレーディングカードのご注意点 当店での「良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。 中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。 ご注文からお届けまで 1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。 3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。 ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。 4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。 5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 電話対応はしておりませんので質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。

45540 円 (税込 / 送料別)

【中古】「非常に良い」イメージ ボックス Vol.1 田園風景

【中古】「非常に良い」イメージ ボックス Vol.1 田園風景

【中古】「非常に良い」イメージ ボックス Vol.1 田園風景【メーカー名】イメージDJジャパン【メーカー型番】【ブランド名】イメージDJジャパン【商品説明】 こちらの商品は中古品となっております。 画像はイメージ写真ですので実際の商品と色合いが異なる場合がございます。 初期不良に関しましては商品到着から1週間は返品を承っております。 他モールとの併売品の為 完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。 プリンター・印刷機器のご注意点 インクは配送中のインク漏れ防止の為、付属しておりませんのでご了承下さい。 ドライバー等ソフトウェア・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。 DVD・Blu-ray・ゲームソフトのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等の 使用有無や付属状況については保証いたしかねますので予めご了承ください。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフト・DVD・Blu-rayにつきましては 一部は日本版のプレイヤーでは動作しません。 商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましては ディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されていますので予めご了承ください。 トレーディングカードのご注意点 当店での「良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。 中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。 ご注文からお届けまで 1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。 3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。 ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。 4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。 5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 電話対応はしておりませんので質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。こちらの商品は中古品となっております。 画像はイメージ写真ですので実際の商品と色合いが異なる場合がございます。 初期不良に関しましては商品到着から1週間は返品を承っております。 他モールとの併売品の為 完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。 プリンター・印刷機器のご注意点 インクは配送中のインク漏れ防止の為、付属しておりませんのでご了承下さい。 ドライバー等ソフトウェア・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。 DVD・Blu-ray・ゲームソフトのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等の 使用有無や付属状況については保証いたしかねますので予めご了承ください。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフト・DVD・Blu-rayにつきましては 一部は日本版のプレイヤーでは動作しません。 商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましては ディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されていますので予めご了承ください。 トレーディングカードのご注意点 当店での「良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。 中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。 ご注文からお届けまで 1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。 3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。 ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。 4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。 5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 電話対応はしておりませんので質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。

7480 円 (税込 / 送料別)

IRCAM Spat Revolution Ultimate(代引不可)(オンライン納品) FLUX:: (新品)

プラグインソフト プラグインその他 (DTM)IRCAM Spat Revolution Ultimate(代引不可)(オンライン納品) FLUX:: (新品)

■商品紹介こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明等は当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----★イマーシブ・オーディオの革命。SPAT Revolutionは、IRCAMの音響と空間認識の研究成果と、Flux::のプロフェッショナル向けオーディオ製品開発における長年の経験をベースに開発された、最も多機能で先進的なリアルタイムで動作するイマーシブ3Dオーディオ編集アプリケーションです。複数の立体空間を擬似的にソフトウェア内にセットアップ、アコースティック・シミュレーションを行った上で、サラウンドから7.2.1ch、22.2chまで、様々な立体音響のスピーカー配置用にオーディオ信号を出力します。入力と出力チャンネル数、入出力トランスコーダーの使用数に上限はありません。簡単な操作性を重視したソリッドなオブジェクト・ベースのコンセプトで設計されたSPATは、空間的広がりに関わる様々なパラメーターを変化させ、すべてをオートメーション可能です。3Dオーディオの出力フォーマットに依存することなく、様々な種類のハードウェアとソフトウェアを入出力に設定可能、オーディオとオートメーション(Open Sound Controlを使用)のネットワーク伝送にも対応しています。Pure Analizer Systemの技術を応用し、3Dの音像を美しいグラフィックで表現、制作者の創造力を刺激するアプリケーションです。●無制限の入出力チャンネル数SPAT Revolutionはスタンド・アローンのアプリケーションで、ハードウェアのI/OはASIO (Windows)とCore Audio (Mac OS X)をサポート、入出力数に制限はなく、Open Sound Control (OSC)を使ってDAWソフトウェアと統合的に使用することが可能です。●入力ストリームのフォーマットと出力スピーカーのアレンジメントSPAT Revolutionは、チャンネルベース、7次までのアンビソニック、バイノーラル、トランスオーラル、MS、A-フォーマット、Bフォーマット、UHJ、Eigenmikeなど、様々なフォーマットのオーディオをそのまま入力ソースとして扱うことが可能です。プロセス後の出力は、ステレオ、5.1、Cube、Auro 3D、DTS、Atmos、22.2chを含む、様々なスピーカーの配置形式で出力可能です。●入力と出力のトランスコーダーチャンネルベースのスプリッター/アグリゲーター、HOAからHOA、HOAからチャンネルベース、A-FormatからB-Format、A/B-FormatからChannel Based、B-FormatからUHJ、UHJからB-Format、MSからチャンネルベース、バイノーラルからトランスオーラル、トランスオーラルからバイノーラル、EigenmikeからChannel Basedなど、様々な形式の入出力フォーマットを変換するトランスコーダーも装備しています。●エクステンシブ・ソース・コントロール各入力ソースは、個別に設定可能なパラメーターのセットが用意されています。空間内での位置、指向方向、放射角度といったソースとなる音源のあらゆる特性の設定に加えて、プレゼンス、Warmth(暖かさ)、Brilliance(明瞭度)といった知覚に関わる要素も入力ソース毎に設定が可能です。●無限のクリエイティビティーspat_revolution_setup立体音響におけるクリエイティブなワークフローをさらに強化するために、SPAT Revolutionは、HRTF Sofaサポート、ソースまたはマスターバスにVSTエフェクト(オートメーション対応)をインサート可能、OSCサポート、複数の3Dビュー、タイムコード・シンクとPython(パイソン)スクリプトのサポートなど、様々な追加機能を備えてています。■特徴◎無制限のオーディオ入出力数(コンピューターとオーディオI/Oのスペックに依存)◎プラグインを使ってDAWと連携し、オーディオを送受信(AAX, AU, VST)◎Sources(ソース)Rooms(ルーム) Masters(マスター)のすべての設定をプラグイン(AAX, AU, VST)経由でオートメーション可能(ローカル・オーディオ・パスまたはネットワーク経由のOSCを利用)◎3D空間上に配置するソースの数は無制限◎384kHzまでのサンプルレートをサポート◎対応オーディオ・フォーマット:チャンネル・ベース(C.B)、高次アンビソニック(HOA)、Aフォーマット、Bフォーマット、UHJ、Mid-Side(MS)、バイノーラル、トランスオーラル◎無制限の3D音響空間編集バス・Stereo (AB, XY, MS)・ステレオ(AB, XY, MS)・ヘッドフォン用のバイノーラル・レンダリング(ニアフィールド・エフェクトを補正)・モニタースピーカー用のトランスオーラル・レンダリング・ベクター・ベースのアンプリチュード・パンニング(VBAP 2D & 3D)・距離ベースのアンプリチュード・パンニング(DBAP 2D & 3D)・ベクター・ベースのアンプリチュード・パンニング(VBAP 2D & 3D)・Nearest-neighbourアンプリチュード・パンニング・スピーカー配置補正アンプリチュード・パンニング・アンビソニック互換アンプリチュード・パンニング・Bフォーマットと高次アンビソニック(HOA)、7次までのエンコードとデコード、異なるデコーディング手法を選択可能(Projection, Pseudo-Inverse, Energy-Preserving, AllRAD)◎入力と出力のトランスコーダー:チャンネル・ベースからチャンネル・ベース、チャンネル・スプリッターとアグリゲーター、HOAからHOA(ノーマライゼーションとチャンネルのアレンジ)、HOAからチャンネル・ベース◎スピーカー配置の編集が可能、ステレオ、クアッド、5.1、7.1、CUBE、Dolby Atmos(7.1.2 Bed)、Auro 3D、Mpeg H、Demi Sphere、NHK 22.2などの主要なフォーマットをプリセット◎スピーカーのタイムアライメントとゲイン補正機能◎バイノーラル・モニタリング◎IRCAMの音響空間エンジンを採用したリバーブ・エンジン◎音響的な認知に関わるパラメーター:Warmth(暖かさ)& Brilliance(明瞭度)、Presence(存在感)& Proximity(近接感)、Room Presence、アーリー & レート・リバーブ、Intimacy(深度)、Vivacity(陽度)◎ソースからの放射を簡単に調整(放射角度と指向方向)◎低域のマネージメント、イコライザー、ドップラー・エフェクト、空気吸収◎精密な信号レベルのコントロール◎3Dのシーン・ビュー◎3D空間で信号の広がりを視覚的に表示◎操作画面のグラフィックを簡単にカスタマイズ◎最適化されたレンダリング(低CPU消費)◎OSCを使った外部コントロール◎AES-69 SOFA HRTF(頭部伝達関数)ファイルをサポート、IRCAMのサーバーに接続してHRTFデータを取得◎日本語版クイックガイド、パラメーターガイドPDF付属※最新の動作環境はメーカーサイト等でご確認の上、お求めください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_プラグインその他_FLUX::_コード販売_新品 SW_FLUX::_新品 JAN:4533940076119 登録日:2020/12/23 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト

358700 円 (税込 / 送料込)

【中古】【輸入品・未使用】Midway Arcade Treasures 3 (輸入版)

【中古】【輸入品・未使用】Midway Arcade Treasures 3 (輸入版)

【中古】【輸入品・未使用】Midway Arcade Treasures 3 (輸入版)【メーカー名】MIDWAY【メーカー型番】31719269150【ブランド名】Midway【商品説明】Midway Arcade Treasures 3 (輸入版)当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。こちらは海外販売用に買取り致しました未使用品です。買取り致しました為、中古扱いとしております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承下さい。速やかにご返金させて頂きます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、配送⇒当店海外倉庫から取り寄せの場合は10~30日程度でのお届けとなります。国内到着後、発送の際に通知にてご連絡致します。国内倉庫からの場合は3~7日でのお届けとなります。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 10:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。

32206 円 (税込 / 送料別)

Roland ローランド UVC-02 ◆ ウェブプレゼンテーションドック

UVC-02 ◆ ウェブプレゼンテーションドックRoland ローランド UVC-02 ◆ ウェブプレゼンテーションドック

《 ウェブプレゼンテーションドック 》 ◆ ROLAND ( ローランド ) UVC-02 ◆ [ 商品説明 ] ◆ライブ配信をもっと魅力的に V-02HD MK IIであなたのライブ配信をステップアップしましょう。コンパクトで使いやすいV-02HD MK2は、2台のHDMI機器と接続し、映像や音声を切り替えてUSB経由でPCへ送り、お気に入りの動画配信プラットフォームへ送ることができます。オーディオ入力端子も搭載していますので、マイク入力とHDMIのオーディオ・ソースをミックスして、映像にエンベデットすることも可能です。V-02HD MK IIを使用することで、あなたのライブ配信の品質がより高いものになるでしょう。 ◆操作も接続もシンプル V-02HD MK IIはHDMI2系統による最も簡単なライブ配信のシステムです。直感的な操作を実現するパネル・レイアウトは、映像の切り替えや合成をボタンやTバーなど本体のみで操作できるので、映像機器の扱いに不慣れな人でも簡単に扱うことができます。 ◇ライブ配信は以下の3つの手順で簡単に実行できます。 1. カメラ、PC、モバイルデバイス、ゲーム機など、HDMI出力機器を2台、V-02HD MK IIに接続します。 2. USB Type-C 出力をPCに接続します。 3. PCのストリーミング・ソフトウェアを起動し、カメラデバイスとしてV-02HD MK IIを選択します。 ◆あらゆるプラットフォームでライブ配信 V-02HD MK IIは、専用のデバイス・ドライバーを用意することなくPCと接続できます。V-02HD MK IIをUSB経由で接続すると、PCでは1080p 60fpsのカメラデバイスとして認識されるため、Facebook、YouTube、Twitch、Zoomなどですぐに使用できます。また、ライブ配信用のアプリケーションで、OBS Studio、Streamlabs OBS、StreamyYardなどと組み合わせることで、より高度な演出を組み込むことができます。さらに2系統のHDMI出力からPROGRAMもしくはPREVIEWを出力して接続したディスプレイへの表示や、外部レコーダーでの録画も可能です。 ●特徴 ・スケーラー内蔵、HDMI入力 2系統 /出力 2系統、ストリーミング・ビデオ・スイッチャー ・映像処理 4:4:4 10bit ・USB-TypeC端子を装備し最大 1080/60Pのストリーミング出力が可能 ・10チャンネル・デジタル・オーディオ・ミキサー内蔵 HDMI 4ch、アナログ 4ch, USB 2ch) ・プラグインパワー対応 3.5 mmジャックのオーディオ入力を 2系統装備 ・ボイスチェンジャー、ディエッサー、リバーブなどのオーディオ・エフェクト内蔵 ・フット・コントローラー、USB-MIDIによる外部制御機能を装備 ・リモート・コントロール・ソフトウェアをサポート iPadアプリ: V-02HD MK II Remote、 PCアプリ: V-02HD MK II RCS ・スマートフォンやタブレットとワイヤレス接続できるAeroCaster Switcherを無償ダウンロード可能 ※ 詳しいスペックはメーカーサイトなどでご確認ください。 仕様 V-02HD MK II ◇映像 ◆映像処理 ・4:4:4 (Y/Pb/Pr), 10ビット ◆入力端子 ・INPUT 1~2: HDMIタイプA x 2 ・* HDCP対応 ・* マルチフォーマット対応 ◆出力端子 ・PROGRAM OUT: HDMIタイプA ・PREVIEW OUT: HDMIタイプA ・* HDCP対応 ・* マルチフォーマット対応 ・USB STREAM:USB Type-C (TM) ◆入力映像フォーマット ・480/59.94i, 480/59.94p, 720/59.94p, 1080/59.94i, 1080/59.94p, 1080/60p, 1080/29.97p, 1080/30p *1 ・576/50i, 576/50p, 720/50p, 1080/50i, 1080/50p, 1080/25p *2 ・1080/23.98p, 1080/24p ・VGA (640 x 480/60Hz), SVGA (800 x 600/60Hz), XGA (1024 x 768/60Hz) ・WXGA (1280 x 800/60Hz), SXGA (1280 x 1024/60Hz) ・FWXGA (1366 x 768/60Hz), SXGA+ (1400 x 1050/60Hz) ・UXGA (1600 x 1200/60Hz), WUXGA (1920 x 1200/60Hz) * リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値です。 * CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11準拠 * 1920 x 1200/60 Hz: Reduced blanking * インターレースで入力された映像は、本体内の処理でプログレッシブに変換されます。 *1 フレームレート 59.94Hz設定時 *2 フレームレート 50Hz設定時 ◆出力映像フォーマット ・PROGRAM OUT, PREVIEW OUT: ・480/59.94p, 720/59.94p, 1080/59.94i, 1080/59.94p, 1080/29.97p *1 ・576/50p, 720/50p, 1080/50i, 1080/50p, 1080/25p *2 ・SVGA (800 x 600/60 Hz), XGA (1024 x 768/60 Hz) ・WXGA (1280 x 800/60 Hz), FWXGA (1366 x 768/60 Hz) ・SXGA (1280 x 1024/60 Hz), SXGA+ (1400 x 1050/60 Hz) ・UXGA (1600 x 1200/60 Hz), WUXGA (1920 x 1200/60 Hz) ・HD (1280 x 720/60 Hz), FHD (1920 x 1080/60 Hz) * CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11準拠 * フレーム・レートの設定が50Hzのとき、800×600~1400×1050の出力リフレッシュ・レートは、75Hzになります。 * 1920×1200/60Hz:Reduced blanking *1 フレームレート 59.94Hz設定時 *2 フレームレート 50Hz設定時 ・USB STREAM: ・1080/59.94p, 720/59.94p, 640 x 480/59.94p *1 ・1080/29.97p, 720/29.97p, 640 x 480/29.97p *2 ・1080/50p, 720/50p, 640 x 480/50p *3 ・1080/25p, 720/25p、640 x 480/25p *4 ・*非圧縮(YUV2)と圧縮(Motion JPEG)に対応 *1 フレームレート(USB OUT) 59.94Hz *2 フレームレート(USB OUT) 29.97Hz *3 フレームレート(USB OUT) 50Hz *4 フレームレート(USB OUT) 25Hz ◆映像エフェクト ・切り替え: カット、ミックス(ディゾルブ)、ワイプ(9種類) ・合成: PinP x3(四角型、丸型、菱形)、キー x2(ルミナンス・キー、クロマ・キー) ・ビジュアル・エフェクト(14種類): モザイク、ウェーブ、RGBリプレイス、カラーパス、ネガティブ、カラライズ、ポスタライズ、シルエット、エンボス、ファインエッジ、モノカラー、ヒューオフセット、サチュレーション・オフセット、バリューオフセット ・その他: 左右反転、上下反転、静止画キャプチャー、静止画再生、アウトプット・フェード(音声、映像:白または黒)、テスト・パターン出力 ◇音声 ◆音声処理 ・サンプリング・レート:24ビット/48kHz ◆音声フォーマット ・リニアPCM、24ビット/48kHz、2ch ◆入力端子 ・アナログ: ・AUDIO IN 1~2: ステレオ・ミニ・タイプ x 2 ・デジタル: ・USB STREAM: USB Type-C () ・INPUT 1~2: HDMIタイプA x 2 出力端子 ・アナログ: ・PHONES: ステレオ・ミニ・タイプ ・デジタル: ・USB STREAM: USB Type-C (TM) ・PROGRAM OUT: HDMIタイプA ・PREVIEW OUT: HDMIタイプA ◆規定入力レベル ・AUDIO IN: -10 dBu (最大入力レベル: +10 dBu) ◆入力インピーダンス ・AUDIO IN: 10 kΩ ◆規定出力レベル ・PHONES: 92 mW + 92 mW (32Ω負荷時) ◆出力インピーダンス ・PHONES: 10Ω ◆オーディオ・エフェクト ・ディレイ、リバーブ、ハイパスフィルター、ノイズゲート、ディエッサー、コンプレッサー、イコライザー、ボイス・チェンジャー ・マルチバンド・コンプレッサー、リミッター、テスト・トーン出力 ◇その他 ◆その他の接続端子 ・USB STREAM: USB Type-C (TM) (PCと接続してのバックアップ用、パソコンやiPadを接続してのリモート用) ・CTL/EXP:TRS標準タイプ (フット・スイッチ、エクスプレッション・ペダルを接続してのリモート用) ◆その他の機能 ・プリセット・メモリー(8個) ・パネル・ロック機能 ・EDIDエミュレーター ・オート・スイッチング ・オート・インプット・ディテクト/dd> ◆電源 ・ACアダプター ◆消費電流 ・1.4 A ◆消費電力 ・12.6 W ◆動作温度 ・+0 ~ +40℃ ◆外形寸法 ・160 (幅) x 108 (奥行) x 51 (高さ) mm ◆重量 ・0.6 kg (ACアダプター除く) ◆付属品 ・スタートアップ・ガイド ・ACアダプター ・電源コード ・コード・フック ◆別売品 ・フットスイッチ: BOSS FS-5U、FS-6、FS-7 ・エクスプレッション・ペダル: EV-5、BOSS FV-500L、FV-500H * 0 dBu=0.775 Vrms

33000 円 (税込 / 送料別)

Roland ( ローランド ) VC-1-HS ◆ ビデオ・コンバーター HDMI信号を入力して、SDI信号を高品質で出力

VC-1-HS ◆ ビデオ・コンバーター HDMI信号を入力して、SDI信号を高品質で出力Roland ( ローランド ) VC-1-HS ◆ ビデオ・コンバーター HDMI信号を入力して、SDI信号を高品質で出力

《 HDMI出力をSDI信号に変換することで、長距離伝送が可能になります。 》 ◆ ROLAND ( ローランド ) HT-TX01◆ トランスミッター[ 商品説明 ] ■HDMI信号を入力して、SDI信号を高品質で出力。 HDMI出力をSDI信号に変換することで、長距離伝送が可能になります。 HDMI信号をSDI対応スイッチャーに入力できます。 PCのHDMI出力をSDIケーブル経由で伝送できます。 HDMI信号をSDI信号にロスレス変換し、業務用レコーダーやスイッチャーなどに入力可能 SDI映像にオーディオ入力の音声を乗せられるオーディオ・エンベデッド機能 HDMI信号の音声をオーディオ出力から出力できるオーディオ・ディエンベデッド機能 ◆特 長 ・HDMIをSDIに変換 ・オーディオエンベデッド、ディエンベデッド機能 ・高画質ロスレス変換機能 ・ディップスイッチまたはUSBから制御 ・堅牢設計 ・低発熱設計 ◆画質へのこだわり。 色や明るさなどイメージを変えずに、元画像を忠実に変換します。スーパーブラック、スーパーホワイトにも対応し、カメラやソース機器の映像表現をそのまま変換します。 ◆リクロッカーを搭載。 SDI信号を長距離延長した場合の減衰をカバーするリクロッカーを搭載。カメラ中継の映像も、高画質のまま受け取ることができます。 ◆映像特性も忠実に再現。 元映像の映像特性をも忠実に再現し、ラインずれなどの変換トラブルや信号エラーの発生もありません。ジッター、リターンロスも良好です。 ◆1080pの3G-SDIに対応。 1080iを超える画質の映像信号の入出力が可能。3G-SDIはレベルA、レベルBともに対応し、多様な3G-SDI機器と接続できます。もちろん、1080i、SD信号も接続するだけで、自動対応します。 ◆過酷な現場での運用に耐える設計。堅牢性と放熱性も確保。 外装プレートには、厚さ2のアルミ素材を採用するなど、随所に堅牢性を考慮したヘビーデューティー仕様です。SDI端子、HDMI端子は本体ケースにネジ止め、オーディオ端子は、本体ケースにナットで固定し耐久性を向上させています。各端子にはLEDの入出力インジケーターが配されており、信号状況を一目で確認可能。また、放熱効率の良い設計により、長時間の連続使用を考慮、信頼性を追求しました。 ◆ライブにも、編集システムへの組み込みにも対応するフォルム。 外装プレートのくぼみを利用して、三脚のステーなどにベルト類で固定させることが可能。ライブ時の快適な取り回しを実現します。また、専用ラック・マウント・アダプター(別売品)に装着することで、編集室などのラックに固定させての常設運用にも対応します。 ◆HDCP付きHDMI信号に対応。 VC-1シリーズは、HDCPに対応。HDCPを利用したシステムに容易に組み込むことができます。例えば世界初のHDCPソース対応ビデオディレイ VC-1-DLでは、入力したHDCP付きHDMI信号を、ディレイさせたりフレームシンクロナイズして、HDCP付きでHDMI出力、テレビやプロジェクターなどに入力できます。 ※HDCP付きHDMI信号をSDI信号に変換できません。 ※HDCP付きHDMI信号はHDMI対応の編集・録画機器で録画することはできません。 *2012年10月当社調べ。 ◆音と映像を組み合わせたワークフローに対応。 オーディオ・エンベデッド機能およびオーディオ・ディエンベデッド機能を搭載(ch選択可能)。オーディオ・エンベデッドでは、オーディオ信号を入力してSDIやHDMI出力に乗せることができます。オーディオ・ディエンベデッドでは、SDI信号やHDMI信号の音声のみ出力することが可能です。また、デジタル(AES/EBU)入出力に対応しているので、業務用音響機器のデジタル音声を入出力でき、信号の受け渡しの際の劣化がない、高品質な音声システムを構築できます。もちろんアナログ入出力にも対応しており、多種多様なオーディオ機器と音声が受け渡しできます。 ◆現場ではディップスイッチでシンプルに。編集室ではPC接続で詳細に。 側面のディップスイッチをピンなどでスライドさせることで、変換の方向性などの設定が手軽に行えます。また、PCとVC-1をUSBケーブルで接続し、PC操作で詳細に設定することも可能。設定用のソフトウェアは、ローランド・ホームページからダウンロードできます。 【仕様】 入力 HDMI端子 ・Type A(19ピン)x 1 アナログ・オーディオ端子 ・TRS 標準タイプ(バランス)x 1ペア(L/R) デジタル・オーディオ端子 ・TRS 標準タイプ(バランス)x 1 ・(アナログ・オーディオ入力端子 R と共用) 処理 ・オーディオ・エンべデッド ・オーディオ・ディエンべデッド 出力 SDI端子 ・BNC タイプ x 2 HDMI端子 ・Type A(19ピン)x 1(スルー/出力切替) アナログ・オーディオ端子 ・TRS 標準タイプ(バランス)x 1ペア(L/R) デジタル・オーディオ端子 ・TRS 標準タイプ(バランス)x 1 ・(アナログ・オーディオ入力端子 R と共用) 入出力対応フォーマット HDMI入力映像フォーマット ・1920x1080/60p/59.94p/50p/30p/29.97p/25p/24p/23.98p/60i/59.94i/50i、1280x720/60p/59.94p/50p/30p/29.97p/25p、720x480/59.94i、720x576/50i(CEA-861-E 準拠) ・10bit YCC4:2:2、8bit YCC4:4:4、8bit RGB4:4:4 HDMI入力音声フォーマット ・リニア PCM、24ビット、48kHz、8ch SDI出力信号規格 ・SMPTE 424M(SMPTE 425M-AB)、SMPTE 292M、SMPTE 259M-C SDI出力映像フォーマット ・1920x1080/60p/59.94p/50p/30p/29.97p/25p/24p/23.98p/60i/59.94i/50i(SMPTE 274M 準拠)、1280x720/60p/59.94p/50p/30p/29.97p/25p(SMPTE 296M 準拠)、720x487/59.94i、720x576/50i(ITU-R BT.601-5 準拠) ・10bit YCC4:2:2 SDI出力音声フォーマット ・リニア PCM、24ビット、48kHz、16ch(SMPTE 299M、SMPTE 272M-C 準拠) HDMI出力映像フォーマット ・1920x1080/60p/59.94p/50p/30p/29.97p/25p/24p/23.98p/60i/59.94i/50i、1280x720/60p/59.94p/50p/30p/29.97p/25p、720x480/59.94i、720x576/50i(CEA-861-E 準拠) ・10bit YCC4:2:2、8bit YCC4:4:4、8bit RGB4:4:4 HDMI出力音声フォーマット ・リニア PCM、24ビット、48kHz、8ch オーディオ入出力 アナログ・オーディオ入力信号レベル ・+4dBu アナログ・オーディオ入力最大入力レベル ・+24dBu アナログ・オーディオ入力インピーダンス ・150kΩ デジタル・オーディオ入力信号フォーマット ・AES3、16~24ビット、32~48kHz、2ch デジタル・オーディオ入力インピーダンス ・110Ω アナログ・オーディオ出力信号レベル ・+4dBu アナログ・オーディオ出力インピーダンス ・600Ω デジタル・オーディオ出力信号フォーマット ・AES3、24ビット、48kHz、2ch デジタル・オーディオ出力インピーダンス ・110Ω その他 USB端子 ・USB タイプ B(Hi-Speed USB)x 1 電源 ・DC 9V(AC アダプター) 消費電力 ・8W 動作温度 ・+0~+40℃ 付属品 ・ACアダプター、電源コード、ゴム足 4個、取扱説明書、保証書、ローランド ユーザー登録カード 外形寸法 / 質量 幅 (W) 150 mm 奥行き (D) 130 mm 高さ (H) 30 mm 質量 0.5 kg

71500 円 (税込 / 送料別)

Roland ローランド V-600UHD ◆ 4K HDR マルチフォーマット ビデオスイッチャー【代金引換 不可 】 [ 映像・音声関連機器 ]

V-600UHD ◆ 4K HDR マルチフォーマット ビデオスイッチャーRoland ローランド V-600UHD ◆ 4K HDR マルチフォーマット ビデオスイッチャー【代金引換 不可 】 [ 映像・音声関連機器 ]

《 4K HDR Multi-format Video Switcher 》ビデオスイッチャー (^_^)v ◆ ROLAND (ローランド) V-600UHD ◆ 4K HDR マルチフォーマット ビデオスイッチャー[ 商品説明 ] イベントを 4K HDR 画質にアップグレード 4K/HD、HDR/SDR をこれ一台で思いのままに 放送や映像制作と同じように、イベントやプレゼンテーションなどの演出も 4K 化が進んでいます。一方で、クライアントや演出者からは従来の HD 機材の対応も同時に求められています。V-600UHDはそうした現場のニーズに合わせ、従来の HD 環境を段階的に 4K に対応させることが可能です。全ての入出力端子にローランド独自の「ULTRA SCALER」(*)を搭載。 この機能によりフル HD と 4K の異なる映像を同時に扱えるだけでなく、4K と HD 映像も同時に出力できるので、従来の HD ワークフローの中に4K映像を取り込めます。 (*) ULTRA SCALER は、日本国におけるローランド株式会社の登録商標です。 ● HD 環境でも 4K への対応をスムーズに行える“ULTRA SCALER” 技術を搭載 ● 4K/HD、HDR/SDR の映像信号を双方向に変換し、既存システムと 4K/HDR 映像の混在が可能 ● 4K/HDR をサポートする 12G-SDI、HDMI2.0 両信号に対応 ● Canon製カメラの顔認識情報を有線LAN経由で取得し、ROI機能を自動的に動かすことができる 「Automatic ROI」機能を搭載 ● オーディオ・ミキサー機能装備 ● ライブ・イベントで好評な V-800HD の操作性を継承 プロセッシング ◆ビデオ・プロセッシング ・4:4:4(Y/Pb/Pr)、10ビット ◆入力映像フォーマット ・HDMI(ビデオ、CEA-861-F):720/50p、720/59.94p ・HDMI(ビデオ、CEA-861-F):1080/50i、1080/59.94i ・HDMI(ビデオ、CEA-861-F):1080/50p、1080/59.94p ・HDMI(ビデオ、CEA-861-F):2160/50p(UHD 4K)、2160/59.94p(UHD 4K) ・HDMI(ビデオ、CEA-861-F):2160/50p(DCI 4K)、2160/59.94p(DCI 4K) ・HDMI(PC、VESA DMT):1024×768/60Hz(XGA) ・HDMI(PC、VESA CVT):1280×768/60Hz(WXGA) ・HDMI(PC、VESA DMT):1280×1024/60Hz(SXGA) ・HDMI(PC、VESA CVT):1400×1050/60Hz(SXGA+) ・HDMI(PC、VESA DMT):1600×1200/60Hz(UXGA) ・HDMI(PC、CEA-861-F):1920×1080/30Hz(FHD)、1920×1080/60Hz(FHD) ・HDMI(PC、VESA CVT):1920×1200/60Hz(WUXGA、Reduced blanking) ・HDMI(PC、CEA-861-F):3840×2160/24Hz(UHD 4K)、3840×2160/30Hz(UHD 4K)、3840×2160/60Hz(UHD 4K) ・HDMI(PC、CEA-861-F):4096×2160/24Hz(DCI 4K)、4096×2160/30Hz(DCI 4K)、4096×2160/60Hz(DCI 4K) ・RGB(PC、VESA DMT):1600×1200/60Hz(UXGA) ・RGB(PC、CEA-861-F):1920×1080/60Hz(FHD) ・SDI(ビデオ、SMPTE ST274):1080/50i、1080/59.94i ・SDI(ビデオ、SMPTE ST274):1080/50p、1080/59.94p ・SDI(ビデオ、SMPTE ST2036):2160/50p(UHD 4K)、2160/59.94p(UHD 4K) ・SDI(ビデオ、SMPTE ST2048):2160/50p(DCI 4K)、2160/59.94p(DCI 4K) ・静止画:Windows Bitmapファイル(.bmp)、最大4096×2160ピクセル、1ピクセル24ビット、無圧縮 ・静止画:PNGファイル(.png)、最大4096×2160ピクセル(※1) ※1 PNG ファイルの αチャンネルは読み込めません。 ・パターン・ジェネレーター:12パターン、4モーション ◆出力映像フォーマット ・HDMI(ビデオ、CEA-861-F):1080/50p、1080/59.94p ・HDMI(ビデオ、CEA-861-F):2160/50p(UHD 4K)、2160/59.94p(UHD 4K) ・HDMI(ビデオ、CEA-861-F):2160/50p(DCI 4K)、2160/59.94p(DCI 4K) ・HDMI(PC、CEA-861-F):1920×1080/30Hz(FHD)(※2)、1920×1080/60Hz(FHD) ・HDMI(PC、CEA-861-F):3840×2160/30Hz(UHD 4K)、3840×2160/60Hz(UHD 4K) ・HDMI(PC、CEA-861-F):4096×2160/30Hz(DCI 4K)、4096×2160/60Hz(DCI 4K) ※2 HDMI OUT1~3でDown Convertが「Enabled」の場合。 ・HDMI(MULTI-VIEW、PC、CEA-861-F):1920×1080/60Hz(FHD) ・SDI(ビデオ、SMPTE ST274):1080/50p、1080/59.94p ・SDI(ビデオ、SMPTE ST2036):2160/50p(UHD 4K)、2160/59.94p(UHD 4K) ・SDI(ビデオ、SMPTE ST2048):2160/50p(DCI 4K)、2160/59.94p(DCI 4K) ※VESA DMT、VESA CVT、CEA-861-F準拠 ※色域:Rec.709、Rec.2020 ※輝度:SDR、HDR PQ (HDR10)、HDR HLG ◆映像エフェクト ・Transition:Mix、Cut、Wipe(9パターン) ・Composition:PinP、Key(※3)、PinP + Key(※3) ・DSK:PinP、Key(※3)、PinP + Key(※3) ・その他:Output Fade, Output Freeze, Output Capture ※1 ルミナンス・キー、クロマ・キー ◆オーディオ・プロセッシング ・24ビット/48kHz ◆オーディオ・フォーマット ・SDI IN/OUT:リニアPCM、24ビット/48kHz、16ch(SMPTE 299M準拠) ・HDMI IN/OUT:リニアPCM、24ビット/48kHz、2ch ◆オーディオ・エフェクト ・マトリクス・ミキサー ・ディレイ(1ms単位、最大500ms) ・テスト・トーン出力 ◆その他の機能 ・メモリー(64設定) ・EDIDエミュレーター(HDMI IN) ・パネル・ロック機能 ・リモート・カメラ制御 接続端子 ◆入力端子 ・HDMI IN 1~4端子:HDMIタイプA(HDMI 2.0) ・SDI IN 5~6端子:BNCタイプ(12G/3G/HD-SDI、SMPTE 2082、424M(Level-A、Level-B)、292M準拠) ・RGB IN 1端子:15ピン・ミニD-subタイプ(アナログRGB、HDMI IN 1かRGB IN 1かをメニューで選択) ・AUDIO IN L/R端子:XLR-3-31タイプ(バランス) ※XLRタイプ:1 GND、2 HOT、3 COLD ◆出力端子 ・SDI OUTPUT端子:BNCタイプ(12G/3G-SDI、SMPTE 2082、424M(Level-A、Level-B)準拠) ・HDMI OUT 1~3端子:HDMIタイプA(HDMI 2.0) ・MULTI-VIEW端子:HDMIタイプA(HDMI 1.4) ・AUDIO OUT L/R端子:XLR-3-32タイプ(バランス) ・PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ ※XLRタイプ:1 GND、2 HOT、3 COLD ◆その他の端子 ・USB MEMORY 端子:USB Aタイプ(USBメモリー用) ・RS-232 端子:9ピンD-subタイプ(オス)(外部制御用) ・LAN 端子:RJ45タイプ、100BASE-TX(外部制御用) ・TALLY/GPI 端子:25ピンD-subタイプ(メス)(Tally:16、GPI:8) オーディオ入出力規格 ◆入力レベル ・AUDIO IN L/R:+4dBu(最大入力レベル:+24dBu) ◆入力インピーダンス ・AUDIO IN L/R:15kΩ ◆出力レベル ・AUDIO OUT L/R:+4dBu(最大出力レベル:+24dBu) ・PHONES:92mW+92mW(32Ω) ◆出力インピーダンス ・AUDIO OUT L/R:600Ω ・PHONES:10Ω その他 ◆電源 ・AC100V(50/60Hz) ◆消費電力 ・80 W ◆外形寸法 ・482(幅)×300(奥行き)×116(高さ)mm ※ラック・マウント・アングルを取り付けた状態 ◆質量 ・5.3kg ※ラック・マウント・アングルを含む ◆付属品 ・取扱説明書 ・電源コード(2P-3P変換器) ・ラック・マウント・アングル×2 ・保証書 ・ローランド ユーザー登録カード ※0dBu=0.775Vrms ※本製品の電磁適合性規格は、FCC Part 15 Class Aです。

1485000 円 (税込 / 送料別)

Roland ローランド VC-100UHD ◆ 4K ビデオ スケーラー [ 映像・音声関連機器 ]

VC-100UHD ◆ ハイフレームレート入力対応 4Kビデオ・スケーラーRoland ローランド VC-100UHD ◆ 4K ビデオ スケーラー [ 映像・音声関連機器 ]

《 4K VIDEO SCALER 》 ビデオスケーラー ◆ ROLAND (ローランド) VC-100UHD[ 商品説明 ] VC-100UHDは4K/HDR時代に対応した新しいビデオ・スケーラーです。 様々な解像度、色空間、ダイナミックレンジ、そして最大240Hzのフレームレートに対応する必要がある現在の映像変換のリクエストを、柔軟かつ高画質に処理できるパワフルな製品です。1つの映像信号から最大3系統の映像に変換してマルチに出力できるので、大型LEDウォールへの映像出力やライブ配信、収録を1台で同時にこなすことができます。 ◆主な特徴 ・ローランド独自の高画質映像処理プロセス「ULTRA SCALER」搭載 ・ハイフレームレート HDMI 240 / 144 /120 Hz入力/スルー出力対応 ・1つの映像から特定の領域を切り出すROI機能 ・オーディオは最大16chのパッチ、エンベデッド、ディレイが可能 ・Main、Sub、USB ストリーミングで同時に3系統の映像変換 ・多彩な映像処理 (ローテート、エッジ・エンハンサー) マルチ変換 VC-100UHDの内蔵プロセスは同時に最大3系統処理が可能。4K対応のMain、Subの2系統の処理に加え、USB ストリーミング処理専用のプロセスを用意。それぞれ独立した映像処理が行えるため、LEDウォールに4K映像を出力しながらライブ配信し、バックアップをHDのビデオレコーダーで行うといった処理が1台で行えます。 入出力端子は 12G/3G/HD対応のSDI、最大4K対応のHDMIを入出力ともに搭載。映像入力端子と出力フォーマットを選ぶだけで、自動的に内部処理を決定して映像を出力します。 ローランド独自の高画質映像処理プロセス 「ULTRA SCALER」 VC-100UHDはローランド独自の高画質映像処理プロセス「ULTRA SCALER」を搭載。解像度、色空間、ダイナミックレンジに加え、フレームレートを変換しながらもシャープな映像出力を実現します。 解像度の変換は4K、HDやPC解像度の相互変換だけでなく、ピクセル単位での拡大縮小が可能なスケーラー機能を搭載。縦横比を保ったままのスケーリングから、任意のアスペクトに切り出したり、不要な部分をクロップすることもできます。 ダイナミックレンジはHDRとSDR、色域はRec.2020とRec.709に対応し、双方向変換が可能です。それぞれの変換設定はノウハウが必要ですが、ローランド独自の変換技術でシーンに応じた最適な画質を1つのパラメーターで調整可能です。 PCから出力するプレゼンテーション映像のシャープさを際立たせることができるので、コンベンションやライブイベントでディテールを強調したい現場で非常に便利です。 ULTRA SCALER ・4:4:4/10bit ・Rec.601、Rec.709、Rec.2020 対応 ・ハイダイナミックレンジ・プロセッシング/コンバーション ・1080p、 ハイフレームレートビデオ(240 / 144 / 120Hz)*HDMI入力のみ ・DCI 4K(シネマ4K)解像度 ハイフレームレート 240 / 144 / 120Hz対応 VC-100UHDのHDMI入力は最大240Hzまでのハイフレームレート映像に対応、59.94/50Hzの汎用的なリフレッシュレートに変換します。映像は遅延なしのスルーアウトが可能。 フレームレートにシビアなeスポーツシーンで、プレーヤーの要求するハイフレームレートのHDMI映像をスルー出力しながら、一方でLED ウォールやストリーミングに必要な59.94/50Hzの映像を出力することができます。 豊富なインテグレーション機能 VC-100UHDは、持ち運びに便利なプロダクション向けの機器として最適です。また、ラックマウントアダプターも付属しているので、AVシステムのラック内に設置して使用することもできます。次のような機能も備えています。 ・HDMIの入力にはEDIDエミュレーターを搭載。 ・アニメーション可能なテストパターンジェネレーターを装備。 ・USBメモリーには本体の設定の保存、バックアップができます。 ・LANポート経由で Telnetによる外部制御に対応します。 【仕様】 映像 映像処理 ・4:4:4(Y/Pb/Pr)、10ビット フォーマット ・SDI: ・2160p(DCI)/59.94Hz、50Hz、30Hz、29.97Hz、24Hz、23.98Hz(SMPTE ST2048) ・2160p(UHD)/59.94Hz、50Hz、30Hz、29.97Hz、24Hz、23.98Hz(SMPTE ST2036) ・1080p/59.94Hz、50Hz、30Hz、29.97Hz(SMPTE ST274) ・1080i/59.94Hz、50Hz(SMPTE ST274) ・HDMI:*1 ・2160p(DCI)/59.94Hz、50Hz、30Hz、29.97Hz、24Hz、23.98Hz(CEA-861-F) ・2160p(UHD)/59.94Hz、50Hz、30Hz、29.97Hz、24Hz、23.98Hz(CEA-861-F) ・1080p/59.94Hz、50Hz、30Hz、29.97Hz(CEA-861-F) ・1080i/59.94Hz、50Hz(CEA-861-F) ・4096×2160/60Hz(CEA-861-F) ・3840×2160/60Hz(CEA-861-F) ・2560×1440/60Hz(VESA CVT Reduced blanking) ・1920×1200/60Hz(VESA CVT Reduced blanking) ・1920×1080/240Hz(Pixel Clock 556.8MHz、567.0MHz)*2 ・1920×1080/144Hz(Pixel Clock 346.54MHz)*2 ・1920×1080/120Hz(VESA CVT Reduced blanking)*2 ・1920×1080/60Hz(CEA-861-F) ・*1 HDCP 1.4、2.2 対応 ・*2 入力とスルー出力に対応 ・USBストリーミング:*3 *4 *5 ・1080p、720p、640x480 ・*3 UVC(USB Video Class)非圧縮ビデオ 4:2:2(Y/Pb/Pr)、8ビット ・*4 フレーム・レートは、システム・フレーム・レート対してフル・フレーム・レートかハーフ・フレーム・レートか選択できます。 ・*5 Color Gamut: Rec.601、Rec.709、Dynamic Range: SDR ・* Color Gamut:Rec.601、Rec.709、Rec.2020 ・* Dynamic Range:SDR、HDR PQ (HDR10)、 HDR HLG 機能 ・4K Scaler ・FHD Down Scaler for USB Streaming ・Fade to Black ・Test Pattern Generator ・Rotation *6 ・Flip H、V ・Edge Enhancer ・Motion Adaptive Deinterlacer ・Color Correction ・Dynamic Range Conversion ・Frame Rate Conversion (up to 240Hz) ・*6 使用するにはSub Processingを無効にする必要があります。 音声 音声処理 ・24ビット/48kHz フォーマット ・12G-SDI:リニアPCM、 24ビット/48kHz、16ch(SMPTE 299M) ・HDMI 4K:リニアPCM, 24ビット/48kHz、8ch ・STREAMING:リニアPCM、16ビット/48kHz、2ch(UAC(USB Audio Class)) 規定入力レベル ・LINE IN:-10dBu(最大+8 dBu) ・AUDIO IN: +4dBu(最大+24dBu) 入力インピーダンス ・LINE IN:38kΩ ・AUDIO IN:15kΩ 規定出力レベル ・LINE OUT:-10dBu(最大+8dBu) ・AUDIO OUT:+4dBu(最大+24dBu) 出力インピーダンス ・LINE OUT:1kΩ ・AUDIO OUT:600Ωs 機能 ・Output Level ・Patchbay ・Delay ・Equalizer ・Mastering ・Test Tone Generator 端子 入力端子 ・12G-SDI IN:BNCタイプ(SMPTE 2082、2081、424M(SMPTE 425M-AB)、292M、259M) ・HDMI 4K IN:HDMI Aタイプ ・STREAMING:USB Bタイプ(USB3.0) ・LINE IN:RCAピン・タイプ ・AUDIO IN:25ピンD-subタイプ(メス)(バランス・オーディオ、2ch) ・REFERENCE IN:BNCタイプ(Black Burst(フレームに同期)、Bi-Level、Tri-Level) 出力端子 ・12G-SDI OUT:BNC タイプ(SMPTE ST2082、ST2081、424M(SMPTE 425M-AB)、292M、259M) ・12G-SDI THRU:BNCタイプ ・HDMI 4K OUT:HDMI Aタイプ ・STREAMING: USB Bタイプ(USB3.0) ・LINE OUT:RCAピン・タイプ ・AUDIO OUT:25ピンD-subタイプ(メス)(バランス・オーディオ、2ch) ・REFERENCE THRU/OUT:BNCタイプ(Black Burst) その他端子 ・USB HOST:USB Aタイプ(USB2.0)(USBメモリー用) REMOTE:RJ45タイプ、100BASE-TX その他 機能 ・EDID Emulator ・Genlock ・Preset Memory×8 ディスプレイ ・グラフィックLCD、256×64ドット 電源 ・ACアダプター 消費電流 ・2.3A(DC24V) 消費電力 ・55W 動作温度 ・0~+40℃ 外形寸法 ・210(幅)×284.5(奥行)×43(高さ) 質量(本体のみ) ・2.2kg 付属品 ・取扱説明書 ・「安全上のご注意」チラシ ・ACアダプター ・電源コード ・ゴム足×4 ・ラック・マウント・アングル・セット ・DCプラグ・ストッパー ・保証書 ・ローランド ユーザー登録カード * 0dBu=0.775Vrms

429000 円 (税込 / 送料別)

Roland ローランド V-1HD+ ( PLUS プラス ) ◆ HD ビデオスイッチャー

V-1HD+ (プラス) ◆ HDビデオスイッチャーRoland ローランド V-1HD+ ( PLUS プラス ) ◆ HD ビデオスイッチャー

《 コンパクト HDビデオスイッチャー 》 ◆ ROLAND ( ローランド ) V-1HD+ ( PLUS プラス ) HD Video Switcher[ 商品説明 ] プロレベルのビデオ・スイッチングとオーディオ・ミキシングに対応、ライブ配信にも最適 V-1HD+はプロレベルの映像制作、イベント演出、ライブ配信を行いたいユーザーのためのコンパクトなビデオスイッチャーです。豊富な入出力端子を備え、カメラ、PC、マイクなどをダイレクトに接続。直感的でわかりやすい操作ながら、映像・音声を細部までコントロールすることができます。映像のプレビューとメニュー表示を行うマルチビューアーは10分割となり、さらに信頼性が高くなりました。V-1HD+で今日からあなたの環境をアップグレードしましょう。 ◆主な特徴 ・プロレベルのイベント演出やライブ配信に対応できる豊富な入出力端子を装備 ・高性能な14チャンネル・オーディオ・ミキサーを搭載 ・コンパクトでセットアップも簡単 ・直感的なユーザーインターフェース ・操作の省力化を実現するオート・スイッチング機能搭載 ・映像は4レイヤー構成、PinPやDSKによる映像合成も可能 ・音声入力にはXLR端子を備え、業務用ミキシング・コンソールとの接続も安心 ・iPad専用アプリケーション V-1HD+ Remote 無償ダウンロード対応 ◆豊富なビデオ入出力 映像のプロの業務が、機材のスペックによって制限を受けることがあってはなりません。 V-1HD+ は多様なビデオ機器との接続が求められる昨今のワークフローに柔軟に対応します。 ◆エフェクトを備えた14チャンネル・オーディオ・ミキサー搭載 ビデオのスイッチング機能の他にも、高性能な14チャンネル・オーディオ・ミキサーを搭載。 HDMIに含まれたオーディオに加え、マイクやライン入力の音声を重ねることができ、イコライザーやコンプレッサーなど、様々なエフェクトを内蔵しています。 ◆映像と音声のモニタリング機能 例えばプロのライブ配信の現場では、映像や音声を放送前にモニタリングすることが非常に重要になります。 V-1HD+ は映像と音声をリアルタイムでモニタリングするための様々な機能が搭載されています。 ◆エフェクト、キー合成、静止画機能 V-1HD+ は多彩な映像エフェクトを搭載しており、テレビのニュース番組で見慣れた、子画面やテロップを含んだ映像を作り出すことができます。 ◆その他の機能 さらにV-1HD+ にはビデオ制作やライブ配信などの現場でも使いやすい機能が搭載されています。 ●映像 映像処理 4:2:2(Y/Pb/Pr)、8ビット 入力端子 INPUT 1~3:HDMIタイプA×3 ※HDCP対応 INPUT 4:HDMIタイプA ※HDCP対応 ※マルチフォーマット対応 出力端子 OUTPUT 1~2:HDMIタイプA×2 ※HDCP対応 入力映像フォーマット INPUT 1~3 720/59.94p、720/60p ※1、※3 720/50p ※1、※4 1080/59.94i、1080/60i、1080/59.94p、1080/60p、1080/29.97p、1080/30p ※2、※3 1080/50i、1080/50p、1080/25p ※2、※4 1080/23.98p、1080/24p ※2 ※インターレースで入力された映像は、本体内の処理でプログレッシブに変換されます。 ※1 システムフォーマット「720p」設定時 ※2 システムフォーマット「1080i」または「1080p」設定時 ※3 フレーム・レート「59.94Hz」設定時 ※4 フレーム・レート「50Hz」設定時 INPUT 4 480/59.94i、480/59.94p、720/59.94p、720/60p、1080/59.94i、1080/60i、1080/59.94p、1080/60p、1080/29.97p、1080/30p ※1 576/50i、576/50p、720/50p、1080/50i、1080/50p、1080/25p ※2 1080/23.98p、1080/24p VGA(640×480/60Hz)、SVGA(800×600/60Hz)、XGA(1024×768/60Hz) WXGA(1280×800/60Hz)、SXGA(1280×1024/60Hz) FWXGA(1366×768/60Hz)、SXGA+(1400×1050/60Hz) UXGA(1600×1200/60Hz)、WUXGA(1920×1200/60Hz) ※リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値です。 ※CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11準拠 ※1920×1200/60Hz:Reduced blanking ※インターレースで入力された映像は、本体内の処理でプログレッシブに変換されます。 ※1 フレーム・レート「59.94Hz」設定時 ※2 フレーム・レート「50Hz」設定時 静止画(Still Image): Bitmap File(.bmp)最大1920×1080、24ビットカラー、無圧縮 PNG File(.png)最大1920×1080、24ビットカラー ※最大4枚まで内蔵不揮発メモリーに記憶可能 ※PNGαチャンネルは非対応です。 出力映像フォーマット OUTPUT 1~2: 720/59.94p ※1、※4 720/50p ※1、※5 1080/59.94i ※2、※4 1080/50i ※2、※5 1080/59.94p ※3、※4 1080/50p ※3、※5 ※1 システムフォーマット「720p」設定時 ※2 システムフォーマット「1080i」設定時 ※3 システムフォーマット「1080p」設定時 ※4 フレーム・レート「59.94Hz」設定時 ※5 フレーム・レート「50Hz」設定時 映像エフェクト 切り替え:カット、ミックス(ディゾルブ/FAM/NAM)、ワイプ(8種類) 合成:ピクチャー・イン・ピクチャー(四角型、丸型、菱型)、スプリット(2種類)、キー(ルミナンス・キー、クロマ・キー)、DSK(ルミナンス・キー、クロマ・キー) その他:左右反転、上下反転、静止画キャプチャー、静止画再生、アウトプット・フェード(音声、映像:白または黒)、テスト・パターン出力 ●音声 音声処理 サンプル・レート:24ビット/48kHz 音声フォーマット リニアPCM、24ビット/48kHz、2ch 入力端子 INPUT 1~4:HDMIタイプA×4 AUDIO IN 1~2:XLR-3-31タイプ(バランス、ファンタム電源DC 48V、14mA Max) LINE IN:RCAピン・タイプ MIC/AUX IN:ステレオ・ミニ・タイプ(プラグイン・パワー対応) 出力端子 OUTPUT1~2:HDMIタイプA×2 AUDIO OUT L、R:TRS標準タイプ PHONES:ステレオ・ミニ・タイプ 規定入力レベル AUDIO IN 1~2:-60~+4dBu(最大入力レベル:+24dBu) LINE IN:-10dBu(最大入力レベル:+10dBu) MIC/AUX IN:-51~-10dBu(最大入力レベル:+10dBu) 入力インピーダンス AUDIO IN 1~2:10kΩ LINE IN:15kΩ MIC/AUX IN:10kΩ 規定出力レベル AUDIO OUT L、R:+4dBu(最大出力レベル:+24dBu) PHONES:72mW+72mW(32Ω負荷時) 出力インピーダンス AUDIO OUT L、R:600Ω PHONES:10Ω オーディオ・エフェク ディレイ、ハイパスフィルター、ディエッサー、コンプレッサー、ノイズゲート、イコライザー、リミッター、リバーブ、テスト・トーン出力 ●その他 その他の端子 USB MEMORY:USB Aタイプ(USBメモリー用) USB:USB Bタイプ(外部制御用) RS-232:9ピンD-subタイプ(オス、外部制御用) TALLY:9ピンD-subタイプ(メス、タリー出力用) その他機能 プリセット・メモリー(8個) パネル・ロック機能 EDIDエミュレーター オート・スイッチング オート・インプット・ディテクト 電源 ACアダプター 消費電流 2.1A 消費電力 25.2W 動作温度 0~+40℃ 外形寸法 316(幅)×121(奥行)×65(高さ)mm 質量 1.4kg(ACアダプターを除く) 付属品 スタートアップ・ガイド、「安全上のご注意」チラシ、ACアダプター、電源コード、保証書 ※0dBu=0.775Vrms ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ 詳しいスペックはメーカーサイトなどでご確認ください。

154000 円 (税込 / 送料別)