「パソコン・周辺機器 > PCソフト」の商品をご紹介します。

【あみあみ限定特典】【特典】PCソフト 紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~ スペシャルコレクションボックス《09月予約》
※画像は実際の商品とは異なる場合があります。販売数量制限お一人様 3 ヶまで。(同一住所、あみあみ本店支店合わせての制限数です)備考※あみあみ限定特典が付きます。発売日25年09月26日ブランドコーエーテクモコーエーテクモゲームス原作名紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~レスレリアーナのアトリエコピーライト(C) コーエーテクモゲームス All rights reserved.製品仕様スペシャルコレクションボックスセット内容PCソフト 紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~≪スペシャルコレクションボックス同梱物≫描き下ろしイラスト A1タペストリー特製メタリックポストカード6枚組特製アクリルスタンドセット妖精さんのメモ帳アートブックサウンドトラック特製ホログラム色紙2枚セットリアス&スレイ専用 先行配信衣装「ミッドナイトコスチュームセット」ダウンロードシリアル≪パッケージ版限定特典≫スマートフォン/PC『レスレリアーナのアトリエ』ゲーム内アイテムシリアル≪あみあみ限定特典≫描きおろしB2タペストリーCEROレーティングCERO区分_CJANコード4988615209963登録コード_00155 _00162 _00159 CTG009 b0004279 b0000932 t039730 e0000400 e0000499 e0000500 メディア ゲームソフト PCソフト ami_bonus prei KTGS-09963 詳細ジャンル:錬金術RPG『レスレリ』と繋がる「新たなアトリエ」がSteamに登場!これまでの「アトリエ」シリーズの体験を踏襲しつつも進化させ、『レスレリアーナのアトリエ』の世界を舞台に、新主人公で描かれるもうひとつの『レスレリ』の物語を描きます。■ストーリー歩き出そう。未来を見つける旅路へ大切なものを取り戻すため、失われた故郷でふたりは真実を探す--かつて、三つの州の境に存在し、鉱山と交易によって栄えた町「ハルフェン」。そんな平和な町で、住民のほとんどが消えるという謎の災害が発生。町は禁足地となり、王都から派遣される調査員を除き、立ち入ることができなくなってしまう。月日は流れ、町の禁足は解かれ、復興計画が立ち上がることとなった。それを機に、かつて故郷を追われた少女と少年も成長し、それぞれの想いを胸に帰郷する。ひとりは、行方不明になった祖父が残した店を取り戻すため。もうひとりは、父の残した遺品について調べるため。そして、共通する目的である人々が消えた原因を調べるために--彼らは故郷の地で出会い、共に真実を探すために歩むこととなる。その先に、想像もしなかった出会いと真実が待ち受けているとも知らずに--■キャラクター主人公は、人懐っこい性格の元気な冒険者「リアス」と落ち着いた物腰のしっかり者の青年「スレイ」。さらに歴代「アトリエ」シリーズから「ロゼ」「トトリ」「ウィルベル」「ソフィー」もプレイアブルで登場!■ゲームシステム(1)フィールドキャラクターを操作することで自分の足でフィールドを探索することができます。フィールド上では、時間の経過による昼夜の変化や天候の変化などにより『レスレリ』では描き切れなかった景色を堪能しながら冒険を楽しむことができます。さらに、フィールドには、「亜空の道」と呼ばれる地形の異なるさまざまな階層型ダンジョンが存在します。各ダンジョン内では、訪れるたびにランダムに形が変わり、難易度によって素材や敵が変化します。(2)戦闘戦闘は、『レスレリ』を継承した戦略性の高いタイムラインコマンドバトルです。バトルメンバーは前衛・後衛それぞれ最大3名ずつに分かれ、仲間と一体になったバトルが楽しめるほか、マルチアクションやアイテムミックス、ユナイトアタックなどの新要素を駆使することでより爽快なバトルが展開!(3)調合素材の持つ色「ギフトカラー」を繋げてアイテムを作成する「ギフトカラー調合」。仲間と協力して調合することでアイテムをさらに強化することができます。さらに、最大3種の素材で特性が付与できるので、簡単ながらよりこだわった調合を可能に!(4)町の発展/ショップ経営「調合」で作ったアイテムを自分のショップで販売して町を発展させましょう!さまざまなアイテムを販売することでお金を稼ぎ、稼いだお金を出資することで町が発展していきます。町が発展することで、新たな調合レシピを獲得したり、メインストーリーが進行します。●スペシャルコレクションボックス同梱物内容(1)描き下ろしイラスト A1タペストリー(2)特製メタリックポストカード6枚組(3)特製アクリルスタンドセット(4)妖精さんのメモ帳(5)アートブック(6)サウンドトラック(7)特製ホログラム色紙2枚セット(8)リアス&スレイ専用 先行配信衣装「ミッドナイトコスチュームセット」ダウンロードシリアル詳細は公式サイトをご覧ください。(5)~(8)の内容は別売のプレミアムボックス同梱物と同一となります。
22600 円 (税込 / 送料別)

あらゆるノイズ・テクスチャを生み出すクリエイティブなノイズ音源!Audio Thing/NOISES【~08/31 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 あらゆるノイズ・テクスチャを生み出すクリエイティブなノイズ音源! 『NOISES』は、遊び心と刺激的なインターフェイスを持つ実験的なプラグイン・エフェクトで、音楽やオーディオの制作に幅広い種類のノイズを付加できるように設計されています。 本製品は、ドイツの作曲家であるHainbachとの共同開発を行ったプラグインです。彼は、貴重なヴィンテージ計測機器やテープ機器、アナログシンセ、奇妙なフィールドレコーディング、電気音響や磁場の実験など、何百ものレコーディング環境を自らのラボで作り、私たちとこのクリエイティブなノイズ・インストゥルメントを作りました。中央の大きなダイヤルを使用してノイズを誘発させ、内蔵のシーケンサーがそれを音楽的な表現にしてくれるため、最小限のクリックで最大限のサウンドを奏でることが可能です。 さりげなく使うことでトラックにまとまりを与えるもよし、強めに使うことでトラック全体のベースとするもよし。映画、ゲーム、ポッドキャスト用のモダンなスコアを簡単に作成でき、サウンドデザインのための手軽なツールにもなります。 ■その他、インストールにはハードディスクに最低でも1.5GB以上(インストール時)の空き領域が必要です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
5841 円 (税込 / 送料別)

60年代に誕生したサンプリングサウンドの原点UVI/Mello【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 60年代に誕生したサンプリングサウンドの原点 クラシックロック全盛期に重用され、約160kgの重さもするこのヘビー級の楽器は、それまでの音楽制作の手法を一変させました。整然と配列された複数のテープマシーンを装備し、1つのノートごとに録音された音を鍵盤操作で再生をする仕組みで、現在のサンプリング音源の原点とも言えます。テープを使用するためその音の長さはノートごとに最長8秒の制限がありました。しかしながら、キーボード1つ1つにテープマシーンが備え付けられているため、フルポリフォニックでマルチティンバーを実現したエンジンは、その当時では画期的なものでした。この楽器を一躍に有名にしたのは the Beatles のヒットソング “Strawberry Fields Forever” で、その後も The Moody Blues、Rolling Stones、そしてプログレッシブロック レジェンド Yes をはじめ、多くのバンドや楽曲で使用され、60年代サウンドを演出するための必需品となりました。また、実際の音を録音してそれを演奏する手法は、現在の音楽制作スタイルの基礎にもなっています。 そして Mello(メロ)、我々はソフトウェア音源としてこの歴史的な楽器の魅力の完全再現に挑みました。この作業に3台のマシーンを用意し、数々のオリジナルテープの音色を丹念にマルチサンプリングしました。全ての音を3台のマシーンで鳴らし、集められたサンプルの中からベストな結果を残しました。こうして完成した 28 の音色は、どれも鍵盤操作や内部構造によるノイズが収められ、実機を演奏しているかのような生々しさを実現します。これらのメカノイズはステレオで収録され、キーオフやテープノイズも用意し、お好みに合わせてミックスすることができます。さらに、オリジナルのハードウェアと同様、リバーブも装備します。 Mello の魅力は、そのリアルさだけではありません。実機に無い機能もたくさん用意をしました。アナログモデリングのテープディレイ、リバーブ、特別用意されたユニゾンモード、切替え可能なマルチモードフィルター、3バンドEQなどを装備し、その魅力をより一層のものします。特にユニゾンモードは、ステレオ再生時の不必要な鳴りを排除した仕様となっています。 Mello は実機の持つあたたかさとバッテリー駆動の質感など、60年代のスタジオに常設されたこの楽器を最も忠実再現したソフトウェアです。 【製品特徴】 ■3台の実機から収録した、自然で脚色の無いサンプルライブラリーを使用 ■ミキシング可能な鍵盤およびメカノイズによって、実機演奏時の感触をリアルに再現 ■キーボードレンジの切替え(オリジナルとエクステンド) ■カスタム ユニゾンを含むステレオモードn ■カットオフとレゾナンスを装備した切替え可能なマルチモードフィルター ■アンプリチュードのフィルターの ADSR エンベロープとベロシティ対応 ■ミッドバンドの周波数可変の 3バンドEQ ■SparkVerb(シンセティック リバーブ)内蔵 ■アナログモデリング テープディレイ 【収録サウンド】 ■Brass ■CelestaAndVoice ■Cello1 ■Cello2 ■ChoirFemale ■ChoirMale ■ChoirTron ■ChurchOrgan1 ■ChurchOrgan2 ■ChurchOrgan3 ■Clarinet ■Flute1 ■Flute2 ■Sax ■Guit12Str ■GuitElectricA ■GuitElectricB ■GuitSpanish ■Harp ■Oboe ■Piano ■Strings1 ■Strings2 ■Strings3 ■Strings4 ■Vibraphone1 ■Vibraphone2 ■Viola 【製品仕様】 ■サイズ:680MB(FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは1,4GB) ■コンテンツ:12プリセット、28サウンド、 2,037サンプル ■サンプル解像度:44.1 kHz(収録: 96 kHz) ■ライセンス:1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション ■UVI Workstation 2.6.9以降、またはFalcon 1.2.1以降に対応 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
10000 円 (税込 / 送料別)
![[数量限定特価] UNIVERSAL AUDIO UAD Guitar Amp Bundle ユニバーサルオーディオ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01785/mt0178543.jpg?_ex=128x128)
[数量限定特価] UNIVERSAL AUDIO UAD Guitar Amp Bundle ユニバーサルオーディオ
新バージョンで再登場、史上最高の真空管アンプを DAW で【特徴】史上最高の真空管アンプ 4 種類の本格的なエミュレーションがバンドル新バージョンのGuitar Amp Bundleに含まれる”UAD Woodrow '55 Instrument Amplifie”は2025/4/15(日本時間の都合上4/16) 以降 にダウンロード可能となります。史上最高の真空管アンプを DAW で演奏、録音できます。UAD ギター アンプ バンドルでクラシックなギター アンプの音色を探求しましょう。史上最高の真空管アンプ 3 種類の本格的なエミュレーションがバンドルされており、大幅な割引が受けられます。 ギタリストやスタジオ プロデューサーに最適で、きらめくアメリカン クリーンからクラシックなブリティッシュ クランチまで、あらゆるサウンドが得られます。ありふれたトラックを伝説的なものに変えるには最適な選択です。【】UAD Woodrow '55 Instrument Amplifier イーグルス、チャック・ベリー、ニール・ヤングなどのアーティストによって有名になった伝説のツイード・アンプのサウンドを手に入れましょう。* 20 年以上かけて完成させた定評ある UAD モデリングに基づいて構築された UAD Woodrow ‘55 Instrument Amplifier は、アメリカン クラシックの豊かなクリーンとグランジなオーバードライブを提供します。※同じ商品名にですが、2025/4/1 16:00まで発売されていた旧バージョンの"UAD Guitar Amp Bundle"をご購入いただいた場合はこのWoodrowは付属しませんのでご注意ください。UAD Ruby '63 Top Boost AmplifierQueen から U2、Radiohead* まで、さまざまなバンドに愛されてきた典型的な英国製バルブ アンプの音色を探求してください。Ruby '63 Top Boost Amplifier プラグインは、クワイアボーイのクリーンから複雑なオーバードライブ、クラシックなビブラート効果まで、あらゆる音を提供します。さらに、クラシックなブースト効果、ルーム サウンド、完璧にマイク調整されたスピーカー キャブのコレクションも入手できます。UAD Dream '65 Reverb Amplifier60 年以上にわたってアーティストやプロデューサーに愛されてきた、アメリカのチューブ アンプの定番サウンドを演奏してください。Dream '65 Reverb Amplifier プラグインは、大胆なクリーン、心地よいチューブ ブレイクアップ、素晴らしいスプリング リバーブとビブラートを備えた、1965 年の「ゴールデン ユニット」リバーブ アンプの時代を超越したサウンドと感触を完璧に再現します。さらに、内蔵ブースト、有名なアンプ モッド、完璧にマイク調整されたスピーカー キャブのコレクションも用意されています。UAD Lion '68 Super Lead Amp何十年にもわたる伝説のロックバンドによって有名になったクラシックな英国アンプのサウンドを体験してください。Lion '68 Super Lead Amp プラグインは、3 つの異なる 100 ワット プレキシ アンプのサウンドを提供するため、オリジナルと同じゴージャスなクリーン、アグレッシブなブレイクアップ、ホットロッドの轟音を楽しむことができます。さらに、クラシックなブースト エフェクト、ルーム サウンド、完璧にマイクが設定されたスピーカー キャブのコレクションも手に入ります。【詳細情報】UAD NativeUAハードウェアを使用せずに、MacやPCで動作しますApollo リアルタイムとUAD-2ApolloインターフェイスとUAD-2ハードウェアで高速に動作します。※選択するプラグインによって異なります。システム要件:UAD Native プラグインは、macOS 10.15 Catalina 以降と Windows 10 と 11 の両方で動作します。システム要件は UAサポートページでご確認ください。JANコード:4530027174089
13951 円 (税込 / 送料込)

年賀状や暑中見舞いなど1年中使えるハガキ作成ソフト【8/18限定ダイヤモンド会員はエントリーで当店全品最大P8倍】はじめてのハガキ印刷 通年対応版 IRT0424 アイアールティ IRT Windows用【KK9N0D18P】
■ アイアールティー(IRT) ■こんな方におすすめ! 便利!・宛名書きの量が多くて大変な思いをされている方・年賀状や暑中見舞いなど1年中使えるハガキ作成ソフトをお探しの方・デジカメ写真を使ってオリジナルのハガキを作ってみたい方・パソコン初心者でもデザインできるハガキ印刷ソフトをお探しの方◆ 主な特長 ◆『はじめてのハガキ印刷 通年対応版』は、年賀状、暑中見舞い、季節ごとの挨拶状や引越し、出産等の報告ハガキを作成・印刷できる1年中使えるソフトです。充実した機能搭載の住所録画面での住所管理・宛名印刷から、デザインされたテンプレートを使ったハガキ裏面の印刷までをソフト1本でおこなうことができます。宛名を登録する住所録は、家族や個人用、会社用などの複数登録ができ、作成した住所録内の分類分けの設定もできます。差出人の複数登録にも対応しており、作成した住所録との組み合わせにて用途に合わせた宛名印刷が可能です。ハガキの裏面は収録素材やフォント、文字、図形、デジカメ写真、QRコードなどの組み合わせにてオリジナリティあふれるデザインの作成や、収録されているテンプレートを編集してハガキのデザインを作成することもできます。また、今作ではソフトに収録されている素材・テンプレートデータとは別に素材とテンプレートが追加可能な更新機能を搭載。毎年ソフトを買い替える必要なく新たなデザインや素材をご利用いただけます。ハガキ印刷時の宛名の印刷位置やハガキデザインの確認用に試し刷り用ハガキ2枚を同梱。ハガキ印刷ソフトをはじめてお使いいただく方にもおすすめのソフトです。住所録管理からハガキ印刷まで!すぐにオリジナルハガキが完成!◆ 主な仕様 ◆■対応OS:Windows 10 / 11※Mac OSには対応しておりません。■CPU:対応OSが正常に動作する環境以上■メモリ:対応OSが正常に動作する環境以上■ディスプレイ:1024×768以上の解像度で色深度32bit True Color以上の表示をサポートしている環境※画面の解像度が1024×768であっても画面の文字サイズを大きくした場合(DPIを変更された場合)は『はじめてのハガキ印刷 通年対応版』並びに付属ソフトの画面が正常に表示されない場合があります。■CD-ROM:倍速以上■ハードディスク:4GB以上の空き容量(インストール時)※別途データ保存の為の空き容量やバックアップ用の空き容量が必要となります。■プリンター:対応OS上で正常動作するA4、ハガキサイズに印刷可能なレーザープリンターもしくはインクジェットプリンター■スキャナー:TWAIN32ドライバが対応しているスキャナー■その他:インターネット接続環境必須※郵便番号や素材・デザインテンプレートの更新、オンラインマニュアルの閲覧や本製品のアップデート並びにユーザー登録を行う際にインターネット接続環境が必要です。■対応ファイル形式:読込形式(画像):JPEG / BMP / PNG簡易商品仕様ブランド名:IRT|アイアールティーメーカー型番:IRT0424代表カラー:-
2980 円 (税込 / 送料別)

フューチャー・ポップに特化したAVENGER専用拡張プリセット第2弾VENGEANCE SOUND/FUTURE POP 2【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『AVENGER EXPANSION PACK:FUTURE POP 2』は音楽プロデューサーの「Stephan Endemann」にインスピレーションを受けたフューチャーポップ向けAVENGER拡張プリセット集第2弾です。アルペジオ/ベース/ドラム/リード/フルコーラスのボーカルラインを含むプリセットを収録。ヒットチャート上位に食い込む現代のポップ/EDM/フューチャー・ベースなどのジャンルに最適なサウンドコレクションです。 ※本製品をお使いいただくには『AVENGER』のバージョン1.5.0以上が必要です。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
10120 円 (税込 / 送料別)

2つのノブだけでトラックにハイエンドのきらめきを追加できるエキサイターSLATE DIGITAL/FG-36A【数量限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 FG-36Aは1960年代の伝説的なビンテージエキサイターを忠実にエミュレートしたもので、モディファイされたビンテージエキサイターユニットのきらめきと輝きをミックスにもたらします。 CLASSIC COLOR WITH JUST TWO KNOBS FG-36Aの操作は非常にシンプルで、2つのノブだけでトラックにハイエンドのきらめきを追加できます。 Intensity(強度)ノブを使用して希望の量をダイヤルし、Output(出力)を調整します。それだけです。 CRISP HIGHS PERFECT LOWS オリジナルのビンテージエキサイターを忠実にエミュレートしたFG-36Aを使用すると低域を破壊することなく高域を楽に仕上げることができます。ハイハットからボーカル、そして808のサウンドも、ローエンドをしっかりと保ちながらハイエンドにゴージャスな輝きを加えます。 ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。
21780 円 (税込 / 送料別)

設計ツールのHUBとして進化するdracad 2025 (新規)壁量計算テクニック集(改正案対応)プレゼント(PDF版 なまあずショップ限定)
国産3D CADのベストセラー DRA-CADシリーズの最新作のdracad2025 メーカーより宅配便で直送いたします。 壁量計算テクニック集(改正案対応)プレゼント(PDF版 なまあずショップ限定) 新機能 ・動作の高速化 ・ユニコード対応により文字化けの軽減 ・JWWのレイヤパレットに対応 ・新壁量計算に対応 ※なまあずショップでは、DRA-CADアソシエイト会員の追加購入販売は行っておりません。3Dに対応した国産建築CADです
238700 円 (税込 / 送料込)

8つのインストゥルメントを1度にカスタマイズ、マレット系音源!VIR2/VITAL SERIES: MALLETS【~08/14 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 8つのインストゥルメントを1度にカスタマイズ、マレット系音源! 【製品概要】 プロデューサー、ソングライター、作曲家へ、抜群の操作性と、あらゆる音楽制作に必要となる機能を備えたインストゥルメントを提供することを掲げた「VITAL SERIES」の第一弾、マレット系音源『VITAL SERIES: MALLETS』登場! 【製品特徴】 ■1つのパッチで8つのインストゥルメントを編集、再生、ブレンド、カスタマイズできる本製品は、各インストゥルメントに、マレット・タイプ、音量、パン、ステレオ幅、オクターブ・リマップ、ADSRなどの、様々なコントロールを搭載。 ■収録されたドライなステレオ・サンプルは4つのベロシティー・レイヤーと5つのラウンドロビンが用意されています。 ■7つの各種エフェクトが搭載されている他、1つのノートをトリガーすると、2つの手での演奏がシミュレートされるなど、多種多様の機能を兼ね備えています。 【製品仕様】 ■Native Instruments KONTAKT 5 PLAYER採用(5.6.5以上) ■メモリーサーバー機能により、4GB 以上のメモリを使用可能 ■マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応(最大16 コア) ■KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載 ■32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力 ■改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能 ■柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能) ■マイクロ・チューニング/マスター・テンポ設定 ■パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替 ■最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
16456 円 (税込 / 送料別)

80のベストセラーUADプラグインのリストから3つを選択UNIVERSAL AUDIO/UAD Select 3 Bundle【~08/31 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※いずれかの UAD Plug-In をご購入後、登録時に3つ選べます。 お好きなプラグ インをお選びください。 【製品概要】 サウンドの向上を目指す音楽プロデューサーに最適な UAD セレクト バンドルを使用すると、Universal Audio のベストセラー UAD プラグインとバーチャル インストゥルメントの厳選されたセレクションから選択して、常に夢見てきたコレクションを構築できます。 ネイティブ ワークフロー、Apollo DSP 搭載スタジオ、またはその両方のハイブリッドを使用する場合でも、これらのバンドルにはプレミアム UA サウンドが破格の価格で詰め込まれています。 【選択可能なプラグイン一覧】 ■1176 Classic Limiter Collection (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■AKG BX 20 Spring Reverb (Apollo/UAD-2) ■Ampex ATR-102 Mastering Tape Recorder (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■API 2500 Bus Compressor (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■API 500 Series EQ Collection (Apollo/UAD-2) ■API Preamp (Apollo/UAD-2) ■API Vision Channel Strip Collection (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Avalon VT-737 Tube Channel Strip (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Brigade Chorus (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Cambridge EQ (Apollo/UAD-2) ■Capitol Chambers (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Capitol Mastering Compressor (ネイティブ) ■Century Tube Channel Strip (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Cooper Time Cube Mk II Delay (Apollo/UAD-2) ■dbx 160 Compressor / Limiter (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Distortion Essentials Bundle (Apollo/UAD-2) ■DreamVerb Room Modeler (Apollo/UAD-2) ■Electra 88 Vintage Keyboard Studio (ネイティブ) ■Empirical Labs EL8 Distressor (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■EMT 140 Classic Plate Reverberator (Apollo/UAD-2) ■EMT 250 Classic Electronic Reverb (Apollo/UAD-2) ■EP-34 Tape Echo (Apollo/UAD-2) ■Fairchild Tube Limiter Collection (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■FATSOTM Jr./Sr. Tape Sim. & Compressor (Apollo/UAD-2) ■Fender ’55 Tweed Deluxe (Apollo/UAD-2) ■Galaxy Tape Echo (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Harrison 32C / 32C SE Channel EQ (Apollo/UAD-2) ■Helios Type 69 Preamp and EQ Collection (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Hitsville EQ Collection (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Hitsville Reverb Chambers (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Korg SDD-3000 Digital Delay (Apollo/UAD-2) ■Lexicon 224 Digital Reverb (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Little Labs IBP Phase Alignment Tool (Apollo/UAD-2) ■Little Labs Voice Of God Bass Resonance (Apollo/UAD-2) ■Manley Massive Passive EQ (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Manley Tube Preamp (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Manley Variable Mu Limiter Compressor (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Manley VOXBOX Channel Strip (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Moog Minimoog (ネイティブ) ■Moog Multimode Filter Collection (Apollo/UAD-2) ■MXR Flanger/Doubler (Apollo/UAD-2) ■Ocean Way Microphone Collection (Apollo/UAD-2) ■Opal Morphing Synth (ネイティブ) ■Oxide Tape Recorder (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■PolyMAX Synth (ネイティブ) ■Precision Buss Compressor (Apollo/UAD-2) ■Precision De-Esser (Apollo/UAD-2) ■Precision Enhancer Hz (Apollo/UAD-2) ■Precision Enhancer kHz (Apollo/UAD-2) ■Precision EQ (Apollo/UAD-2) ■Precision K-Stereo Ambience Recovery (Apollo/UAD-2) ■Precision Limiter (Apollo/UAD-2) ■Precision Maximizer (Apollo/UAD-2) ■Precision Mix Rack Collection (Apollo/UAD-2) ■Precision Multiband (Apollo/UAD-2) ■Pultec Passive EQ Collection (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Pure Plate Reverb (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Ravel (ネイティブ) ■Sphere Mic Collection (Apollo/UAD-2) ■SSL 4000 E Channel Strip (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■SSL 4000 G Bus Compressor (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Studer A800 Tape Recorder (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Studio D Chorus (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Teletronix LA-2A Tube Compressor (ネイティブ) ■Teletronix LA-2A Leveler Collection (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Teletronix LA-3A Classic Audio Leveler (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■Thermionic Culture Vulture (Apollo/UAD-2) ■Trident A-Range Classic Console EQ (Apollo/UAD-2) ■UA 175B & 176 Tube Compressor Collection (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■UA 610 Tube Preamp & EQ Collection (Apollo/UAD-2) ■UA LA-6176 Signature Channel Strip (ネイティブ, Apollo/UAD-2) ■UAD Dream ’65 Reverb Amp (ネイティブ) ■UAD Lion ’68 Super Lead Amp (ネイティブ) ■UAD Ruby ’63 Top Boost Amp (ネイティブ) ■UAD Sound City Studios Plug-In (ネイティブ) ■V76 Preamplifier (Apollo/UAD-2) ■Verve Analog Machines (ネイティブ) ■Verve Analog Machines Essentials (ネイティブ) ■Waterfall B3 Organ (ネイティブ) ■Waterfall Rotary Speaker (ネイティブ) ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。
25230 円 (税込 / 送料別)

叙情的で美しい『二胡』の音色が織りなす、感動的なテクスチャ。EVOLUTION SERIES/WORLD COLORS ERHU【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『WORLD COLORS ERHU』は、「ERHU(二胡)」の音色で楽曲の中に生命と動きを感じさせるようデザインされた、テクスチャ音源です。名手によって演奏された叙情的で美しい二胡の音色によってユニークで感動的なテクスチャを織りなし、皆さんの音楽的な閃きに光を灯します。 『WORLD COLORS ERHU』は、 生き生きとした自然なサンプルをライブラリ化することを重要なコンセプトの一部としています。最新鋭の機材と細部にまでこだわったレコーディングにより、様々な奏法で情感あふれる演奏をライブラリ化しました。ソフトウェア音源で優れたミュージシャンが難なく演奏するリアリズムを再現することは非常に困難なことですが、作曲に人間的な表現が必要なシチュエーションで役立つ生々しく人間味のあるオーディオサンプルが揃っています。 『WORLD COLORS ERHU』は、多くの機能をシンプルで直感的なインターフェイスでコントロールします。インターフェース上に並ぶボックスの縦列をスロットと呼び、各スロットの3ボックスそれぞれにアーティキュレーションを割り当ててベロシティなどのコントローラでアーティキュレーションを切り替えます。スロットの切り替えもキースイッチやMIDI CC などで行えるため、好みのアーティキュレーションを組み合わせたスロットを最大20個作成し使い分けることが可能です。エクスプレッションによる抑揚のコントロールや、よりメロディックなラインの演奏に有効なスクリプトによる疑似的なレガート、アタック/リリースの調整などを用いて音色を操り、刺激的なテクスチャを作成します。 【主な特長】 ■Native Instruments KONTAKT 6 PLAYER 採用 ■KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載 ■32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力 ■改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能 ■柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能) ■マスター・チューニング/マスター・テンポ設定 ■パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替 ■最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限 ※KONTAKT 6 PLAYER 及びKONTAKT 6 (最新Ver)にて本製品ライブラリをお使いいただけます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
2684 円 (税込 / 送料別)

かんたん!時短!請求書作成!インボイス対応!【20日は24時間限定クーポン配布】JOB ジョブカン会計ジョブカン会計 Desktop 見積・納品・請求書 23 ジョブカンDESKTOP23ミツモリノウヒン(2552549)送料無料
かんたん!時短!請求書作成!インボイス対応!普通紙に美しく印刷できる見積・納品・請求書ソフト。●建築業、建設業、運送業、農業、飲食店、など自営業の方や会計士、税理士、司法書士、行政書士など士業の方にご利用いただいているソフトです。●10%消費税・軽減税率に対応し、取引入力時に日付から税率を自動で判断します。●商品によって異なる税率を設定できます。●区分記載請求書の出力に対応しています。●消費税率を項目ごとに表示することができます。●令和5年10月から導入予定となる適格請求書等保存方式(通称:インボイス制度)にも更新プログラムで対応予定。■メディア:CD-ROM■対応OS:Windows 11/ Windows 10(Sモードを除く)/Windows 8.1(RTを除く) ※32ビット版/64ビット版、各OSの最新バージョン■動作CPU:CPU 1GHz以上を推奨■動作メモリ:1GB以上(32ビット)、2GB以上(64ビット)
4435 円 (税込 / 送料込)

ゲーマーによる、ゲーマーのためのセキュリティ【20日は24時間限定クーポン配布】Webroot ウェブルート・ソフトウェアウェブルート セキュアエニウェア アンチウイルスforゲーマー 1年1台版 ウェブルートアンチウイルスFORゲーマー1Y(2577127)送料無料
気になる遅延や中断なく、PCゲームをプレイ可能。ゲームプレイを遅らせないように、プロテクション機能をオフにする「ゲームモード」や「サイレントモード」を選択する必要はありません。ディスク領域は最小限度で済み、アクセス時間を減らし、ゲーム時のパフォーマンスを維持できます。●ウイルス対策●スパイウエア対策●ファイアウォール●個人情報保護(IDシールド)●アンチフィッシング●クリーンアップ(システム最適化ツール)■更新期限:1年■インストール可能台数:1台■システム要件・Windows 10 32ビットおよび64ビット・Windows 11 64ビット・macOS 11 およびApple M-series ARMまたはインテル processors・macOS 12 およびApple M-series ARMまたはインテル processors・macOS 13 およびApple M-series ARMまたはインテル processors
2979 円 (税込 / 送料込)

簡単に使えるハーモニー生成&ボーカル補正ツール!ZPLANE/VIELKLANG 2【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『Vielklang 2』は、深い音楽知識無しに、簡単にハーモニーを作り出せる革新的ツールです。また、強力なボーカル補正ソフトとしてもお使いいただけます。ボーカルに限らず、あらゆるメロディーパートを調整することを得意としています。 基本的な使い方は、メロディ・パートを画面上にドラッグ&ドロップして、"Harmonize"ボタンを押すだけ、と非常に簡単です。最大4 和音までを追加可能です。 本製品のボーカル補正機能では、ピッチ、ドリフト(ピッチの揺らぎ)、フォルマント、ビブラートの追加、最適なビブラートの解析、コントロールまで行えます。従来は専用ソフトが必要な編集を、ハーモニーを追加する「ついで」に行える革新的な仕様となっています。 作り出された和音の構成/ 展開は、メジャー、マイナー、ドリアン、フリジアン、リディアン、ミクソリディアン、ロクリアン、ジプシー、ペンタトニック(メジャー、マイナー)などにボタン一つで切り替えが可能。万が一、詳しいことが分からなくても、用意されたコードの項目をポチポチしているだけで、「伴奏と合う」、あるいは「近い」メロディラインを手軽に探ることが可能です。 "Snapshots" モードで、MIDI 鍵盤から任意のメロディ/和音のリアルタイム演奏にも対応しているので、簡易的にサンプラーとして使用することも可能です。 世界で活用される、様々な技術を生み出してきた"ZPLANE" による発明と呼ぶべきオーディオ・ハーモナイズ・テクノロジーを搭載した『Vielklang 2』で、メロディを美しく鮮やかに彩りましょう! 【ご使用にあたって】 ■本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由での製品登録ならびにライセンスキーファイルの取得が必要となります。これらの作業にはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればこれらの作業を行うことが可能です。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
14531 円 (税込 / 送料別)

大正琴をベースにした伝統とモダンスタイルの2つのソフトウェア音源を持つコレクションUVI/Nagoya Harp【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 NagoyaHarp(ナゴヤハープ)は大正琴をベースにしたソフトウェア音源コレクションです。伝統のピック弾きによるギターに似た音色から弓を用いたサスティンの効いたアバンギャルドサウンドまで、その響きは多彩を極めます。Nagoya Harpには2つの音源が用意されています。伝統的な響きを再現するSTRUM(ストラム)、先進的かつ実験的な奏法や音色を豊富に揃えたKEYS(キーズ)、2つのバリエーションと様々なソフトウェア技術が伝統楽器の可能性を大きく飛躍させます。高い品質と自然な特性を実現するため、20,000以上のサンプルを収録しました。実機のニュアンスとディテールと自由なサウンドコントロールのために、3つのマイクポジションが用意されています。マイクロフォンの種類もマイクポジションに合わせて、コンデンサー、リボン、チューブとそれぞれ最適なものがチョイスされているこだわりにこだわった内容です。Nagoya Harpはジャンルを超え、美しい伝統的な響きとアバンギャルドの両方を極めた音源です。 Nagoya Harp STRUMは、伝統的な奏法を再現する音源です。通常の用途に特化した最小限のコントロールパラメーターが用意されています。ドローンと開放弦のチューニング、ベロシティシーケンサー、キーノイズ量、3つの独立したマイクボリュームを扱うことが可能です。この音源のために開発されたパフォーマンススクリプトは滑らかなサンプル切り替えを実現、ギタープレイのような自然なハンマリングオンとプリングオフを可能にします。そしてナチュラルな撥弦もこの先進的なスクリプトによるものです。さらにコンボルーション、ドライブ、EQ、コーラス、フェイザー、ディレイ、アルゴリズミックリバーブの充実したエフェクトで、音色をより魅力的仕上げます。STRUMは、忠実なエスニックサウンドが欲しい時に最適です。 Nagoya Harp KEYSは、アバンギャルドスタイルの音源です。STRUMバージョンには無い、UnaCordaHigh-String、UnaCordaLow-String、PalmMuted、SticksとBowedを含む奏法が用意されたバージョンです。そして追加ページには、ADSRのアンプリチュードエンベロープ、マルチモードフィルター、ステレオユニゾン、モノ/ポリスイッチとポルタメント、モジュレーションホイールアサインなど、UVIのシンセ音源でお馴染みのパラメーターも用意されています。KEYSは、伝統楽器を新しい領域へと誘う音源です。バイオリンのような音色からアンビエント、ギターの響きからパーカッシブサウンドまで、そのバリエーションは想像を超えます。 Nagoya Harpは、UVIのフラッグシップインストゥルメントのFalconまたは無償提供のUVIWorkstationのライブラリーとして64bitネイティブ動作し、すべてのメジャーDAWのプラグインとして扱うことができます。そして洗練されたiLokシステムにより、コンピュータ/iLokキー問わず最大で3つまでのデバイスに認証して同時利用できます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
8000 円 (税込 / 送料別)

モンスター級のアナログポリシンセをベースにしたビンテージシンセ音源。UVI/Mission 6【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 モンスターアナログシンセAndromeda A6をベースに、UVIお馴染みのデュアルレイヤーによる実機の質感を有した多彩な音づくりが可能なビンテージシンセ音源 Mission 6は、芳醇なアナログサウン ドからザラザラしたFMバーストまで、すべて職人による手作りの洗練されたプリセットコレクションとともにその無類のサウンドをありのまま提供します。Mission 6は、UVIお馴染みのデュアルレイヤー構造により 、実機以上の可能性と扱いやすさを可能にしました。実質実機2台分の内容を同一画面に収めることで、スムーズなサウンドモーフィングをハードウェアの制限である発音数を気にすることなく実行できます。また、 最先端の高機能アルペジエーターや高品位エフェクトを内蔵している点でも、現代のミュージシャンや音楽プロデューサーにとって扱いやすい内容に仕上がっています。 革新と象徴的な設計が満載の実機は、2000年に登場しました。16パートのマルチティンバーを備えた16 ボイスを提供するカスタムICから、ボイスごとのSEMとラダースタイルのデュアルフィルター、拡張性のある モジューレションマトリクスと内蔵エフェクトまで、この楽器の想像を超えた能力は、サウンドデザイナーの強力なキャンバスでした。そんなモンスターをUVIの職人は、巧みに操り、全く新しい音色や響きを341レイ ヤーをハードウェアから作成し、直接収録をしました。そしてそこからさらに、400のプリセットとして用意を しました。このことで、この時代を超越したシンセサイザーを現代風にアレンジし、本物のハードウェアサウ ンドの提供を実現しました。 デュアル構造と象徴的なユーザーインターフェイスデザインを備えたMission 6は、フルシンセサイズパラメーターによるサウンドデザインを提供します。ファクトリープリセットは即戦力と共に独自サウンドの道標になるように配慮したプログラミングが施され、目的のサウンドに到達する際のテンプレートとしても役立ちます。ADSRエンベロープ、柔軟なマルチモードフィルター、ピッチ、ボイシング、パンやユニゾンからアルペジエーターまで、2つのレイヤーを完全独立した状態で扱え、強力なステップモジュレーター、LFO、高度 なアルペジエーションでモーションを加え、EQ、ドライブ、コーラス、ディレイやリバーブなどの高品質内蔵 エフェクトで音色を仕上げます。 真のパワーシンセであるMission6は、壮大なアナログシンセサイザーそのもののサウンドを提供し、洗練された膨大なプリセットコレクションと共に新たな創造を刺激します。 【製品特徴】 ■従来のアナログポリシンセの常識を超えた音域 ■詳細なマルチサンプリングによる本物のハードウェアサウンドを提供 ■職人の手による数百のプリセットとユーザー独自の音色プログラミング 【システム条件】 ■UVI Workstation 3.1.5以降またはFalcon 2.5.6以降 ■iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません) ■インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、接続不要) ■対応フォーマット:Audio Units、AAX、VST、VST3、スタンドアロン ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
8000 円 (税込 / 送料別)

【新品】ジェムソフト gemsoft ZEUSシリーズ GG-Z013-WC ZEUS BUNDLE ネット限定版 PCの画面録画 録音 Win対応 動画 音楽 録音 ダウンロード 検索 ゼウス ゼウスシリーズ
・・・・・・・・商品の特長・・・・・・・・ ZEUS BUNDLEは全機能入り とってもお得 ◎「なんでも」録画 範囲を自由指定 PCで再生できるものは、全て録画・録音保存 できます。システム音声、マイク入力いずれも 録音可能。 ZEUS RECORD 相当 ◎音楽検索が強力! 音楽に特化したユニバーサル検索が、世界中の 高品質なライブラリから一直線に目的の楽曲を 探し出します。広告やノイズ情報が入らず探し やすい検索です。 ZEUS MUSIC 相当 ◎ダウンロード直結の検索が強力! 動画検索!すぐ発見! ダウンロード! ZEUS DOWNLOAD 相当 ◎使えるカット編集、補正機能搭載 CMカットなど、部分削除や分割・結合も簡単。 欲しい場面を画面キャプチャできます。回転・反 転/再生速度・音量調整、明るさ・コントラスト調整 他 ZEUS EDIT 相当 ◎様々なエリア指定でPC画面を撮影 多角形、フリーハンド、フルスクリーン、ウイ ンドウなど9種類のエリア指定を搭載。新聞スク ラップするように、必要な部分に合わせて自由 な切抜きが可能。 ZEUS CAPTURE 相当・・・・・・・・主な仕様・・・・・・・・ ■対応一覧■ 【録画】 動画保存形式 ASF AVI FLV GIF MOV MP4 MPEG VOB WMV フレームレート/ 5~60 解像度/ 任意に設定可能 最大録画サイズ/ フルスクリーン 品質/ 性能優先・画質優先・バランス 音源/ システムサウンド、マイク、又は両方 音楽保存形式 AAC FLAC MP3 OGG WAV WMA 音源/ システムサウンド、マイク、 システムサウンド+マイク 音質/ 任意に設定可能 【音楽検索・録音・ダウンロード】 ダウンロード 保存形式 AAC MP3 録音 保存形式 AAC FLAC MP3 OGG WAV WMA 音源/ 1.システムサウンド、2.マイク、 3.システムサウンド+マイク 音質/ 任意に設定可能 変換 保存形式 AAC AC3 FLAC MP2 MP3 M4A WAV WMA 【オーディオ波形編集】 読込形式 AAC AC3 AIF AIFF ASF ASX AU CAF CDA FLAC IT M4A MO3 MOD MP2 MP3 MTM OGG PAF PVF S3M SF SVX VOC W64 WAV WMA WMV WV XM 保存形式 AAC FLAC MP3 OGG WAV WMA 【動画ダウンロード】 対応Webサイト Youtube ニコニコ動画 FC2動画 Daylymotion 等 約1300サイト (2017年5月時点) 保存形式 3GP AVI FLV MOV MP4 WEBM AAC MP3 【読込】 動画形式 3G2 3GP 3GP2 3GPP ASF ASX AVI BIK CSF DAT DIVX DV DVR EVO F4V IVF M2TS M1V M2V M4P M4V MKV MOV MPV2 MP2V MP4 MPE MPEG MPG MR MTS MXF OGM PMP PVA PSS RAM RATDVD RM RMVB RP RPM ROQ RT SCM SMK QT TP TPR TS VM VOB VP6 WMV WMP 音楽保存形式 AAC AC3 AIF AIFC AIFF AMR APE AU CDA DSS DTS FLAC FLC FLV M1A M2A M4A M4B M4R M4P MID MIDI MKA MP2 MP3 MPA MPC MPCPL OGG RA RMI SND TTA WAV WMA WV プレイリスト形式 ASX M3U PLS SMPL WVX WAX WMX MPCPL 【出力】 動画形式 3GP ASF AVI DV FLV GIF M4V MKV MOV MP4 OGV SWF VOB WEBM WMV 音楽形式 AAC AC3 AIFF DTS FLAC M4A M4R MP2 MP3 OGG RA WAV WMA 【スライドショー】 読込画像 BMP EMF EXIF GIF ICO JPEG JPG PNG TIFF WMF 読込BGM AAC MP3 WAV WMA 出力動画 MP4 【動画撮影】 保存形式 BMP GIF JPG PDF PNG TIFF 【iTunes音楽転送】 読込形式 3G2 3GP AAC AAC APE ASF AVI DAT DGP DV F4V FLAC FLV M4A M4A M4B M4P M4V MKV MOV MP3 MP4 MP4V MPEG OGG OGM OGV PSP QT RMVB SWF TS VCD VOB WAV WAV WEBA WEBM WMA WMV 転送形式 MP3 ※iTunesフォーマット (2019年5月現在) 【音楽CD作成】 読込形式 3G2 3GP AAC AAC ASF AVI DAT DGP DV F4V FLAC FLV M4A M4A M4B M4P M4V MKV MOV MP3 MP4 MP4V MPEG OGG OGM OGV PSP QT RMVB SWF TS VCD VOB WAV WAV WEBA WEBM WMA WMV 【音楽CD変換】 出力形式 AAC FLAC MP3 OGG WAV WMA ■動作環境■ 【OS】Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 (32/64bit) 【CPU】1GHz 以上 【メモリ】1GB以上 (4GB以上推奨) 【ハードディスク 空き容量】15GB 以上 推奨 【VGA】 NVIDIA Geforce 9 Series / AMD(ATI) HD 4000 Intel HD Graphics 2500以降推奨 【ドライブ】 ブルーレイ・DVDディスク利用時には、 各ディスクに対応したドライブが必要 【インターネット接続】必要 【その他】 net.framework 4.0以降必須 (不足時は自動でインストールします)、 DirectX 9.0c以降必須 ■ライセンス■ 【製品利用】無期限 【ライセンス数】1 ライセンス ジェムソフト gemsoft ZEUSシリーズ GG-Z013-WC ZEUS BUNDLE ネット限定版 PCの画面録画 録音 Win対応 動画 音楽 録音 ダウンロード 検索 ゼウス ゼウスシリーズ 関連Word: パソコン 録画 Web動画 ゲーム実況 HD動 TV電話 テレビ電話 ネット ダウンロードソフト 安い ZEUS RECORD ZEUS MUSIC ZEUS DOWNLOAD ZEUS BUNDLE ZEUS BUNDLE LITE ZEUS RECORD LITE ZEUS MUSIC LITE ZEUS DOWNLOAD LITE 強力検索機能 ■商品説明の記載について・・各ページに記載されている商品説明はメーカーHPよりポイント部分を抜粋し記載させていただいております。 詳しくは必ずメーカーのHPで再度ご確認いただきご購入下さい。※当店の説明不足等の理由での返品はお断り申し上げます。
9798 円 (税込 / 送料込)
![[数量限定特価] MINIMAL AUDIO Wave Shifter ミニマルオーディオ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01762/mt0176204.jpg?_ex=128x128)
[数量限定特価] MINIMAL AUDIO Wave Shifter ミニマルオーディオ
Wave Shifter は、独自の周波数変調を提供するエフェクトプラグインです。ハイテクなサウンドエフェクトやユニークな倍音歪みを生み出すことが可能です。【特徴】3つのモード 周波数シフト、リングモジュレーション、アンプモジュレーションを駆使してサウンドを変化させる。高度な周波数コントロール BPM同期、音程(ノート値)設定、ステレオスプレッド機能で、精密な調整が可能。フィードバック & ディレイ フィードバックとタイムコントロールを活用し、共鳴、コムフィルタリング、直列的なディレイ効果を生み出す。FMモジュレーション 7種類のFMソース(オペレーター、フィルタードノイズ、フィードバックルーティング、外部サイドチェーン入力)を用いた変調が可能。ソフトシンク(Soft Sync) 独自のソフトシンクモードにより、内部オシレーターを入力信号に追従させ、ユニークな歪み効果を生成。モジュレーション 内蔵LFOで、リズムエフェクトやステレオ効果、ランダムな動きを加えることが可能。70種類以上のプリセット SF的なジェスチャーから個性的な倍音歪みまで、幅広いサウンドデザインを提供。アプリ内ツールチップ 組み込みのツールチップを活用し、簡単に操作を学習可能。【Warped Frequency Modulator】サウンドを変換するBPM同期、音程調整、ステレオスプレッドなどの柔軟な周波数コントロールを活用し、精密な周波数シフト、リングモジュレーション、アンプモジュレーションを実現。フィードバックやフィルタリングを駆使して、リッチな共鳴や空間的なエフェクトを生み出します。視覚的なフィードバックを活用し、直感的にコントロール可能。FM変調の可能性を広げるシンセサイザーでしか得られなかったFM効果やソフト同期ルーティングを搭載。FMフィードバックルーティングでカオティックなテクスチャを生成し、ノイズオペレーターで荒々しい質感を加えることも可能。さらに、外部サイドチェーン入力を使って、あらゆるサウンドをFM変調ソースとして活用できます。アニメーションのように変化するサウンドモーフィング可能なLFOを搭載し、リズミックなデータノイズから複雑な倍音変化まで自由にデザイン可能。波形カスタマイズ、ランダム化、ステレオオフセットなどの調整機能により、ユニークで進化するエフェクトを実現。インスピレーションを刺激するプリセットライブラリー近未来的なサウンドエフェクトから、パワフルなディストーションまで幅広くカバーするプリセットを収録。JANコード:4534217747121
4368 円 (税込 / 送料込)

業界トップのバックアップシンガーによる、WordBuilder機能搭載のボーカル・インストゥルメンツEASTWEST/HOLLYWOOD BACKUP SINGERS【~08/21 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 HOLLYWOOD BACKUP SINGERSは、ユーザーが任意に入力した単語を、業界トップのバックアップ・シンガーによって歌唱させることが可能で、制作シーンにおいてゲーム・チェンジャーとなるボーカル・インストゥルメンツの製品です。 HOLLYWOOD BACKUP SINGERSは、音楽産業において多くのアワードの受賞歴を誇るダグ・ロジャースとニック・フェニックスがプロデュースし、大御所歌手であるDurga McBroom、Lorelei McBroom、C.C White達によるパワフルなボーカルをフィーチャーしています。 HOLLYWOOD BACKUP SINGERSには、87のボーカル・インストゥルメンツと588のソロ・フレーズが収録されているだけでなく、テキスト入力したフレーズを歌唱させることができる機能、WordBuilderにも対応しています。 WordBuilderで何百通りものの「編集可能な」フレーズが用意されており、DAWとのテンポ同期やグローバル・パラメーター・グルーピングなどの高度な機能により、これらのバックグラウンド・ボーカルを制作に合わせて調整できます。 HOLLYWOOD BACKUP SINGERSに収録されるサウンドはEastWest Studio 3でレコーディングされました。このスタジオは1960年代から現在までの最も象徴的なヒット曲の拠点として世界的に知られ、ビーチボーイズの傑作『ペット・サウンズ』、ママス&パパスやブロンディなどの時代からアリアナ・グランデ、フランク・オーシャン、レディー・ガガとブラッドリー・クーパーによるグラミーとアカデミー賞を受賞した『A Star is Born』(邦題:アリー/ スター誕生)までもがこのスタジオで収録されています。また、ビンテージ・チューブマイクのコレクションや今や稀少な稼働しているTrident A-Rangeコンソールを装備しているスタジオとしても有名です。 最高峰のバックアップシンガー達 ・HOLLYWOOD BACKUP SINGERSに収録される才能のある各歌手は、豊かな音楽的背景を持ち、音楽業界で多くの有名なアーティスト達のバックアップを務めてます。 ・Durga McBroomとLorelei McBroomは、長年にわたってピンクフロイドのツアーにバックアップ・シンガーとして帯同してます。 ・そしてC.C. Whiteは、レニー・クラビッツ、アル・グリーン、クロスビー・スティルス&ナッシュなど、シーンを象徴する多くのアーティストと共演した経歴を持っています。 ・彼女はまた、EastWestの大ヒット製品であるVoices of Soulのスターボーカリストでもあります。 【主な特徴】 Vowels 表現力豊かな通常のvowel instrumentsと、サスティーンのあるインストゥルメンツ(2つの母音タイプの組み合わせ)が含まれます。 vowelインストゥルメンツには「LES」バージョンもあり、ピンク・フロイドが多くのバッキング・ボーカルトラックで行った、レスリー・スピーカー・キャビネットでレコーディングされたボーカルの追加サンプルが含まれます。 各インストゥルメンツは、Mod Wheel(CC1)を使用して複数のダイナミックレイヤー間でクロスフェードするようにプログラムされています。 Consonants b、d、g、j、l、m、n、r、th、v、w、y、zの”子音”インストゥルメンツと、ピッチのない子音が含まれます。それぞれモジュレーション・ホイール(CC1)を使用して複数のダイナミックレイヤー間でクロスフェードするようにプログラムされています。 Combo MOD モジュレーション・ホイール(CC1)を使用して通常タイプのサンプルと表情豊かな複数の母音サンプルレイヤーを切り替えることができる、さまざまなインストゥルメンツが含まれています。 「Xfde」サブフォルダーには、モジュレーション・ホイール(CC1)を使用して、これらのレイヤー間をフェードすることができます。また、フォルダ内の母音には「LES」バージョンもあり、これにはレスリー・スピーカー・キャビネットで収録されたボーカルの追加サンプルが含まれています。 Solo Phrases さまざまなキーとモードで使用するために、複数のルート・ノートのポジションでドローン上でレコーディングされたソロ・フレーズとサブ・フレーズを備えたインストゥルメンツが含まれており、レスリー・スピーカー・キャビネットで録音されたボーカルの追加サンプルを含む「LES」バージョンも収録されます。 Keyswitch 複数のアーティキュレーション(歌唱方法)が組み合い、プレイバック・エンジンである”Playソフトウェア”に表示される青色の鍵盤スイッチを使用して、特定のアーティキュレーションをアクティブに切り替える単一の音色としてインストゥルメンツに収録されています。 母音、子音、ソロフレーズに利用可能なキースイッチ音色が設けられており、一部には「LES」バージョンも含まれます。 WB Multi テキスト入力したフレーズを歌唱させることができる、”WordBuilder”で使用するために構成された、特別に設計された音色が収録されています。ワードビルダーで歌唱させることができる必要なすべての発声音を含むWB Multiフォルダの音色を読み込むだけで、テキスト・エディターにフレーズを入力(または150を超えるフレーズ・プリセットから選択する)し、MIDIキーボードでの演奏やシーケンスに合わせてと、バックアップ・シンガーが任意のワードと音程で歌います。 HOLLYWOOD BACKUP SINGERSは、さまざまなカテゴリーのボーカルをフィーチャーしています。 HOLLYWOOD BACKUP SINGERSは、2020年1月のリリース後、すぐに購入いただけます。そしてバーチャル・インストゥルメンツのシーンに革命と驚異をもたらしたEastWestのたくさんの受賞歴を誇るサブスクリプション・サービスCOMPOSERCLOUDのすべてのサブスクライバーに追加料金なしで提供されます。 伝説とされるレコーディングスタジオ 音楽史上を彩る象徴的なヒット曲のいくつかは、ハリウッド・バックアップ・シンガーの制作にも使用されたレコーディング・スタジオであるEastWest Studio 3で収録されています。 ママス&パパスは、このスタジオで「カリフォルニア・ドリーミン/夢のカリフォルニア」と「マンデー・マンデー」をレコーディングし、他にもママ・キャスの「Make Your Own Kind Music」、カウシルズの「ヘアー」、スコット・マッケンジーの「サンフランシスコ」などがこのスタジオでレコーディングされています。 ビーチボーイズは「サーフィンUSA」、「God Only Knows」、名盤「ペット・サウンズ」をここでレコーディングし、ブロンディも、「夢見るNo.1」と「ラプチャー」を、ドリー・パートンも「9時から5時まで」をEastWest Studio 3でレコーディングしています。 直近でもリアーナ、フランク・オーシャン、ケリー・ローランド、デミ・ラバト、アリアナ・グランデ、ジャネール・モネイ、セリーヌ・ディオン、ビービー・レクサをはじめとする現代のアーティストのレコーディングにこのStudio 3が使用されています. レディー・ガガの映画である「A Star Is Born(アリー / スター誕生)」のサウンドトラックがStudio 3でレコーディングされアワードを獲得したことも良く知られています。 Studio 3は、独自のシルキーで豊かなボーカル・サウンドを得られることに定評があり、この最適なレコーディング・ルームでHOLLYWOOD BACK UP SINGERSは制作されました。 HOLLYWOOD BACKUP SINGERSには音色を発声するポジションとして3つのマイクミックスを備えています。 クローズ・マイクミックスは、ノイマンU47、テレフンケン251、シュアーSM57の3つのマイクを各シンガーの前に立てて収録されており、リア・マイクミックスは、ステレオのノイマンKU100ダミーヘッド、ビンテージRCA 77のペア、ゼンハイザーMKH800のペアで収録されています。 ルーム・マイク・ミックスには、デッカツリー・セッティングで3本のビンテージ・ノイマンM50チューブ・コンデンサー・マイクと、U67で収録されています。 レコーディング・コンソールには、世界で存続する6台のうちの1台として稼働する、伝説的なオリジナルのTrident A-Rangeが用いられています。 【製品仕様】 ■iLokについて EastWest製品をご利用いただく場合、製品のオーサライズ(コピープロテクトの解除)にEastWest / Soundsonline アカウント及び iLok.com アカウントが必要になります。 製品のオーサライズ情報はiLokハードウェアキーもしくはコンピュータ内に保存することができます。 * EastWest製品にiLok USBハードウェアキーは付属いたしません。 ■対応フォーマット スタンドアローン / VST / AU / AAX ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
18986 円 (税込 / 送料別)

iZotope FXEQ - サウンドの色彩を解き放つiZotope FXEQ: Crossgrade from any paid iZotope product プラグイン EQ DTM DAW 日本正規品【期間限定販売 8/18 まで】
5種類の強力なクリエイティブ・エフェクトを、革新的なEQワークフローで自在に操作し、ドライブ・奥行き・質感を思いのままに加えられる。 FXEQ: Crossgrade from any paid iZotope product DTM DAW 日本正規品 本製品はクロスグレード版(Cross Grade)です。※を除く全てのiZotope製品、Exponential Audio製品をお持ちの方全てがご利用いただけます。 また期間限定無償配布を行った”Elements"グレードの製品も対象となります。 以下の常時無償配布製品のみをお持ちの場合、並びに、対象製品をいずれもお待ちでない場合本商品のみを購入してもご利用いただけませんのでご注意ください。※Vinyl ※Visual Mixer ※Vocal Doubler ※Ozone Imager 概要 FXEQは、ドライブ/奥行き/質感を思いのままに加えられる5種類の強力なクリエイティブ・エフェクトを革新的な”EQワークフロー”で自由自在に操作することができます。 Saturationで音にエネルギーを。TextureでLo-Fiなビンテージ感を。Chorus、Flanger、Phaser、Reverb、Delayを使えば、空間と揺らぎを思い通りに演出できます。 全てのエフェクトは並列処理され、クリッピングを防ぐゼロレイテンシー・リミッター搭載により、互いに干渉したり破綻することはありません。 自由に組み合わせたり、オートメーションを駆使することで、どんなサウンドでも新しい音像へと変貌させることが可能です。 FXEQがあればクリエイティブ・エフェクトのための複雑なルーティングやバス出力は不要です。太く重厚感のあるベースから、ザラついたドラム、霧がかったシンセまで、狙った場所に思い通りの創造性を注ぎ込めます。 特徴革新的なワークフロー|EQで“音を描く”という新発想 FXEQは、ただエフェクトを“適用”するだけではありません。 各モジュールに搭載された6バンドEQで、トーンと質感を自在に操り、音をキャンバスのように描き出すことができます。 さらに4種類の多彩なフィルタータイプとQ(キュー)の調整により、細部まで思い通りにサウンドを仕上げられます。 従来のマルチエフェクトの常識を覆す、新しい音作りのアプローチを提供します。サチュレーション & Lo-Fi|歪みと質感で個性を引き立たせる 8種類のサチュレーション・モードと4つの個性的なLo-Fiテクスチャーで、音にパンチとキャラクター、そして荒々しさをプラスします。 ビンテージ風の質感から激しいディストーション、ビットクラッシュによるカオスまで、思いのままに演出できます。 ベースやドラムにもっと重みを、キーボードやボーカルにアナログな質感を、FXEQなら求めていた表現が実現できます。モジュレーション/リバーブ/ディレイ|音に空間と時間のうねりを追加 Chorusの広がり、Flangerのうねり、Phaserのサイケ感、Doublerの厚み。 豊かなモジュレーション・エフェクトで、サウンドに命を吹き込みましょう。 Reverbで奥行きある空間を、Delayでリズムの躍動感を演出。 シンセに広がりを、ギターに深みを、ボーカルに空気感をを与えるのに必要なツールが、すべて揃っています。プロプリセット / FX Onlyモード |自分だけの音を描こう 50種類以上のプリセットからランダムに選べるプリセット選択ツールで、すばやく出発点を見つけ、あとは自分の好みに合わせて調整できます。 ゼロレイテンシー対応のリミッターでクリッピングを防ぎながら、安定した音作りが可能です。 さらに、センドエフェクトとして使いたい場合は「FX Only」モードを有効にすればドライ信号をカットし、より細かい音作りにも対応できます。 ・ EQワークフロー:各エフェクトに6バンドEQを搭載、4種類のフィルターシェイプ付き。 ・ サチュレート:8種類のサチュレーションモードで、音に重み、鋭さ、そしてジリジリ感を加える。 ・ リバーブ:3種類のリバーブで、必要な部分にだけ空間の感覚を与える。 ・ ディレイ: 4種類のディレイ・タイプで、立体感とステレオ感を演出。 ・ モジュレート:コーラス、フランジャー、フェイザー、ダブラーのエフェクトで、レイヤーされたキャラクターを演出。 ・ Lo-Fi:4つのLo-Fiモードでオーディオに鮮明でビンテージな雰囲気を与えます ・ リミッター:出力でクリッピングを防ぐゼロレイテンシー・リミッター。 ・ 直感的なコントロール:各エフェクトに搭載された使いやすいコントロールにより、素晴らしい結果を素早く得ることができます。 動作環境 *最新の動作環境はメーカーサイトをご確認ください。 ※上記製品仕様は2025年08月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
6300 円 (税込 / 送料別)

思い出の写真を管理、アルバム作成【20日は24時間限定クーポン配布】DENET デネットらくらく印刷写真アルバム作成8 DE-452(2590935)送料無料
●アルバム台紙に手で貼るような感覚で配置!撮影したデジカメ写真を自由に配置したり、思い出のコメントを挿入したり、イラスト素材を配置して、楽しくオリジナルのアルバムを作成できます。デザインテンプレートや素材が収録されているのでパソコン初心者でも安心!■対応PC:メーカーサポートを受けられるWindowsパソコン※Macには対応しておりません。■OS:Windows 11 / 10■CPU:各OSが推奨する環境以上■メモリ:各OSが推奨する環境以上■ディスプレイ:1024×768以上の解像度で色深度32bit True color以上表示可能なもの※画面の解像度が1024×768未満、画面の文字サイズ設定が100%以外の場合は、『らくらく印刷写真アルバム作成8』及び付属ソフトの画面が正常に表示されません。■CD-ROM:倍速以上■ハードディスク:5GB以上の空き容量(インストール時)※上記以外にシステムドライブにデータ保存のための空き容量が必要となります。■プリンター:L判・2L判・A4・A5・B5・はがき・その他指定サイズに印刷可能な正常に動作するレーザープリンターもしくはインクジェットプリンター■スキャナー:TWAIN32ドライバーが対応しているスキャナー■対応機器:DCF(Design rule for Camera File system)規格のデジタルカメラ、メモリーカード※一部ソフト非対応の機器もございます。■その他:インターネット環境必須並びにデジタルカメラ等の端末機器が正常に動作し、且つパソコンに正常に接続している環境※オンラインマニュアルの閲覧、本ソフトに関する最新情報の確認やアップデートを行う際にはインターネット環境が必要となります。
4879 円 (税込 / 送料込)

聴く者を深い瞑想へと誘う、 ニューエイジ系ソフト音源ENGINE AUDIO/NADA【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 聴く者を深い瞑想へと誘う、 ニューエイジ系ソフト音源 『NADA』は、聴く者を深い瞑想へと誘うニューエイジ/リラクゼーション・ミュージックなどの制作に特化した素晴らしいサウンドコレクションです。サンスクリット語で「音」の意味を持つ『NADA』をタイトルに冠した本製品は、『ERA II』『FOREST KINGDOM II』などの傑作ライブラリを生み出してきたプロデューサーEduardo Tarilonte の根幹にある音楽「ニューエイジ・ミュージック」に焦点を当てて開発されました。 ライブラリには、ストリングス、ウインズ、パーカッション、ピアノ、エターナル・サウンディング・ボウル、グラス、ベルのほか、琴、尺八といったサウンドが揃っており、魅惑的な倍音をもつオーバートーン・シンギング・ボイスや、魅力的な女性ボーカルのソロ・ボイスを収録。そして、深く穏やかで暖かなシンセパッド、シンセボイスも多数収録しています。 各インストゥルメントは、リアル・レガートをレコーディングした本物の美しさ、無限とも感じるサステインを実現するループ処理など、シンプルさと使いやすさを考慮してサンプリング/構築されています。一部のインストゥルメントには最大6レイヤーのパッドが重ねられており、オートメーションを駆使することで動きのある複雑な響きを操ることが可能です。 【収録内容】 ■細かいディテールを捉える為、生楽器のサンプルは高品質のマイクやプリアンプを使用して可能な限り残響を含まないよう収録(デフォルトで内臓リバーブが設定されています、ON/OFF可)。DAW上での柔軟なサウンドメイクに対応し、他のERAシリーズとの互換性も良好。 ■複数のアーティキュレーションを持つインストゥルメントは、キースイッチでアーティキュレーションの切り替えが可能。 ■インストゥルメントごとに音量 / パン / ピッチ / アタック / リリースに加えて、ビブラートの強弱や早さなど楽器個別のコントロールを搭載。 ■ムードを演出するMeditation Pads は、最大8種のサウンドをレイヤー。レイヤーされたサウンド個々の音量 / パン調整に対応し、MIDI CCなどを用いたオートメーション操作によって複雑な響きをつくることも可能。 ■Voice カテゴリには、男性のOvertone Singingと女性ソロボーカル、シンセボイスを収録。Overtone Singingではハーモニクスをモジュレーションホイールで調整可能。女性ソロボーカルには、メジャー/マイナー合わせて約300種類のショートフレーズを収録。 ※製品の動作にはEngine Player Ver.1.3.0 以上が必要です。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
23771 円 (税込 / 送料別)

情感豊かな質感と雰囲気を持つモダン志向のコンサートグランドピアノ音源UVI/Aurora【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 情感豊かな質感と雰囲気を持つモダン志向のコンサートグランドピアノ音源 Aurora のピアノサウンドは、パリの名門スタジオ:Guillaume Tell のサウンドステージで収録されたワールドクラスのコンサートグランドをベースにしています。細心の注意を払ったマルチサンプリングが、洗練されたプログラミングと DSP 技術によって、非常にリアルな演奏体験を実現し、繊細なニュアンスからダイナミクスに富んだ演奏タッチを正確に伝えます。そして厳選されたテクスチャーとアトモスフィアが織り込まれ、豊かで新しい音色の絨毯が生み出されます。Attack、Keys、Machines、Material、Nature、 Orchestra、Electronic、World などのカテゴリーから、数十もの独自サウンドが提供されます。 Aurora の創造的な内部構造には、奥深いモジュレーションが備わっており、パッチ全体に動きを素早くかつ正確に追加することができます。また、完全新設計のセミモジュラーエフェクトエンジンが、インスピレーションを見つけるための新しい目的地を探るのを手助けします。メイン画面のワンノブマクロコントロールは、Color、Dynamics、Mute、Intensity などで、演奏感や響きの表現を素早く、自分だけのタッチにすること際に有用です。そして、UVI のサウンドデザイナーや、Julia Gjertsen、Ben Crosland、Akira Kosemura、Joe Kirby、Ole-Bjrn Talstad、Arvid Holst、Dustin O’ Halloran など、今日の最も革新的なピアノアーティストによる独自のサウンドビジョンを備えたファクトリープリセットも、素晴らしい選択肢、あるいは手引きとして提供されます。新たなインスピレーションの発見、好みに合わせて調整、ゼロから自分だけの音色を作成など、思いのままに扱い、演奏することが可能です。 Aurora は、最新版の Falcon(別売)または UVI Workstation(無料)を通じて、macOS と Windows プラットフォームで 64bit ネイティブのメジャー DAW のプラグイン(VST2/VST3/AU/AAX)として動作し、iLok システムにより、コンピュータ/iLok キー問わず最大で 3 つまでのデバイスに認証して同時利用できます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
13000 円 (税込 / 送料別)

VV3以降に発売されたUVIビンテージシンセ8製品を含む合計36製品をバンドルしたUVIのビンテージシンセのプレミアバンドル。UVI/Vintage Vault 4【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 VV3以降に発売されたUVIビンテージシンセ8製品を含む合計36製品をバンドルしたUVIのビンテージシンセのプレミアバンドル Vintage Vault 4は、UVIの誇るプレミアムビンテージシンセコレクション:Vintage Vaultの最新バージョンです。バージョン4では合計255モデルの電子楽器を網羅し、800,000を超えるサンプルを職人が丹念に仕上げた14,000以上のプリセットを提供します。 今回では新たに、同時新発売の3製品のHybrid 6000、Bit ZoneとPrime 8+を含む合計8製品をこのマッシブバンドルに追加しました。 Vintage Vault 4は価格や圧倒的な量のみならず、その質と機能も大きな魅力です。サンプルベースによるアプローチは、実機そのものの質感が得られ、音質面でも大きなアドバンテージがあります。 これはUVIのこだわりであり、世界最高峰と評されるサンプルオシレーターが、サウンド面での実機の旨味を漏らさず発します。そして各モデルの魅力、ニュアンス、個性を余すことなく現代化した数々の音色プリセットは、卓越したサウンドデザイナーによって1つ1つ丹念に仕上げられています。 機能面では、パワフルなシンセエンジンを活かした設計により、実機の雰囲気を彷彿させつつ、モダンパラメーターと融合した機能性と扱いやすさ、統一された操作感も見逃せません。また、サンプルエンジンの恩恵は音質だけではありません。 一般的なエミュレーションよりも軽快な上、高いCPU効率も魅力の一つです。Vintage Vault 4は模倣やクローンでは無い、実機を超えたビンテージシンセサウンドを伝承する無二のシンセ音源集です。 Vintage Vault 4では、2020年以降に発売した5つの製品:Emulation II+、Program 24、PX Memories、PX SunBox、Super-7と今回同時発売する以下の3つの新製品を含みます: ■Hybrid 6000 SDシンセシスの真髄の探求と極み ■Bit Zone レアなイタリアンシンセのパワフルアナログトーン ■Prime 8+ レンジェンダリー80’sアナログドラムマシーンへの再来 Vintage Vault 4に含まれる製品はすべて、UVI Workstation(無料)またはFlacon(別売)のライブラリーとして、64bitシステム環境で動作するすべてのメジャーDAWで扱うことが可能です。ライセンス認証は製品ごとに行うことなく、iLokシステムを通じて、コンピュータ/iLokキー問わず最大で3つまでのデバイスで同時利用できます。 【収録製品】 ■BIT ZONE ■EMULATION II+ ■HYBRID 6000 ■PRIME 8+ ■PROGRAM 24 ■PX MEMORIES ■PX SUNBOX ■SUPER-7 ■BEATBOX ANTHOLOGY 2 ■CAMEO ■CS-M ■DARKLIGHT IIX ■DIGITAL SYNSATIONS ■DIGITAL SYNSATIONS VOL. 2 ■ENERGY ■FM SUITE ■JP LEGACY ■KROMA ■MELLO ■OB LEGACY ■PX APOLLO ■PX P10 ■PX V8 ■STRING MACHINES 2 ■SYNTHOX ■THE BEAST ■U1250 ■ULTRAMINI ■USQ-1 ■UVS-3200 ■UVX670 ■UVX80 ■UVX-3P ■UVX-10P ■VECTOR PRO ■WAVERUNNER 【製品仕様】 ■サイズ:281GB ■コンテンツ:36のUVI製品, 14,407プリセットn-, 833,947サンプル ■サンプル解像度:44.1 kHz (収録: 88.2 kHz) ■ライセンス:1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション ■UVI Workstation 3.1.3以降、またはFalcon 2.5.3以降に対応 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
50000 円 (税込 / 送料別)
![[数量限定特価] Plugin Alliance Vertigo VSC-2 プラグインアライアンス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01370/mt0137023.jpg?_ex=128x128)
[数量限定特価] Plugin Alliance Vertigo VSC-2 プラグインアライアンス
ハイテクを駆使したクラシックなVCAコンプレッショントーン【特徴】インパクトのあるデザインオリジナルのハードウェアVertigo VSC-2 Quad Discrete Compressorは、その設計に使用された4つのカスタムハンドビルドのディスクリート「1979」VCAによって、素晴らしい評価を確立しました。他のVCAコンプレッサーとは異なり、VSC-2は2チャンネルに渡って4つのディスクリート1979 VCAを搭載しています。このプラグイン版VSC-2は、オリジナル・ハードウェアのニュアンスを余すところなく再現し、その滑らかでクリア、かつ艶やかで正確なパフォーマンスをDAWにもたらします。【】クアッドVCAの威力VSC-2の各チャンネルは、オーディオパス内に1つ、オーディオサイドチェーン内にもう1つのVCAを搭載しており、位相のずれたピークにもイメージシフトすることなく対応することが可能です。VSC-2はゲインリダクションやメイクアップゲインによって倍音成分を変化させることができ、このコンプレッサーはマスタリングやミックスバス処理などの精密なアプリケーションに最適な、最もクリーンな「カラーリングデバイス」のひとつとなっています。マルチモード、マルチカラーVSC-2はステレオ・バス・コンプレッサーとして開発されましたが、各チャンネルには完全なコントロール・セットが用意されており、VSC-2はミックスにおけるデュアル・モノの「必需品」ともなっています。さらに、モノラル専用のプラグインバージョンも用意されています。また、レシオ・コントロールは、ソフト・モードでは振幅に比例して増加し、より滑らかなコンプレッションを実現するなど、ユニークで革新的な機能を備えています。ソフトにもハードにも対応するコンプレッションSoftモードでは、VSC-2は1:1という低いレシオから始まり、信号の強さに応じて8:1までゆっくりと自動的に増加します。このため、非常にダイナミックな信号であっても、ほとんど聞き取れないほど圧縮が始まります。一方、BrickモードはVSC-2をアナログ・リミッターに変身させ、信号のピークを効果的にカットし、タイトでスムーズな音色と驚くほど均一なトランジェントを実現します JANコード:4533940158235
4500 円 (税込 / 送料込)

レスリー・キャビネット・モジュレーション・プラグインEventide/Rotary Mod【~08/28 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 レスリー・キャビネット・モジュレーション・プラグイン Rotary Modは、レスリーキャビネットをシミュレートするロータリースピーカーエフェクトです。 超有名なハモンドオルガンのレスリースピーカーキャビネットから派生したオリジナルのサウンドと同様に、プラグイン上で回転速度に応じてパルスのようなビブラートエフェクトを生成します。 要求したロータリーエフェクトの量を正確に制御します。 このクラシックなロータリーエフェクトは、無数のヒットレコードに使用され、ギター、ベース、シンセ、さらにはボーカルさえも劇的に変化させます。 特にビートルズ、ビーチボーイズ、ザ・バンド、クリーム、ピンクフロイドでも使用されているこの象徴的なエミュレーションは、21世紀のあなたの手元に1960年代のクラシックな至福のサウンドを提供します。 ライブでプレイ Rotary Modには、すぐに使える機能が備わっています。RIBBONを使用すると、変化するエフェクトをその場ですばやく簡単にセットアップできます。この直感的なパフォーマンスマクロを自由に使用して、数多くのユニークで効果的なサウンドを実現できます。ギターやシンセのリードのモジュレーションデプスを強めたり、トランジションのHORNとROTORをブレンドしたり、シンセパッドやキーボードトラックに注目してもらいたいときに速度を変えたりしてみてください。 デスクトップユーザーは、MIDIモジュレーションホイールを使用してRIBBONにアクセスし、人間が操作した自然なエフェクトを再生できます。 【特徴】 ■ROTORとHORNの速度を個別に変更し、2つの組み合わせを調整して、パルス効果と特別なビブラートを生成します ■選択可能なモジュレーションソースを備えたセカンダリLFOを使用して、ROTORとHORNの速度に周波数変調を加えます ■キャビネットのサイズ(STANDARDまたはGIANT)を選択して、トーンのキャラクターを変更します ■付属のHICUTコントロールによる音作り ■TAP TEMPOを使用して、エフェクトを曲のBPMに同期 ■非常に使いやすい付属プリセット ■革新的なRIBBONコントロールにより、パラメーターの任意の組み合わせを同時に変更できます。 ■MIXLOCKを使用すればウェット/ドライのミックスを一定に保ったままプリセットを変更できます ■MacおよびPCでVST2/3、AAXおよびAUプラグイン、iOSアプリ内オーディオ、スタンドアロンアプリとしても利用可能です
4180 円 (税込 / 送料別)

典型的な用途と前衛的な用途の両方に適したリーズナブル価格のサウンドデザインツールボックスUVI/SweepMachine【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 非常に多機能な構造を装備しながらも簡単操作を実現。3つのオシレーターレイヤーと34の異なるモデル SweepMachine は直観操作と幅広い種類のノイズやスイープサウンドに特化したシンセサイザーです。典型的なスイープサウンドならば、瞬く間に創り出すことができます。複雑なサウンド、動的なノイズなど、より深いサウンドデザインも可能です。ほぼ無限に近いコンビネーションのサウンドが、直観的かつ簡単操作で実現します。 サウンドのシンセサイズは、特別に用意された3基のオシレーターによって行なわれます。9種類の典型的なノイズを持つ Noise、24種類の金属質なサウンドの Metal、そして Sub のオシレーターレイヤーは、それぞれ独立したマルチモードフィルターとゲインコントロールを装備します。オシレーターは単独でも、レイヤーで重ねて使用することも可能です。その操作は簡単で数千ものバリエーションを生み出すことができます。 スイープサウンドは最長で16小節まで、自由にその長さを設定できます。ランプシェイプはアップ、ダウンまたはアップダウンに設定可能です。ランプシェイプはカーブコントロールで調節できます。さらに modwheel モードによって、オシレーターを演奏しながらモジュレーションホイールでランプシェイプを完全に操作することができます。 LFO、フランジャー、ディレイとリバーブなどのクリエイティブツールを装備することで、より幅広いサウンドシェイピングとテクスチャーのサウンドデザインが行なえます。 典型的なノイズサウンドからアバンギャルドサウンドまで、SweepMachine は様々な用途に適しています。 【製品仕様】 ■UVI Workstation 2.6.15以降、またはFalcon 1.4.1以降に対応 ■サイズ:62MB (100MB 容量の内容を最適化) ■コンテンツ:1インストゥルメント、41音色、100サンプル ■サンプル解像度:44.1 kHz、96 kHz での収録 ■ライセンス:1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
4000 円 (税込 / 送料別)

簡単操作と多様性を両立したマルチタップディレイUVI/Relayer1.5【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 簡単操作と多様性を両立したマルチタップディレイ 【製品概要】 RelayerはSparkverbに続くエフェクトプラグインです。 先進的なクリエイティブエンジンと直観的でシンプル操作のユーザーインターフェイスをまとったRelayerはデジタルディレイエフェクトの新基軸となることでしょう。効率の良さとインスピレーション溢れる操作のために一から設計したRelayerは、シンプルなディレイからリズミックで複合的な効果まで、手早く、的確、そして自然で音楽的に狙った効果を生み出すことができます。 【製品特徴】 ■モダンクラシック 先進的なクリエイティブエンジンと直観的でシンプル操作のユーザーインターフェイスをまとったRelayerはデジタルディレイエフェクトの新基軸となることでしょう。効率の良さとインスピレーション溢れる操作のために一から設計したRelayerは、シンプルなディレイからリズミックで複合的な効果まで、手早く、的確、そして自然で音楽的に狙った効果を生み出すことができます。 ■最高のファンクションとユーザビリティ Relayerのために特別な機能がいくつも用意され、非常に柔軟でシンプルディレイから複雑な音響効果まで様々なエフェクトをもたらします。Relayerの操作画面はとても明快で、一目見ただけですぐに使うことができます。グローバルと様々なモジュレーションパラメーター、そしてダイナミックパッチビジュアライザーが1つの画面にまとめられ、設定状況をタイムベースグラフィックスによって視覚で捕らえることが可能です。Relayerは複雑なサウンド効果も、これまでにないシンプルな操作ですぐに生み出すことができます。その習得に長い時間を必要としません。音づくりをしながらすぐに操作に慣れ親しむことができます。 ■思いのままにコントロール Relayerのコアは最大で32タップのバリアブルマルチタップエンジンです。ディレイタイムはフリーまたはホストシンクしたタイムを設定することが可能です。加えて、スウィングとワープコントロールが弾むような感じのバウンシングエフェクトを即座に生み出します。中央のタブは、タップ数に応じたステップのモジュレーションエディターでこれまでにないコントロールと柔軟さをもたらします。画面上の各セクションを思いのままに一通り操作することで、タイム、ゲイン、パン、そして2つのバリアブルマルチエフェクトを的確にコントロールできることを知ることでしょう。もちろんこれらのパラメーターはDAWのシーケンスと連動したり、あるいはプリセットを使用して時間とともに変化するさまをお好みに合わせて調節することも可能です。 ■スタジオでもステージでも Relayerはスタジオでもライブステージでも有用なエフェクトです。入力ゲートはリアルタイム操作可能で、ディレイに送る信号をコントロールします。この機能はダブアウトを追加したり、思いのまま音を重ねてパフォーマンスを構築したり、特定のリリックにディレイを加えるなど自由かつ的確におこなえます。マスターセクションにはハイとローカットフィルター、独立したウェットとドライレベルなど様々なクリエイティブミキシングのためのオプションが備え付けられています。そしてRelayerは安定動作と低CPU負荷であることも忘れてはなりません。リピート回数(フィードバック)が多くなってもリソース消費は低く抑えられ、厳しい環境の中でも安心してご使用いただけます。 ■多彩なサウンドシフター Relayerにはサウンドキャラクターを色付けるオプションも多数用意されています。2つのマルチエフェクト、さらに高品位のIRを使用したカラーセクションが多彩なサウンドプロセッシングをもたらします。定番の楽器アンプやエフェクトユニット、あるいはポータブルラジオ、ラップトップスピーカー、電話などのローファイデバイスなど、メニューから選ぶだけで、ディレイのサウンドキャラクターを即座にトランスフォームします。ミックスに合わせてエフェクトの音質を変えたり、調整したりすることで、ソースを効果的に際立たせ、楽曲をより完璧に仕上げることができます。 【v1.5の新機能】 ■新装備 ・Diffusion リバーブに似た濃密な減衰、空想的で芳醇な空間効果 ・Ducker 明瞭なディレイ効果やサイドチェーンエフェクト ・Redux Mixパラメーターを追加 ・Phasor Frequency、Order、Feedback、Spread、Depthパラメーターを装備 ■多数の新プリセット MixbusTVによるスタジオエッセンシャルを含む ■ColorのIRを拡充 【製品仕様】 3台までのデバイスをお好きなようにオーソライズして、同時使用できます。 新しいライセンスシステムによって、3つまでのPCまたはiLokキー(組合せは自由)にオーソライズ可能になりました。 サイズ :176MB (Windows 32) | 136MB (Windows 64) | 149MB (Mac OSX) ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
6000 円 (税込 / 送料別)

未来的で幅広い音楽ジャンルに最適なAVENGER拡張プリセットVENGEANCE SOUND/GENERATIVE 1【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『GENERATIVE 1』は未来的で幅広い音楽ジャンルに最適なAVENGER拡張プリセット集です。 Manuel Schleis、Mirko Ruta、Andy Hinzといったプロデューサーをフィーチャーしたサウンドを収録。音楽制作体験に革命をもたらす優れた拡張機能を提供し未来的な世界に誘います。AIが生み出すメロディーの無限の可能性を体験してください。 ※本製品をお使いいただくには『AVENGER』のバージョン2.0.0以上が必要です。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
10120 円 (税込 / 送料別)

モーション、光、影をテーマにした奥深く絡み合ったサウンドコレクションUVI/Kinetics for Falcon 【FALCON専用拡張パック】【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 モーション、光、影をテーマにした奥深く絡み合ったサウンドコレクションです。 プリセットは、太陽の音(The Sun/Le SOLEIL)と月の音(The Moon/La LUNE)に大きく分けられ、それぞれをさらにアンビエント、モーション、リズムとしてカテゴライズされた形で提供されます。微細かつ広々としたモジュレーションエンバイロメントサウンドから、折り重なったリズミカルなサウンドベッド、狂気に満ちたカオスなグリッチインスパイアされた響きまで、広範囲にわたって揃えました。 モジュラーシンセシスのサウンドにインスパイアされたKineticsは、Falconの強力なシーケンサーとモジュレーターを活用した、豊かな音色と高度なカスタマイズを備えたアニメーションサウンドを豊富に揃えました。 上品に仕上げられたKineticsの音色は刺激的、インスピレーションを即座に引き出し、ジャンルやスタイルを問わずあらゆるバックグラウンドのプロデューサーやミュージシャンに適しています。 Kineticsに収録された楽器と音色は、特別カスタマイズされたマクロコントロールによって簡潔かつ効果的に奏でた音色に変化を与えることが可能で、演奏をより一層引き立てます。そして他のFalcon Expansionと同様、EDIT画面に切り替えれば、サウンドの構成を細部まで確認することが可能で、新たなサウンドデザインのきっかけにもなります。 このコレクションはFalconの比類なるサウンドクォリティによってその魅力が発揮され、Falconに装備された様々なシンセシスや無類のエフェクト、モジュレーターによって構成されています。その音色も即座にプレビュー、エディット、レイヤー、演奏可能で、Falconのセミモジュラー構造によって、ほぼ無限に近いカスタマイズが可能です。 ■FALCON専用 ineticsはFalconのソフトウェアアーキテクチャーを駆使した専用の拡張パックです。16のオシレーター、90を超えるエフェクト、そして直観的かつ扱いやすいユーザーインターフェイスにより、さらなるインストゥルメントデザインを可能にします。すべてのプリセットにはマクロコントロールを含むプログラミングが施され、これを基にユーザーが自由かつ素早くキーとなるパラメーターにアクセスすることができます。またこれらのコントロールは、MIDI、OSC、ホストオートメーションで操作することも可能です。簡単なカスタマイズで演奏や作業スタイルにマッチしたカスタマイズも即座にできます。 このFalconエクスパンジョンパックによって、さらなるレベルのサウンドを体験できます。 (ご利用にはFalconライセンスが必要です。UVI Workstationではご利用いただけません。) 【製品特徴】 ■サウンド イン モーション ・Falconを拡張する120の変化するテーマサウンド ・マクロコントロールによるリアルタイム操作と演奏 ・Falconによる深層エディットと無限のカスタマイズ 【ご使用にあたって】 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
4000 円 (税込 / 送料別)