「パソコン・周辺機器 > PCソフト」の商品をご紹介します。

VENGEANCE SOUND/AVENGER 2【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

4年以上の開発期間を経て多くの優れた新機能が追加され、GUIも一新された『AVENGER 2』VENGEANCE SOUND/AVENGER 2【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 あらゆるサウンドを創造する万能型シンセ音源 4年以上の開発期間を経て多くの優れた新機能が追加され、GUIも一新された『AVENGER 2』。 『AVENGER 2』は、Vengeance-SoundとKeilwerth Audioによって生み出された、今までにないほど強力なシンセサイザーです。『Avenger』にできないことは、ほぼありません。収録プリセットは、複雑なアイデアにも対応し、成長させることが可能なよう組み上げられています。各コンポーネントは、タブ(オシレータ、LFO、フィルター、エフェクトなど)を介して追加/削除でき、多くの創造的な方法でリンクして、サウンドを調整していくことができます。例えば、全ての波形は、インターフェイス上からリアルタイムに操作でき、周波数成分(FFT)はモジュレーション・ソースを使ってベンドさせるなど調整が可能です。CPUの使用率が非常に低く、エイリアス・フリーの驚異的な音質を実現します。 本製品は、複雑なウェーブテーブルのようなサウンドを生成するために、多数の合成フォームを備えています。この合成のフォームでは、倍音の関係をFFTによって調整できます。結果は、中央にあるディスプレイに表示され、任意の時点での波形の状態を表示します。『Avenger』には、非常にきれいでCPUに優しい“VSaw”という名前の“supersaw”モード、ノートを重ねるためのコーダー、サンプルをレイヤーするためのマルチサンプラー・スタッカー、ドラム・シーケンサを備えたドラムキットが付属しています。これにより、非常に複雑なアルペジオとシーケンスを作成できます。 柔軟なFXルーティング・システムも特徴的です。インサート、センド、マスターエフェクト・ラックを備えています。オシレータ(OSC)とバスは自由にルーティングできます。また、フィルターの前後に配置できる様々なディストーション・タイプのシェイパーがあります。もちろん、多数のフィルター・タイプにも対応しています。高品位なサウンドと、高性能なフィルターの完全なバランスを取るために、多大な時間が費やされました。 モジュレーションも、それほど複雑ではありません。モジュレーション・マトリックスから、あるいはモジュレーション・ソースをターゲットにドラッグ&ドロップといった操作で設定できます。アルペジエイター、ステップ・シーケンサー、ドラム・シーケンサー、ピッチ、そしてモジュレーション・エンベロープ。他にも、ウォブル・シーケンス、キーゾーン、ベロシティ・ゾーン、マクロ・コントロール、MIDIコントローラ/ペダル・サポートなどのパターンを持つ、ウェーブテーブル・エンベロープなどがあります。 さらに、タグ/クラウド・キーワード・フィルターを備えた、インタラクティブなライブラリを搭載。このライブラリでは、プリセットを素早く検索したり、HDD内からファイルを検索できます。これにより、サンプル、波形、ウェーブテーブル、ドラムを手軽にインポートできます。 【バージョン 2 新機能(抜粋)】 ■スペクトラル・グラニュラー・モジュール 比類ないサウンド・マニピュレーションを可能にします。 ■新しいドラム・ループ 1500種類の新しいドラム・ループのライブラリを収録。 ■アルペジエーター・ラチェット 複雑でダイナミックなパターン作成が可能です。 ■フィルター より正確なサウンド・スカルプティングが可能なパラレル・フィルターです。 【バージョン2.0 仕様】 ■音源モジュール ・新しい合成方式「Spectral Synthesis」(Spectralカテゴリ) ・7種類のアルゴリズム ・サンプルに適用可能な「FFT Filter」(下部中央Editタブ) ・新しいSingle Loopモジュール(任意のシングルwavループに対応し、自動的にテンポ追従可能) ・新ドラムループモジュール(ドラムキットモジュールをループ再生機能で拡張。) ・新しいドラムブラウザー(1,500の新しいドラムループ) ・インストールされているすべてのドラムキットからドラムサンプルを変更・ロードすることが可能 ・全てのドラムスロットに新しいビットレートリデューサーFXを追加 ・各ドラムスロット用の新しいピッチエンベロープを追加 ・新しいクオンタイザーモジュール(Eurorackモジュラーシステムのように動作し、特定のスケールにオシレータを自動ピッチさせ、ランダムなメロディーを作ることが可能。) ・さまざまなトリガーモード(ホストシンク/アルペジオ/フィックス16thトリガー等) ・クオンタイズされたピッチ間のグライド機能 ・4種類のパターン ・自動MIDIフォロー/フィックスモード ■アルペジエーター ・アルペジオ用の新しいランダマイザー・モジュール(アープ・パターンをランダマイズできます。) ・ピッチ/ノートの長さ/サイレント・ギャップ/オクターブ/ベロシティ/ラッチ/スライドをランダマイズ可能 ・パターンごとに新しいランダムなアルペジオを作成するオート・ダイス機能 ・異なるノートスケール(リディアン、ドリアン、ペントマイナー、アジアンなど) ・新しいラチェット機能(アルペジオのノートを細分化し、ベロシティやピッチを設定することもできます) ・アープ・パターンをMIDIファイルとしてエクスポート可能 ■エフェクト ・新しいエフェクト『Q4ntum』 (複雑な4xマルチタップ・ディレイ・モジュール。各ディレイに3つのオートメーション可能なタイムシステッド・エフェクト・スロットと3つのマスター・エフェクトがあり、スタッター、リバース、リングモッドなど20種類の新しいエフェクトが付属) ・フィードバックとドライブを備えた破壊的な新エフェクト『BitBite』 ・超高密度のAbyssアルゴリズムを含む5つの巨大リバーブエフェクト『RutaVerb 』 ・RutaVerb/AA Reverb/V-Verbのための新機能 『Shimmer』 (自由なShimmerトランスポーズとフィードバック付き) ・新エフェクト:オーディオ/ループからリアルタイム・オートメーション・データを抽出可能な新エフェクト『envelope follower』 ・フィルター/シリアル/パラレル、その中間を自由に設定可能な、新しいフィルター・パラレルーティング機能 ・すべてのエフェクト/エンベロープ/アルペジオのための大量の新しいプリセット ・新しいインパルス・レスポンス・ライブラリの追加 ■グローバル ・250種類のモダンなプリセット/大量の新しいサンプル/ウェーブテーブル/シェイプ/ドラムキット/3000種類以上の新しいドラムループを含む、『Factory 2』サウンドライブラリ(コンテンツファイル) ・Mikael EidenbergrによりアップデートされたメインGUI ・完全な下位互換性 ・アルペジオ/フィルター/シェイパー/LFO用の新しいタブ ・合計20種類のマクロ・コントロールと/既存のプリセットに独自のマクロを追加可能な、3種類のマクロ・タブ ・プリセット情報タグを3種類追加 (Weird/Misc, Random/Generative, Spectral/Additive) ・プリセットのオーディオ・プレビュー ■修正 ・フレームレートが大幅に向上(60fps) ・プリセットのロードの高速化 ・CPU負荷低減(主にタイムストレッチとサンプル再生時) ・新しいCPU%モニター(バー表示/オスのみ/FXのみの表示を選択可能) ・他修正点多数 【ご使用にあたって】 ■インストールにはハードディスクに1GB以上の空き領域が必要です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのキーファイルの取得が必要となります。キーファイルの取得には、インターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればキーファイルを取得可能です。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

22000 円 (税込 / 送料別)

Eventide/Blackhole【~08/28 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

独特なモジュレイテッド・リバーブ・サウンドEventide/Blackhole【~08/28 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 Blackholeは、Eventide社DSP4000からH8000に搭載されていたエフェクトで、近年Stompboxシリーズの「SPACE」に含まれるBlackholeと名付けられた独特なモジュレイテッド・リバーブ・サウンドをプラグイン化した商品です。 本製品は、VST、AUおよびAAXに対応したNativeプラグインです。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。

5720 円 (税込 / 送料別)

【8/18限定ダイヤモンド会員はエントリーで当店全品最大P8倍】IRT アイアールティー 音楽カット&つなげる5【KK9N0D18P】

信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【8/18限定ダイヤモンド会員はエントリーで当店全品最大P8倍】IRT アイアールティー 音楽カット&つなげる5【KK9N0D18P】

■ IRT ■◆ 主な特長 ◆『音楽カット&つなげる5』は DVD / CDやパソコン上の音楽・動画ファイルの音楽をカットして、つなげることができるソフトです。お手持ちのDVD / CDやパソコン上の音楽ファイルを編集し、好きな部分だけ集めたBGMの作成を行うことができます。作成した音楽ファイルは、パソコンに保存できる他、「iPod」「iPod touch」「iPhone」「iPad」「Android搭載端末」スマートフォンなどに入れて持ち歩き、楽しむことができます。付属の「CDリッピングツール」や「音楽コンバーター2」を使用すれば、CDの音楽や、DVDの動画から抽出した音楽をパソコンに保存することができるので便利です。「音楽カット&つなげる5」でお気に入りの音楽を かんたんに編集して楽しむ!◆ 主な仕様 ◆対応OSWindows 8.1 / 10※Mac OSには対応しておりません。※マイクロソフトのサポート期間が終了したOSでの動作は保証致しません。CPUIntelプロセッサ 2GHz以上メモリ2GB以上モニター1280×1024以上の解像度で色深度32bit True Color以上の表示をサポートしている環境ハードディスク1GB以上の空き容量(インストール時)別途データを保存するための空き容量が必要です。簡易商品仕様ブランド名:IRT|アイアールティーメーカー型番:-代表カラー:-販売方法:パッケージ

3240 円 (税込 / 送料別)

【20日は24時間限定クーポン配布】Jungle ジャングルNeroBurnExpress2022 Windows用 NEROBURNEXPRESS2022(2530944)送料無料

世界中で高い評価を得ている高機能ライティングソフト【20日は24時間限定クーポン配布】Jungle ジャングルNeroBurnExpress2022 Windows用 NEROBURNEXPRESS2022(2530944)送料無料

Blu-ray、DVD、CDはもちろんBDXLのコピーや書き込みに対応。音楽CDをまるごとコピーも可能で、手持ちの音楽ファイルや複数の音楽CDからお気に入りの曲だけを集めたオリジナルの音楽CDの作成もおこなえます。独自のデータ保護技術(SecurDisc 4.0)により、長期間のディスク保存をサポートします。■メディア:CD-ROM■対応OS:Windows 11 / 10 / 8.1(32bit/64bit)※日本語OS環境のみサポート※最新のOSアップデートの適用環境を推奨※インストールおよびアクティベーションには管理者権限が必要です■動作CPU:Intel または AMDプロセッサ 2.0GHz相当以上■動作メモリ:1GB以上

3027 円 (税込 / 送料込)

【20日は24時間限定クーポン配布】IRT アイアールティーかんたん給与印刷10 Windowsソフト IRTB0511(2556791)送料無料

『かんたん給与印刷10』は必要な項目を入力するだけで給与明細書・源泉徴収票を印刷できるソフトです。【20日は24時間限定クーポン配布】IRT アイアールティーかんたん給与印刷10 Windowsソフト IRTB0511(2556791)送料無料

●特長 初めて給与印刷ソフトをご利用頂く方にも分かりやすい操作画面で給与計算や賞与計算は入力した内容から自動計算。 手作業で作成していた給与明細書や源泉徴収票も「かんたん給与印刷10」できれいに印刷することができます。 最新の各保険料率、所得税計算、源泉徴収票の様式に対応。また、お客様の要望を取り入れ、前作より使いやすくなりました。 従業員80名まで登録できますので、小規模な会社にお勧めのソフトです。最新OS Windows11対応!●こんな方にお薦めします ・操作がかんたんな給与印刷・源泉徴収票印刷ソフトを探している方 ・マイナンバーに対応した給与印刷ソフトをお探しの方 ・パソコンを使って給与印刷・源泉徴収票を印刷したい方 ・小規模な会社の給与担当者の方 ・過去の給与データも入力して管理したい方 ・「かんたん給与印刷8」「かんたん給与印刷9」をお使いの方●新機能 ・最新Windows OS「Windows 11」に対応 Windows 11(32bit / 64bit)でご利用頂けます。 ・社員名簿一覧の並べ替え 登録した社員名簿一覧の順番を並べ替えることができます。 登録後に名簿の順番を入れ替えたい時に便利です。 ・社員ごとに設定できる所定労働日数 社員ごとに所定労働日数を入力することができます。 ・給与/賞与支払金種表のCSV出力 給与/賞与支払金種表のCSV出力ができ、表計算ソフトなどで表示、編集できます。■対応OS:Windows 8.1 / 10 / 11※Mac OSには対応しておりません。■CPU:対応OSが正常に動作する環境以上■メモリ:対応OSが正常に動作する環境■ディスプレイ:1024×768以上の解像度で色深度32bit True Color以上の表示をサポートしている環境 ※画面の解像度が1024×768未満、画面の文字サイズ設定によっては『かんたん給与印刷10』ならびに付属ソフトの画面が正常に表示されません。■CD-ROM:倍速以上■ハードディスク:1GB以上の空き容量(インストール時)別途データを保存するための空き容量が必要です。■プリンター: A4サイズ、B5サイズ、HISAGO GB1150の用紙に対応した、正常に動作するレーザープリンターまたはインクジェットプリンター■その他:インターネット環境必須 ※本ソフトの最新情報の確認、オンラインマニュアルの閲覧、アップデートを行う際にインターネット接続環境が必要です。

4750 円 (税込 / 送料込)

UVI/Synth Anthology 4【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

ビンテージからモダンまで、あらゆるメーカーやシンセサイズの種類を広範囲にカバーするシンセサイザー音源UVI/Synth Anthology 4【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ビンテージからモダンまで、あらゆるメーカーやシンセサイズの種類を広範囲にカバーするシンセサイザー音源 Synth Anthology 4 は、200 モデルの実機に忠実なハードウェアサウンドを提供し、ビンテージからモダンまで、あらゆるメーカーやシンセサイズの種類を広範囲にカバーします。クラシックなサウンドからレアな珍品まで、選りすぐりのシンセサウンドを利用できます。ユーザーは統合ブラウザーを用いた 4,000 以上のプリセットとレイヤーの探求が可能で、さらに選択したサウンドに対して、機械学習によるインテリジェントな提案エンジンによって、そのバリエーションや関連したサウンドを迅速に見つけることができます。 刷新されたデュアルレイヤーエンジンは、倍のパワーを提供します。この利点は従来のサブレイヤーがメインレイヤーと同一になっただけではありません。音作りに欠かせない内蔵エフェクトが大幅に強化れました。新たにレイヤーエフェクトセクションで、ウェーブシェイパー、フランジャー、コーラス、フェイザー、EQ がレイヤーごとに設定可能になり、 Sparkverb、コンボルーションリバーブ、ディレイ、フィードバックの 4 つのセンドエフェクト、コンプレッサー、EQ、マキシマイザーの 3 つのバスエフェクトで、音色の演出から仕上げまでしっかりカバーします。そして、注目すべきは、モジュレーションで、特徴的で完全に調整可能な 2 つの LFO とステップモジュレーターを含むモジュレーションソースに、モジュレーションターゲットの拡充、独自のパラメータベースのモジュレーションエディターが備り、奥深いサウンドデザインを可能にする自由かつ直観的なモジュレーションを実現します。 また、MPE のネイティブ対応、深いモジュレーションホイールの統合、強力に拡張されたアルペジエーター/フレーザー、 5 つのメインページマクロエフェクト、完全に新しい UI デザイン、美しくイラスト化された 200 モデルのシンセサイザー表示を含む、随所にその進化を感じることができる Synth Anthology 4 は、シンセ愛好家はもちろん、サウンドデザイナー、プロデューサーにとってもこれまで以上のバリューをもたらし、手放すことのできない必携音源となることでしょう。 Synth Anthology 4 は、最新版の Falcon(別売)または UVI Workstation(無料)を通じて、macOS と Windows プラットフォームで 64bit ネイティブのメジャー DAW のプラグイン(VST2/VST3/AU/AAX)として動作し、iLok システムにより、コンピュータ/iLok キー問わず最大で 3 つまでのデバイスに認証して同時利用できます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

15000 円 (税込 / 送料別)

UVI/Mosaiq【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

膨大なライブラリーを活用した、8 つのカスタマイズ可能なキートラックでサウンド演奏をするソフトウェア音源。UVI/Mosaiq【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 膨大なライブラリーを活用した、8 つのカスタマイズ可能なキートラックでサウンド演奏をするソフトウェア音源で、コード、ビートなど無限のインスピレーションを提供し、即座に楽しく直感的な制作体験を実現。 瞬時にインスピレーションを提供する、ジャンル別コレクション、コードバンク、シーケンサー、高品質サンプルを備えた革新的な音楽制作マルチツールで、主要DAWのプラグインとして利用できるソフトウェア音源です。 【製品特徴】 無限の創造力と即座に楽しめるマルチツールである Mosaiq は、モダン音楽制作とサウンドデザインに革新をもたらします。インスピレーションを頼りに、演奏・調整・探求・創造を気の済むまで楽しみましょう。 ■ PLAY -演奏 ・かつてない方法でコード進行、シーケンス、キットを演奏。 ・現代の音楽制作に革新的なアプローチ。 ■ TWEAK -調整 ・高度コントロールとインタラクティブエフェクトで洗練。 ・直観かつ柔軟な操作画面でさらなる創造力を引き出す。 ■ EXPLORE -探求 ・8 つの最新ジャンル別コレクションに収録された 1200 の革新プリセットを探求。 ・高度なランダム機能で、無限のサウンドバリエーションとインスピレーションを提供。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

20000 円 (税込 / 送料別)

VENGEANCE SOUND/ATMOSPHERICA 2【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

アンビエント・シネマティックに特化したAVENGER拡張プリセットVENGEANCE SOUND/ATMOSPHERICA 2【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『AVENGER EXPANSION PACK:ATHMOSPHERICA』はプロデューサーの「Manuel Schleis」と「Andy Hinz」がタッグを組み、彼らの持つ知識を全て注ぎ込んだAVENGER拡張プリセット集です。 悲しみ/絶望/喜び/緊張/ミステリー/冒険心/叙事詩/希望といった感情をもたらす美しいサウンドスケープ/テクスチャー/アトモスフィア/ミニコンポジション/ベースライン/パッド/ドラム/ボーカル/民族楽器/ドローン/FX等を含んだプリセットを収録。シネマティック/トランス/アンビエント/テクノ/トレイラー/メディア・ミュージックなどのジャンルに最適なサウンドコレクションです。 【製品仕様】 ■145種類のAvenger presets ■27種類のドラムキット/ドラムシーケンス ■81種類のドローン&クラスター ■145種類のインストゥルメント&エア ■48種類のミニソング ■121種類のシンセ&FX ■46種類のボイス ■441種類のグラニュラー・サンプル ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

10120 円 (税込 / 送料別)

BIG FISH AUDIO/VINTAGE HORNS 2【~08/14 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

60's~70's の空気を封じ込めたホーン音源第二弾!BIG FISH AUDIO/VINTAGE HORNS 2【~08/14 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 60's~70's の空気を封じ込めたホーン音源第二弾! 『VINTAGE HORNS 2』は1960年代~1970年代のR&B、ソウル、ファンク、ロックンロールなどのホーンセクション・サウンドを再現することを目的に制作されたソフト音源『VINTAGE HORNS』の第二弾です。 明るさとパワフルさに視点をおいて作られた前作『VINTAGE HORNS』とは異なり、本作では、60年代から70年代に活躍した、マセオ・パーカー、マイルス・デイヴィス、ジュニア・ウォーカー、スタン・ゲッツ、フレディ・ハバード、ラザーン・ローランド・カーク、ハービー・マン、ズート・シムズ、ゲリー・マリガンなどの、伝説とも言えるミュージシャン達のキャラクターを捉えたブラスや木管楽器のサウンドを再現できるよう設計されました。それぞれのミュージシャンが得意とするジャンルから、トーンやビブラートなどの奏法、また楽器にいたるまで、様々な視点から研究を重ねたアーティキュレーションを収録。また、意図的にチューニングは整えず、ホンキング / スクイーキング / 少し割れた音など、他のホーン/ブラス系音源が収録しないであろうサウンドも含まれています。ビンテージ感溢れる『VINTAGE HORNS 2』のサウンドは、60年代から70年代の雰囲気を再現できるだけでなく、あらゆる場面で活躍すること間違いないでしょう! 【収録内容】 ■収録インストゥルメント ・60s Cool Jazz Trumpet ・Bass Flute ・Bass Saxophone ・Bass Trombone ・Classic Film Noir Alto Sax ・Detroit Soul Piccolo ・Retro 70s Lead Trumpet ・Retro R&B Alto Sax ・Retro R&B Tenor Sax ・Roadhouse Tenor Sax ・Soul Jazz Flugelhorn ・Vintage Jazz Bari Sax ・Vintage Jazz Tenor Sax ・Vintage Pop Piccolo Trumpet ■収録アーティキュレーション ・Sustain ・Staccato ・Stab ・Falloffs ・Swell ・Doits ・Scoop or Effects ・Flutter-Tongue ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

16456 円 (税込 / 送料別)

[数量限定特価] Plugin Alliance Vertigo VSC-2 プラグインアライアンス

[数量限定特価] Plugin Alliance Vertigo VSC-2 プラグインアライアンス

ハイテクを駆使したクラシックなVCAコンプレッショントーン【特徴】インパクトのあるデザインオリジナルのハードウェアVertigo VSC-2 Quad Discrete Compressorは、その設計に使用された4つのカスタムハンドビルドのディスクリート「1979」VCAによって、素晴らしい評価を確立しました。他のVCAコンプレッサーとは異なり、VSC-2は2チャンネルに渡って4つのディスクリート1979 VCAを搭載しています。このプラグイン版VSC-2は、オリジナル・ハードウェアのニュアンスを余すところなく再現し、その滑らかでクリア、かつ艶やかで正確なパフォーマンスをDAWにもたらします。【】クアッドVCAの威力VSC-2の各チャンネルは、オーディオパス内に1つ、オーディオサイドチェーン内にもう1つのVCAを搭載しており、位相のずれたピークにもイメージシフトすることなく対応することが可能です。VSC-2はゲインリダクションやメイクアップゲインによって倍音成分を変化させることができ、このコンプレッサーはマスタリングやミックスバス処理などの精密なアプリケーションに最適な、最もクリーンな「カラーリングデバイス」のひとつとなっています。マルチモード、マルチカラーVSC-2はステレオ・バス・コンプレッサーとして開発されましたが、各チャンネルには完全なコントロール・セットが用意されており、VSC-2はミックスにおけるデュアル・モノの「必需品」ともなっています。さらに、モノラル専用のプラグインバージョンも用意されています。また、レシオ・コントロールは、ソフト・モードでは振幅に比例して増加し、より滑らかなコンプレッションを実現するなど、ユニークで革新的な機能を備えています。ソフトにもハードにも対応するコンプレッションSoftモードでは、VSC-2は1:1という低いレシオから始まり、信号の強さに応じて8:1までゆっくりと自動的に増加します。このため、非常にダイナミックな信号であっても、ほとんど聞き取れないほど圧縮が始まります。一方、BrickモードはVSC-2をアナログ・リミッターに変身させ、信号のピークを効果的にカットし、タイトでスムーズな音色と驚くほど均一なトランジェントを実現します JANコード:4533940158235

4500 円 (税込 / 送料込)

Eventide/Rotary Mod【~08/28 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

レスリー・キャビネット・モジュレーション・プラグインEventide/Rotary Mod【~08/28 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 レスリー・キャビネット・モジュレーション・プラグイン Rotary Modは、レスリーキャビネットをシミュレートするロータリースピーカーエフェクトです。 超有名なハモンドオルガンのレスリースピーカーキャビネットから派生したオリジナルのサウンドと同様に、プラグイン上で回転速度に応じてパルスのようなビブラートエフェクトを生成します。 要求したロータリーエフェクトの量を正確に制御します。 このクラシックなロータリーエフェクトは、無数のヒットレコードに使用され、ギター、ベース、シンセ、さらにはボーカルさえも劇的に変化させます。 特にビートルズ、ビーチボーイズ、ザ・バンド、クリーム、ピンクフロイドでも使用されているこの象徴的なエミュレーションは、21世紀のあなたの手元に1960年代のクラシックな至福のサウンドを提供します。 ライブでプレイ Rotary Modには、すぐに使える機能が備わっています。RIBBONを使用すると、変化するエフェクトをその場ですばやく簡単にセットアップできます。この直感的なパフォーマンスマクロを自由に使用して、数多くのユニークで効果的なサウンドを実現できます。ギターやシンセのリードのモジュレーションデプスを強めたり、トランジションのHORNとROTORをブレンドしたり、シンセパッドやキーボードトラックに注目してもらいたいときに速度を変えたりしてみてください。 デスクトップユーザーは、MIDIモジュレーションホイールを使用してRIBBONにアクセスし、人間が操作した自然なエフェクトを再生できます。 【特徴】 ■ROTORとHORNの速度を個別に変更し、2つの組み合わせを調整して、パルス効果と特別なビブラートを生成します ■選択可能なモジュレーションソースを備えたセカンダリLFOを使用して、ROTORとHORNの速度に周波数変調を加えます ■キャビネットのサイズ(STANDARDまたはGIANT)を選択して、トーンのキャラクターを変更します ■付属のHICUTコントロールによる音作り ■TAP TEMPOを使用して、エフェクトを曲のBPMに同期 ■非常に使いやすい付属プリセット ■革新的なRIBBONコントロールにより、パラメーターの任意の組み合わせを同時に変更できます。 ■MIXLOCKを使用すればウェット/ドライのミックスを一定に保ったままプリセットを変更できます ■MacおよびPCでVST2/3、AAXおよびAUプラグイン、iOSアプリ内オーディオ、スタンドアロンアプリとしても利用可能です

4180 円 (税込 / 送料別)

UVI/SweepMachine【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

典型的な用途と前衛的な用途の両方に適したリーズナブル価格のサウンドデザインツールボックスUVI/SweepMachine【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 非常に多機能な構造を装備しながらも簡単操作を実現。3つのオシレーターレイヤーと34の異なるモデル SweepMachine は直観操作と幅広い種類のノイズやスイープサウンドに特化したシンセサイザーです。典型的なスイープサウンドならば、瞬く間に創り出すことができます。複雑なサウンド、動的なノイズなど、より深いサウンドデザインも可能です。ほぼ無限に近いコンビネーションのサウンドが、直観的かつ簡単操作で実現します。 サウンドのシンセサイズは、特別に用意された3基のオシレーターによって行なわれます。9種類の典型的なノイズを持つ Noise、24種類の金属質なサウンドの Metal、そして Sub のオシレーターレイヤーは、それぞれ独立したマルチモードフィルターとゲインコントロールを装備します。オシレーターは単独でも、レイヤーで重ねて使用することも可能です。その操作は簡単で数千ものバリエーションを生み出すことができます。 スイープサウンドは最長で16小節まで、自由にその長さを設定できます。ランプシェイプはアップ、ダウンまたはアップダウンに設定可能です。ランプシェイプはカーブコントロールで調節できます。さらに modwheel モードによって、オシレーターを演奏しながらモジュレーションホイールでランプシェイプを完全に操作することができます。 LFO、フランジャー、ディレイとリバーブなどのクリエイティブツールを装備することで、より幅広いサウンドシェイピングとテクスチャーのサウンドデザインが行なえます。 典型的なノイズサウンドからアバンギャルドサウンドまで、SweepMachine は様々な用途に適しています。 【製品仕様】 ■UVI Workstation 2.6.15以降、またはFalcon 1.4.1以降に対応 ■サイズ:62MB (100MB 容量の内容を最適化) ■コンテンツ:1インストゥルメント、41音色、100サンプル ■サンプル解像度:44.1 kHz、96 kHz での収録 ■ライセンス:1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

4000 円 (税込 / 送料別)

UVI/Relayer1.5【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

簡単操作と多様性を両立したマルチタップディレイUVI/Relayer1.5【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 簡単操作と多様性を両立したマルチタップディレイ 【製品概要】 RelayerはSparkverbに続くエフェクトプラグインです。 先進的なクリエイティブエンジンと直観的でシンプル操作のユーザーインターフェイスをまとったRelayerはデジタルディレイエフェクトの新基軸となることでしょう。効率の良さとインスピレーション溢れる操作のために一から設計したRelayerは、シンプルなディレイからリズミックで複合的な効果まで、手早く、的確、そして自然で音楽的に狙った効果を生み出すことができます。 【製品特徴】 ■モダンクラシック 先進的なクリエイティブエンジンと直観的でシンプル操作のユーザーインターフェイスをまとったRelayerはデジタルディレイエフェクトの新基軸となることでしょう。効率の良さとインスピレーション溢れる操作のために一から設計したRelayerは、シンプルなディレイからリズミックで複合的な効果まで、手早く、的確、そして自然で音楽的に狙った効果を生み出すことができます。 ■最高のファンクションとユーザビリティ Relayerのために特別な機能がいくつも用意され、非常に柔軟でシンプルディレイから複雑な音響効果まで様々なエフェクトをもたらします。Relayerの操作画面はとても明快で、一目見ただけですぐに使うことができます。グローバルと様々なモジュレーションパラメーター、そしてダイナミックパッチビジュアライザーが1つの画面にまとめられ、設定状況をタイムベースグラフィックスによって視覚で捕らえることが可能です。Relayerは複雑なサウンド効果も、これまでにないシンプルな操作ですぐに生み出すことができます。その習得に長い時間を必要としません。音づくりをしながらすぐに操作に慣れ親しむことができます。 ■思いのままにコントロール Relayerのコアは最大で32タップのバリアブルマルチタップエンジンです。ディレイタイムはフリーまたはホストシンクしたタイムを設定することが可能です。加えて、スウィングとワープコントロールが弾むような感じのバウンシングエフェクトを即座に生み出します。中央のタブは、タップ数に応じたステップのモジュレーションエディターでこれまでにないコントロールと柔軟さをもたらします。画面上の各セクションを思いのままに一通り操作することで、タイム、ゲイン、パン、そして2つのバリアブルマルチエフェクトを的確にコントロールできることを知ることでしょう。もちろんこれらのパラメーターはDAWのシーケンスと連動したり、あるいはプリセットを使用して時間とともに変化するさまをお好みに合わせて調節することも可能です。 ■スタジオでもステージでも Relayerはスタジオでもライブステージでも有用なエフェクトです。入力ゲートはリアルタイム操作可能で、ディレイに送る信号をコントロールします。この機能はダブアウトを追加したり、思いのまま音を重ねてパフォーマンスを構築したり、特定のリリックにディレイを加えるなど自由かつ的確におこなえます。マスターセクションにはハイとローカットフィルター、独立したウェットとドライレベルなど様々なクリエイティブミキシングのためのオプションが備え付けられています。そしてRelayerは安定動作と低CPU負荷であることも忘れてはなりません。リピート回数(フィードバック)が多くなってもリソース消費は低く抑えられ、厳しい環境の中でも安心してご使用いただけます。 ■多彩なサウンドシフター Relayerにはサウンドキャラクターを色付けるオプションも多数用意されています。2つのマルチエフェクト、さらに高品位のIRを使用したカラーセクションが多彩なサウンドプロセッシングをもたらします。定番の楽器アンプやエフェクトユニット、あるいはポータブルラジオ、ラップトップスピーカー、電話などのローファイデバイスなど、メニューから選ぶだけで、ディレイのサウンドキャラクターを即座にトランスフォームします。ミックスに合わせてエフェクトの音質を変えたり、調整したりすることで、ソースを効果的に際立たせ、楽曲をより完璧に仕上げることができます。 【v1.5の新機能】 ■新装備 ・Diffusion リバーブに似た濃密な減衰、空想的で芳醇な空間効果 ・Ducker 明瞭なディレイ効果やサイドチェーンエフェクト ・Redux Mixパラメーターを追加 ・Phasor Frequency、Order、Feedback、Spread、Depthパラメーターを装備 ■多数の新プリセット MixbusTVによるスタジオエッセンシャルを含む ■ColorのIRを拡充 【製品仕様】 3台までのデバイスをお好きなようにオーソライズして、同時使用できます。 新しいライセンスシステムによって、3つまでのPCまたはiLokキー(組合せは自由)にオーソライズ可能になりました。 サイズ :176MB (Windows 32) | 136MB (Windows 64) | 149MB (Mac OSX) ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

6000 円 (税込 / 送料別)

VENGEANCE SOUND/GENERATIVE 1【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

未来的で幅広い音楽ジャンルに最適なAVENGER拡張プリセットVENGEANCE SOUND/GENERATIVE 1【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『GENERATIVE 1』は未来的で幅広い音楽ジャンルに最適なAVENGER拡張プリセット集です。 Manuel Schleis、Mirko Ruta、Andy Hinzといったプロデューサーをフィーチャーしたサウンドを収録。音楽制作体験に革命をもたらす優れた拡張機能を提供し未来的な世界に誘います。AIが生み出すメロディーの無限の可能性を体験してください。 ※本製品をお使いいただくには『AVENGER』のバージョン2.0.0以上が必要です。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

10120 円 (税込 / 送料別)

SPITFIRE AUDIO/SPITFIRE CHAMBER STRINGS PROFESSIONAL【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

ロンドンが誇る完全プロ仕様のチェンバーストリングス音源!SPITFIRE AUDIO/SPITFIRE CHAMBER STRINGS PROFESSIONAL【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 「SPITFIRE CHAMBER STRINGS PROFESSIONAL」は、人気のチェンバー・ストリングス音源「SPITFIRE CHAMBER STRINGS」と専用拡張パック「SCS ADDITIONAL MICS AND MIXES」をバンドルした、プロフェッショナル仕様のチェンバー・ストリングス音源です。 チェンバー・ストリングスは、小規模な編成ながらとても美しいサウンドを奏でます。 ロンドンが世界に誇るレコーディング・スタジオ「AIR STUDIOS」で最高の機材だけを使い、最高級の弦楽器奏者16名のサウンドを収録しました。 ストリングスのサウンドと奏法、そして可能性の全てを収録した「SPITFIRE CHAMBER STRINGS PROFESSIONAL」は、チェンバー・ストリングス音源の百科事典と言えるでしょう。 「SPITFIRE CHAMBER STRINGS PROFESSIONAL」ではSPITFIRE CHAMBER STRINGS のコアパッチが強化されています。 加えて数々の賞を獲得したエンジニア:Jake Jackson による4つの追加のマイクポジションと、3つのCPU フレンドリーなステレオ・ミックスが含まれています。 ■チェンバー・ストリングス 「チェンバー」という言葉を聞くと、私達SPITFIRE AUDIO はあの白いカツラとハープシコードを思い浮かべます...。 しかし現代の音楽においては、交響楽団よりも小さな編成、つまり4名~40名程度の編成のことを言います。 ストリングスに関しては、一般的に5つのセクション(1st Violins, 2nd Violins, Violas, Cellos, Basses)で構成される中規模のアンサンブルを意味します。 私達SPITFIRE AUDIO は、大規模のストリングス・サンプルライブラリーには無い繊細な表現力を持ったチェンバー・ストリングスを「AIR STUDIOS」で収録し、ワイドスクリーンなハリウッド・サウンドを皆様に提供したいという思いを持っていました。 本ライブラリには、合計16名のスター奏者:1st Violins(4名)/2nd Violins(3名)/Violas(3名)/Cellos(3名)/Basses(3名)、Andrew Blaney によってプログラムされた38のショート、53のロング、19のFX、45のスペシャルなレガートパッチを含む244以上のアーティキュレーションが収録されています。 複数のラウンドロビンとダイナミックレイヤー、7種類の多彩なマイクポジションも用意されています。 個々のセクションに加えて、1st Violins からBasses までを1つにしたアンサンブル形式のアーティキュレーションとテクニックも用意されています。 ■プロフェッショナル・エディション このプロフェッショナル版は「SPITFIRE CHAMBER STRINGS」のパッチをよりフレキシブルにしたことに加えて、4つの追加マイク:warm Close Ribbon (Cr), close Stereo Pair (St), Gallery (G), Outrigger (O) が拡張されています。 SPITFIRE AUDIO の標準的なCTA セットアップは、温かみのあるCTAO セットアップになります。 さらに、全てのテクニック(アンサンブルを除く)にはFine (F), Medium (M) , Broad (B) ステレオ・ミックスが提供されています。 【製品仕様】 ■Native Instruments KONTAKT 5 PLAYER 採用 ■メモリーサーバー機能により、4GB 以上のメモリを使用可能。 ■マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応(最大16 コア) ■KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載 ■32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力 ■改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能 ■柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能) ■マイクロ・チューニング/マスター・テンポ設定 ■パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替 ■最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限 ※ 『KONTAKT 5 PLAYER』は、Native Instruments 社のWeb サイトより無償でダウンロード頂けます。 【「SPITFIRE CHAMBER STRINGS」をお持ちの方へ】 SPITFIRE CHAMBER STRINGS から本ライブラリへのクロスグレード/アップグレード・パスは用意されておりません。 SPITFIRE CHAMBER STRINGS をお持ちの方は、専用拡張パック「SCS ADDITIONAL MICS AND MIXES」を拡張して頂くことで、本ライブラリ(PROFESSIONAL)と全く同じ仕様となります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

77099 円 (税込 / 送料別)

Eventide/SplitEQ【~08/28 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

"Structural Split テクノロジー" を搭載した先進的なイコライザー・プラグインEventide/SplitEQ【~08/28 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 SplitEQは、8バンドの精密で音楽的なフィルターを備えたパラメトリックEQです。従来のEQと違う新たな点は、入力されたオーディオを、8つのバンドに供給されるトランジェント(TRANSIENT)ストリーム とトーナル (TONAL)ストリーム に分割する、EventideのパワフルなStructural Split エンジンにあります。このアプローチにより、複雑なミックスにおいても、一般的なEQにおける問題も簡単に解決することができ、エキサイティングで新しい音楽の可能性を開くことができます。 SplitEQ は音が ”構造” の中のものであることを考慮します。そしてどんな音でも人間が知覚するかのごとく、トーナル要素とトランジェント要素の 2つのストリームに分割します。その後、音の気になる部分だけをカットしたりブーストしたりすることができます。 SplitEQは、単なる補正ツールではありません。Left / Right、Mid / Sideの独立したパンニング機能によって、ミックス工程に新しい次元を加えるクリエイティブツールです。 SplitEQ 開発者の一人である Peter McCulloch 氏は次のように述べています。 「 私たちは皆、音のトランジェントやトーン部分を聞くことができますが、EQもそうあるべきではないでしょうか? 」 SplitEQ は革新的なリアルタイム・スペクトラム・アナライザーを搭載しており、音を新しい方法で見たり聞いたりすることができます。トランジェントだけのソロ、単一バンドのソロ、単一バンドのトランジェントだけのソロ 。レゾナンスやトランジェントに問題のあるトラックダウンにこのアナライザーを使い、トーナルとトランジェントのストリームを別けて表示すれば、トラブルシューティング解決法に新たな次元が加わります。 個々のトラックでも、フルミックスでも、2トラックループのクリーンアップでも、SplitEQは音楽的かつ音響的に意味のある新しい方法で素材にアプローチできる、刺激的でパワフルなツールです。 【主な特徴】 ■精密な音楽的フィルターを搭載した世界最高水準の 8バンド・パラメトリックEQ。 ■Eventide の特許技術であるStructural SplitTM テクノロジーにより、サウンドのトランジェント部分とトーン部分を別々にイコライジング。 ■トランジェントとトーナルの出力レベルをコントロール。 ■連続的なトランジェントとトーナルのパンニングコントロールにより、ステレオ音場をエンハンス。( L/R および MID/SIDE モード) ■革新的なリアルタイムスペクトラムアナライザーが、トランジェントとトーナルのストリームを個別に表示。 ■スプリットテクノロジーに基づいた微調整や試行のためのコントロール。 ■EQカーブを一括または独立してグローバルにスケーリング。 ■ピーク、ノッチ、バンドパス、ハイシェルフ、ローシェルフ、チルトシェルフ、ハイパス、ローパスの各フィルタータイプを搭載。( スロープは6~96dB / octave ) ■150 以上のプリセットを含む総合的なライブラリを搭載。 ■2つのプリセットや設定を素早く試聴できる A/B ボタンと Undo/Redo 機能を搭載。 ■サイズ変更可能でズーム機能を搭載したグラフィカルなユーザーインターフェース。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。

11550 円 (税込 / 送料別)

VENGEANCE SOUND/DRUM AND BASS 1【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

ドラムンベースに特化したAVENGER専用拡張プリセットVENGEANCE SOUND/DRUM AND BASS 1【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『AVENGER EXPANSION PACK:DRUM AND BASS 1』はドラムンベースの巨匠「Chris.SU」にインスピレーションを受けたAVENGER専用拡張プリセット集です。瞬時に揺れるコード/アルペジオ・モーフ/複雑なビート/プラック/リード/パッド/FXなどを含む160種類以上のプリセットに加え、ドラムパターン/ウェーブテーブル/ファットなマルチサンプル等を収録。ドラムンベース/ドラムステップ/ジャングル/ブレイクビート/テックステップ/フューチャーベース/EDM等のジャンルに最適なサウンドコレクションです。 ※本製品をお使いいただくには『AVENGER』のバージョン1.5.0以上が必要です。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

10120 円 (税込 / 送料別)

Sonnox/Oxford Inflator(Native)【~08/18 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

単にピークを抑えるのではなく、Sonnox独自のアルゴリズムで聴感上の音量をかせぎ、音の存在感、迫力を向上させます。Sonnox/Oxford Inflator(Native)【~08/18 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。納期についてはお問い合わせください。 【製品概要】 単にピークを抑えるのではなく、Sonnox独自のアルゴリズムで聴感上の音量をかせぎ、音の存在感、迫力を向上させます。 Oxford Inflatorは、単なるリミッターではありません。これ以上のレベルは無理、と思われていた素材にかけることで、さらなる音圧をかせぎ、聞き取りにくかった小さな音の存在感を向上させたい。でも、いかにもコンプやリミッターをかけました、という音にはしたくない。 そんなマスタリングエンジニアやミキサーの要望に応えて開発されたOxford Inflatorは、単にピークを抑えるのではなく、独自のアルゴリズムによって聴感上の音量をかせぐことに成功しています。 【製品仕様】 ■あらゆる素材で、聴感上の音量を上げる。 ■デジタル上で限界と思われていたレベルを超えた仮想ヘッドルームを生み出し、突発的なピークでのデジタルクリップを回避。 ■コンプレッサー/リミッター特有のポンプ感とは無縁の、独自のアルゴリズム。 ■微妙にかけた時の真空管機器のような暖かいサウンドから、目の前に音が迫ってくるような太い音、アナログ機器が飽和点に達したときのサチュレーション歪みまで、音楽的な再生音。 ■ダイレクト/バンドスプリットの2モードを用意。DSP負荷や、欲しい音にあわせて選択可能。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

2420 円 (税込 / 送料別)

【8/18限定ダイヤモンド会員はエントリーで当店全品最大P8倍】Singer Song Writer Lite 9 シンガーソングライターライト9 Keyboard Studio SSWLT90W-KS【KK9N0D18P】

信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【8/18限定ダイヤモンド会員はエントリーで当店全品最大P8倍】Singer Song Writer Lite 9 シンガーソングライターライト9 Keyboard Studio SSWLT90W-KS【KK9N0D18P】

■ インターネット ■Singer Song Writer Lite 9 Keyboard Studio SSWLT90W-KSインテリジェンスなアレンジ・作曲支援機能を備えた音楽作成・楽譜作成・楽器練習を実現する音楽統合ソフトウェア【Singer Song Writer Lite 9 Keyboard Studio】楽器メーカーコルグ社製USB・MIDIキーボード「nanoKEY2(カラーはブラック)」をセットにしたスペシャルパックです。Singer Song Writerは独自のメロディ入力や伴奏作成機能で曲作りを支援し、ミックスまでが行えます。nanoKEY2を使えば、リアルタイム入力、ステップ入力も手軽に行えます。また付属のソフト音源「M1 Le」や「EzDrummer Lite」でサウンドのクオリティやバリエーションを飛躍的に拡張できます。これからDTMを始める方にお薦めです。◆ 主な特長 ◆◆ 主な仕様 ◆対応OSWindows 10(64bit,32bit)、Windows 8/8.1(64bit,32bit)、Windows 7(64bit,32bit)、Windows Vista(64bit,32bit)※すべて日本語版OSのみ対応※64bitでは32bitアプリケーションとして動作CPUIntel/AMDデュアルコアプロセッサー以上メモリ2GB以上ディスプレイ解像度1280×800ドット以上、フルカラーインストールに必要なハードディスク空き容量3.5GB以上ハードウェア16ビットステレオAUDIOインターフェース(機能)WindowsドライバもしくはASIO(1.0/2.0)対応で、使用するサウンドフォーマットに対応したAUDIOインターフェース※推奨:ASIO対応AUDIOインターフェース対応MIDI音源GM/GM2/GS/XG製品インストールDVD-ROM ドライブが必要音楽CD作成CD-R/RW ドライブ、Windows Media Player 11以降(推奨:12以降)が必要アクティベーションインターネット接続環境が必要(FAX/郵送も可)マイクボックスについて付属のマイク「AT-VD3」はプラグインパワーのマイク端子には接続できません。ご使用のパソコンならびにAUDIOインターフェース(機能)がプラグインパワーの入力端子の場合は、別途プラグインパワーでない入力端子(ダイナミック型マイクが接続できる入力端子)のAUDIOインターフェース、あるいはマイクアンプ等をご利用ください。内容物インストールディスク(DVD-ROM)ユーザー登録カードマニュアル:スタートアップ & Let's Try(冊子)/ユーザーズマニュアル(冊子)※ 記載の動作環境を満たすすべてのパソコンでの動作を保証するものではありません。※ 互換プロセッサそのものの互換性に関しては保証いたしかねます。※ 録音と再生トラック数、同時起動できるソフトウェア音源の数と同時発音数、 プラグインエフェクトの数などのパフォーマンスは、パソコンの性能により異なります。※ 音声の遅れ(レイテンシー)を最小限でご使用いただくためには、ASIO対応オーディオインターフェースが必要です。※ 本製品のMPEG Layer 3オーディオ圧縮/伸縮技術は、THOMSON Multimediaより特許ライセンスを受けています。※ 記載の社名および製品名は、各社の商標ならびに商標登録です。※ 製品改良のため、一部仕様は予告なしに変更される場合もあります。(注)仕様は予告無く変更される場合があります。メーカーのホームページもご確認下さい。簡易商品仕様ブランド名:-メーカー型番:-代表カラー:-作曲:有

23300 円 (税込 / 送料別)

[数量限定特価] CELEMONY アップグレード Melodyne 5 Assistant (Melodyne Assistantから) 波形編集ソフト セレモニー [メール納品 代引き不可]

[数量限定特価] CELEMONY アップグレード Melodyne 5 Assistant (Melodyne Assistantから) 波形編集ソフト セレモニー [メール納品 代引き不可]

お持ちの定番ピッチ編集ソフト、Melodyne Assistant を Melodyne 5 Assistant にアップグレード【特徴】※Melodyne unoからのアップグレード販売は終了しております。また、My Celemonyアカウントをお持ちでない方はアップグレードの対象外になりますのでご注意ください。アップグレード商品の注意事項アップグレード商品をお申し込みいただきますと、お客様のユーザー登録データはアップグレードした製品に更新されます。ライセンス上、アップグレードを行った旧製品の動作サポートおよび、登録制限解除等のサポートは出来ない場合がございます。あらかじめご了承ください。アクティベーションに関する注意 Melodyne 4 以降、オフラインアクティベート(インターネットを利用しないコンピューターでのアクティベート)は出来なくなりました。アップグレード後に、アップグレード元のバージョンは使えません。 Melodyne 4 以降、ライセンス方式が変更になっております。同アカウントに複数同じ製品をお持ちの場合は、ご相談ください。 Melodyne 5 各エディションの説明と動作条件はメーカーページをご確認下さい。【詳細情報】 出荷後の商品につきましては、ご注文のキャンセル/変更はできません。 商品の性質上お取り替え、ご返品は原則としてお受けできません。ご了承ください。JANコード:4530027140930

2870 円 (税込 / 送料込)

EASTWEST/Hollywood Orchestra Opus Edition Diamond Edition【~08/21 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

EASTWESTのオーケストラ音源が更なる進化・ダイヤモンドエディションEASTWEST/Hollywood Orchestra Opus Edition Diamond Edition【~08/21 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 新たにレコーディングされたサンプルと新たな想像を実現したオリジナル・コンテンツ 新たにレコーディングされたサンプルには、Hollywood Strings用の18人編成のバイオリン・ストリングス・セクション、Hollywood BrassとHollywood Orchestral Woodwinds用の新しいアンサンブル、そしてストリング、ブラス、ウィンドにマルチアンサンブルが追加されています。 「新しい18人編成のバイオリンは、オリジナル・ライブラリの16人編成のファースト・バイオリンの代替品で、そのサウンド自体も異なります」プロデューサーのニック・フェニックスは語ります。 「サンプリングに携わったプレーヤー自身はもちろん、ビブラートのニュアンスも異なります。そしてレガートはこれまでに録音した中でも最高傑作といえる品質となっています。既存のコレクションと組み合わせたり、オリジナルのファースト・バイオリンの代わりとして使用することもできます。新たな2つのテナー・トロンボーンは、Hollyeood Woodwindsに収録されている3つのトロンボーン・コレクションともまったく異なるサウンドです。新たに追加したトロンボーンは実に暖かい音色で、非常に正確に再現、そして実現しています。トランペットもまた、ハリウッド映画のスコアシーンで最高の2人のプレーヤーにレコーディングを依頼しました。レガートは高速かつ、情熱的でライブパフォーマンスのように聞こえるクオリティとなっています」 Hollywood Orchestraのオリジナル・コンテンツのプログラミングがアップデートされ、新しいOpusソフトウェアエンジンに含まれる機能とともにを利用できるようになります。特にHollywood Orchestraの木管楽器には焦点が当てらています。 オリジナルの木管楽器を改良した後、3つのファゴット、3つのクラリネット、3つのフルートを含む新しいアンサンブルが収録されました。ニック・フェニックスは、「繰り返しになりますが、このプロジェクトに参加したプレーヤー達の腕前は実に見事なものでした。各木管アンサンブルは常に連携し、そのチューニングとタイミングは完璧な仕上がりとなっています。これらの新しいレコーディングの結果、今までのバーチャル・インストゥルメンツの世界ではなし得なかった結果をもたらしています。 Opus Editionには、ライブ環境で共に奏でる大規模なオーケストラのチューニングをキャプチャするような独特でファットなサウンドを備えた新しい弦楽器、金管、木管楽器のマルチアンサンブルが満載です」 【製品特徴】 新しいパワフルなコントロールセクション 新たなコントロール機能では、収録されたすべてのアーティキュレーションを、新しいOPUSアーティキュレーションパレットで完全にカスタマイズできるマスターキースイッチ機能が含まれています。 新機能”MOODS”を使用した各楽器のサウンド・カスタマイズも可能としています。新機能”MOODS”に含まれる「Classic Mood」は、Hollywood Orchestraのオリジナルサウンドです。 そして「Soft Mood」は、よりゆっくりとした、より感情的なサウンドにキャラクターを変更します。「Epic Mood」はその逆で、アクションやアドベンチャーのスコアにぴったりなサウンドを提供します。 それぞれのムードは、Hollywood Strings、Hollywood Brass、Hollywood Orchestral Woodwinds、Hollywood Orchestral Percussion、Hollywood Solo Violin、Hollywood Solo Cello、Hollywood Harp、これらのために完全に再設計されたインターフェースの設定と外観を変更します。 さらに、すべてのインストゥルメンツ・バージョンをLITEとMAXに簡略化し、特にHollywood Stringsをナビゲートしやすく設計されています。 “MOODS”機能は、ショーン・マーフィによってミックスされ、すべてのマイク・ポジションを収録した含むDiamondエディションで最適に機能します。 ハリウッド・サウンドの魔法 多数のアカデミー賞とBAFTAの受賞者であるショーン・マーフィが、新しいレコーディング、その全てのサウンドエンジニアを務めています。 ショーン・マーフィは、映画史上の中で最も多作なサウンドエンジニア、ミキサーの1人として数えられます。 スターウォーズ・シリーズ(スカイウォーカーの夜明け、最後のジェダイ、フォースの覚醒、シスの復讐、クローンの攻撃、ファントム・メナス)、ハンガー・ゲーム、ハリーポッターとアズカバンの囚人、ジュラシックパーク / ロスト・ワールド、タイタニック、シンドラーのリスト、プライベートライアン、ミッション:インポッシブル、アポロ13、インディ・ジョーンズシリーズ(クリスタル・スカルの王国、最後の聖戦)、そしてファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅。これらの名作を手掛けたショーン・マーフィの魂がOpusソフトウェアに宿っているのです。 ショーン・マーフィは、Hollywood Orchestra Opus Edition用に、新たに収録された全てのアンサンブルのマイク・ポジション位置を含む、すべての「off-axis」クローズマイクで構成された特別なマイク・ミックスを用意しています。 マイク・ポジションの収録には、ハリウッドの映画やテレビ番組のスコアの本拠地である「EastWest Studio One」がその役割を担い、圧倒的クオリティを再現します。 Opus Editionのすべてのマイク・ポジションは、各タイトルDiamondエディションのオーナーもしくはComposerCloudPlusサブスクライバーが利用できます。 Goldエディションやレギュラー・グレードのComposerCloudサブスクライバーは、1つのマイクのポジションを利用できます(ComposerCloud Xメンバーは、Goldエディションにもう一つ多いマイク・ポジションが追加されています)。 革新的なOPUS ソフトウェア・エンジン 長年に及ぶ開発が進められたEASTWESTの新しいOPUSソフトウェア・エンジンは現行の「PLAYエンジン」に取って代わるポテンシャルと斬新な機能を備えます。 「過去10年間でPLAYソフトウェアエンジンに多くの改善が加えてきましたが、ある日突然ユニークな機会が訪れたのです」プロデューサーのダグ・ロジャースは語ります。 「ソフトウェア開発の責任者として、Cubase、Nuendo、Studio Oneの開発を手掛けたウォルフガング・クンドルスを迎えることができました。更にその後、Kontaktの主要開発者でもあるウォルフガング・シュナイダーも迎え入れることが実現しました。音楽ソフトウェア業界2人の巨頭がチームに加わったことで、新しいソフトウェアエンジンを開発する時が来たと判断し、OPUSソフトウェアエンジンはこの取り組みを実現したものです。PLAYよりも更に高速で、パワフル、そして柔軟性を保ちながら、単に見栄えが良いだけでなく、個々のインストゥルメントのダウンロード、ロード中に楽器の演奏を開始する機能、カスタマイズされたキースイッチ、ミキサーページでの新しいエフェクト追加、レガシー製品のスケーラブルなRetina GUIアップグレード、新しいパワフルなスクリプト言語、そして各楽器のサウンドを完全にカスタマイズできる多くの新機能を設けています。これは、EastWestの歴史の中でも最もエキサイティングな開発の1つで、将来的に続く多くの新製品の出発点となるでしょう」 Hollywood Orchestrator 登場 片手でシンプルなコードを演奏し、もう片方の手で表現を形作ることで、複雑なアレンジの本格的なオーケストラを奏でます。 Sonuscoreと共同で開発されたHollywood Orchestratorは、Hollywood Orchestra Opus Edition収録のすべての楽器を使用できる革新的なスコアリング・エンジンで、入力されたMIDIデータに基づいてリアルタイムのアレンジを作成します。 大ヒット作の作曲、サウンドトラックを瞬時に カスタマイズ可能な500以上のプリセットを使用することで、ハリウッド・クオリティ最高の作曲家のスタイルによる音楽を、即座に作成できます。 “ENSEMBLES”プリセットから選択し、豊かなオーケストラ・アレンジをすばやく作成します。 “OSTINATOS”プリセットでは、数音を変更するだけで、リズミカルなテンションや、動きのあるメロディーラインを実現します。 “SCORES”機能を使用すると、クラシックなHollywoodオーケストレーションがインスピレーションの無限の源にもなりえます。 既存のプリセットを変更し独自のユーザープリセットを構築することも可能で、ユニークなアンサンブルを一から作成することにも対応します。 【ご使用にあたって】 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

41932 円 (税込 / 送料別)

UVI Synth Anthology 4【数量限定大特価!】【※シリアルPDFメール納品】

【UVI SUMMER SALEよりお得!】UVI Synth Anthology 4【数量限定大特価!】【※シリアルPDFメール納品】

ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 ハードシンセサウンドの 究極コレクション Synth Anthology 4は、200モデルのハードウェアシンセ、職人デザインの音色パッチ、楽しさと創造性を備えた夢のようなコレクションです。 そして本物のハードウェアの質感に忠実なサウンドを、明解かつ扱いやすい、 洗練されたユーザーインターフェースで、更なるインスピレーションを刺激します。 ・ビンテージからモダン、200モデルのリアルシンセサウンド ・4,000超のプリセット&レイヤーによるハードウェア魂の響き ・最新型デュアルレイヤーによる実機やメーカーを超えた音作り UVIのベストセラーが さらにパワーアップ バージョン4は何が新しいの?ほぼ全部! この20年続く、シンセコレクションの最新版は、現在の音楽制作や演奏環境に合わせて、再びエンジンをゼロから再構築しました。そして、より多くのシンセ、プリセット、エフェクト、フィルター、モジュレーションを追加し、専用ブラウザー、ハイブリッドサウンドやスタックサウンドのためのレイヤー構造を、2つの完全に同一で、高度にカスタマイズ可能なものにしました。さらに似た音色を素早く見つけるのに役立つ、インテリジェントな提案エンジンの装備、アルペジエーター/フレーザー、バスエフェクト、MPE(MIDI Polyphonic Expression)のネイティブサポートなど、内容も、見た目も、使いやすさも大幅に強化しました! Synth Anthology 4は、能力、創造性、ワークフロー、そしてシンセとしての素晴らしさがさらに大きな進化を遂げたコレクションであり、 ワークステーション型のシンセサウンド音源です。 リアルハードウェア サウンド ボイス回路と電気的な揺れによる僅かな変化から、さまざまなフィルターが音を成形する手法によって、実機のハードウェアシンセサウンドには紛れもない何かが存在し、それが明確なキャラクターや質感、そしてエネルギーとなります。Synth Anthology 4は、現代のソフトウェア音源の利便性を備えつつ、本物で妥協のないハードウェアサウンドを提供します。 ベースとなった個々のハードウェアは、独創的なビジョン、音響的なキャラクター、革新、強みを有します。アナログからデジタル、ビンテージクラシックからモダンクラシックまで、求めるものはすべてここにあります。Synth Anthology 4は、ありとあらゆる主要メーカー、あらゆる種類のシンセシス、そしてあらゆる時代のシンセサイザーが合計200台のサウンドを提供する素晴らしいコレクションです。 これほど充実したコレクション・音源は他にありません。 製品仕様サイズ20.42GB(FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは42.13GB)コンテンツ38,071サンプル、4,767プリセットサンプル解像度44.1 kHz (収録: 88.2 kHz)ライセンス1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーションシステム条件・UVI Workstation 3.1.11以降、またはFalcon 2.8.5以降に対応・iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません)・インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要)・対応システム: - Mac OS 10.14 ~ macOS 13(64bit) - Windows 10 ~ Windows 11(64bit)・21GBの空きディスク容量・ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨・4GB RAMメモリ (大容量のUVIサウンドバンクは 8 GB以上を強く推奨)互換性対応フォーマット:Audio Units、AAX、VST、VST3、スタンドアロン検証済みホスト:Digital Performer 8以降、Pro Tools 2019以降、Logic Pro X以降、Cubase 7以降、Nuendo 6以降、Ableton Live 8以降、Studio One 2以降、Garage Band 6、Maschine 1 & 2、Tracktion 4以降、Vienna Ensemble 5、Reaper 4以降、Sonar X3、Main Stage 3、FL Studio、Bitwig 1+、Reason 9.5+、MuLab 5.5以降シンセサウンドの巡礼

9000 円 (税込 / 送料込)

【20日は24時間限定クーポン配布】ジェムソフト gemsoftPCソフト 変換スタジオ7 CompleteBOX 変換スタジオ7 CompleteBOX(2395262)代引不可 送料無料

4K動画・DVD・BD変換。DVD&BD作成。ネット動画の保存。ビデオ編集。ネット音楽の録音まで対応。【20日は24時間限定クーポン配布】ジェムソフト gemsoftPCソフト 変換スタジオ7 CompleteBOX 変換スタジオ7 CompleteBOX(2395262)代引不可 送料無料

・「変換スタジオ 4 Complete Box」の血統を引き継いだ最新作です。・ビデオカメラで撮影した4K / フルHDビデオ、あらゆる動画を、4K / HD動画・汎用動画・音楽に変換、PCに保存。リストからスマホ、iPad・iPhone・iPod、PSP、androidタブレット等を選択するだけで、最適な形式に変換可能。・BD、DVDを4K / HD動画・汎用動画BD・DVDディスク・フォルダーをHD動画・汎用動画・音声・画像にに変換してPCに保存。複数のドライブ(仮想ドライブ可)から同時読込変換。・多種多様な動画の入力に対応、異なる動画形式が混在していてもメニュー付のディスクを簡単に作成できます!!動画のカット編集や、左右反転、画質調整等の簡単動画編集機能を搭載しているので、お好きな動画を編集&DVD作成が可能です!また、付属の動画ダウンローダーでダウンロードしたYouTube動画をDVDに保存も可能・パソコンから流れる全ての音楽・音声を録音、WEBラジオ・音楽サイト等、ネット音楽の録音。AV機器・マイク入力等外部音源の録音に対応。録音した楽曲情報の自動追加も可能です。■OS:Windows 7 / 8 / 8.1 / 10 / 11 MacOS 10.7~12.2.1 ※■メモリ:4GB以上推奨■ディスク空き容量:15GB以上(ディスク作成時は作成サイズの3倍を推奨)※MacOS12.3では動作しません ※MacOS10.12以前の場合は対応製品バージョンが変わります。詳しい仕様をご覧ください。

8527 円 (税込 / 送料込)

UVI/PX SunBox【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

モーフィングフィルターを含む妥協のない設計と非常に用途範囲の広い、8ボイスモジュラーのアナログ・デジタルハイブリッドシンセ。UVI/PX SunBox【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 デジタルとアナログ、両方の長所と魅力を融合。モーフィングフィルターを含む妥協のない設計と非常に用途範囲の広い、8ボイスモジュラーのアナログ・デジタルハイブリッドシンセ。 SunSynはドイツのシンセメーカー:JoMoXの細部まで妥協することなく丹念に愛情が注がれた1999年生まれのシンセサイザーです。 シンプルに言えば、これは8ボイスのデジタルとアナログハイブリッドのポリフォニックシンセサイザーです。 難しい言い方をすれば、これは8つの完全独立したモノボイスモジュレーターで構成されたシンセサイザーです。 ボイスごとに2つのアナログオシレーターと2つのデジタルオシレーターが用意され、アナログオシレーター波形はノコギリ、矩形、PMWのパルス波形の選択が可能で、デジタルオシレーターは7つの波形セットにまとめられた248のデジタル波形、あるいはカスタムサンプル波形を使用します。 このデジタルオシレーターは、アナログオシレーターによってガイドされた特質的なもので、豊かで動きのある響きを生み出します。 シェイプシフター SunSynのフィルターセクションもまた素晴らしく、印象的です。4ポールのモーフィング可能なトゥルーアナログフィルターには、ポールごとの独立したカットオフ周波数を操作します。 そして、最も画期的な部分は、そのモジュレーションマトリクスです。その思想は大型のアナログモジュラーシステムと類似し、エレメントごとに4096のルーティングが可能で、ボイスごとに4つのエレメントが用意されています。 これらのエレメントはすべてアナログベースです。ただし、巨大なアナログシステムとは異なり、そののモジュレーション結線は、インターラクティブマトリクスを介して容易におこなえ、保存し、即座に呼び出すことが可能です。 ザ・サンの復活 このような非常に複雑な楽器を扱うのは大いなる挑戦でした。あまりにも短命に終わったこの楽器は、生産数もかなり限定的でした。 そのことで、SunSynの多くのパーツは非常に稀で、ほぼ調節不可能です。完璧な状態に整備するためにUVIの技師は、2つのユニットを用意し、良い方のパーツを採取してリストアをしました。 非常に労力、時間、そしてコストをかけた仕事でしたが、完全にファクトリー仕様で完璧に再整備されたユニットを使用して音作りが実現できました。 奥深いサウンドデザイン SunSynでの音作りの可能性はほぼ無限で、我々もそうなるように作業をしました。 マルチモードによる壮大で、濃密で、動的なポリシンセサウンドから、アナログオシレーターとデジタルROCの両方にモジュレーションとフィルターモーフィングをかけた破壊的でアグレッシブなモノシンセサウンドまで、様々な響きが生まれました。 数百もの音色を作り、マルチサンプル収録した結果、最も実機の質感と魅力を体現でき、時には壮大、時には他では不可能とされる音色を厳選して、420レイヤーにしました。 職人によるプリセット ベース、ベル、ブラス、シンセエフェクト、キーボード、リード、ネイティブシーケンス、オルガン、パッド、パーカッシブ、プラック、ポリシンセ、ストリングス、スイープ、ボイス、アナログ波形、デジタル波形の452音色を、全く新しい+カスタムデザインされたプリセットとして利用できます。 このライブラリーは実機の質感に忠実な30,000超のハードウェアサンプルで構成され、すべてのプリセットは装備されたシンセサイザーパラメーターで、フルカスタマイズできます。 加えてPX SunBoxは、デュアルアーキテクチャーを採用することで、その素晴らしいサウンドを自由に重ねて、更なる素晴らしい音色を生み出すことが可能です。 フルエディット構造 PX SunBoxはオリジナルの音作りをするパラメーターをすべて備え、想像以上に奥深い音色操作が可能です。 完全独立したデュアルレイヤーアーキテクチャーにはADSRのアンプエンベロープとエンベロープ装備のマルチモードフィルター、ポリモードとポルタメント付きのモノモード、ピッチシフトと先進的なステレオ効果、簡単便利なモジュレーションホイール設定、LFOとステップモジュレーションシステム、2つの高機能アルペジエーター、自由な帯域設定可能な3バンドEQ、ドライブ、Thorus(コーラス)、アンサンブル、フェイザー、デジタルディレイとSparkverb(リバーブ)の豪華スタジオエフェクトを装備します。 【製品仕様】 ■サイズ:4.88GB(FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは8.98GB) ■コンテンツ:452プリセット、30660 サンプル ■サンプル解像度:44.1 kHz (収録: 88.2 kHz) ■ライセンス:1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション ■対応フォーマット:Audio Units、AAX、VST、スタンドアロン ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

8000 円 (税込 / 送料別)

Native Instruments Komplete 15 Select Band 【数量限定超特価】(ネイティブインストルメンツ)(コンプリート)(オンライン納品) DTM プラグインソフト

Native Instruments Komplete 15 Select Band 【数量限定超特価】(ネイティブインストルメンツ)(コンプリート)(オンライン納品) DTM プラグインソフト

楽器種別:新品Native Instruments/コード販売 商品一覧>>Native Instruments/新品 商品一覧>>DTM【~10,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/プラグインバンドル/Native Instruments 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Native Instruments Komplete 15 Select Band 【数量限定超特価】(ネイティブインストルメンツ)(コンプリート)(オンライン納品) DTM プラグインソフト商品説明作曲やアイデア出しに最適なサンプル楽器を収録Komplete 15 Selectは、プロフェッショナルなサウンドへの入り口となる製品で、最先端のシンセ、サンプルベースのセッション・インストゥルメント、スタジオ品質のエフェクトを幅広く取りそろえています。この最新リリースでは、Beat、Band、Electronicの3つの新しいエディションが登場しました。それぞれのエディションには、特定のジャンルやワークフローに合わせた13種類の製品がセットになっています。収録製品・Studio Drummer・The Gentleman・Electric Keys - Phenix・Scarbee Rickenbacker Bass・Scarbee Guitarist - Strummed Acoustic・Soul Sessions・Disco & Funk Leep Expansion・Guitar Rig 7 LE・Solid Dynamics・Solid EQ・iZotope Nectar 4 Elements・iZotope Ozone Elements※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_プラグインバンドル_Native Instruments_コード販売_新品 SW_Native Instruments_新品 JAN:2500120692959 登録日:2025/07/03 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト ネイティブ ネイティブインストゥルメント NI

7150 円 (税込 / 送料込)

VENGEANCE SOUND/CHILLOUT LOUNGE 2【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

チルアウト向けAVENGER専用拡張プリセット第2弾VENGEANCE SOUND/CHILLOUT LOUNGE 2【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『CHILLOUT LOUNGE 2』は、チルアウトにフォーカスしたAVENGER拡張プリセット集第2弾です。 熟練サウンドデザイナーAndy Hinzによって作成された暖かみのあるパッド/幽玄なプラック/静謐なアルペジオなど、を含んだプリセット収録。チルアウト/アンビエント/リラクシングミュージック/トランス/EDM/シネマティックなどのジャンルに最適なサウンドコレクションです。 ※本製品をお使いいただくには『AVENGER』のバージョン1.5.0以上が必要です。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

10120 円 (税込 / 送料別)

VENGEANCE SOUND/ATHMOSPHERICA【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

グラニュラー・シンセシスで作成されたAVENGER専用拡張プリセットVENGEANCE SOUND/ATHMOSPHERICA【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『AVENGER EXPANSION PACK:ATHMOSPHERICA』はプロデューサーの「Manuel Schleis」と「Andy Hinz」がタッグを組み、彼らの持つ知識を全て注ぎ込んだAVENGER拡張プリセット集です。悲しみ/絶望/喜び/緊張/ミステリー/冒険心/叙事詩/希望といった感情をもたらす美しいサウンドスケープ/テクスチャー/アトモスフィア/ミニコンポジション/ベースライン/パッド/ドラム/ボーカル/民族楽器/ドローン/FX等を含んだプリセットを収録。シネマティック/トランス/アンビエント/テクノ/トレイラー/メディア・ミュージックなどのジャンルに最適なサウンドコレクションです。 ※本製品をお使いいただくには『AVENGER』のバージョン1.5.0以上が必要です。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

10120 円 (税込 / 送料別)

UVI/Scratch Machine【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

簡単かつやめられないほど楽しいスクラッチインストゥルメント。UVI/Scratch Machine【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 簡単かつやめられないほど楽しいスクラッチインストゥルメント。 Scratch Machine 以外にターンテーブルのスクラッチサウンドを正確に再現するインストゥルメントはありません。’Fresh’またはSpeak’n’Spellなどのクラシックサウンドを読み込んでキーボードまたはパッドコントローラーで演奏するだけ!すべてのサウンドは我々のレジデントターンテブリストとスクラッチアーティストであるDJ Quartzのパフォーマンスを丹念に収録しました。バイナルの素晴らしいサウンドと豊かな表情、楽しさを実現したインストゥルメントです。 ピッチとスピードを個別に操ることが可能で、さらに一歩先行くパフォーマンスをもたらします。さらに6種類のエフェクト:2つのディレイ、フレーズ、ビットクラッシャー、リバーブ、リピーターエフェクトで複雑なサウンドやブレークダウンをもたらします。3バンドEQとレゾナンスフィルターも装備し、まるでプロフェッショナルミキサーとエフェクトを操る感覚で扱うことができます! Scratch Machineには様々なサンプルとフレーズを収めたマッシブライブラリーが付属します。4,200以上のフレーズはボーカルフレーズ、ブレークビーツ、Speak n’ Spellスクラッチなど、バラエティに富んだクラシックサンプルが含まれています。すべてのフレーズは、UVI Workstation またはお手元のDAWで選ぶことが可能で、ドラッグ&ドロップするだけですぐに扱えます!Scratch Machineのために用意されたサンプルコンテンツはすべて最高のクォリティで録音され、マスター処理が施されています。 【製品特徴】 ■簡単操作、楽しい、ハイクォリティサウンド ■独立したピッチとスピードコントロール、6種類のエフェクトとEQ、レゾナンスフィルターを装備 ■4,200以上のフレーズを含むマッシブサンプルライブリー付属 【製品仕様】 ■サイズ : 2.8GB (3.65GB 容量の内容を最適化) ■コレクション : スクラッチインストゥルメント ■コンテンツ : 1 インストゥルメント、4209 ループ、 6381 サンプル ■サンプル解像度 : 44.1 kHz、96 kHz での収録 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

4000 円 (税込 / 送料別)

【中古】PC 【収納BOX・ビジュアルブック・特殊ケース(ゲームディスク1枚)同梱】イース オリジン 限定特典版

【中古】PC 【収納BOX・ビジュアルブック・特殊ケース(ゲームディスク1枚)同梱】イース オリジン 限定特典版

【収納BOX・ビジュアルブック・特殊ケース(ゲームディスク1枚)同梱】イース オリジン 限定特典版 の詳細 メーカー: 日本ファルコム 機種名: PCゲーム ジャンル: ロールプレイング 品番: 4956027124457 カナ: イースオリジンゲンテイトクテンバン 発売日: 2006/12/21 関連商品リンク : PCゲーム 日本ファルコム 対応OS:win98/2000/Me/XP メディアの枚数:DVD1枚

512 円 (税込 / 送料別)

IMPACT SOUNDWORKS/HAMMER KLAVIER【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

フェルトハンマーを金属製ハンマーに置き換えたピアノ音源IMPACT SOUNDWORKS/HAMMER KLAVIER【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『HAMMER KLAVIER』は、ピアノやギターを使って想像力に富んだ音楽的実験をするYouTuber/ギタリスト、Mattias Krantz氏との共同開発により生み出されました。本製品は、アップライトピアノのフェルトハンマーを金属製ハンマーに置き換えた、アバンギャルドなピアノ音源です。 サウンドは、パワフルなチェンバロを彷彿とさせ、通常のピアノのダイナミックな反応とハンマーダルシマーのパーカッシブな性質を併せ持ち、一般的なプリペアドピアノよりも遥かにに高い汎用性を実現しました。演奏することで、初めてその美しさと楽しさに気づく事ができる、非常にユニークなコンセプトの楽器です。サウンドは丁寧にサンプリングされているので、標準的なピアノと同じようにリアリティな演奏も可能。サウンドデザインのツールボックスではなく、ユニークなサウンドを持つカスタムアップライトピアノだと考えるのが妥当でしょう。 【収録コンテンツ】 ■フェルトハンマーを金属製ハンマーに置き換えた、唯一のプリペアド・アップライト・ピアノ ■6つのダイナミックレイヤー/2つのラウンドロビン ■2種類のステレオマイクポジション ■24-bitの高音質録音 ■クロマティック・サンプリング:すべてのキーを収録 ■キーノイズを5倍のRRで収録 【主な特徴】 ■キー/ボイス/ノイズの動作を調整可能 ■カスタマイズ可能なダイナミックレスポンス ■サウンドデザインコントロール ■マイクロチューンとスケールの調整 ■コンソール:数十種類のモジュールを搭載したFXラックとミキサー ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

5841 円 (税込 / 送料別)