「パソコン・周辺機器 > PCソフト」の商品をご紹介します。

【Bitwig Studio サマーセール2025】Bitwig Bitwig Studio UPG from Producer【アップグレード版】【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 アップグレード版 本製品は下記製品のいずれかをお持ちの方がご購入いただけます。 ・Bitwig Studio Producer Bitwig Studio Producerを所有している方のための優待アップグレード版 こちらは、Bitwig Studio Producerをお持ちのユーザーに、お得な価格でフルバージョンのBitwig Studio をお使いいただくためのアップグレード版です。Bitwig Studioのすべての機能をご利用いただけます。また、12ヶ月のアップグレードプランも更新され、ご購入から12ヶ月以内でしたら無償で最新版へのアップデートが可能です。 ※ 注意:購入履歴やユーザー登録が確認できない場合、ライセンスの所有確認をさせていただくことがございます。 ※ 注意:ご購入条件として、Bitwig Studio Producerのライセンスが必要となりますので、Bitwigアカウントに “Bitwig Studio Producer”のライセンスが登録されていることをあらかじめご確認ください。アカウントにライセンス登録が無い場合、本アップグレードはご利用いただくことができません。 Bitwig Studio 5.1 Bitwig Studio 5.1では、4つのフィルターと6つのウェーブシェイパーを含む10種類の新しいモジュールで10種類の新しいサウンドキャラクターを提供します。いくつかはクラシックな構造をエミュレートしたものもありますが、ほとんどが独自のユニークなサウンド特性を実現しています。また、新しいセミ・モジュラー、GridをエンジンとしたオーディオFXコンテナーFilter+とSweepのおかげで、パッチケーブルに触れることなく、これらをあらゆるデバイスやトラックにロードして、すぐにフレーバーや動きを加えることができます。 フィルターと、まったく新しいオシレーターもPolymerの一部で、Bitwig Studioのすべてのエディションでアクセス可能です。追加のボイススタック・モジュレーターは、独自のカテゴリーを確立し、重要なワークフローの改善によりオーディオ編集が高速化され、ミキサーがよりスマートになりました。 製品概要 Bitwig Studioは、次世代の音楽制作とパフォーマンスを可能にする新しいクリエイティブツールです。 音楽をより細かくコントロールし、音楽制作のあらゆる側面にアクセス可能。創造的なプロセスを合理化し、音楽的なアイデアを完全な曲やトラックに素早く発展させ、レコーディングとアレンジ、即興と演奏、またはそれらすべてを直感的に同時に行えます。2023年6月、モジュレーションシステムを刷新したバージョン5が登場しました。 Bitwig Studio 5 Bitwig Studio 5(以下、バージョン5)では、5つの新しいMSEG(Multi-Segment Envelope Generator)が導入されました。このモジュレーターとモジュールのファミリーを開発することは、Bitwig Studioのモジュレーションシステム全体のメジャーアップグレードにつながりました。バージョン5では、モジュレーターはトラックやプロジェクトレベルのパラメーターをコントロールしたり、ポップアウトウィンドウに拡張したりと、より多くのことができるようになっています。また、ソフトウェアでライブパフォーマンスを行うための新しい方法を生み出し、必要なものを簡単に見つけられるよう、ブラウザーを一新しました。 MSEG:エンベロープを越えて マルチセグメント・エンベロープ・ジェネレーター(MSEG)は、カスタムエンベロープ、オートメーションシェイプ、ループパターンなど、あらゆるものを描画するツールです。5つのMSEGには、Gridモジュール5種、モジュレーターとしても使用できる2種を用意しました。 セグメント(Segments)を使用すると、必要な数のポイントで独自のエンベロープを描画し、必要に応じてループさせることができます。一方、カーブ(Curves)を使用すると、変化するビートグリッドに幾何学的パターンを描画することで、独自のLFOを作成できます。また、オシレーターも描画可能!これは、ハンドメイドの波形をあらゆるピッチで適切に聞こえるようにする巧妙な計算を備えたMSEGであるScrawlの仕事です。Transferを使用してカスタムウェーブシェイパーを作成したり、フェーズ駆動のシーケンサーSlopesを使用してより深いレベルのコントロールを行うこともできます。 セグメント(Segments)は、グローバルなタイムスケーリングとループモードを備えたエンベロープです。GridやPolymerモジュールとして、または任意のパラメーターを制御するモジュレーターとして使用します。 カーブ(Curves)は、ビートタイムやグルーヴに同期できるLFOモジュレーターとGridモジュールです。 MSEGのポップアウトエディターウィンドウでは、マウスを持ったままでも、フリーハンド入力や図形入力、2拍子や3拍子にジャンプするショートカットなどのツールを使って、簡単に描画することができます。 Scrawlは、The GridとPolymerのためのアンチエイリアス・オシレーターです。 Slopesは、ステレオフェイズオプションを備えたThe Grid用のパターンシーケンサーです。 Transferは、The Gridに入力されたオーディオやその他の信号を変換するためのウェーブシェイパーです。 すべてのデザインはBWCURVEファイルとして保存でき、別のMSEGで読み込むことができます。また、ビジュアルブラウザーを使えば、コンテンツ(とBitwig Studioのプリセット)を一目で確認することができます。 すべてのデザインはBWCURVEファイルとして保存でき、別のMSEGで読み込むことができます。また、ビジュアルブラウザーを使えば、コンテンツ(とBitwig Studioのプリセット)を一目で確認することができます。 進化したモジュレーションシステム Bitwig Studioのモジュレーションシステムは、強力でシンプルなアプローチで他とは一線を画しています。オーディオやCV信号を含むあらゆるコントロールソースが、あらゆるデバイスやプラグインに影響を与えることができます。これで、モジュレーターはデバイスに限定されず、ミキサーやプロジェクトコントロールも可能になります。 ステップシーケンサーからオーディオサイドチェーン、エンベロープまで、40種類以上のモジュレーターを駆使して、ミキサー全体をアニメートできるようになりました。1つのLFOで、同じトラック上のあらゆるデバイスや、トラックのパン、センド、その他のパラメーターをモジュレートできます。さらに、そのLFOをプロジェクトレベルに移せば、すべてのデバイス、チャンネルストリップ、トランスポートターゲットにもモジュレーションを加えることができます。Fillボタンをサイドチェインしたり、プロジェクトのテンポをMSEGするのも簡単です。 バージョン5のモジュレーターでポップアウトエディターウィンドウを搭載しているのは、MSEGだけではありません。StepsとKeytrack+モジュレーター、そしてThe Gridのデータシーケンサーも、リサイズ可能なペインでよりクリーンな編集が可能になり、いくつかの便利な新機能が追加されました。 刷新されたブラウザー画面 ブラウザーの改良は、単に見た目を変えただけではありません。プラグイン、プリセット、ウェーブテーブル等の検索結果が、すべて一か所に集まるようになりました。また、アップデートされたブラウザーは、Bitwig Studioのデバイスを見つけるためのより良い方法、カスタマイズ可能なショートカット、そしてコンテンツをより視覚的にブラウズするための方法を提供します。 1. すべてのソース:タイプ別、パッケージ別、フォルダー別などのサウンドを含みます。 2. 現在のソース:Drum Hits(ドラムプリセット+サンプル)のようなハイブリッドソースを含みます。 3. クイックソース:ドラッグ&ドロップでカスタマイズ可能です。 4. 最小化オプション 5. お気に入り表示フィルター 6. フィルター 7. 最近の検索とスナップショット 8. 検索キーワード入力欄 9. すべての検索結果 10. お気に入り&コレクションインジケーター 11. 現在の選択 12. デバイス、プラグインのプリセットを表示します。 新しいブラウザーは、階層をなくしたモダンで柔軟なアプローチを実装しています。デバイス、プリセット、そしてメディアやコンテンツの種類など、あらゆるものを1つの画面で検索することができます。 製品仕様システム要件Windows:Windows 7、8、10、11(64bitのみ)Mac:macOS 10.14(Mojave)以上Linux:Flatpak がインストールされた最新のディストリビューション、またはUbuntu 20.04以上SSE 4.1に対応したCPUディスプレイ1280 x 768 以上RAM4GB RAM 以上ディスク容量12GB 以上(コンテンツをすべてインストールする場合)インターネット接続付属のサウンドコンテンツをダウンロードするのに必要ですBitwig Studio ProducerからBitwig Studioフルバージョンへのアップグレード版
19800 円 (税込 / 送料込)

楽曲にちょうど良くハマるギターリフを提供するセッションギタリストUJAM ユージャム Virtual Guitarist SPARKLE 2 クロスグレード ギター音源 プラグイン DTM DAW
楽曲にちょうど良くハマるギターリフを提供するセッションギタリスト Virtual Guitarist SPARKLE 2 クロスグレード本製品はクロスグレード版です。 UJAMの有償製品をお持ちの方のみ、ご購入いただけます。上記製品をお持ちではない場合、ご利用いただけませんのでご注意ください。 心を掴むギターサウンドへ最も素早く辿り着けるギタープラグイン 音源は全てシングルコイルピックアップのヴィンテージギターと厳選されたアンプを使って録音され、クリーンから歪み系、伝統的サウンドが求められる60年代ポップスからよりモダンな2000年代のインディーロックまで、どんなジャンルにも適度に対応できるサウンドが詰め込まれています。 楽曲にマッチする演奏スタイルやフレーズを選んだあとは、30個ものエフェクトペダルコンビネーションからお好みのサウンドを選択し、最後はUJAMのフィニッシャーで仕上げるだけ。 簡単操作で理想のギターサウンドを作り上げるプラグインです。 主な特徴 ・インストゥルメントモードの追加 ・新しく録音された音源とフレーズ ・フレーズのMIDIドラッグ&ドロップ対応 ・音の幅をさらに広げるオープンコード機能 ・スタイルx30 ・フレーズx350 ・エフェクトペダル・エミュレーションx30 ・フィニッシャーマルチFXモードx60 ※最新の動作環境については、メーカーサイトをご参照ください。 ※上記製品仕様2024年3月時点のものです。 仕様は変更となる場合もあるため、最新の仕様についてはメーカーサイトもご参照ください。
6800 円 (税込 / 送料込)

エネルギッシュな個性を楽曲に吹き込むスラップベース音源UJAM ユージャム Virtual Bassist SLAP クロスグレード ベース音源 プラグイン DTM DAW
エネルギッシュな個性を楽曲に吹き込むスラップベース音源 Virtual Bassist SLAP クロスグレード本製品はクロスグレード版です。 UJAMの有償製品をお持ちの方のみ、ご購入いただけます。上記製品をお持ちではない場合、ご利用いただけませんのでご注意ください。 ワイルドなスラップが放つエネルギッシュなベースサウンド エネルギッシュなベースが必要なポップス、ファンク、ジャズ、ロックなど多様な音楽ジャンルにも難なく対応できるVirtual Bassist SLAPは、アップテンポでリズミカルな演奏パターンを最も得意とします。 Virtual Bassist SLAPの開発には、アクティブピックアップを搭載したバランスの良い個性を持つスティングレイ・ベースを使用。 指弾きとスラップの切り替え機能、ディストーションやさらなる歪みを与えるファズなども導入。プロのベーシストが弾くのに勝るとも劣らないリアルでワイルドな演奏を思いのままにコントロールすることができます。 主な特徴 ・スラップと指弾きの切り替えが可能 ・MIDIドラッグ&ドロップに対応 ・スタイルx30 ・フレーズx350 ・プリセットx100 ・フィニッシャーエフェクトx30 ※最新の動作環境については、メーカーサイトをご参照ください。 ※上記製品仕様2024年3月時点のものです。 仕様は変更となる場合もあるため、最新の仕様についてはメーカーサイトもご参照ください。
5800 円 (税込 / 送料込)

創作意欲を与えるドラムサウンド、即戦力となるパンチの効いたグルーブ。Native Instruments Play Series - Butch Vig Drums 【ダウンロード版/メール納品】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。即戦力となるパンチの効いたグルーブ。BUTCH VIG DRUMSには重厚なエフェクト処理がされたサウンドが満載。 真のプロダクションマスターによって制作された音源を使って、ヘビーなリズムを制作中のトラックにすばやく加えることができます。 厳選されたキットでビートをライブで演奏したり、内蔵MIDIパターンをDAWにドラッグ&ドロップしてさらに詳細な編集も可能。エフェクトを操作してさらに音作りをすれば、様々なスタイルにも合うドラムサウンドを生み出せます。■主な特徴・メインページメインページのインターフェースはシンプルに設計されているので演奏に集中できます。アサイン可能な6つのマクロノブでサウンドをすばやく微調整できます・KITページKITページでドラムサウンドをカスタマイズします。サンプルの入れ替え、ピッチやベロシティなどの調整、4つのインサート・エフェクトを切り替えます。・エフェクトエディターエフェクトエディターでプリセットのエフェクトチェーンをカスタマイズします。ドロップダウンメニューでKONTAKTの強力なエフェクトを選択したり、ドラッグ&ドロップで順序を入れ替えたりすることができます。・リズムパターン全キットに含まれる16のリズムパターンでグルーヴを素早く生成できます。グルーヴは、MIDIドラッグ&ドロップしてDAWで編集することも可能です。■録音プロセスの裏側ドラムサウンドのレコーディングはハリウッドのUnited Recording Studio Aで新旧問わず様々なスタジオテクニックを使って行われました。 レコーディングした素材はButch Vig氏のホームスタジオ、GrungeIsDeadにてアナログやデジタルのプリアンプ、コンプレッサー、ストンプボックスなど特注エフェクトを通し、Butch Vig氏ならではのエフェクト処理が施されています。スペック■対応製品無償のKONTAKT PLAYER、またはKONTAKT(いずれもバージョン7.7.2以降)■動作環境・Mac:macOS 12、13 または14 (最新アップデート)Intel Mac (Intel i7プロセッサー以降の高速なCPUが必要)、Appleシリコン搭載のMac (Rosetta 2、 ARMネイティブのスタンドアロン経由またはサポートするホスト)・Windows: Windows 10、または11 (最新Service Pack)、Intel Core i5 または同等の CPU※Direct 3D 11.1 (Feature Level 11_0) 以降に対応するグラフィックハードウェアが必要・4GB RAM (大容量のKONTAKT Instrumentsには6GB推奨)・ダウンロードサイズ:16 GB■プラグインフォーマットスタンドアローン、VST、AU、AAXに対応※動作環境は随時更新されるため、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
10700 円 (税込 / 送料込)

インドの伝統楽器のあらゆるニュアンスを再現。Native Instruments India 【ダウンロード版/メール納品】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。インドの伝統楽器のあらゆるニュアンスを再現。SPOTLIGHT COLLECTION: INDIAは、本物に忠実なサウンドと高度な演奏性で、インド伝統音楽のあらゆるニュアンスを再現します。9つのパーカッションを綿密にサンプリング。キーボードには各パーカッションのパターン、フィル、シングルヒットがアサインされています。■EVERYTHING INDIAリズミカルなパターンや伝統的なスケールを多数収録したライブラリーは、究極のリアリズムと柔軟性を備えています。 SPOTLIGHT COLLECTION: INDIAは、パーカッションとメロディックインストゥルメントを綿密にサンプリングしたユニークなコレクションです。楽器を個別に、またはバランスのとれたアンサンブルとして演奏することもできます。 あなたの音楽にほんの少しだけ新しいスパイスを加えたい場合でも、本物さながらのパフォーマンスをしたい場合でも、INDIAなら対応できます。■YOUR NEW MUSICAL LANGUAGEINDIAではインド伝統音楽の洗練されたリズム、変拍子、ユニークな旋律構成について詳しく知ることができます。内蔵グルーヴプレイヤーを使って、循環リズム(talasといいます)を再生してみましょう。 これらのリズムをINDIAのインストゥルメントを使って再生することもできますし、MIDIファイルをドラッグ&ドロップして、お持ちのソフトウェアインストゥルメントを鳴らすこともできます。 インド音楽のスケール(ragasといいます)をいくつかの方法でキーボードにマップしたり、完璧なムードを演出するためにスケールを調整することもできます。■MODERN CONTROLSPOTLIGHT COLLECTION: INDIAではこれら伝統的な要素に加え、幅広いカスタマイズ機能を現代的なインターフェイスの中に収めています。操作が簡単なミキサーとエフェクターで、クリエイティビティを妨げることなく、インストゥルメントや残響の音量を調整することができます。Groove、Feel、Intensityのコントロールで、サウンドの奥行き、リズムの精度、ダイナミクスに変化をつけることができます。 そして、入念に設計されたスナップショットが各インストゥルメントの演奏バリエーションを提供してくれます。■主な特徴・インドの伝統楽器を綿密にサンプリングしたインストゥルメント・楽曲制作ですぐに使える、リズムとスケールのライブラリーを多数収録・現代の音楽制作に向けた新しいスタンダードスペック■対応製品無償のKONTAKT PLAYER、またはKONTAKT(いずれもバージョン7.5以降)■動作環境・Mac:macOS 12、13 または14 (最新アップデート)Intel Mac (Intel i7プロセッサー以降の高速なCPUが必要)、Appleシリコン搭載のMac (Rosetta 2、 ARMネイティブのスタンドアロン経由またはサポートするホスト)・Windows: Windows 10、または11 (最新Service Pack)、Intel Core i5 または同等の CPU※Direct 3D 11.1 (Feature Level 11_0) 以降に対応するグラフィックハードウェアが必要・4GB RAM (大容量のKONTAKT Instrumentsには6GB推奨)・ダウンロードサイズ:57 GB■プラグインフォーマットスタンドアローン、VST、AU、AAXに対応※動作環境は随時更新されるため、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
15299 円 (税込 / 送料込)

ハンドメイドのコードと多次元的なサウンドデザインのユニークな融合。Native Instruments Play Series - Empire Breaks 【ダウンロード版/メール納品】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。サンプルベースで構築されたヒップホップビート音源。EMPIRE BREAKSは、今も色褪せることのないサンプルベースのドラムの要素を詰め込み、ヒップホップ黄金時代のリズミックなサウンドを解き放つ刺激的なPlay Series音源です。キック、クラップ、タム、ハットはすべて新しいビンテージスタイルのドラム音源から録音、最上級の機材を通して処理され、自然なサウンドになるように複数のベロシティーレイヤーを持つキットで提供されます。オールドスクールな方法でライブ演奏したり、様々なカスタムメイドのパターンを使って演奏することもできます。使いやすいマクロコントロールでグリット、グルーブ、スイングを調整すれば、ラジカセから大音量で鳴らしたようなビートを作ることもできます。■主な特徴・パンチの効いたキック、ソリッドなスネア、クリスピーなハットなど黄金時代のブームバップドラムを探求・太いベース、オーケストラスタック、調子の狂ったキーボード、革新的なハイブリッドテクスチャーをレイヤー・480のグルーブパターンは、DAWにドラッグ&ドロップして編集が可能・Play Series音源:良質なプリセットと、直感的なインターフェイスによるリアルタイムのコントロールスペック■対応製品無償のKONTAKT PLAYER、またはKONTAKT(最新バージョン)■動作環境・Mac:macOS 12、13 または14 (最新アップデート)Intel Mac (Intel i7プロセッサー以降の高速なCPUが必要)、Appleシリコン搭載のMac (Rosetta 2、 ARMネイティブのスタンドアロン経由またはサポートするホスト)・Windows: Windows 10、または11 (最新Service Pack)、Intel Core i5 または同等の CPU※Direct 3D 11.1 (Feature Level 11_0) 以降に対応するグラフィックハードウェアが必要・4GB RAM (大容量のKONTAKT Instrumentsには6GB推奨)・ダウンロードサイズ:3.11GB■プラグインフォーマットスタンドアローン、VST、AU、AAXに対応※動作環境は随時更新されるため、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
7599 円 (税込 / 送料込)

Steinberg HALion 7 Retail (スタインバーグ)(ハリオン)(代引不可)(オンライン納品) DTM ソフトウェア音源
楽器種別:新品Steinberg/パッケージ版 商品一覧>>Steinberg/新品 商品一覧>>DTM【25,000円~50,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/シンセ音源/Steinberg 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Steinberg HALion 7 Retail (スタインバーグ)(ハリオン)(代引不可)(オンライン納品) DTM ソフトウェア音源商品説明■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバー、PDF資料は全てオンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。※画像中、商品パッケージ風の画像はイメージとなります。実際はパッケージはございません。--------------------------------------------------------------------サウンドクリエイトの心臓部あなたの想像力が届く限りの、そしてそれ以上の音作りを。6種類のシンセシス&サンプルエンジンを備え、スクリプト、タイムストレッチ、リシンセシス、モジュレーションアルゴリズムでサウンドメイキングは自由自在。HALion は、使う度にあなたの閃きを刺激してくれます。■HALion 7の新機能・FM Zone: Yamaha との共同開発エンジンHALion 7 はシンセゾーンに新しい FM エンジンを搭載しました。シンセ史を代表する FM シンセサイザーを数多く生み出した Yamaha との共同開発によるこのエンジンは、最大8つのオペレーターを自由に組み合わせ、キャリアとしてもフィードバックループを組むことも可能です。強力なアルゴリズムファインダーや、包括的で扱いやすいアルゴリズムデザイナーを活用し、クラシックな DX7 トーンから最新の FM サウンドまで生成。さらに DX7 と TX81Z SYX ファイルの読み込みにも対応しています。・Spectral Zone: 壮大なスペクトラルエンジンHALion のスペクトラルオシレーターは、新開発のタイムストレッチ&リシンセシスアルゴリズムにより、極端な設定でも破綻しない、驚異的なサウンドを生み出します。ピッチを変えずにリアルタイムで再生スピードを変えたり、サンプルを全く新しいサウンドに変換することが可能。またフォルマントシフト、スペクトラルフィルター、ピュリティ、インハーモニシティや、サンプルの端に到達したときにそれまでのスペクトラル機能を持続する能力も搭載します。新しい FFT ビューでは、スペクトラムを正確にモニターすることができます。・再創造されたモジュレーション形を整え、変化させ、動きをつける。HALion の新しいモジュレーションコンセプトで、より簡単に音を操りましょう。ゾーンのパラメーターをクリックすれば、瞬時に新しいモジュレーションを割り当てでき、モジュレーションのソースや対象にもワンクリックでジャンプし詳細な設定ができます。また、ドラッグ&ドロップでのソース割り当ても可能。すべてのモジュレーション信号は視覚化され、常に全体像を把握することができます。・シェイパーエンベロープHALion 7 はエンベロープシェイプを豊富に搭載するだけでなく、ブラシ、ペン、消しゴムツールによりエンベロープを簡単に描いたり修正できるようになりました。作成したカスタムエンベロープの保存も可能です。新しい Shaper モードではホスト DAW のテンポと同期してシェイプを切り替えることができます。・FM Lab: 8オペレーター FM シンセサイザーFM シンセのサウンドをウルトラモダンな GUI から自在に操れるライブラリーです。Yamaha DX7、TX81Z から FM-X まで網羅した数々の FM アルゴリズム、20種のエフェクトと5スロットのインサートラック、多彩なモジュレーションや躍動感あるサウンドを作れるアルぺジエーターを搭載。モジュレーションはドラッグ&ドロップで設定でき、アルゴリズムの検索やデザインも簡単に行えます。プログラミングが難しいと感じる方にも、数百ものプリセットがクラシックな FM サウンドから最新の音色まで幅広くカバーしています。・Tales: インスピレーションを開くギター新たな物語を紡ぎ出す、美しいアコースティックギターライブラリー。クラシックギターの開放弦をサンプリングし、ロングトーンからミュートやハーモニクスなどさまざまなアーティキュレーションをカバー。こうして得られたピュアかつ親密な音色に、テクスチャーをレイヤーすることで、未体験のサウンドが得られます。バラードやサウンドトラックに新しい色を加えたり、アコースティックポップをもっと新鮮にしたり、音を出すたびにインスピレーションが沸くでしょう。・新しいルック&フィール: GUI とワークフローの刷新HALion 7 の広々としたユーザーインターフェースは、視認性と操作性を向上し、クリエイティブなフローを助けてくれます。必要なクリックの削減、メニューやゾーン、アイコンの改良、マクロビューでのオートリサイズ、シェイパーエンベロープ、またユースケースに合わせたスクリーンセットなど。これらすべてが、音楽作成やサウンドデザインに集中できるための改良です。・新しいピッチシフト&タイムストレッチアルゴリズム音楽的なコンテンツを考慮し、根底から新しく開発されたアルゴリズムにより、HALion 7 は極めて自然で美しい音色と、正確さを兼ね備えたピッチシフト&タイムストレッチ機能を獲得しました。スペクトラルゾーンで新しい音色の可能性に挑戦したり、サンプルゾーンでワープを行う時も、人工的な色付けは起こりません。そして位相維持、トランジェント検出、チャンネル相関性維持などの機能により、大胆な編集後もステレオサンプルの音色を自然に保ちます。・先進のウェーブテーブルシンセシスウェーブテーブルも新しい次元に。HALion 7 では最大 1,024 の波形を使ってオリジナルのウェーブテーブルを作ることができます。それでも足りなければ、最大 5.1 サラウンドのマルチチャンネル波形ファイルを読み込み、全体またはチャンネル別に編集することもできます。さらに素晴らしいことに、カスタマイズ可能なスペクトラルフィルターを個別の波形に適用でき、波形間のフェード繋ぎも自動書き換えにより極めてスムーズに行えます。・新しいウェーブテーブルツールウェーブテーブルの編集もより大胆に行えます。新しいアクセラレーション、ターゲットスピードパラメーターは波形とモジュレーションの両方に活用可能。ウェーブテーブルの端に到達したときには特性を維持するフリーズも搭載します。またサブサンプル精度のループツール、オーバーラップ、スペクトラムアナライザーは極限まで正確なコントロールを可能にします。HALion 7 はコンポーザー、サウンドデザイナー、ウェーブテーブルマニアにとって最高のツールです。・デコンポーズで独自のサウンドをデザインHALion 上で直接、すべてのサンプルをトーンとノイズに分離できるようになりました。エレクトリックピアノのトーン部分とギターのアタックを混ぜたり、録音物のノイズ成分をエフェクトチェーンに送ってユニークな音色を作りつつ、トーン成分はクリーンに維持することもできます。ユニークなサウンドを作り出すためばかりでなく、新たな種類のライブラリー全体を作り出すこともできる機能です。・新しい X-LFOあなたの音色を動きで彩りましょう。新しい X-LFO は、ウェーブテーブル、FM、グラニュラー、スペクトラルゾーンに対して2方向のパラメーターを変調することができます。ウォブルベースから複雑な動きのある FM サウンドまで、自在に作り出せます。・MediaBay の刷新: すべてを見渡せるブラウザ探し求めている音色をかつてない速度で検索。HALion の MediaBay は完全に刷新されました。より明瞭で混雑のない構成、条件に応じた検索、ユーザビリティ。より一層効果的に、適切なサンプル、レイヤー、プログラウ、プリセット、マルチを探し出すことができます。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_シンセ音源_Steinberg_パッケージ版_新品 SW_Steinberg_新品 JAN:2500120013075 登録日:2024/07/03 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト スタインバーグ
41800 円 (税込 / 送料込)

Steinberg HALion Sonic 7 Collection (スタインバーグ)(ハリオンソニック)(代引不可)(オンライン納品) DTM ソフトウェア音源
楽器種別:新品Steinberg/パッケージ版 商品一覧>>Steinberg/新品 商品一覧>>DTM【15,000円~40,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/シンセ音源/Steinberg 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Steinberg HALion Sonic 7 Collection (スタインバーグ)(ハリオンソニック)(代引不可)(オンライン納品) DTM ソフトウェア音源商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバー、PDF資料は全てオンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。※画像中、商品パッケージ風の画像はイメージとなります。実際はパッケージはございません。-----HALion 7の読み込み専用プレーヤーにライブラリが付属HALion Sonic 7 CollectionはHALion Sonic (VST3 / AU / AAX) のプレーヤー機能と、HALion 7 に含まれる35GB分のライブラリーを組み合わせたコレクションです。◆HALion Sonic 7 Collectionで制限される機能・HALion インストゥルメント作成・MIDI チャンネル数が最大16ch・モジュレーションマトリクス非搭載・サンプルゾーン&エディター非搭載・ウェーブテーブルゾーン&エディター非搭載・ETC..●FM Zone: Yamaha との共同開発エンジンHALion 7 はシンセゾーンに新しい FM エンジンを搭載しました。シンセ史を代表する FM シンセサイザーを数多く生み出した Yamaha との共同開発によるこのエンジンは、最大8つのオペレーターを自由に組み合わせ、キャリアとしてもフィードバックループを組むことも可能です。強力なアルゴリズムファインダーや、包括的で扱いやすいアルゴリズムデザイナーを活用し、クラシックな DX7 トーンから最新の FM サウンドまで生成。さらに DX7 と TX81Z SYX ファイルの読み込みにも対応しています。●再創造されたモジュレーション形を整え、変化させ、動きをつける。HALion の新しいモジュレーションコンセプトで、より簡単に音を操りましょう。ゾーンのパラメーターをクリックすれば、瞬時に新しいモジュレーションを割り当てでき、モジュレーションのソースや対象にもワンクリックでジャンプし詳細な設定ができます。また、ドラッグ&ドロップでのソース割り当ても可能。すべてのモジュレーション信号は視覚化され、常に全体像を把握することができます。●シェイパーエンベロープHALion 7 はエンベロープシェイプを豊富に搭載するだけでなく、ブラシ、ペン、消しゴムツールによりエンベロープを簡単に描いたり修正できるようになりました。作成したカスタムエンベロープの保存も可能です。新しい Shaper モードではホスト DAW のテンポと同期してシェイプを切り替えることができます。●MediaBay の刷新: すべてを見渡せるブラウザ探し求めている音色をかつてない速度で検索。HALion の MediaBay は完全に刷新されました。より明瞭で混雑のない構成、条件に応じた検索、ユーザビリティ。より一層効果的に、適切なサンプル、レイヤー、プログラウ、プリセット、マルチを探し出すことができます。※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_シンセ音源_Steinberg_パッケージ版_新品 SW_Steinberg_新品 JAN:2500120013099 登録日:2024/07/03 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト スタインバーグ
29810 円 (税込 / 送料込)

Steinberg HALion 7 Crossgrade (クロスグレード版)(スタインバーグ)(ハリオン)(代引不可)(オンライン納品) DTM ソフトウェア音源
楽器種別:新品Steinberg/パッケージ版 商品一覧>>Steinberg/新品 商品一覧>>DTM【15,000円~40,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/シンセ音源/Steinberg 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Steinberg HALion 7 Crossgrade (クロスグレード版)(スタインバーグ)(ハリオン)(代引不可)(オンライン納品) DTM ソフトウェア音源商品説明※こちらは他のメーカーのソフトウェアからのクロスグレード版となります。NativeInstruments Kontakt,UVI Falcon,NativeInstruments Komplete (Select/Standard/Ultimate),SpectraSonics Omnisphere以上、何らかのユーザー限定のクロスグレード版となります。お申込みには対象ソフトウェアの正規登録ユーザーであることを証明する書類(ユーザー登録画面のスクリーンショット、 ソフトウェアライセンスカード、またはダウンロードコード記載カードのコピー等)を添付する必要があります。※公式サイトの例をご参照下さい。japan.steinberg.net/jp/shop/proof_for_crossgrade.htmlメールアドレス:ec_digital@ikebe.co.jp 宛てにスクリーンショットを添付のうえ、件名に受注番号と「HALion クロスグレード申し込み」と記載いただき送信ください。この手続きをいただけませんとご注文は受理できません。予めご了承ください。■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバー、PDF資料は全てオンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。※画像中、商品パッケージ風の画像はイメージとなります。実際はパッケージはございません。--------------------------------------------------------------------サウンドクリエイトの心臓部あなたの想像力が届く限りの、そしてそれ以上の音作りを。6種類のシンセシス&サンプルエンジンを備え、スクリプト、タイムストレッチ、リシンセシス、モジュレーションアルゴリズムでサウンドメイキングは自由自在。HALion は、使う度にあなたの閃きを刺激してくれます。■HALion 7の新機能・FM Zone: Yamaha との共同開発エンジンHALion 7 はシンセゾーンに新しい FM エンジンを搭載しました。シンセ史を代表する FM シンセサイザーを数多く生み出した Yamaha との共同開発によるこのエンジンは、最大8つのオペレーターを自由に組み合わせ、キャリアとしてもフィードバックループを組むことも可能です。強力なアルゴリズムファインダーや、包括的で扱いやすいアルゴリズムデザイナーを活用し、クラシックな DX7 トーンから最新の FM サウンドまで生成。さらに DX7 と TX81Z SYX ファイルの読み込みにも対応しています。・Spectral Zone: 壮大なスペクトラルエンジンHALion のスペクトラルオシレーターは、新開発のタイムストレッチ&リシンセシスアルゴリズムにより、極端な設定でも破綻しない、驚異的なサウンドを生み出します。ピッチを変えずにリアルタイムで再生スピードを変えたり、サンプルを全く新しいサウンドに変換することが可能。またフォルマントシフト、スペクトラルフィルター、ピュリティ、インハーモニシティや、サンプルの端に到達したときにそれまでのスペクトラル機能を持続する能力も搭載します。新しい FFT ビューでは、スペクトラムを正確にモニターすることができます。・再創造されたモジュレーション形を整え、変化させ、動きをつける。HALion の新しいモジュレーションコンセプトで、より簡単に音を操りましょう。ゾーンのパラメーターをクリックすれば、瞬時に新しいモジュレーションを割り当てでき、モジュレーションのソースや対象にもワンクリックでジャンプし詳細な設定ができます。また、ドラッグ&ドロップでのソース割り当ても可能。すべてのモジュレーション信号は視覚化され、常に全体像を把握することができます。・シェイパーエンベロープHALion 7 はエンベロープシェイプを豊富に搭載するだけでなく、ブラシ、ペン、消しゴムツールによりエンベロープを簡単に描いたり修正できるようになりました。作成したカスタムエンベロープの保存も可能です。新しい Shaper モードではホスト DAW のテンポと同期してシェイプを切り替えることができます。・FM Lab: 8オペレーター FM シンセサイザーFM シンセのサウンドをウルトラモダンな GUI から自在に操れるライブラリーです。Yamaha DX7、TX81Z から FM-X まで網羅した数々の FM アルゴリズム、20種のエフェクトと5スロットのインサートラック、多彩なモジュレーションや躍動感あるサウンドを作れるアルぺジエーターを搭載。モジュレーションはドラッグ&ドロップで設定でき、アルゴリズムの検索やデザインも簡単に行えます。プログラミングが難しいと感じる方にも、数百ものプリセットがクラシックな FM サウンドから最新の音色まで幅広くカバーしています。・Tales: インスピレーションを開くギター新たな物語を紡ぎ出す、美しいアコースティックギターライブラリー。クラシックギターの開放弦をサンプリングし、ロングトーンからミュートやハーモニクスなどさまざまなアーティキュレーションをカバー。こうして得られたピュアかつ親密な音色に、テクスチャーをレイヤーすることで、未体験のサウンドが得られます。バラードやサウンドトラックに新しい色を加えたり、アコースティックポップをもっと新鮮にしたり、音を出すたびにインスピレーションが沸くでしょう。・新しいルック&フィール: GUI とワークフローの刷新HALion 7 の広々としたユーザーインターフェースは、視認性と操作性を向上し、クリエイティブなフローを助けてくれます。必要なクリックの削減、メニューやゾーン、アイコンの改良、マクロビューでのオートリサイズ、シェイパーエンベロープ、またユースケースに合わせたスクリーンセットなど。これらすべてが、音楽作成やサウンドデザインに集中できるための改良です。・新しいピッチシフト&タイムストレッチアルゴリズム音楽的なコンテンツを考慮し、根底から新しく開発されたアルゴリズムにより、HALion 7 は極めて自然で美しい音色と、正確さを兼ね備えたピッチシフト&タイムストレッチ機能を獲得しました。スペクトラルゾーンで新しい音色の可能性に挑戦したり、サンプルゾーンでワープを行う時も、人工的な色付けは起こりません。そして位相維持、トランジェント検出、チャンネル相関性維持などの機能により、大胆な編集後もステレオサンプルの音色を自然に保ちます。・先進のウェーブテーブルシンセシスウェーブテーブルも新しい次元に。HALion 7 では最大 1,024 の波形を使ってオリジナルのウェーブテーブルを作ることができます。それでも足りなければ、最大 5.1 サラウンドのマルチチャンネル波形ファイルを読み込み、全体またはチャンネル別に編集することもできます。さらに素晴らしいことに、カスタマイズ可能なスペクトラルフィルターを個別の波形に適用でき、波形間のフェード繋ぎも自動書き換えにより極めてスムーズに行えます。・新しいウェーブテーブルツールウェーブテーブルの編集もより大胆に行えます。新しいアクセラレーション、ターゲットスピードパラメーターは波形とモジュレーションの両方に活用可能。ウェーブテーブルの端に到達したときには特性を維持するフリーズも搭載します。またサブサンプル精度のループツール、オーバーラップ、スペクトラムアナライザーは極限まで正確なコントロールを可能にします。HALion 7 はコンポーザー、サウンドデザイナー、ウェーブテーブルマニアにとって最高のツールです。・デコンポーズで独自のサウンドをデザインHALion 上で直接、すべてのサンプルをトーンとノイズに分離できるようになりました。エレクトリックピアノのトーン部分とギターのアタックを混ぜたり、録音物のノイズ成分をエフェクトチェーンに送ってユニークな音色を作りつつ、トーン成分はクリーンに維持することもできます。ユニークなサウンドを作り出すためばかりでなく、新たな種類のライブラリー全体を作り出すこともできる機能です。・新しい X-LFOあなたの音色を動きで彩りましょう。新しい X-LFO は、ウェーブテーブル、FM、グラニュラー、スペクトラルゾーンに対して2方向のパラメーターを変調することができます。ウォブルベースから複雑な動きのある FM サウンドまで、自在に作り出せます。・MediaBay の刷新: すべてを見渡せるブラウザ探し求めている音色をかつてない速度で検索。HALion の MediaBay は完全に刷新されました。より明瞭で混雑のない構成、条件に応じた検索、ユーザビリティ。より一層効果的に、適切なサンプル、レイヤー、プログラウ、プリセット、マルチを探し出すことができます。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_シンセ音源_Steinberg_パッケージ版_新品 SW_Steinberg_新品 JAN:2500120013082 登録日:2024/07/03 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト スタインバーグ
29810 円 (税込 / 送料込)

ソフトウェア音源 シンセ音源 (DTM)HALion 7 Retail (スタインバーグ)(ハリオン)(代引不可)(オンライン納品) Steinberg (新品)
■商品紹介■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバー、PDF資料は全てオンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。※画像中、商品パッケージ風の画像はイメージとなります。実際はパッケージはございません。--------------------------------------------------------------------サウンドクリエイトの心臓部あなたの想像力が届く限りの、そしてそれ以上の音作りを。6種類のシンセシス&サンプルエンジンを備え、スクリプト、タイムストレッチ、リシンセシス、モジュレーションアルゴリズムでサウンドメイキングは自由自在。HALion は、使う度にあなたの閃きを刺激してくれます。■HALion 7の新機能・FM Zone: Yamaha との共同開発エンジンHALion 7 はシンセゾーンに新しい FM エンジンを搭載しました。シンセ史を代表する FM シンセサイザーを数多く生み出した Yamaha との共同開発によるこのエンジンは、最大8つのオペレーターを自由に組み合わせ、キャリアとしてもフィードバックループを組むことも可能です。強力なアルゴリズムファインダーや、包括的で扱いやすいアルゴリズムデザイナーを活用し、クラシックな DX7 トーンから最新の FM サウンドまで生成。さらに DX7 と TX81Z SYX ファイルの読み込みにも対応しています。・Spectral Zone: 壮大なスペクトラルエンジンHALion のスペクトラルオシレーターは、新開発のタイムストレッチ&リシンセシスアルゴリズムにより、極端な設定でも破綻しない、驚異的なサウンドを生み出します。ピッチを変えずにリアルタイムで再生スピードを変えたり、サンプルを全く新しいサウンドに変換することが可能。またフォルマントシフト、スペクトラルフィルター、ピュリティ、インハーモニシティや、サンプルの端に到達したときにそれまでのスペクトラル機能を持続する能力も搭載します。新しい FFT ビューでは、スペクトラムを正確にモニターすることができます。・再創造されたモジュレーション形を整え、変化させ、動きをつける。HALion の新しいモジュレーションコンセプトで、より簡単に音を操りましょう。ゾーンのパラメーターをクリックすれば、瞬時に新しいモジュレーションを割り当てでき、モジュレーションのソースや対象にもワンクリックでジャンプし詳細な設定ができます。また、ドラッグ&ドロップでのソース割り当ても可能。すべてのモジュレーション信号は視覚化され、常に全体像を把握することができます。・シェイパーエンベロープHALion 7 はエンベロープシェイプを豊富に搭載するだけでなく、ブラシ、ペン、消しゴムツールによりエンベロープを簡単に描いたり修正できるようになりました。作成したカスタムエンベロープの保存も可能です。新しい Shaper モードではホスト DAW のテンポと同期してシェイプを切り替えることができます。・FM Lab: 8オペレーター FM シンセサイザーFM シンセのサウンドをウルトラモダンな GUI から自在に操れるライブラリーです。Yamaha DX7、TX81Z から FM-X まで網羅した数々の FM アルゴリズム、20種のエフェクトと5スロットのインサートラック、多彩なモジュレーションや躍動感あるサウンドを作れるアルぺジエーターを搭載。モジュレーションはドラッグ&ドロップで設定でき、アルゴリズムの検索やデザインも簡単に行えます。プログラミングが難しいと感じる方にも、数百ものプリセットがクラシックな FM サウンドから最新の音色まで幅広くカバーしています。・Tales: インスピレーションを開くギター新たな物語を紡ぎ出す、美しいアコースティックギターライブラリー。クラシックギターの開放弦をサンプリングし、ロングトーンからミュートやハーモニクスなどさまざまなアーティキュレーションをカバー。こうして得られたピュアかつ親密な音色に、テクスチャーをレイヤーすることで、未体験のサウンドが得られます。バラードやサウンドトラックに新しい色を加えたり、アコースティックポップをもっと新鮮にしたり、音を出すたびにインスピレーションが沸くでしょう。・新しいルック&フィール: GUI とワークフローの刷新HALion 7 の広々としたユーザーインターフェースは、視認性と操作性を向上し、クリエイティブなフローを助けてくれます。必要なクリックの削減、メニューやゾーン、アイコンの改良、マクロビューでのオートリサイズ、シェイパーエンベロープ、またユースケースに合わせたスクリーンセットなど。これらすべてが、音楽作成やサウンドデザインに集中できるための改良です。・新しいピッチシフト&タイムストレッチアルゴリズム音楽的なコンテンツを考慮し、根底から新しく開発されたアルゴリズムにより、HALion 7 は極めて自然で美しい音色と、正確さを兼ね備えたピッチシフト&タイムストレッチ機能を獲得しました。スペクトラルゾーンで新しい音色の可能性に挑戦したり、サンプルゾーンでワープを行う時も、人工的な色付けは起こりません。そして位相維持、トランジェント検出、チャンネル相関性維持などの機能により、大胆な編集後もステレオサンプルの音色を自然に保ちます。・先進のウェーブテーブルシンセシスウェーブテーブルも新しい次元に。HALion 7 では最大 1,024 の波形を使ってオリジナルのウェーブテーブルを作ることができます。それでも足りなければ、最大 5.1 サラウンドのマルチチャンネル波形ファイルを読み込み、全体またはチャンネル別に編集することもできます。さらに素晴らしいことに、カスタマイズ可能なスペクトラルフィルターを個別の波形に適用でき、波形間のフェード繋ぎも自動書き換えにより極めてスムーズに行えます。・新しいウェーブテーブルツールウェーブテーブルの編集もより大胆に行えます。新しいアクセラレーション、ターゲットスピードパラメーターは波形とモジュレーションの両方に活用可能。ウェーブテーブルの端に到達したときには特性を維持するフリーズも搭載します。またサブサンプル精度のループツール、オーバーラップ、スペクトラムアナライザーは極限まで正確なコントロールを可能にします。HALion 7 はコンポーザー、サウンドデザイナー、ウェーブテーブルマニアにとって最高のツールです。・デコンポーズで独自のサウンドをデザインHALion 上で直接、すべてのサンプルをトーンとノイズに分離できるようになりました。エレクトリックピアノのトーン部分とギターのアタックを混ぜたり、録音物のノイズ成分をエフェクトチェーンに送ってユニークな音色を作りつつ、トーン成分はクリーンに維持することもできます。ユニークなサウンドを作り出すためばかりでなく、新たな種類のライブラリー全体を作り出すこともできる機能です。・新しい X-LFOあなたの音色を動きで彩りましょう。新しい X-LFO は、ウェーブテーブル、FM、グラニュラー、スペクトラルゾーンに対して2方向のパラメーターを変調することができます。ウォブルベースから複雑な動きのある FM サウンドまで、自在に作り出せます。・MediaBay の刷新: すべてを見渡せるブラウザ探し求めている音色をかつてない速度で検索。HALion の MediaBay は完全に刷新されました。より明瞭で混雑のない構成、条件に応じた検索、ユーザビリティ。より一層効果的に、適切なサンプル、レイヤー、プログラウ、プリセット、マルチを探し出すことができます。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_シンセ音源_Steinberg_パッケージ版_新品 SW_Steinberg_新品 JAN:2500120013075 登録日:2024/07/03 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト スタインバーグ
41800 円 (税込 / 送料込)

ソフトウェア音源 シンセ音源 (DTM)Steinberg HALion 7 Retail (スタインバーグ)(ハリオン)(代引不可)(オンライン納品)
楽器種別:新品Steinberg/パッケージ版 商品一覧>>Steinberg/新品 商品一覧>>DTM【25,000円~50,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/シンセ音源/Steinberg 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Steinberg HALion 7 Retail (スタインバーグ)(ハリオン)(代引不可)(オンライン納品)商品説明■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバー、PDF資料は全てオンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。※画像中、商品パッケージ風の画像はイメージとなります。実際はパッケージはございません。--------------------------------------------------------------------サウンドクリエイトの心臓部あなたの想像力が届く限りの、そしてそれ以上の音作りを。6種類のシンセシス&サンプルエンジンを備え、スクリプト、タイムストレッチ、リシンセシス、モジュレーションアルゴリズムでサウンドメイキングは自由自在。HALion は、使う度にあなたの閃きを刺激してくれます。■HALion 7の新機能・FM Zone: Yamaha との共同開発エンジンHALion 7 はシンセゾーンに新しい FM エンジンを搭載しました。シンセ史を代表する FM シンセサイザーを数多く生み出した Yamaha との共同開発によるこのエンジンは、最大8つのオペレーターを自由に組み合わせ、キャリアとしてもフィードバックループを組むことも可能です。強力なアルゴリズムファインダーや、包括的で扱いやすいアルゴリズムデザイナーを活用し、クラシックな DX7 トーンから最新の FM サウンドまで生成。さらに DX7 と TX81Z SYX ファイルの読み込みにも対応しています。・Spectral Zone: 壮大なスペクトラルエンジンHALion のスペクトラルオシレーターは、新開発のタイムストレッチ&リシンセシスアルゴリズムにより、極端な設定でも破綻しない、驚異的なサウンドを生み出します。ピッチを変えずにリアルタイムで再生スピードを変えたり、サンプルを全く新しいサウンドに変換することが可能。またフォルマントシフト、スペクトラルフィルター、ピュリティ、インハーモニシティや、サンプルの端に到達したときにそれまでのスペクトラル機能を持続する能力も搭載します。新しい FFT ビューでは、スペクトラムを正確にモニターすることができます。・再創造されたモジュレーション形を整え、変化させ、動きをつける。HALion の新しいモジュレーションコンセプトで、より簡単に音を操りましょう。ゾーンのパラメーターをクリックすれば、瞬時に新しいモジュレーションを割り当てでき、モジュレーションのソースや対象にもワンクリックでジャンプし詳細な設定ができます。また、ドラッグ&ドロップでのソース割り当ても可能。すべてのモジュレーション信号は視覚化され、常に全体像を把握することができます。・シェイパーエンベロープHALion 7 はエンベロープシェイプを豊富に搭載するだけでなく、ブラシ、ペン、消しゴムツールによりエンベロープを簡単に描いたり修正できるようになりました。作成したカスタムエンベロープの保存も可能です。新しい Shaper モードではホスト DAW のテンポと同期してシェイプを切り替えることができます。・FM Lab: 8オペレーター FM シンセサイザーFM シンセのサウンドをウルトラモダンな GUI から自在に操れるライブラリーです。Yamaha DX7、TX81Z から FM-X まで網羅した数々の FM アルゴリズム、20種のエフェクトと5スロットのインサートラック、多彩なモジュレーションや躍動感あるサウンドを作れるアルぺジエーターを搭載。モジュレーションはドラッグ&ドロップで設定でき、アルゴリズムの検索やデザインも簡単に行えます。プログラミングが難しいと感じる方にも、数百ものプリセットがクラシックな FM サウンドから最新の音色まで幅広くカバーしています。・Tales: インスピレーションを開くギター新たな物語を紡ぎ出す、美しいアコースティックギターライブラリー。クラシックギターの開放弦をサンプリングし、ロングトーンからミュートやハーモニクスなどさまざまなアーティキュレーションをカバー。こうして得られたピュアかつ親密な音色に、テクスチャーをレイヤーすることで、未体験のサウンドが得られます。バラードやサウンドトラックに新しい色を加えたり、アコースティックポップをもっと新鮮にしたり、音を出すたびにインスピレーションが沸くでしょう。・新しいルック&フィール: GUI とワークフローの刷新HALion 7 の広々としたユーザーインターフェースは、視認性と操作性を向上し、クリエイティブなフローを助けてくれます。必要なクリックの削減、メニューやゾーン、アイコンの改良、マクロビューでのオートリサイズ、シェイパーエンベロープ、またユースケースに合わせたスクリーンセットなど。これらすべてが、音楽作成やサウンドデザインに集中できるための改良です。・新しいピッチシフト&タイムストレッチアルゴリズム音楽的なコンテンツを考慮し、根底から新しく開発されたアルゴリズムにより、HALion 7 は極めて自然で美しい音色と、正確さを兼ね備えたピッチシフト&タイムストレッチ機能を獲得しました。スペクトラルゾーンで新しい音色の可能性に挑戦したり、サンプルゾーンでワープを行う時も、人工的な色付けは起こりません。そして位相維持、トランジェント検出、チャンネル相関性維持などの機能により、大胆な編集後もステレオサンプルの音色を自然に保ちます。・先進のウェーブテーブルシンセシスウェーブテーブルも新しい次元に。HALion 7 では最大 1,024 の波形を使ってオリジナルのウェーブテーブルを作ることができます。それでも足りなければ、最大 5.1 サラウンドのマルチチャンネル波形ファイルを読み込み、全体またはチャンネル別に編集することもできます。さらに素晴らしいことに、カスタマイズ可能なスペクトラルフィルターを個別の波形に適用でき、波形間のフェード繋ぎも自動書き換えにより極めてスムーズに行えます。・新しいウェーブテーブルツールウェーブテーブルの編集もより大胆に行えます。新しいアクセラレーション、ターゲットスピードパラメーターは波形とモジュレーションの両方に活用可能。ウェーブテーブルの端に到達したときには特性を維持するフリーズも搭載します。またサブサンプル精度のループツール、オーバーラップ、スペクトラムアナライザーは極限まで正確なコントロールを可能にします。HALion 7 はコンポーザー、サウンドデザイナー、ウェーブテーブルマニアにとって最高のツールです。・デコンポーズで独自のサウンドをデザインHALion 上で直接、すべてのサンプルをトーンとノイズに分離できるようになりました。エレクトリックピアノのトーン部分とギターのアタックを混ぜたり、録音物のノイズ成分をエフェクトチェーンに送ってユニークな音色を作りつつ、トーン成分はクリーンに維持することもできます。ユニークなサウンドを作り出すためばかりでなく、新たな種類のライブラリー全体を作り出すこともできる機能です。・新しい X-LFOあなたの音色を動きで彩りましょう。新しい X-LFO は、ウェーブテーブル、FM、グラニュラー、スペクトラルゾーンに対して2方向のパラメーターを変調することができます。ウォブルベースから複雑な動きのある FM サウンドまで、自在に作り出せます。・MediaBay の刷新: すべてを見渡せるブラウザ探し求めている音色をかつてない速度で検索。HALion の MediaBay は完全に刷新されました。より明瞭で混雑のない構成、条件に応じた検索、ユーザビリティ。より一層効果的に、適切なサンプル、レイヤー、プログラウ、プリセット、マルチを探し出すことができます。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_シンセ音源_Steinberg_パッケージ版_新品 SW_Steinberg_新品 JAN:2500120013075 登録日:2024/07/03 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト スタインバーグ
41800 円 (税込 / 送料込)

ソフトウェア音源 シンセ音源 (DTM)Steinberg HALion Sonic 7 Collection (スタインバーグ)(ハリオンソニック)(代引不可)(オンライン納品)
楽器種別:新品Steinberg/パッケージ版 商品一覧>>Steinberg/新品 商品一覧>>DTM【15,000円~40,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/シンセ音源/Steinberg 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Steinberg HALion Sonic 7 Collection (スタインバーグ)(ハリオンソニック)(代引不可)(オンライン納品)商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバー、PDF資料は全てオンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。※画像中、商品パッケージ風の画像はイメージとなります。実際はパッケージはございません。-----HALion 7の読み込み専用プレーヤーにライブラリが付属HALion Sonic 7 CollectionはHALion Sonic (VST3 / AU / AAX) のプレーヤー機能と、HALion 7 に含まれる35GB分のライブラリーを組み合わせたコレクションです。◆HALion Sonic 7 Collectionで制限される機能・HALion インストゥルメント作成・MIDI チャンネル数が最大16ch・モジュレーションマトリクス非搭載・サンプルゾーン&エディター非搭載・ウェーブテーブルゾーン&エディター非搭載・ETC..●FM Zone: Yamaha との共同開発エンジンHALion 7 はシンセゾーンに新しい FM エンジンを搭載しました。シンセ史を代表する FM シンセサイザーを数多く生み出した Yamaha との共同開発によるこのエンジンは、最大8つのオペレーターを自由に組み合わせ、キャリアとしてもフィードバックループを組むことも可能です。強力なアルゴリズムファインダーや、包括的で扱いやすいアルゴリズムデザイナーを活用し、クラシックな DX7 トーンから最新の FM サウンドまで生成。さらに DX7 と TX81Z SYX ファイルの読み込みにも対応しています。●再創造されたモジュレーション形を整え、変化させ、動きをつける。HALion の新しいモジュレーションコンセプトで、より簡単に音を操りましょう。ゾーンのパラメーターをクリックすれば、瞬時に新しいモジュレーションを割り当てでき、モジュレーションのソースや対象にもワンクリックでジャンプし詳細な設定ができます。また、ドラッグ&ドロップでのソース割り当ても可能。すべてのモジュレーション信号は視覚化され、常に全体像を把握することができます。●シェイパーエンベロープHALion 7 はエンベロープシェイプを豊富に搭載するだけでなく、ブラシ、ペン、消しゴムツールによりエンベロープを簡単に描いたり修正できるようになりました。作成したカスタムエンベロープの保存も可能です。新しい Shaper モードではホスト DAW のテンポと同期してシェイプを切り替えることができます。●MediaBay の刷新: すべてを見渡せるブラウザ探し求めている音色をかつてない速度で検索。HALion の MediaBay は完全に刷新されました。より明瞭で混雑のない構成、条件に応じた検索、ユーザビリティ。より一層効果的に、適切なサンプル、レイヤー、プログラウ、プリセット、マルチを探し出すことができます。※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_シンセ音源_Steinberg_パッケージ版_新品 SW_Steinberg_新品 JAN:2500120013099 登録日:2024/07/03 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト スタインバーグ
29810 円 (税込 / 送料込)

ハンドメイドのコードと多次元的なサウンドデザインのユニークな融合。Native Instruments Playbox 【ダウンロード版/メール納品】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。ハンドメイドのコードと多次元的なサウンドデザインのユニークな融合。さようならスランプ、ようこそインスピレーション。サンプル、コードセット、エフェクト、プリセットが豊富に揃ったPLAYBOXには、音楽的なアイデアを生み出すために必要なものが全て詰まっています。創造力を刺激し、最後のタッチで作品を完成させるまで、PLAYBOXなら全てを一元的にこなすことができます。PLAYBOXの革新的なワークフローが、スタイルや経験を問わず、あらゆる音楽クリエイターの方々にユニークなアイデアを瞬時に提供してくれます。■SIX CUBES. ENDLESS COMBINATIONS.PLAYBOXの賢い6つのキューブには900以上の没入感のあるサンプルが搭載されており、すぐに制作に取り掛かる事ができます。全てのサウンドをランダム化したり、コードごとにミックスしたり、サンプルをノートごとにレイヤーすることが可能です。 最大450のサンプルをユーザーキューブにドラッグ&ドロップ可能。ハードディスクに眠っているサンプルのライブラリを活用することもできます。コードに合わせてサンプルのピッチを手動で調整しなくても代わりにPLAYBOXが自動的に行ってくれます。・SYNTHS深みのあるパッド、きらめくスタブ、力強いパルス、マルチレイヤーのスウェルの中から選択できます。・INSTRUMENTS弓で弾いたストリングス、プラックしたストリングス、オルガン、ピアノ、処理されたパーカッションを含む、幅広いアコースティック楽器のサンプルを厳選して収録。・BASSフロアを震わせるサブベース、轟音、力強いローエンドで楽曲の土台を作りましょう。・VOICES優雅な歌声、歪みによる加工で独特なハーモニックテクスチャーが加えられた人間の声。・NOISESドアを閉める音、氷を割る音、炎が上がる音など、無調の音色が音楽に奥行きのある個性を与えてくれます。・USER自分のサンプルを最大450読み込んで、PLAYBOXに新しい息吹を与えましょう。■ROLL WITH ITPLAYBOXは、ビートメイカーから作曲家、その中間のクリエーターの方々に、即戦力となる幅広いサウンドと、クリエイティブな可能性を提供します。トラック制作を始めたところであれば、サイコロを振ってPLAYBOXが魅力的なサウンド、刺激的なコードセット、思いがけない良いアクシデントを届けてくれます。もっと冒険をしてみたい時は、カスタムコードで演奏したり、サンプルを再利用したり、内蔵エフェクトを使ってサウンドを加工してみましょう。■CREATIVE CHORDSPLAYBOXには指一本で演奏可能なハーモニーが搭載されているので、音楽理論の深い知識がなくても独自のコードパターンを作成できます。 収録されている200以上のコードセットを使い、コード内の各ノートを好みに合わせて微調整します。 または、MIDIファイルを直接インポートしたり、ピアノモードを使用して独自のコードを演奏することも可能です。 完璧なコード進行が見つかったら、PLAYBOXで生成したコードを全てエクスポートして、DAWのインストゥルメントで使用することも可能です。■EFFORTLESS EFFECTS使いやすいインターフェイスで様々な種類のエフェクトを試してみましょう。XYパッドでシンプルなサウンドデザインを試したり、サイコロを振ってプリセットの世界を発見することもできます。 Arp、Strum、Grainエフェクトでリズムや質感を加えたり、森の音、駅の音、レコードのノイズなど50以上のAmbienceサンプルを調整すればより深い音作りも可能です。最大14のハイグレードなエフェクトから選択して、エフェクトチェーンの順序を入れ替えれば、より個性的な結果を得ることもできます。ベロシティとタイミングコントロールで深みや人間らしいフィーリングを加えたり、幅広いモジューレーションソースをアサインしてサウンドに動きを加えることができます。■主な特徴・ハンドメイドのコードと多次元的なサウンドデザインのユニークな融合・太いベース、オーケストラスタック、調子の狂ったキーボード、革新的なハイブリッドテクスチャーをレイヤー・和声のアイデアが瞬時に浮かぶ200以上のコードセットはランダム化や微調整が可能・900以上の魅力的なサンプル、ライブラリからサウンドを読み込んでトラック制作の開始から仕上げまでをカバースペック■対応製品無償のKONTAKT PLAYER、またはKONTAKT(いずれもバージョン6.7以降)■動作環境・Mac:macOS 12、13 または14 (最新アップデート)Intel Mac (Intel i7プロセッサー以降の高速なCPUが必要)、Appleシリコン搭載のMac (Rosetta 2、 ARMネイティブのスタンドアロン経由またはサポートするホスト)・Windows: Windows 10、または11 (最新Service Pack)、Intel Core i5 または同等の CPU※Direct 3D 11.1 (Feature Level 11_0) 以降に対応するグラフィックハードウェアが必要・4GB RAM (大容量のKONTAKT Instrumentsには6GB推奨)・ダウンロードサイズ:1.2GB■プラグインフォーマットスタンドアローン、VST、AU、AAXに対応※動作環境は随時更新されるため、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
30800 円 (税込 / 送料込)

インテリジェントなドラムとパーカッションのライブラリ。Native Instruments Studio Drummer【ダウンロード版/メール納品】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。リアルなアコースティック・ドラム音源の決定版。STUDIO DRUMMERは、ドラマーの夢を完璧にかなえるソフトウェアです。リアルなアコースティック・ドラム・トラックを作成するのに必要なものが全て搭載されています。最高品質のドラム・キット、詳細にわたるミキシング・オプション、すぐに使えるグルーブ・ライブラリなど、様々な味わいがある本格派のビートが搭載されています。最先端のサンプリング・ドラム以上のものがこのソフトウェアにはあります。3,300以上の本格的なグルーブが搭載されているおかげで、STUDIO DRUMMERを使って誰でも簡単に生命みなぎるダイナミックなドラム・トラックを作成することが可能です。内蔵ミキサーとパワフルなエフェクトは、使いやすく、多機能で、様々に調節可能で、色々な要素を取り入れたいと考えている現代のプロデューサーの要求をかなえてくれます。■主な特徴・Pearl、Yamaha、Sonorの高級ドラムキット・TRANSIENT MASTERとSOLIDのエフェクトを搭載・あらゆるスタイルに使える膨大なグルーブ・ライブラリ■ドラムSTUDIO DRUMMERには、3つのプレミアム・アコースティック・キットが搭載されています。Pearl Masters Premium Mapleキット、Yamaha Maple Custom Absoluteキット、そしてSonor SQ2 Drum Systemです。キットは、Paiste、Zildjian、Sabian、Masterworksシンバル、Sonor、Mapex、Ludwig、Masshoffのスネアでセットアップされています。この他にも、パーカッション、タンバリン、スティック、カウベル、ハンドクラップが搭載されています。全てのドラムは、ベルリンのTeldex Studiosで、最高のマイク、内蔵機器を使って入念にレコーディングされています。その結果、17 GB以上の最高品質の24-bitのドラム・サンプルで、オリジナル・キットの独特なサウンドをとらえることに成功しました。■スタジオSTUDIO DRUMMERの背景には、専用のミキシング環境が用意されています。全てのドラムはクローズ・マイクが施され、調節可能なスネア・ブリード、ステレオ・オーバーヘッド、アンビエンスのためのルーム・マイク、さらにキット全体に追加のモノ・マイクが施されています。ミキサー・プリセットには、プレシジョン・マイク・レベル、ルーム・サウンドとエフェクトが搭載されていますので、広範囲のサウンド群を迅速にトラック設定を行うことができます。高音質のスタジオ・エフェクト・セクションでは、暖かいテープ・サチュレーション、コンボリューション・リバーブ、3つの一流のエフェクト、SOLID G-EQ、SOLID BUS COMPコンプレッサー、荘厳なTRANSIENT MASTERがあります。■ドラマー演奏のスキルがなくても演奏できる素晴らしいドラム・キットがあります。STUDIO DRUMMERでは、3300以上のドラム・パターンがあり、様々なスタイルとジャンルに及んでいます。グルーブは全てSTUDIO DRUMMERのためだけに、生で録音されており、リアリズムを追求しています。作成しているトラックに最適なビートを探し当てて、最適なバリエーションを選択して、ホスト・シーケンサーにドラッグ&ドロップしてください。ドラムを演奏する方であれば、e-ドラムに接続してすぐに演奏可能です。スペック■対応製品無償のKONTAKT PLAYER、またはKONTAKT■動作環境・Mac:macOS 12、13 または14 (最新アップデート)Intel Mac (Intel i7プロセッサー以降の高速なCPUが必要)、Appleシリコン搭載のMac (Rosetta 2、 ARMネイティブのスタンドアロン経由またはサポートするホスト)・Windows: Windows 10、または11 (最新Service Pack)、Intel Core i5 または同等の CPU※Direct 3D 11.1 (Feature Level 11_0) 以降に対応するグラフィックハードウェアが必要・4GB RAM (大容量のKONTAKT Instrumentsには6GB推奨)・ダウンロードサイズ:7.4 GB(17 GB非圧縮)■プラグインフォーマットスタンドアローン、VST、AU、AAXに対応※動作環境は随時更新されるため、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
23100 円 (税込 / 送料込)

ハリウッドクオリティの効果音生成ツールの最上位モデルKROTOS/Krotos Studio Pro Annual Plan【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※本製品はRedeem後1年間の期間限定ライセンスです。ご利用期間終了後、ご利用の継続をご希望の際には改めてご注文くださいませ。 【製品概要】 ハリウッドクオリティの効果音生成ツールの最上位モデル サウンドエフェクトの検索、編集、レイヤーに何時間も費やす必要はありません。 KROTOS STUDIOなら完全ロイヤリティフリーのユニークなサウンドエフェクトを簡単に作成できます。Krotos Studioなら同じサウンドが2つと存在しないため、映画制作者はプロジェクト毎に膨大な数のユニークなサウンドを1製品から提供することができます。 KROTOS STUDIO PROは、ユーザーライブラリ・インポートや、既存ライブラリの詳細カスタマイズが可能になったKROTOS STUDIOの上位モデル。カスタムサウンドエフェクトを自由にデザインし、高速ワークフローのための独自ライブラリを構築することができるようになりました。 スタンドアロンアプリとしても、ほとんどのDAWでVST/AU/AAXプラグインとしても使用可能。豊富なプリロードライブラリから、PROであればさらにレイヤーをカスタマイズ。あなたのプロジェクトに合わせたサウンドに置き換えることができます。 最大4,000のサウンドをインポートし、無数のバリエーションを作成もOK。Krotos Studioのプリセットと同じようにカスタムライブラリを演奏できます。 【製品特徴】 簡単にハリウッドサウンドを作成する3つ手順 1:カテゴリとプリセットを選択 必要なサウンドシーンを選択します 2:サウンドを生み出す マウスまたはMIDIコントローラーを使用して、直感的かつリアルタイムにサウンドを形成します 3:タイムラインにドラッグ&ドロップ 出来上がったサウンドをDAWのタイムラインにドラッグ&ドロップするだけ 豊富なカテゴリに100以上のプリセットを装備 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。
45300 円 (税込 / 送料別)
![Native Instruments (NI) India ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01653/mt0165384.jpg?_ex=128x128)
Native Instruments (NI) India ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]
AGELESS RHYTHMS AND SCALES【特徴】SPOTLIGHT COLLECTION: INDIAは、本物に忠実なサウンドと高度な演奏性で、インド伝統音楽のあらゆるニュアンスを再現します。【】EVERYTHING INDIAリズミカルなパターンや伝統的なスケールを多数収録したライブラリーは、究極のリアリズムと柔軟性を備えています。 SPOTLIGHT COLLECTION: INDIAは、パーカッションとメロディックインストゥルメントを綿密にサンプリングしたユニークなコレクションです。楽器を個別に、またはバランスのとれたアンサンブルとして演奏することもできます。 あなたの音楽にほんの少しだけ新しいスパイスを加えたい場合でも、本物さながらのパフォーマンスをしたい場合でも、INDIAなら対応できます。YOUR NEW MUSICAL LANGUAGEINDIAではインド伝統音楽の洗練されたリズム、変拍子、ユニークな旋律構成について詳しく知ることができます。内蔵グルーヴプレイヤーを使って、循環リズム(talasといいます)を再生してみましょう。 これらのリズムをINDIAのインストゥルメントを使って再生することもできますし、MIDIファイルをドラッグ&ドロップして、お持ちのソフトウェアインストゥルメントを鳴らすこともできます。 インド音楽のスケール(ragasといいます)をいくつかの方法でキーボードにマップしたり、完璧なムードを演出するためにスケールを調整することもできます。MODERN CONTROLSPOTLIGHT COLLECTION: INDIAではこれら伝統的な要素に加え、幅広いカスタマイズ機能を現代的なインターフェイスの中に収めています。操作が簡単なミキサーとエフェクターで、クリエイティビティを妨げることなく、インストゥルメントや残響の音量を調整することができます。Groove、Feel、Intensityのコントロールで、サウンドの奥行き、リズムの精度、ダイナミクスに変化をつけることができます。 そして、入念に設計されたスナップショットが各インストゥルメントの演奏バリエーションを提供してくれます。PLAY IT ON KOMPLETE KONTROLKOMPLETE KONTROL Sシリーズ・キーボードと一緒に使用することで、INDIAに搭載されたパフォーマンス機能のすべてが活用できます。 Native Browserには、すべてのプリセットが見やすく表示され、Native Map機能によって、インストゥルメントのすべてのパラメーターがディスプレイノブに自動アサインされます。 Light Guide機能により、キーボードの左手側には装飾音が、右手側にはスケールノートが色分けされて表示されます。 KOMPLETE KONTROL Sシリーズにステップアップして、柔軟なワークフローを体験してください。【詳細情報】・インドの伝統楽器を綿密にサンプリングしたインストゥルメント・楽曲制作ですぐに使える、リズムとスケールのライブラリーを多数収録・現代の音楽制作に向けた新しいスタンダードJANコード:4533940336480
15300 円 (税込 / 送料込)
![Native Instruments (NI) Session Percussionist ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01653/mt0165395.jpg?_ex=128x128)
Native Instruments (NI) Session Percussionist ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]
インテリジェントなドラムとパーカッションのライブラリ【特徴】即戦力となるオーガニックリズムSession Percussionistは、直感的なエンジンと、ドラムパターン、ロール、ワンショットなど幅広いコレクションを搭載し、シンプルなソロビートから複雑なアンサンブルまでを奏でることができる製品。著名なセッションミュージシャンが演奏した2000以上のリズムパターンをブラウズし、柔軟な編集機能を使い、アフリカのドラムグルーブやラテンのポリリズムからポップヒットに適したクラップやスナップまで、楽曲に合わせてカスタマイズしてみてください。【】本格的なパーカッション演奏シェイカー、タンバリン、コンガ、カホン、チャイムなど、詳細にサンプリングされた58種類の楽器。そしてそれぞれに複数のミックスを収録。厳選されたアンサンブルプリセットを使えば、迅速に最高のパフォーマンスを得ることができます。各アンサンブルには最大5つの楽器スロットが備わり、同時に演奏したり個別に演奏しながら独特な表現を生み出すことが可能です。ドラムパターンをすばやく検索希望のリズムを入力するだけで、Session Percussionistの新しいエンジンが、あなたの楽曲に適したループやパターンを検索してくれます。候補として挙げられたパターンを試聴し、気に入ったら5つのスロットにドラッグ&ドロップするだけ。そこからすぐ独自のアレンジにすぐに取り掛かることができます。パターンのカスタマイズは手動、もしくは内蔵のステップシーケンサーを使用し、ノートの追加や削除、ベロシティやアーティキュレーションの変更、フラムの挿入などを行えます。効率的なワークフローアンサンブルプリセットをブラウズし、プリセットサウンドに合わせて精巧にデザインされた幅広いキットを試してみてください。ブラウザからは、ジャンル別のタグ、楽器の種類、テンポレンジに合ったサウンドを簡単に検索または試聴することができます。アンサンブルプリセットは、ホストのテンポに同期して試聴できるため、制作のプロセスを圧倒的に効率化します。仮想ライブルームミキサーページでは、EQ、コンプレッション、リバーブ、ディレイなどを設定しながら好みのサウンドに仕上げることができます。個々の信号やルームマイクをダイレクト出力にルーティングすれば、それぞれ個別に処理することも。アーティキュレーションフィルタを使って不要な高音や低音を取り除いたり、チューニングやタイミング、ステレオ幅を変更。X/Yパッドを使ってバーチャルライブルームの中の各プレイヤーの位置を設定。ダブリングを有効化すればミックスに最適なバランスで収めるなどが可能です。Kontrolキーボードで演奏しようSession Percussionistは、私たちが開発したKontrol S-Seriesキーボードと完全連携します。ループ、ヒット、ロールのキーレンジを表示するLight Guideを活用すれば、さまざまなパターンを簡単に組み合わせながら、独自のリズムやフィルを演奏して楽曲を強化できます。【詳細情報】・最大5人の奏者による本格的なパフォーマンスを精巧に再現・2000以上のドラムパターンを搭載。ステップシーケンサーで編集可能・スマートなパターン検索機能で制作を効率化・直感的なサウンドコントロールで深みと奥行きを追加JANコード:4533940336596
15300 円 (税込 / 送料込)
![Native Instruments (NI) Play Series - Empire Breaks ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01653/mt0165388.jpg?_ex=128x128)
Native Instruments (NI) Play Series - Empire Breaks ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]
CLASSIC HIP HOP BEATS【特徴】FEEL THE REALNESSEMPIRE BREAKSは、今も色褪せることのないサンプルベースのドラムの要素を詰め込み、ヒップホップ黄金時代のリズミックなサウンドを解き放つ刺激的なPlay Series音源です。キック、クラップ、タム、ハットはすべて新しいビンテージスタイルのドラム音源から録音、最上級の機材を通して処理され、自然なサウンドになるように複数のベロシティーレイヤーを持つキットで提供されます。オールドスクールな方法でライブ演奏したり、様々なカスタムメイドのパターンを使って演奏することもできます。使いやすいマクロコントロールでグリット、グルーブ、スイングを調整すれば、ラジカセから大音量で鳴らしたようなビートを作ることもできます。【詳細情報】・パンチの効いたキック、ソリッドなスネア、クリスピーなハットなど黄金時代のブームバップドラムを探求・太いベース、オーケストラスタック、調子の狂ったキーボード、革新的なハイブリッドテクスチャーをレイヤー・480のグルーブパターンは、DAWにドラッグ&ドロップして編集が可能・Play Series音源:良質なプリセットと、直感的なインターフェイスによるリアルタイムのコントロールJANコード:4533940336527
7600 円 (税込 / 送料込)
![Native Instruments (NI) Playbox ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01653/mt0165389.jpg?_ex=128x128)
Native Instruments (NI) Playbox ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]
RANDOMIZE, INSPIRE, PLAY【特徴】さようならスランプ、ようこそインスピレーション。サンプル、コードセット、エフェクト、プリセットが豊富に揃ったPLAYBOXには、音楽的なアイデアを生み出すために必要なものが全て詰まっています。創造力を刺激し、最後のタッチで作品を完成させるまで、PLAYBOXなら全てを一元的にこなすことができます。PLAYBOXの革新的なワークフローが、スタイルや経験を問わず、あらゆる音楽クリエイターの方々にユニークなアイデアを瞬時に提供してくれます。【】SIX CUBES. ENDLESS COMBINATIONS.PLAYBOXの賢い6つのキューブには900以上の没入感のあるサンプルが搭載されており、すぐに制作に取り掛かる事ができます。全てのサウンドをランダム化したり、コードごとにミックスしたり、サンプルをノートごとにレイヤーすることが可能です。 最大450のサンプルをユーザーキューブにドラッグ&ドロップ可能。ハードディスクに眠っているサンプルのライブラリを活用することもできます。コードに合わせてサンプルのピッチを手動で調整しなくても代わりにPLAYBOXが自動的に行ってくれます。SYNTHS深みのあるパッド、きらめくスタブ、力強いパルス、マルチレイヤーのスウェルの中から選択できます。INSTRUMENTS弓で弾いたストリングス、プラックしたストリングス、オルガン、ピアノ、処理されたパーカッションを含む、幅広いアコースティック楽器のサンプルを厳選して収録。BASSフロアを震わせるサブベース、轟音、力強いローエンドで楽曲の土台を作りましょう。VOICES優雅な歌声、歪みによる加工で独特なハーモニックテクスチャーが加えられた人間の声。NOISESドアを閉める音、氷を割る音、炎が上がる音など、無調の音色が音楽に奥行きのある個性を与えてくれます。USER自分のサンプルを最大450読み込んで、PLAYBOXに新しい息吹を与えましょう。【】ROLL WITH ITPLAYBOXは、ビートメイカーから作曲家、その中間のクリエーターの方々に、即戦力となる幅広いサウンドと、クリエイティブな可能性を提供します。トラック制作を始めたところであれば、サイコロを振ってPLAYBOXが魅力的なサウンド、刺激的なコードセット、思いがけない良いアクシデントを届けてくれます。もっと冒険をしてみたい時は、カスタムコードで演奏したり、サンプルを再利用したり、内蔵エフェクトを使ってサウンドを加工してみましょう。CREATIVE CHORDSPLAYBOXには指一本で演奏可能なハーモニーが搭載されているので、音楽理論の深い知識がなくても独自のコードパターンを作成できます。 収録されている200以上のコードセットを使い、コード内の各ノートを好みに合わせて微調整します。 または、MIDIファイルを直接インポートしたり、ピアノモードを使用して独自のコードを演奏することも可能です。 完璧なコード進行が見つかったら、PLAYBOXで生成したコードを全てエクスポートして、DAWのインストゥルメントで使用することも可能です。EFFORTLESS EFFECTS使いやすいインターフェイスで様々な種類のエフェクトを試してみましょう。XYパッドでシンプルなサウンドデザインを試したり、サイコロを振ってプリセットの世界を発見することもできます。 Arp、Strum、Grainエフェクトでリズムや質感を加えたり、森の音、駅の音、レコードのノイズなど50以上のAmbienceサンプルを調整すればより深い音作りも可能です。最大14のハイグレードなエフェクトから選択して、エフェクトチェーンの順序を入れ替えれば、より個性的な結果を得ることもできます。ベロシティとタイミングコントロールで深みや人間らしいフィーリングを加えたり、幅広いモジューレーションソースをアサインしてサウンドに動きを加えることができます。【詳細情報】・ハンドメイドのコードと多次元的なサウンドデザインのユニークな融合・和声のアイデアが瞬時に浮かぶ200以上のコードセットはランダム化や微調整が可能・900以上の魅力的なサンプル、ライブラリからサウンドを読み込んでトラック制作の開始から仕上げまでをカバーJANコード:4533940336534
30800 円 (税込 / 送料込)
![Native Instruments (NI) Play Series - Butch Vig ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01653/mt0165381.jpg?_ex=128x128)
Native Instruments (NI) Play Series - Butch Vig ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]
迫力のハイブリッドドラム音源【特徴】即戦力となるパンチの効いたグルーブBUTCH VIG DRUMSには重厚なエフェクト処理がされたサウンドが満載。 真のプロダクションマスターによって制作された音源を使って、ヘビーなリズムを制作中のトラックにすばやく加えることができます。 厳選されたキットでビートをライブで演奏したり、内蔵MIDIパターンをDAWにドラッグ&ドロップしてさらに詳細な編集も可能。エフェクトを操作してさらに音作りをすれば、様々なスタイルにも合うドラムサウンドを生み出せます。【】録音プロセスの裏側ドラムサウンドのレコーディングはハリウッドのUnited Recording Studio Aで新旧問わず様々なスタジオテクニックを使って行われました。 レコーディングした素材はButch Vig氏のホームスタジオ、GrungeIsDeadにてアナログやデジタルのプリアンプ、コンプレッサー、ストンプボックスなど特注エフェクトを通し、Butch Vig氏ならではのエフェクト処理が施されています。BUTCH VIGについてミュージシャン、ソングライター、プロデューサーなどいくつもの顔を持つButch Vig、特に有名なのはオルタナティブロックバンドGarbageのドラマー兼プロデューサーであり、Nirvana「Nevermind」、Smashing Pumpkins「Siamese Dream」、Green Day「21st Century Breakdown」などといった歴史的名盤のプロデューサーとしても知られています。現代的なドラムサウンドを生み出す彼の先駆的なアプローチは世界中で高く評価されています。【詳細情報】・ロック界で最も影響力のあるプロデューサーによって製作された21の個別のドラムキット、各キットには16のワンショットが収録・豊富なマクロエフェクト搭載し、各キット内の16のグルーブパターンはMIDIとしてDAWにドラッグ&ドロップして編集可能。・素早く刺激的なプレイを可能にする、クールでシンプルなユーザーインターフェイスPlay Series製品:即戦力のプリセットと、直感的なインターフェイスがリアルタイムでの操作性を向上JANコード:4533940336459
7600 円 (税込 / 送料込)

ルーティング可能なゲート、パラメトリックEQ、2つのコンプレッサー、ディレイ、マイクロピッチシフトを1つのプラグインにまとめた高精度なチャンネルストリップ。Eventide UltraChannel【ダウンロード版/メール納品】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。UltraChannel? は、ルーティング可能なゲート、パラメトリックEQ、2つのコンプレッサー、ディレイ、マイクロピッチシフトを1つのプラグインにまとめた高精度なチャンネルストリップです。■すべての人のためのプロフェッショナル・オーディオ・エンジニアリングUltraChannelは、Eventideの伝説的なエフェクトの機能を1つのプラグインに集約した高精度のチャンネルストリップです。ミキシングでもマスタリングでも、ジャンルを問わずUltraChannelはあなたのトラックやミックスに命を吹き込む究極のツールです。業界標準のパフォーマンスを持つだけでなく、独自のFlexiPath?ルーティングにより希望通りのワークフローを可能にする、最も汎用性の高いチャンネル・ストリップです。■ミキシングの隠し味UltraChannelは、あらゆる楽器やボーカルがミックスの中でジャストフィットする空間を作り出すことに秀でています。求めるトーン、ダイナミクス、周波数特性を正確に生成する方法は無限にあります。また、サイドチェインに対応しているため、別のオーディオソースを使用したメイン信号の特性の変更も可能です。あらゆる楽器やボーカルのステレオの広がりを太くしたり、大きくしたりするEventideの代表機能マイクロ・ピッチ機能(フラッグシップのH9000ハードウェアの機能)ももちろん搭載されています。■特徴H8000のマイクロピッチ・コントロール・アルゴリズムを用いたMICRO PITCH SHIFTを搭載バリアブル・フィードバックを持つステレオ・ディレイ2種類のDynamicsプロセスを搭載:Omnipressor?のコンプレッサー・セクションのアルゴリズムを用いたO-Pressor?およびサイド・チェーンとディエッサーを搭載した従来型のコンプレッサーソフト・サチュレーション機能とトランスのコア・サチュレーションのエミュレート機能を搭載。この機能は、低周波の信号にハーモニクスを加え音色に透明感を与え、ミックスを生き生きとしたものに変える力を持っています。FlexiPath?ルーティング機能:O-Pressor, compressor/de-esser, EQ, Gateの各コンポーネントのパスをドラッグ&ドロップ操作で簡単に変更可能。Eventideアーティストたちによって作られた豊富なファクトリー・プリセット(guitar, bass, kick drum, snare, piano, strings, synths and vocals)・O-Pressorディエッシングとサイドチェインを備えたコンプレッサーと、ユニークなO-Pressorという二つのコンプレッサーを搭載しています。クラシックなOmnipressorにルーツを持つO-Pressorはシグナル・プロセッシング・アーセナルにキャラクターと究極のコンプレッションを加えます。・5-band Parametric EQオーディオ・スペクトラム全体をカバーし、5つのバンドそれぞれの周波数、ゲイン、Qを編集可能です。・200以上のプリセットギター、ベース、キックドラム、スネア、ピアノ、ストリングス、シンセ、ボーカルなどのシグナルソースに合わせた、Eventideのアーティストが作成した幅広いファクトリー・プリセットが多数含まれています。UltraChannelの膨大な処理能力を簡単に活用できます。・特許取得のピッチ・シフトEventideの特許技術であるピッチシフトをあらゆるソースに適用し、パンとディレイの広がりをコントロールできます。2台のディレイと並列に動作し、その信号を他のモジュールにフィードバックできます。スペック■動作環境・本製品は、VST、AUおよびAAXに対応したNativeプラグインです。・オーソライゼーション:iLok Lisense Managerを利用したマシンオーソライズ、若しくはドングル = iLok USB (別売)* のいずれか一種類。*マシンオーソライズを利用する場合、iLok USBは必要ありません。※動作環境は随時更新されるため、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
38500 円 (税込 / 送料込)

UJAMのドラム音源シリーズをまとめたお得なバンドル版UJAM ユージャム Virtual Drummer Bundle クロスグレード ドラム音源 プラグイン バンドル DTM DAW
UJAMのドラム音源シリーズをまとめたお得なバンドル版 Virtual Drummer Bundle クロスグレード本製品はクロスグレード版です。 UJAMの有償製品をお持ちの方のみ、ご購入いただけます。上記製品をお持ちではない場合、ご利用いただけませんのでご注意ください。 プロのドラム演奏を瞬時に生み出す 初心者でも音色やパターンを選ぶだけで本格的な演奏パートを作成できるユニークなUJAM製品群の中から、リアルな生ドラムパートを生成できるVIRTUAL DRUMMERシリーズを全てバンドルしました。 ベーシックなポピュラー系ジャンルからロック・インディー系、さらにはソウルやファンクなどの伝統的なジャンルまで、さまざまな楽曲での生ドラム演奏に対応します。 ディスクスペースも省容量、ドラッグ&ドロップによるMIDIエクスポートやマルチアウトに対応、エンハンスド・ミキサー搭載など、痒いところに手が届く使い勝手を備えています。 綿密にサンプリングされたドラムキットと、すぐに即戦力になるミックスプリセット、そしてお好みの雰囲気やグルーヴに思いのままにマッチできる幅広いスタイルと演奏パターンを搭載しています。 LEGEND - ドライなビンテージサウンドの美学 ドライなドラムサウンドを革新した70年代の象徴的なスタジオへ。 温かくレトロな雰囲気を持ち、パンチの効いたこのドラム音源はミックスの中でも際立ちます。LEGENDをカスタマイズして、完成形のビートから生のセッションドラムまで、幅広いサウンド作りができます。 HOT - ヒット曲から聞こえるあのドラム ヒットチャートに入る楽曲は、世界トップクラスのエンジニアや演奏家によって制作され、特にドラムに対してはパンチが効いてグルーヴ感に満ちた完璧なサウンドが求められます。 Virtual Drummer HOTは、そんなメインストリーム音楽に求められる非常に高いクオリティスタンダードを保つプロフェッショナルなドラマーです。 近代のヒット曲では、加工されたドラムサウンドとサンプルの組み合わせを使用するのが一般的で、そのためにはエンジニアが多くの時間を費やしてサウンドを仕上げなくてはいけません。 Virtual Drummer HOTに搭載されたリアルなドラム演奏と精巧なサウンド処理があれば、エナジー溢れるプロのドラムグルーヴを素早く簡単に作成することが可能になります。 BRUTE - 荒く攻撃的なグランジドラミング 90年代初頭にシアトルから突如現れた音楽ジャンル「グランジ」。80年代を謳歌したグラムロックとは全く違う風貌の新世代のアーティストたちによる、力任せに演奏される激しく歪んだギター、怒りに満ちたともいえるほどの破壊的なドラムサウンドが交じり合って生まれたこのジャンルは、瞬く間に当時の若い世代の心を掴むことに成功しました。 ニルヴァーナ、アリス・イン・チェインズ、サウンドガーデン、パール・ジャムやダイナソーJr.などに代表される、その荒く攻撃的なグランジドラミングを再現したのがVirtual Drummer BRUTEです。 DEEP - ソウルフルで頼れるドラマー ソウルやファンクなどの伝統的なジャンルにも対応しつつ現代的なサウンドに進化させたドラム音源で、Virtual Drummerシリーズで最もソウルフルかつ、深みのあるビートで演奏をします。 スティービー・ワンダーやジェームズ・ブラウンに代表される1960~1970年代に一世を風靡したソウル音楽は、歌ありきのジャンルであり、DEEPにはそれに合わせたシンプルでグルーヴを重視した演奏を多めに収録。 ヴィンテージマイクに加えてモダンなマイクも使用し、それぞれのパートに最大60ベロシティレイヤーを収録。可能な限り忠実なサウンドを表現するUJAM独自のダイナミック・ラウンドロビン・アルゴリズム。 アンビエンス用にステレオペアオーバーヘッドマイクとルームマイクも調整可能なため、DEEPはミックスの自由度も非常に高い仕様になっています。 SOLID2 - 流行のスタイルやムードを簡単に演奏するセッションドラマー Virtual Drummer SOLID2は記録的な速さでリズム・アレンジを完全に実現し、ゴールドスタンダードのドラミングスタイルとサウンドを提供します。 人気のあるあらゆるスタイルやムードを簡単に演奏する洗練されたプロダクションのための熟練したプロフェッショナルドラマーです。 PHAT2 - 流行のスタイルやムードを簡単に演奏するセッションドラマー Virtual Drummer PHAT2は、ファンキーで都会的なグルーヴを実現。レトロ・ソウルからG-FUNKまで、あらゆるジャンルに対応します。 あなたの体を動かし、MCがうなずくようなビートやリズムを、いつでも素早く打ち出すことができます。 HEAVY2 - ビーストモードと呼ぶべきハードヒッターのロックドラマー Virtual Drummer HEAVY2はドラムを叩くたびに容赦ない重量感とエネルギーを放ち、トラックを前進させます。 強力なロックとインディーのスペシャリストとして、ソフトなポップ・ロック・バラードからシアトル・スタイルのオーバードライブ・グランジまで、あらゆるジャンルに対応します。 収録製品一覧 ・LEGEND ・HOT ・BRUTE ・DEEP ・SOLID2 ・PHAT2 ・HEAVY2 ※詳しい仕様はメーカーサイトをご確認ください。 ※上記製品仕様2024年時点のものです。 仕様は変更となる場合もあるため、最新の仕様についてはメーカーサイトもご参照ください。
24600 円 (税込 / 送料込)

PLUGIN ALLIANCE BRAINWORX BX_OBERHAUSEN ダウンロード版 安心の日本正規品!【7/31まで特価!】
Plugin Alliance Brainworx bx_oberhausen ダウンロード版最大32ボイスのフルアナログモデリングシンセサイザー bx_oberhausenは、Brainworx Audioのアナログオーディオ機器に関する豊富な経験から、世界クラスのミキシングおよびマスタリングプラグインを創造的に作り上げるために開発されたものです。 そのサウンドは、多くのミュージシャンに愛され、高い評価を得ているアナログシンセサイザーエクスパンダーモジュールを効果的に再現しています。そのサウンドは、完全アナログのディスクリート回路と古典的な状態変数2ポール・フィルターに依存しています。また、強力なユニゾンモード、M/Sテクノロジー、Brainworx Audio TMT(Tolerance Modeling Technology)技術など、今までにない特徴も備えています。概要フルアナログモデリング アナログ・シンセサイザーのサウンドは、オリジナルであるかどうかにかかわらず、究極のアップグレードが施されています。Brainworx Audioは、bx_oberhausenを最大32ボイスのフル・ポリフォニーに増強しました。これは、現在の高価なポリシンセの2倍のボイス数で、アナログ・ドメインはそのままに、ユーザーはオリジナルのハードウェアでは不可能なサウンドを作成することができます。ユニゾン 各ボイスを組み合わせて、パワフルなユニゾンを作ることができます。独自のTMT機能と組み合わせることで、他のバーチャルインストゥルメントの追随を許さない、豊かで複雑なアナログサウンドを生み出すことができます。M/Sテクノロジー シンセサイザーの世界に前例のない機能を導入し、音のどの部分がフィルターセクションを通過し、どの部分が通過しないかを選択することができます。低音の土台となる繊細なエフェクトから、クレイジーなステレオ・プロセッシングまでを可能にします。エフェクト・セクション これらは単なるエフェクトではありません。Brainworxのベスト・プロダクトのいくつかを、Brainworxブランドとして誇りをもってエフェクト・ラックに収めました。また、Maagのパートナーにお願いして、名高いAIR BAND機能を追加してもらいました。エフェクト・セクションのシグナル・チェーンは、ドラッグ&ドロップ機能で簡単に変更することができます。豊富なモジュレーション・マトリクス モジュレーション・マトリクスは、サウンド・デザインの可能性を無限に広げます。FM搭載 アナログシンセの名機に周波数変調を加えることで、オリジナルのシンセサイザーよりもはるかに創造性の境界を押し広げることができます。アルペジエーター アルペジエーターは、スウィングパラメーターを含むすべての機能を備えています。NKS対応インプラグイン・プリセット・マネジメント プリセット管理システムにより、プリセットを分類し、簡単に取り出すことができます。Bx_oberhausenには、著名なプロフェッショナルによって作成された300以上のプリセットが搭載されています。プリセット管理システムはNKSに完全に準拠しており、NKS対応製品にうまく統合されています。関連タグ:プラグイン アライアンス エフェクト オーバーハウゼン仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
7600 円 (税込 / 送料込)

DAW・シーケンス DTMINTERNET ABILITY 5 Pro (オンライン納品)(2時間以内に納品) DAWソフト
INTERNET/コード販売 商品一覧>>INTERNET/新品 商品一覧>>DTM【30,000円~65,000円】 商品一覧>>DAWソフト/DAW・シーケンス/INTERNET 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいINTERNET ABILITY 5 Pro (オンライン納品)(2時間以内に納品) DAWソフト商品説明先進の64ビットネイティブ対応AUDIOエンジンを搭載、定評のある高品位なサウンドクオリティでレコーディング64ビットdouble内部処理、クリアなサウンドで扱う先進のAUDIOエンジンを搭載。8、16、24bit、32bit float/192kHzまでのAUDIOフォーマットに対応※し、原音に迫るクオリティでミュージシャンの息遣いまでも録音できます。各トラック最大16個までのRECエフェクトを使用した掛け録りと、後掛け用にドライサウンドで録音も可能。(ElementsはPreに最大16個)クリアかつパワフルなミキシングAUDIOのミキサーコンソールでは、各チャンネルストリップのSTRIPエフェクトとして組み込まれたGate、Comp、EQ、Saturation、Limiterの5種類のエフェクトと、Pre / Post / Recそれぞれに最大16個までのインサートエフェクトを使いサウンドメイクが可能。複数トラックのVolumeやPanpotなどはVCAフェーダーやChannel Linkでまとめてコントロール、ヒストリー機能を使いトライアンドエラーでパワフルなミキシングワークが行えます。さらに、録音ソースの位相を反転する「Phase」スイッチや入力をMONOにする「MONO」スイッチ、レベルメーターをRMS(Root Mean Square Value)モードにする「RMS」スイッチ、そしてディザリング処理をおこない歪みノイズを軽減するOUTPUTトラックの「Dither」スイッチを搭載。クリアかつ細部までこだわりのサウンドメイクが可能です。一方、チャンネルストリップにビルトインされたエフェクトのUI表示、フェーダーの縦方向への拡大縮小、各トラックのスリム表示、全体/上段/下段の切り替え表示など、視認性や操作性が格段に向上し、スムーズなミキシングのワークフローを実現。煩雑な操作に迷わされることなくミキシングへ集中していただけます。VCAトラックを含め、すべてのトラックはオートメーション対応。マウスでの入力のほか、ミキサー画面やVST画面でのパラメータ操作、外部コントローラの操作によるオートメーション・ライトが行えます。複雑なミキシングワークはAUDIOミキサーインスペクターでスマートに管理インサートエフェクトやSTRIPエフェクト、VCAフェーダー、Channel Link、SEND、Pre / Post / Rec選択などをワンウインドウに表示。複雑になりがちなオーディオトラックのミキシングも、AUDIOミキサーインスペクターでトラック単位にミキサーワークを俯瞰しながら、エフェクトやPAN、VOLUMEなどの設定が行えます。AUDIOミキサー同様、録音ソースの位相を反転する「Phase」スイッチや入力をMONOにする「MONO」スイッチ、レベルメーターをRMS(Root Mean Square Value)モードにする「RMS」スイッチ、そしてディザリング処理をおこない歪みノイズを軽減するOUTPUTトラックの「Dither」スイッチを搭載しています。ノートエクスプレッションエディタを搭載エクスプレッションエディタではノート(音符)ごとにPitch Bend、Control Change、VST3エクスプレッションの入力・編集が行え、これやの情報は音符の移動や、コピーペースト時にノートと共に移動、ペーストが行われます。Vコントローラを搭載MIDIトラックのオートメーションの入力を容易にするVコントローラを搭載。各コントロールは自由に任意のパラメータにアサイン可能です。音楽理論を味方に、コードPADにより、正確でバリエーション溢れるコード進行を設計CHORD PADは、作成する楽曲のキー(調)と現在指定しているコードを基準に、次に続く最適なコードや音楽理論上使えるコードを、コードの種類やディグリーネームごとに提示。音楽理論を必要とせず、正確でバリエーション溢れるコード進行の設計を支援します。すでに得意なコード進行パターンをお持ちの方にも、新たなヒラメキを導くツールとしてご活用いただけるでしょう。ウェーブエディタのスペクトル表示 / 周波数領域でのゲイン変更ウェーブエディタは波形表示に加え、AUDIOデータの周波数成分を色で表すスペクトル表示が可能。音声を視覚的にとらえ、編集が行えます。例えば、範囲指定した箇所の特定の周波数帯をピンポイントでゲイン調整を行い、ノイズの軽減などが可能です。ドラムパターンやダンス系・クラブ系の繰り返しフレーズの高速な打ち込みにも適したステップシーケンサーを搭載ドラムパターンやダンス系・クラブ系の繰り返しフレーズを高速に作成可能。最小64分音符まで対応し、各ラインに設定したノートの各ステップをクリックするだけで、ドラムパターンやシーケンスパターンが組めます。逆に、入力済みのMIDIフレーズデータをステップシーケンサーで編集することも可能です。ソングエディタでオーディオデータを直接編集ソングエディタでのオーディオ編集では、ノーマライズ、ゲイン、リバースなど、ウェーブエディタを開かずに直接行うことが可能。また、タイムコンプレッションモードでは、オーディオブロックの終端をドラッグして、タイムコンプレッションが可能です。ボーカルエディタとビートエディタでAUDIOデータに自由をボーカルエディタは、楽曲の要となるボーカルのピッチやタイミングのズレを、クオリティを損なうことなく補正。メロディラインのピッチとタイムを自動検出し、一音一音をブロック表示。本来非常に困難な音程、発音の長さ、タイミングの補正やビブラートの設定をマウスのドラッグ & ドロップで手軽に行えます。ビートエディタは、AUDIOで録音したギターやドラムなどのリズムの乱れの補正や、フレーズの差し替え、新たなビートの創出が可能。さらにクオンタイズ機能でジャストなタイミングや自然なニュアンスを残しながらなど、発音タイミングの補正や修正を簡単に行えます。 多彩な楽器[VSTi(インストゥルメント)|VST3/2対応] 1台で同時に複数の楽器のサウンドを演奏できるマルチティンバー音源や、リアルで自然な響きで鳴るドラム音源、ベースの構造や演奏のプロセス全体をモデリングしたベース音源、POPやエレクトロサウンドには欠かせないアナログやデジタルシンセサイザーなど、アイデアやイメージを表現するための高品位なサウンドのVSTiをProは13種類、Elementsは4種類収録しています。ARA2対応ARA(Audio Random Access)2プラグインに対応。オーディオトラックや、オーディオブロックにCelemony MelodyneなどARA2プラグインを割り当てABILITYの機能の一部として使用可能です。ソングエディタ上のオーディオデータが自動でプラグインに転送され、オーディオブロックの変更も反映されます。VOCALOID 6は、ARA2で使用すれば、VOCALOID6とABILITYのどちらからも操作(再生/ストップ)が可能です。シングルトラックでのタブ譜の表示・入力をサポート。6弦、5弦、4弦のタブ譜に対応従来、ギターのタブ譜表示には、1弦1トラックで合計6トラックが必要でしたが、1トラックでもタブ譜表示ができるようになり、タブ譜での音符入力が可能です。弦の数に合わせ五線譜で表示する音階の設定が可能で、各弦はチューニングも行えます。4台までのコントロールサーフェスを同時に使用し、パワフルなDAW環境を構築ミキサーのフェーダーやPANなどのツマミやノブを画面上でマウス操作することなく、実際のハードウェアのように扱えるコントロールサーフェス(フィジカルコントローラー)を最大4台まで使用可能。例えば、8フェーダーのサーフェスを2台同時に使用すると16トラックを同時にコントロールできます。ロケータ(PLAY / STOPなど)やトラックに関係のないコントロールはどのサーフェイスからでも操作が行えます。インテリジェンスなコンポーズ・アレンジ・リミックス支援機能独自のアレンジアルゴリズム「C.A.E3」を搭載した、インテリジェンスなコンポーズ・アレンジ・リミックス機能で作曲を支援。コード進行の指定や、収録するコード進行データベース※、AUDIO & MIDIの演奏フレーズや伴奏パターンの組み合わせにより、クリエーターのヒラメキを具現化し、スピーディに楽曲を組み立てられます。収録するパターン以外にもオリジナルの演奏フレーズやパターンを追加できる拡張性を備え、バリエーション溢れるアレンジやリミックスが行えます。スケールウィンドウでは、指定のコード名から使用可能なスケールを五線譜もしくはギターフレットで表示。メロディラインやアドリブの作成にも威力を発揮します。CHORD PADでは、正確でバリエーション溢れるコード進行の設計を支援。430種類のコード進行素材、300種類のメロディ付きコード進行素材を収録しています。AUDIOフレーズ、MIDIフレーズおよそ70ジャンル・4,100種類のAUDIOフレーズデータ(ACIDファイル)を収録。搭載する高品位なタイムストレッチ & ピッチシフトエンジンにより、キーやテンポ情報が設定されたACIDファイルは、入力位置に指定したコードのルートやテンポに合わせ、高音質でトランスポーズ & ストレッチされます。ACIDファイル以外のAUDIOデータや、録音したAUDIOデータもテンポストレッチとキーチェンジが可能入力時や入力済みAUDIOデータをアシッダイズ(ACIDファイル化コマンド)することにより、ソングに設定したテンポやキーにあわせてテンポストレッチやキーチェンジが可能。AUDIO入力後でもソングのテンポ変更に追従します。 楽譜作成機能リアルタイム入力や各種エディタなどで入力したMIDIデータを、譜面作成エディタでフォントやサイズまで細かく設定、奇麗にレイアウトを調整し、印刷や画像データとして保存可能。大譜表やギタータブ譜、ドラム譜など様々な譜表形式に対応。音楽記号や速度記号、歌詞なども入力・表示が行え、パート譜からオーケストラ用の精細な楽譜までも作成可能です。最大100個までのプロジェクトファイルを自動バックアップで楽曲制作に専念楽曲制作に専念できるように、VSTi(インストゥルメント)のパラメータも含め、制作中の大切なプロジェクトファイルを指定した時間の間隔で自動的にバックアップ保存。不測のトラブルにより異常終了した場合も、終了前に保存されたファイルを読み込むことができ、被害を最小限に抑えられます。さまざまなフォーマット、メディアで作品をリリース完成した楽曲は、ミックスダウン&マスタリングをしてAUDIOファイルへ出力や音楽CD作成、楽譜印刷、音楽配信などさまざまな形でリリースできます。ISRC/EANの設定も可能。CDプレス時のフォーマットDDP出力をサポートしています。※最新の動作環境はメーカーページをご確認ください。イケベカテゴリ_DTM_DAWソフト_DAW・シーケンス_INTERNET_コード販売_新品 SW_INTERNET_新品 JAN:4900607113492 登録日:2024/06/10 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト
51425 円 (税込 / 送料込)

REAKTORとREAKTOR PLAYER用のパッチング可能な23のBlocksと50以上のプリセット・ラック。Native Instruments Blocks Primes 【ダウンロード版/メール納品】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■対応製品無償のREAKTOR 6 PLAYER(最新バージョン)とBLOCKS BASE。REAKTOR 6をお持ちの場合、BLOCKS PRIMESは無償で付属します。REAKTORとREAKTOR PLAYER用のパッチング可能な23のBlocksと50以上のプリセット・ラック。・シンセシス、シーケンス、FXが利用可能な23のBlocksモジュール・単体の高性能なシンセサイザーとしても使用可能な50以上のプリセット・ラック・REAKTOR PLAYER及びBLOCKS BASEでも動作■MASTER MODULAR MELODYBLOCKS PRIMESには、個性、奥深さ、優れたサウンドが特徴の高性能なBLOCKSが23種類も付属します。サウンドジェネレーター、シーケンサー、エフェクト、これら全てがREAKTORや無償のREAKTOR PLAYERで動作し、BLOCKS BASEの基本フレームワークを拡張します。モジュラーシンセに興味がある初心者でも、既に幾つかラックをお持ちのベテランでも、BLOCKS PRIMESを使えば、さらに魅力的な制作環境やハードウェアとの連携などを構築できます。■SPECTRUM OF SYNTHESISBLOCKS PRIMESは、シンセシスとモジュレーションの多彩な方法を提供します。Kodiakファミリーには、2つのシーケンサー、オシレーター、モーフィングフィルター、実験的なノイズジェネレーターが揃っています。またWest Coastの4つのエレメントは、シンセの先駆者Don Buchlaと彼の遊び心のあるシンセシスへのアプローチから影響を受けています。NIのシンセ技術を代表するDRIVERやMONARKの機能もBlocksフォーマットに変換され、モジュラー用に最適化されています。■UNDERSTANDING RACKS複数のモジュールをパッチして作ったシンセをラックに納めています。BLOCKS PRIMESには、精巧でフルパッチングが可能なラックが50以上付属し、それぞれ単体のシンセサイザーとして使用可能です。フィードバックドローン、シーケンスされたディストーション・モジュール、パーカッシブやサウンドスケープ向けのパッチも揃っており、そのまま使うことも、色々試しながら新しく作り変えることもできます。■付属するBLOCKSモジュール<KODIAK>・DUALITY OSCパワフルなウェーブシェイピング・デュアルオシレーターで、フェーズ、フリークエンシー、アンプリチュード、ティンバーモジュレーションが可能。唸るベース、きらめくリード、リッチなパーカッションに最適です。・SHIFT SEQUENCERピッチ、オクターブ、ベロシティ、ホールド、ゲートのシーケンスの長さと進行方向を個別にコントロールし、ポリリズミックなシーケンスが簡単に作成できるステップシーケンサーです。・CURVE SEQUENCERMASSIVEのPerformerから着想を得たCurve Sequencerは、複雑なステップモジュレーションに特化しており、 エレクトロニックミュージックに向いています。・MORPH FILTER母音、コード、高音のパーカッションのモーフィングが可能なレゾナントフィルターバンク。ダフトパンクのようなサウンドの作成に適しています。・FLIP GEN汎用性の高いトーンジェネレーターとノイズソースで、ブリーピーなシーケンス、ベルのようなFMサウンド、モールス、ピッチノイズ、ノイズテクスチャーなどが作成可能です。<WEST COAST>・WEST COAST DWGWest Coast DWGは、内部モジュレーションとウェーブシェイピングを備えた2つのオシレーターの組み合わせにより、簡単な操作で複雑な音色作りが可能です。・WEST COAST LPGWest Coast LPGにはローパスフィルターとVCAが装備され、ドラムヒットや撥弦楽器のダイナミクスを操作するのに便利です。・WEST COAST CFGWest Coast CFGは、モジュレーション専用の中央ハブとして機能し、個別にトリガーできるモジュレーション信号を発生させたり、各信号を循環させお互いに作用させることができます。・WEST COAST XYS母音、コード、高音のパーカッションのモーフィングが可能なレゾナントフィルターバンク。ダフトパンクのようなサウンドの作成に適しています。<BOUTIQUE>・OSC BANK70年代のオルガンやシンセサイザーからインスパイアされています。 OSC Bankは複数のオシレーターをそれぞれ違うオクターブや音程で混ぜ合わすことができ、ビンテージな雰囲気のオーガニックサウンドを作ります。・MULTIWAVE OSCベースサウンドで有名なクラシックシンセサイザーのオシレーター部を基にしたBlockです。Multiwave OSCは4つの波形をミックスし、パネル上のフェーダーを使ってユニークなコンビネーションを作り出すことができます。・DUAL TSK FILTER70年代後半のセミモジュラー型シンセサイザーで使われていたサレンキー型フィルター・トポロジーをモデルにしています。6dB/Oct ハイパスフィルターと、12dB/Oct ローパスフィルターが直列接続されています。<MODERN>・MODERN COMBModern Comb は面白いフィルターエフェクトを作ることもできますが、フランジャー、コーラス、物理モデルのサウンドを作ることもできます。・MODERN PAULスムーズなサウンドを特徴とするローパス・フィルター。初期のポリフォニック・アナログシンセサイザーのフィルターデザインをモデルにしています。 レゾナンスの調整によって暖かみのある太いサウンドを作ることができます。<DIGILOG>・DIGILOG CLK DIVゲート信号をユーザーの設定に合わせて6種類のタイミングに分割し、パッチ内で様々な分配を行うことができます。 シーケンサーのタイミングをずらしたり、パッチ内で複雑でリズミカルなストラクチャーを設定することができます。・DIGILOG QUANTIZERどのような信号でもピッチのステップシーケンスに変換でき、ピッチ入力に使うことができます。 入力した値はユーザーが設定したノート群に自動的にマップされ、カスタムスケールを作ることが可能になります。<NI ALL-STARS>・MONARK OSC70年代の象徴的なモノフォニック・シンセサイザーのオシレーター部分をモデルとし、独特のサウンドを生み出す不正確な要素を含め、オリジナル回路のすべてのニュアンスを取り込んでいます。・MONARK FILTERMONARKフィルターは、リッチなサチュレーションを含め、オリジナルの回路の振る舞いを忠実に再現しています。・MONARK ENVクラシック・モノシンセのエンベロープ部分、そのユニークなエンベロープの振る舞いも含め完璧にキャプチャーしています。 力強いベースとリードやアタックの強いパーカッションサウンドに最適です。・DRIVERスムーズなフィルターセクションが多様な音色を作り出します。 DRIVER のディストーションとオーディオ・モジュレーション・セクションは、軽いサチュレーションから原型が分からなくなるほどの複雑で強烈なディストーションも作り出すことができます。・ROUNDS REVERBROUNDSリバーブは、8つのディレイタップを設定できるフィードバックディレイをベースにしています。 奥行きや深みがあるぼんやりとしたホールサウンドからスモール、レゾナントルーム、グレイニーディレイなど、様々なタイプのエフェクトを作ることができます。・ROUNDS DELAYROUNDS Delayはエコーやフランジャー、コーラスなど様々なタイプのエフェクトを作ります。同期ディレイモードやステレオ・ピンポン・モードも装備。・ROUNDS LFOROUNDS LFOは、LFOをREAKTORのマスターテンポに外部同期させたり、Blocksパッチのゲートシーケンスに内部同期させ、楽曲のビートに合わせてモジュレーション信号を同期させることができます。■EXPANDABLE INSIDE AND OUTBLOCKS PRIMESは、REAKTORやREAKTOR Playerで動作し、Blocksエコシステムと完全に互換性があります。BLOCKS BASEの基本的なモジュールから他社製の200以上の多種多様なモジュールまで、ドラッグ&ドロップしてパッチングするだけでモジュラーシステムを無限に拡大できます。またCV接続モジュールを使い、Blocksと外部ハードウェア機材を連携させることも可能です。■KOMPLETE KONTROL INTEGRATIONKOMPLETE KONTROLソフトウェア及びキーボードでBLOCKS PRIMESを使用すると、各ラックに8つのマクロが自動的にマッピングされます。そして各ラックに特化したサウンドを操作すれば、複雑なラックの性能を集約した刺激的なサウンドが簡単に作れます。スペック■システム要件・Mac:macOS 11、12 または 13(最新アップデート)Intel Core i5 または同等の CPU、4GB RAM (6GB 推奨)Apple Silicon Mac (ネイティブモードまたはRosetta 2使用)・Windows: Windows 10 または 11 (64-bit、最新サービスパック)■プラグインフォーマットスタンドアローン、VST、AU、AAXに対応※動作環境は随時更新されるため、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
15299 円 (税込 / 送料込)

新しい音作りへのアプローチと、自然で力強いサウンドを特長とする、サンプルベースのユニークなシンセサイザー。Native Instruments Form 【ダウンロード版/メール納品】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。新しい音作りへのアプローチと、自然で力強いサウンドを特長とする、サンプルベースのユニークなシンセサイザー。・サウンドデザインの新しいパワフルなフォームを体験してください。・変化するサウンドスケープやパッド系テクスチャー、または重厚なベースや激しいデジタルノイズまで、多種多様なサウンド作りが可能です。・直感的なインターフェイスで、すばやくオリジナルなサウンドが作れ、さらに細かく調整すれば、もっと綿密な音作りも行えます。■幅広い用途に使えるサンプル・トラッキング・シンセサイザー今までのシンセシスとは大きく異なる新しい方法で、思い通りにサンプルを変化させることができます。プレイフルなFORMは、音作りの新鮮なアプローチを提示し、美しく自然でパワフルなサウンドを作り出します。■サンプルをロードしてはじめようさあ新しく何か作ってみましょう。まずはFORMのインターフェイスにサンプルをドラッグ&ドロップします。サンプルをシンセエンジンの基本オシレーターとして使用することによって、FORMは複雑なサウンドをすぐに作ることができます。サンプルをスクラブしながら波形を確認し、あとは操作したいと思う範囲を選択するだけです。■動きを作る最初は単調でも、動きを付ければ、サンプルの躍動感やリアリティが強調されます。サンプルプレイバックの方向や挙動、サンプルの長さ、周波数、BPMに応じてプレイバックレートを設定します。プリセットやCurve Editorでセグメントを書き換えれば、振幅曲線の分割や変更など、より細かな作業が可能です。■FORMを構成する主な要素・FORM Oscillatorサウンドセクションでは、サウンドの源となる部分に編集します。プレイバックのスピードとは別に、ピッチやフォルマントを操作でき、加算オシレーターでハーモニクス要素を強調します。OSC FXセクションでは、波形を変形させ、周波数変調(FM)などを加えることができます。・Modulation and Filter柔軟でパワフル、しかも操作が簡単なモジュレーション・フレームワークにより、より実験的なことが試せます。パラメーターをクリックして、モジュレーション・ソースを選択しアサインすれば、モジュレーションの操作は広範囲に及び、ピンポイントな操作から興味深い実験まで行えます。・Performanceパフォーマンススロットに、どんなサンプルのサウンドパラメーターでもスナップショットとして複数セーブできます。新しいサンプルをロードすれば、サウンドのバリエーションをすばやく試すことができ、マルチモードを選択すると、複数のスナップショットが異なるインストゥルメントのボイス間で同時に再生され、絶え間なく変化するサウンドを作ることができます。■POLISH WITH EFFECTSエフェクトセクションでサウンドの特色を強調し、さらに磨きをかけましょう。 Frequency Shapingでサウンドを2つの周波数帯域にスライスし、それぞれをコントロールすることができます。デジタルまたはアナログのSaturationでサウンドに暖かみやDynamicsでサウンドにパンチを加え、ディレイやリバーブで3D空間の表現や、エフェクトをモジュレートして複雑に変化するテクスチャーが作れます。■400以上の豊富なプリセットFORM にはベース、キー、リード、パッド、SFX、サウンドスケープ、シーケンスなど、個性的な400以上のプリセットが用意されています。パフォーマンス機能でバリエーションに富んだプレイや、サウンドのパズル、曲作りのインスピレーションとしても最適です。■DESIGNED FOR KOMPLETE KONTROLFORMは KONTROL S-Seriesシリーズ・キーボードとスムースな連携が可能です。ハードウェアからFORMをロードすれば、あらかじめ全てマッピングされ、いつでも作業ができます。FORMのパフォーマンス・プリセットはキーボードに自動アサイン後、強調表示され、またキーボードのLight Guide機能は、新しいサンプルから検出されたピッチも表示します。スペック■対応製品無償のREAKTOR 6 PLAYERまたはREAKTOR 6(いずれも最新バージョン)。■システム要件・Mac:macOS 11、12 または 13(最新アップデート)Intel Core i5 または同等の CPU、4GB RAM (6GB 推奨)Apple Silicon Mac (ネイティブモードまたはRosetta 2使用)・Windows: Windows 10 または 11 (64-bit、最新サービスパック)■プラグインフォーマットスタンドアローン、VST、AU、AAXに対応※動作環境は随時更新されるため、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
15299 円 (税込 / 送料込)
![Native Instruments (NI) Form ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01644/mt0164429.jpg?_ex=128x128)
Native Instruments (NI) Form ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]
幅広い用途に使えるサンプル・トラッキング・シンセサイザー【特徴】幅広い用途に使えるサンプル・トラッキング・シンセサイザー今までのシンセシスとは大きく異なる新しい方法で、思い通りにサンプルを変化させることができます。プレイフルなFORMは、音作りの新鮮なアプローチを提示し、美しく自然でパワフルなサウンドを作り出します。【】サンプルをロードしてはじめようさあ新しく何か作ってみましょう。まずはFORMのインターフェイスにサンプルをドラッグ&ドロップします。サンプルをシンセエンジンの基本オシレーターとして使用することによって、FORMは複雑なサウンドをすぐに作ることができます。サンプルをスクラブしながら波形を確認し、あとは操作したいと思う範囲を選択するだけです。動きを作る最初は単調でも、動きを付ければ、サンプルの躍動感やリアリティが強調されます。サンプルプレイバックの方向や挙動、サンプルの長さ、周波数、BPMに応じてプレイバックレートを設定します。プリセットやCurve Editorでセグメントを書き換えれば、振幅曲線の分割や変更など、より細かな作業が可能です。【対応製品】無償のREAKTOR 6 PLAYERまたはREAKTOR 6(いずれも最新バージョン)。 JANコード:4533940335421
15300 円 (税込 / 送料込)

ドラム・パーカッション系 DTMTOONTRACK DRUM MIDI - REGGAE BEATS(オンライン納品)(2時間以内に納品) ソフトウェア音源
TOONTRACK/コード販売 商品一覧>>TOONTRACK/新品 商品一覧>>DTM【~5,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/ドラム・パーカッション系/TOONTRACK 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいTOONTRACK DRUM MIDI - REGGAE BEATS(オンライン納品)(2時間以内に納品) ソフトウェア音源商品説明※製品のご購入に関するご注意※本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER』、『EZ DRUMMER 2』、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』、『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかの製品が必要です。-----製品概要『REGGAE BEATS MIDI』は、スウェーデンのレゲエ・バンド「Glesbygd’n」のドラマー:Axel Andersson氏による、レゲエ・ドラムMIDIグルーブパックです。スロー、トラディッショナル・ルーツ、オリエンテッド・レゲエ、ジャマイカン・スカに最適なMIDIグルーブを豊富に収録。DAWソフトウェアやEZ DRUMMER 2のソングトラックにMIDIグルーブをドラッグ&ドロップするだけで、レゲエのビートを演奏/使用することができます。※本作は『EZX - REGGAE』に収録されていません。・ルーツ&レゲエ・オリエンテッドに最適なドラムMIDI・4/4拍子のストレートとシャッフル・100 BPMから148 BPMのテンポレンジ・Beats, Fills, Intro fillsごとにカテゴライズ※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認下さい。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_ドラム・パーカッション系_TOONTRACK_コード販売_新品 SW_TOONTRACK_新品 JAN:4511820113406 登録日:2023/02/08 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト
3630 円 (税込 / 送料込)

ギター・ベース DTMTOONTRACK BASS MIDI - REGGAE(オンライン納品)(2時間以内に納品) ソフトウェア音源
TOONTRACK/コード販売 商品一覧>>TOONTRACK/新品 商品一覧>>DTM【~5,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/ギター・ベース/TOONTRACK 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいTOONTRACK BASS MIDI - REGGAE(オンライン納品)(2時間以内に納品) ソフトウェア音源商品説明※製品のご購入に関するご注意※本製品をご利用頂くためには、『EZ BASS』が必要です。-----★クラシックとモダンなレゲエ・ミュージックにインスパイアされたEZ BASS用MIDIライブラリ■製品概要『BASS MIDI - REGGAE』はクラシックとモダンなレゲエ・ミュージックからインスピレーションを得て制作された、『EZ BASS』専用の追加MIDIフレーズ集です。レゲエ・ミュージックに共通するのは、リズムです。レゲエほどノリの良さをアピールできるジャンルはないでしょう。バックビート、ワンドロップ、ステッパー、ロッカー、どれをとっても瞬時にレゲエの音色だと判断することができる、特徴的なリズムです。その中でも、ベースはすべてを支える重要な役割を担っており、ドラムと共に、ギター、鍵盤、その他の楽器がスタッカート的なパートを加えるための土台を作り、すべてを繋ぐ役割をしています。本製品では、『KEYS MIDI - REGGAE』を制作した頃に戻り、ベースラインを補完する完璧なパレットを作成するための基盤として使用しました。1970年代初頭のスカから80年代の全盛期、そして現在のレゲエ風味のポップスまで、レゲエの全範囲をカバーするロックステディ・リズムの幅広いライブラリーにご期待ください。・クラシック、モダンなレゲエ・ミュージックにインスパイアされています。・4/4拍子および、ストレート、スウィング・フィーリングをカバー・90~197BPMのテンポレンジ・イントロ、ヴァース、プレコーラス、コーラス、ブリッジの各セクションに分類され収録されています。詳細な製品仕様等はメーカーサイトをご確認下さい。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_ギター・ベース_TOONTRACK_コード販売_新品 SW_TOONTRACK_新品 JAN:4511820121296 登録日:2023/01/09 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト
3630 円 (税込 / 送料込)

ドラム・パーカッション系 DTMTOONTRACK 【SD3やEZシリーズ、拡張音源が最大40%OFF!】EZX - ACTION!(オンライン納品)(2時間以内に納品) ソフトウェア音源
TOONTRACK/コード販売 商品一覧>>TOONTRACK/新品 商品一覧>>DTM【~10,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/ドラム・パーカッション系/TOONTRACK 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいTOONTRACK 【SD3やEZシリーズ、拡張音源が最大40%OFF!】EZX - ACTION!(オンライン納品)(2時間以内に納品) ソフトウェア音源商品説明※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。※本製品をご利用頂くためには、『SUPERIOR DRUMMER 3』(v3.2.6以上) が必要となりますのでご注意下さい。※本製品は、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』『EZ DRUMMER』/『EZ DRUMMER 2』上ではご利用いただけません。-----★オーケストラのパーカッション、効果音、ドラムマシン等の様々なサウンドを融合したEZX拡張ドラム音源。本作には、オーケストラ系のパーカッションから、今までに聞いたことのないような効果音、ライザー、クラップ、スナップ、ドロップ、レイヤーテクスチャ等の様々なサウンドを450種類以上、そして、21種類のプリセットが収録されています。アンビエント・サウンドスケープ、創造的なサウンドデザイン、カッティング・エッジな音楽制作に、無限の深みを与えてくれるでしょう。■特徴・オーケストラ / 伝統的なパーカッション・アコースティック・ドラム / ドラムマシン・さまざまなスタイルでサンプリングされたパーカッシブなフォリー・450種類以上のインストゥルメントとサウンド・専用のMIDIドラムグルーブ収録詳細な製品仕様等はメーカーサイトをご確認下さい。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_ドラム・パーカッション系_TOONTRACK_コード販売_新品 SW_TOONTRACK_新品 JAN:4511820116421 登録日:2023/01/02 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト
6600 円 (税込 / 送料込)