「パソコン・周辺機器 > PCソフト」の商品をご紹介します。

簡単操作でStingray を操る、5弦メタルベース音源AMPLE SOUND/AMPLE METAL RAY5 4【~07/30 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 簡単操作でStingray を操る、5弦メタルベース音源 『AMPLE METAL RAY5 III』は、お使いのコンピュータでMUSICMAN Classic Stingray5 モデルを思うがままに演奏する、メタル/ハードロック向け「AMPLE METAL」シリーズの5 弦ベース音源です。各弦の0フレット~21フレットから、丹念にサンプリング。パワフルなサウンドはアンプシミュレータとも相性が良く、各弦1音下げに対応し、5弦はLow-Aチューニングまで下げることができ(サステインのみ)、ヘヴィな音作りも可能です。 サステインやパームミュート、レガート・スライド、ハンマリング・オン/プル・オフなど、必要十分なアーティキュレーションを残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドで収録。ベロシティレイヤーとラウンドロビンにより、ベースの基本となるルート弾きの際にも「マシンガン効果」の発生を抑えます。また、ピッキングのアタック強弱のランダム化や、適所で自動挿入されるフレットノイズやリリースノイズを交え、生き生きとした演奏を可能にします。 またVer.4 より、ベース・リフを作成する「Riffer」機能が「Riffer 4」にアップデート。新たに搭載されたピアノロール画面でのリフ編集が可能になりました。ピアノロール上では演奏される弦ごとにノートが4色に色分けされ、どのノートがどの弦で演奏されるのかイメージしながらエディットすることができます。また、DAW さながらのMIDI CCやベロシティ・エディターも完備。コードやキーを指定して、合わせてノートをまとめて転調することも可能です。 その他、アンプヘッド3種/キャビネット4種/マイク4種からお好きなモデルを選択し、インストールしたその時からビンテージ・アンプでの音作りを楽しめるビルトイン・アンプシステム。タブ譜・スコア編集ソフト「Guitar Pro」のフォーマット(”.gp3” ”.gp4” ”.gp5” ”.gpx”)で作成されたタブ譜を読み込み、演奏する「Tab Player パネル」や、8-band EQ、RMS とPeak を選択可能なコンプレッサー、6-Tap Echo、IR Reverbを搭載。『AMPLE METAL RAY5 III』は、5弦ベースならではのベースラインでローを支える、必要十分のアーティキュレーションや機能と扱いやすさを両立したベース音源です。 【収録内容】 ■収録サウンド MUSICMAN Classic Stingray5からサンプリング。 ■収録アーティキュレーション/ノイズ ・サステイン ・ナチュラル・ハーモニクス ・パーム・ミュート ・スライド・イン/スライド・アウト ・レガート・スライド ・ハンマリングオン/プルオフ その他、各種ノイズ(スクラッチノイズ、スラップノイズ、サイレントプレス、ダウン/アップストローク・ノイズ、スライドFX、など) 【製品特徴】 ■ベース・リフを作成するRiffer機能がRiffer 4 へアップデート(プリセットも収録) ■Guitar Proフォーマット(”.gp3” ”.gp4” ”.gp5” ”.gpx”)のファイルを読み込み演奏可能なTab Reader 4(AMPLE BASS 上では、タブの編集はできません) ■完全に再設計された5K対応高解像度UI ■アンプを通していないクリーントーン ■24bit/44.1khzサンプリング。 ■想定される使用頻度により、フレットごとにベロシティレイヤーとラウンドロビンのサンプル数を調整して、ライブラリ容量を最適化 ■キースイッチによるアーティキュレーション切り替え ■フレットノイズ、リリースノイズなど、演奏にリアリティを生む各種サウンドを収録 ■弦のビビリを自動的に加える「Auto Buzz system」 ■スタンドアロン起動時、コンピュータのキーボードをバーチャルキーボードとしてMIDI 入力可能。 ■弦ごとのチューニングを設定する「Alternate Tuner」。(1音下げまで対応) ■最適なフレット/ポジションを自動で選択する”Capo Logic”機能 ■キースイッチや入力ノートはそのままに、発音を移調する”カポ”を搭載 ■アタックタイムや、指やピックが弦に当たって弾かれ発音するまでの間に発生するスタートタイムの調整機能 ■Riffer パネル このパネルで、ベース・リフを作成します。 ・豊富なリフ・ライブラリ ・ピアノロールとタブ表示のデュアル・ビューモード ・ピアノロール上で、どのノートがどの弦で演奏されるかを可視化(ストリング・ビジュアライゼーション・システム) ・DAWのようなMIDI CC / ベロシティ・エディター ・直感的なアーティキュレーション編集機能 ・リフ内のノートごとに、ベロシティやアーティキュレーションを設定可能 ・リフのランダム生成 ・指定したキーやコードに合わせて、複数ノートを自動調整 ・リフ/フィルのユーザープリセットを作成可 ・リフは、ドラッグ&ドロップによるDAW 上へのエクスポートに対応 ・MIDI ファイル(フォーマット0 or 1)のインポート / エクスポート ■Tab Player パネル Guitar Proフォーマット(”.gp3” ”.gp4” ”.gp5” ”.gpx”)のファイルを読み込み演奏可能(AMPLE BASS 上では、タブ譜の編集はできません)。ロードしたGPファイルに編集を行った場合、リロードによって更新可能。 ■AMP パネル お好きなアンプ / キャビネット / マイク を組み合わせてサウンドメイクが可能なビルトイン・アンプシステムです。 ・AMP Head パネル ベースアンプをモデリングした3種のアンプを選択可能です。 ・AMP Cab パネル 4種類のアンプ・キャビネット(1x15 / 2x10 / 4x10 / 8x10)を選択可能。 4種類(Dyn57 / Dyn421 / Con87 / Con414)から選択した2本のマイクとルームマイク、DI、キャビネットのサウンドをミキシングするミキサーが搭載されています。 ■FX パネル 入出力信号のリアルタイム視覚化により、扱いやすい4種類のエフェクトを搭載。 ・EQ 最大8バンドのEQ。入出力スペクトルのリアルタイム表示、1バンドをソロで視聴可能。 ・Compressor 2種類の検出モードを選択可能なコンプレッサー(RMS / Peek)。入出力信号のリアルタイム表示。Soft Knee / Hard Kneeの切り替え、オートゲイン搭載。 ・Echo 最大6 タップのステレオエコー。それぞれで、ディレイタイム / ボリュームゲイン / フィードバック / パン / ローカット / ハイカット・フィルター搭載。処理済みのステレオ信号をリアルタイム表示。 ・IR Reverb 4種類のIR(Room / Studio / Hall / Larger Hall)を選択可能なコンボリューション・リバーブ。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
15235 円 (税込 / 送料別)

操作性に優れたラップスチール・ギター専用音源AMPLE SOUND/AMPLE SLIDE LAPSTEEL【~07/30 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『AMPLE SLIDE LAPSTEEL』は、ラップスチール・ギターを思うがままに演奏するソフト音源です。サイケデリック・ロック、アンビエント、ハワイアン、ブルース、カントリーなどのスタイルに対応しています。 70年代のJedson Lap Steel(David Gilmour Custom Model with one EMG pickup)の各弦から丹念にサンプリングしたサステイン、レガートスライド、スライドイン&アウト、クォータースライド、ナチュラルハーモニック、レガートビブラートなど、9種類のアーティキュレーションを、残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドで収録しています。 オーディオサンプルは、モノラルとステレオ2種類のマイクモードで収録されたものを選択可能です。 特徴的なスライドを表現するために設計されたレガートスライド・システムに加え、バーチャル・スライド・アルゴリズムとオーディオ・サンプルを組み合わせ、スライドの開始時間を変えることで音色を変化。リフ/フレーズを作成するRiffer 機能は最長64小節のリフ制作に対応し、レガートの開始時間をコントロールする新しいLegato Positionプロパティが用意されました。 更に、アンプヘッド6種/キャビネット7種/マイク8種からお好きなモデルを選択できるビルトイン・アンプシステムと”8-band EQ” / ”RMSとPeak を選択可能なコンプレッサー” / ”6-Tap Echo” / ”IR Reverb”と組み合わせ、十分な音作りが可能です。 Riffer パネル リフを作成します。 最長64小節のリフを作成 リフ内のノートごとに、ベロシティやアーティキュレーションを設定可能 キーやスケールを指定し、リフをランダムで生成可能 リフのユーザープリセットを作成/保存可能 リフは、ドラッグ&ドロップによるDAW 上へのエクスポートに対応 レガートの開始時間をコントロールする新しいLegato Positionプロパティを搭載 AMP パネル お好きなアンプ / キャビネット / マイク を組み合わせてサウンドメイクが可能なビルトイン・アンプシステムです。 AMP Head パネル 6種のモデリング・アンプを選択可能です。 AMP Cab パネル 7種類のアンプ・キャビネット(1x12 57D / 2x12 65T / 2x12 120 / 4x12 60A / 4x12 60B / 4x12 Ro / 4x12 Ri)を選択可能。8種類(U87 / C414 / MD421 / SM57 / E609 / C414 XLS / R121 / M160)から選択した2本のマイクとルームマイク、DI、キャビネットのサウンドをミキシングするミキサーが搭載されています。 FXパネル 入出力信号のリアルタイム視覚化により、扱いやすい4種類のエフェクト(EQ、Compressor、Echo、IR Reverb)を搭載。 収録サウンド Jedson Lap Steel(David Gilmour Custom Model with one EMG pickup)からサンプリング。モノラル/ステレオのサンプルを収録 収録アーティキュレーション ■サスティン ■レガート・スライド ■スライドイン&スライドアウト ■クォーター・スライド ■ナチュラル・ハーモニック ■レガート・ビブラート ■バズ ■グリッサンド ■ノイズ(フィンガー・ノイズ) 【主な特徴】 ■アンプを通していないクリーントーン ■24bit/44.1khzサンプリング ■想定される使用頻度により、フレットごとにベロシティレイヤーとラウンドロビンのサンプル数を調整して、ライブラリ容量を最適化 ■キースイッチによるアーティキュレーション切り替え ■演奏にリアリティを生むフィンガー・ノイズを収録 ■キースイッチや入力ノートはそのままに演奏音をトランスポーズする”Capo”機能 ■最適なフレット/ポジションを自動で選択する”Capo Logic”機能(演奏に使用するフレットポジション/弦の手動選択も可能) ■弦ごとのダウンチューニングを設定する”Alternate Tuner”(1音下げまで対応) ■スライドギターのために設計されたレガートスライド・システム ■擬似的に2本のギターを重ねた状態を再現するダブリング・エフェクト ■スタンドアロン起動時、コンピュータのキーボードをバーチャルキーボードとしてMIDI 入力可能。 ■64小節のリフ生成に対応する”Riffer”機能 ■GPUアクセラレーションを使用した新しいUIデザイン。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
15235 円 (税込 / 送料別)
![ソースネクスト [0000347372] ライセンス いきなりPDF Ver.12 COMPLETE 法人向け (※最低数:100-499L)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tt-mall/cabinet/synnex06/ss104y5.jpg?_ex=128x128)
JAN:4550483473724ソースネクスト [0000347372] ライセンス いきなりPDF Ver.12 COMPLETE 法人向け (※最低数:100-499L)
※不良を除いて返品不可。※製品イメージは実際の製品と異なる場合があります。※メーカーにより、JANや型番等は予告なく変更されることがあります。(同等商品により返品・交換は不可となります。)※商品の詳細につきましてはメーカーホームページからご確認ください。※PSEマークについて商品説明に記載がなくても(PSE対象外を除いて)PSEマークがついた商品のみ扱っております。OS Windows 10(32/64ビット)/11 機種 IBM PC/AT互換機 言語 日本語 メディア ライセンス証書高性能・低価格のPDFソフトです。ドラッグ&ドロップの簡単な操作など、使う立場を考えた便利な機能や操作方法が特長です。文書管理の効率化やコスト削減、テレワークの拡大に貢献します。◎特記事項:ライセンス、申請書、公的機関、教育機関、法人、Windows◎「申請書」と書いてある商品は「対象機関・法人」などにより1)購入制限あり2)初回購入○ライセンス以上購入可3)追加購入○ライセンス以上購入可※案内する申請書の記入情報を審査後、購入可否・購入可能台数(○)をご案内いたします。※契約期間はご案内する申請書からご確認いただけます。※表示価格1ライセンスの価格です。提供メディア:ライセンス証書。高性能・低価格なPDF編集ソフト
8930 円 (税込 / 送料込)
![klevgrand OneShot - DrumSampler クレーヴグランド [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01597/mt0159752.jpg?_ex=128x128)
klevgrand OneShot - DrumSampler クレーヴグランド [メール納品 代引き不可]
Klevgrandの新しいドラムサンプラー【特徴】・最大15 個のインストゥルメント・スロット・演奏可能な楽器を素早く手中にする高速ワークフロー・ドラッグ&ドロップによるシンプル操作のサンプル・インポート・各インストゥルメントスロットには、ボリューム、パン、ピッチ、FX インサート、FX センド、ルーティング、チョークなどの個別のコントロールを搭載・ラウンド・ロビンとヒューマナイズ設定でリアルな体験を提供・ベロシティ・レイヤリング・複数のファイルを一度にインポートする際のスマートなレイアウト・Klevgrandが一から作り上げたプレイバック・エンジンを搭載・EQ、コンプレッサー、バス・コンプレッサー、ディストーション、アルゴリズミック・リバーブ、コンボリューション・リバーブ、ステレオ・ワイドナー、ビットクラッシャー、ディレイ、ファイナライザーのエフェクトを内蔵【特徴2】・DAWでのより深い処理をするためのマルチアウトルーティング・1つのインストゥルメント・スロットにつき2つのFXインサート・スロット・2つのパラレルFXバス、それぞれに2つのFXインサート・スロットとボリューム・コントロール・様々な場所や環境で丹念にレコーディングされた8000以上のサンプル、それらにデザインを施した膨大なサウンド・コレクションを収録・アコースティック・スタイルとエレクトロニック・スタイルの両方、計200を超える厳選されたプリセットがさまざまなジャンル別にカテゴライズ【】OneShotはKlevgrandが独自に新開発したプレイバックエンジンを採用した15個のサンプルスロットと8,000以上のサンプルを収録したドラム・サンプラーとなっています。様々な音楽スタイルに対応しカテゴライズされたプリセットから、柔軟な内蔵ミキサーと豊富なエフェクターの活用、DAWマルチアウトを含む自由なルーティングが可能なほか、ユーザーが所有するサンプルのインポートにも対応し、リズム構築の一助を担います。Klevgrandならではの高速ワークフローを提供するGUIと、ラウンドロビン、ヒューマナイズ、ベロシティレイヤリングやチョーク設定にも対応する新時代のドラムサンプラーOneShotに是非ご期待ください。JANコード:0151000647600
26900 円 (税込 / 送料込)

エントリー必須超ポイントバック祭! メガソフト MEGASOFT 不動産チラシデザイナー3 Lite 【NE直】
【スタッフのコメント】 入居者募集、物件募集などの不動産広告を簡単操作で作成できるパソコンソフトです。入居者募集、物件募集などの不動産広告を簡単操作で作成できるパソコンソフト 特長 ●文字と画像を差し替えるだけで不動産チラシが完成 テンプレートをベースに建物の写真や作成した間取りなどを入れ替えれば完成! 一から不動産チラシを作る必要がないので、スピーディーに仕上がります。 ●間取りや区画作成もドラッグ&ドロップで ●180点以上の豊富な不動産チラシテンプレート ●レインズデータの利用やスキャナ読み込みで作業効率アップ ●不動産チラシを彩る装飾用クリップアート 物件の魅力やポイントを際立たせる吹き出しなどのクリップアートを約1400点収録 ●自社印刷でコスト削減 フルカラー以外に単色輪転機で2色印刷できる版下出力にも対応。 またepsやpdf形式で出力できるので印刷会社への入稿データの出力も可能 仕様 動作環境 ●対応OS:日本語版 Windows 11/10/8.1/8 ※Windows 11/10/8.1/8では、デスクトップアプリとして動作。 ※64bitOS上では、32bitアプリケーションとして動作。 ●CPU:1GHz以上 ●ハードディスク:2GB以上 ●メモリ:各OSが推奨する環境以上 ●ディスプレイ:解像度1280×768以上、65,536色以上 ●周辺機器:マウス必須 ●パッケージ版はセットアップ時にDVD-ROMドライブが必要 読み込み可能形式 ●チラシ作成:原稿ファイル:fcf、pbf ●イメージファイル:BMP、JPG、MXM※1、WMF、EMF、DXF(2次元)、PNG ●間取り作成:間取り:m3d※2、mwd※2、m3d※2 ●下絵:DXF(2次元)、JWC、BMP、JPG 保存可能形式 ●チラシ作成 原稿ファイル:fcf、pbf ●イメージファイル:BMP、JPG、EPS、PDF ●間取り作成 mwd※2、DXF(2次元)、JWC、BMP、JPG、MXM、EMF ※1 MXM…3Dマイホームデザイナーや3Dオフィスデザイナーの間取り図メタファイル形式 ※2 m3d、mwd…3Dマイホームデザイナー専用ファイル形式 ※商品に関する最新の正確な情報は、メーカーWebサイト、最新カタログなどをご確認ください。
30400 円 (税込 / 送料込)

闇の力を纏った究極のヴァーチャル・メタル・ギター音源Prominy/V-METAL【~08/31 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はメールでシリアルをお届けするオンライン納品形式の商品です。パッケージの納品はございません。 闇の力を纏った究極のヴァーチャル・メタル・ギター音源 - EMGハムバッカー・ピックアップ搭載ESP Alexi Blackyの約19GB*、26,000サンプルに及ぶアグレッシヴな超リアル・サウンド! Prominyはリアリティ・表現力・再現性・柔軟性・操作性、それらすべてにおいて常に他の追従を許しません。全世界の数多くのプロフェッショナルに愛用され、その分野にて頂点を走り続けているProminyはヴァーチャル・ギター・インストゥルメントのさらなる進化をもたらします。 ■主な特徴 - 究極のリアルタイム操作性・柔軟性 - V-METAL SPM (Super Performance Multi) - フレットボード・モニター - ストローク自動検出機能 (Auto Stroke Detection ) - クリケット奏法 - フィードバック - リアルタイム・レガートスライド / ハンマリング・プリング / トリル / トレモロ - リアル・コード(実際にギターで演奏されサンプリングされたコード) - ダブル・トラッキング - アサイナブル・キー・スイッチ - ドロップCチューニング(C - D#の低音が演奏可能) - ギターからダイレクトにレコーディングされたギターおよびハムバッカー・ピックアップそのままの音 - 単一メタル・ギター音源としては世界でもっとも大きなヴァーチャル・インストゥルメント 多様な奏法バリエーションによる圧倒的な表現力 ■データサイズ (インストール後): 10.4 GB ( ,wav ファイルに換算すると約19GB*) 44kHz/24bit * V-METAL は Native Instruments社により新たに開発された音質劣化がゼロの「.ncw」オーディオ・フォーマットを採用するにより、インストール後のデータサイズを約半分近くにすることに成功しました。これに伴い、ハードディスク、RAM使用量の縮小およびロード時間の大幅な高速化を実現しています。 ■究極のリアルタイム操作性・柔軟性 - V-METAL SPM (Super Performance Multi) V-METAL SPM (Super Performance Multi)はリアルタイム演奏時にいまだかつて無い素晴らしいリアルなギターサウンドを提供します。歴代のProminy製品に搭載されてきたSPMをさらにに進化させた第4世代のSPM、「V-METAL SPM」はさらなるリアルタイム操作性、柔軟性、拡張性を実現し、ギタリストが行う様々な奏法(以下参照)に、演奏をストップすること無く瞬時にアクセスすることが可能です。 シングル・ノート、リアル・コード (実際にギターで弾いたコード; minor 3rd, major 3rd, 4th, flat 5th, 5th, #5th, 6th, octave, add9, sus4, power chord その他いわゆる'Rushコード')、ユニゾン・チョーキング(unison bend)、ダブル・チョーキング(double bend)、リアルタイム・レガート・スライド / ハンマリング&プリング / トリル / ピッキング・トレモロ、ビブラート、 ミュート、ピッキング・ノイズ、クリケット奏法、グリス・ダウン、ピッキング・ハーモニクス、ナチュラル・ハーモニクス、フレット・ノイズ、ピック・ストップ・ノイズ、 ブリッジ・ミュート・ノイズ、フィンガー・リリース・ノイズ、ポジション・チェンジ・ノイズ、フィードバック、スクラッチ、アーム(whammy bar)やハーモニクスなどによる様々な特殊効果音など ■フレットボード・モニター 状況に応じて最適な弦およびフレット・ポジションを自動的に選択し、フレットボード・モニターに表示します。弦はキー・スイッチを使用してマニュアルでも選択が可能です。 ■クリケット奏法 「クリケット奏法」とはヘヴィ・メタルやロックのギタリストアームを使ってソロなどで行う奏法です。弦をピッキングした後、アームを叩いて揺らすことにより、コオロギ(cricket)の鳴き声のような独特のトレモロ・サウンドを出すことができます。V-METALはこのクリケット奏法までも再現します。 ■フィードバック ギターをアンプの前で大音量で鳴らした時のフィードバックを再現します。フィードバックの音程やフェードタイムも設定可能です。 ■リアル・コード V-METALには本物のコード・サンプル使用した様々なコードが収録されています。 他社製品の多くは、シングル・ノートのサンプルを演奏時にプログラムで組み合わせて鳴らしているので、ギター特有の「コード」サウンドとは違うものになり、やはり単にバラバラの音を組み合わせて鳴らしている感じがしてしまいます。特に、エレクトリック・ギターにおいてはその違いは顕著に現れます。 V-METALは実際に演奏された膨大な数のコード・サンプルを独自のプログラミングにより容易に演奏することができます。音を出した瞬間、それがすぐに「本物」であるとわかります。これだけの種類のコードをすべて本物のサンプルで収録しているのは現時点においてProminyだけです。 minor 3rd, major 3rd, 4th, flat 5th, 5th, #5th, 6th, octave add9, sus4, major 3rd vibrato (ピッキングハーモニクス付き・無し), power chords (5thコードとは別), その他 (いわゆる 'Rush コード')など, これらはすべてSPMインストゥルメントとして他のすべてのSPMインストゥルメントに組み合わせて使用でき、様々なギター・コードに瞬時に切り換えて演奏できます。先述の ストローク方向自動検出機能(Auto Stroke Detection)により、SPMのプログラムがテンポおよび現在の拍子位置を自動的に検出し、自動的に最適なストローク方向(ダウン・ストロークまたはアップ・ストローク)を決定します。 ■ダブル・トラッキング ギターの演奏をレコーディングおよびミックスする際、音楽ジャンルを問わず頻繁に使われる手法が「ダブル・トラック」です。これは同じ演奏を2回弾き、それぞれのテイクを左右別々のチャンネルにパンニングし、音に広がりと厚みを与えます。V-METALはショート・ディレイなどを使用した‘擬似’ダブル・トラックではない、本物のダブル・トラッキングを容易に再現します。 ■ストローク自動検出機能 (Auto Stroke Detection ) テンポおよび現在の拍子位置を自動的に検出し、自動的に最適なストローク方向(ダウン・ストロークまたはアップ・ストローク)を決定します。また、強制オルタネート、強制ダウン・ストローク、強制アップ・ストロークなどのモードも選択可能です。MIDIコントロールチェンジによりモードを曲の途中で変更することも可能です。) ■アサイナブル・キー・スイッチ すべてのインストゥルメントはユーザーが任意のキー・スイッチをアサインすることが可能です。頻繁に使用する奏法を一番押しやすいキーに割り当てるなど、様々な状況に合わせた最適なセッティングを作ることができます。SPMのカスタマイズは自由です。好きなインストゥルメントを組み合わせ、それぞれに任意のキースイッチをアサインし、独自のSPMのセッティングを構築することができます。 ■ドロップC チューニング 近年のロックでは、最低音がEのスタンダードチューニングではなくドロップDやドロップCなどのドロップ・チューニング(ダウン・チューニング)を使用し、より低く重い音が出される傾向にあります。V-METALに使用されたギターは、ヘヴィ・メタルのギタリストの多くがが好んで使用するドロップCにチューニングされてるので、現代のメタルやロックなど、さまざまな音楽ジャンルに対応可能です。 ■リアルタイム・レガートスライド 実際のベース・ギターで演奏されたレガートスライドが録音された本物のレガートスライド・サンプルを使用したリアルタイム・レガートスライドにより、他社製品に見られるピッチ変換(ポルタメント)による擬似レガートスライドでは到底実現出来ないリアルなレガートスライドをリアルタイム演奏で行うことができます。フレット上を指が移動し、弦をこすりながら音程が変化するギター独特のサウンドを忠実に再現します。 ■ギターからダイレクトにレコーディングされたクリーンサウンド お好みのアンプシミュレータを通して好みのサウンドを作り様々な音楽ジャンルへの対応、幅広い音作りが可能です。* (アンプ・シミュレータは製品には含まれません) ■ピッキングノイズ等、様々なノイズを収録 リアルなギタートラックを作る上で、ピッキングノイズをはじめとするさまざまなノイズは非常に重要な役割を果たします。V-METALには様々なノイズが収録されています。(ピッキング・ノイズ、フレット・ノイズ、ピック・ストップ・ノイズ、 ブリッジ・ミュート・ノイズ、フィンガー・リリース・ノイズ、ポジション・チェンジ・ノイズ等) これたのノイズは、演奏されている弦やフレットに応じて正しいポジションのノイズ・サンプルが自動的に選択されるので、違和感の無い、リアルなギタートラックの作成を容易に行うことが可能です。 V-METAL には真にリアルでパワフルなメタル・ギター・トラックを作るためのすべてが含まれています。
21989 円 (税込 / 送料別)

ソフトウェア音源 シンセ音源 (DTM)HALion 7 Crossgrade (クロスグレード版)(スタインバーグ)(ハリオン)(代引不可)(オンライン納品) Steinberg (新品)
■商品紹介※こちらは他のメーカーのソフトウェアからのクロスグレード版となります。NativeInstruments Kontakt,UVI Falcon,NativeInstruments Komplete (Select/Standard/Ultimate),SpectraSonics Omnisphere以上、何らかのユーザー限定のクロスグレード版となります。お申込みには対象ソフトウェアの正規登録ユーザーであることを証明する書類(ユーザー登録画面のスクリーンショット、 ソフトウェアライセンスカード、またはダウンロードコード記載カードのコピー等)を添付する必要があります。※公式サイトの例をご参照下さい。japan.steinberg.net/jp/shop/proof_for_crossgrade.htmlメールアドレス:ec_digital@ikebe.co.jp 宛てにスクリーンショットを添付のうえ、件名に受注番号と「HALion クロスグレード申し込み」と記載いただき送信ください。この手続きをいただけませんとご注文は受理できません。予めご了承ください。■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバー、PDF資料は全てオンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。※画像中、商品パッケージ風の画像はイメージとなります。実際はパッケージはございません。--------------------------------------------------------------------サウンドクリエイトの心臓部あなたの想像力が届く限りの、そしてそれ以上の音作りを。6種類のシンセシス&サンプルエンジンを備え、スクリプト、タイムストレッチ、リシンセシス、モジュレーションアルゴリズムでサウンドメイキングは自由自在。HALion は、使う度にあなたの閃きを刺激してくれます。■HALion 7の新機能・FM Zone: Yamaha との共同開発エンジンHALion 7 はシンセゾーンに新しい FM エンジンを搭載しました。シンセ史を代表する FM シンセサイザーを数多く生み出した Yamaha との共同開発によるこのエンジンは、最大8つのオペレーターを自由に組み合わせ、キャリアとしてもフィードバックループを組むことも可能です。強力なアルゴリズムファインダーや、包括的で扱いやすいアルゴリズムデザイナーを活用し、クラシックな DX7 トーンから最新の FM サウンドまで生成。さらに DX7 と TX81Z SYX ファイルの読み込みにも対応しています。・Spectral Zone: 壮大なスペクトラルエンジンHALion のスペクトラルオシレーターは、新開発のタイムストレッチ&リシンセシスアルゴリズムにより、極端な設定でも破綻しない、驚異的なサウンドを生み出します。ピッチを変えずにリアルタイムで再生スピードを変えたり、サンプルを全く新しいサウンドに変換することが可能。またフォルマントシフト、スペクトラルフィルター、ピュリティ、インハーモニシティや、サンプルの端に到達したときにそれまでのスペクトラル機能を持続する能力も搭載します。新しい FFT ビューでは、スペクトラムを正確にモニターすることができます。・再創造されたモジュレーション形を整え、変化させ、動きをつける。HALion の新しいモジュレーションコンセプトで、より簡単に音を操りましょう。ゾーンのパラメーターをクリックすれば、瞬時に新しいモジュレーションを割り当てでき、モジュレーションのソースや対象にもワンクリックでジャンプし詳細な設定ができます。また、ドラッグ&ドロップでのソース割り当ても可能。すべてのモジュレーション信号は視覚化され、常に全体像を把握することができます。・シェイパーエンベロープHALion 7 はエンベロープシェイプを豊富に搭載するだけでなく、ブラシ、ペン、消しゴムツールによりエンベロープを簡単に描いたり修正できるようになりました。作成したカスタムエンベロープの保存も可能です。新しい Shaper モードではホスト DAW のテンポと同期してシェイプを切り替えることができます。・FM Lab: 8オペレーター FM シンセサイザーFM シンセのサウンドをウルトラモダンな GUI から自在に操れるライブラリーです。Yamaha DX7、TX81Z から FM-X まで網羅した数々の FM アルゴリズム、20種のエフェクトと5スロットのインサートラック、多彩なモジュレーションや躍動感あるサウンドを作れるアルぺジエーターを搭載。モジュレーションはドラッグ&ドロップで設定でき、アルゴリズムの検索やデザインも簡単に行えます。プログラミングが難しいと感じる方にも、数百ものプリセットがクラシックな FM サウンドから最新の音色まで幅広くカバーしています。・Tales: インスピレーションを開くギター新たな物語を紡ぎ出す、美しいアコースティックギターライブラリー。クラシックギターの開放弦をサンプリングし、ロングトーンからミュートやハーモニクスなどさまざまなアーティキュレーションをカバー。こうして得られたピュアかつ親密な音色に、テクスチャーをレイヤーすることで、未体験のサウンドが得られます。バラードやサウンドトラックに新しい色を加えたり、アコースティックポップをもっと新鮮にしたり、音を出すたびにインスピレーションが沸くでしょう。・新しいルック&フィール: GUI とワークフローの刷新HALion 7 の広々としたユーザーインターフェースは、視認性と操作性を向上し、クリエイティブなフローを助けてくれます。必要なクリックの削減、メニューやゾーン、アイコンの改良、マクロビューでのオートリサイズ、シェイパーエンベロープ、またユースケースに合わせたスクリーンセットなど。これらすべてが、音楽作成やサウンドデザインに集中できるための改良です。・新しいピッチシフト&タイムストレッチアルゴリズム音楽的なコンテンツを考慮し、根底から新しく開発されたアルゴリズムにより、HALion 7 は極めて自然で美しい音色と、正確さを兼ね備えたピッチシフト&タイムストレッチ機能を獲得しました。スペクトラルゾーンで新しい音色の可能性に挑戦したり、サンプルゾーンでワープを行う時も、人工的な色付けは起こりません。そして位相維持、トランジェント検出、チャンネル相関性維持などの機能により、大胆な編集後もステレオサンプルの音色を自然に保ちます。・先進のウェーブテーブルシンセシスウェーブテーブルも新しい次元に。HALion 7 では最大 1,024 の波形を使ってオリジナルのウェーブテーブルを作ることができます。それでも足りなければ、最大 5.1 サラウンドのマルチチャンネル波形ファイルを読み込み、全体またはチャンネル別に編集することもできます。さらに素晴らしいことに、カスタマイズ可能なスペクトラルフィルターを個別の波形に適用でき、波形間のフェード繋ぎも自動書き換えにより極めてスムーズに行えます。・新しいウェーブテーブルツールウェーブテーブルの編集もより大胆に行えます。新しいアクセラレーション、ターゲットスピードパラメーターは波形とモジュレーションの両方に活用可能。ウェーブテーブルの端に到達したときには特性を維持するフリーズも搭載します。またサブサンプル精度のループツール、オーバーラップ、スペクトラムアナライザーは極限まで正確なコントロールを可能にします。HALion 7 はコンポーザー、サウンドデザイナー、ウェーブテーブルマニアにとって最高のツールです。・デコンポーズで独自のサウンドをデザインHALion 上で直接、すべてのサンプルをトーンとノイズに分離できるようになりました。エレクトリックピアノのトーン部分とギターのアタックを混ぜたり、録音物のノイズ成分をエフェクトチェーンに送ってユニークな音色を作りつつ、トーン成分はクリーンに維持することもできます。ユニークなサウンドを作り出すためばかりでなく、新たな種類のライブラリー全体を作り出すこともできる機能です。・新しい X-LFOあなたの音色を動きで彩りましょう。新しい X-LFO は、ウェーブテーブル、FM、グラニュラー、スペクトラルゾーンに対して2方向のパラメーターを変調することができます。ウォブルベースから複雑な動きのある FM サウンドまで、自在に作り出せます。・MediaBay の刷新: すべてを見渡せるブラウザ探し求めている音色をかつてない速度で検索。HALion の MediaBay は完全に刷新されました。より明瞭で混雑のない構成、条件に応じた検索、ユーザビリティ。より一層効果的に、適切なサンプル、レイヤー、プログラウ、プリセット、マルチを探し出すことができます。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_シンセ音源_Steinberg_パッケージ版_新品 SW_Steinberg_新品 JAN:2500120013082 登録日:2024/07/03 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト スタインバーグ
29810 円 (税込 / 送料込)

AVID iLok 3(アビット)(アイロック)(USB ハードウエア・キー) DTM DAWソフト
楽器種別:新品AVID/新品 商品一覧>>DTM【~10,000円】 商品一覧>>DAWソフト/ソフトその他/AVID 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!AVID iLok 3(アビット)(アイロック)(USB ハードウエア・キー) DTM DAWソフト商品説明約1500のライセンスを1本で管理可能となったiLokニューバージョン!iLok USB ハードウエア・キーは、コンピュータに対してUSBポート経由で接続し、プラグインが動作する為に必要なオーソライズ(認証)・キー情報 を保管しておく為の機器です。 ◆利用方法1.iLok.comダウンロードライセンスサポートにて無償アカウントを作成します。2.iLok License Managerを起動し、ログインの上、お持ちのiLokを登録してください。3.ライセンスをアクティベート!ドラッグ&ドロップでOKです。4.iLok有効化ソフトウェアを起動します。ご不明な点がある場合はメーカーのサポートページ( iLok.com/support )へ本製品はUSBフラッシュドライブではありません。このiLokにはソフトウェアのライセンスは入っておりません。iLokで有効化されるソフトウェアが必須です。※画像2枚目のiLok2(黒)は比較用の参考画像となります。本商品には含まれません。9900-71209-01イケベカテゴリ_DTM_DAWソフト_ソフトその他_AVID_新品 SW_AVID_新品 JAN:2500120001355 登録日:2017/01/17 アビッド アヴィッド デジデザイン Digidesign
7480 円 (税込 / 送料別)

ソースネクスト いきなりPDF Ver.12 COMPLETE ※パッケージ(メディアレス)版 イキナリPDF12コンプリ-ト-W
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2024年10月 発売こちらの商品はパッケージ(メディアレス)版です。パッケージにはシリアルカードのみが入っております。◆PDF作成から編集、変換など多機能なPDFソフトPDFの作成、ページ編集、追記・押印、変換、直接編集など多くの機能を搭載しています。◆法人の導入実績10000社以上「いきなりPDF」は業種を問わず、多くの法人様に導入いただいています。累計の導入実績が10000社を超えています。◆用途に合わせて2つのラインナップを用意基本機能を網羅した通常版と編集も署名もできる上位版を用意しています。どちらも買い切りモデルのため、一度購入すれば追加課金なしで利用できます。◆利用頻度の高いページ編集ツールを刷新PDF間でページをドラッグ&ドロップで移動が可能。PDFのページ単位の編集が直感的かつスピーディに実現します。◆抽出したファイルにあらかじめ設定したルールで自動で命名できる元ファイルの名称や日付、連番、ページ番号をお好みの書式で柔軟に組み合わせられます。■ 動作環境 ■プラットフォーム:Windows対応OS:Windows 10(32ビット)/Windows 10(64ビット)/Windows 11動作CPU:OSのシステム要件に準ずる動作メモリ:OSのシステム要件に準ずる動作HDD容量:約1.2GBモニタ画素数:解像度:1024×768以上提供メディア:シリアルキー(ROMなし)・インストールの際に管理者権限が必要です。・Microsoft Office 2016/2019/2021 に対応 ※ストアアプリ版のOfficeには対応していません。・CADからのPDF作成に対応(AutoCAD、Jw-cadでの動作確認済)・本製品のご使用には、インターネットによるライセンス認証が必要です。・本製品は、すべてのファイルをPDF化できることを保証するものではありません。あらかじめご了承ください。・本製品では、PDF1.4~1.7に対応しています。・PDFファイルから変換する場合、元ファイルのレイアウトによっては正しく再現されない場合があります。・変換機能は、Windows 11/10の64ビット版では、WOW64サブシステム上で、32ビットアプリケーションとして動作します。・PowerPoint2013以降では、PDFファイルから変換した.ppt形式のファイルは開けませんので.pptx形式に変換してお使い下さい。・本製品は、すべてのPDFファイルでの操作を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。・テキストフィールドの自動割付は、全ての枠線を認識して作成できることを保証するものではございません。・最適化機能は、既に最適化されているPDFファイルには効果が無い場合があります。・製品のアンインストールやアップグレード実施時には、作成したはんこやスタンプ情報は失われます。[イキナリPDF12コンプリトW]パソコン周辺>パソコンソフト>ユーティリティソフト
10890 円 (税込 / 送料別)

【ダウンロード版】究極のお急ぎ便!VOICEPEAK 邪神ちゃん ダウンロード版 / 販売元:株式会社AHS
『VOICEPEAK 邪神ちゃん』は、大人気アニメ「邪神ちゃんドロップキック」でCVを務める声優・鈴木愛奈の声を元に製作した、「邪神ちゃん」を喋らせることが可能な入力文字読み上げソフトです。最新のAI音声合成技術を搭載しており、お好みの文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に高品質な音声が作成できます。通常読み上げの他、「幸せ」「怒り」「悲しみ」「楽しみ」「激おこ」という5種の感情表現にも対応しています。『VOICEPEAK 邪神ちゃん』は、大人気アニメ「邪神ちゃんドロップキック」でCVを務める声優・鈴木愛奈の声を元に製作した、「邪神ちゃん」を喋らせることが可能な入力文字読み上げソフトです。
11799 円 (税込 / 送料込)

【ダウンロード版】究極のお急ぎ便!B’s Recorder GOLD19 ダウンロード版 / 販売元:ソースネクスト株式会社
ポイント1:ディスク作成ソフトの定番。海外製の同種製品が多い中で国産ならではの視点で使い勝手やライティングの安定性を追求し、1994年の誕生以来進化を重ねてきました。ポイント2:ドラッグ&ドロップと1クリックの簡単な操作で、各種CD/DVD/BD・BDXL(ブルーレイディスク)にデータを書き込めます。 難しい設定も不要です。ポイント3:メニュー付きのDVDビデオも作れるようになりました。お持ちの動画をDVDビデオとして焼いて、DVDプレイヤーで再生しTVで視聴できます。ポイント4:上位版では、次のソフトを追加収録しています。Android版「B's Recorder」、web 動画録画ソフト、DVDビデオ作成ソフト、フォトムービー作成ソフトなどディスク作成ソフトの定番。海外製の同種製品が多い中で国産ならではの視点で使い勝手やライティングの安定性を追求し、1994年の誕生以来進化を重ねてきました。
11000 円 (税込 / 送料込)

ダイナミクス・EQ DTMWAVES 【Studio Legends Plugin Sale】Abbey Road TG Mastering Chain(オンライン納品)(2時間以内に納品) プラグインソフト
WAVES/コード販売 商品一覧>>WAVES/新品 商品一覧>>DTM【~10,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/ダイナミクス・EQ/WAVES 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいWAVES 【Studio Legends Plugin Sale】Abbey Road TG Mastering Chain(オンライン納品)(2時間以内に納品) プラグインソフト商品説明※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。★EMI TG12410 Transfer Consoleを、モジュラー方式のマスタリング・チェイン・プラグインとしてモデリングで再現。70年代以降、Abbey Road Studiosにおけるすべてのマスタリングを支えてきたEMI TG12410 Transfer Consoleを、モジュラー方式のマスタリング・チェイン・プラグインとしてモデリングで再現。Abbey Road TG Mastering Chainプラグインは、柔軟なワークフローに対応するカスタム・プロセッシング・チェインを作成でき、マスター・バスに『TGの魔法』をもたらします。もちろん、ミキシングのあらゆる個別/グループ・トラックでも使用可能です。特徴的なソリッドステート/トランジスター構成で製作されたTG12410は、数十年に渡る時を経てその存在を証明し続けてきました。マスタリングのための完全なコンソールとして、また選択したモジュールのみをミキシングに、TGのもたらすものは間違いなく『魔法』と呼べるものです。そのマジックは、ピンク・フロイド「狂気」、ニルヴァーナ「イン・ユーテロ」、レディオヘッド「キッドA」「OKコンピューター」そしてエド・シーラン「+」にまで及びます。Waves/Abbey Roadのコラボレーションから誕生したTG12410は、Abbey Road Studiosに存在し得なかった魔法を、あなたのプロダクションにもお届けします。オリジナルのコンソールと同じく、TG Mastering Chainプラグインは、モジュール(当時はカセットと呼ばれていました)で構成されています。◎TG12411 Input Module◎TG12412 Tone Module (EQ)◎TG12413 Compressor/Limiter Module◎TG12414 Filter Module◎TG12416 V.A.L (Spread) Module (ステレオ・コンポーネントのみ、Output Moduleに統合)InputとOutputモジュールを除き、各モジュールは順番の入れ替えや個別のオン・オフが可能となっており、フレキシブルなプロセッシング・フロー、カスタム・チェインを作成することができます。モジュールはマスタリング・セッションやマスター・バスだけでなく、ミックス中の個別トラック、グループ・バスにも使用可能です。コンプレッサー/リミッター・モジュールでは、OriginalとModern、2つのフレーバーを利用できます。さらにサイドチェインのための48 dB/Oct リニアフェイズ・フィルターも搭載し、確かなサウンドのコントロールが可能となっています。・Original:アグレッシブかつ70年代のダーティさをそのままにモデリングしました。・Modern:オリジナルのTGトポロジーを元に、WavesとAbbey Roadが協力して設計したモデルです。より洗練されたサウンドと、高い聴感上の音圧レベルをもたらします。TG Mastering Chainには、さらに個別プラグインとしてMeter Bridgeコンポーネントも用意され、メーターの使用方法に全く新しいアプローチを提供します。Meter Bridgeは一つ起動するだけで、ドロップダウンメニューから、現在起動中のすべての Abbey Road TG Mastering Chainインスタンスのメーターにアクセス可能です。VU、PPM、Phase、そしてPeakと、豊富なリードアウトを、制作に集中したまま素早くチェックすることができます。さらに複数のプロセッシング・モード (Stereo/Duo/MS)、そしてモニタリング・モード(Stereo/Mono/L/R/M/S)も、専用のライブ・コンポーネントも備えるAbbey Road TG Mastering Chainは、スタジオ/ライブを問わず、真の意味でパワフルなツールとして活躍するでしょう。■特徴・70年代初頭からAbbey Roadで欠かせない役割を果たすコンソールを再現・5つのモジュールを個々に使用可能・マスタリング、ミキシングいずれでも使用可能・48 dB/Oct リニアフェイズ・サイドチェイン・フィルター搭載・Meter Bridgeコンポーネントが全く新しいメーター・アプローチを提供・オリジナルにないサウンド 新しいコンプレッサー設計、SCフィルター、メーター・ブリッジ・Stereo/Duo/MSプロセッシング・モード・Stereo/Mono/L/R/M/Sモニタリング・モード・ライブ専用コンポーネント収録※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_ダイナミクス・EQ_WAVES_コード販売_新品 SW_WAVES_新品 JAN:4533940101262 登録日:2018/10/25 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト ウェーブス ウェイブス ウェーヴス
6380 円 (税込 / 送料込)

ROLAND TR-707 ROLAND CLOUD 買い切りライセンス 【最短当日メール納品】
Roland TR-707 Roland Cloud 買い切りライセンスDigital dynamite. ローランドは1985年に、今もその名を知られているリズム・コンポーザーTR-707をリリースしました。他のローランドの伝説的なリズム・マシンに肩を並べる、一時期は過小評価されていたこの楽器のサウンドは、シンセ・ポップからアシッド・ハウス、インダストリアル、エレクトロやインディー、オルタナティブなどなど幅広いジャンルの数多くの曲で聴くことができます。そして、ローランドのACBテクノロジー(Analog Circuit Behavior)により、本物のサウンドと音楽史に刻まれたリズム・マシンの体験をDAW内に取り込み、最新のアップグレードとともに新しい領域へ導きます。※各機能やシステム条件は、必ずメーカーサイトなどでご確認のうえお買い求めください。※誤ってお買い求めになられた場合の、ご返品・交換は一切承れません。充分ご注意の上お求めください。※ダウンロード版に付き、シリアル記載のPDFをメールでお送りすることで、納品が完了します。物品の納品はございません。特徴・実機の振る舞いを詳細に再現するローランド独自のACBテクノロジー・TR-707に搭載されていたオリジナルのPCMウェーブデータを使用・オリジナルモデルに搭載されていた15のサウンドと64のパターンを収録・最新のスタイルに合わせた43のパターンとキットを追加・チューニング、ディケイ、ゲインやサンプルレート調整などにより最新のサウンドを実現可能・フラム、サブステップ、ラスト・ステップ、楽器ごとのシャッフルなどの機能を備えたパワフルなシーケンサー・オーディオやMIDIパターンを直接DAWトラックやセルにドラッグ・アンド・ドロップ可能・LCDスタイルのシーケンサー・ウィンドウにオリジナルとビンテージ風のスキンを用意・ZENOLOGY FXなどのプラグインによる柔軟なエフェクト処理に対応する複数系統出力・主要なDAWでサポートされているVST3、AU及びAAXに対応・Apple M1チップなどのAppleシリコンにネイティブ対応仕様最大同時発音数:11音対応サンプリング周波数:44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHzステップ・シーケンサー: INSTパート×11 16ステップ 8(A~H)バリエーション(各パターン)音色: バス・ドラム (1/2) スネア・ドラム (1/2) ロー・タム ミッド・タム ハイ・タム リム・ショット/カウベル ハンド・クラップ/タンバリン クローズド・ハイハット オープン・ハイハット クラッシュ・シンバル ライド・シンバル ※ /で区切られた音色は切り替えて使用。1バンクあたりのパターン数・音色数: 128パターン 128音色 ※ 新規ユーザー・バンクを作成可能対応プラグイン・フォーマット: VSTi 3.6 (64bit) AU AAXRoland Cloud とは 現代音楽の礎となったサウンドを含む、50種類以上のローランドのソフトウェア・インストゥルメンツをはじめとした、音楽制作用の高品位なプラグイン音源やソフトウェアを提供するクラウド・ベースのプラットフォームです。Lifetime Key (LTK) とは 製品単位での買い切りプラン。有料メンバーシップへの登録がなくても、Lifetime Keyを購入することで、Rolandアカウントが有効である限り、購入したインストゥルメンツをご利用いただけます。関連タグ:ローランド 音源 プラグイン ソフトウェア クラウド 買い切り仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
23650 円 (税込 / 送料込)

80’sデジアナハイブリッドシンセとシーケンサーの継承UVI/Program 24【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 デジアナハイブリッドの80’sワークステーションシンセの魅力とサウンドを継承した音源。 Program 24は現在入手困難な2つのワイルドシンセ:Solton Programmer 24とSM100による生粋の80’sイタロディスコサウンドをお届けします。 Programmer 2は、1985年にリリースされた3オクターブ鍵盤のシンセサイザーで、完全なアレンジメントとバンド演奏を補完するリアルタイムパフォーマンス機能など、すべてを備えた優れものでした。 SM100は、DCOと驚異的なコーラスアンサンブルエフェクトを持つ、素敵なシンセです。すべての音色は詳細にマルチサンプリングされ、実機と違わないコーラス効果を得ることが可能です。 Program 24は当時のこれらのマシーンから触発された特別なサウンドとアレンジメントを提供します。 すべてのドラムサウンドを収録し(そしてDMX、Linn、8o8などの神マシーンをいくつか追加し...)、アナログボイスはアナログらしいフルレンジで納めました。 MIDIドラムパターン、定番パターンとコードに随従したアルペジオ、独立したサウンドプリセットのリコールを用意しました。マルチキットやパート個々のプリセット、アルペジオ、ドラムキット、ドラムMIDIファイルには、ピュアビンテージとUVIチームによる独自のもの、その両方を網羅します。 このことににより純粋な80’sサウンドから現代的な音色まで幅広く提供します。 そしてマルチインストゥルメント仕様のこのパッケージでは、収録されたすべてのハードウェアボイスを同時使用可能で、アレンジメントのプログラミングも可能です。 そして、ご自身のDAWでそのプログラミングをさらに仕上げることができます。 利便性とサウンドデザイン性を考慮し、センドリバーブとディレイを2つずつ用意し、楽器(パート)ごとにマルチモードフィルター、ドライブ、フェイザーとEQを装備しました。 最後にドライブ、コンプレッサー、EQのバスエフェクトによって、この音源の画面から離れることなく、ミックスを最後まで仕上げることも可能です。 また、ドラム、ベース、オルガン&ストリングス、伴奏パートのシンセを独立した音源としても利用可能です。これらの音源にはマルチパート時と同じ、エフェクト、鮮度とプリセットにアクセスできます。このことにより、特定のサウンドデザインに集中でき、制作に特定のパートのみを加えることが可能になります。 【製品特徴】 ■80’sデジアナハイブリッドシンセとシーケンサーの継承 ■ドラム、シンセベース、ストリングスなどによるインスタントグルーブ ■ビンテージからモダンまで様々な電子音楽スタイルをカバーするプリセット 【製品仕様】 ■サイズ:6.45GB(FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは15.86GB) ■コンテンツ:220マルチキット、9ドラムプリセット - キット設定とMIDIファイルを含む、9つの手工ドラムキット、201ドラムMIDIファイル - ドラッグ&ドロップ書き出し対応、18ベースプリセット、20オルガン/ストリングスプリセット、21シンセプリセット - 3つの伴奏セクション、99アルペジエータープリセット、9540サンプル ■サンプル解像度:44.1 kHz (収録: 88.2 kHz) ■ライセンス:1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション
12000 円 (税込 / 送料別)

ソースネクスト 書類記入ソフト さよなら手書き
・手書きなしで、ラクにキレイに入力・スキャナで取り込んだ書類の画像やスマホで撮影した写真、PDFファイルなどに直接書き込めます。・書き込んだ後は元の書類のレイアウトに合わせてピッタリ印刷できるので、様式が決まっている書類の記入もラクにできます。こんな悩みを解消 ・書き間違い、書き損じが多い ・字が下手で書きたくない ・漢字を思い出せない ・大量の書類を書く必要がある などさまざまな書類で大活躍ビジネスから個人の書類まで、幅広く使えます。確定申告、年末調整、ふるさと納税官公庁や役所へ提出する申請書、図面見積書、請求書、注文書、納品書、領収書委任状、応募用紙、保険の提出書類、履歴書 など自動でテキストボックスを作成1クリックで自動的に記入欄を配置、選んだ範囲だけ記入欄を配置ができます。 あとは書き込みたい場所を選ぶだけで、そのまま文字入力でき、直感的に使えます。 手書きでは書き切れない狭い記入欄への書き込みも簡単です。マス目記入欄にも、ピッタリ入力金額、郵便番号、フリガナなど、マス目になっている記入欄も、1マス1文字ずつピッタリ入力できます。 フリガナ枠に多い、濁点・半濁点を1マスに記入する方法にも対応しています。前回入力したデータは、自動で入力項目名が同じだった場合、前回入力したデータをそのまま自動で入力します。検索と置換テキストボックスに記入した文字を、検索したり、検索した文字列を他の文字列に置き換えることができます。 以前、作成した書類を素早く修正できます。スキャナがなくても、スマホで代用できるスキャナがないので書類をデータ化できない場合も、スマホで書類を撮り、補正して綺麗に入力できます。撮影時に水平垂直を調整する必要はありません。書類が傾いても、自動補正でまっすぐにできます。パッと撮ってそのまま使えます。印鑑作成、直接押印ビジネスに必要な印鑑を作成できます。印鑑用のフォントを3種類搭載しているので本格的な印鑑が作れます。 作成した印鑑は保存して繰り返し使えます。 本バージョンで作成した印鑑をドラッグ&ドロップで押印、デート印の日付変更を素早く修正できるようになりました。帳票作成に便利な表計算シート上の複数の枠を選んで、足し算、かけ算ができます。 負の数や小数を枠に入力すると、引き算や割り算に応用ができます。 本バージョンで操作の手順を改善し使いやすくなりました。コンビニで手軽にプリントできるセブンーイレブンのコンビニプリントに対応しました。こんな時に活躍します。 ・外出先での印刷 ・テレワークで自宅にプリンターがない ・用紙やインクがきれてしまった1回で送信できるサイズは10MBまでです。■開封後のご返品はお受けできません。対応機種をお確かめの上ご注文ください。お取り寄せの場合は、ご注文受付後にメーカーへ商品の手配を行います。万が一商品確保ができない場合は、ご案内を差し上げキャンセルをさせていただく場合がございます。ご了承いただいた上でご注文をお願いいたします。●対応OS:Windows 10( 32 / 64ビット ) / 11( 64ビット ) ●動作CPU:1 GHz 以上 ●動作メモリ:2 GB以上 ●動作HDD容量:約 260 MB
4400 円 (税込 / 送料別)

【在庫あり】【楽天1位受賞!!】メガソフト MEGASOFT 3DオフィスデザイナーPRO10 37500000
↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 ■快適な操作性と多彩な表現力でレイアウトからプレゼンまで行える機能を搭載したシミュレーションソフトです。■図面を作成-プリセットされた部屋や建具をドラッグ&ドロップで配置。■1クリックで3D立体化-クリックで立体化。豊富なデータ素材で更に理想のオフィスに。■豊富なプレゼン手法-パース・動画出力やプレゼンボードの自動作成、プランのチェック、集計機能も搭載。37500000動作環境対応OS : Windows 11/10/8.1/8/7ハードディスク : 5GBディスプレイ : 解像度1280×768以上周辺機器 : パッケージ版はセットアップ時にDVD-ROMドライブが必要入出力形式図面下絵入力 : BMP、JPEG、PNG、DXF、JWW、JWC図面入力 : M3D、O3D、MWD※1図面出力 : O3D、BMP、JPEG、PNG、EMF、ADX(天空率)、MXM※2、SVG、DXF、JWC、JWW3Dデータ入力 : DXF、SKP(Ver.2021まで対応)、M3D※1、CWS(スクリプトファイル)3Dデータ出力 : DXF、M3D※1、RIK(RIKCAD)、GLTF、GLB、KMZ(Google Earthデータ)、VRML※33Dパース出力 : BMP、JPEG(360度画像も含む)、PNG(背景透過も可能)テクスチャ画像入力 : PNG、BMP、GIF、JPEG、MTB※1背景画像入力 : BMP、GIF、JPEG(360度画像も含む)、MBP(パノラマ画像)ムービー出力 : AVI、WMV、MP4 ※1 MWD、M3D、MTB:3Dマイホームデザイナー専用ファイル形式 ※2 MXM:プレゼンボードデザイナー専用ファイル形式 ※3 VRML:出力されるデータはサーフェスモデルのため、3Dプリンタ用のデータとしてそのまま活用することはできません(STL形式にも非対応) ※サンプルデータは、出力データサンプルページよりダウンロードできます。
72680 円 (税込 / 送料別)

かんたん画像縮小3 イメージ クリエイター 写真 アルバム 画像編集ソフト デネット 【送料無料!】【あす楽対応!】【いつでも2倍!5.0のつく日、18日は3倍!】かんたん画像縮小3
商品名かんたん画像縮小3商品状態 新品です。商品説明 デジカメやスマホで撮影した写真や画像のサイズを縮小するソフトです。写真や画像をソフト上にドラッグ&ドロップするだけで、かんたんにサイズを縮小でき、複数ファイルの一括縮小にも対応。大きいサイズの写真や画像を、メール送信・ブログやホームページ・資料・カタログ等、用途に適したサイズに縮小可能です。さらに、日付やコメントの描画機能やファイル形式の変換機能を新たに搭載。撮影日時やコメントの表示と縮小作業が同時にでき、各作業の手間を軽減できます。Windows 10に対応しています。 *ソフトの購入は、お持ちのパソコンに対応しているかご確認の上、お願いいたします。 その他 ※商品の画像はイメージです。その他たくさんの魅力ある商品を出品しております。ぜひ、見て行ってください。※返品についてはこちらをご覧ください。
3027 円 (税込 / 送料込)

ソフトウェア音源 ドラム・パーカッション系 (DTM)MODO DRUM 1.5(代引不可)【数量限定価格】(オンライン納品) IK Multimedia (新品)
■商品紹介こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項・ソフトウェア本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----★ドラム・トラックに新しい生命をMODO DRUM 1.5 は、IK初のフィジカル・モデリングを採用したソフトウェア・ドラム音源の最新版です。フィジカル・モデリングによるサウンドの生成と、先進のサンプリング技術との強力な組み合わせにより、従来では不可能だったドラム・キットのディープなカスタマイズを実現しました。★3つの新作キットと対応シンバルを追加MODO DRUM 1.5には、1960年代の有名バンドを彷彿とさせるキット、ジャズ向けのキット、ジョン・ボーナムがライブで使ったことで有名なキット、1980年台の多くの名盤で使われたバーチ材シェルのキットなど、従来の10種類のドラム・キットに加え、3つの新しいキットおよび対応シンバル・コレクションが追加されました。◎Silver:オールラウンドで汎用性の高い、6ピースのビンテージ・メイプル・キットです。オープンなサウンドと柔軟なチューニング範囲により、ポップスからロックまで幅広いジャンルに対応します。MODO DRUMに搭載されたプロセッシングを駆使すれば、メタルやヘヴィーなジャンルでもお使いいただけます。ハイハット、16インチ・クラッシュ、18インチ・クラッシュ、21インチ・ライドによる「IKX Collection」も含まれています。◎Brit Custom:インディー・ポップやロックのスタイルに最適な、暖かみのある豊かなサウンドの4ピースのバーチ・キットです。20インチ・ライド、18インチ・クラッシュ、16インチ・クラッシュ、そして新しいハイハット2022を含むシンバル・コレクション「2022 Collection」とともにロードされます。これらのシンバルは、暖かさと色彩を失うことなく、ミックスの中で埋もれない抜けの良いサウンドを提供します。◎Metal:モダンでアグレッシブなスタイルに最適な、8ピース・キットです。ファットなサウンドとダークなカラーが特徴で、メタルだけでなく、パンチのあるリズム・セクションを必要とするジャンルでお使いいただけます。シェル・パックの音色と完璧にマッチするように設計された6枚のカスタムメイド・シンバルを含む、新しいカスタム・シンバル・コレクションが付属しています。■MODO DRUM 1.5の新機能・新規追加の3キット:Brit Custom、Metal、Silver。・無料のCS版とSE版ではいつでも追加キットを個別に購入して追加可能。 フィジカル・モデリングを採用した初めてのベース音源として、数々の賞を受賞した MODO BASS と同じように、MODO DRUM はリアリティ溢れるドラム・サウンドを提供します。MODO DRUM は、ドラムの素材、サイズはもちろん、プレイ・スタイルや部屋鳴りに至るまで、ドラム・キットの鳴りを構成するさまざまな要素を操作可能です。MODO DRUM のモーダル・シンセシスに基づく革新的なサウンド生成テクノロジーは、従来のサンプリング音源の限界を打ち破り、リアルかつ自然で、自由自在にカスタマイズ可能な、ドラム音源の新たなスタンダードとなります。・モーダル・シンセシスに基づくリアルタイム・サウンド生成テクノロジー・あらゆるジャンルに対応する13種類のドラム・キット・視覚的にも分かりやすいサウンドのエディット・ドラム・サウンド全体をコントロール可能:ドラム・キット、演奏スタイル、スティック、部屋鳴り、エフェクト・1,400種類以上のMIDIパターンを収録したグルーヴ・マネージャー・無料のCS版とSE版ではいつでも追加キットを個別に購入して追加可能■リアルタイムにサウンドを生成MODO DRUM は、従来のサンプリング方式のドラム音源とは異なり、IK 独自のモーダル・シンセシスに基づくサウンド生成テクノロジーが採用され、最適化されたサウンド・エンジンを使用してドラム・トラックに新しい命を吹き込みます。ドラム・キットの基本的な「鳴り」は、各楽器の物理的な構成要素によって決まります。ただ、楽器のサイズ、素材、ドラムヘッドなどの物理的な要素だけでなく、演奏スタイル、ドラムのヘッドとボディ間の相互作用、ドラム・キットを構成する楽器同士の共鳴、そして部屋鳴りも含めて、最終的なサウンドとなるのです。■13種類のドラム・キットが持つ無限の可能性MODO DRUM の音色作りは、13種類のドラム・キットから1つを選択するところからスタートします。Black Oyster、Extreme、Grungy、Plexi など、さまざまなスタイルやジャンル、年代を象徴するモデルをご用意しました。■1,400種類以上のMIDIパターンを収録MODO DRUM には1,400以上のMIDIパターンが収録されています。これらのパターンは、専用ブラウザで閲覧でき、欲しいパターンを簡単に選ぶことができます。GROOVES セクションには、スマート・フィルターが搭載されており、ジャンルや長さ、拍子などで絞り込んでMIDIパターンを検索することが可能です。MIDIパターンは、新規に作成されたものに加え、IK Multimedia のサンプル・ライブラリーから抽出された即戦力のパターンが収録されています。MIDIパターンは MODO DRUM 上でトリガーしたり、DAW上へドラッグ&ドロップして取り込んだりできます。■あなたのための、専属ドラマーカスタマイズできるのは、ドラム・キットだけではありません!PLAY STYLE セクションでは、ドラマーがどのように演奏するかをコントロールできます。 各楽器の叩く場所と正確さを設定することで、ルーズに揺れるグルーヴ感を出すことも、正確な演奏も可能です。左右の手に持つスティックも個別に設定できます。キック・ドラムでは、ヒール・アップとヒール・ダウンの2つの奏法を選択可能です。また、ビーターの材質をフェルト、プラスチック、木から選択できます。MODO DRUM には、同音連打時の自然なバリエーションを生成するラウンド・ロビン機能も搭載されており、本物のドラマーのように、毎回微妙に異なるニュアンスで発音させることが可能です。■部屋鳴りにもこだわりをROOM セクションでは、ドライなブースから IK Multimedia の高品位な自社レコーディング・スタジオ、さらにはガレージや大聖堂まで、さまざまな場所にドラム・キットを設置できます。MODO DRUM のルーム選択は、単にリバーブの深さを指定するためのものではありません。部屋鳴りがドラムに与える相互作用をも再現するため、部屋ごとの複雑な残響を再現するコンボリューション処理も行なっています。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_ドラム・パーカッション系_IK Multimedia_コード販売_新品 SW_IK Multimedia_新品 JAN:4530027194650 登録日:2022/03/05 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト IKマルチメディア IK
13200 円 (税込 / 送料込)

真空管サウンドやテープサチュレーション、マルチバンドのギターアンプ等、さまざまなアンプモデリング・シミュレーターFabFilter/FabFilter Saturn 2【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 アンプモデリング・シミュレーター ディストーションやサチュレーションは、音楽制作において非常に重要な要素です。クリーンかつ暖かみのある真空管サウンドやテープサチュレーション、マルチバンドのギターアンプ等さまざまなアンプモデルを提供します。 新たに設計されたGUIによるモジュレーションの視覚化。マスタリングのための繊細なサチュレーションとリニアフェイズなどより多くのディストーション・スタイルを搭載しました Warmth, harmonics, color and dynamics 高品質のディストーション、真空管、テープ、ヴィンテージなギターアンプ等のサウンドに触発された、想像を超えるディストーションスタイルを堪能できます。マルチバンド設計と帯域別のフィードバック、ダイナミクス、ドライブ、トーンおよびモジュレーションオプションが新たなサウンドのひらめきを与えるでしょう。 Bring your sounds to life Saturnのモジュレーション機能がサウンドに生々しさと奥行きもたらすでしょう。クロスオーバーフリケンシー、ダイナミクス、バンドレベルやトーンコントロール、激しさと繊細さがここにあります。 XLFO、エンベロープ・ジェネレーター、XYコントロールなどはさまざまMIDI信号に連動することができます。モジューレションを構築するには難しい操作は一切不要。ドラッグ&ドロップするだけです。 FabFilter goodies FabFiler定番の機能:精密なノブ、MIDIラーン機能、作業のアンドゥ/リドゥ、A/Bスイッチ、完璧に調整されたノブ、モジュレーションのドロップ&ドラッグ操作、その他多くの革新的な機能を搭載。 【主な特徴】 ■(New)クロスオーバー調整が可能なスロープ、6、12、24、48 dB / octオプションを提供 ■(New)ターゲットと音源ソースのための、視覚的にわかりやすいライブ・モジュレーション ■(New)操作性を向上した、新たなユーザインタフェース。新設計モジューレション・ソースとフローティング・スロット・パネルを搭載 ■(New)エンベロープジェネレーターのカーブコントロール、エフェクターのトランジェント検出 ■(New)ProToolsハードウェアのコントロールサーフェスに対応 ■(New)インターフェースの大きさを変更可能 ■28の異なるディストーションを搭載し、絶妙なサチュレーションがあらゆるギターアンプもモデリング ■マルチバンド処理(最大6バンド) ■帯域別のドライブ、ミックス、フィードバック、ダイナミクス、音色とレベルコントロール ■パー・バンド・ソロとミュートのオプション ■オプションのHQモード(8倍速のオーバーサンプリング) ■ミッド/サイドの処理 ■インタラクティブなマルチバンドディスプレイ ■操作性のよいインターフェース ■16ステップのXLFOs、XYコントローラー、エンベロープジェネレーター等のモジュレーションオプション ■GPU搭載のグラフィックス・アクセラレーション ■インターフェースのレイアウト切り換え、ワイド表示のオプション ■ドラッグ&ドロップで簡単操作、50スロットのモジュレーションマトリックス ■150以上のプリセット ■モジュレーション・ソース信号の可視化 ■コンポーネントごとにユニークなプリセット ■MIDIラーン機能 ■アンドゥ/リドゥ、A/B比較 ■柔軟なパラメーター変更 ■全てパラメーターを正確にオートメーションすることが可能 ■VST2/3、Audio Units、AAXフォーマットに対応
25850 円 (税込 / 送料別)

Virtual Pianistシリーズがまとめて手に入る。UJAM Virtual Pianist Bundle 【ダウンロード商品/メール納品】【サマーセール!最大72%OFF!~8/3】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。Virtual Pianistシリーズがまとめて手に入る。■収録製品・Virtual Pianist VIBE・Virtual Pianist VOGUE・Virtual Pianist SCORE■Virtual Pianist VIBE - あの王道のエレピサウンドVirtual Pianist VIBEは、あの王道のエレクトリックピアノサウンドを完璧に再現しさらに進化させた音源。スムーズで鮮やか、豊かで温かみのあるその個性的な音は、ジャズ、ファンク、ソウル、ヒップホップ、ロック、そして現代的なEDMなど、あらゆるジャンルのアーティストから愛されてきました。そんなエレクトリックピアノを再現し、UJAM独自のアプローチを加えたのがVirtual Pianist VIBE。ピアノ演奏ができなくても、まるで一流の万能セッションプレイヤーがいるかのように、カッコいいグルーヴやフレーズを創り出すことができます。<主な特徴>・厳選された1972年製ヴィンテージ楽器のレコーディングを基にしたサウンド・5 x 音の個性を決める『Character』・45 x 仕上げのマルチFXモード『Finisher』・45 x VIBEにカスタマイズされたFXプリセット『Ambience』・150 x 閃きを与えてくれるプリセット・フレーズの音数をコントロールできる『Busyness』・お任せ演奏のPlayer モード・自由に演奏できるInstrument モード・MIDI ドラッグ&ドロップ■Virtual Pianist VOGUE - 最高のピアノを奏でるエンターテイナーポップミュージックで使用される数多くの楽器の中でも、プリマドンナとして絶対的な地位を持つグランドピアノ。華やかさや雄大さを楽曲に吹き込んでくれるこの楽器は、とても大事な存在で、とても美しく、同時にとても難しくもあります。Virtual Pianist VOGUEは、どんなジャンルや編成にも柔軟に対応する万能なピアニスト。詳細にセットアップされたドイツ製のフルサイズグランドピアノをサンプリングして得たダイナミクス豊かなサウンドは、アンサンブルの中でも十分に存在感を示します。キャラクターを選択するだけで、完璧にエンジニアリングされたピアノサウンドが手元に。スタイルやフレーズと組み合わせれば、ピアノ演奏スキルがなくてもフローを止めずに、まるで最高のピアノを奏でるエンターテイナーが弾いたようなトラックを素早く賢くプロデュースすることができます。<主な特徴>・30 x スタイル・180 x フレーズ・150 x フィルとアドイン・130以上のプリセット・30 x フィニッシャーエフェクト・30 x アンビエンスプリセット・MIDIドラッグ&ドロップ・リサイズ可能なインターフェース■Virtual Pianist SCORE - サウンドトラックスター映画やゲームを好む方なら、音楽がストーリーの印象を大きく左右することをご存知でしょう。 150以上の強力なプリセットを備えたVirtual Pianist SCOREなら、視聴者やリスナーの心をあなたのストーリーで容易に揺さぶることができます。ピアノのレッスンをスキップして、すぐに音楽制作を始めましょう。Virtual Pianist SCOREのプレイヤーモードに搭載された180以上のカスタマイズ可能なフレーズを使えば、まるでプロになった感覚でフレーズを選ぶことができます。SCOREの複雑なサウンドキャラクターは、伝説的なSteinway Dグランドピアノの入念な研究とサンプリングに基づいています。 この美しい楽器を丹念にレコーディング、ミキシングしているため、わずかクリック数回で完璧なサウンドに仕上げることができます。素晴らしいサウンドも重要ですが、楽曲とのミックスに完璧に適合出来るサウンドはより素晴らしいものです。 Virtual Pianist SCOREでは、ソフトで表情豊かなサウンドから、ブライトで主張の強いサウンドまで、自由に音色を設定できます。Abyss、Damped、Mellow、Pure、Royalの中から、あなたのサウンドトラックにぴったりのキャラクターを選んでください。45種類のフィニッシャーと45種類のアンビエンス設定から選択し、サウンド構築を完成させましょう。“アマデウス”で王様が「音符が多すぎる」と言ったのを覚えていますか? あなたもモーツァルトになりきって、プレイヤーモードで”手数の忙しさ”すら完璧なレベルに設定しましょう。<主な特徴>・スタインウェイ D をモデルにした音源・45 のフィニッシャーマルチFXモード・SCOREのために作られた、45 のアンビエンスFXプリセット・閃きを与えてくれる175 以上のプリセット・MIDIドラッグ&ドロップスペック■動作環境※動作環境など詳細は、個別製品ページをご参照ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
15800 円 (税込 / 送料込)

プラグインソフト アンプシミュレーター (DTM)IK Multimedia AmpliTube 5(代引不可)(オンライン納品)
楽器種別:新品IK Multimedia/コード販売 商品一覧>>IK Multimedia/新品 商品一覧>>DTM【20,000円~40,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/アンプシミュレーター/IK Multimedia 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!IK Multimedia AmpliTube 5(代引不可)(オンライン納品)商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項・ソフトウェア本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----AmpliTube 5の通常版。170種類のギア・モデルを収録。■伝説のギター / ベースのギア・モデルをMac/PCで400種類を越えるギター / ベース用ギア・モデルを収録。実機に匹敵する雰囲気と演奏感を実現■トップ・ブランド&アーティストとの共同開発FenderR、Mesa/BoogieR、OrangeR、Slash、Brian May、Joe Satrianiなど、トップ・ブランド&アーティスト公認ギア■シグナル・チェインを自由にカスタマイズストンプ、アンプ、キャビネット、スピーカー、マイク、ルーム、ラックを1つの画面に表示し、自由にルーティング■レコーディング機能やその他の補助機能も搭載8トラックのレコーダー+DAW、ルーパー、チューナー、練習ツールを内蔵■ほとんどのDAW上でプラグインとして動作AAX / VST / AUプラグインとして、お好みのDAWで利用可能■かつてないほどリアルなトーンIK独自のDIM技術とVIR技術を用い、よりリアルなトーンを実現。AmpliTube 5の新機能■シグナル・チェインを自由にカスタマイズ最大57種類のギア・モデルを選択してシグナル・チェインを作成可能。ギア・モデルをドラッグ&ドロップするシンプルなインターフェースを採用し、直列/並列、DI信号をブレンドするルーティングなど、自由にカスタマイズできます。■新技術VIRを使用したキャビネット・セクションAmpliTube 5は、新技術のVIR(Volumetric Impulse Response)による、IRデータを使用したキャビネット・セクションを採用しています。AmpliTube 5には、100種類以上のキャビネットが搭載されており、合計でなんと143,000以上のIRデータを収録しています。■IRデータのインポート外部IRデータのインポートも可能。AmpliTube 5側でIRデータをロードしたら、リサイズなどデータを調整するオプションも適用できます。■エフェクト内蔵ミキサーAmpliTube 5には、専用のミキサーが追加されています。キャビネットやマイクのサウンドとDIの信号をブレンドでき、T-RackSシリーズで定評のあるプロセッサーを含む19種類のエフェクトも搭載されています。■新規ギア・モデルAmpliTube 5では、2種類のストンプ、5種類のアンプ、1種類のキャビネット、19種類のラック・エフェクト、2種類のルームなど新規ギア・モデルに加え、100種類以上の再キャプチャーされたキャビネットを含む、129種類の新規ギア・モデルが追加されています。■Custom ShopもリニューアルCustom Shopもリニューアルされ、よりモダンで操作しやすいインターフェースに進化。これまで以上に、より素早くギアの試奏やアンロックが行えるようになりました。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_アンプシミュレーター_IK Multimedia_コード販売_新品 SW_IK Multimedia_新品 JAN:4530027193684 登録日:2020/12/19 IKマルチメディア IK
32990 円 (税込 / 送料込)

DAWソフト DAW・シーケンス (DTM)DP11 クロスグレード版(Digital Performer 11)(他社DAWオーナー向けクロスグレード版)(代引不可)(オンライン納品) MOTU (新品)
■商品紹介こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります------------------------------------------------■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。------------------------------------------------※こちらの商品はオンライン納品専用です。シリアルナンバーをメールにて納品する形式です。パッケージはございません。--------------------------------------------------------------------------以下の他社製のDAWをお持ちの方向けの限定商品となります。・Acid・AudioDesk ( MOTU Audio I/F に付属しています)・Audition・Bitwig・SONAR・Cubase (LE、AI等の無償版は対象外)・Ableton Live (Lite版等の無償版は対象外)・Logic・Nuendo・Pro Tools (Protools Firstを除く)・Reason (バージョン6以上)・Record・SoundForge (any version)・Soundtrack Pro・Studio One・Tracktion・Vegas※Cubase LE や Sonar LE 等の無料バンドルソフトウェア製品は対象外です。※Pro Tools Free, Vision DSP Free 等のフリーダウンロード 製品は対象外です。・乗り換え版ご購入後も、お手持ちのソフトウェアは変わらずお使い頂けます。・上記記載のないソフトウェアからのアップグレードは、メーカーである MOTU が確認出来ない為該当しません。・バンドルソフトでは、AudioDesk からの乗り換えのみのサービスとなります。--------------------------------------------------------------------------★インスピレーションを具現化する、真のプロフェッショナルDAWアプリケーションDigital Performerバージョン11には、Nanosampler 2.0、レトロスペクティブ・オーディオレコード、アーティキュレーション・マップ、MPEサポートをはじめとした、エキサイティングな新機能の追加に加えて、DPユーザーより寄せられた数十にも及ぶワークフロー拡張機能が実装されました。◎独自のサウンドを生成する新しいサンプラー・インストゥルメンツ長年DPのサウンドを支え続けてきたナノサンプラーが待望のメジャーアップグレード。nanosamper2.0ではユニークなビート、音色、サウンドメイクに新しい可能性をもたらす新作のバーチャル・インストゥルメンツです。お好みのサンプルをドロップして、オーディオをストレッチ、スライス、ランダマイズして柔軟なサンプリングに対応することはもちろん、想像できる、あらゆるサウンドや楽器の音色を奏でます。◎nanosampler 2.0の特徴・3つのプレイバック・モード:クラシック、ワンショット、スライス・ZTXタイムストレッチ・エンベロープとLFOグラフを搭載した[Setting]タブ・トリガーとゲートのプレイバックに対応・サンプラー操作のクリック数を最小限に抑えるスナップ・サンプルゲイン調整、フェードインおよびフェードアウト設定に対応・リピート & リバースに対応・ドラッグアンドドロップによるインポートに対応・32ビットおよび64ビット浮動小数点サウンドファイルのサポート◎アーティキュレーション・マップサウンドライブラリを解き放つ多数のパワフルな機能。EastWest、VSL、Spitfire、Cinesamplesなど現代における最先端のオーケストラサウンドライブラリの表現を、よりディープに実現することが可能に。DP11に追加されたアーティキュレーション・マップをプロジェクト内で作成、あるいはインポートして、楽器やアンサンブルをダイナミックに操作し、デスクトップでライブ演奏を楽しむような、新たな次元を体感してください。前例のないリアリズムと音楽的インパクトを備えた、独自の傑作をプログラムします。◎QuickScribeのアーティキュレーションオーケストラ・ライブラリのサウンドにコネクトされたトリル、トレモロ、ボウイング、ダブルシャープアーティキュレーションを活用して傑作を仕上げましょう。 DPでの表記通りにサウンドを奏でます。◎MPE対応、ノートごとのCCサポートベンド、スライド、プレッシャー、表現力豊かにジェスチャーを音楽に追加。MIDIポリフォニックエクスプレッション(MPE)対応DP 11では、MPEコントローラー(Roli Seaboardなど)からのマルチチャンネル出力を、従来のMIDIノートとして録音できます。数十にも及ぶノートやコントローラーのデータに代わり、簡潔で直感的な編集のため、それぞれが独自のノート固有のコントローラーを含む通常のMIDIノートのように表示されます。DPの使い慣れたピアノロールに含まれたノートごとのコントローラーやピッチベンドなどイベントを非表示、あるいは表示して確認できます。ノートグリッドを拡大して、詳細を確認することもできます。◎MPEをサポートするバーチャル・インストゥルメンツDP内蔵のVIシンセでMPEを体験しよう。Digital Performerに内蔵しているバーチャル・インストゥルメントシンセがMPEに対応。Roliやその他のMPE対応コントローラーを使ってMPEを体験できます。DPに含まれているMPE対応シンセでクリエイティブな表現の新たな可能性を追求いただけます。◎ノートごとのCCスケールツール新しいスケールツールでは垂直方向にドラッグするだけで、ノートごとのデータをすばやくスケーリングできます。◎ノートごとのデータレーンシーケンスエディターに個別のレーンを追加し、DPおなじみのコンティニュアス・コントローラー(CC)編集ツールを使用してノートごとのMPEデータを表示および編集します。各レーンのチェックボックスを使用すると、トラックデータとノートごとのデータの間でレーンを簡単に切り替えることができます。◎オーディオのレトロスペクティブ・レコード楽器をいじくり回してフレーズやメロディを模索している最中であったり、ライブマイクにハミングしていたり、DIしたギターを弾いている途中やMIDIキーボードの演奏中、突然インスピレーションにヒットした場合でもDPはその瞬間を逃さずキャプチャします。DP11の、[レトロスペクティブレコード]コマンドを選択するだけで、そのインスピレーションの源はトラックに保存され、次のクリエイティブなステップに進行できます。MIDIでもオーディオでも、その両方でDigital Performerはあなたの創造性を解放し、その貴重な、つかの間のクリエイティブな着想を失うことなくプロジェクトに保存します。◎チャンクフォルダとプレイリストスコアリング、制作、パフォーマンス、あらゆるシチュエーションで楽曲と手がかりを整理します。DP独自のチャンク機能は、映画音楽の手がかりや、ライブショーのセットリストまで、単一のDPプロジェクトファイルで複数のシーケンス、曲、Vラックを作成および管理できることで様々な分野のプロフェッショナルに活用されています。DP11では、チャンクをフォルダーとプレイリストに整理できるようになりました。フォルダはチャンクを整理するのに最適で、プレイリストは次のライブショーのセットリストとして完全に機能します。◎チャンクリスト・スプリットビューチャンクリストの管理を改善するために、チャンクリストを2つのセクションに分割します。たとえば、一方のリストセクションでチャンクを検索し、それをもう一方のフォルダーやプレイリストにドラッグできるようになります。これによりチャンクの管理がこれまでになく簡単になりました。◎NovationやAkaiパッドコントローラーによるクリップトリガーNovation Launchpad Pro mk3やAkai APC-40 などのパッドコントローラーを使用した、DPの広範なクリップウィンドウを完全にハンズオン・コントロールできるようになりました。個々のクリップ、あるいはシーン全体(曲のセクション)をデバイスからトリガーするほか、フィルタースイープやその他のエフェクト処理を自由に適用できます。Digital Performerは、どこでもショーを演出できる強力なライブパフォーマンス・プラットフォームとしてアップデートされました。◎より多くのハンズオン・コントロール体験Native InstrumentsおよびiCON用の新しいControl Surfaceプラグイン。DP 11には、M32、Aシリーズ、SシリーズMK2コントローラーラインを含んだ現在のNative Instruments KompleteKontrol用の新しいコントロールサーフェス・プラグインに加えて、QConProG2 / EX、Pro X / XS、Platform Nano、Platform M / Xシリーズなどの最新のiCON Controlデバイスでのミキシングに対応。これらの最先端のコントロールサーフェスで、DPワークフローが更なる強化。より速く、より直感的に作業へ集中できます。◎ライブパフォーマンスモードライブ・パフォーマンスでDPを活用する際、すべてのエフェクト処理をプリ・ジェネレートするのではなくリアルタイムで実行し、すぐに反応できる挙動が必要です。DPのライブパフォーマンス・モードを扱うことで、コンピューター自体がもう一本の手のように働き、ライブ演出を支援します。※その他製品の詳細な仕様及び動作環境につきましては、メーカーサイトをご確認ください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_DAWソフト_DAW・シーケンス_MOTU_コード販売_新品 SW_MOTU_新品 JAN:4580101327375 登録日:2021/07/22 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト モツ マークオブザユニコーン
71500 円 (税込 / 送料込)

リアリティーを徹底的に追求したアコースティック・ドラム音源の決定版。BFD BFD3【ダウンロード版/メール納品】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。3倍の解像度、3倍のライブラリー、3倍の創造力。■リアリティーを徹底的に追求した定番ドラム。BFD3は、リアリティーを徹底的に追求したアコースティック・ドラム音源です。直感的なユーザー・インターフェイスで、あらゆる音作りの要素をディープに編集することができます。すぐにミックスに入りたいときは、付属の豊富なプリセットが即戦力となります。BFD専用に新しくレコーディングされた付属のキットは、世界的に名の知れたL.A.のOcean Studiosとメリーランド州のOmega Recording Studiosで収録、様々なパターンのシグナル・チェインとルーム・アコースティックが収録されているので、好みのキャラクターで音作りと空間表現が可能です。BFD3には、ドラムパターン制作と編集機能も内蔵されています。伝説的なドラマーの様々なスタイルのグルーブで、新しく収録された音源をミックスすれば、最高にリアルなドラムトラックは、もうあなたのものです。■BFD3専用の、7つの新しいキット。BFD3に付属する155GB相当の非圧縮ライブラリは、世界的に名の知れたL.A.のOcean Studiosとメリーランド州のOmega Recording Studiosで、このBFD3のためだけに、数週間をかけて収録されました。アブリル・ラヴィーン、ブライアン・セッツアー、ブルース・スプリングスティーン、シェリル・クロゥ、デビット・リー・ロス、プリンス、エルトン・ジョン、ベン・フォールズ・ファイブ…。数々のアーティスト達がヒット・チューンをレコーディングしてきたその環境で、熟練のエンジニア達によって丁寧に収録されたドラムサウンドをミックスする贅沢を、存分にお楽しみください。■プロのドラマーのグルーブを、軽快に編集する贅沢。ドラムの打ち込みに慣れていない?微妙な調整よりも、今すぐパターンが欲しい?そんな場合でも、BFD3なら最高にリアルなトラックを、内蔵のグルーブ・エディターで軽快に組み立てることができます。BFD3には、Steve Ferrone、Brooks Wackerman、Bobby Jarzombek、Peter Erskine & Stanton Mooreが実際に叩いたPlatinum Samplesが提供するグルーブを含め、数千種類ものグルーブを収録、グルーブ・エディター一つの画面内で、グルーブの選択と編集、パターンの編集を行えます。クールなパターンが出来上がったら、グルーブが入ったパレットをドラッグ&ドロップして、DAWのMIDIトラックに貼り付けることも可能です。■特徴・あらゆるジャンルを網羅する豊富な拡張音源の数々。・BFD3専用の高解像度で収録されたロック、メタル、ジャズ、ブラシのキット。・55GBのディスク・スペースから155GB相当のロスレス・サンプルをストリーミング。・タムの共鳴やシンバルのスウェル奏法までもモデリング。・最大8つのアンビエント・マイク・チャンネル。・作業効率の高いユーザー・インターフェイスとワークフロー。・ハイスピード、高効率オーディオ・エンジン・DCAM EnvShaper、Reverbを含む30種類以上のエフェクト・すぐにミックスが行える、豊富に用意されたプリセット・詳細に編集可能なグルーブ・エンジンとグルーブ生成ツールスペック■動作環境・MacOS 10.12 -12(※Intelプロセッサのみ)・Windows 10 64bit version 1909 以降・AU、VST (2.4)、AAX 64bit Native、スタンドアローン対応*・Intel Core i5 2400以上(Core i7以上を推奨)・RAM4GB以上 (8GB以上を推奨)・画像解像度 1920×1080(HD)以上、プラグインはホスト・DAW対応解像度に準拠・オーサライズにはインターネット常時接続が必須(オフライン・オーサライズ非対応)・Apple GarageBand 10以降非対応*スタンドアローンの動作にはCore Audio(Mac)/ASIO(Win)ドライバー対応のインターフェースが必要です。特別に記載のない限り製品データはダウンロード版インストーラーでの提供となり、インストール、ご利用には高速インターネット環境が必要です。BFD Expansions拡張音源はBFD3専用となり、製品のご使用にはBFD3が必要です。快適にご利用いただくため、BFDシリーズの音源は独立した高速な外部HDDまたはSSDへのインストールを推奨します。その他、基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。製品の仕様・動作環境、および価格は、予告無く変更となる場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
28800 円 (税込 / 送料込)

ポップ系音楽のお手軽パーカッション。UJAM Groovemate ONE 【ダウンロード版/メール納品】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。ポップ系音楽のお手軽パーカッション。ベースにドラム、メロディやコードを仕上げてトラックも完成したけれど、何かが足りない…そんな時は、Groovemate ONE を使って楽曲を彩るパーカッションを追加してみよう!パーカッショニストは難しいパターンやシンコペーションを自然にビートに合わせてくれる存在。自分自身がパーカッショニストでなければ打ち込むのが難しいそんな演奏も、Groovemate ONE があればプリセットを選択するだけ。そこから自分のテイストに合わせて調整したり、パーカッションを追加して自分だけのビートを生み出すことだって可能です。■主な特徴・30個のスタイル(コンビネーションとソロ)・4個のサウンド(シェイカー、クラップ、タンバリン、ワンショットシェイカー)・9個のミックスプリセット・4個のアンビエンスプリセット・DAWとのテンポ同期・MIDI ドラッグ&ドロップUJAMならではのシンプルだけどフレキシブルな操作感。難しいことは考えずに楽曲を色鮮やかに洗練してくれるのが、お手軽パーカッションの Groovemate ONE です。スペック■動作環境Windows 8以降OS X 10.11 / macOS 10.12以降64 bit(32 bit 非対応)■対応フォーマットAU 2、VST、AAX■必須スペック4 GB RAM4 GB の空き容量1280 x 768 解像度インターネット環境納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
799 円 (税込 / 送料込)

【ダウンロード版】究極のお急ぎ便!キネマージュ ムービーメーカー ウェディング | 動画編集・ムービー作成・フォトムービー作成 | ダウンロード版 | Win対応
動画・写真が、すぐ結婚ムービーになる。楽しい!簡単!高品質!◆高品質なのに簡単。・豊富なムービーテンプレから選んで、動画/写真/BGM/テキストを入れたら、すぐムービー完成。◆初心者でもラクラク取得使い方を丁寧に説明したガイドブック&ビデオをオンラインに用意。◆豊富なテンプレをフル活用・素敵なテンプレがたくさん! この価格帯ではあり得ない、クオリティと種類です。・テンプレは、後からどんどん追加できます(オプションあり)。・ムービーテンプレ - ムービー作品がオープニングからエンディングまでテンプレになっています。 - ウェディング向けをはじめ、高品質の目的別・雰囲気別テーマが大量にあるから、自分に合うストーリーが見つかる! - さらに一手間、シーンテンプレ・ステッカー・テロップ等を追加・編集してオリジナルの作品に仕上げるのは、簡単・楽しいです。・シーンテンプレ - オープニングやエンディング、シーン毎の見出し、様々な機能を持ったシーンを操れば、作品作りの幅が無限に広がります。・ステッカー - ただの動画や写真にユーモアやダイナミクスを加えれば、最早エンタメです。 - TikTokのステッカーやLINEのスタンプに似ていますが、自分の好きな場所に好きなタイミングで好きなサイズで当て込めます。・トランジション - シーンとシーンをつなぐトランジション。ただ、キネマージュのトランジションは従来のビデオ編集ソフトの概念を軽く超えています。 - シンプル・トラディショナル・個性的・躍動的・・・もはや、自分の感性のままにドラッグドロップするだけです。◆パワフルな編集機能、クリエイティブを解放・ストーリーに、新たにシーンを加えたり、吹き出し・集中線・エフェクト・効果音・漫画のコマ割り風トランジションなどを加えたり、、 楽しくしかも簡単にオリジナルムービーが作れます。・フォトムービー作成は超簡単 - フォトムービーやスライドショーを作りたい場合は、写真を時系列に並べて「おまかせ」をクリックするとアニメーションが付加されます。・タイムライン/カット/クロップ/画質調整/キーフレーム/カメラアングル 他・操作に慣れたら、さらに一歩踏み込んで、シーンの編集・作成や、オリジナルのストーリ制作ができます。◆BOX版、カード版、ダウンロード版の違い・BOX版には、ガイドブック(冊子)とDVD作成ソフト「変換スタジオ7 ディスククリエイターDVD」が付属します。・カード版・ダウンロード版はこれらを省略、お求めやすくなっています。ウェディングムービー作成・動画編集ソフト。動画や写真がすぐムービーになる。高品質なムービーが楽しく、簡単にできる!
5610 円 (税込 / 送料込)

パソコンに保存された動画ファイルから、TVやディスクプレイヤーで再生可能なブルーレイやDVDを作成。ディスクメニューも作成できます。【35分でお届け】動画×BD&DVD×メーカー 3 【ジャングル】【Jungle】【ダウンロード版】
パソコンに保存してある動画ファイルから、テレビで観られるブルーレイやDVDディスクを作成。 動画ファイルをドラッグ&ドロップするだけのシンプルな操作なので、初めての方でも迷わず作成できます。 市販されているブルーレイやDVDのようなディスクメニューもテンプレートを使用して簡単に作れます。 また、再生が終了した場合に、最初に戻ってビデオ再生を繰り返すオートリピートの設定も可能。 【 ダウンロードファイルサイズ:137,992 KB 】
5225 円 (税込 / 送料込)

ソースネクスト BSRECORDER2024 B’s Recorder Windows用
ソースネクスト BSRECORDER2024 B’s Recorder Windows用 発売日:2024年4月3日●シンプルな操作感で誰でも簡単にディスクを作成できるドラッグ&ドロップと1クリックの簡単な操作で、各種CD/DVD/BD・BDXL(ブルーレイディスク)にデータを書き込めます。 難しい設定も不要。●1994年誕生「Bs Recorder」は1994年に誕生し、今年で30周年を迎えます。累計1、000万本以上の売上実績を持っています。●ディスク作成に必要な機能が揃っているCD/DVD/BD/BDXLの作成に必要な、コピー機能や音楽CDのリッピング機能など基本機能が揃っています。●4年連続販売本数シェア第1位2021年~2024年(1月~12月)第三者機関による有力家電量販店の販売本数の実績データをもとに「PCソフト/グラフィック」、「ビデオ編集・DVD関連」カテゴリからライティングソフトを抽出して自社集計●ファイル管理ツール「メディアbox」メディアboxがファイルを管理できるツールに進化。スマホだけでなくパソコン内のデータも確認ができるようになり、再生プレーヤーも搭載しました。 【仕様】対応OS:Windows 10(32ビット、64ビット)/Windows 11CPU:OS の動作環境に準ずるHDD:約 350 MBメモリ:OS の動作環境に準ずるモニター画素数:800×600以上
4368 円 (税込 / 送料別)

Audio Futures 360 WalkMix Creator【※シリアルメール納品】【サラウンド】【プラグインエフェクト】
本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 【製品概要】 360 WalkMix Creator™のプラグインを使うことによって、自由自在かつ簡単に”360度全方向から聴こえる立体的な音楽”を、いつも使っているオーディオシステムを使って作ることができます。360 WalkMix Creator™はスタジオでの楽曲制作だけでなく、パソコンとヘッドホンさえあればどこでも使用できます。 オブジェクトのグループ化 オブジェクトをグループ化してまとまった配置し、グループの中でも細かな調整が可能です。 360度全ての角度から 最大128のオブジェクトを360度の全天球上に配置する事で全ての角度から視聴者を包み込みます。 トラックオートメーション オブジェクトの空間内での動きをトラックの オートメーションで表現、様々な時間的、空間的表現が可能です。 オブジェクトの3D配置 360度の全天球上に自由自在にオブジェクトを配置する事で、忠実に音場を再現します。 オブジェクトの自動分析機能 360 WalkMix Creator™ のオーディオ技術は、一つ一つの音が持つ細かなニュアンスに対してオートメーションを用いることにより、重要な表現をエンハンスします。 オブジェクトの直感的操作 表示されたオブジェクトをドラッグ&ドロップで操作するだけで、3D空間に好きなように配置できます。 システム環境WindowsWindows 8/8.1 64-ビット(Standard、またはProエディション)Windows 10 64-ビット(Enterprise、ProまたはHomeエディション)Intel Core i5、Intel Corei7以降推奨16GB RAM 、32GB以上推奨macOSIntel Mac、macOS 10.13.6 以降(2022年2月現在 M1 Mac非対応)Intel Core i5、Intel Corei7以降推奨16GB RAM 、32GB以上推奨使用可能なデジタルオーディオワークステーション(DAW)Pro Tools、Ableton Live、Logic Pro、Cubase、Nuendo、Sequoia、Studio One、Reaper ご注意:VST3に対応するその他のDAW上で360 WalkMix Creator™と互換性がありますが、現在はこれらの製品における安定したパフォーマンス、上記の現在対応しているDAWと同等の動作は保証されていません。また、DSPとしてAVID HDXには対応していません。ご使用やシステム条件の詳細はお使いのDAWの取扱説明書を参照して下さい。 ※動作環境は随時更新される為、メーカー・代理店ページをご確認ください。360の音 360の体験
82500 円 (税込 / 送料込)

【ダウンロード版】究極のお急ぎ便!現代スペイン語辞典・和西辞典 改訂版 for Win / 販売元:ロゴヴィスタ株式会社
■製品概要■『現代スペイン語辞典・和西辞典 改訂版』は、ニュアンス・語法・文化的背景にも踏み込んでスペイン語をより正しく、よりこまやかに理解できる『現代スペイン語辞典 改訂版』と、中南米語も詳しく紹介し、ネイティブによる自然なスペイン語の例文を豊富に収め、初級学習者から旅行者・ビジネスマンまで役立つ『和西辞典 改訂版』を一つにまとめた製品です。約10,000後の音声データを収録●スマートフォンアプリで大好評の【タッチパネル検索】をPC版外国語辞典で初搭載! 画面を最大限活用したタッチパネル検索を搭載。単語を記したパネルを所狭しと並べることで周囲の単語を見渡すこともでき、従来不足しがちとされてきた一覧性を補いました。※タッチパネル対応のPCではタッチ操作が可能です。非対応のPCではマウスでの操作となりますので予めご了承くださいませ●約10,000語の【音声データ収録】!●中南米の表現、最新用語を多数収録し、語数約45,000を搭載 (現代スペイン語辞典 改訂版)●ネイティブによる自然なスペイン語の例文が豊富。見出し語数35000項目。単語と表現65000収録。185の囲み記事。(和西辞典 改訂版)●携帯電子辞書より優れた機能 ・MS Officeや一太郎、IEへ辞典検索機能をアドイン ・面倒な入力は不要、ドラッグ&ドロップ、ホットキー操作で簡単検索 ・しおりやメモを使って自分用の辞典にカスタマイズ ・オンラインアップデートにより、常に最新のソフト環境で利用可能 ・LVナビやLogoVistaニュース機能で操作方法や新着情報を紹介■製品の詳細について■//www.logovista.co.jp/LVERP/shop/ItemDetail.aspx?contents_code=LVDHS03010■LogoVista辞典ブラウザの特長■//www.logovista.co.jp/lverp/information/shop/detail/detail_jiten_viewer_wm.html現代スペイン語辞典・和西辞典 改訂版 / ロゴヴィスタ / スペイン語辞典 / 白水社 / 和西辞典 / 電子辞典 / LOGOVISTA / スペイン /
6988 円 (税込 / 送料込)

プログレッシブ・ハウス&EDMのグルーヴを即座に生成UJAM/Beatmaker HYPE【~08/03 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 プログレッシブ・ハウス&EDMのグルーヴを即座に生成 プログレッシブ・ハウスやEDMのサンプル、プリセット、グルーヴが数多く搭載されたプラグインで、ドラムトラックを簡単に生み出すことが可能。HYPEを使えば、キーを一つ押すだけで、従来のサンプルパックを軽く凌駕するクオリティのビートを即座に作成できます。DAWのテンポと瞬時に同期し、まるで楽器のようにループを演奏します。 【製品特徴】 ■4つ打ちをコントロール ビートがすべてMIDIで構成されているので、ループのどの箇所を変更しても調整は簡単。ゼロから作り上げる必要もなく、ビートを完全にコントロールできます。 ■MIDIドラッグ&ドロップ 内蔵キーボードからループを直接DAWのセッションへと配置して簡単に編集することが可能です。 ■スペシャルコントロール:Riser ハイパスフィルター、リバーブ、ディレイが集約されたノブ。シンプルなフィルターでは実現できないようなサウンドで、ドラムを後方へ押し下げコーラスやドロップを際立たせてくれます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 プログレッシブ・ハウス&EDMのグルーヴを即座に生成 プログレッシブ・ハウスやEDMのサンプル、プリセット、グルーヴが数多く搭載されたプラグインで、ドラムトラックを簡単に生み出すことが可能。HYPEを使えば、キーを一つ押すだけで、従来のサンプルパックを軽く凌駕するクオリティのビートを即座に作成できます。DAWのテンポと瞬時に同期し、まるで楽器のようにループを演奏します。 【製品特徴】 ■4つ打ちをコントロール ビートがすべてMIDIで構成されているので、ループのどの箇所を変更しても調整は簡単。ゼロから作り上げる必要もなく、ビートを完全にコントロールできます。 ■MIDIドラッグ&ドロップ 内蔵キーボードからループを直接DAWのセッションへと配置して簡単に編集することが可能です。 ■スペシャルコントロール:Riser ハイパスフィルター、リバーブ、ディレイが集約されたノブ。シンプルなフィルターでは実現できないようなサウンドで、ドラムを後方へ押し下げコーラスやドロップを際立たせてくれます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。
6200 円 (税込 / 送料別)