「パソコン・周辺機器」の商品をご紹介します。

サン電子 11S-R10-0230 NTTドコモ Xi(LTE)対応 IoT/M2Mルータ「RX230 SC-RRX230」

サン電子 11S-R10-0230 NTTドコモ Xi(LTE)対応 IoT/M2Mルータ「RX230 SC-RRX230」

型番:11S-R10-0230JANコード:4907940130377NTTドコモの「UM04-KO」を搭載。無人環境でも安定運用が可能な自律接続維持機能(ASC:Autonomous Stable Connection)を搭載し、基本ルータ機能に加え、ドコモ光などの有線接続や、VPN機能(IPsec、L2TPサーバ、PPTPサーバ)に対応した、IoT/M2Mルータです。また気象庁が配信する「緊急地震速報」や「津波警報」など緊急速報「エリアメール」にも対応し、様々なIoT/M2Mソリューションに適したルータです。

69863 円 (税込 / 送料別)

NAKAYO ナカヨ 高性能雷防護装置 サンダーカットハイブリッド NYC 1500-2MJ【代引不可】

NAKAYO ナカヨ 高性能雷防護装置 サンダーカットハイブリッド NYC 1500-2MJ【代引不可】NAKAYO ナカヨ 高性能雷防護装置 サンダーカットハイブリッド NYC 1500-2MJ【代引不可】

※こちらの商品は、メーカー取り寄せ品となります。 納期は通常7~10営業日程度いただきます。 お急ぎの方は、お問い合わせください。 本格的な雷サージ保護回路(SPD※)搭載 落雷時でも、高性能サージ防護回路を搭載しておりますので、 大切な電子機器への落雷対策も万全です。 ※SPD:Surge Protective Device(サージ防護デバイス) 【特長】 -- 「雷」は全国で発生し、被害も甚大です! -- 【落雷密度マップ】図1の年間雷雨日数分布図(IKLマップ)より、 全国の落雷頻度は非常に高く落雷被害も 頻発しています。 地域差・シーズンによる落雷頻度が異なるとしても、落雷対策は必要です。 気象庁によるアンケート調査によると、落雷による日本国内の総被害額は年間約630億円※と推定されています。 ※物的被害と補修費のみの金額で操業停止等による2次的被害額は除きます。(雷害リスク低減コンソーシアム調べ) -- 本格的な雷サージ保護回路(SPD※)搭載! -- 落雷時でも、高性能サージ防護回路を搭載しておりますので、 大切な電子機器への落雷対策も万全です。 ※SPD: Surge Protective Device(サージ防護デバイス) 【仕様】 ●通信側 ・サンダーカットユニット数 1ユニット ・接続回線数 2回線 ・接続方式 モジュラージャック「MJタイプ(6-2)」 ・適用回線 アナログ回線(内部基板上のスイッチでISDN回線に切替可能) ※出荷時はアナログ回線に設定されております。 ●絶縁抵抗 ・通信線間 アナログ回線設定時:50MΩ以上(DC100V) ISDN回線設定時:50MΩ以上(DC50V) ・通信-電力線間 50MΩ以上(DC500V) ・AC1次-2次間 100MΩ以上(DC500V) ●抑圧電圧 ・通信-電力線間 1.2/50μs,4kVの印加波形において1800V以下 ●搭載トランス ・種類(容量) 絶縁トランス(1500VA) ・相数 単相2線式 ・定格入力電圧 AC100V ・定格出力電圧 AC100V ・定格周波数 50/60Hz ・絶縁耐力 1000V (AC50/60Hz1分間でAC1次-AC2次間AC1次-コア間AC2次-コア間) ●サービスコンセント ・種類・数量(容量) 2極コンセント2個(合計1500W) ●外観 ・外形寸法(W×D×H mm) 116×377×205(ゴム足使用) ・質量 約15kg ●添付品 通信用MPコード1m 2本、専用工具 1本、取扱説明書NAKAYO ナカヨ 高性能雷防護装置 サンダーカットハイブリッド NYC 1500-2MJ 【代引不可】

228000 円 (税込 / 送料込)

NAKAYO ナカヨ 高性能雷防護装置 サンダーカットハイブリッド NYC 750-2MJ【代引不可】

NAKAYO ナカヨ 高性能雷防護装置 サンダーカットハイブリッド NYC 750-2MJ【代引不可】NAKAYO ナカヨ 高性能雷防護装置 サンダーカットハイブリッド NYC 750-2MJ【代引不可】

※こちらの商品は、メーカー取り寄せ品となります。 納期は通常7~10営業日程度いただきます。 お急ぎの方は、お問い合わせください。 本格的な雷サージ保護回路(SPD※)搭載 落雷時でも、高性能サージ防護回路を搭載しておりますので、 大切な電子機器への落雷対策も万全です。 ※SPD:Surge Protective Device(サージ防護デバイス) 【特長】 -- 「雷」は全国で発生し、被害も甚大です! -- 【落雷密度マップ】図1の年間雷雨日数分布図(IKLマップ)より、 全国の落雷頻度は非常に高く落雷被害も 頻発しています。 地域差・シーズンによる落雷頻度が異なるとしても、落雷対策は必要です。 気象庁によるアンケート調査によると、落雷による日本国内の総被害額は年間約630億円※と推定されています。 ※物的被害と補修費のみの金額で操業停止等による2次的被害額は除きます。(雷害リスク低減コンソーシアム調べ) -- 本格的な雷サージ保護回路(SPD※)搭載! -- 落雷時でも、高性能サージ防護回路を搭載しておりますので、 大切な電子機器への落雷対策も万全です。 ※SPD: Surge Protective Device(サージ防護デバイス) 【仕様】 ●通信側 ・サンダーカットユニット数 1ユニット ・接続回線数 2回線 ・接続方式 モジュラージャック「MJタイプ(6-2)」 ・適用回線 アナログ回線(内部基板上のスイッチでISDN回線に切替可能) ※出荷時はアナログ回線に設定されております。 ●絶縁抵抗 ・通信線間 アナログ回線設定時:50MΩ以上(DC100V) ISDN回線設定時:50MΩ以上(DC50V) ・通信-電力線間 50MΩ以上(DC500V) ・AC1次-2次間 100MΩ以上(DC500V) ●抑圧電圧 ・通信-電力線間 1.2/50μs,4kVの印加波形において1800V以下 ●搭載トランス ・種類(容量) 絶縁トランス(750VA) ・相数 単相2線式 ・定格入力電圧 AC100V ・定格出力電圧 AC100V ・定格周波数 50/60Hz ・絶縁耐力 1000V (AC50/60Hz1分間でAC1次-AC2次間AC1次-コア間AC2次-コア間) ●サービスコンセント ・種類・数量(容量) 2極コンセント2個(合計750W) ●外観 ・外形寸法(W×D×H mm) 105×330×205(ゴム足使用) ・質量 約10kg ●添付品 通信用MPコード1m 2本、専用工具 1本、取扱説明書NAKAYO ナカヨ 高性能雷防護装置 サンダーカットハイブリッド NYC 750-2MJ 【代引不可】

79000 円 (税込 / 送料込)