「全カテゴリ」の商品をご紹介します。

ドライブ関東甲信越ベスト 〔2024〕/旅行【1000円以上送料無料】

まっぷるマガジン 関東ドライブ関東甲信越ベスト 〔2024〕/旅行【1000円以上送料無料】

出版社昭文社発売日2024年02月ISBN9784398297754ページ数175Pキーワードどらいぶかんとうこうしんえつべすと2024 ドライブカントウコウシンエツベスト20249784398297754内容紹介首都圏から日帰り~1泊で行ける関東周辺のドライブスポットをセレクトし、編集部オススメの定番28コースに加えて、巻頭特集では「ドライブに行きたくなる!」絶景セレクションを紹介。わかりやすいガイドと見やすい地図がセットになって、使いやすさ抜群。絶景やグルメ、温泉やみやげ処など、人気スポットを収録。クルマでのおでかけには欠かせない道の駅やSA・PAの情報も満載。関東のドライブに必携の1冊です!【注目1】絶景ハント!お楽しみドライブ絶景×お楽しみグルメSORA terrace(長野/北志賀高原)大室山(静岡/伊豆高原)岡本桟橋(千葉/南房総)FUJIYAMAツインテラス(山梨/笛吹・富士河口湖)丸沼(群馬/片品)秩父ミューズパーク(埼玉/秩父)愛妻の丘(群馬/嬬恋村)霧降高原(栃木/日光)御射鹿池(長野/蓼科)【注目2】目的地になる!人気の道の駅ニューオープン/リニューアルオープン温泉がある道の駅コレ食べたい!道の駅グルメ●収録コース鎌倉・江の島/箱根/熱海・伊豆高原/三島・修善寺/横須賀・三浦半島/朝霧高原・身延山/富士五湖/昇仙峡・フルーツライン/清里・八ヶ岳/蓼科・ビーナスライン/安曇野・白馬・黒部ダム/奥多摩/軽井沢/秩父・長瀞/伊香保・榛名湖/赤城山/草津・志賀高原/妙高・戸隠/日光・奥日光/鬼怒川・塩原/那須高原/南房総/養老渓谷・九十九里/犬吠埼/大洗・那珂湊/筑波山/奥久慈シリーズ特長●国内・海外の「王道・定番」「最旬」旅行情報を紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ。軽くて持ち歩きにもちょうどイイ「トラベラーズサイズ」で、旅行前のプランニングはもちろん旅先でも大活躍!●取材スタッフが、見どころ、グルメ、日帰り温泉、宿、道の駅、SA・PAなど、ドライブに欠かせない情報を収集。日帰りからロングドライブまで人気のルートだけでなく、おすすめの情報を元に、オリジナルのドライブプランも立てやすくなっています●地図は、旅先での探しやすさ、見やすさを追求した専用の仕様●無料アプリ「まっぷるリンク」をダウンロードすることで、スマホで使えて便利な電子書籍も見られます(iPhone/Android対応)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1210 円 (税込 / 送料込)

雲上の絶景 立山黒部アルペンルート フルバージョン 4K撮影作品 立山~黒部湖/黒部ダム~扇沢 [ (鉄道) ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】雲上の絶景 立山黒部アルペンルート フルバージョン 4K撮影作品 立山~黒部湖/黒部ダム~扇沢 [ (鉄道) ]

(鉄道)ウンジョウノゼッケイ タテヤマクロベアルペンルート フルバージョン 4ケイサツエイサクヒン タテヤマ クロベコ クロベダム オウギザワ 発売日:2022年03月21日 ビコム(株) DWー3842 JAN:4932323384221 16:9 ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) UNJOU NO ZEKKEI TATEYAMA KUROBE ALPEN ROUTE FULL VERSION 4K SATSUEI SAKUHIN TATEYAMAーKUROBE KO/ DVD ドキュメンタリー その他

4165 円 (税込 / 送料込)

富山 立山黒部・五箇山/旅行【1000円以上送料無料】

ことりっぷ富山 立山黒部・五箇山/旅行【1000円以上送料無料】

出版社昭文社発売日2024年06月ISBN9784398156181ページ数111Pキーワードとやまたてやまくろべごかやまことりつぷ トヤマタテヤマクロベゴカヤマコトリツプ9784398156181内容紹介富山県内の見どころをぎゅっと凝縮した一冊です。前半は富山市内の町歩きから。おいしいもの、すてきなものをめぐります。続いて伝統工芸の文化が根付く高岡の町へ。さらに海沿いの新湊や氷見を紹介します。最後は観光のハイライト、立山黒部アルペンルートへ。黒部ダムやアルペンルートならではのかわいいおみやげもチェック。ほか宇奈月温泉や五箇山など人気スポットを収録しています。【注目1】富山タウン 岩瀬・八尾「ガラスの街とやま」をおさんぽ市内を走るレトロ列車でゆったり街歩ききときとのお寿司を味わいましょう富山駅周辺で手に入る定番&イマドキみやげ岩瀬でレトロな街並みさんぽ昔ながらの和の街並み八尾をおさんぽ魚津&滑川で富山湾の神秘に出会う【注目2】高岡とその周辺歴史ある城下町・高岡を気ままにサイクリング伝統を持ち帰る高岡クラフト高岡の伝統工芸品、鋳物の世界を楽しむキュートな高岡みやげ水辺を歩く新湊・内川 港さんぽ絹織物で栄えた街、城端ぶらりさんぽ南砺エリアのすてきな宿でおこもりステイ【注目3】立山黒部 宇奈月温泉・五箇山日本最大級の高さや長さが魅力、黒部ダムへアルペンルートの観光拠点、室堂を満喫立山の絶景ホテルトロッコ電車でトコトコ黒部峡谷へ黒部峡谷の拠点、宇奈月温泉さんぽ合掌造りの里・五箇山をのんびりおさんぽひと足のばして白川郷へ●収録エリア富山タウンとその周辺(岩瀬、八尾)/滑川/魚津/高岡タウン/新湊・内川/氷見/城端/南砺/立山黒部(アルペンルート、黒部ダム)/宇奈月温泉/五箇山/白川郷週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1100 円 (税込 / 送料込)

ヤマケイアルペンガイド 北アルプス 剱・立山連峰【電子書籍】[ 星野 秀樹 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ヤマケイアルペンガイド 北アルプス 剱・立山連峰【電子書籍】[ 星野 秀樹 ]

<p>※この電子書籍は、固定型レイアウトです。<br /> リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。</p> <p>登山ガイドブックの大定番、「ヤマケイアルペンガイド」シリーズが大幅リニューアル!<br /> 北アルプス 剱・立山連峰の一般登山コースを対象とした登山ガイドブックです。</p> <p>抜群の見やすさと使いやすさに、大きくアップグレード。<br /> 各エリアのコースマップが掲載された別冊付録「アルペンガイド 登山地図帳」を取り外して山へも持ち出せます。<br /> ※別冊付録は最終ページよりご覧になれます。</p> <p>【ヤマケイアルペンガイドの魅力】<br /> 1エリア内の全コースを網羅<br /> 2ガイド本文による詳細なコース紹介<br /> 3豊富な情報で見やすい地図<br /> 4コースの特徴を伝える美しい写真<br /> 5地図帳だけ山に持ち出せて便利</p> <p>登山計画に必携の「ヤマケイアルペンガイド」シリーズ、全13エリア続々刊行!</p> <p>【紹介コース】<br /> ■立山<br /> コース1:立山・雄山(サブコース:浄土山から雄山へ)<br /> コース2:立山三山/別山・立山・浄土山(サブコース:大走りコースを下る)<br /> コース3:立山三山/内蔵助平コース<br /> コース4:室堂散策(サブコース:室堂平から弥陀ヶ原へ、美松坂コース、弥陀ヶ原から称名滝へ、弥陀ヶ原から立山駅へ)<br /> コース5:大日三山/奥大日岳・中大日岳・大日岳</p> <p>■剱岳<br /> コース6:剱岳/別山尾根<br /> コース7:剱岳/早月尾根<br /> コース8:仙人池/剱沢・阿曽原温泉(サブコース:池の平小屋から池ノ平山を往復、バリエーション:小窓・三ノ窓、長次郎谷・平蔵谷)<br /> コース9:下ノ廊下/S字峡・十字峡・白竜峡</p> <p>■黒部源流の山<br /> コース10:薬師岳/太郎兵衛平<br /> コース11:薬師岳/五色ヶ原・越中沢岳(サブコース:五色ヶ原から黒部ダム湖へ下る)<br /> コース12:雲ノ平/三俣蓮華岳・双六岳(サブコース:祖父岳を経てワリモ北分岐へ)<br /> コース13:高天原/雲ノ平・太郎兵衛平<br /> コース14:読売新道/鷲羽岳・水晶岳・赤牛岳<br /> コース15:黒部五郎岳/双六岳・三俣蓮華岳・北ノ俣岳(サブコース:飛越新道を登り北ノ俣岳へ)</p> <p>■北方稜線と馬場島周辺の山<br /> コース16:赤谷山<br /> コース17:猫又山・大猫山<br /> コース18:クズバ山(サブコース:中山)<br /> コース19:毛勝山(サブコース:残雪期の阿部木谷)<br /> コース20:僧ヶ岳・駒ヶ岳(サブコース:東又谷から僧ヶ岳へ)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1848 円 (税込 / 送料込)

プロジェクトX 挑戦者たち 厳冬 黒四ダムに挑む~断崖絶壁の輸送作戦~ [DVD]

プロジェクトX 挑戦者たち 厳冬 黒四ダムに挑む~断崖絶壁の輸送作戦~ [DVD]

詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2011/1/21プロジェクトX 挑戦者たち 厳冬 黒四ダムに挑む~断崖絶壁の輸送作戦~ ジャンル 国内TVドキュメンタリー 監督 出演 各界で偉業を成し遂げた人々を紹介していくNHKの人気ドキュメンタリーシリーズ「プロジェクトX 挑戦者たち」が新価格で登場!“社会生活向上へ偉大なるチャレンジと巨大プロジェクト”をテーマに贈る第2弾!厳冬の地にそびえ立つ黒部ダムの完成までの苦闘を追う。関連商品黒部ダム関連作品NHKプロジェクトXシリーズ 種別 DVD JAN 4988066173820 収録時間 43分 カラー カラー 組枚数 1 製作年 2002 製作国 日本 字幕 日本語 音声 日本語DD(ステレオ) 販売元 NHKエンタープライズ登録日2010/11/01

1888 円 (税込 / 送料別)

ブラタモリ 13/NHK「ブラタモリ」制作班【1000円以上送料無料】

ブラタモリ 13/NHK「ブラタモリ」制作班【1000円以上送料無料】

著者NHK「ブラタモリ」制作班(監修)出版社KADOKAWA発売日2018年09月ISBN9784041073759ページ数135Pキーワードぶらたもり13 ブラタモリ13 につぽん/ほうそう/きようかい ニツポン/ホウソウ/キヨウカイ9784041073759内容紹介収録される放送回#69 京都・清水寺~人はなぜ清水を目指す?~#70 京都・祇園~日本一の花街・祇園はどうできた?~#86 黒部ダム~黒部ダムは なぜ秘境につくられた?~#87 黒部の奇跡~黒部ダムは なぜ秘境につくられた?~#88 立山~北アルプス・立山は なぜ神秘的?~※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 京都・清水寺 人はなぜ清水を目指す?(清水寺/参道の地形 ほか)/2 京都・祇園 日本一の花街・祇園はどうできた?(南側の花街/花街が移った理由 ほか)/3 黒部ダム 黒部ダムはなぜ秘境につくられた?(黒部ダムへ/大観峰へ ほか)/4 立山 北アルプス・立山はなぜ神秘的?(室堂平/アルプスを生んだ氷河 ほか)

1540 円 (税込 / 送料込)

黒部の太陽 【通常版】 [DVD]

黒部の太陽 【通常版】 [DVD]

DVD発売日2013/3/20詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル邦画ドラマ全般 監督出演三船敏郎石原裕次郎二谷英明宇野重吉滝沢修辰巳柳太郎佐野周二岡田英次収録時間196分組枚数1商品説明黒部の太陽 【通常版】石原裕次郎と三船敏郎という日本を代表する映画スターが限りない映画への夢を抱いて実現させた世紀のプロジェクトがDVD化!昭和30年代、不可能と呼ばれた黒部ダム建設に命を賭けた男たちのドラマを描く。関西電力は黒部川上流に発電所を建設するため、太田垣社長総指揮の下、社運をかけて黒四ダムの工事を行うことになった。岩岡剛はトンネルを掘るためにどんな犠牲も省みない父に反抗し、家を出て設計技師となっていたが…。関連商品石原プロ製作作品黒部ダム関連作品60年代日本映画商品スペック 種別 DVD JAN 4988013326460 カラー カラー 製作国 日本 音声 日本語(ステレオ) 販売元 ポニーキャニオン登録日2013/01/18

3344 円 (税込 / 送料別)

福野礼一郎あれ以後全集4 (CG BOOK) [ 福野礼一郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】福野礼一郎あれ以後全集4 (CG BOOK) [ 福野礼一郎 ]

CG BOOK 福野礼一郎 カーグラフィックフクノレイイチロウアレイゴゼンシュウヨン フクノレイイチロウ 発行年月:2017年05月09日 予約締切日:2017年05月08日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784907234140 福野礼一郎(フクノレイイチロウ) 自動車評論家。機械工学一般に広範な知識と実経験を持ち、自動車の設計および生産技術に関する評論著述では第一人者。独学と経験と取材で、30年以上原稿を書き続けてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 2010年12月19日(「特選外車情報エフロード」連載「TOKYOスーパーカー研究所」)山内一典氏と語らう「グランツーリスモ5」の深層/2010年11月26日(「特選外車情報エフロード」連載「TOKYOスーパーカー研究所」)西川淳 懐かしスーパーカー談義/2011年2月22日(「特選外車情報エフロード」連載「TOKYOスーパーカー研究所」)伊豆半島一周4000km日帰りツーリングMINIクロスオーバー/2011年3月22日(「特選外車情報エフロード」連載「TOKYOスーパーカー研究所」)ポルシェ・カイエン試乗/2011年4月19日(「特選外車情報エフロード」連載「TOKYOスーパーカー研究所」)リクリエイションカー1 リクリエイションの秘密/2011年5月25日(「特選外車情報エフロード」連載「TOKYOスーパーカー研究所」)リクリエイションカー2 大中小バラエティ試乗/2011年6月24日(「特選外車情報エフロード」連載「TOKYOスーパーカー研究所」)リクリエイションカー3 スポーツ/スポーティカー試乗/2011年10月6日(「CG」掲載)天使の設計図 レクサスLFA/2011年10月17日(「特選外車情報エフロード」連載「TOKYOスーパーカー研究所」)秋の黒部渓谷+黒部ダムツーリング/2011年11月29日(「モーターファン・イラストレーテッド」掲載)すべてのクルマはニュルへ行け/2011年11月29日(「モーターファン・イラストレーテッド」掲載)レクサスLFAの1057ラップ ニュル北コース2万2000キロの軌跡/2011年12月17日(「モーターヘッド」掲載)株式会社TANーEIーSYA見学記 想定外の出来事が多発したあの1年間、福野礼一郎が執筆した作品の中から12編を厳選して収録。「CG」「特選外車情報エフロード」「モーターファン・イラストレーテッド」「モーターヘッド」…いま蘇る空白の2010~2011年。 本 ホビー・スポーツ・美術 車・バイク 車 科学・技術 工学 機械工学

1650 円 (税込 / 送料込)

土木のこころ 夢追いびとたちの系譜/田村喜子【1000円以上送料無料】

土木のこころ 夢追いびとたちの系譜/田村喜子【1000円以上送料無料】

著者田村喜子(著)出版社現代書林発売日2021年03月ISBN9784774518848ページ数285Pキーワードどぼくのこころゆめおいびとたちのけいふ ドボクノココロユメオイビトタチノケイフ たむら よしこ タムラ ヨシコ9784774518848内容紹介黒部ダム、明石海峡大橋、関門海峡トンネル、東海道新幹線、高速道路網……日本の土木業界とそこで働く人々の心を愛した作家田村喜子(1932?2012年)が描く、明治から昭和にかけて活躍した20人の土木技術者たちの肖像。著者の死後も土木業界の人々よって読み継がれてきた名著がよみがえる。時代とともに忘れられつつある「土木のこころ」を今こそ日本人に伝えたい。【帯イラストの由来】 2011年の東日本大震災直後、昼夜を分かたず復旧にあたる土木関係者たちを励ますべくマンガ家福本伸行先生より面識のあった地元建設会社に届いたイラスト。インターネットで公開し各地の現場に掲示され心の支えになったこのメッセージを福本先生の了解を得て帯に掲載【目次】■ まえがき■ 田辺朔郎 京都に琵琶湖の水を引く■ 廣井 勇 土木技術で北の未来を切り拓く■ 八田與一 台湾、不毛の地に命の水を流す■ 赤木正雄 砂防技術に生涯をかけた「砂防の父」■ 釘宮 磐 九州と本州を海の底で結ぶ■ 宮本武之輔 あばれ川を鎮める可動堰■ 永田 年 大型重機が実現した巨大ダム■ 藤井松太郎 難境に挑む鉄道技師の誇り■ 富樫凱一 日本列島を道路でつなぐ■ 粟田万喜三 名城を支えた石積み技術の伝承■ 仁杉 巖 新幹線を走らせたコンクリート技術■ 星野幸平 現場を指揮するトビのなかのトビ■ 笹島信義 男たちの命をかけた黒部ダム■ 尾崎 晃 自然を味方につけた港湾技術■ 高橋国一郎 日本の未来をつくった高速道路■ 大西圭太 安全を守り続けた緻密な保線作業■ 松嶋久光 仲間とともに生きる立山砂防のヌシ■ 吉田 巖 明石海峡を横断する夢の吊り橋■ 高橋 裕 川と水を知り尽くした河川技術者■ 小野辰雄 現場の命を支える安全な足場■ 「土木のこころ」復刊に寄せて※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次田辺朔郎-京都に琵琶湖の水を引く/廣井勇-土木技術で北の未来を切り拓く/八田與一-台湾、不毛の地に命の水を流す/赤木正雄-砂防技術に生涯をかけた「砂防の父」/釘宮磐-九州と本州を海の底で結ぶ/宮本武之輔-あばれ川を鎮める可動堰/永田年-大型重機が実現した巨大ダム/藤井松太郎-難境に挑む鉄道技師の誇り/富樫凱一-日本列島を道路でつなぐ/粟田万喜三-名城を支えた石積み技術の伝承/仁杉巖-新幹線を走らせたコンクリート技術/星野幸平-現場を指揮するトビのなかのトビ/笹島信義-男たちの命をかけた黒部ダム/尾崎晃-自然を味方につけた港湾技術/高橋国一郎-日本の未来をつくった高速道路/大西圭太-安全を守り続けた緻密な保線作業/松嶋久光-仲間とともに生きる立山砂防のヌシ/吉田巖-明石海峡を横断する夢の吊り橋/高橋裕-川と水を知り尽くした河川技術者/小野辰雄-現場の命を支える安全な足場

1925 円 (税込 / 送料込)

私たちのデザイン 3【1000円以上送料無料】

芸術教養シリーズ 19私たちのデザイン 3【1000円以上送料無料】

出版社京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎発売日2014年12月ISBN9784344952461ページ数203Pキーワードわたくしたちのでざいん3げいじゆつきようようしりー ワタクシタチノデザイン3ゲイジユツキヨウヨウシリー かわぞえ よしゆき はやかわ カワゾエ ヨシユキ ハヤカワ9784344952461内容紹介建築、集落、風景。その背景にある本質をいかに読み解くか。30の事例で学ぶ、空間を巡る旅。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次軸線と迷宮-厳島神社と伊勢神宮/加法と乗法-礪波平野と竹富島/抽象と感情-パルテノン神殿とノートル・ダム大聖堂/明示と重層-江川家住宅と閑谷学校/解釈と手法-テンピエットとラウレンツィアーナ図書館/連動と受容-釜無川と四万十川/社会と個人-二条城二の丸御殿と臥龍山荘/伏臥と屹立-小屋平ダムと黒部ダム/未来と芸術-ウィーン郵便貯金局とシュレーダー邸/技術と都市-熊本県立美術館と広島ピースセンター/保存と生業-内子と宇治/様式と機能-中央停車場と復興小学校/構築と出現-東大寺南大門と大谷石地下採掘場跡/瞬間と永遠-法隆寺西院伽藍と三仏寺投入堂/求心と遠心-セイナッツァロ村役場と軽井沢の山荘

2420 円 (税込 / 送料込)

富山のトリセツ/旅行【1000円以上送料無料】

地図で読み解く初耳秘話富山のトリセツ/旅行【1000円以上送料無料】

出版社昭文社発売日2021年07月ISBN9784398148322ページ数111Pキーワードとやまのとりせつちずでよみとくはつみみ トヤマノトリセツチズデヨミトクハツミミ9784398148322内容紹介地形、交通、歴史、産業…あらゆる角度から富山県を分析!【本書の特長】日本の各県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。富山の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。地図を片手に、思わず行って確かめてみたくなる情報満載!【見どころ】■Part.1 地図で読み解く富山の大地立山連峰との高低差4000m!「きときと」ぞろいの富山湾/黒部ダムが大電源を生み出すまで/崩壊を続ける立山カルデラ/極東の氷河の南限は立山! 国内初の氷河認定とライチョウ/神秘の光景! 魚津の蜃気楼と雨晴海岸の気嵐/2000年前に形成された魚津埋没林/富山の水がおいしいヒミツ/立山の地下には「何か」がある! 活断層はあるのに地震が少ない理由/富山湾のホタルイカはなぜ有名?…など■Part.2 富山を駆ける充実の交通網北陸新幹線開業による光と影/河川敷にある富山きときと空港/SDGs未来都市に選定 ライトレールが象徴するまちづくり/伏木港は神戸港に憧れた男の夢/立山の観光ルートは1つじゃない? 一般開放が待ち遠しい黒部ルート/マッターホルンの麓町から着想 低速電気バスEMUと宇奈月温泉/鉄オタ集結地! 富山県は公共交通の宝庫/V字峡谷を走るトロッコ電車…など■Part.3 富山の歴史を深読み!江戸時代は鮎だった! 駅販売で広がったます寿し/富山県成立までの複雑な歴史/越中の英雄・佐々成政の人物像/焼け野原と化した富山大空襲/富山の遺跡&古墳は個性派ぞろい/放生津に存在した亡命政権/越中の伊能忠敬 射水出身の測量家・石黒信由/越中の黄金郷 加賀藩極秘の「越中の七かね山」/北陸近代医療の父・黒川良安/世界遺産は加賀藩の軍事工場 五箇山でおこなわれた塩硝づくり…など■Part.4 富山で育まれた文化や産業「越中おわら節」はなぜ有名? /財政難を立て直した富山の売薬/布教のためのテキストだった 曼荼羅から読み解く立山信仰/秀吉も称えた伝説の刀工・郷義弘/売薬商人は危ない橋を渡っていた? 薬の密貿易が生んだ昆布文化/有名な創業者も多く輩出 富山県民は倹約家で働き者/ジャポニズムの立役者・林忠正/アニメの聖地が多い富山県/瑞泉寺再建から始まった井波彫刻…など※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次絶景グラビア 写真で見る富山の風景/1 地図で読み解く富山の大地/2 富山を駆ける充実の交通網/3 富山の歴史を深読み!/4 富山で育まれた文化や産業/女性が使うと可愛い?ユニークな富山の方言

1980 円 (税込 / 送料込)

土木のこころ 復刻版【電子書籍】[ 田村喜子 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】土木のこころ 復刻版【電子書籍】[ 田村喜子 ]

<p>黒部ダム、明石海峡大橋、関門海峡トンネル、東海道新幹線、高速道路網……<br /> 日本の土木業界とそこで働く人々の心を愛した作家田村喜子(1932~2012年)が描く、明治から昭和にかけて活躍した20人の土木技術者たちの肖像。著者の死後も土木業界の人々よって読み継がれてきた名著がよみがえる。時代とともに忘れられつつある「土木のこころ」を今こそ日本人に伝えたい。</p> <p>【帯イラストの由来】<br /> 2011年の東日本大震災直後、昼夜を分かたず復旧にあたる土木関係者たちを励ますべくマンガ家福本伸行先生より面識のあった地元建設会社に届いたイラスト。インターネットで公開し各地の現場に掲示され心の支えになったこのメッセージを福本先生の了解を得て帯に掲載</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1650 円 (税込 / 送料込)

私たちのデザイン 3【3000円以上送料無料】

芸術教養シリーズ 19私たちのデザイン 3【3000円以上送料無料】

出版社京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎発売日2014年12月ISBN9784344952461ページ数203Pキーワードわたくしたちのでざいん3げいじゆつきようようしりー ワタクシタチノデザイン3ゲイジユツキヨウヨウシリー かわぞえ よしゆき はやかわ カワゾエ ヨシユキ ハヤカワ9784344952461内容紹介建築、集落、風景。その背景にある本質をいかに読み解くか。30の事例で学ぶ、空間を巡る旅。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次軸線と迷宮-厳島神社と伊勢神宮/加法と乗法-礪波平野と竹富島/抽象と感情-パルテノン神殿とノートル・ダム大聖堂/明示と重層-江川家住宅と閑谷学校/解釈と手法-テンピエットとラウレンツィアーナ図書館/連動と受容-釜無川と四万十川/社会と個人-二条城二の丸御殿と臥龍山荘/伏臥と屹立-小屋平ダムと黒部ダム/未来と芸術-ウィーン郵便貯金局とシュレーダー邸/技術と都市-熊本県立美術館と広島ピースセンター/保存と生業-内子と宇治/様式と機能-中央停車場と復興小学校/構築と出現-東大寺南大門と大谷石地下採掘場跡/瞬間と永遠-法隆寺西院伽藍と三仏寺投入堂/求心と遠心-セイナッツァロ村役場と軽井沢の山荘

2420 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】黒部の太陽 【通常版】/三船敏郎[Blu-ray]【返品種別A】

【送料無料】黒部の太陽 【通常版】/三船敏郎[Blu-ray]【返品種別A】

品 番:PCXP-50129発売日:2013年03月20日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:PCXP-50129発売日:2013年03月20日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Disc映画(邦画)発売元:ポニーキャニオン石原裕次郎と三船敏郎という日本を代表する映画スターが、限りない映画への夢を抱いて実現させた世紀のプロジェクトがBD化!昭和30年代、不可能と呼ばれた黒部ダム建設に命を賭けた男たちのドラマを描く。関西電力は黒部川上流に発電所を建設するため、太田垣社長総指揮の下、社運をかけて黒四ダムの工事を行うことになった。岩岡剛はトンネルを掘るためにどんな犠牲も省みない父に反抗し、家を出て設計技師となっていたが…。制作国:日本ディスクタイプ:片面1層カラー:カラーアスペクト:16:9音声仕様:ステレオ日本語収録情報《1枚組》黒部の太陽 【通常版】出演三船敏郎石原裕次郎二谷英明宇野重吉滝沢修辰巳柳太郎佐野周二岡田英次芦田伸介志村喬

4549 円 (税込 / 送料込)

ブラタモリ 13/NHK「ブラタモリ」制作班【3000円以上送料無料】

ブラタモリ 13/NHK「ブラタモリ」制作班【3000円以上送料無料】

著者NHK「ブラタモリ」制作班(監修)出版社KADOKAWA発売日2018年09月ISBN9784041073759ページ数135Pキーワードぶらたもり13 ブラタモリ13 につぽん/ほうそう/きようかい ニツポン/ホウソウ/キヨウカイ9784041073759内容紹介収録される放送回#69 京都・清水寺~人はなぜ清水を目指す?~#70 京都・祇園~日本一の花街・祇園はどうできた?~#86 黒部ダム~黒部ダムは なぜ秘境につくられた?~#87 黒部の奇跡~黒部ダムは なぜ秘境につくられた?~#88 立山~北アルプス・立山は なぜ神秘的?~※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 京都・清水寺 人はなぜ清水を目指す?(清水寺/参道の地形 ほか)/2 京都・祇園 日本一の花街・祇園はどうできた?(南側の花街/花街が移った理由 ほか)/3 黒部ダム 黒部ダムはなぜ秘境につくられた?(黒部ダムへ/大観峰へ ほか)/4 立山 北アルプス・立山はなぜ神秘的?(室堂平/アルプスを生んだ氷河 ほか)

1540 円 (税込 / 送料別)

【中古】ブラタモリ 13/ 日本放送協会

【中古】ブラタモリ 13/ 日本放送協会

ブラタモリ 13 単行本 の詳細 NHKの人気街歩き番組「ブラタモリ」の、本編では語り切れなかったエピソード、ロケの撮影風景の特別写真、街歩きに便利な地図などを掲載。13は、京都、黒部ダム、立山の旅を収録する。切り取れるMAP付き。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 料理・趣味・児童 地図・旅行記 出版社: KADOKAWA レーベル: 作者: 日本放送協会 カナ: ブラタモリ / ニッポンホウソウキョウカイ サイズ: 単行本 ISBN: 4041073759 発売日: 2018/09/01 関連商品リンク : 日本放送協会 KADOKAWA

1000 円 (税込 / 送料別)

富山地方鉄道殺人事件(新潮文庫)【電子書籍】[ 西村京太郎 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】富山地方鉄道殺人事件(新潮文庫)【電子書籍】[ 西村京太郎 ]

<p>宇奈月、富山、黒部ダム。犯人はどこに消えた? 十津川警部活躍の「地方鉄道」シリーズ。「宇奈月から黒部への旅」と書き残し、政界スキャンダルの鍵を握る若手官僚が姿を消した。彼を追う女性新聞記者の死体が、黒部峡谷を走るトロッコ列車の終点・欅平で発見され、十津川警部は黒部に向かう。その先には行くことが難しい終点駅から、犯人はどこに消えたのか? そして、事件の舞台は、路線距離100キロ超と地方鉄道ながら有数の規模の富山地方鉄道に。好評「地方鉄道」シリーズ。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

649 円 (税込 / 送料込)

エントリーで全品ポイント10倍日本の秘境 ~知られざる秘境と原風景をたどる旅~

四季折々のその風景は古来から日本人の美意識を研ぎ澄ませてきたエントリーで全品ポイント10倍日本の秘境 ~知られざる秘境と原風景をたどる旅~

【ファミリー倶楽部 限定価格】四季折々のその風景は古来から日本人の美意識を研ぎ澄ませてきた。日本各地で撮影された「日本の秘境」と「原風景」をNHKの映像で紹介する。【収録内容】■原風景 日本のふるさと京都府美山町「かやぶきの民家」/長野県千曲市「棚田」/京都府・伊根湾「舟屋」/山梨県身延町「ホタルの光」■山間を彩る水の風景北海道弟市屈町「屈斜路湖」「摩周湖」「神の子池」/富山県立山町「黒部ダム」■海を飾る自然のアート沖縄県・西表島「ウミショウブ」/青森県・下北半島「仏ヶ浦」/島根県・西ノ島「国賀海岸」■島へ 悠久を訪ねて鹿児島県「屋久島」/香川県小豆島町「寒霞渓」/長崎県「五島列島」○日本語字幕付(基本情報のON/OFFができます。)○音声切替機能付(解説音声付とBGMのみが選択できます。)○エンドレス連続再生機能付*収録時間:本編72分/16:9LB/ステレオ・ドルビーデジタル/片面一層/音声(1.解説 2.BGM)/日本語字幕/カラー©2007 NHK ENTERPRISES

2750 円 (税込 / 送料別)

むずかしいけど楽しい! 超めんどい脳活まちがいさがし 日本の地理編【電子書籍】[ 篠原 菊紀 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】むずかしいけど楽しい! 超めんどい脳活まちがいさがし 日本の地理編【電子書籍】[ 篠原 菊紀 ]

<p>【電子版のご注意事項】<br /> ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。<br /> ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。<br /> ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。<br /> ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。<br /> また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br /> 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。</p> <p>●むずかしいけれど楽しく、勉強にもなる脳トレまちがいさがし本。<br /> ●日本の地理編。<br /> ●日本の名所、名物、神社仏閣、世界遺産などをイラストで見せながら、2つの絵のまちがいをさがす。<br /> ●名産・名物から都道府県を当てる問題も。解説も充実、雑学も楽しめる。</p> <p>■掲載名所・名物:札幌市時計台、ねぶた祭り、わんこそば、なまはげ、<br /> 蔵王樹氷、伊達政宗騎馬像、猪苗代湖と磐梯山、大洗磯前神社、日光東照宮、<br /> 草津温泉、長瀞ライン川下り、成田国際空港、雷門、鎌倉大仏、富士山と忠霊塔、<br /> 松本城、トキ、黒部ダム、兼六園、東尋坊、白川郷、富士山と田子の浦港、<br /> 名古屋城、琵琶湖、伊勢神宮、那智の滝、奈良公園、通天閣、天橋立、<br /> 姫路城、岡山後楽園、鳥取砂丘、出雲大社、厳島神社、錦帯橋、阿波おどり、<br /> 金刀比羅宮、道後温泉、桂浜、博多祇園山笠、吉野ケ里、グラバー園、<br /> 熊本城、サンメッセ日南モアイ像、桜島、美ら海水族館など。</p> <p>篠原 菊紀(シノハラキクノリ):1960年長野県生まれ。東京大学大学院教育学研究科修了。公立諏訪東京理科大学教授、地域連携研究開発機構医療介護・健康工学研究部門長(応用健康科学、脳科学)。NHK「チコちゃんに叱られる!」「あさイチ」など、メディアでの解説や監修多数。著書、監修は『もっと! イキイキ脳トレドリル』(NHK出版)、『クイズ! 脳ベルSHOW50日間脳活ドリル』(扶桑社)、『さがすと自然に記憶力と注意力がアップするドリル』『なぞると自然に集中力と判断力がアップするドリル』(いずれも主婦の友社)など。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

499 円 (税込 / 送料込)

プロジェクトX 挑戦者たち 厳冬 黒四ダムに挑む~断崖絶壁の輸送作戦~ [DVD]

プロジェクトX 挑戦者たち 厳冬 黒四ダムに挑む~断崖絶壁の輸送作戦~ [DVD]

DVD発売日2011/1/21詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル国内TVドキュメンタリー 監督出演収録時間43分組枚数1商品説明プロジェクトX 挑戦者たち 厳冬 黒四ダムに挑む~断崖絶壁の輸送作戦~各界で偉業を成し遂げた人々を紹介していくNHKの人気ドキュメンタリーシリーズ「プロジェクトX 挑戦者たち」が新価格で登場!“社会生活向上へ偉大なるチャレンジと巨大プロジェクト”をテーマに贈る第2弾!厳冬の地にそびえ立つ黒部ダムの完成までの苦闘を追う。関連商品黒部ダム関連作品NHKプロジェクトXシリーズ商品スペック 種別 DVD JAN 4988066173820 カラー カラー 製作年 2002 製作国 日本 字幕 日本語 音声 日本語DD(ステレオ) 販売元 NHKエンタープライズ登録日2010/11/01

1672 円 (税込 / 送料別)

【中古】 黒部の太陽 特別版/三船敏郎,石原裕次郎,二谷英明,熊井啓(監督),木本正次(原作),黛敏郎(音楽)

【DVD】【中古】 黒部の太陽 特別版/三船敏郎,石原裕次郎,二谷英明,熊井啓(監督),木本正次(原作),黛敏郎(音楽)

三船敏郎,石原裕次郎,二谷英明,熊井啓(監督),木本正次(原作),黛敏郎(音楽)販売会社/発売会社:(株)ポニーキャニオン((株)ポニーキャニオン)発売年月日:2013/03/20JAN:4988013326361石原裕次郎と三船敏郎。日本を代表する二人の映画スターが、限りない映画への夢を抱いて実現させた世紀のプロジェクト。昭和30年代、不可能と呼ばれた黒部ダム建設に、文字通り命を賭けた男たちのドラマを、映画演劇人総出演の豪華キャストにより、かつてないスケールの空前のスペクタクル映画。

4114 円 (税込 / 送料別)

黒部の太陽[DVD] [通常版] / 邦画

黒部の太陽[DVD] [通常版] / 邦画

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>今まで一度もソフト化していなかった門外不出の劇場映画5作品を石原プロモーション設立50周年を記念して、一挙同時にDVD化! 石原裕次郎が限りない情熱を注ぎ、莫大な時間と労力を費やし、命がけで作り上げた映画作品がついに発売! 昭和30年代、不可能と呼ばれた黒部ダム建設に、文字通り命を賭けた男たちのドラマを、映画演劇人総出演の豪華キャストにより、かつてないスケールの空前のスペクタクル映画。--関西電力は、黒部川上流に発電所を建設するため、太田垣社長総指揮の下、社運をかけて黒四ダムの工事を行うことになった。岩岡剛(石原裕次郎)はトンネルを掘るためにどんな犠牲も省みない父に反抗し、家を出て設計技師となっていたが、工事の現場を訪れた剛は、責任者の北川(三船敏郎)の熱意にほだされ、体の弱くなった父のかわりにトンネル掘りの指揮を執る。しかし工事が進むにつれて犠牲者は増え、山崩れと大量の水がトンネルを襲い、剛らはダム工事の難しさを痛感する。莫大な資金の投入と技術陣の科学的な処置の甲斐があり難所を突破。剛は北川の娘・由紀(樫山文枝)と結婚。翌年2月、北アルプスを抜いてトンネルが開通。その瞬間を躍り上って喜ぶ労務者たちの中で、北川は由紀の妹、娘・牧子の死を知らせる電報に接し、激しく慟哭した。数年後、完成したダムの堂々たる姿に無限の感動を覚える・・・。<収録内容>黒部の太陽<アーティスト/キャスト>樫山文枝(出演者) 三船敏郎 石原裕次郎 二谷英明<商品詳細>商品番号:PCBP-52940Japanese Movie / Kurobe no Taiyo [Regular Edition]メディア:DVD収録時間:196分リージョン:2カラー:カラー音声:日本語 ステレオ発売日:2013/03/20JAN:4988013326460黒部の太陽[DVD] [通常版] / 邦画2013/03/20発売

3762 円 (税込 / 送料別)

【中古】 プロジェクトX 挑戦者たち 第IX期 シリーズ 黒四ダム/(ドキュメンタリー)

【DVD】【中古】 プロジェクトX 挑戦者たち 第IX期 シリーズ 黒四ダム/(ドキュメンタリー)

(ドキュメンタリー)販売会社/発売会社:(株)NHKエンタープライズ((株)NHKエンタープライズ)発売年月日:2006/03/24JAN:4988066148323NHKで放映されたドキュメンタリー番組から、反響の大きかった回を収録する。のべ1千万人が従事し、殉職者174名、巨大プロジェクトの代名詞といわれた黒四ダム(黒部ダム)。その余りに厳しく難しい工事を振り返る。

3025 円 (税込 / 送料別)

色紙絵でよみがえる昭和の原風景 ふるさと安曇野の日々 [ 高橋りつ子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】色紙絵でよみがえる昭和の原風景 ふるさと安曇野の日々 [ 高橋りつ子 ]

ふるさと安曇野の日々 高橋りつ子 ほおずき書籍 星雲社シキシエ デ ヨミガエル ショウワ ノ ゲンフウケイ タカハシ,リツコ 発行年月:2016年02月 ページ数:46p サイズ:単行本 ISBN:9784434216312 高橋りつ子(タカハシリツコ) 昭和11年(1936)12月、長野県大町市生まれ。長野県大町北高等学校卒業。卒業後、調理師免許を取得。家の離れで黒部ダム建設工事従事者40人の食事作りを経験。16ミリ映写技師免許を取り、村の祭りや娯楽、婦人会の場で映写を担当。昭和35年(1960)、結婚。50歳頃より、色紙絵を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 子ども時代/2章 米づくりの思い出/3章 農家の一年/4章 日々の生活/5章 戦中・戦後の生活 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1980 円 (税込 / 送料込)

【おまけCL付】シンフォレスト 立山黒部アルペンルート 神、立つ山 ~ 天上の楽園へ / (DVD) SDA54-TKO

【おまけCL付】シンフォレスト 立山黒部アルペンルート 神、立つ山 ~ 天上の楽園へ / (DVD) SDA54-TKO

◆ 商品説明 絶大な人気を誇る世界有数の山岳観光ルートを、高画質で完全収録! <仕様>DVD ■品番:SDA54 ■JAN:4945977200748 ■発売日:2006.02.23 EAN : 4945977200748 製造元リファレンス : SDA54 メディア形式 : 色, ドルビー, DVD-ROM, ワイドスクリーン 時間 : 1 時間 12 分 発売日 : 2006/2/23 出演 : 田嶌道生 販売元 : 竹緒 ディスク枚数 : 1 <収録内容>ケーブルカー、ロープウェイ、そしてトレッキング…。 変化に富んだ移動手段と絶景を楽しみながら3,000m級の山々を横断! 古来より、人々を魅了してきた立山。現在、年間約100万人もの人が訪れる「立山黒部アルペンルート」のハイシーズン&ハイライトを凝縮。 千数百年に及ぶ歴史を持つ立山信仰の面影、映画『ホワイトアウト』の舞台となり、 映画『黒部の太陽』やNHK『プロジェクトX』にも取り上げられた「世紀の大事業」黒部川第四発電所・黒部ダムなど歴史ある名所も多数登場。 さらに特典として、日本一の落差をもつ称名滝、トロッコ電車でゆく秘境・黒部峡谷など、周辺の名所も収録。 音楽は本作のための書き下ろし。ギターとフルートが生楽器ならではの心地よさで世界観を演出。全編ハイビジョン撮影による高画質映像旅行! 【本編】 ■美女平 ■弥陀ヶ原 ■天狗平 ■室堂-みくりが池周辺 ■室堂-地獄谷周辺 ■大観峰・黒部平 ■黒部湖・黒部ダム 【特典映像】 ■称名滝周辺 ■黒部峡谷・トロッコ電車の旅 【特長】 ■全編ハイビジョン撮影&ハイビジョンマスター ■ロープウェイで空中散歩・秘境を駆けるトロッコ電車 ■ON/OFF可能なナレーションで選べる鑑賞スタイル ■横断マップと全体マップで一発検索のチャプター機能 さらに・・・ ●ディスクインと同時に全編エンドレス再生 ●ON/OFF選択が嬉しい「字幕機能」 ●すべての映像を連続再生! 好評の「プレイオール」&「エンドレス」 ●洗練されたユーザービリティ 登録日:2021-04-20 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

2630 円 (税込 / 送料込)

富山 立山黒部・五箇山/旅行【3000円以上送料無料】

ことりっぷ富山 立山黒部・五箇山/旅行【3000円以上送料無料】

出版社昭文社発売日2024年06月ISBN9784398156181ページ数111Pキーワードとやまたてやまくろべごかやまことりつぷ トヤマタテヤマクロベゴカヤマコトリツプ9784398156181内容紹介富山県内の見どころをぎゅっと凝縮した一冊です。前半は富山市内の町歩きから。おいしいもの、すてきなものをめぐります。続いて伝統工芸の文化が根付く高岡の町へ。さらに海沿いの新湊や氷見を紹介します。最後は観光のハイライト、立山黒部アルペンルートへ。黒部ダムやアルペンルートならではのかわいいおみやげもチェック。ほか宇奈月温泉や五箇山など人気スポットを収録しています。【注目1】富山タウン 岩瀬・八尾「ガラスの街とやま」をおさんぽ市内を走るレトロ列車でゆったり街歩ききときとのお寿司を味わいましょう富山駅周辺で手に入る定番&イマドキみやげ岩瀬でレトロな街並みさんぽ昔ながらの和の街並み八尾をおさんぽ魚津&滑川で富山湾の神秘に出会う【注目2】高岡とその周辺歴史ある城下町・高岡を気ままにサイクリング伝統を持ち帰る高岡クラフト高岡の伝統工芸品、鋳物の世界を楽しむキュートな高岡みやげ水辺を歩く新湊・内川 港さんぽ絹織物で栄えた街、城端ぶらりさんぽ南砺エリアのすてきな宿でおこもりステイ【注目3】立山黒部 宇奈月温泉・五箇山日本最大級の高さや長さが魅力、黒部ダムへアルペンルートの観光拠点、室堂を満喫立山の絶景ホテルトロッコ電車でトコトコ黒部峡谷へ黒部峡谷の拠点、宇奈月温泉さんぽ合掌造りの里・五箇山をのんびりおさんぽひと足のばして白川郷へ●収録エリア富山タウンとその周辺(岩瀬、八尾)/滑川/魚津/高岡タウン/新湊・内川/氷見/城端/南砺/立山黒部(アルペンルート、黒部ダム)/宇奈月温泉/五箇山/白川郷週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1100 円 (税込 / 送料別)

プロジェクトX 挑戦者たち シリーズ黒四ダム「秘境へのトンネル 地底の戦士たち」「絶壁に立つ巨大ダム 1千万人の激闘」 [DVD]

プロジェクトX 挑戦者たち シリーズ黒四ダム「秘境へのトンネル 地底の戦士たち」「絶壁に立つ巨大ダム 1千万人の激闘」 [DVD]

詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2011/1/21プロジェクトX 挑戦者たち シリーズ黒四ダム「秘境へのトンネル 地底の戦士たち」「絶壁に立つ巨大ダム 1千万人の激闘」 ジャンル 国内TVドキュメンタリー 監督 出演 各界で偉業を成し遂げた人々を紹介していくNHKの人気ドキュメンタリーシリーズ「プロジェクトX 挑戦者たち」が新価格で登場!“社会生活向上へ偉大なるチャレンジと巨大プロジェクト”をテーマに贈る第2弾!史上最大の難工事といわれた黒四ダム建設の全貌を2部構成で辿る。関連商品黒部ダム関連作品NHKプロジェクトXシリーズ 種別 DVD JAN 4988066173837 収録時間 86分 カラー カラー 組枚数 1 製作年 2005 製作国 日本 字幕 日本語 音声 日本語DD(ステレオ) 販売元 NHKエンタープライズ登録日2010/11/01

1888 円 (税込 / 送料別)

流行発信MOOK おでかけ富山&岐阜 2015-2016 おでかけ富山&岐阜 2015-2016【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】流行発信MOOK おでかけ富山&岐阜 2015-2016 おでかけ富山&岐阜 2015-2016【電子書籍】

<p>※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。<br /> (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります)</p> <p>東海北陸道を起点とした富山・岐阜のおすすめ観光プラン満載!</p> <p>富山県・岐阜県のおすすめドライブコース、観光スポットやお買物、街の名店、美味しいお店まで、幅広く地元から周辺エリアの読者まで役に立つ情報を掲載。</p> <p>このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。<br /> それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。<br /> また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。</p> <p>C O N T E N T S<br /> きときと 富山・清流の国 岐阜へ出かけよう!<br /> 富山&岐阜 最新NEWS TOPICS<br /> 富 山<br /> 立山黒部アルペンルート<br /> 黒部ダム<br /> 上市町<br /> 黒部峡谷<br /> 魚津・滑川・朝日・黒部・入善<br /> 富山市<br /> 高岡<br /> 射水・氷見<br /> 小矢部<br /> 砺波<br /> 南砺・五箇山<br /> 富山グルメ&おみやげ<br /> 岐 阜<br /> 高山<br /> 奥飛騨温泉郷<br /> 飛騨古川<br /> 下呂<br /> 郡上八幡・大和・白鳥・高鷲<br /> 美濃・美濃加茂・関・可児<br /> 多治見<br /> 土岐・瑞浪<br /> 恵那<br /> 中津川<br /> 大垣・海津・揖斐<br /> 養老<br /> 岐阜市<br /> 岐阜グルメ&おみやげ<br /> 富山MAP<br /> 岐阜MAP<br /> 富山県・岐阜県 読者プレゼント</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

509 円 (税込 / 送料込)

プロジェクトX 挑戦者たち シリーズ黒四ダム「秘境へのトンネル 地底の戦士たち」「絶壁に立つ巨大ダム 1千万人の激闘」 [DVD]

プロジェクトX 挑戦者たち シリーズ黒四ダム「秘境へのトンネル 地底の戦士たち」「絶壁に立つ巨大ダム 1千万人の激闘」 [DVD]

詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2011/1/21プロジェクトX 挑戦者たち シリーズ黒四ダム「秘境へのトンネル 地底の戦士たち」「絶壁に立つ巨大ダム 1千万人の激闘」 ジャンル 国内TVドキュメンタリー 監督 出演 各界で偉業を成し遂げた人々を紹介していくNHKの人気ドキュメンタリーシリーズ「プロジェクトX 挑戦者たち」が新価格で登場!“社会生活向上へ偉大なるチャレンジと巨大プロジェクト”をテーマに贈る第2弾!史上最大の難工事といわれた黒四ダム建設の全貌を2部構成で辿る。関連商品黒部ダム関連作品NHKプロジェクトXシリーズ 種別 DVD JAN 4988066173837 収録時間 86分 カラー カラー 組枚数 1 製作年 2005 製作国 日本 字幕 日本語 音声 日本語DD(ステレオ) 販売元 NHKエンタープライズ登録日2010/11/01

1814 円 (税込 / 送料別)

プロジェクトX 挑戦者たち 厳冬 黒四ダムに挑む~断崖絶壁の輸送作戦~ [DVD]

プロジェクトX 挑戦者たち 厳冬 黒四ダムに挑む~断崖絶壁の輸送作戦~ [DVD]

詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2011/1/21プロジェクトX 挑戦者たち 厳冬 黒四ダムに挑む~断崖絶壁の輸送作戦~ ジャンル 国内TVドキュメンタリー 監督 出演 各界で偉業を成し遂げた人々を紹介していくNHKの人気ドキュメンタリーシリーズ「プロジェクトX 挑戦者たち」が新価格で登場!“社会生活向上へ偉大なるチャレンジと巨大プロジェクト”をテーマに贈る第2弾!厳冬の地にそびえ立つ黒部ダムの完成までの苦闘を追う。関連商品黒部ダム関連作品NHKプロジェクトXシリーズ 種別 DVD JAN 4988066173820 収録時間 43分 カラー カラー 組枚数 1 製作年 2002 製作国 日本 字幕 日本語 音声 日本語DD(ステレオ) 販売元 NHKエンタープライズ登録日2010/11/01

1814 円 (税込 / 送料別)