「全カテゴリ」の商品をご紹介します。

いじのわるいうさぎのおはなし
ビアトリクス・ポター/作・絵 川上未映子/訳絵本ピーターラビット 20本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名早川書房出版年月2024年01月サイズ32P 15cmISBNコード9784152101204児童 創作絵本 世界の絵本商品説明いじのわるいうさぎのおはなしイジ ノ ワルイ ウサギ ノ オハナシ エホン ピ-タ- ラビツト 20原タイトル:THE STORY OF A FIERCE BAD RABBIT※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2024/01/27
1430 円 (税込 / 送料別)

こぶたのロビンソンのおはなし
ビアトリクス・ポター/作・絵 川上未映子/訳絵本ピーターラビット 19本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名早川書房出版年月2024年01月サイズ118P 15cmISBNコード9784152101198児童 創作絵本 世界の絵本商品説明こぶたのロビンソンのおはなしコブタ ノ ロビンソン ノ オハナシ エホン ピ-タ- ラビツト 19原タイトル:THE TALE OF LITTLE PIG ROBINSON※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2024/01/27
2090 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] アイスネルワイゼン【10,000円以上送料無料】(アイスネルワイゼン)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97841639/m9784163918129.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] アイスネルワイゼン【10,000円以上送料無料】(アイスネルワイゼン)
ジャンル:書籍出版社:文藝春秋弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:第170回芥川賞候補作。32歳のピアノ講師・田口琴音は、さいきん仕事も恋人との関係もうまく行っていない。そんな中、ひさびさに連絡をとった友人との再会から、事態は思わぬ方向へ転がっていくーー。静かな日常の中にひそむ「静かな崖っぷち」を描き、心ゆすぶる表題作。そして選考委員の絶賛を浴びた文學界新人賞受賞作「アキちゃん」を併録。「すべての結果としてこの作品は、新人離れした堂々たる手腕を示すことになった」(川上未映子氏の選評より)こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1980 円 (税込 / 送料別)

アイスネルワイゼン/三木三奈【3000円以上送料無料】
著者三木三奈(著)出版社文藝春秋発売日2024年01月ISBN9784163918129ページ数215Pキーワード第170回 芥川賞・直木賞ノミネート作品 あいすねるわいぜん アイスネルワイゼン みき みな ミキ ミナ9784163918129内容紹介第170回芥川賞候補作。32歳のピアノ講師・田口琴音は、さいきん仕事も恋人との関係もうまく行っていない。そんな中、ひさびさに連絡をとった友人との再会から、事態は思わぬ方向へ転がっていくーー。静かな日常の中にひそむ「静かな崖っぷち」を描き、心ゆすぶる表題作。そして選考委員の絶賛を浴びた文學界新人賞受賞作「アキちゃん」を併録。「すべての結果としてこの作品は、新人離れした堂々たる手腕を示すことになった」(川上未映子氏の選評より)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1980 円 (税込 / 送料別)

アイスネルワイゼン / 文芸春秋
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】第170回芥川賞候補作。32歳のピアノ講師・田口琴音は、さいきん仕事も恋人との関係もうまく行っていない。そんな中、ひさびさに連絡をとった友人との再会から、事態は思わぬ方向へ転がっていくーー。静かな日常の中にひそむ「静かな崖っぷち」を描き、心ゆすぶる表題作。そして選考委員の絶賛を浴びた文學界新人賞受賞作「アキちゃん」を併録。「すべての結果としてこの作品は、新人離れした堂々たる手腕を示すことになった」(川上未映子氏の選評より)・三木 三奈・版型:四六判・総ページ数:216・ISBNコード:9784163918129・出版年月日:2024/01/15【島村管理コード:15120241023】
1980 円 (税込 / 送料別)

Norah Jones ノラジョーンズ / Pick Me Up Off The Floor 【SHM-CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明やっぱりノラ・ジョーンズが好きだ- 憂いも喜びも、すべてをピアノにのせて。 彼女のジャズがまた私たちを魅了する。2016年の『デイ・ブレイクス』ぶりとなるフル・オリジナル・アルバム。全体的には、前作同様ジャジーなノラを堪能することができる曲がメインだが、ピアノと共に歌い上げるバラードや、力強いブルース調の楽曲など、現在のノラのすべてを詰め込んだアルバム。数曲、共同執筆者を迎えているものもあるが、作詞作曲はすべてノラ自身の手で行われている。また、プロデュースに関しても、収録されている11曲中、9曲をノラが担当。その他の2曲(「アイム・アライヴ」、「ヘヴン・アバヴ」)は、90年代からUSインディ・ロックを牽引し続けてきたウィルコのフロントマン、ジェフ・トゥイーディーがプロデュースを務め、また、ジェフはその2曲の作詞作曲もノラと共に行っている。録音はこれまでノラの楽曲を数多く手掛けてきた名匠トム・シックや、グラミー賞の受賞経験もあるパトリック・ディレットなどが担当。各分野のトップランナーたちが集結し、作品を作りあげた。日本盤に同梱する歌詞対訳は芥川賞作家の川上未映子さんが手掛ける。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.ハウ・アイ・ウィープ/2.フレイム・ツイン/3.ハーツ・トゥ・ビー・アローン/4.ハートブロークン、デイ・アフター/5.セイ・ノー・モア/6.ディス・ライフ/7.トゥ・リヴ/8.アイム・アライヴ/9.ウァー・ユー・ウォッチング?/10.スタンブル・オン・マイ・ウェイ/11.ヘヴン・アバヴ/12.ストリート・ストレンジャー (ボーナス・トラック)/13.トライン・トゥ・キープ・イット・トゥギャザー (ボーナス・トラック)
2631 円 (税込 / 送料別)

アイスネルワイゼン/三木三奈【1000円以上送料無料】
著者三木三奈(著)出版社文藝春秋発売日2024年01月ISBN9784163918129ページ数215Pキーワード第170回 芥川賞・直木賞ノミネート作品 あいすねるわいぜん アイスネルワイゼン みき みな ミキ ミナ9784163918129内容紹介第170回芥川賞候補作。32歳のピアノ講師・田口琴音は、さいきん仕事も恋人との関係もうまく行っていない。そんな中、ひさびさに連絡をとった友人との再会から、事態は思わぬ方向へ転がっていくーー。静かな日常の中にひそむ「静かな崖っぷち」を描き、心ゆすぶる表題作。そして選考委員の絶賛を浴びた文學界新人賞受賞作「アキちゃん」を併録。「すべての結果としてこの作品は、新人離れした堂々たる手腕を示すことになった」(川上未映子氏の選評より)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1980 円 (税込 / 送料込)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤ブルーレイ】【新品】アイスクリームフィーバー【B2024/1/10発売】
さまざまなフィールドで活躍するアートディレクター・千原徹也の初監督作品。アイスクリーム店のバイト長と後輩バイト、ミステリアスな作家、銭湯好きの女性という4人の等身大の苦悩を豪華キャストで描いていく。【品番】 BSTD-20822【JAN】 4988101224968【発売日】 2024年01月10日【関連キーワード】安達祐実|松本まりか|田中知之|片桐はいり|MEGUMI|清水匡|後藤淳平|川上未映子|吉岡里帆|ナツ・サマー|もも|コムアイ|モトーラ世理奈|新井郁|はっとり|南琴奈|詩羽|藤原麻里菜|千原徹也|アダチユミ|マツモトマリカ|タナカトモユキ|カタギリハイリ|メグミ|シミズマサシ|ゴトウジュンペイ|カワカミミエコ|ヨシオカリホ|ナツ・サマー|モモ|コムアイ|モトーラセリナ|アライイク|ハットリ|ミナミコトナ|ウタハ|フジワラマリナ|チハラテツヤ|アイス・クリーム・フィーバー|
5720 円 (税込 / 送料別)
![大人のための文学「再」入門[三条本店楽譜]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07930999/mg7/9784845639236.jpg?_ex=128x128)
大人のための文学「再」入門[三条本店楽譜]
商品のお届けについて◆ご注文より2日~7日でお届けいたします。◆完売・品切れのためお届けができない場合、納期遅延で7日以上の日数がかかる場合はメールにて別途ご案内を差し上げます。【商品情報】発売日: 2023年10月出版社: 株式会社リットーミュージックジャンル: 読み物エッセイ・アーティスト本発行形態: 四六版ページ数: 224PISBN: 9784845639236商品内容最近すっかり小説が読めなくなったあなたへ 「家族と故郷」「愛」「日常」「生き延びること」「社会」「仕事」「記憶」生活に根ざしたテーマで名作の魅力を再発見!総曲数: 74曲1:まえがき2:●「家族と故郷」について3: 樹木の力--堀江敏幸『オールドレンズの神のもとで』4: 過去からの声に耳を澄ますこと--坂口恭平『徘徊タクシー』5: 日米の文化深く理解し物語に--ジェイ・ルービン『日々の光』6: 支配者も飲みこむ暮らしの厚み--オルガ・トカルチュク『プラヴィエクとそのほかの時代』7: 死者につながるものを集めて--ハン・ガン『すべての、白いものたちの』8: 暴力が連鎖する世界を生き抜く--ビアンカ・ベロヴァー『湖』9: 消えた町、戦争と暴力の記憶--ファン・ジョンウン『野蛮なアリスさん』10: 切なく輝く 悪意に傷ついた心--今村夏子『父と私の桜尾通り商店街』11: 人類の未来に広がる無限の孤独--上田岳弘『キュー』12: 虚げられた者の思い刻む文学--フィリップ・ロス『プロット・アゲンスト・アメリカ』13:●「愛」について14: インドとアメリカのあいだ--ジュンパ・ラヒリ『停電の夜に』15: 悲劇を乗り越え、信じ、愛する--イサベル・アジェンデ『日本人の恋びと』16: 川沿いをゆく二人の手の温もり--パク・ミンギュ『ダブル』17: 確かにあった愛の微熱の記録--ミヤギフトン『ディスタント』18: 時間を超える苦悩、出口を模索--朝吹真理子『Timeless』19: 沈黙やしぐさからも思いは伝わる--ヤーコ・セイックラ、トム・アーンキル『開かれた対話と未来 今この瞬間に他者を思いやる』20: 斎藤環『オープンダイアローグがひらく精神医療』21: サリンジャーの見事な人生--映画『ライ麦の反逆児』22:●「日常」について23: 村上春樹を引き継ぐ--パク・ミンギュ『カステラ』24: ニットとペットボトル--チョン・セラン『アンダー、サンダー、テンダー』25: 検索の外へ--柴崎友香『公園へ行かないか? 火曜日に』26: 弱きこそ恵みとなる誌の原理--ジェラール・マセ『つれづれ草』『帝国の地図』27: 小さな喜びがもたらす豊かさ--メイ・サートン『74歳の日記』28: 語学で鍛えた想像力が「教養」に--黒田龍之介『物語を忘れた外国語』29: 新しい言葉でつながる越境の旅--多和田葉子『地球にちりばめられて』30: 猫の教え受け、物語の向うへ--保坂和志『ハレルヤ』31:●「生き延びること」について32: 次の世代に何を残せるのか--ヘミングウェイ『老人と海』33: 犬になること--山下澄人『月の客』34: 戦争が引き裂く個の悲しみ--ヴィエト・タン・ウェン『シンパサイザー』35: 人生の哀切さ 奥底の生命力--シルヴィア・プラス『メアリ・ヴェントゥーラと第九王国』36: 遊牧民の知恵と生きる難民たち--アブドゥラマン・アリ・ワベリ『トランジット』37: 人種差別との過酷な闘いを体感--ジョン・ルイス、アンドリュー・アイディン『MARCH』38: ありのままのこの世界こそ神秘--プラープダー・ユン『新しい目の旅立ち』39: 「弱い自己」こそ和解や解決へ導く--モリス・バーマン『デカルトからベイトソンへ』40: 冗談さえも抵抗、ノーマンの地--岡本理『ガサに地下鉄が走る日』41: 心開いて人と出会う 米国の旅--江國香織『彼女たちの場合は』42: 命つなぐ手料理、内戦への抵抗--山崎佳代子『パンと野いちご』43: 女性の生きづらさ、鋭く問う--村田沙耶香『地球星人』44:●「社会」について45: 父親のいない世界--谷崎由依『囚われの島』46: 少女たちの闘い--マーガレット・アトウッド『誓願』47: 心の言葉--ツムラ記久子『サキの忘れ物』48: デジタル画面が消えた日常--ドン・デリーロ『沈黙』49: 弱い命に手を差し伸べる心--J.M.クッツェー『モラルの話』50: 効率偏重が生む悪、現代にも--フランコ・モレッティ『ブルジョワ』51: 日本と台湾、人の数だけ存在する--温又柔『空港時光』52: 「自治の感覚」の源、粘り強く思索--岸政彦『はじめての沖縄』53: 言葉から逃れ、他者受け止める--千葉雅也『意味がない無意味』54: 境界なく出会う場 再生への試み--東浩紀『ゆるく考える』55: 石田英敬、東浩紀『新記号論』56:●「仕事」について57: 見えないものたちの声を聞く--いしいしんじ『マリアさま』58: 漢字に息づく命が動き出す挿話--円城塔『文字渦』59: 地図のない世界、心躍る感覚--坂口恭平『建設現場』60: 自分の時間取り戻す夢の連なり--中原昌也『パートタイム・デスライフ』61: 本気の遊びで、言葉に魂を--町田康『湖畔の愛』62: 答は一つではない 無限の対話へ--與那覇潤『歴史がおわるまえに』『荒れ野の六十年』63: 投げ返されたボール--川上未映子・村上春樹『みみずくは黄昏に飛びたつ』64:●「記憶」について65: 自分を愛せるようになる手助け--リンドグレーン『長くつ下のピッピ』66: フェアであること--三浦哲哉『LAフード・ダイアリー』67: 死んでも「さえない日常」にほろり--エトガル・ケレット『クネレルのサマーキャンプ』68: 過去からよみがえる新たな表現--ダニエル・ヘラー=ローゼン『エコラリアス』69: 自分の中の「他者」と付き合う--伊藤亜紗『記憶する体』70: 非人情こそ人間的という逆転--吉村萬壱『前世は兔』71: 楽器や書物から聞こえる死者の声--小川洋子『小箱』『約束された移動』72: 不意に、偶然訪れる大切なもの--町田康『しらふで生きる』『記憶の盆をどり』73: 埋もれた言葉の宝 掘り当てる--福嶋亮大『百年の批評』74:あとがきご注文について◆商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、JEUGIA三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。◆掲載の商品は店頭、手他のECサイトでも並行して販売しております。また商品によってはメーカーよりお取り寄せとなります。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましてもメーカー完売等によりご用意できない場合がございます。その際はメールにてご連絡のうえご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。◆入荷状況により発送までに7日以上かかる場合がございます。納期遅延の場合はメールにてご案内差し上げております。◆ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。◆お届け便は基本的に追跡番号付きのポスト投函となりますが、商品サイズによっては宅配便(佐川急便・ヤマト運輸等)でのお届けとなる場合もございます。◆お届け先が北海道や沖縄・その他離島の場合は、別途中継料を頂戴する場合がございます。その際は改めてご連絡させていただきますので、ご了承ください。[pop140424-mg]
2420 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Norah Jones ノラジョーンズ / Pick Me Up Off The Floor 【SHM-CD】
状態可状態詳細帯付、SHM-CD中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)やっぱりノラ・ジョーンズが好きだ- 憂いも喜びも、すべてをピアノにのせて。 彼女のジャズがまた私たちを魅了する。2016年の『デイ・ブレイクス』ぶりとなるフル・オリジナル・アルバム。全体的には、前作同様ジャジーなノラを堪能することができる曲がメインだが、ピアノと共に歌い上げるバラードや、力強いブルース調の楽曲など、現在のノラのすべてを詰め込んだアルバム。数曲、共同執筆者を迎えているものもあるが、作詞作曲はすべてノラ自身の手で行われている。また、プロデュースに関しても、収録されている11曲中、9曲をノラが担当。その他の2曲(「アイム・アライヴ」、「ヘヴン・アバヴ」)は、90年代からUSインディ・ロックを牽引し続けてきたウィルコのフロントマン、ジェフ・トゥイーディーがプロデュースを務め、また、ジェフはその2曲の作詞作曲もノラと共に行っている。録音はこれまでノラの楽曲を数多く手掛けてきた名匠トム・シックや、グラミー賞の受賞経験もあるパトリック・ディレットなどが担当。各分野のトップランナーたちが集結し、作品を作りあげた。日本盤に同梱する歌詞対訳は芥川賞作家の川上未映子さんが手掛ける。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.ハウ・アイ・ウィープ/2.フレイム・ツイン/3.ハーツ・トゥ・ビー・アローン/4.ハートブロークン、デイ・アフター/5.セイ・ノー・モア/6.ディス・ライフ/7.トゥ・リヴ/8.アイム・アライヴ/9.ウァー・ユー・ウォッチング?/10.スタンブル・オン・マイ・ウェイ/11.ヘヴン・アバヴ/12.ストリート・ストレンジャー (ボーナス・トラック)/13.トライン・トゥ・キープ・イット・トゥギャザー (ボーナス・トラック)
2420 円 (税込 / 送料別)
![ゲンロン15【電子書籍】[ 東浩紀 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9983/2000014079983.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ゲンロン15【電子書籍】[ 東浩紀 ]
<p>『訂正可能性の哲学』にもつながる消費とリゾートをめぐる東浩紀の論考、アジアを代表する若手哲学者ユク・ホイ氏へのインタビュー、川上未映子氏によるエッセイ、原一男氏・大島新氏・石戸諭氏による鼎談など、豪華内容を収録。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2277 円 (税込 / 送料込)

【バーゲンブック】アメリカ死にかけ物語【中古】
旅をしながら出会ったホームレス、ドラッグ中毒、アル中といった市井の人々の「忘れられた声」に深く温かく切りこみ、アメリカの破綻を鋭く描いたノンフィクション。川上未映子氏、岸政彦氏推薦。【必ずお読み下さい。】★バーゲンブックです。★併売を行なっている関係で、一時的に在庫切れの場合があります。その場合には早急に仕入を行い、対応結果をメールにてご連絡致します。★非再版本として出庫したもので、本の地の部分に朱赤で(B)の捺印、罫線引き、シール貼りなどがされています。一般的なリサイクルブック(古本・新古本)ではありません。人にまだ読まれていない、きれいな新本です。但し、商品の性格上、カバー表紙などに若干の汚損などがある場合もございますので、その点はご了承ください。
2570 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] 芥川賞全集 第十六巻【10,000円以上送料無料】(アクタガワショウゼンシュウ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97841650/m9784165072607.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] 芥川賞全集 第十六巻【10,000円以上送料無料】(アクタガワショウゼンシュウ)
ジャンル:書籍出版社:文藝春秋弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:毎日出版文化賞 芸術部門受賞2020年 本屋大賞ノミネートの話題作パートナーなしの妊娠、出産を目指す夏子のまえに現れた、精子提供で生まれ「父の顔」を知らない逢沢潤 生命の意味をめぐる真摯な問いを、切ない詩情と泣き笑いに満ちた極上の筆致で描く、21世紀の世界文学!世界25ヵ国で翻訳。米TIME誌が選ぶ 2020年ベスト小説10冊、米New York Timesが選ぶ今年の100冊に選ばれるなど絶賛の嵐に包まれ、いま世界が最も注目する作家、川上未映子の圧倒的長編!* * * * * *生まれることに自己決定はない。だが産むことには自己決定がある。この目も眩むような非対称を、どうやって埋めればよいのか?母になる女たちは、この暗渠をどうやって越したのか?どうすれば、そんな無謀で勝手な選択ができるのか?作者は、「産むこと」の自己決定とは何か? という、怖ろしい問い、だが、これまでほとんどの産んだ者たちがスルーしてきた問いに、正面から立ち向かう。 上野千鶴子(「文藝」秋季号)笑橋で今日も生きる巻子の、物語終盤での言葉に、誰もが泣くだろう。(中略)この作品は間違いなく傑作である。 岸政彦(「文學界」8月号)この作品は、全方向からの意見に耳を傾けているような、極めてフェアな作りになっている。それも生殖医療を論じる難しさの中で、子どもを持つ、というシンプルな願いをどう叶えるかと、模索した結果であろう。川上未映子は、難しいテーマを、異様な密度で書き切った。 桐野夏生(「文學界」8月号)これ以上ないほどシリアスな倫理問題を扱っているが、大阪弁を交えた語りやセリフの爆発的な笑いの威力よ。破壊と創造を同時になしとげる川上語も堪能されたし。 鴻巣友季子(「毎日新聞」7月28日書評)川上は、女性が女性の身体に与える影響 力について考え、意図的なものもそうでないものも含めた身体の変化の背景にある感情を、ユーモアと共感をもって描きだしている。(米「ニューヨーカー」2020年5月11日)川上は身体について動揺するくらい的確に描いている。(中略)そしてこの作家は身体が求めているものを捉えるのがとりわけうまいのだ。??ケイティー・キタムラ(作家)米「ニューヨーク・タイムズ」2020年4月7日* * * * * *この物語には、人が生まれて生きて、そしていなくなることの、すべてがある。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
3561 円 (税込 / 送料別)

ラヴレターズ / 文芸春秋
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】作家、女優、映画監督、映画、タレント・・・・・・豪華26人が「恋文」を競作!史上最高の執筆陣が放つ、心を鷲づかみにする名文集あなたはラヴレターを書いたことがありますか?恋心ほどやっかいで愛しいものはない。かつての同級生、年齢の離れた伯父、昔自分を弄んだ男、はたまたコンビニエンスストアなど、贈り先は多種多様。史上最高の執筆陣による、他の追随を許さない異色の恋文アンソロジー!〈アンソロジー執筆者 以下、掲載順〉吉本ばなな 川上未映子 二階堂ふみ 西川美和 壇蜜 小池真理子横尾忠則 山本容子 俵万智 桐野夏生 小島慶子 姫野カオルコ山中千尋 松尾スズキ 加藤千恵 松田青子 村田沙耶香春風亭一之輔 砂田麻美 中江有里 島田雅彦 岩下尚史高樹のぶ子 皆川博子 橋本治 長塚京三・川上 未映子・版型:文庫型・総ページ数:208・ISBNコード:9784167912338・出版年月日:2019/02/08【島村管理コード:15120241023】
627 円 (税込 / 送料別)

きみは赤ちゃん / 文芸春秋
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】35歳で初めての出産。それは試練の連続だった!芥川賞作家・川上未映子のベストセラー出産・育児エッセイ待望の文庫化!〇本書は、妊娠が判明したときから、出産を経て、1歳の誕生日まで、出産・育児という大事業で誰もが直面することを、芥川賞作家の鋭い観察眼で赤裸々かつユーモラスに描き、多くの共感と感動を呼んだ異色エッセイです。つわり、マタニティブルー、分娩の苦しみ、産後クライシス、仕事と育児の両立・・・・・・妊娠&出産という個人的かつデリケートな出来事を、己の身体と精神の状況を赤裸々に描くことによって、単行本刊行時に圧倒的な読者の支持を得たベストセラーエッセイです。本書への反響を通して、「読者のみなさんの人生に一瞬でも触れるような感覚をいただけたこと」は、書いてよかったと思うことの第一だと、川上さんは「文庫本のためのあとがき」で述べています。あの感動を、改めて文庫版で!〇本書は女性読者はもちろん、男性読者にもぜひ読んでいただきたい!「父とはなにか、男とはなにか」「夫婦の危機とか、冬」「夫婦の危機とか、夏」などの章では、出産・育児における男性の役割を鋭く考察しています。〇号泣して、爆笑して、命の愛おしさを感じる一冊。「きみに会えて本当にうれしい」。〇「文庫本のためのあとがき」付き。・川上 未映子・版型:文庫型・総ページ数:352・ISBNコード:9784167908577・出版年月日:2017/05/10【島村管理コード:15120241023】
792 円 (税込 / 送料別)

夏物語 / 文芸春秋
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】毎日出版文化賞 芸術部門受賞2020年 本屋大賞ノミネートの話題作パートナーなしの妊娠、出産を目指す夏子のまえに現れた、精子提供で生まれ「父の顔」を知らない逢沢潤--生命の意味をめぐる真摯な問いを、切ない詩情と泣き笑いに満ちた極上の筆致で描く、21世紀の世界文学!世界25ヵ国で翻訳。米TIME誌が選ぶ 2020年ベスト小説10冊、米New York Timesが選ぶ今年の100冊に選ばれるなど絶賛の嵐に包まれ、いま世界が最も注目する作家、川上未映子の圧倒的長編!* * * * * *生まれることに自己決定はない。だが産むことには自己決定がある。この目も眩むような非対称を、どうやって埋めればよいのか?母になる女たちは、この暗渠をどうやって越したのか?どうすれば、そんな無謀で勝手な選択ができるのか?作者は、「産むこと」の自己決定とは何か? という、怖ろしい問い、だが、これまでほとんどの産んだ者たちがスルーしてきた問いに、正面から立ち向かう。 --上野千鶴子(「文藝」秋季号)笑橋で今日も生きる巻子の、物語終盤での言葉に、誰もが泣くだろう。(中略)この作品は間違いなく傑作である。 --岸政彦(「文學界」8月号)この作品は、全方向からの意見に耳を傾けているような、極めてフェアな作りになっている。それも生殖医療を論じる難しさの中で、子どもを持つ、というシンプルな願いをどう叶えるかと、模索した結果であろう。川上未映子は、難しいテーマを、異様な密度で書き切った。 --桐野夏生(「文學界」8月号)これ以上ないほどシリアスな倫理問題を扱っているが、大阪弁を交えた語りやセリフの爆発的な笑いの威力よ。破壊と創造を同時になしとげる川上語も堪能されたし。 --鴻巣友季子(「毎日新聞」7月28日書評)川上は、女性が女性の身体に与える影響¬力について考え、意図的なものもそうでないものも含めた身体の変化の背景にある感情を、ユーモアと共感をもって描きだしている。(米「ニューヨーカー」2020年5月11日)川上は身体について動揺するくらい的確に描いている。(中略)そしてこの作家は身体が求めているものを捉えるのがとりわけうまいのだ。??ケイティー・キタムラ(作家)米「ニューヨーク・タイムズ」2020年4月7日 * * * * * *この物語には、人が生まれて生きて、そしていなくなることの、すべてがある。・川上 未映子・版型:四六判・総ページ数:552・ISBNコード:9784163910543・出版年月日:2019/07/11【島村管理コード:15120241023】
1980 円 (税込 / 送料別)

ジンジャーとピクルスのおはなし
ビアトリクス・ポター/作・絵 川上未映子/訳絵本ピーターラビット 18本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名早川書房出版年月2023年10月サイズ56P 15cmISBNコード9784152101181児童 創作絵本 世界の絵本商品説明ジンジャーとピクルスのおはなしジンジヤ- ト ピクルス ノ オハナシ エホン ピ-タ- ラビツト 18原タイトル:THE TALE OF GINGER AND PICKLES※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/10/28
1540 円 (税込 / 送料別)

パイがふたつあったおはなし
ビアトリクス・ポター/作・絵 川上未映子/訳絵本ピーターラビット 17本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名早川書房出版年月2023年10月サイズ56P 15cmISBNコード9784152101174児童 創作絵本 世界の絵本商品説明パイがふたつあったおはなしパイ ガ フタツ アツタ オハナシ エホン ピ-タ- ラビツト 17原タイトル:THE TALE OF THE PIE AND THE PATTY-PAN※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/10/28
1540 円 (税込 / 送料別)

ジンジャーとピクルスのおはなし
ビアトリクス・ポター/作・絵 川上未映子/訳絵本ピーターラビット 18本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名早川書房出版年月2023年10月サイズ56P 15cmISBNコード9784152101181児童 創作絵本 世界の絵本ジンジャーとピクルスのおはなしジンジヤ- ト ピクルス ノ オハナシ エホン ピ-タ- ラビツト 18原タイトル:THE TALE OF GINGER AND PICKLES※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/10/28
1540 円 (税込 / 送料別)

パイがふたつあったおはなし
ビアトリクス・ポター/作・絵 川上未映子/訳絵本ピーターラビット 17本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名早川書房出版年月2023年10月サイズ56P 15cmISBNコード9784152101174児童 創作絵本 世界の絵本パイがふたつあったおはなしパイ ガ フタツ アツタ オハナシ エホン ピ-タ- ラビツト 17原タイトル:THE TALE OF THE PIE AND THE PATTY-PAN※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/10/28
1540 円 (税込 / 送料別)
![アイスクリームフィーバー[Blu-ray] / 邦画](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1968/bstd-20822.jpg?_ex=128x128)
アイスクリームフィーバー[Blu-ray] / 邦画
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>広告、ファッション、TVドラマ、企業ブランディングなど様々なフィールドで活躍するアートディレクター、千原徹也の初監督作品、待望のBlu-ray化。原案は、川上未映子の短編集「愛の夢とか」(講談社文庫刊)内収録の『アイスクリーム熱』。4人の女性たちの”想い”と”人生”が交錯する新感覚なラブストーリー。--美大を卒業してデザイン会社に就職するもうまくいかず、いまはアイスクリーム店「SHIBUYA MILLION ICE CREAM」のバイト長として日々を送る常田菜摘 (吉岡里帆)。ある日、店にやってきた作家・橋本佐保 (モトーラ世理奈) に運命的なものを感じ、佐保の存在が頭から離れなくなっていく。一方、バイト仲間で後輩の桑島貴子 (詩羽) は、変わりゆく菜摘をどこか複雑な想いで見つめていて・・・。アイスクリーム店のご近所さんの高嶋優 (松本まりか) は、疎遠になっていた姉の高嶋愛 (安達祐実) の娘・美和 (南琴奈) が、何年も前に出ていった父親を捜すため、突然訪問してきて戸惑っていた。いきなり始まった共同生活。優の内心を占める不安は、それだけではなかった・・・。<収録内容>アイスクリームフィーバー<アーティスト/キャスト>吉岡里帆(演奏者) モトーラ世理奈(演奏者) 安達祐実(演奏者) 後藤淳平(演奏者) はっとり(演奏者) 服部恵(演奏者) コムアイ(演奏者) 片桐はいり(演奏者) 松本まりか(演奏者) MEGUMI(演奏者)<商品詳細>商品番号:BSTD-20822Japanese Movie / Ice Cream Feverメディア:Blu-ray収録時間:104分リージョン:freeカラー:カラー音声:日本語 リニアPCM 5.1ch発売日:2024/01/10JAN:4988101224968アイスクリームフィーバー[Blu-ray] / 邦画2024/01/10発売
5148 円 (税込 / 送料別)

【7/13~ エントリー&5000円以上購入でP最大5倍】アイスクリームフィーバー 【Blu-ray】
商品種別Blu-ray※こちらの商品はBlu-ray対応プレイヤーでお楽しみください。発売日2024/01/10ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンル映画・ドラマ邦画永続特典/同梱内容ピクチャーレーベル■映像特典メイキング【演出・千原徹也】/記者会見/初日舞台挨拶/特報/予告編/予告編【ショート版】/第2弾予告編商品概要ストーリー美大を卒業してデザイン会社に就職するもうまくいかず、いまはアイスクリーム店「SHIBUYA MILLION ICE CREAM」のバイト長として日々を送る常田菜摘(吉岡里帆)。ある日、店にやってきた作家・橋本佐保(モトーラ世理奈)に運命的なものを感じ、佐保の存在が頭から離れなくなっていく。一方、バイト仲間で後輩の桑島貴子(詩羽)は、変わりゆく菜摘をどこか複雑な想いで見つめていて…。/アイスクリーム店のご近所さんの高嶋優(松本まりか)は、疎遠になっていた姉の高嶋愛(安達祐実)の娘・美和(南琴奈)が、何年も前に出ていった父親を捜すため、突然訪問してきて戸惑っていた。いきなり始まった共同生活。優の内心を占める不安は、それだけではなかった……。/熱(フィーバー)に似た、心を捉えて離さない衝動。それぞれの色を纏った4人の想いは交錯し、切なくも確かに疾走していく--。/『アイスクリームフィーバー』広告、ファッション、TVドラマ、企業ブランディングなど様々なフィールドで活躍するアートディレクター、千原徹也の初監督作品『アイスクリームフィーバー』。 監督の千原は「映画制作をデザインする」と題し、長年の夢だった「映画を作ること」をアートディレクターの視点から構築し、従来の映画製作のやり方に囚われない手法で企画立案しました。 原案は、川上未映子の短編集「愛の夢とか」(講談社文庫刊)内収録の『アイスクリーム熱』。近年、ナタリー・ポートマンからも熱い支持を受け、国内外問わず女性の圧倒的共感を得る川上未映子の原案小説、初の映画化作品。/さらに、主題歌「氷菓子」を吉澤嘉代子が書き下ろし、エンディングテーマには小沢健二の名曲「春にして君を想う」を起用。また、オープニングテーマなど劇中音楽は、東京2020オリンピック開閉会式、パラリンピック開会式の音楽監督も務めた田中知之(FPM)が担当。音楽の面でも日本のカルチャーを代表する面々のアンサンブルが実現した作品スタッフ&キャスト千原徹也(監督)、田中知之(音楽)、川上未映子(原案)、清水匡(脚本)吉岡里帆、モトーラ世理奈、詩羽、安達祐実、南琴奈、後藤淳平、はっとり、コムアイ、新井郁、もも、藤原麻里菜、ナツ・サマー、MEGUMI、片桐はいり、松本まりか商品番号BSTD-20822販売元東映ビデオ組枚数1枚組収録時間104分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズスタンダード音声仕様リニアPCM5.1chサラウンド 日本語 _映像ソフト _映画・ドラマ_邦画 _Blu-ray _東映ビデオ 登録日:2023/10/11 発売日:2024/01/10 締切日:2023/11/30
4789 円 (税込 / 送料込)
![アイスクリームフィーバー [Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/968/bstd-20822.jpg?_ex=128x128)
アイスクリームフィーバー [Blu-ray]
アイスクリームフィーバー詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/1/10関連キーワード:ブルーレイ ヨシオカリホアイスクリームフィーバーアイスクリームフィーバー ジャンル 邦画ラブストーリー 監督 千原徹也 出演 吉岡里帆モトーラ世理奈詩羽安達祐実南琴奈美大を卒業してデザイン会社に就職するもうまくいかず、いまはアイスクリーム店「SHIBUYA MILLION ICE CREAM」のバイト長として日々を送る常田菜摘。ある日、店にやってきた作家・橋本佐保に運命的なものを感じ、佐保の存在が頭から離れなくなっていく。一方、バイト仲間で後輩の桑島貴子は、変わりゆく菜摘をどこか複雑な想いで見つめていて…。アイスクリーム店のご近所さんの高嶋優は、疎遠になっていた姉の高嶋愛の娘・美和が、何年も前に出ていった父親を捜すため、突然訪問してきて戸惑っていた。いきなり始まった共同生活。優の内心を占める不安は、それだけではなかった……。熱(フィーバー)に似た、心を捉えて離さない衝動。それぞれの色を纏った4人の想いは交錯し、切なくも確かに疾走していく--。2023年7月より公開された映画”『アイスクリームフィーバー』”。アートディレクター・千原徹也の初監督作品で、芥川賞作家・川上未映子の短編小説「アイスクリーム熱」を原案に映画化。クリエイターの夢をあきらめかけているアイスクリーム屋のアルバイト・常田菜摘を主人公に、彼女が勤めるアイスクリーム屋を中心に展開していく今作は、切なくも爽やかな余韻を残す至極のアイスクリームのようなラブストーリー。主演を務めるのは吉岡里帆。ほかにも、モトーラ世理奈、「水曜日のカンパネラ」のボーカル・詩羽、松本まりかというキャストに加え、今作が映画初出演となる南琴奈をはじめ、後藤淳平(ジャルジャル)、はっとり(マカロニえんぴつ)、MEGUMI、コムアイ、片桐はいり、安達祐実といった個性豊かなメンバーが華を添える。本作は、Blu-ray。本編104分に加え映像特典も多数収録。封入特典ピクチャーレーベル特典映像メイキング【演出・千原徹也】/記者会見/初日舞台挨拶/特報/予告編/予告編【ショート版】/第2弾予告編関連商品2023年公開の日本映画吉岡里帆出演作品安達祐実出演作品松本まりか出演作品 種別 Blu-ray JAN 4988101224968 収録時間 104分 画面サイズ スタンダード カラー カラー 組枚数 1 製作年 2023 製作国 日本 音声 リニアPCM(5.1ch) 販売元 東映登録日2023/10/11
5182 円 (税込 / 送料別)
![アイスクリームフィーバー [Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/968/bstd-20822.jpg?_ex=128x128)
アイスクリームフィーバー [Blu-ray]
アイスクリームフィーバー詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/1/10関連キーワード:ブルーレイ ヨシオカリホアイスクリームフィーバーアイスクリームフィーバー ジャンル 邦画ラブストーリー 監督 千原徹也 出演 吉岡里帆モトーラ世理奈詩羽安達祐実南琴奈美大を卒業してデザイン会社に就職するもうまくいかず、いまはアイスクリーム店「SHIBUYA MILLION ICE CREAM」のバイト長として日々を送る常田菜摘。ある日、店にやってきた作家・橋本佐保に運命的なものを感じ、佐保の存在が頭から離れなくなっていく。一方、バイト仲間で後輩の桑島貴子は、変わりゆく菜摘をどこか複雑な想いで見つめていて…。アイスクリーム店のご近所さんの高嶋優は、疎遠になっていた姉の高嶋愛の娘・美和が、何年も前に出ていった父親を捜すため、突然訪問してきて戸惑っていた。いきなり始まった共同生活。優の内心を占める不安は、それだけではなかった……。熱(フィーバー)に似た、心を捉えて離さない衝動。それぞれの色を纏った4人の想いは交錯し、切なくも確かに疾走していく--。2023年7月より公開された映画”『アイスクリームフィーバー』”。アートディレクター・千原徹也の初監督作品で、芥川賞作家・川上未映子の短編小説「アイスクリーム熱」を原案に映画化。クリエイターの夢をあきらめかけているアイスクリーム屋のアルバイト・常田菜摘を主人公に、彼女が勤めるアイスクリーム屋を中心に展開していく今作は、切なくも爽やかな余韻を残す至極のアイスクリームのようなラブストーリー。主演を務めるのは吉岡里帆。ほかにも、モトーラ世理奈、「水曜日のカンパネラ」のボーカル・詩羽、松本まりかというキャストに加え、今作が映画初出演となる南琴奈をはじめ、後藤淳平(ジャルジャル)、はっとり(マカロニえんぴつ)、MEGUMI、コムアイ、片桐はいり、安達祐実といった個性豊かなメンバーが華を添える。本作は、Blu-ray。本編104分に加え映像特典も多数収録。封入特典ピクチャーレーベル特典映像メイキング【演出・千原徹也】/記者会見/初日舞台挨拶/特報/予告編/予告編【ショート版】/第2弾予告編関連商品2023年公開の日本映画吉岡里帆出演作品安達祐実出演作品松本まりか出演作品 種別 Blu-ray JAN 4988101224968 収録時間 104分 画面サイズ スタンダード カラー カラー 組枚数 1 製作年 2023 製作国 日本 音声 リニアPCM(5.1ch) 販売元 東映登録日2023/10/11
5182 円 (税込 / 送料別)
![アイスクリームフィーバー [Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/968/bstd-20822.jpg?_ex=128x128)
アイスクリームフィーバー [Blu-ray]
アイスクリームフィーバーBlu-ray発売日2024/1/10詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル邦画ラブストーリー 監督千原徹也出演吉岡里帆モトーラ世理奈詩羽安達祐実南琴奈収録時間104分組枚数1関連キーワード:ブルーレイ ヨシオカリホ商品説明アイスクリームフィーバーアイスクリームフィーバー美大を卒業してデザイン会社に就職するもうまくいかず、いまはアイスクリーム店「SHIBUYA MILLION ICE CREAM」のバイト長として日々を送る常田菜摘。ある日、店にやってきた作家・橋本佐保に運命的なものを感じ、佐保の存在が頭から離れなくなっていく。一方、バイト仲間で後輩の桑島貴子は、変わりゆく菜摘をどこか複雑な想いで見つめていて…。アイスクリーム店のご近所さんの高嶋優は、疎遠になっていた姉の高嶋愛の娘・美和が、何年も前に出ていった父親を捜すため、突然訪問してきて戸惑っていた。いきなり始まった共同生活。優の内心を占める不安は、それだけではなかった……。熱(フィーバー)に似た、心を捉えて離さない衝動。それぞれの色を纏った4人の想いは交錯し、切なくも確かに疾走していく--。2023年7月より公開された映画”『アイスクリームフィーバー』”。アートディレクター・千原徹也の初監督作品で、芥川賞作家・川上未映子の短編小説「アイスクリーム熱」を原案に映画化。クリエイターの夢をあきらめかけているアイスクリーム屋のアルバイト・常田菜摘を主人公に、彼女が勤めるアイスクリーム屋を中心に展開していく今作は、切なくも爽やかな余韻を残す至極のアイスクリームのようなラブストーリー。主演を務めるのは吉岡里帆。ほかにも、モトーラ世理奈、「水曜日のカンパネラ」のボーカル・詩羽、松本まりかというキャストに加え、今作が映画初出演となる南琴奈をはじめ、後藤淳平(ジャルジャル)、はっとり(マカロニえんぴつ)、MEGUMI、コムアイ、片桐はいり、安達祐実といった個性豊かなメンバーが華を添える。本作は、Blu-ray。本編104分に加え映像特典も多数収録。封入特典ピクチャーレーベル特典映像メイキング【演出・千原徹也】/記者会見/初日舞台挨拶/特報/予告編/予告編【ショート版】/第2弾予告編関連商品2023年公開の日本映画吉岡里帆出演作品安達祐実出演作品松本まりか出演作品商品スペック 種別 Blu-ray JAN 4988101224968 画面サイズ スタンダード カラー カラー 製作年 2023 製作国 日本 音声 リニアPCM(5.1ch) 販売元 東映登録日2023/10/11
4622 円 (税込 / 送料別)
![アイスクリームフィーバー [Blu-ray] 【BLU-RAY DISC】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hmvjapan/cabinet/a43/46000/14345462.jpg?_ex=128x128)
アイスクリームフィーバー [Blu-ray] 【BLU-RAY DISC】
出荷目安の詳細はこちら商品説明甘く、柔く、儚い、あこがれにも似た“想い”--。「好き」と気軽に口にできないほど微かで淡く、でも抗えない“衝動” --。切なくも爽やかな余韻を残す至極のアイスクリームのような恋物語。<Blu-ray仕様>2023年日本/COLOR/本編104分(予定)/1層/リニアPCM(5.1ch)/4:3【1080p Hi‐Def】<特典>●映像特典◆メイキング【演出・千原徹也】◆記者会見◆初日舞台挨拶◆特報 ◆予告編 ◆予告編【ショート版】◆第2弾予告編※デザイン・仕様・特典等は、予告なく変更になる場合がございます。内容詳細【解説】広告、ファッション、TVドラマ、企業ブランディングなど様々なフィールドで活躍するアートディレクター、千原徹也の初監督作品『アイスクリームフィーバー』。 監督の千原は「映画制作をデザインする」と題し、長年の夢だった「映画を作ること」をアートディレクターの視点から構築し、従来の映画製作のやり方に囚われない手法で企画立案しました。 原案は、川上未映子の短編集「愛の夢とか」(講談社文庫刊)内収録の『アイスクリーム熱』。近年、ナタリー・ポートマンからも熱い支持を受け、国内外問わず女性の圧倒的共感を得る川上未映子の原案小説、初の映画化作品。さらに、主題歌「氷菓子」を吉澤嘉代子が書き下ろし、エンディングテーマには小沢健二の名曲「春にして君を想う」を起用。また、オープニングテーマなど劇中音楽は、東京2020オリンピック開閉会式、パラリンピック開会式の音楽監督も務めた田中知之(FPM)が担当。音楽の面でも日本のカルチャーを代表する面々のアンサンブルが実現した作品の待望のBlu-ray化です。<スタッフ>監督:千原徹也原案:川上未映子「アイスクリーム熱」(『愛の夢とか』講談社文庫)主題歌:吉澤嘉代子「氷菓子」脚本:清水匡 音楽:田中知之<キャスト>吉岡里帆モトーラ世理奈 詩羽(水曜日のカンパネラ)安達祐実 南琴奈 後藤淳平(ジャルジャル) はっとり(マカロニえんぴつ) コムアイ新井郁 もも(チャラン・ポ・ランタン) 藤原麻里菜 ナツ・サマーMEGUMI 片桐はいり / 松本まりか<ストーリー>美大を卒業してデザイン会社に就職するもうまくいかず、いまはアイスクリーム店「SHIBUYA MILLION ICE CREAM」のバイト長として日々を送る常田菜摘(吉岡里帆)。ある日、店にやってきた作家・橋本佐保(モトーラ世理奈)に運命的なものを感じ、佐保の存在が頭から離れなくなっていく。一方、バイト仲間で後輩の桑島貴子(詩羽)は、変わりゆく菜摘をどこか複雑な想いで見つめていて…。アイスクリーム店のご近所さんの高嶋優(松本まりか)は、疎遠になっていた姉の高嶋愛(安達祐実)の娘・美和(南琴奈)が、何年も前に出ていった父親を捜すため、突然訪問してきて戸惑っていた。いきなり始まった共同生活。優の内心を占める不安は、それだけではなかった……。熱(フィーバー)に似た、心を捉えて離さない衝動。それぞれの色を纏った4人の想いは交錯し、切なくも確かに疾走していく--。劇場公開:2023年7月14日(G)販売元:東映株式会社発売元:東映ビデオ株式会社©2023「アイスクリームフィーバー」製作委員会
5262 円 (税込 / 送料別)

こぶたのブランドのおはなし
ビアトリクス・ポター/作・絵 川上未映子/訳絵本ピーターラビット 15本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名早川書房出版年月2023年08月サイズ80P 15cmISBNコード9784152101150児童 創作絵本 世界の絵本商品説明こぶたのブランドのおはなしコブタ ノ ブランド ノ オハナシ エホン ピ-タ- ラビツト 15原タイトル:THE TALE OF PIGLING BLAND※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/08/26
1760 円 (税込 / 送料別)

かえるのジェレミーのおはなし
ビアトリクス・ポター/作・絵 川上未映子/訳絵本ピーターラビット 7本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名早川書房出版年月2023年08月サイズ56P 15cmISBNコード9784152101075児童 創作絵本 世界の絵本商品説明かえるのジェレミーのおはなしカエル ノ ジエレミ- ノ オハナシ エホン ピ-タ- ラビツト 7原タイトル:THE TALE OF MR.JEREMY FISHER※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/08/26
1540 円 (税込 / 送料別)