「全カテゴリ」の商品をご紹介します。
![あいちゃんのひみつ ダウン症をもつあいちゃんの、ママからのおてがみ [ 竹山 美奈子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0794/9784265830794_1_106.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】あいちゃんのひみつ ダウン症をもつあいちゃんの、ママからのおてがみ [ 竹山 美奈子 ]
ダウン症をもつあいちゃんの、ママからのおてがみ 竹山 美奈子 えがしら みちこ 岩崎書店アイチャンノヒミツ タケヤマ ミナコ エガシラ ミチコ 発行年月:2020年03月26日 予約締切日:2020年01月16日 ページ数:33p サイズ:絵本 ISBN:9784265830794 竹山美奈子(タケヤマミナコ) 1967年大阪府堺市生まれ。静岡大学教育学部卒業。教育系出版社で、情報誌の企画・編集・ライティング・ブックデザイン・プロモーションなどに従事。重度知的障害を伴う自閉症のある娘(鈴乃ちゃん)が就学する際に退職。2016年に紙芝居『すずちゃんののうみそ』を自費出版し、2018年、岩崎書店から絵本として出版される(絵・三木葉苗/監修・宇野洋太)。学校・幼稚園・福祉施設・書店などで、絵本制作のきっかけ、障害理解などについて講演活動も行なっている えがしらみちこ(エガシラミチコ) 1978年福岡県福岡市生まれ。熊本大学教育学部卒業。主な作品として、『あめふりさんぽ』『さんさんさんぽ』『あきぞらさんぽ』『ゆきみちさんぽ』『はるかぜさんぽ』(講談社/全国学校図書館協議会選定図書)、『なきごえバス』(白泉社/第9回MOE絵本屋さん大賞2016「パパママ賞」第1位)、『いろいろおてがみ』(小学館/全国学校図書館協議会選定図書)など。雑誌や教科書などの挿絵も手がけている 玉井邦夫(タマイクニオ) 1959年生まれ。ダウン症のある長男を含め、4児の父親。大正大学心理社会学部臨床心理学科教授。公益財団法人日本ダウン症協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 学校の先生からの一声で、小4生全員があいちゃんママのお話を聞き、疑似体験する授業が行われました。あいちゃんは、なぜ特別支援学校から地元の小学校に転校してきたのか、あいちゃんは転校してどう感じているのかが描かれた、あいちゃんママからのお手紙。「どうしてそんなに目がつっているの?」「何をするのもゆっくりなのはどうして?」ダウン症の特徴やその原因、接し方が「なるほど」とわかるお話。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1760 円 (税込 / 送料込)
![ウィンダーズ先生のダウン症のある子どものための身体づくりガイド原著第2版 おうちでできる練習BOOK [ パトリシア・C.ウィンダーズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6876/9784895906876.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ウィンダーズ先生のダウン症のある子どものための身体づくりガイド原著第2版 おうちでできる練習BOOK [ パトリシア・C.ウィンダーズ ]
おうちでできる練習BOOK パトリシア・C.ウィンダーズ 真野英寿 三輪書店ウィンダーズ センセイ ノ ダウンショウ ノ アル コドモ ノ タメノ カラダス ウィンダーズ,パトリシア・C. マノ,ヒデトシ 発行年月:2020年03月 予約締切日:2020年03月11日 ページ数:486p サイズ:単行本 ISBN:9784895906876 原著第2版 真野英寿(マノヒデトシ) 医学博士。社会福祉法人中川徳生会エヌアイクリニック院長/昭和大学リハビリテーション科講師。平成2年昭和大学医学部卒、同大学リハビリテーション科入局。同大学藤が丘リハビリテーション病院などを経て現職。日本リハビリテーション医学会指導医・専門医。身体障害者福祉法15条指定医、義肢装具適合等判定医。都立北療育医療センター城南分園整形診、特別支援学校(知的障害)整形診(2019年度14校) 秋田可奈子(アキタカナコ) 東京リハビリ訪問看護ステーション(株式会社東京リハビリテーションサービス)/児童発達支援施設バンブーワァオ(非常勤)理学療法士。大学病院やクリニックでの勤務を経て、現在は在宅で継続的なリハビリやサポートが必要な子どもたちへの関わりを中心に活動 佐藤あずさ(サトウアズサ) フェリス女学院大学(英語専任講師)/神奈川大学(非常勤講師)。神奈川県出身。玉川大学文学部(ドイツ語)、テンプル大学大学院(TESOL)修了。16歳のときにイギリスのパブリックスクールBlundell’s Schoolに留学。英語やドイツ語を駆使し出版社、玩具会社、貿易会社などでの勤務を経て、「英語ができるということ」「インクルーシブな英語教育」をテーマに研究しながら大学で英語を教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 歩行獲得まで(頭、両手、両足を正中に持っていく姿勢をとりましょう/頭のコントロール、物に手を伸ばす&手で体を押し上げる、補助してのお座り、寝返り/ピボット(その場で回旋する)、お座り、補助ありで立ち始める/ずり這い、上る、四つ這い、お座りから姿勢を変える、つかまり立ち、立つ/立つ、伝い歩き、上る、歩く)/2 歩行獲得後(歩くようになった後のスキルー洗練された歩き方を身につけましょう/起伏のある床面を歩く/「早歩き」と「走る」/坂を歩いて上り下りする/ボールを蹴る ほか)/付録 ダウン症のある子どもたちの運動発達と理学療法に最良の手引きとなる本です。乳児の最初の動きと発達から始まり、各主要の粗大運動技術の中間目標(マイルストーン)を通して運動遅滞がなぜ生じるのか解説し、誕生から6歳までの包括的な理学療法の方法を提示しています。著者はダウン症専門の理学療法士であり、子どもたちの特定の発達遅延に対処するために必要な情報と、段階的な対応方法を両親と専門家に提供します。本文中の400枚以上の写真の中には、座ったり、登ったり、立ったり、歩いたり、階段を上ったり、走ったり、ジャンプしたりする方法を教えてくれる125個の動きが含まれています。本書は理学療法プログラムと組み合わせて活用してもらうことで、ダウン症のある子どもが成長していくのを助けます! 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 小児科学
5500 円 (税込 / 送料込)
![ダウン症児の学びとコミュニケーション支援ガイド 改訂第2版 できるチカラをはぐくもう [ 玉井 浩 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6848/9784787826848_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダウン症児の学びとコミュニケーション支援ガイド 改訂第2版 できるチカラをはぐくもう [ 玉井 浩 ]
できるチカラをはぐくもう 玉井 浩 診断と治療社ダウンショウジノマナビトコミュニケーションシエンガイド カイテイダイニハン タマイ ヒロシ 発行年月:2025年03月05日 予約締切日:2025年03月04日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784787826848 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 小児科学 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床看護専門科別 小児看護
2970 円 (税込 / 送料込)
![ダウン症のある子どもへのアプローチ222 [ 佐藤功一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0490/9784860890490.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダウン症のある子どもへのアプローチ222 [ 佐藤功一 ]
佐藤功一 田研出版ダウンショウ ノ アル コドモ エノ アプローチ ニヒャクニジュウニ サトウ,コウイチ 発行年月:2017年06月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:153p サイズ:単行本 ISBN:9784860890490 佐藤功一(サトウコウイチ) 1966年宮城県石巻市生まれ。1989年宮城教育大学教育学部卒。石巻市立山下小学校勤務。1994年宮城県立西多賀養護学校勤務。2000年公益信託今野芳雄記念宮城県心身障害児教育振興基金「第10回今野賞」受賞。2001年宮城教育大学附属特別支援学校勤務。2013年一般財団法人コンピュータ教育推進センター「ICT夢コンテスト2013」CEC奨励賞受賞(研究代表者)。2014年宮城県立光明支援学校勤務。2016年「第11回教育実践・宮城教育大学賞」受賞。2017年宮城県立支援学校女川高等学園勤務。現在、宮城県立支援学校女川高等学園教頭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ダウン症のある子どもの課題の構造をとらえる(教室で見るダウン症のある子どもの現実/ダウン症のある子どもの“課題の正体”/ダウン症のある子どもの指導の構図“技と術” ほか)/第2部 課題ごとの指導法とポイント(ダウン症のある子どもの課題へのアプローチ/課題1 次の活動に移れない/課題2 いたずらする・ふざける ほか)/第3部 指導の効果を支える5つのポイント(指導の効果を支えるもの/ポイント1 次につながる褒め方/ポイント2 心に届く叱り方 ほか) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1980 円 (税込 / 送料込)
![ダウン症の子どもの摂食嚥下ハビリテーション [ 田村文誉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6393/9784263446393.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダウン症の子どもの摂食嚥下ハビリテーション [ 田村文誉 ]
田村文誉 水上美樹 医歯薬出版ダウンショウ ノ コドモ ノ セッショク エンゲ ハビリテーション タムラ,フミヨ ミズカミ,ミキ 発行年月:2021年07月 予約締切日:2021年06月28日 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784263446393 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 小児科学 医学・薬学・看護学・歯科学 医療関連科学・技術 リハビリテーション 医学・薬学・看護学・歯科学 医療関連科学・技術 作業療法学 医学・薬学・看護学・歯科学 歯科医学 臨床歯科学
5940 円 (税込 / 送料込)
![新 ダウン症児のことばを育てる 生活と遊びのなかで [ 池田 由紀江 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1074/9784571121074_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新 ダウン症児のことばを育てる 生活と遊びのなかで [ 池田 由紀江 ]
生活と遊びのなかで 池田 由紀江 菅野 敦 福村出版シンダウンショウジノコトバヲソダテル イケダ ユキエ カンノ アツシ 発行年月:2010年02月 ページ数:180p サイズ:単行本 ISBN:9784571121074 池田由紀江(イケダユキエ) 健康科学大学福祉心理学科 菅野敦(カンノアツシ) 東京学芸大学教育実践研究支援センター 橋本創一(ハシモトソウイチ) 東京学芸大学教育実践研究支援センター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1部 ダウン症児のすがた(ダウン症とは/ダウン症児のことばの発達に関する基礎知識)/2部 ダウン症児のことばの指導(ダウン症児のことばの発達と指導/乳児期のことばの指導/2~3歳児のことばの指導/4~5歳児のことばの指導/6歳から(学齢期)のことばの指導)/3部 ダウン症児指導の実際(構音の不明瞭なダウン症児の指導/ことばの発達の良好なダウン症児の事例/重度ダウン症児の指導) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
2090 円 (税込 / 送料込)
![ダウン症の子をもつ税理士が書いた 障がいのある子の「親なきあと」対策 [ 藤原 由親 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8819/9784539728819.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダウン症の子をもつ税理士が書いた 障がいのある子の「親なきあと」対策 [ 藤原 由親 ]
藤原 由親 日本法令ダウンショウノコヲモツゼイリシガカイタショウガイノアルコノオヤナキアトタイサク フジワラ ヨシチカ 発行年月:2022年02月19日 予約締切日:2021年12月28日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784539728819 藤原由親(フジワラヨシチカ) 税理士法人アクセス代表社員。一般社団法人「親なきあと」相談室関西ネットワーク代表理事。一般社団法人アクセス相続センター代表理事。一般社団法人高知相続あんしんセンター代表理事。日本ダウン症協会大阪支部監事。相続・事業承継専門の税理士。個人の相続税対策から社長の事業承継対策まで幅広い知識と経験を持ち、現在までの相続相談件数は2,000件を超える。自らの二女がダウン症であり、障がいのある子の「親なきあと」問題解決に向けて一般社団法人「親なきあと」相談室関西ネットワークを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 私が「親なきあと」に取り組む理由/第1章 「親なきあと」のために知っておきたい相続の基礎知識/第2章 「親なきあと」対策の選択肢/第3章 「親なきあと」の相続税/第4章 「親なきあと」対策のポイント/第5章 タイムリミットで考える子のライフステージ別やっておくべき「親なきあと」対策 遺言、信託、利用できる制度、税金のこと…相続の基礎知識と取り得る選択肢を知ると、わが子と家族にとって何が必要なのかが見えてきます。親として、相続専門の税理士として…著者自身の経験も踏まえた「親なきあと対策の教科書」! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉
1650 円 (税込 / 送料込)
![ダウン症のすべてがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版) [ 池田 由紀江 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4196/9784062594196.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダウン症のすべてがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版) [ 池田 由紀江 ]
健康ライブラリーイラスト版 池田 由紀江 講談社ダウンショウノスベテガワカルホン イケダ ユキエ 発行年月:2007年10月10日 予約締切日:2007年10月09日 ページ数:102p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062594196 池田由紀江(イケダユキエ) 1968年、東京教育大学(現筑波大学)大学院博士課程教育学研究科修了。東京都心身障害者福祉センター、筑波大学心身障害学系講師、助教授、教授を経て、健康科学大学健康科学部福祉心理学科教授、筑波大学名誉教授。保健学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 知っておきたい基礎知識(ダウン症は病気? 「病気」とは異なる点も多い。育ちを見守って/くわしく知る(1) 身体的・発達上の特徴がある ほか)/2 育ちの手助け・早期療育(発達の目安 少しゆっくりのペースを目安に/なぜ必要か 体とこころの成長をうながす ほか)/3 家庭でできること(育ちの目安 「年齢」だけではなく「適齢」と「発達程度」を見る/始める前に 「やらなきゃ」と思うとみんながつらい ほか)/4 健康管理のポイント(健康管理 合併症、感染症のチェックが欠かせない/定期検査 幼いころは多めに、成長に合わせて頻度は変わる ほか)/5 ダウン症の疑問に答える(原因は? ほとんどは突然変異によって起こる/支援は?(1) 医療費、養育費のサポート ほか) ダウン症の疑問に正しく答える!知っておきたい基礎知識から早期療育、日常生活の育ての工夫まで詳しく解説。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 医学・薬学・看護学・歯科学 その他
1540 円 (税込 / 送料込)
![ふしぎだね!? 新版 ダウン症のおともだち(5) (発達と障害を考える本) [ 玉井 邦夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6535/9784623086535.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ふしぎだね!? 新版 ダウン症のおともだち(5) (発達と障害を考える本) [ 玉井 邦夫 ]
発達と障害を考える本 玉井 邦夫 ミネルヴァ書房フシギダネシンパンダウンショウノオトモダチ タマイ クニオ 発行年月:2019年09月11日 予約締切日:2019年08月01日 ページ数:56p サイズ:全集・双書 ISBN:9784623086535 玉井邦夫(タマイクニオ) 千葉県生まれ。東北大学大学院を修了後、情緒障害児短期治療施設にセラピストとして勤務。山梨大学教育学部特殊教育学科准教授等を経て、2009年より大正大学心理社会学部臨床心理学科教授。専門は障害児心理学、被虐待児と家族の支援、学校臨床、発達査定。自身、ダウン症の長男をもつ。公益財団法人日本ダウン症協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 どうしよう!?こんなとき(あつしくんとおさむくんの場合 何言ってるかわからない/しんごくんの場合 マラソンの練習をさぼる/あきらくんの場合 食べるのおそいよ!/じゅんこさんの場合 たよるくせに、おせっかい/まおさんの場合 うで組みして動かない/ふりかえってみよう)/第2章 ダウン症って何?(ダウン症は生まれつきの障害/ダウン症の人によくあるとくちょう/小学校に入る前のダウン症の人は/学校に行くようになると/じょうずにつきあっていくために) 本 絵本・児童書・図鑑 その他
2200 円 (税込 / 送料込)
![ダウン症神話から自由になれば子育てをもっと楽しめる [ 長谷川知子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1259/9784866161259_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダウン症神話から自由になれば子育てをもっと楽しめる [ 長谷川知子 ]
長谷川知子 遠見書房ダウンショウシンワカラジユウニナレバコソダテヲモットタノシメル ハセガワトモコ 発行年月:2021年08月18日 予約締切日:2021年07月16日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784866161259 長谷川知子(ハセガワトモコ) 臨床遺伝専門医。1970年慶応義塾大学医学部卒業。ドイツミュンスター大学人類遺伝学研究所で助手として勤め、1974年帰国し、国立国際医療センター(当時)遺伝疫学研究室員、静岡県立こども病院遺伝染色体科医長を経て、現在は心身障害児総合医療療育センターと静岡済生会総合病院で遺伝外来を担当。さまざまな大学で臨床遺伝を教え、多くの親の会と関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ダウン症の子は天使で無垢、悪いことはしない/ダウン症があると永遠に子ども、いくつになってもかわいい/ダウン症の子を育てるのは大変/ダウン症の子は体が弱い/ダウン症の子には早期療育が必要、ふつうに近づけられる/ダウン症の人にこれは難しい、やっても無理/ダウン症の人は不器用/ダウン症の人は素直で従順/ダウン症の人はガンコ/ダウン症の人は悩みがなく、ストレスもなく、いつも幸せ〔ほか〕 「ダウン症の子を育てるのは大変」「ダウン症の人は体が弱い」と聞いたことはありませんか。でもそんなことはありません。それは思いこみ(=ダウン症神話)なのです。多くのダウン症のある人とお付き合いしてきた専門家が、どうしても伝えたいこと。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉
2200 円 (税込 / 送料込)
![ダウン症のこどもたちを正しく見守りながらサポートしよう!【電子書籍】[ 玉井邦夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3793/2000003883793.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ダウン症のこどもたちを正しく見守りながらサポートしよう!【電子書籍】[ 玉井邦夫 ]
<p>~ダウン症の子どもをどのように育てていくか?がひと目でわかる本です。~<br /> ダウン症は先天的な染色体異常。遺憾ながら、決定的な治療法は現在のところ発見されていない、のが実情。身体、知能の発達も各個人によって異なります。本書ではそれだけに、各個々人の身体・知能に合わせた懇切丁寧な指導法を、豊富な図解入りで解説していきます。現状をマイナスに受け止めて嘆くだけでなく、正しい情報に基づくサポート方を指示して、親子ともども将来に向かって前向きに進める内容になります。また、ダウン症のお子さまが発病しやすい合併症の情報と対策を網羅して、身体の安全にも心配りをし、将来への進学に関しても普通教育にするか特別支援教育にするか、などのアドバイスも掲載します。巻末には相談機関支援リストをお付けしました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1056 円 (税込 / 送料込)
![ダウン症児の赤ちゃん体操 親子で楽しむふれあいケア [ 藤田弘子(小児科医) ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8957/89573412.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダウン症児の赤ちゃん体操 親子で楽しむふれあいケア [ 藤田弘子(小児科医) ]
親子で楽しむふれあいケア 藤田弘子(小児科医) メディカ出版ダウンショウジ ノ アカチャン タイソウ フジタ,ヒロコ 発行年月:2000年10月 ページ数:146p サイズ:単行本 ISBN:9784895734127 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 小児科学
2420 円 (税込 / 送料込)
![本当はあまり知られていないダウン症のはなし ダウン症は「わかって」いない (LD協会・知識の森シリーズ) [ 玉井邦夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6387/9784907576387.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】本当はあまり知られていないダウン症のはなし ダウン症は「わかって」いない (LD協会・知識の森シリーズ) [ 玉井邦夫 ]
ダウン症は「わかって」いない LD協会・知識の森シリーズ 玉井邦夫 神奈川LD協会 エンパワメント研究所ホントウ ワ アマリ シラレテイナイ ダウンショウ ノ ハナシ タマイ,クニオ 発行年月:2015年08月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:101p サイズ:単行本 ISBN:9784907576387 玉井邦夫(タマイクニオ) 1959年生まれ。東北大学大学院修了後、情緒障害児短期治療施設にセラピストとして勤務。その後、山梨大学教育人間科学部に着任し、現在は大正大学人間学部臨床心理学科教授、公益財団法人日本ダウン症協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 本当はあまり知られていないダウン症のはなし(ダウン症のことは「わかって」いない/基本的な知識 ほか)/第2章 ダウン症のある人の青年期・成人期(成人期の知的障害者の健康/成人期に見られる「適応障害」 ほか)/第3章 ダウン症の家族支援(障害受容・子ども受容/障害受容への支援 ほか)/第4章 出生前診断をめぐって(「おなかの赤ちゃん」の診断/「新しい出生前検査」騒動) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉
1100 円 (税込 / 送料込)
![ダウン症の子どもがいきいきと育つことばとコミュニケーション 家族と専門家のための実践ガイドブック [ リビー・クミン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6700/9784840436700.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダウン症の子どもがいきいきと育つことばとコミュニケーション 家族と専門家のための実践ガイドブック [ リビー・クミン ]
家族と専門家のための実践ガイドブック リビー・クミン 梅村浄 メディカ出版ダウンショウ ノ コドモ ガ イキイキ ト ソダツ コトバ ト コミュニケーショ クミン,リビー ウメムラ,キヨラ 発行年月:2011年04月 ページ数:214p サイズ:単行本 ISBN:9784840436700 本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 医学・薬学・看護学・歯科学 その他
3300 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ダウン症の子どもがいきいきと育つ ことばとコミュニケーション/リビー・クミン(著者)
リビー・クミン(著者)販売会社/発売会社:メディカ出版発売年月日:2011/04/01JAN:9784840436700
2117 円 (税込 / 送料別)
![ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。【電子書籍】[ たちばなかおる ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8453/2000002568453.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。【電子書籍】[ たちばなかおる ]
<p>ダウン症児・ユンタとママ漫画家・たちばなかおるのちょっとレアな子育てエッセイコミック。ユンタを筆頭に3名の男の子あばれまくりのたちばな家は、もう毎日がてんやわんやのハイテンション!ダウン症児のパパ・ママ以外も、泣き笑いできること間違いナシの育児奮闘記です☆</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
880 円 (税込 / 送料込)
![ダウン症児をたくましく育てる教室実践 学校現場からのデータ&テクニック [ 佐藤功一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0421/9784860890421.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダウン症児をたくましく育てる教室実践 学校現場からのデータ&テクニック [ 佐藤功一 ]
学校現場からのデータ&テクニック 佐藤功一 田研出版ダウンショウジ オ タクマシク ソダテル キョウシツ ジッセン サトウ,コウイチ 発行年月:2013年06月 ページ数:140p サイズ:単行本 ISBN:9784860890421 佐藤功一(サトウコウイチ) 1966年宮城県石巻市生まれ。1989年宮城教育大学教育学部卒。石巻市立山下小学校勤務。1994年宮城県立西多賀養護学校勤務。2000年公益信託今野芳雄記念宮城県心身障害児教育振興基金「第10回今野賞」受賞。2001年宮城教育大学附属特別支援学校勤務。現在、宮城教育大学附属特別支援学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ダウン症の子どもと担任教師、今、教室で何が起きているのか?(学校現場の現状/学校現場からの挑戦)/第2部 学校現場からの報告(アンケート分析)(アンケート回収率75%超が意味するもの/調査の概要 ほか)/第3部 ダウン症児と向き合う教室実践(小手先のテクニックでは子どもは伸びない/実践1 約束を破ったことではなく、守れない約束をしたことを叱る ほか)/第4部 知っておきたいダウン症に関する基礎知識(基礎知識1 ダウン症の原因/基礎知識2 ダウン症児の配慮すべき疾患 ほか) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
2200 円 (税込 / 送料込)
847 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ダウン症児の母親です! 毎日の生活と支援、こうなってる/たちばなかおる(著者)
たちばなかおる(著者)販売会社/発売会社:講談社発売年月日:2014/08/09JAN:9784062190763
786 円 (税込 / 送料別)

本当はあまり知られていないダウン症のはなし ダウン症は「わかって」いない LD協会・知識の森シリーズ / 玉井邦夫 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 本当はあまり知られていないダウン症のはなし(ダウン症のことは「わかって」いない/ 基本的な知識 ほか)/ 第2章 ダウン症のある人の青年期・成人期(成人期の知的障害者の健康/ 成人期に見られる「適応障害」 ほか)/ 第3章 ダウン症の家族支援(障害受容・子ども受容/ 障害受容への支援 ほか)/ 第4章 出生前診断をめぐって(「おなかの赤ちゃん」の診断/ 「新しい出生前検査」騒動)
1100 円 (税込 / 送料別)
![金澤翔子の一人暮らし ダウン症の書家 [ 金澤泰子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7816/9784774007816.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】金澤翔子の一人暮らし ダウン症の書家 [ 金澤泰子 ]
ダウン症の書家 金澤泰子 かまくら春秋社カナザワ ショウコ ノ ヒトリグラシ カナザワ,ヤスコ 発行年月:2019年04月 予約締切日:2019年04月13日 ページ数:221p サイズ:単行本 ISBN:9784774007816 金澤泰子(カナザワヤスコ) 蘭鳳。1943年生まれ。明治大学卒業。書家の柳田泰雲・泰山に師事。1990年、東京・大田区に「久が原書道教室」を開設。著書多数。久が原書道教室主宰。東京藝術大学評議員。日本福祉大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 光明の裡に生きる/美しい部屋/銀行口座開設/この世の不条理/素敵な知性/俗世への旅立ち/人生初の“目標”/火傷騒動/母の祈り/翔子の恋/血の繋がり/愛の方程式/ルームメイト/届かない手紙/失恋の痛手/想定外の難問/世代交代/父のぬくもり/自立へのレシピ/優しい魔女/翔子への手紙/母娘の絆/天使の羽の翳り 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
1540 円 (税込 / 送料込)
![戸惑いと生活を回す ダウン症児の母親たちの「生活経験としてのケア」 [ 齋藤雅哉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1822/9784865001822_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】戸惑いと生活を回す ダウン症児の母親たちの「生活経験としてのケア」 [ 齋藤雅哉 ]
ダウン症児の母親たちの「生活経験としてのケア」 齋藤雅哉 生活書院トマドイトセイカツヲマワス サイトウ マサヤ 発行年月:2025年03月11日 予約締切日:2025年01月29日 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784865001822 齋藤雅哉(サイトウマサヤ) 1979年生まれ。立教大学社会学研究科社会学専攻博士課程後期課程単位取得退学。博士(社会学)。明治学院大学、立正大学、東京外国語大学等の非常勤講師。大谷大学任期制助教を経て、明治学院大学社会学部付属研究所研究員及び神奈川県庁総合政策課政策研究センター特任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 障害児者「家族」の問い方/第2章 生活史法と調査概要/第3章 母親たちの戸惑いと親子関係の形成/第4章 ケアと生活を形づくる実践/第5章 地域で暮らす生活経験としてのケア/第6章 母親として生活を続ける条件/終章 結論 ダウン症のある子どもの母親たちはいかに母親であることを続けているのか。ケア責任を委ねられた行為者でありつつ、自分自身の生き方をも見い出していく母親たちのありようを抽出し、子育て経験と子どもとの共同性の構築・変容について明らかにする。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
3300 円 (税込 / 送料込)
![ダウン症で、幸せでした。~10年追いかけて分かった幸福の秘密 [ 姫路 まさのり ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4168/9784065394168.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダウン症で、幸せでした。~10年追いかけて分かった幸福の秘密 [ 姫路 まさのり ]
姫路 まさのり 東京ニュース通信社ダウンショウデ、シアワセデシタ。~ジュウネンオイカケテワカッタコウフクノヒミツ ヒメジ マサノリ 発行年月:2025年03月31日 予約締切日:2025年03月30日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784065394168 姫路まさのり(ヒメジマサノリ) 放送作家・ライター。三重県尾鷲市生まれ。放送作家として数多くのテレビ・ラジオ番組の制作に携わる。同時にライターとして、新聞や雑誌、WEBメディアで記事を執筆。朝日放送ラジオの番組『ダウン症は不幸ですか?』で日本民間放送連盟賞ラジオ報道部門最優秀賞を受賞。ダウン症を中心に障がいや自閉症、HIV・AIDS、薬害エイズ、発達障がい、ひきこもりなどの啓発・支援事業に携わり、並行して講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松原さんご家族(「幸せは遅れて“倍返し”でやって来る」/あれから10年後「人間的なかわいさが大きくなっていく」~ダウン症の子のかわいさと成長~)/佐々木さんご家族(「学校に通えないのは“当たり前におかしい”」/あれから10年後「ともに学ぶことは、社会に出た時に必要な才能」~障がいとともに育つ必要性~)/梶原さんご家族(「娘が伝えたかった未来を、もう一度見たい」/あれから10年後「この子の母親でいられることが、すごく嬉しい」~家族の意味とダウン症の意味~)/足立さんご家族(「働くことを楽しむ天才!」/あれから10年後(著者より))/喜井さんご家族(「ダウン症って不幸ですか?」/あれから10年後「だって私、幸せやもん」~21番目の染色体と幸せな人生~) 『ダウン症って不幸ですか?』(宝島社)増補新版!10年前に話題を呼び、今もダウン症のある子を育てる家族をはじめ愛され続ける書籍の続編。2~57歳まで、ダウン症のある人の家族の実情を追う。“ダウン症”を取り巻く環境はどのように変わったのか?関係者からのメッセージも紹介。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉
1650 円 (税込 / 送料込)
![悲しみを力に ダウン症の書家、心を照らす贈りもの [ 金澤 翔子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5098/9784569845098.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】悲しみを力に ダウン症の書家、心を照らす贈りもの [ 金澤 翔子 ]
ダウン症の書家、心を照らす贈りもの 金澤 翔子 金澤 泰子 PHP研究所カナシミヲチカラニ カナザワ ショウコ カナザワ ヤスコ 発行年月:2019年09月05日 予約締切日:2019年07月19日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784569845098 金澤翔子(カナザワショウコ) 書家。雅号は「小蘭」。1985年、東京都生まれ。5歳から母の師事で書を始める。2005年(20歳)、銀座書廊で初の個展。その後、建長寺、建仁寺、東大寺、薬師寺、中尊寺、延暦寺、熊野大社、厳島神社、三輪明神大神神社、大宰府天満宮、伊勢神宮、春日大社等で個展・奉納揮毫。福岡県立美術館、愛媛県立美術館等で個展、ニューヨーク、チェコ、シンガポール、ドバイ、ロシア等で個展を開催する。国体の開会式や天皇の御製を揮毫。紺綬褒章受章。日本福祉大学客員准教授。文部科学省スペシャルサポート大使 金澤泰子(カナザワヤスコ) 書家・金澤翔子の母。1943年生まれ。明治大学卒業。書家の柳田泰雲・泰山に師事。1990年、東京・大田区に「久が原書道教室」を開設。久が原書道教室主宰。東京藝術大学評議員。日本福祉大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめにー闇と光は同時に起きている/1章 ダウン症の賜物/2章 神様に愛されて/3章 翔び立つ翔子/4章 心はいつも二人で/5章 翔子の魔法/6章 美しい世界 闇の中に光が見えてくる。現世に舞い降りた純粋な心が、生きる喜びと哀しみに出逢って書き上げた38作品と見守る母の思い。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
1540 円 (税込 / 送料込)
![悲しみを力に ダウン症の書家、心を照らす贈りもの【電子書籍】[ 金澤翔子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5827/2000007725827.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】悲しみを力に ダウン症の書家、心を照らす贈りもの【電子書籍】[ 金澤翔子 ]
<p>二度の流産を経て、41歳でようやく授かった命。ところが、帝王切開で生まれてきた娘はダウン症だった。将来を悲観して殺してしまおうと何度も思った母。娘の存在を肯定できるまで5年の歳月がかかった。娘は小学5年生になると普通学級から特別な学校に転校となり、不登校に。このとき習わせたのが書だった。泣きながら「般若心経」を書く日々。書は上達したものの、母は娘を書家にするつもりはなかった。ただ、20歳の誕生日に一度だけ個展を開くつもりだった。それがいまや世界で個展を開く書家となった。本書は、月刊誌『PHP』の好評連載「魂の筆跡」をまとめたもの。一人暮らしを始めたことに対する母の不安をよそに、近所づきあいを楽しみ、「街の魔法使い」とまでいわれるようになった娘。ダイエットのためにジムに通いつつも甘いものを食べてしまう娘。煩悩も欲もない無心の天使が繰り広げる「愛と微笑みの世界」に読者を誘うエッセイと書。 【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1300 円 (税込 / 送料込)
![ダウン症児こそ大学院をめざせ!(KKロングセラーズ) ダウン症をここまで改善させるEEメソッドの秘密【電子書籍】[ 鈴木昭平 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1459/2000004271459.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ダウン症児こそ大学院をめざせ!(KKロングセラーズ) ダウン症をここまで改善させるEEメソッドの秘密【電子書籍】[ 鈴木昭平 ]
<p>1.親の意識改革/2.お子さんの体質改善/3.「超高速楽習法」で短時間に楽しく集中して学習するーーダウン症児を大学院に進学させる親の会が発足しました。このメソッドで飛躍的に改善し、小学校の普通クラスに入学するケースが増え、さらに県立の普通高校に合格し、大学を目指すお子さんもいます。高齢出産時代、増えるダウン症児たち。日本での患者数はおよそ5万人にも上ります。現在の医学ではダウン症を根本的に治すことは不可能と言われていますが、軽くすることは出来ます。著者が考案した改善メソッドを行えば、必ず社会適応できるまでに改善します! 立派に成人して大手企業の準社員として活躍中の方も。 【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
910 円 (税込 / 送料込)
![ダウン症それがどうした!?と思えるママになるための100のステップ~まりいちゃんが教えてくれたこと [ ガードナー瑞穂 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3486/9784065353486_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダウン症それがどうした!?と思えるママになるための100のステップ~まりいちゃんが教えてくれたこと [ ガードナー瑞穂 ]
ガードナー瑞穂 東京ニュース通信社ダウンショウソレガドウシタ!?トオモエルママニナルタメノ100ノステップ~マリイチャンガオシエテクレタコト ガードナーミズホ 発行年月:2024年03月23日 予約締切日:2024年03月22日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784065353486 ガードナー瑞穂(ガードナーミズホ) 大阪府生まれ。アメリカ人の夫と長男・長女・次女の3児を子育て中の母。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内のフェイスペイントを行う会社にて、夫ブルースと出会う。結婚後、米フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートで勤務。日本へ帰国後、長男を出産。キャニオンスパイスの人気商品「こどものためのカレールウ。」のパッケージイラストを担当するなど、イラストレーターとして活動すら傍ら、英会話講師のエージェントも行っている。2023年9月、自身と長男との会話をもとに描き留めた「もし僕の髪が青色だったら」のイラストと文が、読売テレビの報道番組「ウェークアップ」で動画絵本として紹介される。次女にダウン症があることから、子育てを中心に、障害と向き合う発信をSNS等で行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) “序章”茉莉衣がダウン症の告知を受けた頃の話/知っておく。I know./感情の振り子/気を付けないと、と意識する/連絡をしておく/食料品を買い込み、冷蔵庫をパンパンにしておこう/Grief(グリーフ:悲しみ)のトンネルへ/怒りの感情を外に吐き出す/「もしも」と「なぜ」との交渉の時間を持つ/落ち込みの底で手放す/あなたの人生に起こったことを受け入れる/感情の潮の満ち引きに常に耳を澄ます/子供は神様からのお預かりものである/上の子供達と、子供に戻って遊ぼう/あなたが13歳から16歳くらいに好きだった歌を聴こう/本をしばらくは友達にしたらいい/スワンになるのだ/SNSに「いいね」をつけていく作業の重要性/楽しみな目標を設定する/子供の心に残るあなたについて考えてみる〔ほか〕 ダウン症の方が身近にいる人、ダウン症の子の療育・教育・医療・福祉に携わる人だけではなく、すべての子育て中の親も日々の悩みの解消やリフレッシュに気負わず読めるエッセイです。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1760 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ダウン症は病気じゃない 正しい理解と保育・療育のために 子育てと健康シリーズ8/飯沼和三(著者)
飯沼和三(著者)販売会社/発売会社:大月書店/ 発売年月日:1996/03/11JAN:9784272403080
220 円 (税込 / 送料別)
![新・ダウン症者、家族が幸せにくらすために 長崎トライアル [ 近藤 達郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9261/9784771039261_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新・ダウン症者、家族が幸せにくらすために 長崎トライアル [ 近藤 達郎 ]
長崎トライアル 近藤 達郎 今村 明 晃洋書房シンダウンショウシャカゾクガシアワセニクラスタメニ コンドウ タツロウ イマムラ アキラ 発行年月:2025年03月01日 予約締切日:2025年01月06日 ページ数:156p サイズ:単行本 ISBN:9784771039261 近藤達郎(コンドウタツロウ) 1959年生まれ。1990~1991年アメリカ合衆国シティー・オブ・ホープ研究所生化学遺伝学部門リサーチフェロー。現職、長崎大学医学部臨床教授、バンビの会(染色体障害児・者を支える会)会長、みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家診療部長。専門:小児科専門医、臨床遺伝専門医、臨床遺伝指導医。2008年長崎県医師会長賞受賞(ダウン症候群患者の包括的医療ケアの実践)。2017年保健文化賞受賞 今村明(イマムラアキラ) 1964年生まれ。2024年4月~現在、長崎大学子どもの心の医療・教育センター副センター長。【資格】精神保健指定医、精神保健判定医、日本精神神経学会専門医・指導医、日本児童青年精神医学会認定医、子どものこころ専門医、臨床遺伝専門医、日本医師会認定産業医、公認心理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 長崎トライアル(「みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家」の現状/バンビの会(染色体障害児・者を支える会)とその変遷 ほか)/第2部 ダウン症候群の精神的諸問題とその対策(行動上の問題の背景にあるもの/精神的な諸問題と行動上の問題への対応)/第3部 ダウン症候群についての概要(ダウン症候群のこと/我が国の状況 ほか)/第4部 ダウン症に関するQ and A 長崎県下で永年ダウン症・児の診療にあたってきた小児科医と精神科医がそれぞれの経験と立場から、ダウン症候群への向き合い方を示唆した渾身の1冊。「将来、親が亡くなった後の不安はあります。福祉の力を借りて何とかなるとは思っていますが…」などダウン症に関する悩みや質問に著者が具体的に答えるQ and A付き。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
1980 円 (税込 / 送料込)
![しあわせの灯る場所 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/839/opl-80732.jpg?_ex=128x128)
カタログキャンペーンしあわせの灯る場所 [DVD]
詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2016/3/2しあわせの灯る場所 ジャンル 洋画ドラマ全般 監督 クリス・ダウリング 出演 クリストファー・ポラーハデヴィッド・デサンクティスマッケイリー・ミラーウィリアム・ザブカブルック・バーンズ元メジャーリーガーのカルヴィンは、男手一つで17歳の娘ケイティを育てている。だが彼は球団をクビになってからアルコール依存症になり、ケイティとの距離は広がるばかり。そんなある日、地元のスーパーマーケットで働くダウン症の少年プロデュースと出会う。前向きに生きるプロデュースの姿にどこか心を惹かれたカルヴィンは、彼との交流を通じて、愛と希望を再び取り戻していくが…。特典映像監督とキャストによる音声解説/未公開シーン/製作の舞台裏 種別 DVD JAN 4547462101839 収録時間 98分 画面サイズ シネマスコープ カラー カラー 組枚数 1 製作年 2015 製作国 アメリカ 字幕 日本語 英語 音声 英語DD(5.1ch)日本語DD(5.1ch) 販売元 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント登録日2015/12/25
1123 円 (税込 / 送料別)