「楽器・音響機器 > PA機器」の商品をご紹介します。

BOSS ボス / VE-22 [sennheiser / E935 + アクセサリーセット!] Vocal Performer【PNG】

BOSS ボス / VE-22 [sennheiser / E935 + アクセサリーセット!] Vocal Performer【PNG】

ダイナミックマイク「sennheiser / E935」、専用バッグ「CB-VE22」、ACアダプター「PSA-100S」、5mマイクケーブルがセットでお買い得! シンプル ・ オペレーションで、息をのむような歌声を思い描くサウンドへと導く、シンプル・オペレーションのボーカル・エフェクター VE-22 はライブや配信など、さまざまなシーンで活躍するボーカル・エフェクターです。人気のエレクトリック・ボイスや拡声器のようなローファイ・サウンド、自然な残響を加えたり、歌声を聴きやすくしたりする BOSS のハイ・クオリティなエフェクトを多数搭載しています。また、HARMONY 機能は、美しく迫力のあるコーラスを作り出すことが可能。誰もが簡単に使えるシンプルな操作性が、ボーカリストの思い描くサウンドへとスムーズに導きます。さらに、スマートな筐体に高い汎用性を備えており、ヘッドホンとスマートフォン、マイクを接続すれば、自宅で本番さながらのリハーサルや、ストリートから自分の歌声を世界中へ配信することができます。VE-22 を使用すれば、あなたの歌声でさらに多くの人に感動を届けられます。 最高峰のボーカル ・ エフェクト BOSS はボーカル・エフェクターのパイオニアとして、数々の製品を送り出してきました。VE-22 は、今までに培われた技術とノウハウを存分に注ぎ込み開発された多彩なエフェクトを搭載。リッチな残響を加えてオーディエンスを包み込むようなサウンドに仕上げたり、音程変化を強調したエレクトリック・ボイスや拡声器を通したような歌声で楽曲の展開にメリハリをつけたりできます。また、BOSSのエンジニアとアーティストが協業して作成した 50 のプリセットを搭載。誰もが聞いたことのある代表的なサウンドをはじめ、即戦力のプリセットが多数用意されているため、すぐにパフォーマンスで使用できます。 自然かつ多彩なハーモニー VE-22 は、ペダル・スイッチで ON/OFFができる HARMONY 機能を搭載。楽曲のキーを設定するだけで、一人でも美しい和声を得ることができます。また、和声の数や音量はもちろん、さらにディープな設定にも対応。定位をずらしてハーモニーに広がりを持たせたり、声質を変えて雰囲気を変えたりなど、アイデア次第で表現の幅が大きく広がります。自然かつ多彩なハーモニーVE-22 は、ペダル・スイッチで ON/OFFができる HARMONY 機能を搭載。楽曲のキーを設定するだけで、一人でも美しい和声を得ることができます。また、和声の数や音量はもちろん、さらにディープな設定にも対応。定位をずらしてハーモニーに広がりを持たせたり、声質を変えて雰囲気を変えたりなど、アイデア次第で表現の幅が大きく広がります。 シンプルな操作性を追求 視認性に優れた鮮やかなカラー・ディスプレイは、暗いステージでもエフェクトのステータスを瞬時に把握可能。安心してパフォーマンスが行えます。また、HARMONY、EFFECT、ECHO それぞれに用意されたノブが、極めてシンプルな操作性を実現。ノブを回せばパラメーター調節、クリックで各機能の ON/OFF、ダブル・クリックでより詳細な設定が可能です。作成したサウンドはユーザー・メモリーとして 99 個まで保存できます。さらに、本体のペダル・スイッチは機能のカスタマイズにも対応。卓上でも操作がしやすいように設計されているため、配信での使用にも適しています。 ワンランク上の美しい歌声を手にいれる VE-22 は、歌声をブラッシュアップするためのエフェクトも充実しています。声の明瞭度を上げる ENHANCE や、音量のばらつきを抑える COMP、耳障りな歯擦音を軽減する DE-ESSER で、ボーカリストの魅力をさらに引き出すことができます。また、ダイナミック・マイクだけでなく、ファンタム電源が必要なコンデンサー・マイクの接続にも対応。背面の MIC SENSノブで入力感度を適切に設定することで、ノイズの少ない美しい歌声を出力できます。ノブを最大値にしてもレベルが足りないマイクでは、GAIN 設定を LOW からHIGH へ切り替えることで、プリアンプを接続することなく使用可能です。VE-22はあらゆるマイクで高音質なサウンドを実現します。 充実したボーカル ・ ライフを実現 VE-22 はライブだけに限らず、さまざまなシチュエーションで活躍します。USB端子はオーディオ・インターフェイス機能を備え、スマートフォンや PC との接続が可能。スタジオ・クオリティの音質によるレコーディングや、ストリーミング・パフォーマンス、コンテンツの作成が手軽に実現します。本体にヘッドホンを接続すれば、エフェクトや HARMONY 機能を用いた自身の歌声を聴くことができるため、スマートフォンから再生した音源と合わせ、楽屋や自宅で本番さながらにリハーサルが可能です。 主な仕様 サンプル・レート48kHzAD 変換24 ビット+ AF 方式 ※ AF 方式(Adaptive Focus method)は AD コンバーターの SN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。DA 変換32 ビット内部演算32 ビット浮動小数点エフェクト・タイプ39 種類メモリー99(ユーザー)+ 50(プリセット)フレーズ・ループ37 秒規定入力レベルINPUT:-40dBu(可変)、AUX IN:-20dBu最大入力レベルINPUT:0dBu、AUX IN:0dBu入力インピーダンスINPUT:4k Ω、AUX IN:27k Ω規定出力レベルOUTPUT L/MONO、R:-40dBu PHONES/LINE OUT:-10dBu出力インピーダンスOUTPUT L/MONO、R:600 Ω PHONES/LINE OUT:47 Ω推奨負荷インピーダンスOUTPUT L/MONO、R:600 Ω以上 PHONES/LINE OUT:47 Ω以上ディスプレイグラフィック・カラー LCD 320 × 240 ドットコントロールHARMONY スイッチ、▼スイッチ、▲スイッチ、MENU ボタン、EXIT ボタン、PHONES/LINE つまみ、MEMORY つまみ、HARMONY つまみ、EFFECT つまみ、ECHO つまみ、MIC SENS つまみ、PHANTOM スイッチ、POWER スイッチ接続端子INPUT 端子:XLR タイプ、バランス、ファンタム電源(DC 48V、10mA Max)OUTPUT L/MONO、R 端子:XLR タイプPHONES/LINE OUT 端子:ステレオ・ミニ・タイプAUX IN 端子:ステレオ・ミニ・タイプCTL 1, 2/EXP 端子:TRS 標準タイプUSB COMPUTER 端子:USB Type-C(R)DC IN 端子電源アルカリ電池(単 3 形)× 4 または AC アダプター(別売)消費電流260mA(ファンタム電源オン時)、180mA(ファンタム電源オフ時)連続使用時の電池の寿命アルカリ電池:約 6 時間(ファンタム電源オン時)アルカリ電池:約 9 時間(ファンタム電源オフ時)※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。外形寸法218(幅)× 143(奥行)64(高さ)mm質量(電池含む)910g付属品スタートアップ・ガイド、アルカリ電池(単 3 形)× 4、「安全上のご注意」チラシ、保証書別売品AC アダプター : PSA-100S フットスイッチ:FS-5U、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5キャリング・バッグCB-VE22※ 0dBu = 0.775Vrms

64800 円 (税込 / 送料別)

BOSS / VE-500 [sennheiser / E935 + 豪華3点セット!] Vocal Performer ボーカル パフォーマー【PNG】

BOSS / VE-500 [sennheiser / E935 + 豪華3点セット!] Vocal Performer ボーカル パフォーマー【PNG】

ダイナミックマイク「sennheiser / E935」と、ブーム式マイクスタンド、5mマイクケーブル、ポップガードがセットでお買い得!更に、小物入れ等に便利な当店オリジナルスリーブバッグをプレゼント! アンプとエフェクターを組み合わせて、自分のシグネチャー・サウンドを作る ギターの音作りと同じように、ボーカルのトーンやエフェクトにもこだわりたい。そんなギター・ボーカルの願いを叶えるのがVE-500 です。VE-500 はボーカル用にチューニングされたプリアンプや高品位エフェクト、豊かなハーモニーなど、ボーカルのサウンド・メイキングに欠かせないツールを堅牢な筐体へ凝縮しました。ギター・エフェクターと組み合わせて手軽に使用できるように設計されているので、VE-500 をペダルボードへ追加するだけでボーカル・サウンドを思いのままにコントロールできます。BOSS 独自開発の高性能DSP エンジンを搭載することで、プロ・クオリティーの音質とナチュラルなハーモニー、正確なピッチ・コレクト機能を実現しました。入力されたギター・コードを自動で解析するので、複雑なコード進行の曲でも正確なハーモニーを奏でることができます。また、基本となるボーカル・トーンを磨き上げるEQ やエンハンス等のプリアンプ、ロボット・ボイスを作り出すボコーダー機能、高品位なリバーブ、ディレイ、モジュレーションなど定番のエフェクトから、ディストーション、フィルターなどユニークな効果まで、ボーカル専用のツールやエフェクトを多数搭載しました。これらを組み合わせたお気に入りの設定は最大99 個まで保存することができ、曲やスタイルに合ったパッチをスイッチ一つで即座に呼び出し可能。VE-500 をペダルボードに加えれば、ギター・ボーカルのライブ・パフォーマンスがさらに華やかで躍動的なものになります。 特徴 ◆ギター・ボーカルに最適な高品位ボーカル・マルチ・エフェクト◆最先端の自動検出アルゴリズムを採用することで、ナチュラルなハーモニーとピッチ・コレクトを実現◆BOSS 独自開発の最新DSP エンジンにより、業界最高クラスのサウンド・クオリティを実現◆EQ、エンハンス等のプリアンプ・セクションに加え、リバーブ、ディレイ、モジュレーション、ディストーション、フィルターなどボーカル・サウンドに最適化された多彩なエフェクトを搭載◆ギター入力により、ロボット・ボイスやトークボックス・サウンドが使用できるクリエイティブなボコーダー機能◆メインとなるボーカルとハーモニーを別々に出力するなど、様々なルーティング・オプションを選択可能◆パフォーマンスの幅を広げるルーパー機能◆ゲイン調整やファンタム電源供給も可能なXLR 入力端子◆ハーモニー、ピッチ・コレクト、ボコーダーなどに対応し、ペダルボードへ色付けのない原音を出力するギター用イン/スルー端子◆様々な機能をアサイン可能な3つの本体フットスイッチに加え、外部フットスイッチ2つ/エクスプレッション・ペダルも追加できる高い拡張性◆任意のパラメーターをアサインし、リアルタイムで操作できる3つのノブ◆MIDI キーボードやDAW との接続で、ハーモニーの生成やピッチ・コレクトを可能にするMIDI / USB-MIDI 入力端子◆PC (Mac / Windows) とUSB 接続することで使用可能な専用エディター/ライブラリアン 仕様 ●サンプリング周波数:48kHz● AD 変換:32 ビット+ AF 方式 ※ AF 方式(Adaptive Focus method)はAD コンバーターの SN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。● DA 変換:32 ビット●内部演算:32 ビット浮動小数点●パッチ:99(ユーザー)+ 50(プリセット)●規定入力レベル:MIC IN:-40dBu(可変), INST IN:-10dBu●入力インピーダンス:MIC IN:4k Ω, INST IN:2M Ω●規定出力レベル:XLR OUT L、R:-40dBu、-10dBu(切替),INST THRU:-10dBu(アンバッファード)●出力インピーダンス:XLR OUT L、R:600 Ω●ディスプレイ:グラフィックLCD(132 × 32 ドット、バックライト付き)●コントロール:▼スイッチ, ▲スイッチ, HARMONY スイッチ, EFFECT EDIT ボタン, KEY ボタン, MENU ボタン, EXIT ボタン, ENTER ボタン, 1 ~ 3 つまみ, GND LIFT スイッチ●接続端子: MIC IN 端子:XLR タイプ、バランス、 ファンタム電源(DC 48V、10mA Max) INST IN 端子:標準タイプ XLR OUT L、R 端子:XLR タイプ INST THRU 端子:標準タイプ CTL1,2/EXP 端子:TRS 標準端子 USB COMPUTER 端子:USB マイクロB タイプ DC IN 端子●電源:AC アダプター●消費電流:310mA(ファンタム電源オン時), 210mA(ファンタム電源オフ時)●外形寸法:170(幅)× 138(奥行)× 62(高さ)mm●質量:860g●付属品:AC アダプター(PSA)、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランド ユーザー登録カード●別売品:フットスイッチ:FS-5U、FS-5L, デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7, エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5※ 0dBu = 0.775Vrms

64800 円 (税込 / 送料別)

LEWITT ルーイット / PURE TUBE STUDIO set《LEWITT社 10年保証付き》[スタジオ・モニター・ヘッドフォン Austrian Audio / Hi-X50 セット!]【PNG】

LEWITT ルーイット / PURE TUBE STUDIO set《LEWITT社 10年保証付き》[スタジオ・モニター・ヘッドフォン Austrian Audio / Hi-X50 セット!]【PNG】

PURE TUBE STUDIO set にスタジオ・モニター・ヘッドフォン「Austrian Audio / Hi-X50」がセットでお買い得! LEWITT / PURE TUBE STUDIO set《LEWITT社 10年保証付き》 色褪せないサウンド プレミアムな音質へアップグレード。 シルクのように滑らかなハイエンドでボーカルに暖かさと深みを加え、他のどのクラシックマイクとも違うプレミアムなサウンドを手に入れましょう。 革命的な回路 金がコーティングされた1インチのトゥルーコンデンサーカプセルは、カーディオイドパターンを備え、プレミアムなサウンドクオリティを実現する革新的な回路を搭載しています。 ボーカルに最適化 このハイエンドスタジオマイクロホンは、最高のボーカルパフォーマンスと感動を与えるサウンドを提供できるように設計されています。 超低セルフノイズ 半導体やコンデンサーを一切使用しないピュアな信号経路により、わずか7dB(A)という超低ノイズフロアを実現しています。 厳選された真空管を使用した画期的な回路。 エンジニアリングによる革命。 画期的な回路により、半導体やコンデンサーを使用しない信号経路で最高の音質を実現しました。厳選された真空管が独自の個性を発揮し、滑らかなハイエンドを持つ抜群に暖かなサウンドを実現します。 ボーカル録音に最適化 完全な音質を保持。 ヴィンテージ・チューブ・マイクは素晴らしいサウンドですが、その高いノイズフロアが大きな問題です。特に、重いコンプレッションをかけたときに顕著です。PURE TUBEは、ピュアなチューブサウンドを、わずか7dB(A)の超低ノイズフロアで実現し、無限のボーカルレイヤリングやヘビーコンプレッションなどに適しています。 PURE TUBE は、時代を超えたプレミアムサウンドであなたのボーカルパフォーマンスをアップグレードします。 精密に作られた1インチカプセルや革新的な回路、ショックマウントやマグネティックポップフィルターの統合設計など、細部に至るまでこだわり抜かれています。 ショックマウント・ポップフィルター ポップフィルターは、ショックマウントに直接マグネットで取り付けられ、声の自然な響きを保ちながら、スタジオグレードのグースネックフィルターのような性能を発揮します。シンプルな構造から、パフォーマンスに集中することができます。 低消費電力でワールドワイドに動作。 付属の電源ユニットは非常にコンパクトで頑丈です。 10年保証 ギアを次の段階にアップグレードすることは、多くの人にとって非常に配慮のある決断です。だからこそ、PURE TUBEは10年保証と業界トップクラスのカスタマーサービスで、安心をお届けします。 PURE TUBEは、オーディオ技術の限界に挑戦し、イノベーションを促進するために設立された研究フレームワークであるLEWITT labで開発されました。 主な特徴 プレミアムな音質を実現するスタジオマイクロホン 金でコーティングされた1インチ・トゥルー・コンデンサー・カプセル プロフェッショナルなボーカルレコーディングのために最適化 ピュアな信号経路を持つ画期的な回路 厳選された12AU7/ECC82真空管を採用 7dB(A)の超低ノイズ性能 カーディオイドポーラパターン LEWITT社10年保証 製品仕様 マイク・タイプコンデンサー、externally polarized 音響的動作原理Pressure gradient transducer ダイアフラムスパッタ金蒸着マイラー(3ミクロン) トランスデューサー ?25.4 mm, 1 in 指向性カーディオイド 周波数レンジ20 ... 20,000 Hz 感度28.2 mV/Pa, -31 dBV/Pa 等価ノイズレベル (FET)7 dB (A) dB (A) Max SPL132 dBSPL S/N比87 dB (A) ダイナミック・レンジ125 dB (A) PSU - 供給電圧230 V, 50 Hz110 V, 60 Hz コネクター7-pin XLR connector マイク筐体亜鉛ダイキャスト マイクロフォン 寸法196 x 65 x 45mm, 7.7 x 2.6 x 1.8 in マイクロフォン 重量692 g, 24.41 oz Austrian Audio / Hi-X50 よりダイレクトなリスニング環境を再現 オーストリアン・オーディオは、世界でも最高レベルと評価されるヘッドフォン/ドライバーを開発しました。オースト リアン・オーディオとして初となるプロフェッショナル・ヘッドフォン開発の道のりは、次々と現れる目標や課題の連 続でした。しかし私たちはすべての力を注ぎ、それらを乗り越えることに成功しました。 オーストリアン・オーディオの新製品、プロフェッショナルHi-X(High Excursion = ハイ・エクスカーション)ヘッド フォンの誕生です。Hi-X55/Hi-X50は全く新しい設計によって作られ、いずれのモデルも“メイド・イン・オーストリ ア”の品質が保証されています。ドライバーや重要な部品に既製品は使用されていません。すべてはオーストリアにある オーストリアン・オーディオで製造されています。 ■オーストリア/ウイーンでデザイン、開発、生産の全てを行なっています ■現代の音楽制作に特化して設計されたハイ・エクスカーション・ドライバーを採用 ■大量の空気を移動させ、ダイヤフラムの「ぐらつき」を解消する超剛性な作りを実現。不要な共振を低減し、最高のリスニング・エクスペリエンスを提供します ■柔らかい低反発イヤーパッド採用し、長時間のセッションにも応える快適な装着感 ■ヒンジ部やヘッドバンド部には最大の耐久性と安定性を確保するためにメタルパーツを採用 ■ケーブルは交換が可能。断線などのトラブルにも柔軟に対応します ■折りたたみ構造の採用で、コンパクトな保管が可能。優れた携帯性も実現 ■周波数特性:5 - 28,000Hz / インピーダンス:25 Ohms 保証期間:1年

179000 円 (税込 / 送料別)

NEUMANN ノイマン / TLM49【国内正規品保証3年付き】[スタジオ・モニター・ヘッドフォン Austrian Audio / Hi-X50 セット!]【PNG】

NEUMANN ノイマン / TLM49【国内正規品保証3年付き】[スタジオ・モニター・ヘッドフォン Austrian Audio / Hi-X50 セット!]【PNG】

TLM 49 にスタジオ・モニター・ヘッドフォン「Austrian Audio / Hi-X50」がセットでお買い得! NEUMANN / TLM 49【国内正規品保証3年付き】 1950年代の真空管回路のクラシックサウンドがトラブルの少ないFET回路で生まれ変わる 伝説の U 47 および M 49 と同じカプセル設計 クラシックでシルキーなボーカルサウンドに最適 信頼の FET 回路によるチューブサウンド特性 大型 M 49 ヘッドグリル付きのクラシックなデザイン 現代のエンジニアのためのクラシックサウンド TLM 49 は Neumann の戦後クラシックのビンテージトーンを再現します。TLM 49 は K 47カプセルと Neumann の伝説的な M 49 を踏襲し、アイコニックな大型ヘッドグリルデザインとなっています。ただし TLM 49 は真空管ではなくトラブルの少ない FET 回路を採用。時代を超え、エレガンスを備えたスムーズなボーカルと音響機器のための特殊なサウンドデザインとなっています。 新技術によるビンテージサウンド 今日、1950 年代のクラシックなチューブマイクロフォンのスムーズなサウンドを求めるエンジニアは少なくありません。残念ながらビンテージ製品は目玉が飛び出るほどの価格で、多くの場合メンテナンスが必要です。コレクションではなくレコーディングツールとして必要な人のために、Neumann はエレガントなソリューションを用意しました。TLM 49 ではNeumann の伝説的な U 47 および M 49 マイクロフォンの優れた音響と、現代のファンタム電源を使用したマイクロフォンの便利さ、高い信頼性とが合体されています。さらに外観もクラシックです。 モデル番号からも分かるように、TLM 49 は、1950 年代と 60 年代に数えきれないジャズやポップのレコーディングに携わった伝説のマイクロフォン、Neumann M 49 からインスピレーションを受けています。TLM 49 は、同じ大きさのオープン型のヘッドグリルと、同じラージダイヤフラムコンデンサーカプセルデザインを採用。卓越したエレガントなサウンドで知られたこのクラシックな K 47 カプセルは、フランク・シナトラ、ビートルズ、そのほか現在までの数多くの有名アーティストに選ばれたボーカルイス マイクロフォンの Neumann U 47 でも採用されてきました。 過去のリエンジニアリング TLM 49 と有名な前モデルとの大きな違いは、その電子回路にあります。TLM 49 のヘッドアンプは真空管ではなく、トランスレスの信頼性の高いソリッドステート技術を採用しながら、真空管回路の音響を精密に再現する特殊な音響デザインを実現。例えば TLM 49 では意図的に高い音圧レベルでソフトなサチュレーションを加え、最大 110 dB SPL THD 0.5% と低く抑えて、129 dB SPLでゆっくり 5% まで上がるように設計されています。このように TLM49 は伝説の祖先のサウンドとダイナミックな挙動を踏襲しながら、外部 PSU や高価なチューブ交換の必要もないにも関わらず、セルフノイズは大幅に改善され、わずか 12 dB(A)となっています。 用途 TLM 49 はカーディオイドパターンに固定されており、主にボーカリストのマイクロフォンとして設計されていますが、そのクリアな低域と優れたミッドレンジ、2 kHz 以上での優しいプレゼンスブーストにより、アコースティックギターやアップライトベースのようなさまざまな楽器でも優れた結果が得られます。 ●伝説の U 47 および M 49 と同じカプセル設計 ●カーディオイドパターン ●クラシックでシルキーなボーカルサウンドに最適 ●音響的にオープンな大型ヘッドグリル ●トランスレスソリッドステート回路のチューブサウンド特性 ●非常に低い自己雑音 Austrian Audio / Hi-X50 よりダイレクトなリスニング環境を再現 オーストリアン・オーディオは、世界でも最高レベルと評価されるヘッドフォン/ドライバーを開発しました。オースト リアン・オーディオとして初となるプロフェッショナル・ヘッドフォン開発の道のりは、次々と現れる目標や課題の連 続でした。しかし私たちはすべての力を注ぎ、それらを乗り越えることに成功しました。 オーストリアン・オーディオの新製品、プロフェッショナルHi-X(High Excursion = ハイ・エクスカーション)ヘッド フォンの誕生です。Hi-X55/Hi-X50は全く新しい設計によって作られ、いずれのモデルも“メイド・イン・オーストリ ア”の品質が保証されています。ドライバーや重要な部品に既製品は使用されていません。すべてはオーストリアにある オーストリアン・オーディオで製造されています。 ■オーストリア/ウイーンでデザイン、開発、生産の全てを行なっています ■現代の音楽制作に特化して設計されたハイ・エクスカーション・ドライバーを採用 ■大量の空気を移動させ、ダイヤフラムの「ぐらつき」を解消する超剛性な作りを実現。不要な共振を低減し、最高のリスニング・エクスペリエンスを提供します ■柔らかい低反発イヤーパッド採用し、長時間のセッションにも応える快適な装着感 ■ヒンジ部やヘッドバンド部には最大の耐久性と安定性を確保するためにメタルパーツを採用 ■ケーブルは交換が可能。断線などのトラブルにも柔軟に対応します ■折りたたみ構造の採用で、コンパクトな保管が可能。優れた携帯性も実現 ■周波数特性:5 - 28,000Hz / インピーダンス:25 Ohms 技術仕様 周波数特性:5 Hz - 28 kHz SN比:118dBspl/V THD (@ 1kHz): < 0.1% インピーダンス:25 Ω Input Power:150 mW ケーブル長さ(着脱可能):3m 接続:3.5mm (1/8”) 付属アダプター:3.5mm to 6.3mm (1/8” to 1/4") サイズ:190 x 170 x 70 mm 重量(ケーブル除く):285g 付属品:ケーブル3m、ソフトポーチ 保証期間:1年

231000 円 (税込 / 送料別)

NEUMANN / U87Ai Studio Set【3年保証つき】[RX Post Production Suite 7.5 & スタジオ・モニター・ヘッドフォン Hi-X50 セット!]【PNG】

NEUMANN / U87Ai Studio Set【3年保証つき】[RX Post Production Suite 7.5 & スタジオ・モニター・ヘッドフォン Hi-X50 セット!]【PNG】

※RX Post Production Suiteはライセンスコードを封筒での納品となります。 ※製品の性質上、返品・返金は一切お受けできません。 U87Ai Studio Set に 「iZotope / RX Post Production Suite 7.5」と、スタジオ・モニター・ヘッドフォン「Austrian Audio / Hi-X50」がセットでお買い得! iZotope / RX Post Production Suite 7.5 は、RX Post Production Suite 7.5 へのアップグレード版とRX Post Production Suite 6 のセットになります。 新規ユーザーでも導入可能です! NEUMANN / U87Ai Studio Set【国内正規品保証3年付き】 レコーディングにおけるコンデンサーマイクのキング! U 87 は、おそらく最も有名で、最も広く使用されるNeumann スタジオマイクロフォンです。3 種の指向性パターン:無指向性、カーディオイドと双指向性を備えているラージ デュアル ダイヤフラム カプセルです。これらは、ヘッドグリルの下にあるスイッチで切換可能です。10 dB の減衰スイッチは背面にあります。それはマイクロフォンが、歪みなしで最大音圧127 dB まで処理することを可能にしています。 さらに、低周波特性は近接効果を補償するために低減することもできます。 同梱内容:U 87 Ai マイクロフォン、EA 87 エラスティック サスペンション、木箱入り アプリケーション U 87 Ai コンデンサー マイクロフォンは、3種のポーラーパターンと独特な周波数とトランジェント レスポンス特性を持つラージダイヤフラム マイクロフォンです。ユーザーは、すぐにその特徴的なデザインによってマイクロフォンを認識します。それはスタジオ、放送、映画やテレビでの最も一般的な用途のために良い選択です。U87 Ai はオーケストラレコーディングのメインマイクロフォンとして、シングルの楽器のスポットマイクロフォンとして、そしてあらゆる種類の音楽や音声用のボーカル マイクロフォンとして、広範囲に使用されます。 音響的な特徴 U 87 Ai はNeumann ロゴがマークされている正面にから対処します。カーディオイドと双指向特性の周波数レスポンスは、高域でさえ正面から入射するサウンドは非常にフラットです。マイクロフォンは不自然に歪むことなしに、音源近くで使用できます。ハイパス フィルターによるサブソニックと低周波数による干渉は著しく低減されます。 ポーラーパターン デュアル- ダイアフラムカプセルは、弾力性をもって取付けられ、大きなヘッドグリルで保護されています。ヘッドグリルの下にあるスイッチで無指向性、カーディオイド、双指向性の3 つの指向性パターンを切り替えます。このスイッチの上にあるウインドウは切り替えられた特性のシンボルを示します。 電気的な特徴 型番に付いている文字A は、1967 年から1986 年に製造されたU 87i マイクロフォンと比較して、より最近の世代を示します。マイクロフォンの電子部品のみが変更され;カプセルは変更されておりません。現代の回路は、抵抗値の低減を通して、カプセルのバイアス電圧を供給することにより、U87 Ai の操作上のヘッドルームを増加しています。結果は、同一の音圧レベルで10 dB感度が高く、S/N 比が3 dB 改善されています。 フィルターとアッテネーション 背面にあるスイッチは、10 dB 感度を減衰させます。このスイッチを有効にした場合、マイクロフォンは歪みなしで127 dB (45 Paに相当する音圧) までの音圧レベルを受け入れることができます。背面にある追加のスイッチは、マイクロフォンのカットオフ周波数を変更することができます。これは、マイクロフォン アンプの入力に直接干渉を及ぼす低周波を低減させます。この設定は、すべての圧力傾斜型トランスデューサーで、近距離で使用するときに起こる、やむを得ないバスブースト( 近接効果)を補償もします。カーディオイド特性は30 ~ 40 cm の距離で、双指向特性では15 ~20 cm の距離でスムーズな周波数レスポンスを維持します。 RX Post Production Suite 7.5 次世代のポストプロダクションツール RX Post Production Suite 7.5 には、フラッグシップ製品である「RX 10 Advanced」、ダイアログ・ボーカルミックスに最適な「Nectar 4 Advanced」や「Melodyne 5 essential」、万能型ミックスプラ グイン「Neutron 4」、ダイアログプロファイリングツール「Dialogue Match」、 メーターリングツール「Insight 2」、ミックスのバランスを視覚化する「Tonal Balance Control 2」に加えて、軽量で使いやすいリバーブ「Symphony 3D」に「Stratus 3D」など、リペア、ミックス、デリバリーに必要な業界標準のツールが全て同梱されています。 全てのプロジェクトで使用できる画期的なポストプロダクションツール ダイアログ、ミキシング、リバーブツールが追加され、あらゆるポストプロダクションに対応可能です。 Austrian Audio / Hi-X50 よりダイレクトなリスニング環境を再現 オーストリアン・オーディオは、世界でも最高レベルと評価されるヘッドフォン/ドライバーを開発しました。オースト リアン・オーディオとして初となるプロフェッショナル・ヘッドフォン開発の道のりは、次々と現れる目標や課題の連 続でした。しかし私たちはすべての力を注ぎ、それらを乗り越えることに成功しました。 オーストリアン・オーディオの新製品、プロフェッショナルHi-X(High Excursion = ハイ・エクスカーション)ヘッド フォンの誕生です。Hi-X55/Hi-X50は全く新しい設計によって作られ、いずれのモデルも“メイド・イン・オーストリ ア”の品質が保証されています。ドライバーや重要な部品に既製品は使用されていません。すべてはオーストリアにある オーストリアン・オーディオで製造されています。 ■オーストリア/ウイーンでデザイン、開発、生産の全てを行なっています ■現代の音楽制作に特化して設計されたハイ・エクスカーション・ドライバーを採用 ■大量の空気を移動させ、ダイヤフラムの「ぐらつき」を解消する超剛性な作りを実現。不要な共振を低減し、最高のリスニング・エクスペリエンスを提供します ■柔らかい低反発イヤーパッド採用し、長時間のセッションにも応える快適な装着感 ■ヒンジ部やヘッドバンド部には最大の耐久性と安定性を確保するためにメタルパーツを採用 ■ケーブルは交換が可能。断線などのトラブルにも柔軟に対応します ■折りたたみ構造の採用で、コンパクトな保管が可能。優れた携帯性も実現 ■周波数特性:5 - 28,000Hz / インピーダンス:25 Ohms 技術仕様 周波数特性:5 Hz - 28 kHz SN比:118dBspl/V THD (@ 1kHz): < 0.1% インピーダンス:25 Ω Input Power:150 mW ケーブル長さ(着脱可能):3m 接続:3.5mm (1/8”) 付属アダプター:3.5mm to 6.3mm (1/8” to 1/4") サイズ:190 x 170 x 70 mm 重量(ケーブル除く):285g 付属品:ケーブル3m、ソフトポーチ 保証期間:1年

572000 円 (税込 / 送料別)

NEUMANN / U87Ai Studio Set【3年保証つき】[スタジオ・モニター・ヘッドフォン Austrian Audio / Hi-X50 セット!]【PNG】

NEUMANN / U87Ai Studio Set【3年保証つき】[スタジオ・モニター・ヘッドフォン Austrian Audio / Hi-X50 セット!]【PNG】

U87Ai Studio Set にスタジオ・モニター・ヘッドフォン「Austrian Audio / Hi-X50」がセットでお買い得! NEUMANN / U87Ai Studio Set【国内正規品保証3年付き】 レコーディングにおけるコンデンサーマイクのキング! U 87 は、おそらく最も有名で、最も広く使用されるNeumann スタジオマイクロフォンです。3 種の指向性パターン:無指向性、カーディオイドと双指向性を備えているラージ デュアル ダイヤフラム カプセルです。これらは、ヘッドグリルの下にあるスイッチで切換可能です。10 dB の減衰スイッチは背面にあります。それはマイクロフォンが、歪みなしで最大音圧127 dB まで処理することを可能にしています。 さらに、低周波特性は近接効果を補償するために低減することもできます。 同梱内容:U 87 Ai マイクロフォン、EA 87 エラスティック サスペンション、木箱入り アプリケーション U 87 Ai コンデンサー マイクロフォンは、3種のポーラーパターンと独特な周波数とトランジェント レスポンス特性を持つラージダイヤフラム マイクロフォンです。ユーザーは、すぐにその特徴的なデザインによってマイクロフォンを認識します。それはスタジオ、放送、映画やテレビでの最も一般的な用途のために良い選択です。U87 Ai はオーケストラレコーディングのメインマイクロフォンとして、シングルの楽器のスポットマイクロフォンとして、そしてあらゆる種類の音楽や音声用のボーカル マイクロフォンとして、広範囲に使用されます。 音響的な特徴 U 87 Ai はNeumann ロゴがマークされている正面にから対処します。カーディオイドと双指向特性の周波数レスポンスは、高域でさえ正面から入射するサウンドは非常にフラットです。マイクロフォンは不自然に歪むことなしに、音源近くで使用できます。ハイパス フィルターによるサブソニックと低周波数による干渉は著しく低減されます。 ポーラーパターン デュアル- ダイアフラムカプセルは、弾力性をもって取付けられ、大きなヘッドグリルで保護されています。ヘッドグリルの下にあるスイッチで無指向性、カーディオイド、双指向性の3 つの指向性パターンを切り替えます。このスイッチの上にあるウインドウは切り替えられた特性のシンボルを示します。 電気的な特徴 型番に付いている文字A は、1967 年から1986 年に製造されたU 87i マイクロフォンと比較して、より最近の世代を示します。マイクロフォンの電子部品のみが変更され;カプセルは変更されておりません。現代の回路は、抵抗値の低減を通して、カプセルのバイアス電圧を供給することにより、U87 Ai の操作上のヘッドルームを増加しています。結果は、同一の音圧レベルで10 dB感度が高く、S/N 比が3 dB 改善されています。 フィルターとアッテネーション 背面にあるスイッチは、10 dB 感度を減衰させます。このスイッチを有効にした場合、マイクロフォンは歪みなしで127 dB (45 Paに相当する音圧) までの音圧レベルを受け入れることができます。背面にある追加のスイッチは、マイクロフォンのカットオフ周波数を変更することができます。これは、マイクロフォン アンプの入力に直接干渉を及ぼす低周波を低減させます。この設定は、すべての圧力傾斜型トランスデューサーで、近距離で使用するときに起こる、やむを得ないバスブースト( 近接効果)を補償もします。カーディオイド特性は30 ~ 40 cm の距離で、双指向特性では15 ~20 cm の距離でスムーズな周波数レスポンスを維持します。 Austrian Audio / Hi-X50 よりダイレクトなリスニング環境を再現 オーストリアン・オーディオは、世界でも最高レベルと評価されるヘッドフォン/ドライバーを開発しました。オースト リアン・オーディオとして初となるプロフェッショナル・ヘッドフォン開発の道のりは、次々と現れる目標や課題の連 続でした。しかし私たちはすべての力を注ぎ、それらを乗り越えることに成功しました。 オーストリアン・オーディオの新製品、プロフェッショナルHi-X(High Excursion = ハイ・エクスカーション)ヘッド フォンの誕生です。Hi-X55/Hi-X50は全く新しい設計によって作られ、いずれのモデルも“メイド・イン・オーストリ ア”の品質が保証されています。ドライバーや重要な部品に既製品は使用されていません。すべてはオーストリアにある オーストリアン・オーディオで製造されています。 ■オーストリア/ウイーンでデザイン、開発、生産の全てを行なっています ■現代の音楽制作に特化して設計されたハイ・エクスカーション・ドライバーを採用 ■大量の空気を移動させ、ダイヤフラムの「ぐらつき」を解消する超剛性な作りを実現。不要な共振を低減し、最高のリスニング・エクスペリエンスを提供します ■柔らかい低反発イヤーパッド採用し、長時間のセッションにも応える快適な装着感 ■ヒンジ部やヘッドバンド部には最大の耐久性と安定性を確保するためにメタルパーツを採用 ■ケーブルは交換が可能。断線などのトラブルにも柔軟に対応します ■折りたたみ構造の採用で、コンパクトな保管が可能。優れた携帯性も実現 ■周波数特性:5 - 28,000Hz / インピーダンス:25 Ohms 技術仕様 周波数特性:5 Hz - 28 kHz SN比:118dBspl/V THD (@ 1kHz): < 0.1% インピーダンス:25 Ω Input Power:150 mW ケーブル長さ(着脱可能):3m 接続:3.5mm (1/8”) 付属アダプター:3.5mm to 6.3mm (1/8” to 1/4") サイズ:190 x 170 x 70 mm 重量(ケーブル除く):285g 付属品:ケーブル3m、ソフトポーチ 保証期間:1年

514800 円 (税込 / 送料別)

Avantone Pro/Passive Mixcubes Cream【B級特価品】【在庫あり】

フルレンジ・ミニ・リファレンス・モニター「Avantone Pro/Passive Mixcubes Cream」が箱ダメージのため、お買い得!Avantone Pro/Passive Mixcubes Cream【B級特価品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 本商品は、代理店にてパッケージや外観の不具合が確認されたB級特価商材でございます。 下記ご注意事項を必ずご確認ください。 ご注意事項 ・パッケージや外観の不具合は保証の対象外となります。動作については6か月間の保証期間となります。 ・初期不良等が発生した場合は修理にて対応をさせていただきます。※新品との交換は出来ませんのでご了承ください。 【製品概要】 フルレンジ・ミニ・リファレンス・モニター。 Avantone MixCubeは防磁加工フルレンジ・ミニ・リファレンス・モニターです。 スタジオの定番モニターとなり25年以上の歴史を誇るAuratone 5C Sound Cubeの現代版として開発されました。 用途 レコーディングまたはミックスダウン用パッシブ・モニター 開発の目的 新しいフルレンジ・ミニ・リファレンス・モニターが世界中の定番モニターとして使用されるにはAuratone 5C Sound Cubeの立場を奪う必要があります。そのためには5Cより優れた周波数特性でなくてはなりません。一年に渡る解析の結果、Auratone 5C Sound Cubeのドライバーには周波数特性の異なる複数のバージョンがあることが判明しました。私達はその中から最もスムーズでリニアなバージョンを基準とすることにしました。それらを無響室での測定解析した後、Auratoneを超える製品を作るべく開発がスタートしました。「業界標準のリファレンス・モニター」に取って代わることを目標にキャビネットのサイズ、機能、音響特性を模倣することから開発がスタートしました。 まず、キャビネットの設計から始めました。オリジナルのAuratone 5C Sound Cubeはハーフ・インチの合板に艶出しの木目調張り紙が貼られていました。それに対しAVANTONE MixCubeはより厚く密度があり低域レゾナンス特性に優れたMDF合板を採用しています。エンクロージャーの形状はエッジに丸みを持たせた165mmの立方体で、全体がシールド加工されています。表面は艶がありエレガントなポリウレタン製「レトロ・クリーム」調仕上げを施しました。オリジナルのAuratone 5C Sound Cubeのリア・パネルはプラスチック製の受け皿状パネルが埋め込まれネジ止め(後期モデルではプラスチック製の留め具でマウント)されていましたが、AVANTONE MixCubeはこれをアップグレードし、高級なニッケル・メッキ加工の削りだし金属製端子(デュアル・バナナ・プラグ対応)が、黒く陽酸化加工された圧延アルミ製ターミナル・プレートにマウントされています。筐体底部には滑り止めと遮音を兼ねた7mm厚のネオプレン製シートが貼られています。また様々な設置環境に対応するため、ネジ径5/8インチのマイク・スタンドをマウントするための穴を設けてあります。 次にドライバーの設計です。オリジナルのAuratone 5C Sound Cubeは5インチの型押しフレーム設計でしたがAVANTONE MixCubeは商標登録済みの5.25インチ・アルミ・ダイキャスト・フレームに、オリジナルのパフォーマンスを超えるドライバー及びコーンを装着しています。研磨加工されたマウント・ベゼルはエレガントな外観を実現しています。音楽性に優れた紙製コーンはニュージーランドの最高級パルプと樹脂雲母を用いて独自開発されたもので、軽量さと堅さを実現しています。スピーカー・クロスは密度が均一な日本製です。ドライバーのプレートとヨークはギャップ部の磁束密度を最大限に高める住友製1008低炭素鋼で作られています。マグネットは43オンスのY- 40 GRADE (MIL-SPEC)が用いられ、高出力低歪みのモーター・システムを実現しています。 多くのスタジオは大音量でワイド・レンジを確認することが可能な2ウェイまたは3ウェイのラージ・モニター・スピーカーを使用しています。近年は高解像度オーディオの新時代とは言え、全ての人が高級な再生環境を持つ訳ではないため、テレビやラジカセ、パソコン、カー・ステレオ、iPodドック・ステーションなどで再生されることも想定してミックスをチェックする必要があります。その際は適切なリファレンス・モニターを用いることが重要です。クロスオーバーやローファイなフル・レンジ・ドライバーによって音質が劣化したスピーカーでは適切なリファレンスが行えないからです。特にボーカル、ギター、キーボードなどの中音域系のトラックは細心の注意を常に払わなくてはなりません。そんな時、クロスオーバーの無いフル・レンジ・モニターは真価を発揮します。 開発にあたり、AVANTONE MixCubeの音質を決定するまでに10ヶ月に渡る様々な比較視聴による研究開発が行われました。その結果、オリジナルのAuratone 5C Sound Cubeを改良した非常にスムーズなサウンドを実現しました。リスニング・テストの結果、オリジナルの音質を保ちつつも、高音域がよりスムーズでオープンかつ透明感のある周波数特性であることが確認されています。 アンブとの接続 接続するアンプは出力50~200ワットのソリッド・ステートまたは真空管アンプを推奨します。高品質スタジオ・グレードのパワー・アンプをなるべく使用してください。リア・パネルの金属コネクタはスピーカー・ケーブルの直接接続、スペード・コネクター、シングルまたはデュアル・バナナ・プラグに対応しています。スピーカー・ケーブルが6フィート以上の場合は12~16AWGのケーブルを用いると最適です。 設置について スタンドやミキサー卓の上にAvantone MixCubeを設置する際は、スピーカーと耳が同じ高さで、エンジニアにまっすぐ向けて設置するのが最適です。筐体は防磁加工されていますのでCRT映像モニターやテレビの側に設置しても問題ありません。また通常のスタジオ環境の様な設置場所が無い場合は、マイク・スタンドにマウントすることも可能です。 アンプの設計 アンプ部は真のプロフェッショナル・アンプを目指して一から作られました。安全でかつ「強烈な」アンプを目指した結果、より高価なスタジオ向けラック・マウント・アンプにも負けない豊かなヘッドルーム特性を実現しています。 【製品特徴】 ■5.25インチ・シールド加工パッシブ・フルレンジ・8オーム・ドライバー ■艶出し多重塗装「レトロ・クリーム」仕上げ6.6インチ・キューブ・キャビネット ■キャビネットとバッフルには共振特性に優れた高剛性MDF合板を使用 ■音の濁りを抑える為、キャビネットのエッジ部分は丸みを帯びた形状を採用。 ■ニュージーランド製パルプと樹脂雲母を用いて独自開発された軽量で堅いコーン ■均一な密度が特徴の日本製スピーカー・クロス ■住友製1008低炭素鋼製プレートとヨーク ■マグネットは43オンスのY-40 GRADE (MIL-SPEC)が用いられ低歪みモーター・システムを実現。 ■研磨加工マウント・ベゼルと高密度ダイキャスト・アルミニウム製フレーム ■デュアル・バナナ・プラグ対応の高級感のあるニッケル・メッキ金属コネクタ(CEマーキング準拠) ■陽酸化加工圧延アルミニウム製ターミナル・プレート ■筐体底面に取り付けられた1/4インチ・ネオプレン製シートが滑り止めと遮音を実現 ■標準サイズ(5/8インチ27)のマイク・スタンドをマウント可能 【製品仕様】 ■System Type:Dynamic Shielded Full-Range Pair ■Input Type and Load:90Hz - 17,000Hz (useful musical range) ■Driver Impedance:Nominal 8 ohms ■SPL / Sensitivity:93 db @ 1 w / 1 m ■Recommended Power : From 10-200 W ■Driver : 5.25” cast aluminum frame ■Cabinet : sealed / 18 mm MDF / Dacron acoustical stuffing ■Inputs : 3-way CE rated plastic encased metal binding posts (accepts up to 12-gauge wire, spade lugs, dual banana plugs) ■Weight : 6 lbs 11 oz (per speaker) ■Dimensions : 165 mm × 165 mm × 165 mm(6 1/2” × 1/2” × 1/2” in)

48400 円 (税込 / 送料別)

Heritage Audio/OST-6 v2.0【B級特価品】【在庫あり】

「Heritage Audio/OST-6 v2.0」がB級特価品でお買い得!Heritage Audio/OST-6 v2.0【B級特価品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 「Heritage Audio/OST-6 v2.0」がB級特価品でお買い得! 【B級詳細】 ※こちらの商品は一度お客様へご納品後、返品となったために、開封跡が発生してしまったB級品でございます。 ※製品の動作に問題は無いことが確認できております。 ※付属品は新品同様に、箱含め全て揃っております。 ※商品の外観につきましては、掲載画像の通りでございます。現状目立った傷は確認されておりませんが、B級特価品につき傷や汚れでのご返品は承れません。恐れ入りますが、あらかじめご了承のうえご注文ください。 ※保証期間:6か月 保証期間はご購入日から数えて6か月となります。お客様が実際に利用を始めてから6か月というわけでございませんので、商品がお手元に届きましたらなるべく早いタイミングで動作のご確認をして頂くようお願い致します。 【製品概要】 OST-6 v2.0(500シリーズ用電源ラック)は、「ダブルワイド」仕様のモジュールや高品質なクラスAおよび真空管の設計を含む、あらゆるタイプの500シリーズ・モジュールに対応します。Heritage Audio の “On Slot Technology(オン・スロット・テクノロジー)” が採用され、各チャンネルが最大限のプロテクション、フィルタリング、アイソレーションをもたらします。 多くの500シリーズ用電源ラックが基本的にすべてのチャンネルに対して並列に給電するという単純な設計を備える中、OST-6 v2.0 は、各チャンネルが個別に調整、絶縁された独自の電源を有します。これにより、取り付けられたすべての500シリーズ・モジュールが最大限の力を発揮できるため、負荷の大きなモジュールが他のパフォーマンスを損なうようなことはありません。干渉の低減に加え、とくにマイクプリにおいては低いセルフノイズとクロストークの面でより良いパフォーマンスを期待できるでしょう。また、新たに v2.0 モデルから備わったリンク機能は、ボタン操作だけで任意のチャンネルを次のチャンネルにリンクさせることを可能とします。 もちろん、すべての Heritage Audio 製品と同様に、OST-6 v2.0 も音質的な妥協を排した、最先端の手法で開発/製造されています。 【仕様】 ■最大レール電流:1スロットあたり各レール 400 mA、合計1.8 A(2.0 A 不連続時) ■最大ファンタムパワー電流:140 mA ■入力電圧:100 ~ 240 VAC

84700 円 (税込 / 送料別)

【ポイント10倍!要エントリー!】【期間限定セール】オーディオテクニカ audio-technica コンデンサーマイク AT2020 【中古】

セール実施中!【ポイント10倍!要エントリー!】【期間限定セール】オーディオテクニカ audio-technica コンデンサーマイク AT2020 【中古】

【ご注意】商品は店頭・他ネットショップでも販売しておりますので、ご注文をいただいても売り切れの場合がございます。ご了承ください。ブランド名オーディオテクニカ audio-technica商品名コンデンサーマイク AT2020 商品説明エントリークラスながら、 確かなスタジオクオリティを実現サイドとリアの収音を抑え、 狙った音だけを捉える単一指向性を採用傷・汚れありますが、 お買い得の商品です付属品-※主な付属品を記載するようしております。中古品の特性上、全ての付属品の正確な記載が難しいため詳細は掲載の写真にてご確認ください。付属品は写真にて【全て】掲載しておりますコンディションレベルB(並品)コンディションの備考【全体】目立つ箇所や場所にキズや擦れ・汚れなどが見当たり、素材自体のコンディション劣化の見られる商品ですが、まだお使い頂ける商品です。※お客様のご都合による返品は受け付けておりません。※目立つキズ、汚れ等は写真等で記載するよう心がけておりますが、中古品の特性上、細かいキズ・汚れ等を全ては表記できません。表記コンディションをご理解のうえ、ご購入くださいませ配送方法宅配便商品番号sgd122693029在庫お問合せ先【ワットマンテック相模原中央店】 042-707-9966【ご注意】当社オンラインショップ以外で情報、商品写真、画像、文章等を無断で転用しているページは偽サイトであり当店とは一切関係がございませんのでご注意ください。接続先のURLをご確認ください。楽天市場URL:https://www.rakuten.co.jp/楽天市場商品ページ:https://item.rakuten.co.jp/●●●《オーディオテクニカ》audio-technicaコンデンサーマイク AT2020 c1188134618

6336 円 (税込 / 送料別)

SHURE シュア / SM7B [SH-SM7LWCASE セット!] スタジオマイクロフォン ダイナミックマイク【PNG】

SHURE シュア / SM7B [SH-SM7LWCASE セット!] スタジオマイクロフォン ダイナミックマイク【PNG】

Shure SM7シリーズマイク用に設計された軽量でコンパクトなハードシェルマイクケース「SH-SM7LWCASE」がセットでお買い得!クリーニングクロス、プレゼント! 滑らかに広がるフラットかつワイドな周波数特性を備えたダイナミック型マイクロホン SM7Bは、滑らかに広がるフラットかつワイドな周波数特性を備えたダイナミック型マイクロホンで、あらゆるプロオーディオシーンでの音楽やスピーチの収音に最適です。 製品の特長 ・フラットで伸びやかに広がる周波数特性により、音楽とスピーチの両方において、他に類を見ない明瞭かつ自然な音質を再現します ・応答特性設定のグラフィックディスプレイによる、低音域ロールオフ、ミッドレンジ強調 (プレゼンスブースト) といったコントロールが可能 ・電磁ハムノイズに対する遮蔽性の向上により、コンピュータモニターによって生じる放送干渉をシャットアウト ・内蔵「エア・サスペンション式」衝撃アイソレータにより、メカニカルノイズの伝達を事実上完全に排除 ・ボーカルやナレーションの近接収音時でも、突発的なブレスノイズに対する保護対策を追加する必要がまったくない、高性能なポップフィルタを搭載 ・取り外し可能なA7WSウィンドスクリーンを標準装備。破裂音を抑え、近接収音時にも温かみのあるボーカルを再現 ・ヨークマウントには、取り付け/取り外しが簡単な締め付けスタンドナットが採用されており、マイクロホン位置の正確なコントロールが可能 ・均一な周波数を持つ、軸対称な伝統のカーディオイド指向特性が、最大限のセパレーションを実現すると同時に、収音軸を外れたときの音質劣化を最小限に抑制 ・頑丈な構造と優れたカートリッジ保護により、卓越した信頼性を実現 製品仕様 形式: ダイナミック指向特性パターン: カーディオイド最低再生周波数帯域: 50 Hz最大再生周波数帯域: 20 KHz感度 (dBV/Pa): -59,0 dBV/Pa感度 (mV/Pa): 1,12 mV/Pa質量: 765 g付属アクセサリー:スイッチカバープレート、近接用ウインドスクリーン

72800 円 (税込 / 送料別)

Shure by Gator / SM7dB [SH-SM7LWCASE セット!] プリアンプ搭載ダイナミックボーカルマイクロホン【PNG】

Shure by Gator / SM7dB [SH-SM7LWCASE セット!] プリアンプ搭載ダイナミックボーカルマイクロホン【PNG】

Shure SM7シリーズマイク用に設計された軽量でコンパクトなハードシェルマイクケース「SH-SM7LWCASE」がセットでお買い得!クリーニングクロス、プレゼント! Shure Pro Lite Series Microphone Case for SM7 Series Mics Shure Pro Liteシリーズ SH-SM7LWCASEは、Shure SM7シリーズマイク用に設計された軽量でコンパクトなハードシェルマイクケースです。 このカスタムケースは、耐久性のある耐候性の600Dナイロンで覆われたハードな外装シェルが特徴です。 形成されたフォームネストは、SM7シリーズマイクにぴったりフィットし、優れた保護を提供します。 外部シェルと超厚いフォーム内部が衝撃を吸収し、予期しない衝撃からマイクを保護します。 さらに、このケースには便利で快適な持ち運び用ハンドルが付いており、次のパフォーマンスに簡単に移動できます。 主な特徴 耐久性のあるハードシェル外装:耐候性の600Dナイロンで覆われたハードシェルで構成されており、雨や風から確実に保護します。 SHURE SM7シリーズにカスタムフィット:1つのShure SM7シリーズマイクにしっかりフィットするように特別に設計されたカスタムフィットのインテリアネスト。 超厚いフォーム内部:厚いフォームネストがぴったりフィットし、優れた衝撃吸収性を確保し、スタジオからステージまでマイクを安全に保ちます。 軽量&ポータブル:コンパクト、軽量デザイン、快適なキャリーハンドルで楽に持ち運びできます。 外形寸法11インチ x 8インチ x 6.25インチ (279mm x 203mm x 159mm)マイクコンパートメントの寸法8.5インチ x 5.75インチ x 3.25インチ (216mm x 146mm x 83mm)重量1ポンド (0.54kg)

86800 円 (税込 / 送料別)

SHURE シュア / MV7i-J [SH-MV7LWCASE セット!] スマートマイクロホン & インターフェース【PNG】

SHURE シュア / MV7i-J [SH-MV7LWCASE セット!] スマートマイクロホン & インターフェース【PNG】

Shure MV7シリーズマイク用に設計された軽量でコンパクトなハードシェルマイクケース「SH-MV7LWCASE」がセットでお買い得!クリーニングクロス、プレゼント! USB-C接続のダイナミックマイクロホン & インタフェース Shure MV7i は、オーディオインターフェースを内蔵した USB-C 接続のダイナミックマイクロホンです。PC、タブレット端末、またはスマートフォンで、シームレスな 2 チャンネルのオーディオ録音やストリーミングができるように設計されています。XLR マイクロホンまたは楽器を MV7i 本体のコンボジャック(XLR&6.3mm フォーン)に直接接続し、MV7i を USB-C でお好みのデバイスに接続して、MOTIV Mix デスクトップアプリまたは MOTIV モバイルアプリを使って両方のチャンネルを簡単に管理します。両チャンネルでブロードキャストレベルの音声をキャプチャーし、ボイスアイソレーション・テクノロジー、SmartGate (TM)搭載のオートレベルモード、リアルタイムデノイザー、デジタルポップフィルターなど最先端の DSP 機能を使用することができます。 調整可能なヨークを備え、洗練されたオールメタルデザインを採用した MV7i は、最小限のケーブル接続で優れた音質を実現し、オーディオのセットアップを合理化します。この充実した機能を備えたマイクロホンは、コンテンツクリエイター、ポッドキャスター、ホームレコーディング(宅録)を行うミュージシャンにとって、究極のツールとなります。 特長 ●特許技術を搭載しコンボジャック入力(XLR および 6.3mm フォーン)を備えたこれまでにないダイナミックマイクロホン。外部オーディオインターフェースを必要とせずに 2 チャンネルの録音が可能になります。 ●豊かで自然なサウンドを再現するために最適化された周波数特性。 ●単一指向性のダイナミックマイクロホンと実証済みのボイスアイソレーション・テクノロジーにより、不要な背景音から声を分離します。 ●コンボジャック(XLR&6.3mm フォーン)入力により、XLR マイクロホンや楽器を使用した 2 チャンネル録音やストリーミングをサポートします。モノ (XLR または TRS)およびステレオ (TRS) 入力をサポート。 ●+60dB のゲインと 48V のファンタム電源を供給することで、あらゆるダイナミックまたはコンデンサーマイクロホンを使用することができます。 ●高度な DSP 機能※ により、録音に適さない空間でもブロードキャスト品質のオーディオを録音できます。MOTIV Mix デスクトップアプリと MOTIV モバイルアプリにより個別に設定可能 :◇ SmartGate (TM)を搭載したオートレベルモード: マイクとの距離、音声のボリューム、および室内音響に基づいてマイクのゲインを自動的に調整し、クリアで途切れない録音を実現します。2 チャンネルで録音する際、クロストークを抑えます。◇ リアルタイム・デノイザー: 室内の環境ノイズを除去して、ストリーミングやレコーディング時にクリーンな音質を維持します。◇ デジタルポップフィルター(Digital Popper Stopper (TM)): 耳障りな破裂音をリアルタイムで除去します。◇ 調整可能なリバーブ設定: 3 種類のリバーブ(プレート、ホール、スタジオ)から選択し、強度も調整可能です。 ●各チャンネルに対して、トーンとサウンドシグネチャー、ゲインコントロール、EQ、コンプレッション、リミッターをカスタマイズできます。 ●カスタマイズ可能なデュアルディスプレイ LED 式ミュートパネル:LED ディスプレイの色を数百万色から選択し、3 色のライブメーター、1 色の固定表示(ソリッドモード)、またはパルスモードに設定できます。パネルをタッチすると MV7i または入力のいずれかを即座にミュートします。 ●最大 24-bit/48kHz のデジタル録音とストリーミング。 ●Mac および Windows 対応 :Mac、Windows、一部の USB-C iOS と Androidデバイスで動作。 ●ゼロレイテンシーモニタリング:両方の入力のミックスダウンをモニターするための内蔵 3.5mm ヘッドホン出力。 ●MOTIV アプリからお好みの録音出力を選択◇ ミックスダウンモード(デフォルト): マイクとモノ入力の音声を 1つのモノ音声出力に結合します。◇ マルチトラックモード: 2 つのモノラル音声トラックを生成します。そのうち1つはマイク用、もう1つは入力用です。◇ ステレオモード ※※: マイクとステレオ入力の音声を統合して、1 つのステレオ音声トラックにします。入力からのステレオ音声をそのままに、マイク入力を左右両チャンネルに配置します。 ●耐久性に優れたオールメタル構造で、卓越した信頼性を実現します。 ●調節可能な一体型ヨークで、標準的な 5/8 インチ -27 ネジ式のスタンドやブームに簡単に設置できます。 ※SmartGate搭載オートレベルモード、リアルタイム・デノイザー、デジタルポップフィルターは、MV7iが6.3mmフォーン入力を検出した場合は無効になります。 ※※ステレオモードはMV7iに差し込んだXLR入力ではサポートされず、6.3mmフォーン入力を検出した場合のみお使いいただけます。 システム要件 WindowsWindows 10以降、最小8GBのRAM、20%以上のハードディスク容量MacintoshMacOS 12以降、最小8GBのRAM、20%以上のハードディスク容量iOSiOS 16以降 (USB-Cデバイスのみ)AndroidAndroid 12以降MFi 認証対応 主な仕様 【マイクロホン】タイプダイナミック型(ムービングコイル方式)指向特性単一指向性(カーディオイド)周波数特性50 Hz ~ 16,000 Hz調整可能なゲイン範囲0 ~ +36 dBデジタルノイズフロア20Hz~20kHz、Aウェイト-118dBFS (オートレベルモードとリアルタイム・デノイザー有効時) 【入力】サポートされているタイプXLR、 1/4" TS、 1/4" TRSファンタム電源あり (+48VDC) 【システム】内蔵DSPオートレベルモード、デジタルポップフィルター(Digital Popper Stopper)、リアルタイム・デノイザー、トーンスライダー、リバーブ設定、コンプレッサー、リミッター、ハイパスフィルターUSBホストの要件USBオーディオクラス2(UAC2)、USBバスパワー経由で電源供給(USB 2.0以上)A/Dコンバーター24-bit、48 kHz (iOSでは16-bit、44.1 kHzをサポート)ヘッドホン出力3.5 mmコネクターの種類USB-Cスタンドマウントタイプ5/8"-27スレッドマウント質量567g寸法マイク寸法(ヨーク装着時):高さ164mm x 長さ207mm x 奥行き90mm(高さはマイクとヨークが90度の角度で組み立てられた状態で、テーブルからマイク上部までの測定値)ソフトウェアの互換性MOTIV Mix(TM) デスクトップ アプリ、iOSおよびAndroid用MOTIV オーディオアプリ

66800 円 (税込 / 送料別)

SHURE シュア / MV7+-K-J [SH-MV7LWCASE セット!] ポッドキャストマイクロホン【PNG】

SHURE シュア / MV7+-K-J [SH-MV7LWCASE セット!] ポッドキャストマイクロホン【PNG】

Shure MV7シリーズマイク用に設計された軽量でコンパクトなハードシェルマイクケース「SH-MV7LWCASE」がセットでお買い得!クリーニングクロス、プレゼント! XLR/USB-C 両出力 カーディオイドダイナミック型マイクロホン SHURE MV7+は、XLRとUSB-Cの両出力を備えた、ダイナミック型マイクロホンの進化形です。ストリーミング、ポッドキャスト、音楽制作のための高品質の音声が収音されるよう設計されています。何百万もの色の組み合わせを表示できるカスタマイズ式のLEDタッチパネルを備えていて、ライブオーディオレベルメーターとして機能します。USB-C接続時にMOTIV Mix(TM)デスクトップアプリを使用すると、デジタルポップフィルター(Digital Popper Stopper(TM))、リアルタイム・デノイザー、3種類のリバーブ設定などのDSP機能のほか、ゲイン、EQ、コンプレッサーなどにアクセスできます。頑丈なオールメタルのデザインで、調整可能なヨークを備えています。 特徴 XLRとUSBの両方の出力に対応し、デジタル機器またはアナログ機器での録音が可能 ・指向性の高いダイナミック方式のマイクエレメントと性能実証済みのボイスアイソレーション・テクノロジー ・カスタマイズ可能なLEDタッチパネルで、自分だけのスタイリングとマイクの即時ミュートが可能 ・ヘッドホン出力を搭載し、レコーディング中に直接モニタリングができます ・豊かで自然なサウンドを再現するために最適化された周波数特性 ・Shure MOTIV Mixデスクトップアプリでは、ゲイン、EQ、コンプレッサー、リミッターのほか、以下のような高度なコントロールが行えます - デジタルポップフィルター(Digital Popper Stopper(TM)) - 3種類のリバーブ設定(プレート、ホール、スタジオ) - リアルタイム・デノイザー ・強化されたオートレベルモードは、空間に応じてマイクレベルを自動的に調整します ・頑丈なオールメタル構造による優れた信頼性 ・調節可能な統合型ヨークで、標準の5/8インチ-27ネジ式のスタンドまたはブームに簡単に設置 マルチカラーLEDタッチパネル LEDタッチパネルによりサウンドに鮮やかな色を添えます。1680万色から選択してオーディオレベルメーターとして使用したり、目を引くパルス効果をオンにしたりできます。LEDパネルのどこでもタップすると、すぐにMV7+をミュートできます。 リアルタイム・デノイザー リアルタイム・デノイザーは最先端のDSPテクノロジーに基づいて室内の環境ノイズを低減します。マイクロホンのボイスアイソレーション・テクノロジーを装備することで、レコーディングに適さない環境でも優れた音質を確保します。 デジタルポップフィルター (Digital Popper Stopper) DSP処理によるポップフィルターにより耳障りな破裂音を除去します。外付けのポップフィルターを付ける必要がなくなり、シンプルなセットアップでカメラ撮影が可能になります。 強化されたオートレベルモード オートレベルモードが強化され、距離、音量、空間検知に基づいてマイクゲインを調整することで最適な音声レベルが得られるようになりました。 リバーブ設定を内蔵 3種類のリバーブ設定(プレート、ホール、スタジオ)を利用して、レコーディングに深みと豊かさを加えることができます。 XLRとUSB-C出力 XLRとUSB-C出力の両方に対応し、実際のレコーディング環境に関係なく、自由に接続が行えます(XLRとUSB-Cは同時出力が可能)。 MOTIV Mix?デスクトップアプリ MOTIV Mixデスクトップアプリを使用すると、USB-C出力の使用時に、すべてのMV7+に内蔵された強力なDSP機能が設定可能になります。鮮やかなLEDタッチパネルをパーソナライズし、サウンドシグネチャー、ゲイン、EQ、コンプレッサー、リミッターなどのマイク設定を最適化します。 また、このアプリは録音機能も備えているので、すぐにコンテンツの制作を行うことができます。 MOTIV MIX(TM) デスクトップアプリの特長 LEDタッチパネルのカラーテーマ・LEDカラーパレット:プリセットのカラーテーマから選択するか、独自にカスタマイズ・ライブメーターモード:1680万色から3色を選択して、音声出力のモニタリング時にブレンドされるLEDディスプレイを設定・点滅モードまたは点灯モード:好みのスタイルにぴったり合った1色を選択・環境に合わせて明るさを調整オートレベルモード安定したレコーディング出力が得られるように、マイクのゲインをリアルタイムで再調整します。デジタルポップフィルター(Digital Popper Stopper(TM))MV7+では、物理的なポップフィルタースクリーンなしでも破裂音をデジタル制御できます。リアルタイム・デノイザー室内の環境ノイズを除去して、ストリーミングやレコーディング時にクリーンな音質を維持します。リバーブ設定3種類のリバーブタイプから選択し、スライダーで強度を調整します。トーンスライダー低音を強調するにはトーンを「ダーク」、トーンに影響を及ぼさないようにするには「ナチュラル」、オーディオをクリアにするには「ブライト」に切り替えます。またはその中間から、あなたの声にぴったりのサウンドをお選びください。モニターミックス専用のスライダーを使用して、マイクの出力とシステム音声の再生レベルを個別にミキシングします。 仕様 タイプダイナミック型(ムービングコイル方式)指向特性単一指向性(カーディオイド)A/Dコンバーター16または24ビット、44.1または48 kHz周波数特性50Hz ~ 16,000 Hz調整可能なゲイン幅0 ~ +36 dBXLR感度USB感度最小ゲイン、フラットモードの場合-55 dBV/Pa (1.78 mV)-33 dBFS/Pa@1kHz、1 Pa = 94 dB SPLUSBの最大SPL128 dB SPL内蔵DSPオートレベルモード、デジタルポップフィルター(Digital Popper Stopper(TM))、リアルタイム・デノイザー、トーンスライダー、リバーブ設定、コンプレッサー、リミッター、ハイパスフィルターヘッドホン出力3.5mm ステレオミニジャック電源USBバス電源から電力供給MFi認証取得済○ソフトウェアの互換性デスクトップ: MOTIV Mix(TM) デスクトップアプリモバイル: ShurePlus(TM) MOTIV オーディオアプリ & ビデオアプリXLR出力インピーダンス350 Ω (1 kHz)コネクターの種類USB-C と XLR取り付けタイプ5/8"-27スレッドマウント外装オールメタル製シャーシ重量573.5g寸法マイクロホンの長さ: 169.5mmマイクロホンの直径: 90mm (ヨーク内、滑止加工付きのノブを含む)ヨーク付きのマイクロホン: H164mm x L207mm x D90mm(H = 相互に直交するマイクとヨークアセンブリ、テーブルからマイク上部までで測定)ケーブル3mのUSB-C to USB-Cケーブル1本を同梱

49800 円 (税込 / 送料別)

SHURE シュア / MV7+-W-J [SH-MV7LWCASE セット!] ポッドキャストマイクロホン【PNG】

SHURE シュア / MV7+-W-J [SH-MV7LWCASE セット!] ポッドキャストマイクロホン【PNG】

Shure MV7シリーズマイク用に設計された軽量でコンパクトなハードシェルマイクケース「SH-MV7LWCASE」がセットでお買い得!クリーニングクロス、プレゼント! XLR/USB-C 両出力 カーディオイドダイナミック型マイクロホン SHURE MV7+は、XLRとUSB-Cの両出力を備えた、ダイナミック型マイクロホンの進化形です。ストリーミング、ポッドキャスト、音楽制作のための高品質の音声が収音されるよう設計されています。何百万もの色の組み合わせを表示できるカスタマイズ式のLEDタッチパネルを備えていて、ライブオーディオレベルメーターとして機能します。USB-C接続時にMOTIV Mix(TM)デスクトップアプリを使用すると、デジタルポップフィルター(Digital Popper Stopper(TM))、リアルタイム・デノイザー、3種類のリバーブ設定などのDSP機能のほか、ゲイン、EQ、コンプレッサーなどにアクセスできます。頑丈なオールメタルのデザインで、調整可能なヨークを備えています。 特徴 XLRとUSBの両方の出力に対応し、デジタル機器またはアナログ機器での録音が可能 ・指向性の高いダイナミック方式のマイクエレメントと性能実証済みのボイスアイソレーション・テクノロジー ・カスタマイズ可能なLEDタッチパネルで、自分だけのスタイリングとマイクの即時ミュートが可能 ・ヘッドホン出力を搭載し、レコーディング中に直接モニタリングができます ・豊かで自然なサウンドを再現するために最適化された周波数特性 ・Shure MOTIV Mixデスクトップアプリでは、ゲイン、EQ、コンプレッサー、リミッターのほか、以下のような高度なコントロールが行えます - デジタルポップフィルター(Digital Popper Stopper(TM)) - 3種類のリバーブ設定(プレート、ホール、スタジオ) - リアルタイム・デノイザー ・強化されたオートレベルモードは、空間に応じてマイクレベルを自動的に調整します ・頑丈なオールメタル構造による優れた信頼性 ・調節可能な統合型ヨークで、標準の5/8インチ-27ネジ式のスタンドまたはブームに簡単に設置 マルチカラーLEDタッチパネル LEDタッチパネルによりサウンドに鮮やかな色を添えます。1680万色から選択してオーディオレベルメーターとして使用したり、目を引くパルス効果をオンにしたりできます。LEDパネルのどこでもタップすると、すぐにMV7+をミュートできます。 リアルタイム・デノイザー リアルタイム・デノイザーは最先端のDSPテクノロジーに基づいて室内の環境ノイズを低減します。マイクロホンのボイスアイソレーション・テクノロジーを装備することで、レコーディングに適さない環境でも優れた音質を確保します。 デジタルポップフィルター (Digital Popper Stopper) DSP処理によるポップフィルターにより耳障りな破裂音を除去します。外付けのポップフィルターを付ける必要がなくなり、シンプルなセットアップでカメラ撮影が可能になります。 強化されたオートレベルモード オートレベルモードが強化され、距離、音量、空間検知に基づいてマイクゲインを調整することで最適な音声レベルが得られるようになりました。 リバーブ設定を内蔵 3種類のリバーブ設定(プレート、ホール、スタジオ)を利用して、レコーディングに深みと豊かさを加えることができます。 XLRとUSB-C出力 XLRとUSB-C出力の両方に対応し、実際のレコーディング環境に関係なく、自由に接続が行えます(XLRとUSB-Cは同時出力が可能)。 MOTIV Mix?デスクトップアプリ MOTIV Mixデスクトップアプリを使用すると、USB-C出力の使用時に、すべてのMV7+に内蔵された強力なDSP機能が設定可能になります。鮮やかなLEDタッチパネルをパーソナライズし、サウンドシグネチャー、ゲイン、EQ、コンプレッサー、リミッターなどのマイク設定を最適化します。 また、このアプリは録音機能も備えているので、すぐにコンテンツの制作を行うことができます。 MOTIV MIX(TM) デスクトップアプリの特長 LEDタッチパネルのカラーテーマ・LEDカラーパレット:プリセットのカラーテーマから選択するか、独自にカスタマイズ・ライブメーターモード:1680万色から3色を選択して、音声出力のモニタリング時にブレンドされるLEDディスプレイを設定・点滅モードまたは点灯モード:好みのスタイルにぴったり合った1色を選択・環境に合わせて明るさを調整オートレベルモード安定したレコーディング出力が得られるように、マイクのゲインをリアルタイムで再調整します。デジタルポップフィルター(Digital Popper Stopper(TM))MV7+では、物理的なポップフィルタースクリーンなしでも破裂音をデジタル制御できます。リアルタイム・デノイザー室内の環境ノイズを除去して、ストリーミングやレコーディング時にクリーンな音質を維持します。リバーブ設定3種類のリバーブタイプから選択し、スライダーで強度を調整します。トーンスライダー低音を強調するにはトーンを「ダーク」、トーンに影響を及ぼさないようにするには「ナチュラル」、オーディオをクリアにするには「ブライト」に切り替えます。またはその中間から、あなたの声にぴったりのサウンドをお選びください。モニターミックス専用のスライダーを使用して、マイクの出力とシステム音声の再生レベルを個別にミキシングします。 仕様 タイプダイナミック型(ムービングコイル方式)指向特性単一指向性(カーディオイド)A/Dコンバーター16または24ビット、44.1または48 kHz周波数特性50Hz ~ 16,000 Hz調整可能なゲイン幅0 ~ +36 dBXLR感度USB感度最小ゲイン、フラットモードの場合-55 dBV/Pa (1.78 mV)-33 dBFS/Pa@1kHz、1 Pa = 94 dB SPLUSBの最大SPL128 dB SPL内蔵DSPオートレベルモード、デジタルポップフィルター(Digital Popper Stopper(TM))、リアルタイム・デノイザー、トーンスライダー、リバーブ設定、コンプレッサー、リミッター、ハイパスフィルターヘッドホン出力3.5mm ステレオミニジャック電源USBバス電源から電力供給MFi認証取得済○ソフトウェアの互換性デスクトップ: MOTIV Mix(TM) デスクトップアプリモバイル: ShurePlus(TM) MOTIV オーディオアプリ & ビデオアプリXLR出力インピーダンス350 Ω (1 kHz)コネクターの種類USB-C と XLR取り付けタイプ5/8"-27スレッドマウント外装オールメタル製シャーシ重量573.5g寸法マイクロホンの長さ: 169.5mmマイクロホンの直径: 90mm (ヨーク内、滑止加工付きのノブを含む)ヨーク付きのマイクロホン: H164mm x L207mm x D90mm(H = 相互に直交するマイクとヨークアセンブリ、テーブルからマイク上部までで測定)ケーブル3mのUSB-C to USB-Cケーブル1本を同梱

49800 円 (税込 / 送料別)

【中古】BOSS ループステーション エフェクター RC-30 R1

ボス ギター ルーパー【中古】BOSS ループステーション エフェクター RC-30 R1

商品情報 240001-ITS7FQ6XIOAO JANコード 4957054406424 メーカー BOSS 型番 RC-30 ブランド BOSS 製造年 - 生産国 TAIWAN 参考定価 円 原産国 - 機能特徴 最大3時間の録音と99フレーズのメモリーに対応。ステレオ入出力も可能なループ・ステーションの最新モデル。 サウンド・オン・サウンドによるリアルタイムなパフォーマンスでますます注目を集めているループ・ステーション。日々高まるユーザーからのさまざまなリクエストに応えるべく、好評のRCシリーズがさらにパワー・アップを果たしたニュー・モデルとなって登場します。ツイン・ペダル・タイプのRC-30は、録音時間を従来モデルの16分から3時間に大幅拡大。最大99種類のループ・フレーズを本体内に保存しておくことが可能なので、録音時間を気にすることなく、より多くのフレーズや長いフレーズを駆使したパフォーマンスが展開できます。また、ステレオ・エフェクトとの接続も可能なステレオ・イン/アウトに対応。さらにXLRマイク・インプットも装備しているので、ギターやベース以外にも、ボーカルやパーカッションなど、さまざまな楽器に応用してのループ・パフォーマンスが可能です。 色 ブラック×レッド サイズ 約幅17cm×高さ5.5cm×奥行15cm 状態 目立つような傷、汚れはなく綺麗な状態です。 付属品 箱 取説付 ※乾電池欠品です。 注意 多少色味が異なって見える場合がございます。 採寸方法により、多少の誤差は予めご了承くださいませ。 付属品は商品画像、または説明文にあるものが全てです。 保証について 通電する楽器類に関しては、ご注文日より3か月間の動作保証をお付けいたしております。 消耗品に関しては保証対象外です。消耗具合に関してもわかりかねます。 保証方法は返品返金となり、修理・交換はいたしておりません。 ランク 中古A 商品状態の基準 状態ランク一覧 新品 新品の品(商品撮影の為、開封の場合あり) 未使用品 使用していない品、展示していた場合あり (検品、商品画像撮影の為、開封の場合あり) 中古A 使用した形跡が少なく、大切に使用されていた品 状態の良いものをお求めの方にオススメ 中古B 使用感はあるが、問題なく使える一般的なユーズド品 中古C 使用感や傷・ダメージがある、状態より価格重視の方に最適 中古D 故障や破損、一部欠品などの訳あり品 パーツ取りや自己修理して使用する等、ジャンクを許容できる方にはお買い得 送料、問い合わせ先など お取引について 発送方法 ヤマト運輸での配送となります。 ヤマト運輸(宅急便・宅急便コンパクト)、メール便(ネコポス)に対応しております。 基本的にダンボール梱包での配送になりますが、商品の大きさによっては封筒あるいはエアキャップ包装のみでの発送となる場合があります。 梱包サイズ・重量・品目等により佐川急便に変更させていただく場合がございます。 送料 ヤマト運輸 宅急便:770円(税込) ※北海道・沖縄他離島は1100円(税込) ネコポス(対象の商品のみ):全国一律350円(税込) 一定の価格以上の商品ご購入で、送料無料となります。 ※詳しくは送料についてのページをご参照ください。 商品発送 入金確認後、2営業日以内に発送いたします 13時までにご注文いただいた場合、当日発送いたします。 13時以降の場合は翌日発送になりますので、ご注意ください。 返品方法 商品の欠陥や不良など当社原因による場合、且つ未使用の状態に限り、商品到着後7日以内であれば返品を受け付けます。 お客様都合による返品・交換は原則受け付けておりません。 返金内容は商品代金と送料になります。代替品との交換や修理対応は承っておりません。 ただし送料に関しては、当社起因の場合のみ当社が負担いたします。 状況によってお客様に責任が起因する場合は、お客様に送料の往復分をご負担いただきます。 返品を希望する旨を電話もしくはメール、またはお問い合わせ窓口よりお申し付けください。 問い合わせ先 何かご不明点ございましたら、下記まで連絡をお願いいたします。 ------------- 京都リサイクル王国 【TEL】075-873-1177 【住所】京都府京都市右京区西院西貝川町74-2 【営業時間】10:30~19:00

28000 円 (税込 / 送料別)

HEDD/HEDDphone TWO【展示機特価品】【在庫あり】

「HEDD/HEDDphone TWO」が展示機入替でお買い得!HEDD/HEDDphone TWO【展示機特価品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 「HEDD/HEDDphone TWO」が展示機入替でお買い得! 【商品詳細】 究極の音楽性と精度を求める音楽愛好家や、レコーディング、マスタリングなどの業務用途で使用するエンジニア等に高評価を受けたHEDDphone。 3年間にわたる絶え間ない研究開発の集大成として、HEDDphoneのあらゆる側面が、比類なきオーディオ体験のために洗練され、「HEDDphone TWO」が生まれました。 HEDDphone TWOは特許取得済のVariable Velocity Transformテクノロジーを採用した手作りの高精度Air Motion Transformer(AMT)ドライバーを搭載しています。最新のAMTドライバーは一から再構築され、音の細部までこれまで以上に生き生きとした臨場感を実現します。 また、ユーザーからの多くの要望があった軽量化についても、カーボンファイバーやマグネシウムなどの超軽量素材を採用することで、25%の軽量化を達成しました。 新しいHEDDbandメカニズムはHEDDPhone TWOの完璧な装着感を実現するユニークなアプローチです。カーボンフレーム上の2本のストラップを調整することで、高さ、幅、湾曲、さらにクランプアツまで、それぞれの頭の方に快適にフィットするように最適化することができます。 HEDDphone TWOで快適さ、明瞭さ、そして自然なオーディオの至福を体験してください。 【中古詳細】 ※参考新品定価:¥324,500(税込) ※SN:HP2-423-0084 ※付属品:箱、キャリングケース、各種変換ケーブル類 ※保証期間:1年 (メーカー保証) ※保証期間はご購入日から数えて1年となります。お客様が実際に利用を始めてから1年というわけでございませんので、商品がお手元に届きましたらなるべく早いタイミングで動作のご確認をして頂くようお願い致します。 ※商品掲載前に動作を確認しております。ご注文を頂いた後、出荷前にも再度検品を行います。商品によっては出荷前の検品に数日程度、お時間を頂戴する可能性がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。 ※商品の外観につきましては、掲載画像の通りでございます。中古商品のため、傷や汚れなどがございます。なるべく画像にてご確認頂けるようにしておりますが、目視や写真では確認しにくい傷や汚れなどがある場合がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承のうえご注文くださいませ。

203500 円 (税込 / 送料別)

Fostex/T50RPmk4【展示機特価品】【在庫あり】

「Fostex/T50RPmk4」が展示機入替でお買い得!Fostex/T50RPmk4【展示機特価品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 「Fostex/T50RPmk4」が展示機入替でお買い得! 【商品詳細】 世界の音楽スタジオで認められた伝統の平面振動板「RP」ドライバーを大幅リニューアル。T50RPが「mk4」へと進化して登場。 本製品は、フォステクスが独自開発した全面駆動型平面振動板のRPドライバーを大幅リニューアルして搭載したヘッドホンです。1974年発売のフォステクス第1号ヘッドホンT50に搭載されて以来、RPドライバーは様々なモデルへ拡がりモニターヘッドホンとして世界の音楽スタジオでミュージシャンやエンジニアに認められてきまし た。第4世代へ進化した伝統のRPドライバーと一新したハウジングデザインで平面振動板ならではの音をさらに磨いた次世代のRPヘッドホンとしてお楽しみいただけます。 ※RP及びRPテクノロジーとは、平面振動板の全面を規則正しい位相で動かす(Regular Phase)フォステクスの独自開発技術です。 【中古詳細】 ※参考新品定価:¥38,500(税込) ※SN:none ※付属品:箱 ※保証期間:1年 (メーカー保証) ※保証期間はご購入日から数えて1年となります。お客様が実際に利用を始めてから1年というわけでございませんので、商品がお手元に届きましたらなるべく早いタイミングで動作のご確認をして頂くようお願い致します。 ※商品掲載前に動作を確認しております。ご注文を頂いた後、出荷前にも再度検品を行います。商品によっては出荷前の検品に数日程度、お時間を頂戴する可能性がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。 ※商品の外観につきましては、掲載画像の通りでございます。中古商品のため、傷や汚れなどがございます。なるべく画像にてご確認頂けるようにしておりますが、目視や写真では確認しにくい傷や汚れなどがある場合がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承のうえご注文くださいませ。

28600 円 (税込 / 送料別)

Heritage Audio/RAM System 1000【展示機特価品】【在庫あり】

「Heritage Audio/RAM System 1000」が展示機入替でお買い得!Heritage Audio/RAM System 1000【展示機特価品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 「Heritage Audio/RAM System 1000」が展示機入替でお買い得! 【商品詳細】 ■リファレンス・オーディオ・モニタリング・システム with Bluetooth RAM System 1000 は、往年のヨーロピアンなコンソールのデザインにインスピレーションを得た、高品質のモニターコントローラーです。占有面積が小さいため、置き場所に困ることはないでしょう。 RAM System 1000 は、安価なステレオ・ポテンショメーターとは対照的に、魅力的なマルコーニ・スタイルのボリューム用24ステップ・ロータリー・スイッチを備えています。これは、ステレオ信号の精度がどんな設定値であっても完璧であることを意味します。もちろん、RAM System 1000 を接続することによる余分な着色や信号のロスはありません。 ■セルフ・レコーディングを楽しむミュージシャンや、中規模スタジオに最適なソリューション シンプルなレイアウトにも関わらず、RAM System 1000 は、スタジオやクリエイティブな現場の中心を担うための多くの機能を備えています。 2系統のバランス・アナログ入出力と、高品質のヘッドホン出力を備えており、必要な音を正確にモニターできます。 加えて、最新のコーデックをすべて備えた Bluetooth 入力もあり、常に最高品質のオーディオ転送を利用することができます。任意の入力および出力を同時に選択することも可能なため、フレキシビリティがさらに高まります。さらに、瞬時に操作が行える MUTE、DIM、MONO ボタンと、新たに INPUT LEVEL メーターを追加したことで、オールインワンの完全なプロフェッショナル・モニタリング・ソリューションが完成します。 RAM System 1000 には、電源供給用に広く普及している USB-C コネクタが装備されているため、モバイルバッテリーなどを活用すればどこでも使用できる点も便利です。 さらには、OUTPUT 1 の信号を2つの異なるモード(録音用の REC/モニタリング用の MON)に切り替える機能が追加されました。MON モードでは、MASTER LEVEL ノブの操作に応じて出力が変化しますが、REC モードでは、MASTER LEVEL ノブを操作しても、出力にはまったく影響を受けません。つまり、選択した INPUT 信号が OUTPUT 1 に出力されますが、そのレベルはまったく変化しないため、DAW などへの録音時に極めて有用です。 【中古詳細】 ※参考新品定価:¥71,500(税込) ※SN:230500699 ※付属品:外箱、USB TypeA - TypeC ケーブル、USB TypeC - TypeC ケーブル ※保証期間:1年 (メーカー保証) ※保証期間はご購入日から数えて1年となります。お客様が実際に利用を始めてから1年というわけでございませんので、商品がお手元に届きましたらなるべく早いタイミングで動作のご確認をして頂くようお願い致します。 ※商品掲載前に動作を確認しております。ご注文を頂いた後、出荷前にも再度検品を行います。商品によっては出荷前の検品に数日程度、お時間を頂戴する可能性がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。 ※商品の外観につきましては、掲載画像の通りでございます。中古商品のため、傷や汚れなどがございます。なるべく画像にてご確認頂けるようにしておりますが、目視や写真では確認しにくい傷や汚れなどがある場合がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承のうえご注文くださいませ。

61160 円 (税込 / 送料別)

elysia/museq【展示機特価品】【在庫あり】

「elysia/museq」が展示機入替でお買い得!elysia/museq【展示機特価品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 「elysia/museq」が展示機入替でお買い得! 【商品詳細】 ステレオアナログイコライザーのmuseqは、最高品質のコンポーネントによって組み立てられており、プレミアムなサウンドシェーピングの可能性と最適な値に計算されたパラメーターを備えています。これにより、ユーザーは音楽的な結果を簡単かつ迅速に得ることができます。5バンドのEQと豊富なゲインレンジ、そして独自の機能によって、museqはトラッキングやミキシングなどのあらゆる環境でフレクシブルに活躍いたします。さらに、23ステップ仕様のツマミが採用されていることで、ミックスバスやマスタリングで使用した際にも容易にセッティングをリコールすることが可能です。 【中古詳細】 ※参考新品定価:¥625,900(税込) ※SN:0282 ※付属品:箱、電源ケーブル ※保証期間:1年 (メーカー保証) ※保証期間はご購入日から数えて1年となります。お客様が実際に利用を始めてから1年というわけでございませんので、商品がお手元に届きましたらなるべく早いタイミングで動作のご確認をして頂くようお願い致します。 ※商品掲載前に動作を確認しております。ご注文を頂いた後、出荷前にも再度検品を行います。商品によっては出荷前の検品に数日程度、お時間を頂戴する可能性がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。 ※商品の外観につきましては、掲載画像の通りでございます。中古商品のため、傷や汚れなどがございます。なるべく画像にてご確認頂けるようにしておりますが、目視や写真では確認しにくい傷や汚れなどがある場合がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承のうえご注文くださいませ。

514800 円 (税込 / 送料別)

IGS Audio/Alter 500【展示機特価品】【在庫あり】

「IGS Audio/Alter 500」が展示機入替でお買い得!IGS Audio/Alter 500【展示機特価品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 「IGS Audio/Alter 500」が展示機入替でお買い得! 【商品詳細】 ・ALTER 500は500規格のFETコンプレッサーです。FETタイプのソリューションは、70年代の伝説的なUREI 1176コンプレッサーで初めて採用されました。ALTERはシングル・チャンネル・ユニットで、入出力コントロールはステップ式です。レシオ・スイッチには6つのポジションがあり、オリジナルの1176の1:1と2:1に加え、2つのポジションがあります。スラム・モードは別のスイッチでオンにでき、レシオの設定に関係なく動作します。アタック・タイムとリリース・タイムは、3極スイッチでFast/Mid/Slowに設定できます。 【中古詳細】 ※参考新品定価:¥159,500(税込) ※SN:249/2022 ※付属品:箱、マニュアル(英語) ※保証期間:1年 (メーカー保証) ※保証期間はご購入日から数えて1年となります。お客様が実際に利用を始めてから1年というわけでございませんので、商品がお手元に届きましたらなるべく早いタイミングで動作のご確認をして頂くようお願い致します。 ※商品掲載前に動作を確認しております。ご注文を頂いた後、出荷前にも再度検品を行います。商品によっては出荷前の検品に数日程度、お時間を頂戴する可能性がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。 ※商品の外観につきましては、掲載画像の通りでございます。中古商品のため、傷や汚れなどがございます。なるべく画像にてご確認頂けるようにしておりますが、目視や写真では確認しにくい傷や汚れなどがある場合がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承のうえご注文くださいませ。

107800 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA ヤマハ / MSP3A (ペア)【スピーカースタンドセット!】リファレンスモニター

◆スピーカースタンドがセットでお買い得!YAMAHA ヤマハ / MSP3A (ペア)【スピーカースタンドセット!】リファレンスモニター

スピーカースタンド「AV-SPS(ペア)」と、XLR-XLR 5mケーブル2本がセットでお買い得! 汎用性の高いリファレンスモニター「MSP3」をリニューアルした「MSP3A」。 よりシンプルで美しいデザインからよりクリアな低域を再生可能にした「ツイステッドフレアポート」。 MSP 3 Aは22Wのパワーアンプ内蔵し、まざまな使用シーンに応える入力端子と操作子を搭載。 小規模なプライベートスタジオやポストプロダクションだけでなく、電子楽器のモニターやサラウンドシステム用としても適しています。 主な特徴 ●軽量コンパクトな筐体 ●独自の「ツイステッドフレアポート」によるクリアで忠実な低域再生 ●さまざまな使用シーンに応える入力端子&操作子 ●別売りのブラケットとマイクスタンドアダプター 軽量化した筐体に22Wのパワーアンプを内蔵し、高品位なリファレンスサウンドを追求 「MSP3A」は、10cmウーファーと2.2cmツイーターを搭載した2ウェイ・バスレフ方式を採用し、スピーカーの特性に最適化された22Wのパワーアンプを内蔵しました。また、 前モデル「MSP3」と同サイズのキャビネットながら大幅な軽量化(4.4kg→3.6kg)を実現し、可搬性がより高くなり、設置場所の変更にも容易に対応できるようになりました。音質面では、コンパクトながら「MSPシリーズ」の高品位なリファレンスサウンドを忠実に継承し、小規模なプライベートスタジオやポストプロダクションでの使用はもちろん、電子楽器のモニターやサラウンドシステム用としても最適です。 独自の「ツイステッドフレアポート」を採用し、クリアで忠実な低域再生を実現 ポート両端で発生するノイズを大幅に抑制する独自技術「ツイステッドフレアポート」を新たに採用しました。ポートの入口から出口に向かってその広がり方を変化させ、さらに「ひねり」を加えることでノイズの原因となっていたポート両端での気流の乱れを抑え、クリアで忠実な低域再生を実現します。気になる音の濁りやポート両端で発生するノイズを低減し、正確な音程・リズム感が重要となるリファレンススピーカーとして最適な低域再生音を体感いただけます。 さまざまな使用シーンに応える入力端子&操作子 プロ用音響機器やミキサーの+4dB出力をダイレクトに接続できるXLR/TRSフォーン端子に加え、電子楽器や民生用音響機器の接続に便利なRCA端子を搭載しています。また、トーンコントロール機能も装備しており、設置場所や部屋鳴りなどのモニター環境に合わせて音質を調整することができます。 主な仕様 ●形式:2 WAY バスレフ型パワードスピーカー(ツイステッドフレアポート) ●再生周波数帯域(-10dB):67Hz - 22kHz ●コンポーネント LF:4" (10 cm) コーン HF:0.8" (2.2 cm) ドーム ●クロスオーバー周波数:4kHz ●出力:22W ●最大出力音圧レベル (1m):99dB SPL ●入力規格 LINE 1 : -10 dBu, 10kΩ (RCA) LINE 2 : +4.0 dBu, 10kΩ (Combo) ●入出力コネクター LINE 1 : RCAピン LINE 2 : コンボジャック (XLR/TRS フォーン) ●インジケータ-:Power ON (Green LED) ●電源電圧:100V, 50/60Hz ●消費電力:30W ●その他:レベルコントロール (LINE1, LINE2); トーンコントロール (LOW = Center, REF = 100Hz : MIN -3.0 ± 2.0 dB, MAX +3.0 ± 2.0 dB; HIGH = Center, REF = 10kHz : MIN -3.0 ± 2.0 dB, MAX +3.0 ± 2.0 dB) ●寸法 幅:144mm (5-5/8") 高さ:236mm (9-1/4") 奥行き:166mm (6-5/8") ●質量:3.6kg (7.9 lbs.) ●アクセサリー:電源コード、取扱説明書 ●吊金具用ポイント:2 x M5 (Depth 15mm) ●オプション(別売)品:ウォールブラケット BWS20 シリーズ, シーリングブラケット BCS20 シリーズ, フリーアングルクランプ BAS-10, マイクスタンドアダプター BMS-10A

52240 円 (税込 / 送料別)

SHURE シュア / MV7+-K-J [マイクブームアーム「AT8700J」& 3mマイクケーブル ブラックカラーセット!] ポッドキャストマイクロホン【PNG】

SHURE シュア / MV7+-K-J [マイクブームアーム「AT8700J」& 3mマイクケーブル ブラックカラーセット!] ポッドキャストマイクロホン【PNG】

ポッドキャストマイクロホンのシンプルなスタートセット!SHURE / MV7+ と マイクブームアーム「AT8700J」、3mのマイクケーブルがセットでお買い得! XLR/USB-C 両出力 カーディオイドダイナミック型マイクロホン SHURE MV7+は、XLRとUSB-Cの両出力を備えた、ダイナミック型マイクロホンの進化形です。ストリーミング、ポッドキャスト、音楽制作のための高品質の音声が収音されるよう設計されています。何百万もの色の組み合わせを表示できるカスタマイズ式のLEDタッチパネルを備えていて、ライブオーディオレベルメーターとして機能します。USB-C接続時にMOTIV Mix(TM)デスクトップアプリを使用すると、デジタルポップフィルター(Digital Popper Stopper(TM))、リアルタイム・デノイザー、3種類のリバーブ設定などのDSP機能のほか、ゲイン、EQ、コンプレッサーなどにアクセスできます。頑丈なオールメタルのデザインで、調整可能なヨークを備えています。 特徴 XLRとUSBの両方の出力に対応し、デジタル機器またはアナログ機器での録音が可能 ・指向性の高いダイナミック方式のマイクエレメントと性能実証済みのボイスアイソレーション・テクノロジー ・カスタマイズ可能なLEDタッチパネルで、自分だけのスタイリングとマイクの即時ミュートが可能 ・ヘッドホン出力を搭載し、レコーディング中に直接モニタリングができます ・豊かで自然なサウンドを再現するために最適化された周波数特性 ・Shure MOTIV Mixデスクトップアプリでは、ゲイン、EQ、コンプレッサー、リミッターのほか、以下のような高度なコントロールが行えます - デジタルポップフィルター(Digital Popper Stopper(TM)) - 3種類のリバーブ設定(プレート、ホール、スタジオ) - リアルタイム・デノイザー ・強化されたオートレベルモードは、空間に応じてマイクレベルを自動的に調整します ・頑丈なオールメタル構造による優れた信頼性 ・調節可能な統合型ヨークで、標準の5/8インチ-27ネジ式のスタンドまたはブームに簡単に設置 マルチカラーLEDタッチパネル LEDタッチパネルによりサウンドに鮮やかな色を添えます。1680万色から選択してオーディオレベルメーターとして使用したり、目を引くパルス効果をオンにしたりできます。LEDパネルのどこでもタップすると、すぐにMV7+をミュートできます。 リアルタイム・デノイザー リアルタイム・デノイザーは最先端のDSPテクノロジーに基づいて室内の環境ノイズを低減します。マイクロホンのボイスアイソレーション・テクノロジーを装備することで、レコーディングに適さない環境でも優れた音質を確保します。 デジタルポップフィルター (Digital Popper Stopper) DSP処理によるポップフィルターにより耳障りな破裂音を除去します。外付けのポップフィルターを付ける必要がなくなり、シンプルなセットアップでカメラ撮影が可能になります。 強化されたオートレベルモード オートレベルモードが強化され、距離、音量、空間検知に基づいてマイクゲインを調整することで最適な音声レベルが得られるようになりました。 リバーブ設定を内蔵 3種類のリバーブ設定(プレート、ホール、スタジオ)を利用して、レコーディングに深みと豊かさを加えることができます。 XLRとUSB-C出力 XLRとUSB-C出力の両方に対応し、実際のレコーディング環境に関係なく、自由に接続が行えます(XLRとUSB-Cは同時出力が可能)。 MOTIV Mix?デスクトップアプリ MOTIV Mixデスクトップアプリを使用すると、USB-C出力の使用時に、すべてのMV7+に内蔵された強力なDSP機能が設定可能になります。鮮やかなLEDタッチパネルをパーソナライズし、サウンドシグネチャー、ゲイン、EQ、コンプレッサー、リミッターなどのマイク設定を最適化します。 また、このアプリは録音機能も備えているので、すぐにコンテンツの制作を行うことができます。 MOTIV MIX(TM) デスクトップアプリの特長 LEDタッチパネルのカラーテーマ・LEDカラーパレット:プリセットのカラーテーマから選択するか、独自にカスタマイズ・ライブメーターモード:1680万色から3色を選択して、音声出力のモニタリング時にブレンドされるLEDディスプレイを設定・点滅モードまたは点灯モード:好みのスタイルにぴったり合った1色を選択・環境に合わせて明るさを調整オートレベルモード安定したレコーディング出力が得られるように、マイクのゲインをリアルタイムで再調整します。デジタルポップフィルター(Digital Popper Stopper(TM))MV7+では、物理的なポップフィルタースクリーンなしでも破裂音をデジタル制御できます。リアルタイム・デノイザー室内の環境ノイズを除去して、ストリーミングやレコーディング時にクリーンな音質を維持します。リバーブ設定3種類のリバーブタイプから選択し、スライダーで強度を調整します。トーンスライダー低音を強調するにはトーンを「ダーク」、トーンに影響を及ぼさないようにするには「ナチュラル」、オーディオをクリアにするには「ブライト」に切り替えます。またはその中間から、あなたの声にぴったりのサウンドをお選びください。モニターミックス専用のスライダーを使用して、マイクの出力とシステム音声の再生レベルを個別にミキシングします。 仕様 タイプダイナミック型(ムービングコイル方式)指向特性単一指向性(カーディオイド)A/Dコンバーター16または24ビット、44.1または48 kHz周波数特性50Hz ~ 16,000 Hz調整可能なゲイン幅0 ~ +36 dBXLR感度USB感度最小ゲイン、フラットモードの場合-55 dBV/Pa (1.78 mV)-33 dBFS/Pa@1kHz、1 Pa = 94 dB SPLUSBの最大SPL128 dB SPL内蔵DSPオートレベルモード、デジタルポップフィルター(Digital Popper Stopper(TM))、リアルタイム・デノイザー、トーンスライダー、リバーブ設定、コンプレッサー、リミッター、ハイパスフィルターヘッドホン出力3.5mm ステレオミニジャック電源USBバス電源から電力供給MFi認証取得済○ソフトウェアの互換性デスクトップ: MOTIV Mix(TM) デスクトップアプリモバイル: ShurePlus(TM) MOTIV オーディオアプリ & ビデオアプリXLR出力インピーダンス350 Ω (1 kHz)コネクターの種類USB-C と XLR取り付けタイプ5/8"-27スレッドマウント外装オールメタル製シャーシ重量573.5g寸法マイクロホンの長さ: 169.5mmマイクロホンの直径: 90mm (ヨーク内、滑止加工付きのノブを含む)ヨーク付きのマイクロホン: H164mm x L207mm x D90mm(H = 相互に直交するマイクとヨークアセンブリ、テーブルからマイク上部までで測定)ケーブル3mのUSB-C to USB-Cケーブル1本を同梱

48180 円 (税込 / 送料別)

audio-technica PRO41 ダイナミック・マイクロフォン【送料無料】

★この価格でケーブル&ポーチも付いたお買い得モデル!audio-technica PRO41 ダイナミック・マイクロフォン【送料無料】

高磁力マグネット使用の新ユニットを搭載したボーカルマイクのニュースタンダードモデルです。 ・優れた内部ショックマウントがハンドリングノイズを低減。 ・ポップノイズ対策に優れた2重構造のヘッドケース採用。 ・ボーカルをナチュラルに捉える広帯域な単一指向性ユニット搭載。 ・パワフル&クリアーなサウンドが、リードボーカルからコーラスまで、あらゆるボーカルを引き立てます。 ・ノイズの少ないスライドタイプON/OFFスイッチ採用。 型式:ダイナミック型 指向特性:単一指向性 周波数特性:90~16,000Hz 感度(1V/Pa 1kHz):-55dB 出力インピーダンス:300Ω 外形寸法:直径53×185mm ケーブル:マイク側(XLR-F3PIN)、出力側(XLR-M3PIN) 質量:304g 仕上げ:黒つや消し焼付塗装 ●付属品 マイククランパー、変換ネジ(3/8-5/8)、4.5mマイクケーブル、マイクポーチ

8800 円 (税込 / 送料込)

BOSS / VE-500 [ダイナミックマイク「XS 1」& マイクケーブル3本・マイクスタンドセット!] Vocal Performer ボーカル パフォーマー【PNG】

BOSS / VE-500 [ダイナミックマイク「XS 1」& マイクケーブル3本・マイクスタンドセット!] Vocal Performer ボーカル パフォーマー【PNG】

スイッチ付きダイナミックマイク「SENNHEISER / XS 1」、マイクケーブル3本とマイクスタンドがセットでお買い得!更に、小物入れなどに便利な当店オリジナルスリーブバッグ付き! セット内容 ●BOSS / VE-500 ●SENNHEISER / XS 1 (スイッチ付きダイナミックマイク) ●5m マイクケーブル【3本】 (マイク接続用 x1、OUTPUT用 x2) ●ブーム式マイクスタンド (ソフトケース、マイクホルダー付属) ●当店オリジナルスリーブバッグ アンプとエフェクターを組み合わせて、自分のシグネチャー・サウンドを作る ギターの音作りと同じように、ボーカルのトーンやエフェクトにもこだわりたい。そんなギター・ボーカルの願いを叶えるのがVE-500 です。VE-500 はボーカル用にチューニングされたプリアンプや高品位エフェクト、豊かなハーモニーなど、ボーカルのサウンド・メイキングに欠かせないツールを堅牢な筐体へ凝縮しました。ギター・エフェクターと組み合わせて手軽に使用できるように設計されているので、VE-500 をペダルボードへ追加するだけでボーカル・サウンドを思いのままにコントロールできます。BOSS 独自開発の高性能DSP エンジンを搭載することで、プロ・クオリティーの音質とナチュラルなハーモニー、正確なピッチ・コレクト機能を実現しました。入力されたギター・コードを自動で解析するので、複雑なコード進行の曲でも正確なハーモニーを奏でることができます。また、基本となるボーカル・トーンを磨き上げるEQ やエンハンス等のプリアンプ、ロボット・ボイスを作り出すボコーダー機能、高品位なリバーブ、ディレイ、モジュレーションなど定番のエフェクトから、ディストーション、フィルターなどユニークな効果まで、ボーカル専用のツールやエフェクトを多数搭載しました。これらを組み合わせたお気に入りの設定は最大99 個まで保存することができ、曲やスタイルに合ったパッチをスイッチ一つで即座に呼び出し可能。VE-500 をペダルボードに加えれば、ギター・ボーカルのライブ・パフォーマンスがさらに華やかで躍動的なものになります。 特徴 ◆ギター・ボーカルに最適な高品位ボーカル・マルチ・エフェクト◆最先端の自動検出アルゴリズムを採用することで、ナチュラルなハーモニーとピッチ・コレクトを実現◆BOSS 独自開発の最新DSP エンジンにより、業界最高クラスのサウンド・クオリティを実現◆EQ、エンハンス等のプリアンプ・セクションに加え、リバーブ、ディレイ、モジュレーション、ディストーション、フィルターなどボーカル・サウンドに最適化された多彩なエフェクトを搭載◆ギター入力により、ロボット・ボイスやトークボックス・サウンドが使用できるクリエイティブなボコーダー機能◆メインとなるボーカルとハーモニーを別々に出力するなど、様々なルーティング・オプションを選択可能◆パフォーマンスの幅を広げるルーパー機能◆ゲイン調整やファンタム電源供給も可能なXLR 入力端子◆ハーモニー、ピッチ・コレクト、ボコーダーなどに対応し、ペダルボードへ色付けのない原音を出力するギター用イン/スルー端子◆様々な機能をアサイン可能な3つの本体フットスイッチに加え、外部フットスイッチ2つ/エクスプレッション・ペダルも追加できる高い拡張性◆任意のパラメーターをアサインし、リアルタイムで操作できる3つのノブ◆MIDI キーボードやDAW との接続で、ハーモニーの生成やピッチ・コレクトを可能にするMIDI / USB-MIDI 入力端子◆PC (Mac / Windows) とUSB 接続することで使用可能な専用エディター/ライブラリアン 仕様 ●サンプリング周波数:48kHz● AD 変換:32 ビット+ AF 方式 ※ AF 方式(Adaptive Focus method)はAD コンバーターの SN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。● DA 変換:32 ビット●内部演算:32 ビット浮動小数点●パッチ:99(ユーザー)+ 50(プリセット)●規定入力レベル:MIC IN:-40dBu(可変), INST IN:-10dBu●入力インピーダンス:MIC IN:4k Ω, INST IN:2M Ω●規定出力レベル:XLR OUT L、R:-40dBu、-10dBu(切替),INST THRU:-10dBu(アンバッファード)●出力インピーダンス:XLR OUT L、R:600 Ω●ディスプレイ:グラフィックLCD(132 × 32 ドット、バックライト付き)●コントロール:▼スイッチ, ▲スイッチ, HARMONY スイッチ, EFFECT EDIT ボタン, KEY ボタン, MENU ボタン, EXIT ボタン, ENTER ボタン, 1 ~ 3 つまみ, GND LIFT スイッチ●接続端子: MIC IN 端子:XLR タイプ、バランス、 ファンタム電源(DC 48V、10mA Max) INST IN 端子:標準タイプ XLR OUT L、R 端子:XLR タイプ INST THRU 端子:標準タイプ CTL1,2/EXP 端子:TRS 標準端子 USB COMPUTER 端子:USB マイクロB タイプ DC IN 端子●電源:AC アダプター●消費電流:310mA(ファンタム電源オン時), 210mA(ファンタム電源オフ時)●外形寸法:170(幅)× 138(奥行)× 62(高さ)mm●質量:860g●付属品:AC アダプター(PSA)、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランド ユーザー登録カード●別売品:フットスイッチ:FS-5U、FS-5L, デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7, エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5※ 0dBu = 0.775Vrms

56800 円 (税込 / 送料別)

BOSS / VE-500 [ダイナミックマイク「XS 1」& デュアル・フットスイッチ「FS-6」アクセサリーセット!] Vocal Performer ボーカル パフォーマー【PNG】

BOSS / VE-500 [ダイナミックマイク「XS 1」& デュアル・フットスイッチ「FS-6」アクセサリーセット!] Vocal Performer ボーカル パフォーマー【PNG】

スイッチ付きダイナミックマイク「SENNHEISER / XS 1」とフットスイッチ「FS-6」、マイクケーブル3本とマイクスタンドがセットでお買い得!更に、小物入れなどに便利な当店オリジナルスリーブバッグ付き! セット内容 ●BOSS / VE-500 ●BOSS / FS-6 (デュアル・フットスイッチ) ●SENNHEISER / XS 1 (スイッチ付きダイナミックマイク) ●5m マイクケーブル【3本】 (マイク接続用 x1、OUTPUT用 x2) ●ブーム式マイクスタンド (ソフトケース、マイクホルダー付属) ●6.3標準プラグ - 6.3標準プラグ (FS-6 接続用) ●当店オリジナルスリーブバッグ アンプとエフェクターを組み合わせて、自分のシグネチャー・サウンドを作る ギターの音作りと同じように、ボーカルのトーンやエフェクトにもこだわりたい。そんなギター・ボーカルの願いを叶えるのがVE-500 です。VE-500 はボーカル用にチューニングされたプリアンプや高品位エフェクト、豊かなハーモニーなど、ボーカルのサウンド・メイキングに欠かせないツールを堅牢な筐体へ凝縮しました。ギター・エフェクターと組み合わせて手軽に使用できるように設計されているので、VE-500 をペダルボードへ追加するだけでボーカル・サウンドを思いのままにコントロールできます。BOSS 独自開発の高性能DSP エンジンを搭載することで、プロ・クオリティーの音質とナチュラルなハーモニー、正確なピッチ・コレクト機能を実現しました。入力されたギター・コードを自動で解析するので、複雑なコード進行の曲でも正確なハーモニーを奏でることができます。また、基本となるボーカル・トーンを磨き上げるEQ やエンハンス等のプリアンプ、ロボット・ボイスを作り出すボコーダー機能、高品位なリバーブ、ディレイ、モジュレーションなど定番のエフェクトから、ディストーション、フィルターなどユニークな効果まで、ボーカル専用のツールやエフェクトを多数搭載しました。これらを組み合わせたお気に入りの設定は最大99 個まで保存することができ、曲やスタイルに合ったパッチをスイッチ一つで即座に呼び出し可能。VE-500 をペダルボードに加えれば、ギター・ボーカルのライブ・パフォーマンスがさらに華やかで躍動的なものになります。 特徴 ◆ギター・ボーカルに最適な高品位ボーカル・マルチ・エフェクト◆最先端の自動検出アルゴリズムを採用することで、ナチュラルなハーモニーとピッチ・コレクトを実現◆BOSS 独自開発の最新DSP エンジンにより、業界最高クラスのサウンド・クオリティを実現◆EQ、エンハンス等のプリアンプ・セクションに加え、リバーブ、ディレイ、モジュレーション、ディストーション、フィルターなどボーカル・サウンドに最適化された多彩なエフェクトを搭載◆ギター入力により、ロボット・ボイスやトークボックス・サウンドが使用できるクリエイティブなボコーダー機能◆メインとなるボーカルとハーモニーを別々に出力するなど、様々なルーティング・オプションを選択可能◆パフォーマンスの幅を広げるルーパー機能◆ゲイン調整やファンタム電源供給も可能なXLR 入力端子◆ハーモニー、ピッチ・コレクト、ボコーダーなどに対応し、ペダルボードへ色付けのない原音を出力するギター用イン/スルー端子◆様々な機能をアサイン可能な3つの本体フットスイッチに加え、外部フットスイッチ2つ/エクスプレッション・ペダルも追加できる高い拡張性◆任意のパラメーターをアサインし、リアルタイムで操作できる3つのノブ◆MIDI キーボードやDAW との接続で、ハーモニーの生成やピッチ・コレクトを可能にするMIDI / USB-MIDI 入力端子◆PC (Mac / Windows) とUSB 接続することで使用可能な専用エディター/ライブラリアン 仕様 ●サンプリング周波数:48kHz● AD 変換:32 ビット+ AF 方式 ※ AF 方式(Adaptive Focus method)はAD コンバーターの SN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。● DA 変換:32 ビット●内部演算:32 ビット浮動小数点●パッチ:99(ユーザー)+ 50(プリセット)●規定入力レベル:MIC IN:-40dBu(可変), INST IN:-10dBu●入力インピーダンス:MIC IN:4k Ω, INST IN:2M Ω●規定出力レベル:XLR OUT L、R:-40dBu、-10dBu(切替),INST THRU:-10dBu(アンバッファード)●出力インピーダンス:XLR OUT L、R:600 Ω●ディスプレイ:グラフィックLCD(132 × 32 ドット、バックライト付き)●コントロール:▼スイッチ, ▲スイッチ, HARMONY スイッチ, EFFECT EDIT ボタン, KEY ボタン, MENU ボタン, EXIT ボタン, ENTER ボタン, 1 ~ 3 つまみ, GND LIFT スイッチ●接続端子: MIC IN 端子:XLR タイプ、バランス、 ファンタム電源(DC 48V、10mA Max) INST IN 端子:標準タイプ XLR OUT L、R 端子:XLR タイプ INST THRU 端子:標準タイプ CTL1,2/EXP 端子:TRS 標準端子 USB COMPUTER 端子:USB マイクロB タイプ DC IN 端子●電源:AC アダプター●消費電流:310mA(ファンタム電源オン時), 210mA(ファンタム電源オフ時)●外形寸法:170(幅)× 138(奥行)× 62(高さ)mm●質量:860g●付属品:AC アダプター(PSA)、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランド ユーザー登録カード●別売品:フットスイッチ:FS-5U、FS-5L, デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7, エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5※ 0dBu = 0.775Vrms

62800 円 (税込 / 送料別)

BOSS / VE-500 [ダイナミックマイク「XS 1」& 5mマイクケーブルセット!] Vocal Performer ボーカル パフォーマー【YRK】

BOSS / VE-500 [ダイナミックマイク「XS 1」& 5mマイクケーブルセット!] Vocal Performer ボーカル パフォーマー【YRK】

スイッチ付きダイナミックマイク「SENNHEISER / XS 1」と5mマイクケーブルがセットでお買い得! セット内容 ●BOSS / VE-500 ●SENNHEISER / XS 1 (スイッチ付きダイナミックマイク) ●5m マイクケーブル アンプとエフェクターを組み合わせて、自分のシグネチャー・サウンドを作る ギターの音作りと同じように、ボーカルのトーンやエフェクトにもこだわりたい。そんなギター・ボーカルの願いを叶えるのがVE-500 です。VE-500 はボーカル用にチューニングされたプリアンプや高品位エフェクト、豊かなハーモニーなど、ボーカルのサウンド・メイキングに欠かせないツールを堅牢な筐体へ凝縮しました。ギター・エフェクターと組み合わせて手軽に使用できるように設計されているので、VE-500 をペダルボードへ追加するだけでボーカル・サウンドを思いのままにコントロールできます。BOSS 独自開発の高性能DSP エンジンを搭載することで、プロ・クオリティーの音質とナチュラルなハーモニー、正確なピッチ・コレクト機能を実現しました。入力されたギター・コードを自動で解析するので、複雑なコード進行の曲でも正確なハーモニーを奏でることができます。また、基本となるボーカル・トーンを磨き上げるEQ やエンハンス等のプリアンプ、ロボット・ボイスを作り出すボコーダー機能、高品位なリバーブ、ディレイ、モジュレーションなど定番のエフェクトから、ディストーション、フィルターなどユニークな効果まで、ボーカル専用のツールやエフェクトを多数搭載しました。これらを組み合わせたお気に入りの設定は最大99 個まで保存することができ、曲やスタイルに合ったパッチをスイッチ一つで即座に呼び出し可能。VE-500 をペダルボードに加えれば、ギター・ボーカルのライブ・パフォーマンスがさらに華やかで躍動的なものになります。 特徴 ◆ギター・ボーカルに最適な高品位ボーカル・マルチ・エフェクト◆最先端の自動検出アルゴリズムを採用することで、ナチュラルなハーモニーとピッチ・コレクトを実現◆BOSS 独自開発の最新DSP エンジンにより、業界最高クラスのサウンド・クオリティを実現◆EQ、エンハンス等のプリアンプ・セクションに加え、リバーブ、ディレイ、モジュレーション、ディストーション、フィルターなどボーカル・サウンドに最適化された多彩なエフェクトを搭載◆ギター入力により、ロボット・ボイスやトークボックス・サウンドが使用できるクリエイティブなボコーダー機能◆メインとなるボーカルとハーモニーを別々に出力するなど、様々なルーティング・オプションを選択可能◆パフォーマンスの幅を広げるルーパー機能◆ゲイン調整やファンタム電源供給も可能なXLR 入力端子◆ハーモニー、ピッチ・コレクト、ボコーダーなどに対応し、ペダルボードへ色付けのない原音を出力するギター用イン/スルー端子◆様々な機能をアサイン可能な3つの本体フットスイッチに加え、外部フットスイッチ2つ/エクスプレッション・ペダルも追加できる高い拡張性◆任意のパラメーターをアサインし、リアルタイムで操作できる3つのノブ◆MIDI キーボードやDAW との接続で、ハーモニーの生成やピッチ・コレクトを可能にするMIDI / USB-MIDI 入力端子◆PC (Mac / Windows) とUSB 接続することで使用可能な専用エディター/ライブラリアン 仕様 ●サンプリング周波数:48kHz● AD 変換:32 ビット+ AF 方式 ※ AF 方式(Adaptive Focus method)はAD コンバーターの SN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。● DA 変換:32 ビット●内部演算:32 ビット浮動小数点●パッチ:99(ユーザー)+ 50(プリセット)●規定入力レベル:MIC IN:-40dBu(可変), INST IN:-10dBu●入力インピーダンス:MIC IN:4k Ω, INST IN:2M Ω●規定出力レベル:XLR OUT L、R:-40dBu、-10dBu(切替),INST THRU:-10dBu(アンバッファード)●出力インピーダンス:XLR OUT L、R:600 Ω●ディスプレイ:グラフィックLCD(132 × 32 ドット、バックライト付き)●コントロール:▼スイッチ, ▲スイッチ, HARMONY スイッチ, EFFECT EDIT ボタン, KEY ボタン, MENU ボタン, EXIT ボタン, ENTER ボタン, 1 ~ 3 つまみ, GND LIFT スイッチ●接続端子: MIC IN 端子:XLR タイプ、バランス、 ファンタム電源(DC 48V、10mA Max) INST IN 端子:標準タイプ XLR OUT L、R 端子:XLR タイプ INST THRU 端子:標準タイプ CTL1,2/EXP 端子:TRS 標準端子 USB COMPUTER 端子:USB マイクロB タイプ DC IN 端子●電源:AC アダプター●消費電流:310mA(ファンタム電源オン時), 210mA(ファンタム電源オフ時)●外形寸法:170(幅)× 138(奥行)× 62(高さ)mm●質量:860g●付属品:AC アダプター(PSA)、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランド ユーザー登録カード●別売品:フットスイッチ:FS-5U、FS-5L, デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7, エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5※ 0dBu = 0.775Vrms

49830 円 (税込 / 送料別)

BOSS / VE-500 [ダイナミックマイク「XS 1」& マイクケーブル・マイクスタンドセット!] Vocal Performer ボーカル パフォーマー【PNG】

BOSS / VE-500 [ダイナミックマイク「XS 1」& マイクケーブル・マイクスタンドセット!] Vocal Performer ボーカル パフォーマー【PNG】

スイッチ付きダイナミックマイク「SENNHEISER / XS 1」、マイクケーブルとマイクスタンドがセットでお買い得!更に、小物入れなどに便利な当店オリジナルスリーブバッグ付き! セット内容 ●BOSS / VE-500 ●SENNHEISER / XS 1 (スイッチ付きダイナミックマイク) ●5m マイクケーブル ●ブーム式マイクスタンド (ソフトケース、マイクホルダー付属) ●当店オリジナルスリーブバッグ アンプとエフェクターを組み合わせて、自分のシグネチャー・サウンドを作る ギターの音作りと同じように、ボーカルのトーンやエフェクトにもこだわりたい。そんなギター・ボーカルの願いを叶えるのがVE-500 です。VE-500 はボーカル用にチューニングされたプリアンプや高品位エフェクト、豊かなハーモニーなど、ボーカルのサウンド・メイキングに欠かせないツールを堅牢な筐体へ凝縮しました。ギター・エフェクターと組み合わせて手軽に使用できるように設計されているので、VE-500 をペダルボードへ追加するだけでボーカル・サウンドを思いのままにコントロールできます。BOSS 独自開発の高性能DSP エンジンを搭載することで、プロ・クオリティーの音質とナチュラルなハーモニー、正確なピッチ・コレクト機能を実現しました。入力されたギター・コードを自動で解析するので、複雑なコード進行の曲でも正確なハーモニーを奏でることができます。また、基本となるボーカル・トーンを磨き上げるEQ やエンハンス等のプリアンプ、ロボット・ボイスを作り出すボコーダー機能、高品位なリバーブ、ディレイ、モジュレーションなど定番のエフェクトから、ディストーション、フィルターなどユニークな効果まで、ボーカル専用のツールやエフェクトを多数搭載しました。これらを組み合わせたお気に入りの設定は最大99 個まで保存することができ、曲やスタイルに合ったパッチをスイッチ一つで即座に呼び出し可能。VE-500 をペダルボードに加えれば、ギター・ボーカルのライブ・パフォーマンスがさらに華やかで躍動的なものになります。 特徴 ◆ギター・ボーカルに最適な高品位ボーカル・マルチ・エフェクト◆最先端の自動検出アルゴリズムを採用することで、ナチュラルなハーモニーとピッチ・コレクトを実現◆BOSS 独自開発の最新DSP エンジンにより、業界最高クラスのサウンド・クオリティを実現◆EQ、エンハンス等のプリアンプ・セクションに加え、リバーブ、ディレイ、モジュレーション、ディストーション、フィルターなどボーカル・サウンドに最適化された多彩なエフェクトを搭載◆ギター入力により、ロボット・ボイスやトークボックス・サウンドが使用できるクリエイティブなボコーダー機能◆メインとなるボーカルとハーモニーを別々に出力するなど、様々なルーティング・オプションを選択可能◆パフォーマンスの幅を広げるルーパー機能◆ゲイン調整やファンタム電源供給も可能なXLR 入力端子◆ハーモニー、ピッチ・コレクト、ボコーダーなどに対応し、ペダルボードへ色付けのない原音を出力するギター用イン/スルー端子◆様々な機能をアサイン可能な3つの本体フットスイッチに加え、外部フットスイッチ2つ/エクスプレッション・ペダルも追加できる高い拡張性◆任意のパラメーターをアサインし、リアルタイムで操作できる3つのノブ◆MIDI キーボードやDAW との接続で、ハーモニーの生成やピッチ・コレクトを可能にするMIDI / USB-MIDI 入力端子◆PC (Mac / Windows) とUSB 接続することで使用可能な専用エディター/ライブラリアン 仕様 ●サンプリング周波数:48kHz● AD 変換:32 ビット+ AF 方式 ※ AF 方式(Adaptive Focus method)はAD コンバーターの SN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。● DA 変換:32 ビット●内部演算:32 ビット浮動小数点●パッチ:99(ユーザー)+ 50(プリセット)●規定入力レベル:MIC IN:-40dBu(可変), INST IN:-10dBu●入力インピーダンス:MIC IN:4k Ω, INST IN:2M Ω●規定出力レベル:XLR OUT L、R:-40dBu、-10dBu(切替),INST THRU:-10dBu(アンバッファード)●出力インピーダンス:XLR OUT L、R:600 Ω●ディスプレイ:グラフィックLCD(132 × 32 ドット、バックライト付き)●コントロール:▼スイッチ, ▲スイッチ, HARMONY スイッチ, EFFECT EDIT ボタン, KEY ボタン, MENU ボタン, EXIT ボタン, ENTER ボタン, 1 ~ 3 つまみ, GND LIFT スイッチ●接続端子: MIC IN 端子:XLR タイプ、バランス、 ファンタム電源(DC 48V、10mA Max) INST IN 端子:標準タイプ XLR OUT L、R 端子:XLR タイプ INST THRU 端子:標準タイプ CTL1,2/EXP 端子:TRS 標準端子 USB COMPUTER 端子:USB マイクロB タイプ DC IN 端子●電源:AC アダプター●消費電流:310mA(ファンタム電源オン時), 210mA(ファンタム電源オフ時)●外形寸法:170(幅)× 138(奥行)× 62(高さ)mm●質量:860g●付属品:AC アダプター(PSA)、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランド ユーザー登録カード●別売品:フットスイッチ:FS-5U、FS-5L, デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7, エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5※ 0dBu = 0.775Vrms

52800 円 (税込 / 送料別)

BOSS / VE-500 [ダイナミックマイク「XS 1」& エクスプレッション・ペダル「EV-5」アクセサリーセット!] Vocal Performer ボーカル パフォーマー【PNG】

BOSS / VE-500 [ダイナミックマイク「XS 1」& エクスプレッション・ペダル「EV-5」アクセサリーセット!] Vocal Performer ボーカル パフォーマー【PNG】

スイッチ付きダイナミックマイク「SENNHEISER / XS 1」とエクスプレッション・ペダル「EV-5」、マイクケーブル3本とマイクスタンドがセットでお買い得!更に、小物入れなどに便利な当店オリジナルスリーブバッグ付き! セット内容 ●BOSS / VE-500 ●Roland / EV-5 (エクスプレッション・ペダル) ●SENNHEISER / XS 1 (スイッチ付きダイナミックマイク) ●5m マイクケーブル【3本】 (マイク接続用 x1、OUTPUT用 x2) ●ブーム式マイクスタンド (ソフトケース、マイクホルダー付属) ●当店オリジナルスリーブバッグ アンプとエフェクターを組み合わせて、自分のシグネチャー・サウンドを作る ギターの音作りと同じように、ボーカルのトーンやエフェクトにもこだわりたい。そんなギター・ボーカルの願いを叶えるのがVE-500 です。VE-500 はボーカル用にチューニングされたプリアンプや高品位エフェクト、豊かなハーモニーなど、ボーカルのサウンド・メイキングに欠かせないツールを堅牢な筐体へ凝縮しました。ギター・エフェクターと組み合わせて手軽に使用できるように設計されているので、VE-500 をペダルボードへ追加するだけでボーカル・サウンドを思いのままにコントロールできます。BOSS 独自開発の高性能DSP エンジンを搭載することで、プロ・クオリティーの音質とナチュラルなハーモニー、正確なピッチ・コレクト機能を実現しました。入力されたギター・コードを自動で解析するので、複雑なコード進行の曲でも正確なハーモニーを奏でることができます。また、基本となるボーカル・トーンを磨き上げるEQ やエンハンス等のプリアンプ、ロボット・ボイスを作り出すボコーダー機能、高品位なリバーブ、ディレイ、モジュレーションなど定番のエフェクトから、ディストーション、フィルターなどユニークな効果まで、ボーカル専用のツールやエフェクトを多数搭載しました。これらを組み合わせたお気に入りの設定は最大99 個まで保存することができ、曲やスタイルに合ったパッチをスイッチ一つで即座に呼び出し可能。VE-500 をペダルボードに加えれば、ギター・ボーカルのライブ・パフォーマンスがさらに華やかで躍動的なものになります。 特徴 ◆ギター・ボーカルに最適な高品位ボーカル・マルチ・エフェクト◆最先端の自動検出アルゴリズムを採用することで、ナチュラルなハーモニーとピッチ・コレクトを実現◆BOSS 独自開発の最新DSP エンジンにより、業界最高クラスのサウンド・クオリティを実現◆EQ、エンハンス等のプリアンプ・セクションに加え、リバーブ、ディレイ、モジュレーション、ディストーション、フィルターなどボーカル・サウンドに最適化された多彩なエフェクトを搭載◆ギター入力により、ロボット・ボイスやトークボックス・サウンドが使用できるクリエイティブなボコーダー機能◆メインとなるボーカルとハーモニーを別々に出力するなど、様々なルーティング・オプションを選択可能◆パフォーマンスの幅を広げるルーパー機能◆ゲイン調整やファンタム電源供給も可能なXLR 入力端子◆ハーモニー、ピッチ・コレクト、ボコーダーなどに対応し、ペダルボードへ色付けのない原音を出力するギター用イン/スルー端子◆様々な機能をアサイン可能な3つの本体フットスイッチに加え、外部フットスイッチ2つ/エクスプレッション・ペダルも追加できる高い拡張性◆任意のパラメーターをアサインし、リアルタイムで操作できる3つのノブ◆MIDI キーボードやDAW との接続で、ハーモニーの生成やピッチ・コレクトを可能にするMIDI / USB-MIDI 入力端子◆PC (Mac / Windows) とUSB 接続することで使用可能な専用エディター/ライブラリアン 仕様 ●サンプリング周波数:48kHz● AD 変換:32 ビット+ AF 方式 ※ AF 方式(Adaptive Focus method)はAD コンバーターの SN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。● DA 変換:32 ビット●内部演算:32 ビット浮動小数点●パッチ:99(ユーザー)+ 50(プリセット)●規定入力レベル:MIC IN:-40dBu(可変), INST IN:-10dBu●入力インピーダンス:MIC IN:4k Ω, INST IN:2M Ω●規定出力レベル:XLR OUT L、R:-40dBu、-10dBu(切替),INST THRU:-10dBu(アンバッファード)●出力インピーダンス:XLR OUT L、R:600 Ω●ディスプレイ:グラフィックLCD(132 × 32 ドット、バックライト付き)●コントロール:▼スイッチ, ▲スイッチ, HARMONY スイッチ, EFFECT EDIT ボタン, KEY ボタン, MENU ボタン, EXIT ボタン, ENTER ボタン, 1 ~ 3 つまみ, GND LIFT スイッチ●接続端子: MIC IN 端子:XLR タイプ、バランス、 ファンタム電源(DC 48V、10mA Max) INST IN 端子:標準タイプ XLR OUT L、R 端子:XLR タイプ INST THRU 端子:標準タイプ CTL1,2/EXP 端子:TRS 標準端子 USB COMPUTER 端子:USB マイクロB タイプ DC IN 端子●電源:AC アダプター●消費電流:310mA(ファンタム電源オン時), 210mA(ファンタム電源オフ時)●外形寸法:170(幅)× 138(奥行)× 62(高さ)mm●質量:860g●付属品:AC アダプター(PSA)、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランド ユーザー登録カード●別売品:フットスイッチ:FS-5U、FS-5L, デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7, エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5※ 0dBu = 0.775Vrms

59800 円 (税込 / 送料別)

大特典付 TX1152 1ペアスタンドセット Tour X シリーズ -パッシブスピーカー- [国内正規品5年保証] ハロウィーンセール/ハロウィングッズ

Electro-Voice( エレクトロボイス ) 人気モデル TX1152 、お買い得スピーカースタンドセット大特典付 TX1152 1ペアスタンドセット Tour X シリーズ -パッシブスピーカー- [国内正規品5年保証] ハロウィーンセール/ハロウィングッズ

Electro-Voice(エレクトロボイス) / TX1152_setの事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの大特典付き! Triprop(トリップロップ) / STS-77 【高さ:110~200cm】 - 三脚タイプ アルミ製スピーカースタンド - 【2本販売】:1点 ♪詳細♪クリックSafe Ears(セーフイヤーズ) / THUNDERPLUGS カプセル(ケース無し) - イヤープロテクター -:1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。 Electro-Voice(エレクトロボイス) / TX1152_setのプチコメント!> Electro-Voice(エレクトロボイス) / TX1152_setの特長!Electro-Voice(エレクトロボイス)人気モデルTX1152、お買い得スピーカースタンドセット Electro-Voice(エレクトロボイス) / TX1152_setのココが凄い! パッシブスピーカー/単品の特徴ツアーサウンドグレードポータブルスピーカTour X シリーズはコンサートツアーで培った音響技術と、新たに開発された音響技術が集約された、最新のツアーサウンドグレード・ポータブル・スピーカシステムです。フルレンジモデルには、独自の空冷機構をもつDVXシリーズのテクノロジーを引き継ぐ高性能トランスデューサー「SMXシリーズ」と、アクティブ・プロセッサと同等のクロスオーバー・スロープ、ホーンイコライザ機能を備えたパッシブ・ネットワークを搭載しています。 スピーカースタンド/2本(STS-77)の特徴軽量・頑丈なアルミ製スピーカースタンド2本セット アクセサリー/Safe Ears(セーフイヤーズ) / THUNDERPLUGS - イヤープロテクター -の特徴フェスに、クラブに、スタジオに! 音を楽しみながら耳を守るイヤープロテクター一般の音楽ファン向けに設計された聴覚保護用イヤープロテクタ-。ライブやフェス、クラブ等の現場で、本来の音質をそのままに、安心してステージを楽しめます。装着したままの会話もOK。...商品説明は画像参照 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Electro-Voice(エレクトロボイス) / TX1152_setの事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの大特典付き! Triprop(トリップロップ) / STS-77 【高さ:110~200cm】 - 三脚タイプ アルミ製スピーカースタンド - 【2本販売】:1点 ♪詳細♪クリックSafe Ears(セーフイヤーズ) / THUNDERPLUGS カプセル(ケース無し) - イヤープロテクター -:1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。 Electro-Voice(エレクトロボイス) / TX1152_setのプチコメント!> Electro-Voice(エレクトロボイス) / TX1152_setの特長!Electro-Voice(エレクトロボイス)人気モデルTX1152、お買い得スピーカースタンドセット Electro-Voice(エレクトロボイス) / TX1152_setのココが凄い! パッシブスピーカー/単品の特徴ツアーサウンドグレードポータブルスピーカTour X シリーズはコンサートツアーで培った音響技術と、新たに開発された音響技術が集約された、最新のツアーサウンドグレード・ポータブル・スピーカシステムです。フルレンジモデルには、独自の空冷機構をもつDVXシリーズのテクノロジーを引き継ぐ高性能トランスデューサー「SMXシリーズ」と、アクティブ・プロセッサと同等のクロスオーバー・スロープ、ホーンイコライザ機能を備えたパッシブ・ネットワークを搭載しています。 スピーカースタンド/2本(STS-77)の特徴軽量・頑丈なアルミ製スピーカースタンド2本セット アクセサリー/Safe Ears(セーフイヤーズ) / THUNDERPLUGS - イヤープロテクター -の特徴フェスに、クラブに、スタジオに! 音を楽しみながら耳を守るイヤープロテクター一般の音楽ファン向けに設計された聴覚保護用イヤープロテクタ-。ライブやフェス、クラブ等の現場で、本来の音質をそのままに、安心してステージを楽しめます。装着したままの会話もOK。...商品説明は画像参照 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

421278 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】【マイクスタンド】 ブームマイクスタンド MBCS02/WH

【送料無料】【マイクスタンド】 ブームマイクスタンド MBCS02/WH

“MBCS-02"は、コンパクトに折りたたみ可能なブームタイプマイクスタンド。 ブーム部分は角度や長さの調整が可能で、ボーカル用・アコギ集音マイク用・アンプマイキング用など様々な用途にご使用いただけます。また、ブーム部分を取り外すことでストレートタイプマイクスタンドとしても使用可能。 ソフトケースも付属しており、スタジオやライブハウス等への持ち運びも容易。レコーディング/ライブ/講演会/カラオケなど、あらゆるシーンで活躍するマイクスタンドです。 ●仕様 ・スチール製マイクスタンド ・ストレート部分サイズ:約780mm~1480mm ・ブーム部分サイズ:約790mm ・折りたたみ時サイズ:約900mm ・本体重量:約1.9kg ・ソフトケース付属 ・クリップ型マイクホルダー付属 ・マイクホルダー変換アダプター付属(3/8"→5/8") ・脚部ロック機能お勧め!! ソフトケース&マイクホルダーが付いて 超お買い得です。

5500 円 (税込 / 送料込)