「その他医薬品 > 指定第二類医薬品」の商品をご紹介します。

頭皮湿疹などの「頭皮のかゆみ」に着目。高い消炎効果で、炎症・かゆみをしっかり鎮める。患部に直接容器を押し当てて塗布できる指定第2類医薬品 メンソレータム メディクイックHゴールド 50mL (スポンジヘッド) 2個セット
【商品名】 メンソレータム メディクイックHゴールド 【効能・効果】 湿疹,皮膚炎,かゆみ,かぶれ,じんましん,あせも,虫さされ 【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。 (5)本剤はアルコール類を含むため,メガネ,アクセサリー類,時計,寝具,家具,床,化繊製品,プラスチック類,皮革製品などにつかないように十分ご注意ください。(材質によっては落ちにくいことや変色することがあります) (6)染めた髪につくと色落ちすることがあります。 (7)火気に近づけないでください。 【消費者相談窓口】 問い合わせ先:お客さま安心サポートデスク 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00~18:00(土,日,祝日を除く) 【製造販売会社】 ロート製薬(ROHTO) 【用法・用量】 1日数回,適量を患部に塗布してください。 【使用上の留意点】 1.用法・用量を厳守してください。 2.小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 3.目に入らないようご注意ください。万一,目に入った場合には,すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。 4.外用のみにご使用ください。 5.容器を横にしてキャップを開けると液がたれる場合がありますので,キャップを上に向けて開けてください。 【成分・分量】 1mL中 プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル:1.5mg グリチルレチン酸:10mg クロタミトン:50mg アラントイン:2mg イソプロピルメチルフェノール:1.5mg l-メントール:35mg 【成分・添加物 】 エタノール,1,3-ブチレングリコール,ラウロマクロゴール,疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース,pH調節剤,ヒアルロン酸ナトリウム ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないでください。 (1)水痘(水ぼうそう),みずむし・たむし等または化膿している患部 (2)目や目の周囲,口唇などの粘膜の部分等 2.顔面には広範囲に使用しないでください。 3.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (4)患部が広範囲の人 (5)湿潤やただれのひどい人 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください。 関係部位:症状 皮フ:発疹・発赤,かゆみ,かぶれ,乾燥感,刺激感,熱感,ヒリヒリ感 皮フ(患部):みずむし・たむし等の白癬,にきび,化膿症状,持続的な刺激感 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください。 ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。
3178 円 (税込 / 送料別)

★メール便送料無料!★追跡番号付です【メール便送料無料】【第(2)類医薬品】ムヒのこどもかぜ顆粒 12包
医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 かぜ薬(内用) 承認販売名 製品名 ムヒのこどもかぜ顆粒 製品名(読み) ムヒノコドモカゼカリュウ 製品の特徴 ムヒのこどもかぜ顆粒は、鼻みず、せき、たん、発熱などのかぜの諸症状に効果のある成分を配合したお子さま用の総合かぜ薬です。 特長 ●お子さま好みの「イチゴ味」の顆粒剤です。 ●苦みをなくすW(ダブル)コーティング製法採用により、飲みやすくなっています。 ●1才から11才未満のお子さま用として開発した総合かぜ薬です。 ●保存・携帯に便利な個包装です。 使用上の注意 本剤は小児用ですが、総合かぜ薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)フェニルケトン尿症の人。(本剤はL-フェニルアラニン化合物を含有するため。) 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)。 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください 5.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (7)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上にブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる 間質性肺炎:階段を上がったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき、眠気。 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 かぜの諸症状(鼻みず、鼻ずまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 効能関連注意 用法・用量 [年齢:1回量]:7才以上11才未満:1包 3才以上7才未満:2/3包 1才以上3才未満:1/2包 1才未満:服用しないこと 1日3回、食後なるべく30分以内に服用してください。 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 本剤に、卵、牛乳由来の成分は配合されていません 成分分量 1日量3包(4.5g)中 成分 分量 アセトアミノフェン 450mg d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 1.75mg チペピジンヒベンズ酸塩 37.5mg dl-メチルエフェドリンサッカリン塩 30mg 添加物 エチルセルロース、セタノール、ラウリル硫酸Na、トリアセチン、D-マンニトール、セルロース、カルメロースCa、ヒドロキシプロピルセルロース、アルファー化デンプン、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、ビタミンB2、香料 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない所に保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限(ケースに記載)をすぎた製品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りは、袋の口を2度折り返して保管し、2日以内に服用してください。 消費者相談窓口 会社名:株式会社池田模範堂 住所:〒930-0394 富山県中新川郡上市町神田16番地 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:076-472-0911 受付時間:月~金(祝日を除く)9:00~17:00 製造販売会社 テイカ製薬(株) 住所:富山県富山市荒川一丁目3番27号 販売会社 (株)池田模範堂 剤形 散剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 発売元/池田模範堂 区分/第(2)類医薬品 日本製 広告文責/株式会社コトブキ薬局 TEL/0667200480【ご注意】こちらの指定第2類医薬品についての用法用量・注意を必ずご確認ください。 質問ございましたら、薬剤師・登録販売者にご相談ください。
1518 円 (税込 / 送料別)

日本初。ドリンクタイプの睡眠改善薬。【指定第2類医薬品】《ゼリア新薬》 アンミナイト 30ml×3本
※商品リニューアル等によりパッケージデザイン及び容量は予告なく変更されることがあります ■ アンミナイトは、日本で初めてのドリンクタイプの睡眠改善薬です 一時的な不眠に悩みながらも、薬に対する抵抗感から、今まで睡眠改善薬に手を出しにくかった方は少なくありません。 アンミナイトは、今まで睡眠改善薬を試したことがない方の「なんか1回、飲んでみようかな…」というトライアルマインドを喚起するドリンク剤 ■ 服用しやすいアセロラ風味 ■ ノンシュガーで2kcalなのでおやすみ前でも安心です 効能・効果 一時的な不眠の次の症状の緩和:寝つきが悪い、眠りが浅い 成分・分量 1日量(1瓶30mL)中 ジフェンヒドラミン塩酸塩 50mg 添加物:エリスリトール、スクラロース、カラメル、安息香酸Na、クエン酸Na、香料、エタノール、バニリン、D-ソルビトール、ph調整剤2成分、その他1成分 内容 30ml×3本 用法・用量 寝つきが悪いときや眠りが浅いとき成人(15才以上):1回1瓶、1日1回就寝前に服用する。 15才未満は服用しないこと。 ご注意 用法・用量に関する注意 用法・用量を厳守すること 1回1瓶(30ml)を超えて服用すると、神経が高ぶるなど不快な症状があらわれ、逆に眠れなくなることがある 就寝前以外は服用しないこと 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) 次の人は服用しないこと 妊婦又は妊娠していると思われる人 15才未満の小児 日常的に不眠の人 不眠症の診断を受けた人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないこと 他の睡眠鎮静薬、かぜ薬、解熱鎮痛剤、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないこと(眠気をもよおして事故を起こすことがある。また、本剤の服用により、翌日まで眠気が続いたり、だるさを感じる場合は、これらの症状が消えるまで、乗物又は機械類の運転操作をしないこと) 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること 服用前後は飲酒しないこと 寝つきが悪い時や眠りが浅い時のみの服用にとどめ、連用しないこと 相談すること 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 医師の治療を受けている人 高齢者(高齢者では眠気が強くあらわれたり、また反対に神経が高ぶるなどの症状があらわれることがある) 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状がある人:排尿困難 次の診断を受けた人:緑内障、前立腺肥大 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:胃痛、吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい、頭痛、起床時の頭重感、昼間の眠気、気分不快、神経過敏、一時的な意識障害(注意力の低下、ねぼけ様症状、判断力の低下、言動の異常等) 循環器:動悸 泌尿器:排尿困難 その他:倦怠感 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 口のかわき、下痢 2~3回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この外箱を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること その他の注意 翌日まで眠気が続いたり、だるさを感じることがある 保管及び取扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 小児の手のとどかない所に保管すること。 他の容器に入れかえないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。 製造販売元 ゼリア新薬工業株式会社 〒103-8351 東京都中央区日本倍小舟町10-11 03-3661-2080 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井 (090-8657-5539、072-960-1414)
935 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】ナリピット錠 100錠 原沢製薬
ナリピット錠は、気になる耳なり、肩こりを改善する内服薬です。 有効成分ニコチン酸アミド、パパベリン塩酸塩が、血行を改善し、ビタミンB群が加齢とともに衰えた神経の調子を整え、耳なり、肩こりを改善します。 【効能 効果】 耳鳴症、皮ふ炎、蕁麻疹(じんましん)、にきび、吹出物、肩こり 【用法 用量】 次の量を食後に水又はお湯で服用して下さい (年齢:1回量:1日服用回数) 大人(15歳以上):2~3錠:3回 15歳未満:服用しないこと 用法・用量に関連する注意 (1)定められた用法・用量を守って下さい。 (2)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめて下さい。 【成分】 9錠中 有効成分 ニコチン酸アミド:180mg パパベリン塩酸塩:45mg カフェイン水和物:180mg アロエ末:18mg リボフラビン(ビタミンB2):9mg チアミン塩化物塩酸塩(ビタミンB1):90mg クロルフェニラミンマレイン酸塩:18mg アミノ安息香酸エチル:270mg 添加物 アラビアゴム、カオリン、ケイ酸Mg、セラック、ゼラチン、タルク、炭酸Ca、デキストリン、白糖、バレイショデンプン、ヒマシ油、黄色4号(タートラジン) 【注意事項】 使用上の注意 ・してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい 15歳未満の小児 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他の乗物酔い薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、アレルギー用薬など) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい(眠気等があらわれることがある) 4.長期連用しないで下さい ・相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 (4)今までに他の抗ヒスタミン剤、乗物酔い薬、かぜ薬、鎮咳去痰薬などによりアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人:排尿困難。 (6)次の診断を受けた人:緑内障(例えば、目の痛み、目のかすみ等)、心臓病。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (関係部位:症状) 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 泌尿器:排尿困難 循環器:血圧上昇 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい (症状の名称:症状) 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮ふや粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 口のかわき、眠気、便秘、下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 4.本剤をぬれた手で扱わないで下さい。 5.使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 発売元/原沢製薬 区分/日本製 【第(2)類医薬品】 広告文責/株式会社コトブキ薬局 TEL/0667200480【ご注意】こちらの指定第2類医薬品についての用法用量・注意を必ずご確認ください。 質問ございましたら、薬剤師・登録販売者にご相談ください。
2139 円 (税込 / 送料別)

\お買い物前にクーポン獲得&キャンペーンエントリー♪/ニコレット アイスミント 12個/【在庫限り!】【第(2)類医薬品】【メール便送料無料!】ニコレット アイスミント 12個【ジョンソン・エンド・ジョンソン】
こちらの商品は下記店舗より発送いたします。 ------------------------------------------------- ドラッグイチワタ花園インター店 〒369-1245 埼玉県深谷市荒川159-1 商品名 ニコレット アイスミント 商品説明 「ニコレット アイスミント」は、タバコをやめたいと望む人のための医薬品で、禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和します。(タバコをきらいにさせる作用はありません) ●使用期間は3ヵ月をめどとし、使用量を徐々に減らすことで、あなたを無理のない禁煙へ導きます。 ●タバコを吸わない人や現在吸っていない人は、身体に好ましくない作用を及ぼしますので使用しないでください。 内容量 12錠 効能・効果 禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和 使用上の注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと (1)非喫煙者(タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人)(はきけ、めまい、頭痛などの症状があらわれることがある) (2)すでに他のニコチン製剤を使用している人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)重い心臓病を有する人 1)3ヶ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人 2)重い狭心症と医師に診断された人 3)重い不整脈を医師に診断された人 (5)急性期脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)と医師に診断された人 (6)うつ病と医師に診断された人 (7)本剤の成分による過敏症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人 (8)あごの関節に障害がある人 2.授乳期間中の人は本剤を使用しないこと(本剤を使用する場合は授乳しないこと) (母乳中に移行し、乳児の脈が速まることが考えられる) 3.本剤を使用中あるいは使用直後にはタバコを吸わないこと 4.6ヶ月を超えて使用しないこと ●相談すること 1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)他の薬を使用している人 (他の薬の作用に影響を与えることがある。) (3)高齢者及び20歳未満の人 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 腹痛、胸痛、口内炎、のどの痛み・のどのはれ (6)次の診断を受けた人 心臓疾患(心筋梗塞、狭心症、不整脈)、脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)、バージャー病(末梢血管障害)、高血圧、甲状腺機能障害、褐色細胞腫、糖尿病(インスリン製剤を使用している人)、咽頭炎、食道炎、胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病(症状を悪・サさせたり、現在使用中の薬の作用に影響を与えることがある。) 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (関係部位:症状) 口・のど:口内炎、のどの痛み 消化器:吐き気・嘔吐、腹部不快感、胸やけ、食欲不振、下痢 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 精神神経系:頭痛、めまい、思考減退、眠気 循環器:動悸 その他:胸部不快感、胸部刺激感、顔面潮紅、顔面浮腫、気分不良 3.使用後、次のような症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)口内・のどの刺激感、舌の荒れ、味の異常感、唾液増加、歯肉炎 (ゆっくりかむとこれらの症状は軽くなることがある。) (2)あごの痛み (他に原因がある可能性がある。) (3)しゃっくり、げっぷ 4.誤って定められた用量を超えて使用したり、小児が誤飲した場合には、次のような症状があらわれることがあるので、その場合には、この文書を持って直ちに医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 吐き気、唾液増加、腹痛、下痢、発汗、頭痛、めまい、聴覚障害、全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性がある。) 5.3ヵ月を超えて継続する場合は、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがある。) 成分・分量 1個中、次の成分を含有する。 ニコチン:2mg 添加物:イオン交換樹脂、キシリトール、アセスルファムカリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、酸化マグネシウム、タルク、ハッカ油、l-メントール、炭酸カルシウム、ジブチルヒドロキシトルエン、アラビアゴム末、ヒプロメロース、酸化チタン、カルナウバロウ、ポリソルベート80、スクラロース、香料、その他9成分 用法・用量 タバコを吸いたいと思ったとき,1回1個をゆっくりと間をおきながら,30~60分間かけてかむ。 1日の使用個数は表を目安とし,通常,1日4~12個から始めて適宜増減するが,1日の総使用個数は24個を超えないこと。禁煙になれてきたら(1ヵ月前後),1週間ごとに1日の使用個数を1~2個ずつ減らし,1日の使用個数が1~2個となった段階で使用をやめる。なお,使用期間は3ヵ月をめどとする。 [1回量:1日最大使用個数:使用開始時の1日の使用個数の目安(禁煙前の1日の喫煙本数):使用開始時の1日の使用個数の目安(1日の使用個数)] 1個:24個:20本以下:4~6個 1個:24個:21~30本:6~9個 1個:24個:31本以上:9~12個 ●用法・用量に関連する注意 1.タバコを吸うのを完全に止めて使用すること 2.1回に2個以上かまないこと(ニコチンが過量摂取され、はきけ、めまい、腹痛などの症状があらわれることがある) 3.辛みや刺激感を感じたらかむのを止めて、ほほの内側などに寄せて休ませること 4.本剤はガム製剤であるので飲み込まないこと、また、本剤が入れ歯などに付着し、脱落・損傷を起こすことがあるので、入れ歯などの歯科的治療を受けたことのある人は、使用に際して注意すること 5.コーヒーや炭酸飲料などを飲んだ後、しばらくは本剤を使用しないこと(本剤の十分な効果が得られないことがある) 6.口内に使用する吸入剤やスプレー剤とは同時に使用しないこと(口内・のどの刺激感、のどの痛みなどの症状を悪化させることがある) 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2)本剤は小児が容易に空けられない包装になっているが、小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わる) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと (5)かみ終わったガムは紙などに包んで小児の届かない所に捨てること。 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 広告文責 株式会社ウィーズ TEL:048-796-7757 製造販売元 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-5-2 緊急時・中毒等の連絡先 製品及び禁煙に関するお問い合わせ先 二コレット禁煙支援センター フリーダイヤル:0120-250103 9:00-17:00(土・日・祝日を除く) (財)日本中毒情報センター 中毒110番 大阪:072-727-2499(365日 24時間対応) つくば:029-852-9999(365日 9:00~21:00) 原産国 日本 リスク区分 第(2)類医薬品 ※パッケージデザイン・内容量等は予告なく変更されることがあります。 この商品は医薬品です。用法・容量を守り、正しくご使用下さい。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
1530 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】ピタリット 12錠 大正製薬
医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 止瀉薬 承認販売名 ピタリット 製品名 ピタリット 製品名(読み) ピタリット 製品の特徴 ◆下痢は,食べすぎ・飲みすぎによる消化不良やストレス等により,腸の運動が活発になりすぎたり,水分が腸内へ過剰に分泌されることによって起こります。 ◆ピタリットは,活発になりすぎた腸の運動をしずめ,腸内への水分の分泌を抑制して,水分の吸収をうながす塩酸ロペラミドを配合。つらい下痢にすぐれた効果を発揮します。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人,血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある人。(本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。(本剤の服用により便秘が発現することがあります) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:便秘,腹部膨満感,腹部不快感,吐き気,腹痛,嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛,ガス排出(おなら)の停止,嘔吐,腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 下痢,食べすぎ・飲みすぎによる下痢,寝冷えによる下痢,腹痛を伴う下痢,食あたり,水あたり,軟便 効能関連注意 用法・用量 次の量を水又はぬるま湯で服用してください。 下痢が止まれば服用しないください。 服用間隔は4時間以上おいてください。 [年齢:1回量:服用回数] 成人(15歳以上):2錠:1日2回 15歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) 成分分量 2錠中 塩酸ロペラミド 0.5mg ベルベリン塩化物水和物 75mg ビオヂアスターゼ2000 45mg チアミン硝化物(ビタミンB1) 7.5mg リボフラビン(ビタミンB2) 3mg 添加物 白糖,トウモロコシデンプン,セルロース,メタケイ酸アルミン酸Mg,ヒドロキシプロピルセルロース,無水ケイ酸,ステアリン酸Mg,ヒプロメロース,マクロゴール,酸化チタン,カルナウバロウ 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお,使用期限内であっても,開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため) 消費者相談窓口 会社名:大正製薬株式会社 問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~21:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 大正製薬(株) 会社名:大正製薬株式会社 住所:東京都豊島区高田3丁目24番1号 販売会社 剤形 錠剤 リスク区分等 第「2」類医薬品【ご注意】こちらの指定第2類医薬品についての用法用量・注意を必ずご確認ください。 質問ございましたら、薬剤師・登録販売者にご相談ください。
1020 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】ニコレット 96個【セルフメディケーション税制対象】
2個セット3個セットこの商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。・ニコレットはタバコをやめたいと望む人のための医薬品で,禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和します。(タバコをきらいにさせる作用はありません)・使用期間は3ヵ月をめどとし,使用量を徐々に減らすことで,あなたを無理のない禁煙へ導きます。・タバコを吸わない人や現在吸っていない人は,身体に好ましくない作用を及ぼしますので使用しないでください。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 禁煙補助剤 内容量 96個 使用方法・用法及び使用上の注意 タバコを吸いたいと思ったとき,1回1個をゆっくりと間をおきながら,30~60分間かけてかむ。1日の使用個数は表を目安とし,通常,1日4~12個から始めて適宜増減するが,1日の総使用個数は24個を超えないこと。禁煙になれてきたら(1ヵ月前後),1週間ごとに1日の使用個数を1~2個ずつ減らし,1日の使用個数が1~2個となった段階で使用をやめる。なお,使用期間は3ヵ月をめどとする。[1回量:1日最大使用個数:使用開始時の1日の使用個数の目安(禁煙前の1日の喫煙本数):使用開始時の1日の使用個数の目安(1日の使用個数)]1個:24個:20本以下:4~6個1個:24個:21~30本:6~9個1個:24個:31本以上:9~12個用法関連注意 1.タバコを吸うのを完全に止めて使用すること。2.1回に2個以上かまないこと(ニコチンが過量摂取され,吐き気,めまい,腹痛などの症状があらわれることがある。)。3.辛みや刺激感を感じたらかむのを止めて,ほほの内側などに寄せて休ませること。4.本剤はガム製剤であるので飲み込まないこと。また,本剤が入れ歯などに付着し,脱落・損傷を起こすことがあるので,入れ歯などの歯科的治療を受けたことのある人は,使用に際して注意すること。5.コーヒーや炭酸飲料などを飲んだ後,しばらくは本剤を使用しないこと(本剤の十分な効果が得られないことがある。)。6.口内に使用する吸入剤やスプレー剤とは同時に使用しないこと(口内・のどの刺激感,のどの痛みなどの症状を悪化させることがある。)■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)1.次の人は使用しないこと (1)非喫煙者〔タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人〕(吐き気,めまい,腹痛などの症状があらわれることがある。) (2)すでに他のニコチン製剤を使用している人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)重い心臓病を有する人 1)3ヵ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人 2)重い狭心症と医師に診断された人 3)重い不整脈と医師に診断された人 (5)急性期脳血管障害(脳梗塞,脳出血等)と医師に診断された人 (6)うつ病と医師に診断された人 (7)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,浮腫等)を起こしたことがある人 (8)あごの関節に障害がある人2.授乳中の人は本剤を使用しないか,本剤を使用する場合は授乳を避けること (母乳中に移行し,乳児の脈が速まることが考えられる。)3.本剤を使用中あるいは使用直後に次のことをしないこと (1)喫煙 (2)ニコチンパッチ製剤の使用4.6ヵ月を超えて使用しないこと■相談すること1.次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)他の薬を使用している人 (他の薬の作用に影響を与えることがある。) (3)高齢者及び20歳未満の人 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 腹痛,胸痛,口内炎,のどの痛み・のどのはれ (6)次の診断を受けた人 心臓疾患(心筋梗塞,狭心症,不整脈),脳血管障害(脳梗塞,脳出血等),バージャー病(末梢血管障害),高血圧,甲状腺機能障害,褐色細胞腫,糖尿病(インスリン製剤を使用している人),咽頭炎,食道炎,胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病(症状を悪化させたり,現在使用中の薬の作用に影響を与えることがある。)2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状]口・のど:口内炎,のどの痛み消化器:吐き気・嘔吐,腹部不快感,胸やけ,食欲不振,下痢皮膚:発疹・発赤,かゆみ経系:頭痛,めまい,思考減退,眠気循環器:動悸その他:胸部不快感,胸部刺激感,顔面潮紅,顔面浮腫,気分不良3.使用後,次のような症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,使用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)口内・のどの刺激感,舌の荒れ,味の異常感,唾液増加,歯肉炎 (ゆっくりかむとこれらの症状は軽くなることがある。) (2)あごの痛み (他に原因がある可能性がある。) (3)しゃっくり,げっぷ4.誤って定められた用量を超えて使用したり,小児が誤飲した場合には,次のような症状があらわれることがあるので,その場合には,この文書を持って直ちに医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 吐き気,唾液増加,腹痛,下痢,発汗,頭痛,めまい,聴覚障害,全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性がある。)5.3ヵ月を超えて継続する場合は,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがある。) 効能・効果 禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和 成分・分量 1個中 成分 分量ニコチン 2mg添加物イオン交換樹脂,炭酸水素ナトリウム,炭酸ナトリウム,D-ソルビトール,グリセリン,タルク,炭酸カルシウム,ジブチルヒドロキシトルエン(BHT),l-メントール,バニリン,エタノール,香料,その他6成分 保管および取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること(高温の場所に保管すると,ガムがシートに付着して取り出しにくくなる。)。2.本剤は小児が容易に開けられない包装になっているが,小児の手の届かない所に保管すること。3.他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり,品質が変わる。)。4.使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。5.かみ終わったガムは紙などに包んで小児の手の届かない所に捨てること。 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 会社名:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社問い合わせ先:ニコレット禁煙支援センター電話:フリーダイヤル 0120-250103受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)その他:緊急時・中毒等の連絡先(財)日本中毒情報センター 中毒110番 大阪 TEL:072-727-2499(365日 24時間対応) つくば TEL:029-852-9999(365日 9:00~21:00) 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777薬剤師:池水 信也 リスク区分 第(2)類医薬品
6503 円 (税込 / 送料込)

水虫薬★【指定第2類医薬品】ラミシールプラスクリーム (10g)
この商品はセルフメディケーション税制対象商品です ・2017年1月から始まる「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」において、 医療費控除の対象となるOTC医薬品です。 ・ 納品書は商品に同梱しておりません、申告時に必要な納品書はWEBからダウンロードが可能です。 ■セルフメディケーション税制についてはこちら 【商品説明】水虫・たむしは白癬菌<水虫菌>というカビ(真菌)が皮ふ表面にある角質層に感染・寄生しておきる皮ふ病です。ラミシールプラスクリームは、殺真菌成分テルビナフィン塩酸塩を配合する水虫・たむし治療薬です。 ●有効成分である「テルビナフィン塩酸塩」の優れた殺真菌作用と角質層への浸透力は、1日1回の塗布で薬剤が患部に留まり、かゆみや痛みなどを引き起こす水虫・たむしに持続的に効果を発揮し、症状を治していきます。 ●クロタミトンが患部の不快なかゆみを鎮めます。 ●グリチルレチン酸が患部の炎症を抑えます。 ●l-メントールが爽やかな使用感を与えます。 ●尿素が水虫による皮ふのかさかさ、ひび割れを改善します。また、角質を柔らかくし、薬剤の浸透を助けます。 ●べとつかない、サラッとした使いごこちのよいクリームです。特にびらん(ジュクジュク)型や角化(かさかさ、ひび割れ)型の患部にお勧めします。【使用上の注意】<してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ、はれ等)を起こしたことがある人 2.次の部位には使用しないでください (1)目や目の周囲、粘膜(例えば、口腔、鼻腔、膣等)、陰のう、外陰部等 (2)湿疹 (3)湿潤、ただれ、亀裂や外傷のひどい患部 <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠している可能性のある人 (3)乳幼児 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)患部が顔面又は広範囲の人 (6)患部が化膿している人 (7)「湿疹」か「みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし」かがはっきりしない人 (陰のうにかゆみ・ただれ等の症状がある場合は、湿疹等他の原因による場合が多い。) 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮ふ・・・かぶれ、刺激感、熱感、鱗屑・落屑(フケ、アカのような皮ふのはがれ)、ただれ、乾燥・つっぱり感、皮ふの亀裂、いたみ、色素沈着、発疹・発赤*、かゆみ*、はれ*、じんましん* *:全身に発現することがあります。 3.2週間位使用しても症状が良くならない場合や、本剤の使用により症状が悪化した場合は使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください【成分・分量】100g中 成分・・・分量・・・作用 テルビナフィン塩酸塩・・・1g・・・みずむし・たむしの原因である白癬菌にすぐれた殺真菌作用を示します。 クロタミトン・・・5g・・・患部のかゆみを鎮めます。 グリチルレチン酸・・・0.5g・・・患部の炎症を抑えます。 l-メントール・・・2g・・・患部のかゆみを鎮め、爽やかな使用感が残ります。 尿素・・・5g・・・水虫による皮ふのかさかさ、ひび割れを改善します。また、角質を柔らかくし、薬剤の浸透を助けます。 添加物:N-メチル-2-ピロリドン、オクチルドデカノール、グリセリン、カルボキシビニルポリマー、ステアリン酸グリセリン、ステアリン酸ポリオキシル、ジイソプロパノールアミン、pH調節剤【効能・効果】みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし【用法・用量】<用法・用量> 1日1回、適量を患部に塗布してください。【用法・用量に関連する注意】1.定められた用法を厳守してください。 2.患部やその周囲が汚れたまま使用しないでください。 3.本剤のついた手で、目や粘膜にふれないでください。 4.目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けてください。 5.小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 6.外用にのみ使用してください。【保管及び取り扱い上の注意】1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。)。 4.使用期限をすぎた製品は使用しないでください。また、開封後は使用期限内であってもなるべく速やかに使用してください。医薬品をご購入のお客様へ必ずご確認ください こちらの商品は 【指定第2類医薬品】 です。 ご購入時には必ずこの商品ページの 【してはいけないこと】 をご確認ください。 医薬品をご購入のお客様へ重要なお知らせ 楽天市場の規則により医薬品の購入は、楽天会員にご登録いただいているお客様のみとさせていただいております。 また、18歳未満のお客様へ販売も禁止となっております。ご了承いただきますようお願いいたします。
2178 円 (税込 / 送料別)

3,980円以上お買い上げで送料無料【第(2)類医薬品】奥田製薬株式会社 せき止め錠OR30錠 ★セルフメディケーション税制対象商品 ※要メール返信
こちらの商品は指定第2類医薬品です。【第(2)類医薬品】禁忌(してはいけないこと)を確認し、正しく理解したうえでお求めください。不明な点は医師、薬剤師にご相談ください。
1529 円 (税込 / 送料別)

刺激性便秘薬(センノシド・ピコスルファート等)【指定第2類医薬品】健のう丸 (540粒)
【商品の特徴】健のう丸は、便秘の程度や体質に合わせて用法用量の範囲内で服用量を加減することができますから、動きのおとろえた腸にやさしく作用させることができます。1日1回就寝前の服用で翌日(通常8~12時間後)、自然に近いここちよい便通がえられます。 健のう丸3つの特長 ★ダイオウ、アロエにセンノサイド・カルシウム配合。植物性成分だけでつくられた便秘薬です。 ★症状の程度により服用量がきめ細かくわけられています。 ★少ない服用量でのみやすくつくられています。【使用上の注意】<してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。 他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 3.大量に服用しないでください。 <相談すること> 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。 はげしい腹痛、吐き気・嘔吐 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・はげしい腹痛、吐き気・嘔吐 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 下痢 4.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。【効果・効能】便秘、便秘に伴う次の症状の緩和:頭重、のぼせ、肌あれ、吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常発酵、痔【内容量】540粒【成分】12粒中 成分・・・分量・・・作用 ダイオウ末・・・640mg・・・大腸の正常な運動を促します。 アロエ末・・・160mg・・・大腸の正常な運動を促します。 センノサイド・カルシウム・・・24mg・・・大腸の正常な運動を促します。 添加物としてアラビアゴム、デキストリン、マクロゴールを含有します。【用法・用量・使用方法】<用法・用量> 下記の用量を1日1回おやすみ前にお飲みください。 ただし、便秘の症状には個人差がありますので、初回は最少量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量又は減量してください。 年齢・・・1回量 15才以上・・・2~3日便通がないとき 6~9粒、4日以上便通がないとき 9~12粒 11才以上15才未満・・・2~3日便通がないとき 4~6粒、4日以上便通がないとき 6~8粒 7才以上11才未満・・・2~3日便通がないとき 3~4粒、4日以上便通がないとき 4~6粒【保管及び取り扱い上の注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても開封後は品質保持の点からなるべく早く服用してください。医薬品をご購入のお客様へ必ずご確認ください こちらの商品は 【指定第2類医薬品】 です。 ご購入時には必ずこの商品ページの 【してはいけないこと】 をご確認ください。 医薬品をご購入のお客様へ重要なお知らせ 楽天市場の規則により医薬品の購入は、楽天会員にご登録いただいているお客様のみとさせていただいております。 また、18歳未満のお客様へ販売も禁止となっております。ご了承いただきますようお願いいたします。
1958 円 (税込 / 送料別)

富士山のふもとから。毎日16:30までのご注文確定分は、即日発送を心がけております!【指定第2類医薬品】ベトネベートクリームS 5g
ベトネベートクリームSの特徴 1.ベタメタゾン吉草酸エステル(ステロイド成分)が、しっしん、かぶれ等の 皮膚の炎症にすぐれた効き目を発揮します。 2.のびがよく、ベタつかない使い心地のよいクリーム剤です。・内容量:5g
919 円 (税込 / 送料別)

セキを鎮め・タンをきる医薬品240E【第(2)類医薬品】 ネオシーダー 20本入×10個 アンターク本舗
ネオシーダー 【商品詳細】 ※パッケージデザイン等は予告なしに変更されることがあります。 ●セキを鎮め・タンをきるネオシーダー ●吸煙し、せきを鎮め痰を出やすくする薬です。 ●煙中に、ニコチンとタールをわずかに含みます。 ●使用上の注意を守ってご使用ください。 ●禁煙目的に使用しないでください。 ●成分・分量 1本中 塩化アンモニウム・・・0.003g カンゾウエキス(微量) グリセリン(微量) 刻細原料・・・0.991g 安息香酸・・・0.006g ハッカ油(微量) 香料(微量) ●使用方法 先端に点火し煙を吸入する。 (1回1又は2本、1日10本まで) ●用法・用量に関する注意 1.定められた用法・用量を守ってください。 2.ご使用の際、本品を口にくわえフィルターの吸い口を舌先で湿らせてから吸煙して下さい。 ●効能・効果 せき・たん ●使用上の注意点 1.次の人は使用しないこと。 ・喫煙習慣のない人 ・未成年の人 2.本剤を使用している間は、次の医薬品を使用しないこと。 ・禁煙補助剤 ●使用上の相談点 次の人は医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者に相談して下さい。 1.アレルギーを起こしやすい体質の人。 2.持病のある人、体の弱っている人、高熱のある人。 3.妊婦または妊娠していると思われる人、授乳期間中の人。 4.口腔内、喉に炎症のある人。 5.医師の治療を受けている人。 次の場合は使用を中止し、医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者に相談して下さい。 数日使用しても症状に改善が見られない場合、または喉に痛みを感じた場合。症状が改善されたら使用をお止めください。 ●保管および取扱上の注意点 1.幼児の手の届かない所に保管して下さい。 2.直射日光を避け、なるべく湿気のない涼しい所に保管して下さい。 3.火気の使用を禁止された場所で使用しないで下さい。 4.使用期限を過ぎたものは使用しないで下さい。 広告文責:介護の三ツ矢天狗 (042-843-2703)
4948 円 (税込 / 送料別)

\お買い物前にクーポン獲得&キャンペーンエントリー♪/ ニコレット クールミント 24個/【第(2)類医薬品】【6個セット!】【送料無料!】 ニコレット クールミント 24個入 【ジョンソン・エンド・ジョンソン】
こちらの商品は下記店舗より発送いたします。 ------------------------------------------------- ドラッグイチワタ花園インター店 〒369-1245 埼玉県深谷市荒川159-1 ニコレット クールミント 「ニコレット クールミント」は、タバコをやめたいと望む人のための医薬品で、禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和します。(タバコをきらいにさせる作用はありません) ●使用期間は3ヵ月をめどとし、使用量を徐々に減らすことで、あなたを無理のない禁煙へ導きます。 ●タバコを吸わない人や現在吸っていない人は、身体に好ましくない作用を及ぼしますので使用しないでください。 内容量 24錠 効能・効果 禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和 使用上の注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと (1)非喫煙者(タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人)(はきけ、めまい、頭痛などの症状があらわれることがある) (2)すでに他のニコチン製剤を使用している人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)重い心臓病を有する人 1)3ヶ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人 2)重い狭心症と医師に診断された人 3)重い不整脈を医師に診断された人 (5)急性期脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)と医師に診断された人 (6)うつ病と医師に診断された人 (7)本剤の成分による過敏症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人 (8)あごの関節に障害がある人 2.授乳期間中の人は本剤を使用しないこと(本剤を使用する場合は授乳しないこと) (母乳中に移行し、乳児の脈が速まることが考えられる) 3.本剤を使用中あるいは使用直後にはタバコを吸わないこと 4.6ヶ月を超えて使用しないこと ●相談すること 1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)他の薬を使用している人 (他の薬の作用に影響を与えることがある。) (3)高齢者及び20歳未満の人 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 腹痛、胸痛、口内炎、のどの痛み・のどのはれ (6)次の診断を受けた人 心臓疾患(心筋梗塞、狭心症、不整脈)、脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)、バージャー病(末梢血管障害)、高血圧、甲状腺機能障害、褐色細胞腫、糖尿病(インスリン製剤を使用している人)、咽頭炎、食道炎、胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病(症状を悪化させたり、現在使用中の薬の作用に影響を与えることがある。) 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (関係部位:症状) 口・のど:口内炎、のどの痛み 消化器:吐き気・嘔吐、腹部不快感、胸やけ、食欲不振、下痢 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 精神神経系:頭痛、めまい、思考減退、眠気 循環器:動悸 その他:胸部不快感、胸部刺激感、顔面潮紅、顔面浮腫、気分不良 3.使用後、次のような症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)口内・のどの刺激感、舌の荒れ、味の異常感、唾液増加、歯肉炎 (ゆっくりかむとこれらの症状は軽くなることがある。) (2)あごの痛み (他に原因がある可能性がある。) (3)しゃっくり、げっぷ 4.誤って定められた用量を超えて使用したり、小児が誤飲した場合には、次のような症状があらわれることがあるので、その場合には、この文書を持って直ちに医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 吐き気、唾液増加、腹痛、下痢、発汗、頭痛、めまい、聴覚障害、全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性がある。) 5.3ヵ月を超えて継続する場合は、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがある。) 用法・用量 タバコを吸いたいと思ったとき,1回1個をゆっくりと間をおきながら,30~60分間かけてかむ。 1日の使用個数は表を目安とし,通常,1日4~12個から始めて適宜増減するが,1日の総使用個数は24個を超えないこと。禁煙になれてきたら(1ヵ月前後),1週間ごとに1日の使用個数を1~2個ずつ減らし,1日の使用個数が1~2個となった段階で使用をやめる。なお,使用期間は3ヵ月をめどとする。 [1回量:1日最大使用個数:使用開始時の1日の使用個数の目安(禁煙前の1日の喫煙本数):使用開始時の1日の使用個数の目安(1日の使用個数)] 1個:24個:20本以下:4~6個 1個:24個:21~30本:6~9個 1個:24個:31本以上:9~12個 ●用法・用量に関連する注意 1.タバコを吸うのを完全に止めて使用すること 2.1回に2個以上かまないこと(ニコチンが過量摂取され、はきけ、めまい、腹痛などの症状があらわれることがある) 3.辛みや刺激感を感じたらかむのを止めて、ほほの内側などに寄せて休ませること 4.本剤はガム製剤であるので飲み込まないこと、また、本剤が入れ歯などに付着し、脱落・損傷を起こすことがあるので、入れ歯などの歯科的治療を受けたことのある人は、使用に際して注意すること 5.コーヒーや炭酸飲料などを飲んだ後、しばらくは本剤を使用しないこと(本剤の十分な効果が得られないことがある) 6.口内に使用する吸入剤やスプレー剤とは同時に使用しないこと(口内・のどの刺激感、のどの痛みなどの症状を悪化させることがある) 成分・分量 1個中、次の成分を含有する。 ニコチン:2mg 添加物:イオン交換樹脂、キシリトール、アセスルファムカリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、酸化マグネシウム、タルク、ハッカ油、l-メントール、アラビアゴム末、酸化チタン、カルナウバロウ、炭酸カルシウム、ジブチルヒドロキシトルエン、その他9成分 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2)本剤は小児が容易に空けられない包装になっているが、小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わる) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと (5)かみ終わったガムは紙などに包んで小児の届かない所に捨てること。 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 製造販売元 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-5-2 緊急時・中毒等の連絡先 製品及び禁煙に関するお問い合わせ先 二コレット禁煙支援センター フリーダイヤル:0120-250103 9:00-17:00(土・日・祝日を除く) (財)日本中毒情報センター 中毒110番 大阪:072-727-2499(365日 24時間対応) つくば:029-852-9999(365日 9:00~21:00) 広告文責 株式会社ウィーズ TEL:048-796-7757 リスク区分 第(2)類医薬品 ※パッケージデザイン・内容量等は予告なく変更されることがあります。 この商品は医薬品です。用法・容量を守り、正しくご使用下さい。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
14100 円 (税込 / 送料込)

7種の成分を配合し、眠りを邪魔するかぜのいろいろな症状を抑えます。★【指定第2類医薬品】ベンザブロックYASUMO (30錠) RD
この商品はセルフメディケーション税制対象商品です ・2017年1月から始まる「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」において、 医療費控除の対象となるOTC医薬品です。 ・ 納品書は商品に同梱しておりません、申告時に必要な納品書はWEBからダウンロードが可能です。 ■セルフメディケーション税制についてはこちら 商品区分:指定第2類医薬品 【商品の特徴】●7種の成分を配合し、眠りを邪魔するかぜのいろいろな症状を抑えます。 ●イブプロフェンの解熱鎮痛作用により、のどの痛み・発熱などを緩和します。 ●トラネキサム酸が粘膜の炎症を抑え、のどの痛みを緩和します。 ●ジフェンヒドラミン塩酸塩が抗ヒスタミン作用により、鼻水・鼻づまりを緩和します。 ●デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物、dl-メチルエフェドリン塩酸塩がせきを緩和します。 ●お休み前にのんでも睡眠を妨げないよう、カフェインは配合していません。【使用上の注意】<してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 (4)出産予定日12週以内の妊婦。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないこと 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬、催眠鎮静薬等)、トラネキサム酸を含有する内服薬 3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないこと (眠気等があらわれることがある。) 4.授乳中の人は本剤を使用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること 5.服用前後は飲酒しないこと 6.5日間を超えて服用しないこと <相談すること> 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師または歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。高熱、排尿困難 (6)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、緑内障、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病、血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎)、血栓症を起こすおそれのある人 (7)次の病気にかかったことのある人。胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便 精神神経系・・・めまい 循環器・・・動悸 呼吸器・・・息切れ、息苦しさ 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるい まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 症状の名称・・・症状 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症・・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎・・・首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等があらわれる(このような症状は、特に全身性エリテマトーデスまたは混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている)。 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血・・・青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症・・・突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 便秘、口のかわき、眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合(特に熱が3日以上続いたり、また熱が反復したりするとき)は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること【効果・効能】かぜの諸症状(せき、のどの痛み、鼻づまり、鼻水、発熱、くしゃみ、たん、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和【内容量】30錠【成分】6錠(1日服用量)中 成分・・・分量・・・作用 イブプロフェン・・・450mg・・・熱をさげ、痛みを和らげる トラネキサム酸・・・420mg・・・のどの痛みを和らげる ジフェンヒドラミン塩酸塩・・・75mg・・・鼻水・鼻づまりを和らげる デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物・・・48mg・・・せきを和らげる グアイフェネシン・・・250mg・・・たんを排出しやすくする dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・60mg・・・せきを和らげる リボフラビン(ビタミンB2)・・・12mg・・・ビタミン 添加物:セルロース、クロスカルメロースNa、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、エリスリトール、酸化チタン、タルク、三二酸化鉄【用法・用量・使用方法】<用法・用量> 次の量を、食後なるべく30分以内に、水またはお湯で、かまずに服用すること。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 15歳以上・・・2錠・・・3回 15歳未満・・・服用しない(1)用法・用量を厳守すること。 (2)錠剤の取り出し方 図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用すること(誤ってそのままのみこんだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながる)。【保管及び取り扱い上の注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に箱に入れて保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。 (5)箱の「開封年月日」記入欄に、内袋(アルミの袋)を開封した日付を記入すること。 (6)一度内袋(アルミの袋)を開封した後は、品質保持の点から開封日より6ヵ月以内を目安にすみやかに服用すること。医薬品をご購入のお客様へ必ずご確認ください こちらの商品は 【指定第2類医薬品】 です。 ご購入時には必ずこの商品ページの 【してはいけないこと】 をご確認ください。 医薬品をご購入のお客様へ重要なお知らせ 楽天市場の規則により医薬品の購入は、楽天会員にご登録いただいているお客様のみとさせていただいております。 また、18歳未満のお客様へ販売も禁止となっております。ご了承いただきますようお願いいたします。
1738 円 (税込 / 送料別)

指定第2類医薬品 本草 かぜ内服液小児用-SX 30mL
【商品名】 本草 かぜ内服液小児用-SX 【効能・効果】 かぜの諸症状(鼻水,鼻づまり,くしゃみ,のどの痛み,せき,たん,悪寒,発熱,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)キャップが開けにくい場合は,キャップ部分をお湯で温めると開けやすくなります。 (5)キャップ開封時に手などを傷つける恐れがあるので,注意してください。 (6)計量カップは,使用後,水洗いなどして清潔に保管してください。 (7)使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。 (8)開栓後は,長期保存しないでください。 【消費者相談窓口】 会社名:本草製薬株式会社 住所:〒468-0046 名古屋市天白区古川町125番地 問い合わせ先:本草製薬株式会社 お客様相談室 電話:052-892-1287(代表) 受付時間:午前9時~午後5時(土・日・祝日を除く) 【製造販売会社】 本草製薬 【用法・用量】 次の1回量を1日3回食後なるべく30分以内,および必要な場合には就寝前に服用します。なお,場合により約4時間毎に1日6回まで服用することができます。 年齢 1回量 3歳以上7歳未満4mL1歳以上3歳未満3mL3ヵ月以上1歳未満2mL3ヵ月未満服用しないこと 【使用上の留意点】 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)2歳未満の乳幼児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。。 【成分・分量】 24mL中 アセトアミノフェン:264mg クロルフェニラミンマレイン酸塩:2.4mg デキストロメトルファン臭化水素塩水和物:16mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩:12mg 無水カフェイン:40mg カンゾウエキス:320mg (カンゾウとして1、280mg) 【成分・添加物 】 白糖,D-ソルビトール,クエン酸ナトリウム,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,安息香酸ナトリウム,パラベン,アルコール,プロピレングリコール,香料 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください 5.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 高熱,むくみ,排尿困難 (7)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害,糖尿病,心臓病,高血圧,肝臓病,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい 呼吸器:息切れ,息苦しさ 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:症状 ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症,急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根など)のはれ等があらわれる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき,眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。
920 円 (税込 / 送料別)

吸いたいときに噛む【3個セット】 【指定第2類医薬品】 ニコレット フルーティミント 12個 禁煙 禁煙ガム 禁煙補助 禁煙補助剤 ニコチン製剤 にこれっと タケダ ※セルフメディケーション税制対象商品 (4987123700207-3) 【ゆうパケットにて発送】
【特徴】 ●ニコレットフルーティミントはタバコをやめたいと望む人のための医薬品で,禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和します。(タバコをきらいにさせる作用はありません) ●使用期間は3ヵ月をめどとし,使用量を徐々に減らすことで,あなたを無理のない禁煙へ導きます。 ●タバコを吸わない人や現在吸っていない人は,身体に好ましくない作用を及ぼしますので使用しないでください。 ●シュガーレスコーティングで,かみやすいニコチンガム製剤です。 【使用上の注意】 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと (1)非喫煙者〔タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人〕 (吐き気,めまい,腹痛などの症状があらわれることがある。) (2)すでに他のニコチン製剤を使用している人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)重い心臓病を有する人 1)3ヵ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人 2)重い狭心症と医師に診断された人 3)重い不整脈と医師に診断された人 (5)急性期脳血管障害(脳梗塞,脳出血等)と医師に診断された人 (6)うつ病と医師に診断された人 (7)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,浮腫等) を起こしたことがある人 (8)あごの関節に障害がある人 2.授乳中の人は本剤を使用しないか,本剤を使用する場合は授乳を避けること (母乳中に移行し,乳児の脈が速まることが考えられる。) 3.本剤を使用中あるいは使用直後に次のことをしないこと (1)喫煙 (2)ニコチンパッチ製剤の使用 4.6ヵ月を超えて使用しないこと ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)他の薬を使用している人 (他の薬の作用に影響を与えることがある。) (3)高齢者及び20歳未満の人 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 腹痛,胸痛,口内炎,のどの痛み・のどのはれ (6)次の診断を受けた人 心臓疾患(心筋梗塞,狭心症,不整脈),脳血管障害(脳梗塞,脳出血等),バージャー病(末梢血管障害),高血圧,甲状腺機能障害,褐色細胞腫,糖尿病(インスリン製剤を使用している人),咽頭炎,食道炎,胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病(症状を悪化させたり,現在使用中の薬の作用に影響を与えることがある。) 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 〔関係部位〕 〔症 状〕 口・のど : 口内炎,のどの痛み 消 化 器 : 吐き気・嘔吐,腹部不快感,胸やけ,食欲不振,下痢 皮 膚 : 発疹・発赤,かゆみ 精神神経系 : 頭痛,めまい,思考減退,眠気 循 環 器 : 動悸 そ の 他 : 胸部不快感,胸部刺激感,顔面潮紅,顔面浮腫,気分不良 3.使用後,次のような症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,使用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)口内・のどの刺激感,舌の荒れ,味の異常感,唾液増加,歯肉炎 (ゆっくりかむとこれらの症状は軽くなることがある。) (2)あごの痛み (他に原因がある可能性がある。) (3)しゃっくり,げっぷ 4.誤って定められた用量を超えて使用したり,小児が誤飲した場合には,次のような症状があらわれることがあるので,その場合には,この文書を持って直ちに医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 吐き気,唾液増加,腹痛,下痢,発汗,頭痛,めまい,聴覚障害,全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性がある。) 5.3ヵ月を超えて継続する場合は,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがある。) 【効能・効果】 禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和 【用法・用量】 タバコを吸いたいと思ったとき,1回1個をゆっくりと間をおきながら,30~60分間かけてかむ。 1日の使用個数は下記を目安とし,通常,1日4~12個から始めて適宜増減するが,1日の総使用個数は24個を超えないこと。 禁煙になれてきたら(1ヵ月前後),1週間ごとに1日の使用個数を1~2個ずつ減らし,1日の使用個数が1~2個となった段階で使用をやめる。 なお,使用期間は3ヵ月をめどとする。 [使用開始時の1日の使用個数の目安] 〔1回量〕〔1日最大使用個数〕〔禁煙前の1日の喫煙本数〕〔1日の使用個数〕 1個 24個 20本以下 4~6個 1個 24個 21~30本 6~9個 1個 24個 31本以上 9~12個 【用法・用量に関連する注意】 1.タバコを吸うのを完全に止めて使用すること。 2.1回に2個以上かまないこと(ニコチンが過量摂取され,吐き気,めまい,腹痛などの症状があらわれることがある。)。 3.辛みや刺激感を感じたらかむのを止めて,ほほの内側などに寄せて休ませること。 4.本剤はガム製剤であるので飲み込まないこと。また,本剤が入れ歯などに付着し, 脱落・損傷を起こすことがあるので,入れ歯などの歯科的治療を受けたことのある人は,使用に際して注意すること。 5.コーヒーや炭酸飲料などを飲んだ後,しばらくは本剤を使用しないこと(本剤の十分な効果が得られないことがある。)。 6.口内に使用する吸入剤やスプレー剤とは同時に使用しないこと (口内・のどの刺激感,のどの痛みなどの症状を悪化させることがある。)。 【成分・分量】 1個中,次の成分を含有する。 ニコチン 2mg 添加物:イオン交換樹脂,キシリトール,アセスルファムカリウム,炭酸水素ナトリウム,炭酸ナトリウム,酸化マグネシウム,タルク,ハッカ油,l-メントール,アラビアゴム末,酸化チタン,カルナウバロウ,炭酸カルシウム,ジブチルヒドロキシトルエン,ヒプロメロース,スクラロース,ポリソルベート80, 香料,その他9成分 【保管及び取扱いの注意】 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること (高温の場所に保管 すると,ガムがシートに付着して取り出しにくくなる。)。 2.本剤は小児が容易に開けられない包装になっているが,小児の手の届かない所に 保管すること。 3.他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり,品質が変わる。)。 4.使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。 5.かみ終わったガムは紙などに包んで小児の手の届かない所に捨てること。 【その他】 [その他の記載内容] 1.シートから1個を切り離します。 2.裏面の接着されていない角からフィルムをはがします。 3.アルミを破り,指でガムを押し取り出します。 この包装は小児が容易に開けられないよう,フィルムとアルミの多層シートになっています 4.ピリッとした味を感じるまで,ゆっくりとかみます(15回程度)。かみはじめの時は,味が強く感じることがありますので,なめたり,かむ回数を減らすなどしてください。 5.そして,ほほと歯ぐきの間にしばらく置きます(味がなくなるまで約1分間以上)。 6.4.~5.を約30~60分間繰り返した後,ガムは紙などに包んで捨ててください。 [禁煙達成への心がまえ≪まずは強い禁煙意志をお持ちください≫] ●禁煙しなければならない理由をよく考えましょう。 ●ご自身にとって禁煙することの長所,短所を考えて,見比べてみましょう。 ●禁煙に成功した後の健康的な生活を送るご自身を想像してみましょう。 ●ストレスがあると感じていたら,原因は何か考えてみましょう。そして,そのストレスを発散する方法を探してみてください。 ●ストレスを和らげ,リラックスできる方法を実行しましょう。 ●禁煙開始の日を何かの記念日にしてみてください。初心が忘れ難くなります。 ●家族,同僚や知人に禁煙宣言をしましょう。ご自分の禁煙意志が強化されるでしょう。 ●スポーツ,散歩,趣味などタバコを忘れる努力をしましょう。 ●禁煙中は,飲み会などの場面で,タバコの誘惑に負けないよう注意しましょう。 ●禁煙に伴うイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状に悩まされるのは禁煙開始から1~2週間の間です。ニコレットを十分量使用し,初めから無理に減らそうとしない方が効果的です。 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※医薬品の商品は消費期限1年以上のものを発送させて頂きます。 ※二個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 本品についてのお問い合わせは,お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。 緊急時・中毒等の連絡先 製品及び禁煙に関するお問い合わせ先 ニコレット禁煙支援センター 0120-250103 9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売元 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-5-2 販売元 武田コンシューマーヘルスケア株式会社 〒541-0045 大阪市中央区道修町四丁目1番1号 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780
3776 円 (税込 / 送料込)

水虫薬★【指定第2類医薬品】ラミシールATクリーム (10g)
この商品はセルフメディケーション税制対象商品です ・2017年1月から始まる「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」において、 医療費控除の対象となるOTC医薬品です。 ・ 納品書は商品に同梱しておりません、申告時に必要な納品書はWEBからダウンロードが可能です。 ■セルフメディケーション税制についてはこちら 【商品説明】水虫・たむしは白癬菌<水虫菌>というカビ(真菌)が皮ふ表面にある角質層に感染・寄生しておきる皮ふ病です。ラミシールAT クリームは、殺真菌成分テルビナフィン塩酸塩を配合する水虫・たむし治療薬です。 ●有効成分である「テルビナフィン塩酸塩」の優れた殺真菌作用と角質層への浸透力は、1日1回の塗布で薬剤が患部に留まり、かゆみや痛みなどを引き起こす水虫・たむしに持続的に効果を発揮し、症状を治していきます。 ●べとつかない、サラッとした使いごこちのよいクリームです。びらん(ジュクジュク)型の患部にお勧めします。【使用上の注意】<してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ、はれ等)を起こしたことがある人 2.次の部位には使用しないでください (1)目や目の周囲、粘膜(例えば、口腔、鼻腔、膣等)、陰のう、外陰部等 (2)湿疹 (3)湿潤、ただれ、亀裂や外傷のひどい患部 <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠している可能性のある人 (3)乳幼児 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)患部が顔面又は広範囲の人 (6)患部が化膿している人 (7)「湿疹」か「みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし」かがはっきりしない人 (陰のうにかゆみ・ただれ等の症状がある場合は、湿疹等他の原因による場合が多い。) 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮ふ・・・かぶれ、刺激感、熱感、鱗屑・落屑(フケ、アカのような皮ふのはがれ)、ただれ、乾燥・つっぱり感、皮ふの亀裂、いたみ、色素沈着、発疹・発赤*、かゆみ*、はれ*、じんましん* *:全身に発現することがあります。 3.2週間位使用しても症状が良くならない場合や、本剤の使用により症状が悪化した場合は使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください【成分・分量】1g中 成分・・・分量 テルビナフィン塩酸塩・・・10mg 添加物:セタノール、ステアリルアルコール、パルミチン酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、モノステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、ベンジルアルコール、pH調節剤【効能・効果】みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし【用法・用量】<用法・用量> 1日1回、適量を患部に塗布してください。【用法・用量に関連する注意】1.定められた用法を厳守してください。 2.患部やその周囲が汚れたまま使用しないでください。 3.本剤のついた手で、目や粘膜にふれないでください。 4.目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けてください。 5.小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 6.外用にのみ使用してください。【保管及び取り扱い上の注意】1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。)。 4.使用期限をすぎた製品は使用しないでください。また、開封後は使用期限内であってもなるべく速やかに使用してください。医薬品をご購入のお客様へ必ずご確認ください こちらの商品は 【指定第2類医薬品】 です。 ご購入時には必ずこの商品ページの 【してはいけないこと】 をご確認ください。 医薬品をご購入のお客様へ重要なお知らせ 楽天市場の規則により医薬品の購入は、楽天会員にご登録いただいているお客様のみとさせていただいております。 また、18歳未満のお客様へ販売も禁止となっております。ご了承いただきますようお願いいたします。
1188 円 (税込 / 送料別)

指定第2類医薬品 小児用新コールトップ液A 総合かぜ薬 30mL
【商品名】 小児用新コールトップ液A 総合かぜ薬 【効能・効果】 かぜの諸症状(鼻水,鼻づまり,くしゃみ,のどの痛み,せき,たん,悪寒,発熱,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して,保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 (5)いったん開封後は,品質保持の点からなるべく早く服用して下さい。 【消費者相談窓口】 会社名:伊丹製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0740-22-2059 受付時間:9時から16時30分まで(土,日,祝日を除く) 【製造販売会社】 伊丹製薬 【用法・用量】 次の量を添付の目盛りつきコップ(10mL)ではかり,服用して下さい。 [用法及び用量] 1日3回食後および必要な場合には,就寝前に服用するものとし,また場合によっては,1日6回まで服用することとしても差し支えありませんが,1日6回服用する場合には,原則として約4時間の間隔をおいて服用して下さい。 年齢 1回量 3才以上7才未満4mL1才以上3才未満3mL3ヵ月以上1才未満2mL3ヵ月未満服用しないこと 【使用上の留意点】 (1)用法及び用量を厳守して下さい。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。 (3)2才未満の乳幼児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させて下さい。 【成分・分量】 30mL中 アセトアミノフェン:375mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩:18.75mg デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物:20mg クロルフェニラミンマレイン酸塩:3.125mg 無水カフェイン:37.5mg グアヤコールスルホン酸カリウム:100mg 【成分・添加物 】 クエン酸,クエン酸ナトリウム,白糖,サッカリンナトリウム,l-メントール,安息香酸ナトリウム,パラベン,エタノール,カラメル,バニリン,プロピレングリコール,香料 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないで下さい 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないで下さい 5.長期連用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 高熱,排尿困難 (7)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害,糖尿病,心臓病,高血圧,肝臓病,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい 呼吸器:息切れ,息苦しさ 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 症状の名称:症状 ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 口のかわき,眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。
764 円 (税込 / 送料別)

ニコチンガム製剤。禁煙時のイライラや集中困難を緩和。約3カ月、徐々に使用量を減らしていくことで、無理なく禁煙を成功させる指定第2類医薬品 ニコチネル スペアミント 50個入
【商品名】 ニコチネル スペアミント 【効能・効果】 禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和 【保管上の注意】 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (高温の場所に保管すると、ガムがシートに付着して取り出しにくくなります。) (2) 本剤は小児が容易に開けられない包装になっていますが、小児の手の届かない所に保管してください。 (3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4) 使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 (5) かみ終わったガムは紙などに包んで小児の手の届かない所に捨ててください。 【消費者相談窓口】 Haleonジャパン株式会社 お客様相談室 電話:0120-099-301 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 【製造販売会社】 グラクソ・スミスクライン(gsk) 【用法・用量】 タバコを吸いたいと思ったとき、1回1個をゆっくりと間をおきながら、30~60分間かけてかみます。1日の使用個数は表を目安とし、通常、1日4~12個から始めて適宜増減しますが、1日の総使用個数は24個を超えないでください。禁煙になれてきたら(1ヵ月前後)、1週間ごとに1日の使用個数を1~2個ずつ減らし、1日の使用個数が1~2個となった段階で使用をやめます。なお、使用期間は3ヵ月をめどとします。 項目 内容 ●1回量1個●1日最大使用個数24個●使用開始時の1日の使用個数の目安 禁煙前の1日の喫煙本数1日の使用個数20本以下4~6個21~30本6~9個31本以上9~12個 【使用上の留意点】 1. タバコを吸うのを完全に止めて使用してください。 2. 1回に2個以上かまないでください。(ニコチンが過量摂取され、吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがあります。) 3. 辛みや刺激感を感じたらかむのを止めて、ほほの内側などに寄せて休ませてください。 4. 本剤はガム製剤ですので飲み込まないでください。また、本剤が入れ歯などに付着し、脱落・損傷を起こすことがありますので、入れ歯などの歯科的治療を受けたことのある人は、使用に際して注意してください。 5. コーヒーや炭酸飲料などを飲んだ後、しばらくは本剤を使用しないでください。(本剤の十分な効果が得られないことがあります。) 6. 口内に使用する吸入剤やスプレー剤とは同時に使用しないでください。(口内・のどの刺激感、のどの痛みなどの症状を悪化させることがあります。) 【成分・分量】 1個中 ニコチン:2mg 【成分・添加物 】 BHT、タルク、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、グリセリン、l-メントール、香料、D-ソルビトール、キシリトール、スクラロース、アセスルファムカリウム、D-マンニトール、ゼラチン、酸化チタン、カルナウバロウ、その他8成分 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)非喫煙者〔タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人〕(吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがあります。) (2)すでに他のニコチン製剤を使用している人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)重い心臓病を有する人 1)3ヵ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人 2)重い狭心症と医師に診断された人 3)重い不整脈と医師に診断された人 (5)急性期脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)と医師に診断された人 (6)うつ病と診断されたことのある人(禁煙時の離脱症状により、うつ症状を悪化させることがあります。) (7)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人 (8)あごの関節に障害がある人 2.授乳中の人は本剤を使用しないか、本剤を使用する場合は授乳を避けてください。 (母乳中に移行し、乳児の脈が速まることが考えられます。) 3.本剤を使用中及び使用直後は、次のことはしないでください。(吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがあります。) (1)ニコチンパッチ製剤の使用 (2)喫煙 4.6ヵ月を超えて使用しないでください。 相談すること 1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)他の薬を使用している人(他の薬の作用に影響を与えることがあります。) (3)高齢者及び20才未満の人 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 腹痛、胸痛、口内炎、のどの痛み・のどのはれ (6)医師から次の診断を受けた人 心臓疾患(心筋梗塞、狭心症、不整脈)、脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)、末梢血管障害(バージャー病等)、高血圧、甲状腺機能障害、褐色細胞腫又はパラガングリオーマ、糖尿病(インスリン製剤を使用している人)、咽頭炎、食道炎、胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病(症状を悪化させたり、現在使用中の薬の作用に影響を与えることがあります。) 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位:症状 口・のど:口内炎,のどの痛み 消化器:吐き気・嘔吐,腹部不快感,胸やけ,食欲不振,下痢 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 精神神経系:頭痛,めまい,思考減退,眠気 循環器:動悸 その他:胸部不快感,胸部刺激感,顔面潮紅,顔面浮腫,気分不良 3.使用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)口内・のどの刺激感、舌の荒れ、味の異常感、唾液増加、歯肉炎 (ゆっくりかむとこれらの症状は軽くなることがあります。) (2)あごの痛み (他に原因がある可能性があります。) (3)しゃっくり、げっぷ 4.誤って定められた用量を超えて使用したり、小児が誤飲した場合には、次のような症状があらわれることがありますので、その場合には、直ちに医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 吐き気、唾液増加、腹痛、下痢、発汗、頭痛、めまい、聴覚障害、全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性があります。) 5.3ヵ月を超えて継続する場合は、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがあります。) ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。
3159 円 (税込 / 送料別)

植物センイと乳酸菌・糖化菌(納豆菌)配合240E【第(2)類医薬品】 4個セットまとめ買い サトラックスビオファイブ 40包 佐藤製薬
サトラックスビオファイブ 【商品説明】 植物センイと乳酸菌・糖化菌(納豆菌)配合 ●植物センイのプランタゴ・オバタ種子は、水分を吸収して便塊を形成し、自然に近いお通じを誘います。 ●腸内で有用菌として働くラクトミン(乳酸菌)と糖化菌(納豆菌)を配合しています。 ●腸の運動を活発にして、お通じを促すセンナ実と、さらにニコチン酸アミドを配合することにより効果を高めています。 ●ココア味で服用しやすい小粒の顆粒です。 成分・分量 4包(12g)中 プランタゴ・オバタ種子末・8,672mg、センナ実末・1,984mg、ニコチン酸アミド・5mg、糖化菌・100mg、ラクトミン(乳酸菌)・60mg 効能 便秘。便秘に伴う次の諸症状の緩和:頭重、のぼせ、肌あれ、吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常醗酵、痔。 用法・用量 大人(15才以上)1回1~2包1日2回を限度とし、なるべく空腹時にコップ一杯の水またはお湯でかまずに服用します。服用間隔は4時間以上おいてください。ただし、初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増加又は減量してください。 広告文責:介護の三ツ矢天狗 (042-843-2703)
9020 円 (税込 / 送料別)

<日本臓器製薬>【指定第2類医薬品】コフト顆粒 24包 ◇
商品説明 1.かぜのひきはじめに効く漢方薬成分の葛根湯と熱・のどの痛み・せきによく効く総合かぜ薬成分をひとつにした顆粒のかぜ薬です 2.漢方薬の葛根湯と総合かぜ薬のふたつのかぜ薬成分の作用で、かぜに効きます 3.配合の総合かぜ薬は頭痛・鼻水・鼻づまり・くしゃみ・関節の痛み等といった、かぜの諸症状に効きます 4.12歳以上のお子様から大人まで服用できます 5.レモン25個分のビタミンC・ビタミンB2配合 ▼使用上の注意▼ してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用して喘息を起こしたことがある人 (3)12歳未満の小児 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 3.服用後,眠気等があらわれることがありますので、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい 4.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けて下さい 5.服用前後は飲酒しないで下さい 6.長期連用しないで下さい 相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)高熱,排尿困難の症状のある人 (6)甲状腺機能障害,糖尿病,心臓病,高血圧,肝臓病,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障,呼吸機能障害,閉塞性睡眠時無呼吸症候群,肥満症の診断を受けた人 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮ふのかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮ふの広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮ふ上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりクラッとする,血尿等があらわれる 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる。 3.服用後,便秘,口のかわき,眠気があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 効能・効果 かぜの諸症状(鼻水,鼻づまり,くしゃみ,のどの痛み,せき,たん,悪寒,発熱,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 効能関連注意 用法・用量 15歳以上の成人1回1包、12歳以上15歳未満1回2/3包、いずれも1日3回、食後なるべく30分以内に、水と一緒に服用して下さい 用法関連注意 (1)用法・用量を厳守して下さい (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させて下さい 成分分量:3包(葛根湯エキス2,200mg)中 成分/分量 カッコン 3.83g マオウ 1.91g タイソウ 1.91g ケイヒ 1.43g シャクヤク 1.43g カンゾウ 0.96g ショウキョウ 0.48g アセトアミノフェン 450mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 7.5mg ジヒドロコデインリン酸塩 24mg ヒタミンC 500mg ビタミンB2 4mg グアイフェネシン 250mg 無水カフェイン 90mg 添加物 乳糖水和物,ヒドロキシプロピルセルロース,スクラロース,香料 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい (3)誤用の原因になったり品質が変わることがありますので、他の容器に入れ替えないで下さい (4)使用期限を過ぎた商品は服用しないで下さい 消費者相談窓口 会社名:日本臓器製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:06-6222-0441 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 新生薬品工業(株) 奈良県高市郡高取町清水谷1269 販売会社 日本臓器製薬(株) 剤形:散剤 リスク区分等:第「2」類医薬品 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 ※元々1年未満の商品やページに記載のあるものは上記の限りではありません。【ご注文前に確認ください】ご注文数量を多くいただいた場合、複数梱包となることがございます。その場合の送料は【送料単価×梱包数】を頂戴しております。また、「発送目安:約3-5営業日」とご案内しておりますが、こちらより遅れることがございます。予めご了承くださいませ。※税込3,980円以上ご購入いただいた場合の送料無料サービスは1梱包のみです。複数梱包になってしまう場合、数量に応じ送料を頂戴します。
3080 円 (税込 / 送料別)

指定第2類医薬品 メンソレータム メディクイックプロ 軟膏 8g
【商品名】 メンソレータム メディクイックプロ 軟膏 【効能・効果】 湿疹,かぶれ,かゆみ,皮膚炎,じんましん,あせも,虫さされ 【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。 【消費者相談窓口】 問い合わせ先:お客さま安心サポートデスク 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00~18:00(土,日,祝日を除く) 【製造販売会社】 ロート製薬(ROHTO) 【用法・用量】 1日数回,適量を患部に塗ってください。 【使用上の留意点】 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)目に入らないようご注意ください。万一,目に入った場合には,すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。 (4)外用にのみご使用ください。 【成分・分量】 1g中 プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル:1.5mg ジフェンヒドラミン:10mg リドカイン:10mg グリチルレチン酸:5mg アラントイン:2mg イソプロピルメチルフェノール:1mg トコフェロール酢酸エステル:10mg dl-カンフル:1mg l-メントール:15mg 【成分・添加物 】 ワセリン,ゲル化炭化水素,パラフィン,セバシン酸ジエチル,ステアリン酸グリセリン,流動パラフィン ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないでください。 (1)水痘(水ぼうそう),みずむし・たむし等または化膿している患部 (2)目や目の周囲,口唇などの粘膜の部分等 2.顔面には広範囲に使用しないでください。 3.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (4)患部が広範囲の人 (5)湿潤やただれのひどい人 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください。 関係部位:症状 皮フ:発疹・発赤,かゆみ,はれ 皮フ(患部):みずむし・たむし等の白癬,にきび,化膿症状,持続的な刺激感 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください。 ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。
1496 円 (税込 / 送料別)

宅配便【第(2)類医薬品】【送料無料】 メンソレータム エクシブ W きわケアジェル 15g
この医薬品は指定第2類医薬品です。 小児、妊婦、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、 重篤な副作用が発生する恐れがあります。 詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。 商品名 メンソレータム エクシブ W きわケアジェル 15g 内容量 15g 成分・分量 テルビナフィン塩酸塩 1g イソプロピルメチルフェノール 1g リドカイン 2g ジフェンヒドラミン塩酸塩 1g グリチルレチン酸 0.1g 添加物 エタノール,乳酸,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),酢酸トコフェロール,ニコチン酸アミド,香料 効能・効果 水虫,いんきんたむし,ぜにたむし 用法・用量 1日1回,適量を患部に塗布してください。 ご服用にあたっての注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないでください。 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.次の部位には使用しないでください。 (1)目や目の周囲,粘膜(例えば,口腔,鼻腔,膣等),陰のう,外陰部等 (2)湿疹 (3)湿潤,ただれ,亀裂や外傷のひどい患部 ●相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)乳幼児 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (4)患部が顔面又は広範囲の人 (5)患部が化膿している人 (6)「湿疹」か「水虫,いんきんたむし,ぜにたむし」かがはっきりしない人(陰のうにかゆみ・ただれ等の症状がある場合は,湿疹等他の原因による場合が多い) (7)妊婦又は妊娠している可能性のある人 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 [関係部位:症状] 皮フ:かぶれ,刺激感,熱感,鱗屑・落屑(フケ,アカのような皮フのはがれ),ただれ,乾燥・つっぱり感,皮フの亀裂,痛み,色素沈着,発疹・発赤*,かゆみ*,はれ*,じんましん* *:全身に発現することもあります。 3.2週間位使用しても症状がよくならない場合や,本剤の使用により症状が悪化した場合は使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 用法関連注意 (1)定められた用法を厳守してください。 (2)患部やその周囲が汚れたまま使用しないでください。 (3)目に入らないようご注意ください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗い,直ちに眼科医の診療を受けてください。 (4)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (5)外用にのみ使用してください。 製造販売元 ロート製薬株式会社 ○お客さま安心サポートデスク 東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 ○受付時間:9:00〜18:00(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第(2)類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項
2406 円 (税込 / 送料込)

子ども用鼻炎薬★【指定第2類医薬品】宇津こども鼻炎シロップA (120mL)RD
この商品はセルフメディケーション税制対象商品です ・2017年1月から始まる「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」において、医療費控除の対象となるOTC医薬品です。 ・ 納品書は商品に同梱しておりません、申告時に必要な納品書はWEBからダウンロードが可能です。 ■セルフメディケーション税制についてはこちら 【商品説明】宇津こども鼻炎シロップAはお子さまの鼻かぜなどの急性鼻炎、ハウスダスト・花粉などによるアレルギー性鼻炎などの諸症状の緩和に効果のあるすぐれた成分を配合した、のみやすいブドウ味の鼻炎シロップです。 ○ノンシュガー お砂糖を使わずに、おいしい「ブドウ味」のシロップにしました。 ○ノンカフェイン カフェインを含んでいません。 ○容器 小さいお子さまが開けにくい安全キャップを使用したプラスチックボトルです。【使用上の注意】本剤は小児用ですが、鼻炎用内服薬に定められた注意事項として成人が服用される際のことも記載しております。 <してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鼻炎用内服薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬、鎮咳去痰薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)、胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気や目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります。) 4.長期連用しないでください <相談すること> 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 高熱、排尿困難、むくみ (7)次の診断を受けた人。 緑内障、糖尿病、甲状腺機能障害、心臓病、高血圧、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・頭痛 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・顔のほてり、異常なまぶしさ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 再生不良性貧血・・・青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症・・・突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき、眠気、便秘、目のかすみ 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください【成分・分量】本品60mL中 成分・・・分量・・・作用 d-クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・3mg・・・くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどのアレルギー症状をやわらげます。 dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・50mg・・・鼻粘膜の充血、はれをおさえて、鼻づまりをやわらげます。 ベラドンナ総アルカロイド・・・0.15mg・・・鼻水、なみだ目をやわらげます。 グリチルリチン酸二カリウム・・・33mg・・・のどや鼻の炎症をやわらげます。 添加物として、還元麦芽糖水アメ、プロピレングリコール、パラベン、クエン酸Na水和物、クエン酸水和物、アセスルファムK、香料、エタノールを含有します。【効能・効果】急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和: くしゃみ、鼻水、鼻づまり、なみだ目、のどの痛み、頭重【用法・用量】<用法・用量> 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 7才以上11才未満・・・10mL・・・1日3回食後、および、必要な場合には就寝前に服用してください。場合により1日6回まで服用しても差し支えありませんが、その場合には約4時間の間隔をおいて服用してください。 3才以上7才未満・・・6.5mL・・・1日3回食後、および、必要な場合には就寝前に服用してください。場合により1日6回まで服用しても差し支えありませんが、その場合には約4時間の間隔をおいて服用してください。 1才以上3才未満・・・5mL・・・1日3回食後、および、必要な場合には就寝前に服用してください。場合により1日6回まで服用しても差し支えありませんが、その場合には約4時間の間隔をおいて服用してください。 6ヵ月以上1才未満・・・4mL・・・1日3回食後、および、必要な場合には就寝前に服用してください。場合により1日6回まで服用しても差し支えありませんが、その場合には約4時間の間隔をおいて服用してください。 3ヵ月以上6ヵ月未満・・・3.3mL・・・1日3回食後、および、必要な場合には就寝前に服用してください。場合により1日6回まで服用しても差し支えありませんが、その場合には約4時間の間隔をおいて服用してください。 3ヵ月未満・・・服用しない【用法・用量に関連する注意】(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)用法・用量を厳守してください。【保管及び取り扱い上の注意】(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)計量カップは使用のつど、よく水洗いして、本剤とともに清潔に保管してください。また、使用のつどボトルの口の周囲をよく拭いてからキャップをしっかり締めてください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 (6)キャップが開けにくいときは、キャップの部分を50~60℃のお湯に2~3分つけると開けやすくなります。医薬品をご購入のお客様へ必ずご確認ください こちらの商品は 【指定第2類医薬品】 です。 ご購入時には必ずこの商品ページの 【してはいけないこと】 をご確認ください。 医薬品をご購入のお客様へ重要なお知らせ 楽天市場の規則により医薬品の購入は、楽天会員にご登録いただいているお客様のみとさせていただいております。 また、18歳未満のお客様へ販売も禁止となっております。ご了承いただきますようお願いいたします。
822 円 (税込 / 送料別)

腹痛をともなうツライ下痢を止める★【指定第2類医薬品】トメダインコーワ錠 (18錠)
この商品はセルフメディケーション税制対象商品です ・2017年1月から始まる「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」において、 医療費控除の対象となるOTC医薬品です。 ・ 納品書は商品に同梱しておりません、申告時に必要な納品書はWEBからダウンロードが可能です。 ■セルフメディケーション税制についてはこちら 【商品説明】トメダインコーワ錠は、腹痛をともなうツライ下痢を止める、錠剤タイプの下痢止め薬です。 ●下痢に対してすぐれた効果を発揮するロペラミド塩酸塩と4つの有効成分を配合。腹痛をともなうツライ下痢を抑えます。 ●下痢の原因を抑えるとともに、乱れた腸の状態を整え、ストレス・暴飲暴食・細菌感染などによる下痢を抑えます。 ●のみやすい小粒の錠剤で、においや苦みが気になりません。【使用上の注意】<してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください <相談すること> 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがあります。) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・食欲不振、腹痛、吐き気、腹部膨満感、便秘、腹部不快感、嘔吐 精神神経系・・・めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症・・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 イレウス様症状(腸閉塞様症状)・・・激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください【成分・分量】6錠中 成分・・・分量・・・作用 ロペラミド塩酸塩・・・1.0mg・・・腸の過剰な運動や腸の粘膜における水分の吸収・分泌異常を改善して、下痢を抑えます。 ベルベリン塩化物水和物・・・80.0mg・・・腸内の有害細菌に対して殺菌作用をあらわし、下痢を抑えます。 アクリノール水和物・・・80.0mg・・・腸内の有害細菌に対して殺菌作用をあらわし、下痢を抑えます。 シャクヤク末・・・200.0mg・・・鎮痛鎮痙作用により、腹痛をやわらげます。 ゲンノショウコ末・・・300.0mg・・・腸の粘膜を保護することにより、乱れた腸の状態を整えます。 〔添加物〕乳糖、セルロース、クロスカルメロースNa、ヒドロキシプロピルセルロース、ケイ酸Ca、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、トリアセチン、タルク、酸化チタン、黄色五号、カルナウバロウ【効能・効果】下痢、食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢、腹痛を伴う下痢、食あたり、水あたり、軟便【用法・用量】<用法・用量> 下記の量を水又は温湯で服用してください。ただし、下痢が止まれば服用しないでください。 また、服用間隔は4時間以上おいてください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15歳以上)・・・3錠・・・2回 15歳未満の小児・・・服用しない【用法・用量に関連する注意】1.用法・用量を厳守してください。 2.錠剤の取り出し方: 右図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)【保管及び取り扱い上の注意】1.高温をさけ、直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) 4.PTPのアルミ箔が破れたり、中身の錠剤が破損しないように、保管及び携帯に注意してください。 5.使用期限(外箱に記載)をすぎた製品は服用しないでください。医薬品をご購入のお客様へ必ずご確認ください こちらの商品は 【指定第2類医薬品】 です。 ご購入時には必ずこの商品ページの 【してはいけないこと】 をご確認ください。 医薬品をご購入のお客様へ重要なお知らせ 楽天市場の規則により医薬品の購入は、楽天会員にご登録いただいているお客様のみとさせていただいております。 また、18歳未満のお客様へ販売も禁止となっております。ご了承いただきますようお願いいたします。
1518 円 (税込 / 送料別)
![【第(2)類医薬品】コデジール せきどめ錠 54錠 指定2類医薬品日野薬品工業[海外出荷NG]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/imaster/cabinet/200-40/a0178861.jpg?_ex=128x128)
【第(2)類医薬品】コデジール せきどめ錠 54錠 指定2類医薬品日野薬品工業[海外出荷NG]
広告文責・販売事業者名:株式会社ビューティーサイエンスTEL 050-5536-7827 コデインを含む成分につきましては薬事法の改正により、現在は12歳未満の服用が出来なくなっております。 商品ページは順次最新のスペック・説明文に修正をいたしております。■ 医薬品をご注文いただく前にご確認ください ■第2類・指定第2類と表示されている医薬品につきましては安全にご使用頂きます為に、予めご購入制限数を設定しております。医薬品ご注文前は、買い物かご上にある項目をチェックし当てはまるものを必ずご選択ください。 ・・・・・ 商 品 詳 細 ・・・・・ 商品名 コデジール せきどめ錠 54錠 指定2類医薬品 内容量 54錠 商品詳細 コデジールせきどめ錠は、せき中枢に作用してせきをしずめるジヒドロコデインリン酸塩と、気管支を拡張してせきをやわらげるdl-メチルエフェドリン塩酸塩及びたんを出しやすくする石蒜(セキサン)エキス、キキョウエキス、グアイフェネシンなどを配合していますので、せきやたんにすぐれた効果をあらわします。 【効能・効果】 せき、たん 【成分(9錠中)】 ジヒドロコデインリン酸塩:30mg グアイフェネシン:270mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩:75mg クロルフェニラミンマレイン酸塩:12mg セキサンエキス-A:45mg (石蒜:360mg) キキョウエキス:100mg (桔梗:400mg) 使用方法 次の量を毎食後服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 15歳以上:3錠:3回 12歳以上15歳未満:2錠:3回 12歳未満:服用しないこと 注意事項 【用法関連注意】 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【してはいけないこと】 1.次の人は服用しないでください。 12歳未満の小児 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。(眠気等があらわれることがあります。) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 5.過量服用・長期連用しないでください。 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 高熱、排尿困難 (6)次の診断を受けた人 心臓病、高血圧、糖尿病、緑内障、甲状腺機能障害、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘、口のかわき、眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)一度開栓した後は、品質保持の点からなるべく早めに服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 備考 ※効果には個人差があります。 すべての方に効果を保証するものではありません。 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 ※メーカー都合により商品のリニューアル・変更及び原産国の変更がある場合があります。 区分 指定2類医薬品 リスク区分 第(2)類医薬品 使用期限 出荷時100日以上 医薬品販売に関する記載事項 発売元・販売元 日野薬品 JANコード 4987403325021
971 円 (税込 / 送料別)

代引&同梱不可【第(2)類医薬品】【送料無料】”ポスト便発送” メンソレータム エクシブ W きわケアジェル 15g
この医薬品は指定第2類医薬品です。 小児、妊婦、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、 重篤な副作用が発生する恐れがあります。 詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。 商品名 メンソレータム エクシブ W きわケアジェル 15g 内容量 15g 成分・分量 テルビナフィン塩酸塩 1g イソプロピルメチルフェノール 1g リドカイン 2g ジフェンヒドラミン塩酸塩 1g グリチルレチン酸 0.1g 添加物 エタノール,乳酸,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),酢酸トコフェロール,ニコチン酸アミド,香料 効能・効果 水虫,いんきんたむし,ぜにたむし 用法・用量 1日1回,適量を患部に塗布してください。 ご服用にあたっての注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないでください。 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.次の部位には使用しないでください。 (1)目や目の周囲,粘膜(例えば,口腔,鼻腔,膣等),陰のう,外陰部等 (2)湿疹 (3)湿潤,ただれ,亀裂や外傷のひどい患部 ●相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)乳幼児 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (4)患部が顔面又は広範囲の人 (5)患部が化膿している人 (6)「湿疹」か「水虫,いんきんたむし,ぜにたむし」かがはっきりしない人(陰のうにかゆみ・ただれ等の症状がある場合は,湿疹等他の原因による場合が多い) (7)妊婦又は妊娠している可能性のある人 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 [関係部位:症状] 皮フ:かぶれ,刺激感,熱感,鱗屑・落屑(フケ,アカのような皮フのはがれ),ただれ,乾燥・つっぱり感,皮フの亀裂,痛み,色素沈着,発疹・発赤*,かゆみ*,はれ*,じんましん* *:全身に発現することもあります。 3.2週間位使用しても症状がよくならない場合や,本剤の使用により症状が悪化した場合は使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 用法関連注意 (1)定められた用法を厳守してください。 (2)患部やその周囲が汚れたまま使用しないでください。 (3)目に入らないようご注意ください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗い,直ちに眼科医の診療を受けてください。 (4)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (5)外用にのみ使用してください。 製造販売元 ロート製薬株式会社 ○お客さま安心サポートデスク 東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 ○受付時間:9:00〜18:00(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第(2)類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項
2662 円 (税込 / 送料込)

尿トラブル関連薬【指定第2類医薬品】ハルンケア顆粒 (10包)
【商品説明】1.ハルンケアの顆粒剤です。 2.チョコレート風味で、苦みも少なく、お薬の味が苦手な方にもおすすめ出来ます。 3.スティックタイプの顆粒剤で、携帯(旅行やお出かけ)に便利です。 4.8種類の生薬(ジオウ、タクシャ、ボタンピ、ブクリョウ、サンシュユ、サンヤク、ケイヒ、炮附子)から抽出・濃縮し、更にエタノールを加え、澱粉等を分離除去した後、エタノールを蒸発除去して製したエキスを含有する生薬製剤です。 5.体力の低下、下半身の衰え、手足の冷えを伴う方の“軽い尿もれ”、“頻尿(小便の回数が多い)”、“残尿感”、“尿が出渋る”の症状を緩和します。【使用上の注意】<してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 (1)胃腸の弱い人 (2)下痢しやすい人 (3)次の症状のある人 ●脊髄損傷や認知症等により、「尿がもれたことに気が付かない」 ●前立腺肥大症等により、「少量ずつ常に尿がもれる」 <相談すること> 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (5)漢方製剤等を服用している人(含有生薬の重複に注意する) 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、下痢、腹痛、便秘 精神神経系・・・頭痛、めまい 循環器・・・動悸 呼吸器・・・息切れ 泌尿器・・・尿閉 その他・・・のぼせ、悪寒、浮腫、口唇・舌のしびれ 3.14日間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。【成分・分量】1日量2包(5.0g)中: 成分・・・分量 生薬エキスH(ジオウ5g、タクシャ3g、ボタンピ3g、ブクリョウ3g、サンシュユ3g、サンヤク3g、ケイヒ1g、炮附子1gより抽出)・・・11mL 添加物:ケイ酸カルシウム、スクラロース、バニリン、香料【効能・効果】体力の低下、下半身の衰え、手足の冷えを伴う次の症状の緩和 ●軽い尿もれ ●頻尿(小便の回数が多い) ●残尿感 ●尿が出渋る【用法・用量】<用法・用量> 次の量を朝夕食前又は食間 注)に水又はお湯で服用してください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15歳以上)・・・1包(2.5g)・・・2回 小児(15歳未満)・・・服用しない 注)食間とは食事と食事の間という意味で、食後約2時間のことです。 服用方法 (1)スティックを立て、切り口より切り取ったのち、服用してください。 (2)切り取り部分で唇を切らないようにご注意ください。【用法・用量に関連する注意】●定められた用法・用量を厳守してください。【保管及び取り扱い上の注意】(1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)開栓後の保存及び他の容器への入れ替えをしないでください(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)。 (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。使用期限は外箱及びスティック包装に記載しています。医薬品をご購入のお客様へ必ずご確認ください こちらの商品は 【指定第2類医薬品】 です。 ご購入時には必ずこの商品ページの 【してはいけないこと】 をご確認ください。 医薬品をご購入のお客様へ重要なお知らせ 楽天市場の規則により医薬品の購入は、楽天会員にご登録いただいているお客様のみとさせていただいております。 また、18歳未満のお客様へ販売も禁止となっております。ご了承いただきますようお願いいたします。
3278 円 (税込 / 送料別)

"つらい下痢に"【第(2)類医薬品】大正製薬「ピタリット」12錠
商品名 ピタリット 内容量 12錠 効能・効果 下痢、食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢、腹痛を伴う下痢、食あたり、水あたり、軟便 成分・分量(2錠中) ロペラミド塩酸塩 0.5mg ベルベリン塩化物水和物 75mg ビオヂアスターゼ2000 45mg チアミン硝酸物(ビタミンB1) 7.5mg リボフラビン(ビタミンB2) 3mg 添加物:白糖、トウモロコシデンプン、セルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、酸化チタン、カルナウバロウ 用法・用量 次の量を水又はぬるま湯で服用してください。下痢が止まれば服用しないでください。服用間隔は4時間以上おいてください。 15才以上:1回2錠 1日2回 15才未満:服用しないこと 商品詳細 ピタリットは、基準外成分「ロペラミド塩酸塩」を配合した大人(15才以上)専用の下痢止め薬です。ロペラミド塩酸塩が腸に直接作用して、活発になりすぎた腸のぜん動運動をしずめ、腸内の水分量を調節します。消化酵素ビオヂアスターゼ2000が胃腸に滞留した未消化物の消化を助け、食べすぎや飲みすぎによる下痢を改善し、ベルベリン塩化物水和物が水あたり食あたりを改善します。飲みやすい小型のフィルムコーティング錠です。 保管上の注意 1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。2)小児の手の届かない所に保管してください。3)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。 販売元 大正製薬株式会社 広告文責 刈谷みさき薬局 TEL 0566-22-2491 区分 第(2)類医薬品
1450 円 (税込 / 送料別)

食べ過ぎ、飲み過ぎによる下痢に【第(2)類医薬品】大鵬薬品工業 メール便 送料無料ソルマック キュアールD 12錠 6回分水なしで飲める
商品特長 ソルマック キュアールDは、ロペラミド塩酸塩 (止瀉薬)とビオヂアスターゼ2000 (消化酵素)、ラクト ミン(フェカリス菌)の3つの有効成分が下痢の症状にアプローチします。 水なしで飲めるチュアブル錠のため、下痢で困ったそのときに、どこでも 手軽に服用することができます。 効能・効果 食べ過ぎ・飲み過ぎによる下痢、寝冷えによる下痢 用法・用量 次の量をかむか、日中で溶かして服用してください。 下痢が止まれば服用し ないでください。 服用間隔は4時間以上おいてください。 年齡 1回量 1日服用回数 成人(15歳以上) 2錠 2回 15歳未満 服用しないでください。 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2) 錠剤の取り出し方 右図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を 指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出し て服用してください (誤ってそのまま飲み込んだ りすると、食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につ ながります。) 成分 ソルマック キュアールD 1日量中 ロペラミド塩酸塩 1mg ピオヂアスターゼ 2000 90mg ラクトミン(フェカリス菌 20mg 添加物: : D-マンニトール、キシリトール、結晶セルロース、クロスポビドン、リン酸水素Ca、乳糖水和物、メタケイ酸アルミン酸Mg、ステアリン酸Mg、l-メントール 使用上の注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください。 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を使用しないでください。 胃弛鎮痢鎮痙藥 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください ●相談すること 1.次の人は服用前に医師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2) 発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹部膨満吐き気等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4) 便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがあります。) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6) 授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直 ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に 相談してください。 関連部位 症状 皮膚 ・発赤、かゆみ 消化器 便秘、膨満感、 部不快感、 吐き気、腹痛、嘔吐、食欲不振 精神神経系 めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症状 ショック(アナフィラキシー):すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、 声のかすれ、くしゃみ、のみ、息 苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群 (スティーブンス・ジョンソン症候群)、 中毒性表皮壊死融解症: 高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛,ガス排出(おなら)の停止,嘔吐,腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続 又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、 薬剤師又は登録販売者に相談してください 眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この 文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 保管及び 取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わ ることがあります。) 消費者相談窓口 会社名:大鵬薬品工業株式会社 住所:〒101-8444 東京都千代田区神田錦町1-27 問い合わせ先:お客様相談室 電話:03-3293-4509 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:大鵬薬品工業株式会社 住所:東京都千代田区神田錦町1-27 区分 日本製・第「2」類医薬品 広告文責 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00) 文責:株式会社エナジー 登録販売者:山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
1520 円 (税込 / 送料込)