「ワイン > スパークリングワイン・シャンパン」の商品をご紹介します。
![レア・シャンパーニュ 白 [2013]年 【函入】 ☆](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-kanoya/cabinet/wine02/imgrc0095861184.jpg?_ex=128x128)
Rare Champagne Millesimeレア・シャンパーニュ 白 [2013]年 【函入】 ☆
黄金色のティアラをまとったシャンパーニュ レア2013年は、生き生きとしたフレッシュさと滑らかな豊かさという二面性を持ち、塩味、フローラル、甘美さを兼ね備えた洗練されたシャンパーニュです。 その味わいは空に燦然と輝く心地よい秋の日差しを思わせます。 このシャンパーニュは、王妃マリー・アントワネットへのオマージュとして誕生した黄金色のティアラをまとっています。『レア・シャンパーニュ』は、 パイパー・エドシックから独立したプレスティージュ・シャンパーニュブランドで、1976年のファーストヴィンテージから過去40年間に僅か十数回しか生産されていない、まさに”レア”なシャンパーニュと言えます。 セパージュ比率はシャルドネ70%、ピノ・ノワール30%で、最低11年の熟成を経てリリースされます。 2018年5月より、レジス・カミュ氏が、レア・シャンパーニュの専任シェフ・ド・カーヴに就任しました。氏のそれまでの経歴は、2013年のインターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)で8回目のスパークリングワインメーカー・オブ・ザ・イヤー受賞を達成しているなど業界内ではその名を知られた人物です。 そのレジス・カミュ氏が最高醸造責任者となりインスピレーションを受けた年にだけ世に送り出すのですから、まさにレアなシャンパーニュです。 白い花、紅茶のヒント、柑橘類、キウイ、金柑のタッチから始まり、グリーンティー、シダ、グリーンゲージプラムなどの白いアロマへと続きます。際立つフレッシュさの中に、食をそそるアーモンドのペストリー、栗の蜂蜜、マイルドスパイスが混ざりあう豊かなフルボディタイプのシャンパーニュです。余韻ではシルキーなテクスチャーにヨード香を伴うミネラル感とほのかなビター感が香り高くスモーキーな甘美な味わいを強調しています。 ◆産地:フランス・シャンパーニュ地方 ◆年号: [2013]年 ◆生産者:レア・シャンパーニュ ◆格付け: AOC シャンパーニュ ◆葡萄品種:シャルドネ70%、ピノ・ノワール30% ◆甘辛度:辛口 ◆アルコール度: 12.0% ◆容量: 750ml ワインに合う料理 サーモンのタルタル キャビアのカナッペ 焼きタラバ蟹 フォアグラのテリーヌ ▲2008年産VT▲ このレア2008年を一言で表現するなら、無限。輝く黄金色。オレンジの花、ヒヤシンスなどが咲き乱れる春の香り。その後、パイナップル、パッションフルーツ、ココナッツのアクセントと柑橘類のアロマが互いに現れてきます。 塩味を感じるミネラル感が、ヨードやスモーク、リコリスのほのかな香りと混ざり合っています。このヴィンテージの直線的な純粋さは活力に満ち溢れて、余韻の長さから無限のポテンシャルを感じさせてくれました。レア・シャンパーニュ 宝石をまとって誕生したシャンパーニュ 発表したヴィンテージは過去に十数回のみ レア・シャンパーニュの起源はフランス王妃マリー・アントワネットに献上された1本のキュヴェに遡ります。 1885年、王妃への献上100周年を記念して、限定ボトル「ラ・キュヴェ・デュ・サントネール(100周年ヴィンテージ)」を発表しました。ロシア皇帝アレクサンドル3世御用達の宝石商ピエール=カルル・ファベルジェによってダイヤモンドなどの宝石が施された豪華なデザインでしたが、当時の技術では再現が難しく、その100年後、このデザインに基づき、ヴァン・クリーフ&アーペルによって、金、ダイヤモンド、ラピスラズリを贅沢にあしらったレア1976が創作されました。レアのファーストヴィンテージです。 2018年には、同じく王妃に献上した歴史を持つ宝石商メレリオとコラボレーションしたレア “ル・スクレ”コレクションを発表しています。 現在のラベルは、1830年にパリに創業した老舗宝石商アルチュス・ベルトランによるもので、王妃へのオマージュと自然への敬意を表して、ブドウのツルが描かれた黄金のティアラをまとっています。ボトルもまたレアだけのために特別に制作されたものです。18世紀にデザインされた特徴的なボトル、パント・マジュール。手吹きで制作されていた面影を残し、左右非対称のボトルの形状は完璧な不完全さというユニークな個性を放っています。 2018年からシャンパーニュの宝石として、独立したブランドとして展開しているレア・シャンパーニュは、独自のノウハウで、テロワールの選別、ブレンディング、熟成、デザイン、すべてにおいて、常識のルールに反しています。気高く、革命的。ありきたりなシャンパーニュになることに抗い、果敢に挑戦を続けます。 まさにレアなシャンパーニュです。 過去約40年間でレアの名を冠したシャンパーニュが生産されたのはわずか十数回のみです。1976年、1979年、1985年、1988年、1990年、1998年、1999年、2002年、2006年、2008年、2013年。そしてレア ロゼ 2007年、2008年。一般的には、必ずしもグレートヴィンテージといわれる年ではありません。 レア・シャンパーニュのシェフ・ド・カーヴであるレジス・カミュが選ぶ特定の年。それは自然を手なずけ、流れる時と熟練の技を駆使し、他に類を見ないその年特有の個性と永遠に続くかのようなフレッシュネス、そしてレアのシグネチャーであるオリエンタルな香りを宿したシャンパーニュができると判断した年、それはまぎれもなく “レア” なヴィンテージになるのです。
33000 円 (税込 / 送料込)

お中元 ギフトフレシネ カルタ ネバダ 750ml スペイン コンビニ受取対応商品 ヴィンテージ管理しておりません、変わる場合があります お酒 お中元 プレゼント
商品名 フレシネ カルタ ネバダ 750ml 原産国 スペイン 生産地域 - 色 白 ブドウ品種 サレーロ(チャレロ) 34%/マカベオ 33%/パレリャーダ 33% アルコール度数 12% 生産者 フレシネ タイプ 甘口 容量 750ml クール便 夏期推奨 ヴィンテージについて ※ご注意ください 当店ではビンテージの管理をしておりません。 画像と違う年号の商品が届く場合がございますので予めご了承ください。 発送について ※ご注意ください こちらの商品はご注文から出荷まで1~2週間いただく場合がございます。 当店について 「酒楽SHOP」は大正5年から続く、台東区の酒販店「ヤマロク」のインターネット通販ショップです 都内最大級の酒専用庫「純米入谷蔵」では蔵元さんから 直送いただいた純米酒を中心としたお酒を、温度管理・鮮度管理を徹底して、お客様のもとへお届けしております。ラッピングも承ります。ギフトやお中元・お歳暮、お世話になった方へ、日本酒・梅酒・焼酎などぜひご利用ください。 ◆こんなギフトシーンに◆ 内祝い・出産内祝い・結婚内祝い・快気内祝い・快気祝い・引出物・引き出物・結婚式・新築内祝い・お返し・入園内祝い・入学内祝い・就職内祝い・成人内祝い・退職内祝い・満中陰志・香典返し・志・法要・年忌・仏事・法事・法事引き出物・仏事法要・お祝い・御祝い・一周忌・三回忌・七回忌・出産祝い・結婚祝い・新築祝い・入園祝い・入学祝い・就職祝い・成人祝い・退職祝い・退職記念・お中元・御中元・暑中見舞い・暑中見舞・残暑見舞い・残暑見舞・お歳暮・御歳暮・寒中見舞い・お年賀・御年賀・正月・お正月・年越し・年末・年始・粗品・プレゼント・お見舞い・記念品・賞品・景品・二次会・ゴルフコンペ・ノベルティ・母の日・父の日・敬老の日・敬老祝い・お誕生日お祝い・バースデイ・クリスマス・クリスマスプレゼント・バレンタインデー・ホワイトデー・結婚記念日・贈り物・ギフト・ギフトセット・贈り物・お礼・御礼・手土産・お土産・お遣い物・ご挨拶・ご自宅用・贈答品・ご贈答・記念日・記念品・誕生日・誕生祝い・結婚記念日・引越し祝い・転居・昇進・栄転・感謝・還暦祝・華寿・緑寿・古希・喜寿・傘寿・米寿・卒寿・白寿・上寿・歓送迎会・歓迎会・送迎会・粗品・卒業祝い・成人式・成人の日・お見舞い・開店祝い・開業祝い・周年・イベント・協賛・ビジネス・法人・お彼岸・お返し・お酒・日本酒・地酒・芋焼酎・麦焼酎・黒糖焼酎・梅酒・和リキュール・仏事・お盆・新盆・初盆・御供え・お供え・パーティー・合コン・お見合い・花見・お花見・こだわり・蔵元直送・直送・ランキング・売れ筋・杜氏・クチコミ・ポイント・詰め合わせ・詰め合せセット・飲み比べ・飲み比べセット・お試し・おためし・セット・グルメ・お取り寄せ・酒楽SHOPフレシネ カルタ ネバダ フローラルな香り、ピーチを思わせるやさしい甘さとフルーティさが感じられます。 同じブレンド比率のワインを12ヶ月間、栗の樽で熟成させた甘味付けのリキュールを使用しています。 クリーミーな後味は、食事だけでなく、フルーツやチョコレートなどのデザートとも好相性です。
1700 円 (税込 / 送料別)

シャンパン製法造り!瓶内二次発酵で泡がキメ細やか!!フレシネ カルタ・ネバダ セミ・セコ カヴァ スペイン 750ml
通常商品在庫商品常温便配送品箱無し箱別途購入(▼)で包装対応メッセージカードOK(詳細は ▼)ボトルラッピングOK(詳細は ▼)チーズやデザートに合わせたい!やさしい甘みのフルーティー&クリーミーなカヴァ!!1941年の発売以来愛され続ける、白いフロスティボトルから見えるやわらかな黄金色が華やかな、フレシネの代表銘柄。口あたりのよい、やや甘口の味わい。フローラルな香り、ピーチを思わせるやさしい甘さとフルーティさが感じられます。同じブレンド比率のワインを12ヶ月間、栗の樽で熟成させた甘味付けのリキュールを使用しています。クリーミーな後味は、食事だけでなく、フルーツやチョコレートなどのデザートとも好相性です。瓶内熟成 12ヶ月以上カヴァとは?カヴァは、スペインの特定地域で生産されるスパークリングワイン。シャンパンと同様の製法でつくられ、瓶内二次発酵によるきめ細やかな泡と熟成の織りなす味わいを特長とします。スペイン語のCavaとは洞窟のこと。その昔、洞窟で熟成されていたことからそう呼ばれるようになりました。■Freixenet Carta Nevada■酒造元:フレシネ社■産地:スペイン カタルーニャ州 ペネデス地区■スパークリングワイン(カヴァ/白)■原材料名:-/酸化防止剤(亜硫酸塩)を含む■ブドウ品種:サレーロ(チャレロ) 34%、マカベオ 33%、パレリャーダ 33%■味わい:やや甘口■アルコール度数:11.5%■容量:750ml■容器:瓶(スパークリングワイン用コルク栓)■ヴィンテージ:表記なしJAN:4901777187986
1485 円 (税込 / 送料別)