「キッチン用品・食器・調理器具」の商品をご紹介します。

〇【茶器/茶道具 なつめ(お薄器) 七夕】 中棗 流星蒔絵 内天の川に短冊 東雲作 樹脂製
サイズ約直径6.8×高6.8cm 素材樹脂製 作者東雲作 箱化粧箱 (R2/R9-14輪吉丸中・7150) 【コンビニ受取対応商品】
6270 円 (税込 / 送料別)

送料無料【茶器/茶道具 抹茶茶碗 七夕】 御本手 七夕 森下秋彩作
好評販売中 サイズ約直径13×高7cm 作者森下秋彩作 箱木箱 (R4/J4-02ス目中)(・19320) 【コンビニ受取対応商品】【森下秋彩】 1952年昭和27年 京都府綴喜郡井手町多賀に生まれる 1969年昭和44年 京都府立陶工訓練校卒業 師 初代 加藤如水氏に師事し研鑽、平成13年独立 1982年昭和57年 第25回上絵陶芸展、市長賞受賞 1987年昭和62年 第30回上絵陶芸展、京都陶磁器意匠保護協会賞を受賞 1991年平成03年 第33回上絵陶芸展、京都商工会議所会頭賞、たち吉賞を受賞 1993年平成05年 第30回陶絵会創立30周年記念作品展 入賞 1998年平成10年 第40回上絵陶芸展、京都商工会議所会頭賞を受賞
15449 円 (税込 / 送料別)

送料無料色絵茶碗七夕節句・七夕祭り・7月7日〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 瑠璃釉 七夕 西尾瑞豊作
サイズ約直径12.4×高7.8cm 作者西尾瑞豊作 箱化粧箱 (R4夏祭4/N029西・6050)〇6875 【コンビニ受取対応商品】【西尾瑞豊】 ※三重県四日市出身 ※日本花器茶器美術工芸振興会正会員
5500 円 (税込 / 送料別)

メール便不可季節の茶杓【茶器/茶道具 茶杓】 蒔絵茶杓 朱塗り 梅に鶯又は黒塗り 春草又は溜塗り 兜又は白塗り 七夕又は黒塗り 紅葉又は溜塗り 小菊 奈良生駒製
備考奈良生駒製(国産) 備考手書きの為、微妙に柄の違いがあるときがあります。 箱化粧箱 (R6/野申酒)(・6500) 【コンビニ受取対応商品】
4873 円 (税込 / 送料別)

送料無料色絵茶碗別注文受けます【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 仁清写し 七夕 中村秋峰作
限定品:注文受けます(納期約20日程) サイズ約直径12×高8.2cm 作者中村秋峰作 箱木箱 (仕R4/礼野り・106950) 【コンビニ受取対応商品】限定品:注文受けます(納期約20日程) 3代 【初代 中村秋峰(本名 多一)】 石川県牛島の生まれる のち京都市東山に転居 上絵付師に専心 1964年昭和39年 没 【2代 中村秋峰(本名:良一)】 1918年大正07年生まれ 1974年昭和49年 西ドイツ・フランクフルトメッセに出品 1976年昭和51年 没 【3代 中村秋峰(本名 幸一)】 1947年昭和22年 京都東山に生まれる 1966年昭和41年 京都市立伏見工業窯業科卒 1993年平成05年 現代の京焼・清水焼 パリ展に出品 1994年平成06年 京焼清水焼伝統工芸士に認定される
86625 円 (税込 / 送料別)

送料無料表千家 惺斉好写し【茶器/茶道具 なつめ(お薄器) 七夕】 三光棗 惺斎好写し 小林雄峰作
サイズ約直径6.8×高7cm 作者小林雄峰作 箱木箱 (R5野申酒・42350) 【コンビニ受取対応商品】三光棗とは 日と月と星のことを三光と称する。 それを表した棗 【小林雄峰】 福井市鯖江市在住 1959年昭和34年 生まれ 1978年昭和53年 蒔絵技術を習得 師:荒井正春氏の工房にて修業 1993年平成05年 独立
33880 円 (税込 / 送料別)

送料無料風炉用香合【茶器/茶道具 香合 七夕】 丸香合 鵲(かささぎ) 銀縁 内黒塗り 箕輪一星作
サイズ約直径7×高2cm 作者箕輪一星作 箱木箱 (R5/ス輪酒・48900) 【コンビニ受取対応商品】当店オリジナル品 七夕 カササギと天の川の橋渡し 七夕伝説では、7月7日に織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が天の川を渡って年に一回の再会を果たす。 カササギが天の川で二人を橋渡しする ・中国では「喜鵲」と表記され、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)の愛の掛け橋となる縁起の良い鳥として親しまれている。 カササギの橋渡しにもいろいろな説があるそうです。 ・雨の日は天の川の水が増水してわたることができないので、カササギが二人の橋渡しをした。 ・晴天・雨天にかかわらず、カササギの翼にのって天の川を渡った。 【箕輪一星】福井県鯖江町在 昭和22年 福井県に生まれる 昭和41年 師:荒井正春先生に師事し蒔絵技術を習得 後、高崎秋峰先生の指導をうけ昭和48年独立、茶道具製作に従事 日芸展賞・漆芸協会賞等を多数受賞
39116 円 (税込 / 送料別)

送料無料〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗 七夕】 糸巻に梶の葉 田中喜泉作
サイズ約直径11.9×高7.8cm 作者田中喜泉作 箱化粧箱 6050(R4/夏祭り4-8西・8470)〇9317 【コンビニ受取対応商品】1928年昭和33年 京都生れ 1986年昭和61年 山科にて独立開窯 1989年平成01年 伏見区に工房を移築 1993年平成05年 現在の京焼・清水焼をパリ展に出品 公募展等で入選多数
7453 円 (税込 / 送料別)

送料無料色絵茶碗【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 七夕 今岡都作
サイズ約直径12.4×8cm 作者今岡 都作 箱木箱 (令2R4-07棒丸中・15710) 【コンビニ受取対応商品】【七夕節句】天の川 牽牛星と織姫 天の織姫と彦星が年に1度だけ再会できる夜と、古くから言い伝えられています。 笹の葉に色とりどりの飾りや願い事を書いた短冊をつるして七夕を祝う 【平塚の七夕祭り】【仙台の七夕祭り】(8月6日~8日)仙台七夕は、旧仙台藩内各地で五節句の1つ「七夕」に因んで毎年行われている年中行事および祭です、さらに、田の神様をお迎えしその歳の豊作と冷害被害からの保護を願った行事です。・・・・・・・・・・・・・・・ 【今岡 都)】京作家 1957年昭和32年 滋賀県長浜市生 1975年昭和50年 師 中村秋峰に師事し絵付けを学ぶ 1996年平成08年 京都府立陶工高等技術専門学校成形科卒業 1998年平成10年 淡交ビエンナーレ茶道美術公募展入選 1998年平成10年 第09回使ってみたい北の菓子器展入選 その他京都工芸入選等多数
12562 円 (税込 / 送料別)

送料無料三ツ梶・三ッ梶・三っ梶【茶器/茶道具 蓋置 七夕】 梶の葉(三つ梶) 今岡三四郎作
サイズ約横5.8×縦5.5×高4.7cm 作者今岡三四郎作 箱木箱 (ス野R3/H5-02中・24200) 【コンビニ受取対応商品】【今岡妙見(本名 修三)】 昭和30年 京都市上京区生まれ 昭和47年 京都府立陶工高等技術専門校成形科卒業 京都泉通寺の窯元に勤める 昭和52年 師 原清和に師事 昭和56年 京都 山科で開窯
19338 円 (税込 / 送料別)

送料無料鵬雲斉好写し【茶器/茶道具 なつめ(お薄器) 七夕】 糸巻棗 鵬雲斎好写し 中村湖彩作
サイズ約直径6.8×高7.2cm 作者中村湖彩作 箱木箱 限定(野O丸大・24200) 【コンビニ受取対応商品】【中村宗悦】山中塗作家 1932年昭和7年 石川県出身 1946年昭和21年 師 父に師事し茶道具一筋に研鑽する 1967年昭和42年 故 中尾宗和先生より茶道の指導を受ける 1979年昭和54年 全国漆器展(東京三越本店)に於いて林野庁長官賞受賞 1982年昭和57年 全国漆器展(東京三越本店)に於いて知事賞受賞 1983年昭和58年 全国漆器展(東京三越本店)に於いて精漆組合賞受賞 1987年昭和62年 茶名拝受(宗恭) 1992年平成04年 茶道準教授受 1994年平成06年 加賀古陶 上野与一師に陶芸の指導を受ける 1996年平成08年 石川県展入選
15125 円 (税込 / 送料別)

送料無料夏の茶道具ガラス茶碗・硝子茶碗【茶器/茶道具 ガラス抹茶茶碗(硝子抹茶茶碗) 七夕】 ガラス(硝子) 夏の大三角形 加藤永山作 耐熱硝子
サイズ約直径14.8×高5.7cm 素材耐熱硝子 作者加籐永山作 箱化粧箱 (R7/H2-03中・8600) 【コンビニ受取対応商品】【加藤永山】 1975年昭和50年2月生まれ 1998年平成10年 京都府立陶工高等技術専門校成形科卒 1999年平成11年 京都府立陶工高等技術専門校研究科卒 2000年平成12年 京都市立試験場本科卒 2000年平成12年 師 伊藤昇峰に師事 2003年平成15年 師 東山深山に師事
6877 円 (税込 / 送料別)

せせらぎすだれ(小) <和食 / おもてなし / プレイスマット / 七夕 / ランションマット / 竹>
サイズ 約30 x 21cm 素材 竹 生産地 - 備考 - 和の雰囲気を出したいときに、または夏の麺を楽しむときに、小さめのすだれは気軽に扱えてあると便利なアイテムです。軽くて扱いやすいのも◎。 ▽こちらのアイテムを使った特集▽ ▽合わせておすすめしたい特集▽すだれ 和の雰囲気を出したいときに、または夏の麺を楽しむときに、小さめのすだれは気軽に扱えてあると便利なアイテムです。
715 円 (税込 / 送料別)

雲竜紙を使用したテーブルマットです。7月シーズンご利用いただける柄です。箸置雲竜和紙マット 新七夕 192-20053(Z121-270)テーブルマット ランチョンマット 紙マット 紙製 ペーパー ペーパーマット 日本製 100枚入 使い捨て 使い捨てマット 和風 おしゃれ 和食 料亭 旅館 レストラン カフェ ホテル 飲食店 業務用
商品情報 サイズ 38.4×13枚数 100枚入素材 雲竜紙 モニターの発色具合により、実際のものと色が異なる場合がございます。箸置雲竜和紙マット 新七夕 Z121-270テーブルマット ランチョンマット 紙 紙製 ペーパー 業務用 和食 雲竜紙を使用したテーブルマットです。7月シーズンご利用いただける柄です。 2
752 円 (税込 / 送料別)

でっかいすいかをひとり占め!豪快にいただきます【 在庫商品 】 大きなすいかパンダ 七夕 2025 新作 コンコンブル 夏 DECOLE concombre インテリア 新作 可愛い マスコット
七月七日 星がきれいに見える竹林の庭へ そこではやさしいパンダたちと美しい光をまとった蛍たちがうれしそうに歓迎してくれました デスクや玄関先に飾ったり、リビングのインテリアにしてもOK。 大きさは小ぶりなので、デスクに置いても邪魔になりません。 concombreの仲間たちと一緒に飾ってストーリーを楽しんでみてはいかが? 商品名:大きなすいかパンダ 素材:ポリレジン製 サイズ:約36×34×h38 デコレ商品について こちらの商品は手作業による色付けの為、塗装ムラ・塗装剥がれ・塗装のはみ出し・小さな傷が見受けられる場合がございます。 いずれもメーカー検品を通った良品となりますので、上記理由での返品・交換はお受けかねますので予めご了承ください。
858 円 (税込 / 送料別)

年に一度の七夕を、かわいい織姫と彦星で演出!ペーパー・ランチョンマット 『織姫と彦星』10枚入 (B4版) ~敷くだけで食卓がワンランクUP!使い捨てなので汚れても安心~ 普段使い・パーティ・お食事会に! 家飲み・お家ごはんでも大活躍!
【↓↓配送に関するご注意↓↓】 地域やサイズ等により『ヤマト宅急便』か『ゆうパック』のいずれかを当店で選んで発送いたします。 七夕の食卓を演出する可愛らしいランチョンマット。 紙製で使い捨てなので汚れても安心。 普段使いにも、お食事会など特別な日にも食卓を盛り上げてくれます! 素材=上質紙70kg サイズ=257×364ミリ B4サイズです。 10枚入。 ●大量ご購入の方にお得な割引セットもあります! 「15セット(150枚)以上」購入……【5%割引】 「30セット(300枚)以上」購入……【10%割引】 ご注文確定後、当店で金額修正をさせていただきます。
880 円 (税込 / 送料別)

メール便対応(9帖まで)茶席の必需品アカシア【茶器/茶道具 懐紙/一筆箋 七夕】 伊予和紙 ミモザ(アカシア)又は天の川 1帖(20枚入り) 季節の懐紙
入数20枚入 サイズ約縦17.5×横14.5cm 大豆インキ使用 製造伊予和紙 注意メール便対応(9帖まで) メール便での包装はお断りしております。 /ミモザアカシア3049/天の川3052(野輪棒カミ・310) 【コンビニ受取対応商品】
308 円 (税込 / 送料別)

笹の葉 小皿 <和食器 / ガラス / 硝子 / 七夕 / たなばた / おもてなし>
サイズ 22x8.5cm 素材 硝子 生産地 - 備考 - 笹の葉の形をしたガラスの小付け。涼しげな夏の演出に最適です。笹の葉 笹の葉の形をしたガラスの小付け。涼しげな夏の演出に最適です。
2530 円 (税込 / 送料別)

切り子硝子箸洗い <会席 / 懐石 / 茶碗蒸 / おもてなし / ひな祭り / たなばた / 七夕>
サイズ φ7.1 x H8cm(蓋を閉めた際の高さ約10cm) 素材 ガラス 生産地 - 備考 ※ハンドメイドにつき、それぞれ多少風合いが異なる場合もございます 箸洗い、別名ひとくち吸い物。御家庭ではあまりなじみのないアイテムですが、懐石で、一汁三菜の後に頂く、口直しの吸い物いれ。一口の吸い物で、さっとお口の中を一新する日本料理ならではのアイテムです。ご家庭で使う場合は、一口のスープをいれてアミューズにしたり、冷やして固める料理やデザートにオススメです。 蓋付なので、おもてなしの際にも特別感アップ。 ▽こちらのアイテムを使った特集▽ ▽合わせておすすめしたい特集▽箸洗いを自由に 箸洗い、別名ひとくち吸い物。御家庭ではあまりなじみのないアイテムですが、懐石で、一汁三菜の後に頂く、口直しの吸い物いれ。一口の吸い物で、さっとお口の中を一新する日本料理ならではのアイテムです。ご家庭で使う場合は、一口のスープをいれてアミューズにしたり、冷やして固める料理やデザートにオススメです。 蓋付なので、おもてなしの際にも特別感アップ。
3080 円 (税込 / 送料別)

φ24cm桶・そうめん、うどん、すし桶としても使用用途はさまざま!24cm(8寸) めん桶 本体 黒朱ひも そうめん桶 うどん桶 七夕そうめん 七夕 たなばた 日本製 越前塗 懐石料理 食器 業務用 飲食店 業務用 飲食店
24cmめん桶 メーカー名:福井クラフト メーカー型番:6-832-1 サイズ:240×240×82mm 色:黒朱ひも 材質:ABS樹脂モニターの発色の具合により実際の物と色が異なる場合がございます。軽くて、破損しにくい!使い勝手の良い商品です!
2140 円 (税込 / 送料別)

φ31cm桶・そうめん、うどん、すし桶としても使用用途はさまざま!麺桶 | そうめん桶 うどん桶 寿司桶 そうめん うどん そば 寿司 ちらし寿司 桶 七夕 たなばた ひな祭り お祝い 誕生日 入学 卒業 年末年始 パーティー 漆 漆塗り 漆器 日本製 越前塗 業務用 飲食店 | φ31cmめん桶 黒朱ヒモ 福井クラフト
φ31cmめん桶 メーカー名:福井クラフト メーカー型番:6-521-10 サイズ:310×310×83mm 色:黒朱ひも 材質:ABS樹脂モニターの発色の具合により実際の物と色が異なる場合がございます。軽くて、破損しにくい!使い勝手の良い商品です!
2450 円 (税込 / 送料別)

φ24cm桶・そうめん、うどん、すし桶としても使用用途はさまざま!麺桶 | そうめん桶 うどん桶 寿司桶 そうめん うどん そば 寿司 ちらし寿司 桶 七夕 たなばた ひな祭り お祝い 誕生日 入学 卒業 年末年始 パーティー 漆 漆塗り 漆器 日本製 越前塗 業務用 飲食店 | 桶 24cm(8寸) 福井クラフト
24cmめん桶 メーカー名:福井クラフト メーカー型番:6-832-2 サイズ:240×240×82mm 色:白木内朱 材質:ABS樹脂モニターの発色の具合により実際の物と色が異なる場合がございます。軽くて、破損しにくい!使い勝手の良い商品です!
2280 円 (税込 / 送料別)

笹の葉 中皿 <和食器 / ガラス / 硝子 / 七夕 / たなばた / おもてなし>
サイズ 27x10cm 素材 硝子 生産地 - 備考 - 笹の葉の形をしたガラスの中皿。涼しげな夏の演出に最適です。笹の葉 笹の葉の形をしたガラスの中皿。涼しげな夏の演出に最適です。
2970 円 (税込 / 送料別)

φ31cm桶・そうめん、うどん、すし桶としても使用用途はさまざま!麺桶 | そうめん桶 うどん桶 寿司桶 そうめん うどん そば 寿司 ちらし寿司 桶 七夕 たなばた ひな祭り お祝い 誕生日 入学 卒業 年末年始 パーティー 漆 漆塗り 漆器 日本製 越前塗 業務用 飲食店 | φ31cmめん桶 白木 A 福井クラフト
φ31cmめん桶 メーカー名:福井クラフト メーカー型番:6-521-11 サイズ:310×310×83mm 色:白木塗 材質:ABS樹脂モニターの発色の具合により実際の物と色が異なる場合がございます。軽くて、破損しにくい!使い勝手の良い商品です!
2730 円 (税込 / 送料別)

茶道具 抹茶茶碗色絵 七夕(たなばた) 笹に短冊京都 相模竜泉作、桐共箱 新品茶道具 抹茶茶碗色絵 七夕(たなばた) 笹に短冊京都 相模竜泉作、桐共箱 新品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■在庫のない場合、新作仕入れの為、お申し込後、納品迄、 2~3週間程度お待ち頂く場合があります。 あらかじめご了承下さいませ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■茶碗 色絵 七夕(たなばた) 笹に短冊 分類 茶道具・美の器--------------------------------------R-D4-CT-R 作者 相模竜泉 作者略歴 昭和25年 京都に生まれる。清閑寺窯 杉田祥平に師事、その後、 岡田赤雲に師事。昭和55年 京都山科に洛陶窯を開窯。 京焼・清水焼展にて 通商産業大臣賞を受賞。その他 陶芸展等、入選・入賞多数。 寸法 径12.8cm、 高さ7.2cm。 備考 桐共箱、共布、作家栞・略歴付。新品。 取扱品:茶道具 茶碗 美術工芸品 陶磁器 和の器 酒盃 抹茶 他 創業1946年 / 茶道具販売 卸売・小売部門 知事賞 受賞:佐藤大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
39800 円 (税込 / 送料込)

茶道具 抹茶茶碗灰釉 七夕(たなばた)絵京焼 秋峰窯 中村良二作
■在庫のない場合、新作仕入れの為、お申し込後納品迄、 1~2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。 ■茶道具 抹茶茶碗 灰釉 七夕(たなばた)絵 分類 茶道具 cw-hai-tanabata-ryouji-r-t6----------------------------------------------【 灰釉 】灰釉とは木々や藁(わら)の灰を原料として釉薬を作り、それらを掛けて焼かれた陶器のこと。灰に長石などを混ぜて、器に掛けることにより、水や油分から器体を保護したり、装飾の役目も果たす。 作者 秋峰窯 中村良二(りょうじ) 作者略歴 昭和30年 京都東山に生まれる昭和54年 京都府立 陶工高等技術専門校 成形科 研究科終了。井上春峰 中村翠嵐 中村秋峰に師事し、京焼・清水焼を中心に、日々研鑽している。 寸法 径12.2cm、 高さ7.5cm。 備考 桐共箱、共布、作家栞・略歴付。新品。 取扱品:茶道具 茶碗 美術工芸品 陶磁器 和の器 酒盃 抹茶 他創業1946年 / 茶道具販売 卸売・小売部門 知事賞 受賞:佐藤大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
18480 円 (税込 / 送料込)

メール便対応(6帖まで)茶席の必需品雛祭り・ひなまつり・桃節句・子供の日【茶器/茶道具 懐紙 ひな祭り/端午の節句/七夕】 利休懐紙 節句文様 おひな又はかぶと又は七夕 各1帖~ 利休懐紙本舗 (季節の懐紙)
入数各30枚入 サイズ約14.5×横17.5cm 蛍光染料・ホルマリン溶出せず 販売元利休懐紙本舗 注意メール便対応(6帖まで) メール便での包装はお断りしております。 【コンビニ受取対応商品】
198 円 (税込 / 送料別)

メール便対応(9帖まで)茶席の必需品【茶器/茶道具 懐紙/一筆箋】 伊予和紙 花見日和又はカーネーション又は七夕又は月に兎 1帖(20枚入り) 季節の懐紙
入数20枚入 サイズ約縦17.5×横14.5cm 大豆インキ使用 製造伊予和紙 注意メール便対応(9帖まで) メール便での包装はお断りしております。 /花3031/カ3033/七3034/月3035(野輪棒カミ・310) 【コンビニ受取対応商品】
308 円 (税込 / 送料別)

送料無料風炉用香合彩色草木染【茶器/茶道具 香合 七夕】 草木染 笹舟 小松一徳作
サイズ約幅5.2×奥3.9×高6.2cm 作者小松一徳作 箱木箱 27280(R2/D-19野野山酒・27635) 【コンビニ受取対応商品】【小松一徳】 石川県小松市在住 木地師専門職種として、椀物・まげ物・角もの師として修業研鑽しております。 特に、なつめ・香合・炉縁等は長年の自然乾燥の歳月を要します。
22105 円 (税込 / 送料別)

竹 卓上すだれ <和食 / おもてなし / プレイスマット / 七夕 / ランションマット>
サイズ 45x32cm 素材 竹 生産地 - 備考 - すだれのマットは夏のおもてなしや、和の演出に最適。折敷の変わりにすだれを敷いて、涼しげな演出を。もちろん夏だけでなく、和のスタイルに自然素材を足してバランスをとりたい時など重宝します。 ▽こちらのアイテムを使った特集▽ ▽合わせておすすめしたい特集▽すだれ すだれのマットは夏のおもてなしや、和の演出に最適。折敷の変わりにすだれを敷いて、涼しげな演出を。もちろん夏だけでなく、和のスタイルに自然素材を足してバランスをとりたい時など重宝します。
3520 円 (税込 / 送料別)