「漢方 > 第二類医薬品」の商品をご紹介します。

【2個セット】 【第2類医薬品】コッコアポL錠 60錠 4987045100369-2

肥満に伴う関節の腫れや痛み、むくみ、多汗症、肥満症【2個セット】 【第2類医薬品】コッコアポL錠 60錠 4987045100369-2

【特徴】 のみやすいフィルムコート錠 下半身が太くみえるむくみや脂肪に ・夕方などに脚がむくみやすい ・水太り体質 漢方製剤 防已黄耆湯 肥満症・むくみ 体力中等度以下で、疲れやすく、汗のかきやすい傾向がある方に 漢方の力で水分代謝・脂質代謝を上げて、疲れやすい方の太くみえるむくみやしまりのない水太りを改善します。 医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。 【使用上の注意】 ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 むくみ (6)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【効能・効果】 体力中等度以下で、疲れやすく、汗のかきやすい傾向があるものの次の諸症: 肥満に伴う関節の腫れや痛み、むくみ、多汗症、肥満症(筋肉にしまりのない、いわゆる水ぶとり) 【用法・用量】 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 成人(15才以上)1回4錠、15才未満5才以上1回2錠、5才未満は服用しないこと <用法・用量に関連する注意> 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分・分量】 成人1日の服用量12錠(1錠351mg)中 防已黄耆湯エキス(ボウイ・オウギ各5.0g、ビャクジュツ・タイソウ各3.0g、カンゾウ1.5g、ショウキョウ1.0gより抽出。)・・・3,200mg 添加物として、タルク、ステアリン酸Mg、二酸化ケイ素、CMC-Ca、クロスCMC-Na、水酸化Al/Mg、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ヒプロメロースを含有する。 <成分に関連する注意> 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色が多少異なることがあります。 【保管及び取扱いの注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に、チャックをしっかりしめて保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 (5)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 [その他の添付文書記載内容] 吸湿しやすいため、服用のつどチャックをしっかりしめること 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※二個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 本剤について、何かお気づきの点がございましたら、お買い求めのお店又は下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。 クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口 東京都港区海岸3-20-20(〒108-8080) (03)5446-3334 10:00~17:00(土、日、祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780【60錠】 【60錠 2個セット】 【60錠 3個セット】 【60錠 4個セット】 【60錠 5個セット】

1980 円 (税込 / 送料込)

4個セット 【あす楽】 【第2類医薬品】「クラシエ」漢方当帰芍薬散料エキス顆粒 1.1g×45包 送料無料

4個セット 【あす楽】 【第2類医薬品】「クラシエ」漢方当帰芍薬散料エキス顆粒 1.1g×45包 送料無料

14503 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】満量処方 葛根湯エキス顆粒剤 2.5g×45包(15日分)ハイ・カッコー 感冒の初期 かぜ 鼻炎 頭痛 肩こり 筋肉痛 かっこんとう

カッコントウ カゼ 風邪 肩こり 漢方 セルフメディケーション税【第2類医薬品】満量処方 葛根湯エキス顆粒剤 2.5g×45包(15日分)ハイ・カッコー 感冒の初期 かぜ 鼻炎 頭痛 肩こり 筋肉痛 かっこんとう

ハイ・カッコーは、葛根湯(かっこんとう)という漢方薬のエキスを飲みやすい顆粒剤にしたものです。本剤は、ぞくぞくとした寒けがしたり、のどが痛い、頭が痛む、熱がある、鼻水が出る、咳が出る、肩がこるなどの汗をかかない風邪の初期の症状の緩和に効果があります。なお、本剤には眠くなる成分は入っていません。商品名:満量処方 葛根湯エキス顆粒剤 2.5g×45包(15日分)感冒の初期 かぜ 鼻炎 頭痛 肩こり 筋肉痛 かっこんとう内容量2.5g×45包区分日本製・医薬品メーカー名大杉製薬株式会社リスク区分第2類医薬品使用期限パッケージに記載広告文責ミヂカナ薬局成分・分量本剤3包(1包2.5g )中に、次の生薬から抽出された葛根湯エキス3.3gが含まれています。カッコン(葛根)・・・・・・・・4g シャクヤク(芍薬)・・・・・・・2gマオウ(麻黄) ・・・・・・・・3g カンゾウ(甘草)・・・・・・・・2gタイソウ(大棗)・・・・・・・・3g ショウキョウ(生姜)・・・・・・1gケイヒ(桂皮)・・・・・・・・・2g乳糖、トウモロコシデンプン、ステアリン酸マグネシウム効能・効果体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み用法・用量次の量を食前または食間に、水またはお湯で服用してください。(食間とは食後2~3時間を指します)年齢 :1回量 :1日服用回数成人(15歳以上) :1包 :3回15歳未満7歳以上 :2/3包 :3回7歳未満4歳以上 :1/2包 :3回4歳未満2歳以上 :1/3包 :3回2歳未満 :1/4包 :3回(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。使用上の注意■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。保管および取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)1包を分割して服用した残りは,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。製造販売元大杉製薬株式会社(大阪市阿倍野区天王寺町南1-1-2)「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)はこちら

3960 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】 30包×2 ポスト便 三和 サンワ(さんわ)サンワ 小半夏加茯苓湯 しょうはんげかぶくりょうとう 30包×2 漢方薬

代引き&同梱不可【第2類医薬品】 30包×2 ポスト便 三和 サンワ(さんわ)サンワ 小半夏加茯苓湯 しょうはんげかぶくりょうとう 30包×2 漢方薬

商品名 サンワ 小半夏加茯苓湯 30包×2 内容量 30包×2 成分 1日分3包(6g)中:小半夏加茯苓湯乾燥エキス:1.4g,ハンゲ:8g,ショウキョウ:1.5g, ブクリョウ:5g上記の生薬より抽出したエキス 適応症 つわり、嘔吐、悪心 用法・用量 大人(15才以上):1回1包1日3回食前又は食間 ご服用にあたっての注意 相談すること 1. 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 ※ むくみ (6)次の診断を受けた人 ※ 高血圧、心臓病、腎臓病 2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位 症 状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症 状 偽アルドステロン症 尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる。 (2)1 ヵ月位服用しても症状がよくならない場合 3. 長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください 1.小児の手の届かない所に保管してください。2.服用に際しては説明書をよく読んで下さい。 3.直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 製造販売元 三和生薬株式会社 住所:東京都千代田区外神田6-6-1 消費者くすり相談室 電話:03-3834-2171 (代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、一年以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項

6193 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】【ポイント13倍相当】三和生薬株式会社荊芥連翹湯エキス細粒 500g(けいがいれんぎょうとう・ケイガイレンギョウトウ)

【第2類医薬品】【送料無料・手数料無料】【第2類医薬品】【ポイント13倍相当】三和生薬株式会社荊芥連翹湯エキス細粒 500g(けいがいれんぎょうとう・ケイガイレンギョウトウ)

【商品説明】■サンワ荊芥連翹湯エキス細粒(けいがいれんぎょうとう) 500g・第2類医薬品・剤型:細粒【適応症】体力中等度以上で,皮膚の色が浅黒く,ときに手足の裏に脂汗をかきやすく腹壁が緊張しているものの次の諸症:蓄膿症(副鼻腔炎),慢性鼻炎,慢性扁桃炎,にきび【用法・用量】次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。大人(15才以上) 2.0 g7才~14才 1.3 g4才~ 6才 1.0 g4才未満 服用しないこと小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。【成分】本品1日量 …………6g 中荊芥連翹湯水製エキス … 1.9gト ウ キ……… 0.9g キ ジ ツ…………… 0.9gシャクヤク…… 0.9g オウゴン…………… 0.9gケイガイ……… 0.9g サンシシ…………… 0.9gレンギョウ…… 0.9g ビャクシ…………… 0.9gハマボウフウ… 0.9g キキョウ…………… 0.9gセンキュウ…… 0.9g カンゾウ…………… 0.6gサ イ コ……… 0.9g添加物として乳糖,トウモロコシデンプンを含有する。【使用上の注意】■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1) 医師の治療を受けている人。(2) 妊婦又は妊娠していると思われる人。(3) 胃腸の弱い人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること皮 膚 :発疹・発赤、かゆみ消 化 器: 食欲不振、胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。間 質 性 肺 炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。肝 機 能 障 害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3.1か月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること【保管及び取扱い上の注意】(1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。(2) 小児の手の届かない所に保管すること。(3) 他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)■お問い合わせ先こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。三和生薬株式会社電話番号 028-661-2411広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201501ST神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売元:三和生薬株式会社321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地6-1区分:第2類医薬品文責:登録販売者 松田誠司■ 関連商品三和生薬 お取扱商品

16853 円 (税込 / 送料別)

4個セット 【送料無料】 【あす楽】【第2類医薬品】「クラシエ」漢方桂枝加芍薬湯エキス顆粒 1.0G×24包

4個セット 【送料無料】 【あす楽】【第2類医薬品】「クラシエ」漢方桂枝加芍薬湯エキス顆粒 1.0G×24包

6297 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】【第2類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】小林製薬株式会社 ダスモックa 16包<タバコ・排気ガスで続く咳、たん、気管支炎に><漢方処方:清肺湯(90:セイハイトウ)>【△】【CPT】

【移2205】【第2類医薬品】【送料無料】【第2類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】小林製薬株式会社 ダスモックa 16包<タバコ・排気ガスで続く咳、たん、気管支炎に><漢方処方:清肺湯(90:セイハイトウ)>【△】【CPT】

■商品リニューアルに伴い、ページを更新しました。(2017年9月)1日3回から2回へ■製品特徴◆タバコや排気ガスなどで、せき・たんが続く方のお薬です◆漢方処方「清肺湯(せいはいとう)」が気管支粘膜の汚れを取り除きながら、せき・たんをやわらげます◆気管支の状態を正常に近づけ、呼吸をラクにしていきます ■使用上の注意▲相談すること▲た1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみなどを起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること [関係部位:症状]皮ふ:発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあるその場合は直ちに医師の診療を受けること [症状の名称:症状]間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱などがみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振などがあらわれる 3.1ヶ月くらい服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること■効能・効果体力中等度で、せきが続き、たんが多くて切れにくいものの次の諸症:たんの多く出るせき、気管支炎 ■用法・用量次の量を食前または食間に水またはお湯で服用してください[年齢:1回量:1日服用回数]大人(15才以上):1包:2回 15才未満:服用しないこと 【用法・用量に関連する注意】定められた用法・用量を厳守すること食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます ■成分分量 (1日量(2包:6.0g)中)清肺湯エキス 3.2g <原生薬換算量> オウゴン 1.0g キキョウ 1.0g ソウハクヒ 1.0g キョウニン 1.0g サンシシ 1.0g テンモンドウ 1.0g バイモ 1.0g チンピ 1.0g タイソウ 1.0g チクジョ 1.0g ブクリョウ 1.5g トウキ 1.5g バクモンドウ 1.5g ゴミシ 0.25g ショウキョウ 0.25g カンゾウ 0.5g 添加物:デキストリンを含む 添加物としてステアリン酸Mg、無水ケイ酸、l-メントール、プロピレングリコール、乳糖を含有する本剤は天然物(生薬)を用いているため、顆粒の色が多少異なることがあります■剤型:散剤 ■保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管すること(2)小児の手の届かないところに保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)【お問い合わせ先】こちらの商品につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。小林製薬株式会社 お客様相談室電話:0120-5884-01広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201706SN,201709SN神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売:小林製薬株式会社区分:第2類医薬品・日本製文責:登録販売者 松田誠司使用期限:使用期限終了まで100日以上 ■ 関連商品小林製薬お取り扱い商品清肺湯関連商品

3229 円 (税込 / 送料込)

※メール便発送※【桂枝湯・けいしとう 】15日分 煎じ漢方薬*【薬局製造販売医薬品】(株式会社皇漢堂薬局)

※メール便発送※【桂枝湯・けいしとう 】15日分 煎じ漢方薬*【薬局製造販売医薬品】(株式会社皇漢堂薬局)

成分 ケイヒ(3.0g) シャクヤク(3.0g)タイソウ(4.0g) ショウキョウ(1.0g)カンゾウ(2.0g) 区分 第2類医薬品 効能・効果 体力が衰えたときの風邪の初期症状などで、 自然発汗があり、寒け、頭痛、発熱、などの症状がある場合に 用いられます。 使用上の注意 過去にこの薬で、発疹やかゆみなどの過敏症状が現れたことがある人、妊婦または妊娠している可能性のある女性、の服用は慎重を要します。薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書を、よく理解したうえで使用してください。 副作用 体質や症状に合わない、西洋薬との併用、アレルギー体質、などの場合、不快な症状や副作用が出る場合があります。ちょっとおかしいな、と思ったら、すぐ服用をやめ、漢方の専門家や処方してくれた医師に相談しましょう。 広告文責 株式会社 皇漢堂薬局 (電話)0120-238-378

4950 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】【送料無料】108粒 ”宅配便発送” 108粒 救心 虔脩ホリ 六神丸R けんしゅうほり ろくしんがん 108粒

宅配便【第2類医薬品】【送料無料】108粒 ”宅配便発送” 108粒 救心 虔脩ホリ 六神丸R けんしゅうほり ろくしんがん 108粒

商品名 虔脩ホリ 六神丸R 108粒 内容量 108粒 成分・分量 6粒中:センソ 5mg ゴオウ 3mg ロクジョウマツ 5mg ニンジン 23mg シンジュ 7.5mg リュウノウ 2.7mg 動物胆 6mg 添加物としてパラベン、トウモロコシデンプン、寒梅粉、カルメロース、薬用炭を含有します。 効能・効果 動悸,息切れ,気付け 用法・用量 朝夕および就寝前に水またはお湯で服用すること [年齢:1回量:服用回数] 大人(15才以上):2粒:1日3回 15才未満:服用しないこと ご服用にあたっての注意 ■してはいけないこと 〔守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる〕 本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと 他の強心薬 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐 保管上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)ビンのフタはよくしめてください。しめ方が不十分ですと湿気などのため変質することがあります。また、本剤をぬれた手で扱わないでください。 (5)ビンの中の詰め物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。 開封後は不要となりますので取り除いてください。 (6)箱とビンの「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入してください。 (7)一度開封した後は、品質保持の点からなるべく早く服用してください。 (8)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください 製造販売元 救心製薬株式会社 問い合わせ先:救心お客様相談室 電話:0120-935-810 区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項

5969 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】8包 3個 お得 ポスト便発送 小林製薬 ダスモックa 清肺湯(せいはいとう) 顆粒 8包 x3個セット ダスモック

代引き&同梱不可【第2類医薬品】8包 3個 お得 ポスト便発送 小林製薬 ダスモックa 清肺湯(せいはいとう) 顆粒 8包 x3個セット ダスモック

商品名 ダスモックa 清肺湯 顆粒 内容量 8包x3 成分 成分(1日量(2包:6.0g)中)分量 清肺湯エキス3.2g オウゴン1.0g キキョウ1.0g ソウハクヒ1.0g キョウニン1.0g サンシシ1.0g テンモンドウ1.0g バイモ1.0g チンピ1.0g タイソウ1.0g チクジョ1.0g ブクリョウ1.5g トウキ1.5g バクモンドウ1.5g ゴミシ0.25g ショウキョウ0.25g カンゾウ0.5g より抽出(添加物:デキストリンを含む) 添加物として、ステアリン酸Mg、無水ケイ酸、l-メントール、プロピレングリコール、乳糖を含有する 本剤は天然物(生薬)を用いているため、顆粒の色が多少異なることがあります 効能・効果 体力中等度で、せきが続き、たんが多くて切れにくいものの次の諸症:たんの多く出るせき、気管支炎 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください 年齢1回量服用回数 大人(15才以上)1包1日2回 15才未満× 服用しないこと 用法・用量に関連する注意 定められた用法・用量を厳守すること 食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます 服用上のご注意 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位症状 皮ふ発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがある その場合は直ちに医師の診療を受けること 症状の名称症状 間質性肺炎階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする 肝機能障害発熱、かゆみ、発疹、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる 3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) 販売元 小林製薬株式会社 大阪府茨木市豊川1-30-3 TEL:0120-5884-01 区分 【第2類医薬品】 広告文責 メガヘルスマート 024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項

3849 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】太田胃散 喜谷實母散 5包×5個 [宅配便・送料無料]

本品は、宅配発送で送料無料!(北海道・沖縄・離島は配送不可)【第2類医薬品】太田胃散 喜谷實母散 5包×5個 [宅配便・送料無料]

詳細情報 製品の特徴 喜谷實母散は11種類の生薬のみを配合した生薬製剤です。 頭痛やめまいがする、肩こりや腰痛がする、動悸や息切れがする、手足が冷える、汗をかきやすくなった、疲れやすくイライラする・・・といった更年期障害や生理不順などの症状にすぐれた効果をあらわします。 効能・効果更年期障害、血の道症、月経不順、冷え症及びそれらに随伴する次の諸症状: 月経痛、腰痛、頭痛、のぼせ、肩こり、めまい、動悸、息切れ、手足のしびれ、こしけ、血色不良、便秘、むくみ 用法・用量 成人(15歳以上)1日1包を次のように4回服用してください。 1回目及び2回目は、約1合(180ml)の熱湯を加えて振り出し、朝・昼の食前に温服してください。 3回目及び4回目は、水1合5勺(270ml)を加え半量に煎じつめたものを、夕食前及び就寝前に分けて温服してください。 用法関連注意 ・15歳未満は服用しないでください。 ・食前とは食事の30分ほど前のことをいいます。 成分分量 1袋中 成分 分量 トウキ 2.25g センキュウ 2.25g センコツ 1.12g モッコウ 1.12g ケイヒ 0.94g ビンロウジ 0.94g ビャクジュツ 0.75g オウゴン 0.75g チョウジ 0.56g オウレン 0.38g カンゾウ 0.19g 添加物 無し 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります.) (4)1回目及び2回目を振り出した後の實母散は、ラップ等をして冷蔵庫に保管し、その日のうちに服用してください。 (5)振り出したもの又は煎じたものに沈殿物が生じることがありますが、そのまま服用して差し支えありません。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 消費者相談窓口 株式会社太田胃散「お客様相談室」 東京都文京区千石2-3-2 電話:(03)3944-1311(代表) 受付時間:9:30~17:00(土、日、祝日を除く) 剤形その他 リスク区分 第2類医薬品 広告文責株式会社福田薬局 薬剤師:福田晃

8280 円 (税込 / 送料込)

□【第2類医薬品】ツムラ漢方 黄連解毒湯エキス顆粒A(20包)【ツムラ漢方】【15】

ツムラ漢方 / ツムラ漢方 黄連解毒湯エキス顆粒A□【第2類医薬品】ツムラ漢方 黄連解毒湯エキス顆粒A(20包)【ツムラ漢方】【15】

【医薬品の使用期限】 使用期限120日以上の商品を販売しております 商品区分:第二類医薬品 【ツムラ漢方 黄連解毒湯エキス顆粒Aの商品詳細】 ●黄連解毒湯から抽出したエキスにより製した服用しやすい顆粒です。 ●のぼせて顔がほてる方に(皮膚のかゆみ、二日酔) 【効能 効果】 体力中等度以上で、のぼせぎみで顔色赤く、いらいらして落ち着かない傾向のあるものの次の諸症: 鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔、血の道症※、めまい、動悸、更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎 ※血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。 【用法 用量】 次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。 (年齢:1回量:1日服用回数) ・成人(15歳以上):1包(1.875g):2回 ・7歳以上15歳未満:2/3包:2回 ・4歳以上7歳未満:1/2包:2回 ・2歳以上4歳未満:1/3包:2回 ・2歳未満:服用しないでください (用法・用量に関連する注意) 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分】 本品2包(3.75g)中、下記の割合の黄連解毒湯エキス(1/2量)0.75gを含有します。 ・日局オウゴン・・・1.5g ・日局オウレン・・・1.0g ・日局サンシシ・・・1.0g ・日局オウバク・・・0.75g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 【注意事項】 (使用上の注意) ※相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 2.服用後、まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師の診療を受けてください。 (症状の名称・・・症状) ・間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ・肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 ・腸間膜静脈硬化症・・・長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.1ヵ月位(鼻出血、二日酔に服用する場合には5-6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (保管および取扱い上の注意) 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 【医薬品販売について】 1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。 2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。 3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。 4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。 5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。 6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。 7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。 【原産国】 日本 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 ツムラ リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 ツムラ 107-8521 東京都港区赤坂二丁目17番11号 03-5574-6600

1780 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【ロート製薬】和漢箋 ユクリズム (加味帰脾湯) 36錠 ※お取り寄せになる場合もございます

【第2類医薬品】【ロート製薬】和漢箋 ユクリズム (加味帰脾湯) 36錠 ※お取り寄せになる場合もございます

◆特 長◆ 疲れやストレス、不安が溜まって寝つきが悪い、ぐっすり眠れない状態を改善する「ユクリズム」は、自律神経に働きかけてイライラや緊張を鎮め、不眠を改善する漢方薬。鎮静作用だけでなく胃腸機能改善作用もあり、心と体の両方の調子を整えます。エキスの抽出方法にもこだわり、より高い効果を引き出すよう工夫しました。疲れやストレスがたまって不調の方、気持ちをしずめてぐっすり眠れ、弱った胃腸へも働きかけて、心と体の調子を回復します。体力中等度以下で、心身が疲れ、血色が悪く、ときに熱感を伴う人にオススメです。 ◆メーカー(※製造国または原産国)◆ ロート製薬株式会社〒544-8666 大阪市生野区巽西1-8-1お客さま安心サポートデスク 03-5442-6020(東京)/06-6758-1230(大阪)受付時間 : 9時から18時(土・日・祝日を除く) ※製造国または原産国:日本 ◆効能・効果◆ 体力中等度以下で、心身が疲れ、血色が悪く、ときに熱感を伴うものの次の諸症:貧血、不眠症、精神不安、神経症 ◆用法・用量◆ 次の量を1日3回食前又は食間に、水又はお湯で服用すること。※食間とは、食後2~3時間をさす。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15才以上):4錠:3回7才以上15才未満:3錠:3回5才以上7才未満:2錠:3回5才未満:服用しないこと<用法・用量に関連する注意>(1)用法・用量を厳守すること。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。※吸湿しやすいため、服用のつどチャックをしっかりしめること ◆成分・分量◆ 12錠中 加味帰脾湯エキス(1/2量) 2800mg「ニンジン 1.5g、ビュクジュツ 1.5g、ブクリョウ 1.5g、タイソウ 0.75g、サイコ 1.5g、オウギ 1.0g、トウキ 1.0g、サンシシ 1.0g、オンジ 0.75g、カンゾウ 0.5g、モッコウ 0.5g、ショウキョウ 0.25g、サンソウニン 1.5g、リュウガンニク 1.5gより抽出」を含む。添加物としてステアリン酸Mg、CMC-Ca、二酸化ケイ素、セルロースを含む。※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いているため、錠剤の色が多少異なることがある。 ◆使用上の注意◆ ■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。[関係部位:症状]皮ふ:発疹・発赤、かゆみまれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。[症状の名称:症状]腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。3.1か月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 ◆保管及び取扱い上の注意◆ (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)湿気により、変色など品質に影響を与える場合があるので、ぬれた手で触れないこと。(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早く使用すること。 ※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 【お客様へ】 お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。 【ご注意1】この商品はお取り寄せ商品です。ご注文されてから発送されるまで約10営業日(土日・祝を除く)いただきます。 【ご注意2】お取り寄せ商品以外の商品と一緒にお買い上げの場合は、全ての商品が揃い次第の発送となりますので、ご了承下さい。 ※メーカーによる商品リニューアルに伴い、パッケージ、品名、仕様(成分・香り・風味 等)、容量、JANコード 等が予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 ※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。 ※ご使用期限またはご賞味期限は、商品情報内に特に記載が無い場合、1年以上の商品をお届けしております。 商品区分:【第2類医薬品】【広告文責】株式会社メディスンプラス:0120-205-904 ※休業日 土日・祝祭日文責者名:稗圃 賢輔(管理薬剤師)【お客様へ】本商品は医薬品です。 商品名に付記されてございます【リスク分類】をよくご確認の上、ご購入下さい。 また、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 ※医薬品のご購入について(1):医薬品をご購入できるのは“18歳以上の楽天会員さま”のみとなっております。 ※医薬品のご購入について(2):医薬品ごとに購入数の制限を設けております。 【医薬品による健康被害の救済に関する制度】医薬品副作用被害救済制度に基づき、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(救済制度窓口 0120-149-931)へご相談ください。 【広告文責 株式会社メディスンプラス】フリーダイヤル:0120-205-904(※土日・祝祭日は休業)管理薬剤師:稗圃賢輔(薬剤師免許証 第124203号 長崎県) ※相談応需可能時間:営業時間内 【お客様へ】お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。

902 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【定形外郵便で送料無料でお届け】株式会社ツムラ麻黄附子細辛湯エキス顆粒 20包【TK290】

【第2類医薬品】【第2類医薬品】【定形外郵便で送料無料でお届け】株式会社ツムラ麻黄附子細辛湯エキス顆粒 20包【TK290】

■製品特徴日頃から手足が冷え悪寒がある方に■内容量20包■剤形顆粒剤■効能・効果体力虚弱で、手足に冷えがあり、ときに悪寒があるものの次の諸症:感冒、アレルギー性鼻炎、気管支炎、気管支ぜんそく、神経痛■用法・用量次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。1日服用回数 2回年齢 1回量成人(15歳以上) 1包(1.875g) 7歳以上15歳未満 2/3包4歳以上 7歳未満 1/2包2歳以上 4歳未満 1/3包2歳未満 服用しないでください■成分・分量本品2包(3.75g)の中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス0.75gを含有します。マオウ2.0g、ブシ末0.5g、サイシン1.5g、 添加物として日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。■使用上の注意●してはいけないこと2歳未満 服用しないでください●相談すること1. 次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦または妊娠していると思われる人。(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。(4)胃腸の弱い人。(5)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。(6)発汗傾向の著しい人。(7)高齢者。(8)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。(9)次の症状のある人。 排尿困難(10)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください関係部位 症状皮膚 発疹・発赤、かゆみ消化器 吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感その他 発汗過多、全身倦怠感、発熱、動悸、のぼせ、ほてり、口唇・舌のしびれまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称 症状肝機能障害 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3. 1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください■保管及び取扱い上の注意直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。小児の手の届かない所に保管してください。1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談は、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。株式会社ツムラ〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目17番11号電話:0120-329-930受付時間:午前9時~午後5時30分(土・日・祝日および弊社休業日は除きます)広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:202302AY神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売:株式会社ツムラ区分:第2類医薬品文責:登録販売者 松田誠司■ 関連商品漢方薬関連商品株式会社ツムラお取り扱い商品

3065 円 (税込 / 送料別)

※メール便発送※小青龍湯(しょうせいりゅうとう) 【煎じ漢方】*15日分*【薬局製造販売医薬品】(株式会社皇漢堂薬局)

※メール便発送※小青龍湯(しょうせいりゅうとう) 【煎じ漢方】*15日分*【薬局製造販売医薬品】(株式会社皇漢堂薬局)

添付文書の内容 商品説明文 自宅で煎じる漢方薬 1日3回服用の医薬品です。 使用上の注意 発疹やかゆみなどの過敏症状が現れることがあります。胃腸の弱い人、体力の衰えている人、心臓に病気のある人の服用は慎重を要します。薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書をよく理解したうえで使用してください。 有効成分・分量 麻黄:3g、芍薬:3g、乾姜:3g、甘草:3g、桂皮:3g、細辛:3g、五味子:3g、半夏:6g 効能・効果 気管支炎、気管支喘息、薄い水様性の痰をともなう、せき、鼻水、鼻炎、アレルギー性鼻炎、などに用いられます。 用法・用量 1日3回毎食前に服用 保管及び取り扱い上の注意 (1) 小児のとどかない所に保管すること。 (2) 直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (3) 誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れかえないこと。 (4) 煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して 服用すること。 製造販売元 株式会社 皇漢堂薬局 〒840-0824 佐賀県佐賀市呉服元町8-24 (TEL)0952-23-4378 (フリーダイヤル)0120-238-378 お問い合わせ:info.rakuten@koukando.net 営業時間 月~金 9:00~18:00 土 9:00~15:00 日・祭日 9:00~15:00(定休日の場合もございます) 代表 横溝 哲治 リスク区分 リスク区分 薬局製造販売医薬品 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで2ヵ月以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら 成分 麻黄 (マオウ)芍薬 (シャクヤク)乾姜 (カンキョウ)甘草 (カンゾウ)桂皮 (ケイヒ)細辛 (サイシン)五味子 (ゴミシ)半夏 (ハンゲ) 区分 第2類医薬品 効能・効果 気管支炎、気管支喘息、薄い水様性のたんをともなう せき、鼻水、鼻炎、アレルギー性鼻炎、などに用いられます。 使用上の注意 発疹やかゆみなどの過敏症状が現れることがあります。 胃腸の弱い人、体力の衰えている人、心臓に病気のある人 の服用は慎重を要します。 薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書を よく理解したうえで使用してください。 副作用 体質や症状に合わない、西洋薬との併用、アレルギー体質、などの場合、 不快な症状や副作用が出る場合があります。 ちょっとおかしいな、と思ったら、すぐ服用をやめ、 漢方の専門家や処方してくれた医師に相談しましょう。 広告文責 株式会社 皇漢堂薬局 (電話)0120-238-378

5000 円 (税込 / 送料込)

送料無料 ◆【第2類医薬品】[2個セット]ツムラ漢方葛根湯加川キュウ辛夷エキス顆粒 48包入り×2個 ●翌日配達「あす楽」対象商品(休業日を除く)●

・当店は送料無料ライン対応ショップです! ★10000円以上購入で次回使える500円引きクーポンプレゼント★ ●配達地域、及び一部商品につきましては日本郵便にて発送させていただきます。送料無料 ◆【第2類医薬品】[2個セット]ツムラ漢方葛根湯加川キュウ辛夷エキス顆粒 48包入り×2個 ●翌日配達「あす楽」対象商品(休業日を除く)●

鼻づまり、蓄膿症に。■ 製品特長●かぜのひきはじめに用いられる葛根湯に、民間薬として鼻炎等によく用いられる辛夷と、血行をよくする作用や鎮痛作用のある川キュウを配合した、日本で創薬された処方(経験処方)で、「鼻づまり」、「蓄膿症」、「慢性鼻炎」に用いられています。 『ツムラ漢方葛根湯加川キュウ辛夷エキス顆粒』は、「葛根湯加川キュウ辛夷」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。■ 効能・効果●比較的体力があるものの次の諸症。 鼻づまり、蓄膿症(副鼻腔炎)、慢性鼻炎。■ 用法・用量●次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。 ・年齢 成人(15歳以上) 1回量 1包(1.875g) 1日服用回数 2回 ・年齢 7歳以上15歳未満 1回量 2/3包 1日服用回数 2回 ・年齢 4歳以上7歳未満 1回量 1/2包 1日服用回数 2回 ・年齢 2歳以上4歳未満 1回量 1/3包 1日服用回数 2回 ・年齢 2歳未満 1回量 服用しないでください 1日服用回数 服用しないでください ●用法・用量に関連する注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。■ 成分●本品2包(3.75g)中、下記の割合の葛根湯加川キュウ辛夷エキス(1/2量)2.0gを含有します。 ・日局カッコン 2.0g ・日局シャクヤク 1.0g ・日局タイソウ 1.5g ・日局シンイ 1.0g ・日局マオウ 1.5g ・日局センキュウ 1.0g ・日局カンゾウ 1.0g ・日局ショウキョウ 0.5g ・日局ケイヒ 1.0g ●添加物 ・日局ステアリン酸マグネシウム ・日局乳糖水和物■ 使用上の注意●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難。 (9)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 関係部位 皮膚。 症状 発疹・発赤、かゆみ。 関係部位 消化器。 症状:吐き気、食欲不振、胃部不快感。 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 ・症状の名称 偽アルドステロン症、ミオパチー。 症状 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。■ 保管及び取り扱い上の注意1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。■ 製造販売元●(株)ツムラ 東京都港区赤坂2-17-11 TEL 0120-329-930■ 区分【第2類医薬品】■ 使用期限●使用期限まで半年以上あるものをお送りします。■ 税制対象商品こちらの商品は【セルフメディケーション税制対象商品】となります。 (商品名の頭に◆印が入っている商品が対象商品となります) 控除を受ける際には、お届けした時の箱の中に同封してある 【お買い上げ明細書 兼 領収書】をご利用ください。

8400 円 (税込 / 送料込)

【即発送】【第2類医薬品】煎じ漢方薬 ウチダ和漢薬 加味逍遥散 5日分 かみしょうようさん 加味逍遙散 5包

30日分の分包【即発送】【第2類医薬品】煎じ漢方薬 ウチダ和漢薬 加味逍遥散 5日分 かみしょうようさん 加味逍遙散 5包

商品説明 ウチダの加味逍遙散料は漢方処方にしたがって,生薬を配合した煎じ薬で,特異な芳香があります。 【効能・効果】 虚弱体質で疲労しやすく,頭痛,頭重感,のぼせ,めまい,動悸,肩こり,神経症状があるもので,微熱,食欲不振,月経不順などを伴うもの:更年期障害,月経不順,帯下,更年期神経症,不眠症 【用法・用量】 大人(15歳以上):1袋(1日分)につき水600mL(約3合3勺)を加え,あまり強くない火にかけ300mL(約1合7勺)に煮つめ,袋をとり出し,2〜3回に分けて食前1時間または食間空腹時に温服する。 15歳未満:服用しないこと 【成分・分量】1袋中 トウキ、シャクヤク、ビャクジュツ、ブクリョウ、サイコ 3g カンゾウ、ボタンピ 2g ショウキョウ、ハッカ 1g 【使用上の注意】 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 本品の内容についてのお問い合わせは,お買い求めのお店または下記にお願い申し上げます. 株式会社ウチダ和漢薬 お客様相談センター TEL 03−3806−4141 受付時間 9:00〜17:30(土,日,祝日を除く) 広告文責:あおき漢方堂 電話番号:097-560-2171 メーカー:株式会社ウチダ和漢薬 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品

3005 円 (税込 / 送料込)

【送料無料・まとめ買い2個セット】【第2類医薬品】麻杏ヨク甘湯エキス錠クラシエ 180錠

神経痛、関節痛、筋肉痛に/4987045109201/【送料無料・まとめ買い2個セット】【第2類医薬品】麻杏ヨク甘湯エキス錠クラシエ 180錠

商品名:【第2類医薬品】麻杏ヨク甘湯エキス錠クラシエ 180錠内容量:180錠JANコード:4987045109201発売元、製造元、輸入元又は販売元:クラシエ薬品原産国:日本区分:第二類医薬品商品番号:103-4987045109201□□□ 商品説明 □□□●「麻杏ヨク甘湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(キンキヨウリャク)」に収載され、関節や筋肉の痛みに対して使用されている薬方です。●汗が出たまま風にあたったり、気温の低下や水にぬれるなどで長い時間からだを冷やした後で、関節や筋肉が腫れて痛むというような神経痛、関節痛、筋肉痛に効果があります。□□□ 使用上の注意 □□□★使用上の注意<相談すること>・次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃腸の弱い人(5)発汗傾向の著しい人(6)高齢者(7)次の症状のある人/むくみ、排尿困難(8)次の診断を受けた人/高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害・服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(関係部位・・・症状)消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感※まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の名称・・・症状)偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。・1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください・長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください★保管及び取扱い上の注意・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。・小児の手の届かない所に保管してください。・他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)・ビンの中の詰物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。・使用期限のすぎた商品は服用しないでください。・水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。使用期限120日以上の商品を販売しております□□□ 効果・効能 □□□・体力中等度なものの次の諸症:関節痛、神経痛、筋肉痛、いぼ、手足のあれ(手足の湿疹・皮膚炎)□□□ 用法・用量 □□□・次の1回量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。成人(15才以上)・・・4錠15才未満5才以上・・・2錠5才未満・・・服用しないこと★用法・用量に関連する注意・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。□□□ 成分・分量 □□□(12錠中)麻杏ヨク甘湯エキス粉末・・・1600mg(マオウ4.0g、キョウニン3.0g、ヨクイニン10.0g、カンゾウ2.0gより抽出。)添加物:トウモロコシデンプン、ステアリン酸Mg、CMC-Ca、二酸化ケイ素、セルロース※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、錠剤の色が多少異なることがあります。□□□ お問い合わせ先 □□□クラシエ薬品文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項はこちら ⇒第二類医薬品第二類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。

4956 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】防已 刻 500g 小島漢方 ぼうい ボウイ

【第2類医薬品】防已 刻 500g 小島漢方 ぼうい ボウイ

容量: 500g メーカー: 株式会社 小島漢方 区分: 日本産 第2類医薬品 広告文責: あおき漢方堂 097-560-2171

1960 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】桂枝加竜骨牡蛎湯エキス錠クラシエ 240錠 【2個セット】(4987045182822-2)

【第2類医薬品】桂枝加竜骨牡蛎湯エキス錠クラシエ 240錠 【2個セット】(4987045182822-2)

商品説明■ 特徴ささいな事が気になる方の神経質、神経症に 体力中等度以下で、疲れやすく、神経過敏で、興奮しやすい方 ビン入りの錠剤です。■ 効能・効果体力中等度以下で、疲れやすく、神経過敏で、興奮しやすいものの次の諸症: 神経質、不眠症、小児夜泣き、夜尿症、眼精疲労、神経症■ 内容成分・成分量成人1日の服用量12錠(1錠300mg)中 成分・・・分量 桂枝加竜骨牡蛎湯エキス(ケイヒ・シャクヤク・タイソウ各2.0g、ショウキョウ0.5g、カンゾウ1.0g、リュウコツ・ボレイ各1.5gより抽出。)・・・1600mg 添加物として、タルク、二酸化ケイ素、クロスCMC-Na、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、セルロースを含有する。■ 用法・用量/使用方法<用法・用量> 1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 年齢・・・1回量 成人(15才以上)・・・4錠 15才未満7才以上・・・3錠 7才未満5才以上・・・2錠 5才未満・・・服用しない■ 使用上の注意●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 むくみ (6)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診察を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(小児夜泣きに服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください■ 保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)ビンの中の詰物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 (6)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。■ お問い合わせ先クラシエ薬品株式会社 東京都港区海岸3-20-20 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土、日、祝日を除く)■ 製造販売元大峰堂薬品工業株式会社 奈良県大和高田市根成柿574■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:日本製・第二類医薬品 メーカー:クラシエ薬品(株) [医薬品・医薬部外品][漢方薬][第2類医薬品][JAN: 4987045182822]

6300 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【10個セット】「クラシエ」漢方八味地黄丸料エキス錠 96錠 (4987045049231-10)

頻尿、排尿困難、高齢者のかすみ目、下肢痛などに【第2類医薬品】【10個セット】「クラシエ」漢方八味地黄丸料エキス錠 96錠 (4987045049231-10)

商品情報商品説明 特徴 ●「八味地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略」に収載されている薬方です。 ●頻尿、排尿困難、高齢者のかすみ目、下肢痛などの症状に効果があります。 効能・効果 体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少又は多尿で、ときに口渇があるものの次の諸症:下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、残尿感、夜間尿、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)、軽い尿漏れ 内容成分・成分量 成人1日の服用量12錠(1錠370mg)中、次の成分を含んでいます。 成分・・・分量 八味地黄丸エキス(1/2量)(ジオウ2.5g、サンシュユ・サンヤク・タクシャ・ブクリョウ・ボタンピ各1.5g、ケイヒ・ブシ末各0.5gより抽出。)・・・2600mg 添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、二酸化ケイ素、セルロース、クロスCMC-Na、クロスポビドン、ステアリン酸Mgを含有する。 用法・用量/使用方法 <用法・用量> 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15才以上)・・・4錠・・・3回 15才未満7才以上・・・3錠・・・3回 7才未満・・・服用しない 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製:第二類医薬品 メーカー:クラシエ製薬株式会社

12100 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】中嶋生薬株式会社 ナカジマ オウレン 500g(日本産・小口切)<胃腸薬>(黄連)

【第2類医薬品】【送料無料・手数料無料】【第2類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】中嶋生薬株式会社 ナカジマ オウレン 500g(日本産・小口切)<胃腸薬>(黄連)

■製品特徴 ■使用上の注意 ●その他の注意● (1)医師の治療を受け他の薬を服用している人は医師または薬剤師に相談してから服用して下さい。(2)服用に際しては,定められた用法・用量を守って下さい。(3)服用しても症状の改善がみられない場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談して下さい。 ■効能・効果胃弱,食欲不振,胃部・腹部膨満感,消化不良,食べ過ぎ,飲み過ぎ,胃のむかつき,下痢 ■用法・用量大人(15才以上)は1日量3gを水約300mLで約半量になるまで煮つめ,滓をこして取り去り,食前又は食間3回に分服して下さい。 ■成分分量 日本薬局方 オウレン オウレン添加物 なし■剤型:その他(小口切) ■保管及び取扱い上の注意1.小児の手の届かない所に保管して下さい。2.直射日光をさけ,なるべく湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。3.誤用をさけ,品質を保持するために,他の容器に入れかえないで下さい。4.本品には防虫・防カビのために脱酸素剤を封入していますのでこれを一緒に煎じないようにご注意下さい。5.ご購入の際,万一異常がありましたらお手数ですがお知らせ下さい。※中嶋生薬株式会社の生薬の特徴として、同じ原料でも、前回購入した物と色(濃い薄い・青い茶色い)や大きさが異なる場合がございます。これは、原料購入時に産地・土壌・収穫時期(旬)などを見極めて、品質(成分など)が最良なものだけを選んでいるからです。このように、こだわりの素材のみを販売しておりますが、気になることがございましたら、ご遠慮なく、当店(ドラッグピュア)まで、ご連絡ください。【お問い合わせ先】こちらの商品につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。中嶋生薬株式会社電話:075-231-2633広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201802SN神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売:中嶋生薬株式会社区分:第2類医薬品・日本産文責:登録販売者 松田誠司使用期限:使用期限終了まで100日以上 ■ 関連商品中嶋生薬株式会社 お取り扱い商品黄連■ 中嶋生薬株式会社について ■中嶋生薬株式会社はできる限り「国産」の原料にこだわっている会社です。安全性・味の濃さ・見た目の美しさ…原料の品質は、産地や生産者によって大きな差が出ます。しかし、国産原料は生産者が少なく、収穫される量も多くないため、手に入れるのがむずかしいとされています。そして、国産の良質の素材にこだわり、経験豊富なスタッフが目視での手選別を行います。 「良い素材をつかって・丁寧に仕上げる」を守り続けている会社でもあります。中嶋生薬株式会社だけの生産者ネットワーク確かな品質の素材をご提供できるのは、創業以来、大切にしてきた生産者たちとの信頼関係と、独自のネットワークがあるからです。

26500 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】【代引・後払い不可】ゆうメール配送の為、外箱開封状態で配送サンワ防風通聖散料Aエキス細粒「分包」三和生薬90包★セルフメディケーション税制対象商品送料無料【smtb-k】【w1】

サンワ防風通聖散料Aエキス細粒【第2類医薬品】【代引・後払い不可】ゆうメール配送の為、外箱開封状態で配送サンワ防風通聖散料Aエキス細粒「分包」三和生薬90包★セルフメディケーション税制対象商品送料無料【smtb-k】【w1】

お買い上げいただける個数は5個までです防風通聖散料Aエキス細粒「分包」三和生薬 医薬品情報 商品名 防風通聖散料Aエキス細粒「分包」三和生薬 ) 製造販売元 三和生薬(株) 医薬品分類 一般用医薬品 小分類 防風通聖散 一般用医薬品分類 リスク区分 2 包装 30包,90包 成分 (3包(6g)中) 防風通聖散料A水製エキス 4g トウキ 0.84g シャクヤク 0.84g センキュウ 0.84g サンシシ 0.84g レンギョウ 0.84g ハッカ 0.84g ケイガイ 0.84g ハマボウフウ 0.84g マオウ 0.84g ショウキョウ 0.21g ダイオウ 1.05g 乾燥硫酸ナトリウム 0.525g キキョウ 1.4g ビャクジュツ 1.4g カンゾウ 1.4g オウゴン 1.4g セッコウ 1.4g カッセキ 2.1g 添加物 乳糖,セルロース,部分アルファー化デンプン,ステアリン酸カルシウム,無水ケイ酸 色 黄褐 本文情報 効果・効能 体力充実して,腹部に皮下脂肪が多く,便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘,蓄膿症(副鼻腔炎),湿疹・皮膚炎,吹出物(にきび),肥満症 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:胃部不快感,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 まれに次の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等が見られ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 用法・用量 1回15才以上1包,14~7才2/3,6~4才1/2,1日3回食前又は食間 4才未満は服用しない 用法に関する注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 保管及び取り扱いに関する注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) その他 ■品番321 問い合わせ先 三和生薬株式会社 東京都千代田区外神田6-6-1 消費者くすり相談室 03-3834-2171(代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く) 製造販売元住所等 三和生薬株式会社 栃木県宇都宮市平出工業団地6-1 文責:有限会社ミカワ薬局 薬剤師:川辺隆子 広告文責 (有)ミカワ薬局 06-6673-1055 E-Mail:info@mikawaph.com 発売元 三和生薬株式会社 製造国 日本 区分 【第2類医薬品】 JAN:4987327099169使用期限:使用期限まで半年以上あるものをお送りします医薬品販売に関する記載事項

5046 円 (税込 / 送料込)

桂枝加葛根湯 ケイシカカッコントウ 煎じ薬 20日分20包 虚弱な人の風邪 感冒 肩こり 頭痛 薬局製剤 けいしかかっこんとう

桂枝加葛根湯 ケイシカカッコントウ 煎じ薬 20日分20包 虚弱な人の風邪 感冒 肩こり 頭痛 薬局製剤 けいしかかっこんとう

▶煎じ薬 10日分◀ ▶エキス細粒 30包◀ ▶お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶煎じ薬 30日分◀ ▶エキス細粒 90包◀ ▶お手軽煎じ薬 10日分◀ 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】20日分(20袋) 【効能・効果】 体力中等度以下で,汗が出て,肩こりや頭痛のあるものの次の症状:かぜの初期 【成分】1日分(1袋分) 桂皮(ケイヒ)・・・・・3.0g 芍薬(シャクヤク)・・・3.0g 大棗(タイソウ)・・・・3.0g 生姜(ショウキョウ)・・1.0g 甘草(カンゾウ)・・・・2.0g 葛根(カッコン)・・・・6.0g 【煎じ方・服用方法】 1日分(1袋)を袋のまま約600ccの水に入れ、とろ火で約40から50分程煎じます。 (目安・・・全体量が半分くらいになるまで) この煎じた液を3回(朝・昼・晩)に分けて、服用して下さい。 残りの煎じた液は冷蔵庫に保管し、服用前に温めてください。 ※漢方薬は、お腹の空いている時に服用するのが効果的です。 食前であれば30分以上、食後であれば2時間ほど空けて服用してください。 【漢方専門薬剤師からの注意点】 カゼ症状に使用する漢方薬は様々あり、使用方法はカゼの症状や進行度によって細かく分かれています。その時の状態に適した漢方薬を服用することが大変重要です。 カゼの初期に使用する漢方薬としては「葛根湯(かっこんとう)」が有名ですが、症状によって他にも様々あるのでよく使用するものをご紹介します。 カゼの初期症状(頭痛、悪寒、咽の痛み)によく使用する漢方薬 作用が強い順に記載してあります。 ・麻黄湯(まおうとう)・・・汗がなく、悪寒、発熱し、咳や関節痛、腰痛を伴うもの。インフルエンザなどの高熱の場合に使用することが多いです。 ・葛根湯(かっこんとう・・・汗がなく、悪寒、発熱し首筋,肩が凝るもの。関節痛を伴う場合もあります。 ・桂麻各半湯(けいまかくはんとう)・・・汗がなく、少し悪寒し、顔は熱っぽく、咽がはしかく咳がでるもの。 ・桂枝加葛根湯(けいしかかっこんとう)・・・自然に汗ばみ、悪寒、発熱、頭痛するもの。妊婦や老人など虚弱な人に使用する場合が多い。元気がない人の陽気を巡らし抵抗力をつけるというような場合に使用します。 ・桂枝湯(けいしとう)・・・自然に汗ばみ、悪寒するもの。桂枝加葛根湯と同じように虚弱者に使用します。

8200 円 (税込 / 送料込)

【5個セット】【第2類医薬品】「クラシエ」漢方 防風通聖散料エキスFC錠 360錠【小型宅配便】

クラシエ漢方赤の錠剤シリーズ【5個セット】【第2類医薬品】「クラシエ」漢方 防風通聖散料エキスFC錠 360錠【小型宅配便】

医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 防風通聖散 承認販売名 製品名 「クラシエ」漢方 防風通聖散料エキスFC錠 製品名(読み) 「クラシエ」カンポウボウフウツウショウサンリョウエキスFCジョウ 製品の特徴 ●「防風通聖散」は,漢方の古典といわれる中国の医書「宣明論(センメイロン)」に収載されている薬方です。 ●便秘がちで,腹部に皮下脂肪が多い方の肥満症,肥満に伴う便秘などに効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,腹部膨満,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗,動悸,むくみ,頭痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢,便秘 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力充実して,腹部に皮下脂肪が多く,便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘,蓄膿症(副鼻腔炎),湿疹・皮膚炎,ふきでもの(にきび),肥満症 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):4錠:3回 15才未満:服用しないこと 用法関連注意 成分分量 12錠(1錠335mg)中 成分 分量 内訳 防風通聖散エキス(1/2量) 2,850mg (トウキ・シャクヤク・センキュウ・サンシシ・レンギョウ・ハッカ・ケイガイ・ボウフウ・マオウ各0.6g,ショウキョウ0.2g,ダイオウ0.75g,無水ボウショウ0.375g,ビャクジュツ・キキョウ・オウゴン・カンゾウ・セッコウ各1.0g,カッセキ1.5gより抽出。) 添加物 ケイ酸アルミニウム,CMC-Ca,ステアリン酸Mg,ヒプロメロース,マクロゴール,酸化チタン,三二酸化鉄,カルナウバロウ 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光に当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)ビンの中の詰物は,輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 (6)水分が錠剤につきますと,変色または色むらを生じることがありますので,誤って水滴を落としたり,ぬれた手で触れないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00?17:00(土,日,祝日を除く) 会社名:クラシエ株式会社 住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 発売元/クラシエ薬品 区分/日本製 医薬品 広告文責/株式会社コトブキ薬局 TEL/0667200480

17424 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【5個セット】クラシエ薬品 JPS柴胡桂枝乾姜湯エキス錠N 96錠 (4987045182686-5)

ストレスなどによる気疲れ 抜けないだるさに【第2類医薬品】【5個セット】クラシエ薬品 JPS柴胡桂枝乾姜湯エキス錠N 96錠 (4987045182686-5)

添付文書の内容商品説明文 ストレスなどによる気疲れ 抜けないだるさに 漢方製剤 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(かぜの後期の症状に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 有効成分・分量 成人1日の服用量12錠(1錠360mg)中 成分・・・分量 柴胡桂枝乾姜湯乾燥エキス(サイコ4.8g、ケイヒ・オウゴン・ボレイ・カロコン各2.4g、カンキョウ・カンゾウ各1.6gより抽出。)・・・2480mg 添加物として、トウモロコシデンプン、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mgを含有する。 効能・効果 体力中等度以下で、冷え症、貧血気味、神経過敏で、動悸、息切れ、ときにねあせ、頭部の発汗、口の乾きがあるものの次の諸症:更年期障害、血の道症、不眠症、神経症、動悸、息切れ、かぜの後期の症状、気管支炎 (注)「血の道症」とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状を指します。 用法・用量 1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15才以上)・・・4錠・・・3回 15才未満7才以上・・・3錠・・・3回 7才未満5才以上・・・2錠・・・3回 5才未満・・・服用しない 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)食間とは食後2~3時間を指します。 成分に関連する注意 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。 (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂が生じることがあります。 (7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 製造販売元 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045-593-2136 受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 会社名:クラシエ薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土、日、祝日を除く) 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台196-1 広告文責会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:第二類医薬品 メーカー:クラシエ薬品株式会社

12100 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】ツムラ漢方 防己黄耆湯エキス顆粒 ( 20包 ) 漢方 防己黄耆湯

水太りで膝などの関節が痛い方に【第2類医薬品】ツムラ漢方 防己黄耆湯エキス顆粒 ( 20包 ) 漢方 防己黄耆湯

【医薬品の使用期限】 使用期限180日以上の商品を販売しております ツムラ漢方 防己黄耆湯エキス顆粒 7歳以上15歳未満・・・2/3包・・・2回 4歳以上7歳未満・・・1/2包・・・2回 2歳以上4歳未満・・・1/3包・・・2回 2歳未満・・・服用しないでください 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 本品2包(3.75g)中、下記の割合の防已黄耆湯エキス(1/2量)1.875gを含有します。 成分・・・分量 防已黄耆湯エキス(1/2量)(日局オウギ・・・2.5g、日局ボウイ・・・2.5g、日局ソウジュツ・・・1.5g、日局タイソウ・・・1.5g、日局カンゾウ・・・0.75g、日局ショウキョウ・・・0.5g)・・・1.875g 添加物として日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 保管及び取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 してはいけないこと・相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 【医薬品販売について】 1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。 2.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。 3.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。 4.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。 5.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。 6.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。 広告文責 株式会社マイドラ 登録販売者:林 叔明 電話番号:03-3882-7477 ※パッケージデザイン等、予告なく変更されることがあります。ご了承ください。

5980 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】帰脾湯エキス細粒G「コタロー」 【18包】(小太郎漢方製薬)

心身の疲れ、不眠に【第2類医薬品】帰脾湯エキス細粒G「コタロー」 【18包】(小太郎漢方製薬)

内容量18包商品説明帰脾湯(きひとう)エキス細粒G「コタロー」胃腸が弱って,血液やエネルギーが足りなくなると,精神の安定を失い,健忘・動悸といった精神・神経症状が生じてきます。すなわち,胃腸虚弱で食欲がなく,疲れやすく,元気がない人では貧血のような栄養障害を起こすだけでなく,不眠,イライラ,不安など精神にも影響を及ぼします。帰脾湯エキス細粒G「コタロー」は,心身ともに衰弱して自律神経失調症,不眠症,神経症や諸出血などで見られる症状に用いる漢方薬です。効能効果体力中等度以下で,心身が疲れ,血色が悪いものの次の諸症:不眠症,神経症,精神不安,貧血配合成分成分(3包(7.5g)中)水製エキス6.3gニンジン 2.4gサンソウニン 2.4gビャクジュツ 2.4gリュウガンニク 2.4gブクリョウ 2.4gオウギ 2.4gトウキ 1.6gオンジ1.6gタイソウ 1.6gモッコウ 0.8gカンゾウ 0.8gショウキョウ 0.32g添加物含水二酸化ケイ素ステアリン酸マグネシウム用法・容量年齢:1回量:1日服用回数大人(15歳以上):1包:3回15歳未満7歳以上:2/3包:3回7歳未満4歳以上:1/2包:3回4歳未満2歳以上:1/3包:3回2歳未満:1/4包:3回1才未満には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にだけ服用させる。3ヵ月未満は服用しない使用上の注意点してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください保管および取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります)(4)水分が付きますと,品質の劣化をまねきますので,誤って水滴を落したり,ぬれた手で触れないでください。(5)1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。(分包剤のみ)(6)湿気などにより薬が変質することがありますので,服用後は,ビンのフタをよくしめてください。(大入り剤のみ)(7)使用期限を過ぎた商品は服用しないでください。(8)ビンの「開封年月日」記入欄に,ビンを開封した日付を記入してください。(大入り剤のみ)使用期限使用期限まで半年以上ある商品をお届致します。発売販売元小太郎漢方製薬株式会社大阪市北区中津2丁目5番23号医薬事業部 お客様相談室TEL06(6371)91069:00~17:30(土,日,祝日を除く)メーカー名小太郎漢方製薬広告文責株式会社コクミンTEL 06-6671-0315区分第2類医薬品文責:吉田修吾こちらの商品は、おひとり様3個までとさせていただいております。

2728 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【送料無料90包×3 ナイシトール・和漢箋 と同一処方!!】 サンワ 防風通聖散料 ぼうふうつうしょうさんりょう 90包×3 漢方薬

宅配便【第2類医薬品】【送料無料90包×3 ナイシトール・和漢箋 と同一処方!!】 サンワ 防風通聖散料 ぼうふうつうしょうさんりょう 90包×3 漢方薬

商品名 サンワ 防風通聖散料 90包×3 内容量 90包×3 成分 1日分3包(6g)中:防風通聖散料エキス1.6g(トウキ・シャクヤク・センキュウ・サンシシ・レンギョウ・ハッカ・ケイガイ・ハマボウフウ・マオウ各0.6g、ビャクジュツ・カンゾウ・オウゴン・セッコウ・キキョウ各1g、ショウキョウ0.15g、ダイオウ0.75g、カッセキ1.5g、乾燥硫酸ナトリウム0.375g 適応症 腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧の随伴症状 (動悸、肩こり、のぼせ)、肥満症、むくみ、便秘 用法・用量 大人(15才以上):1回1包1日3回食前又は食間 ご服用にあたっての注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,腹部膨満,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗,動悸,むくみ,頭痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢,便秘 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 1.小児の手の届かない所に保管してください。2.服用に際しては説明書をよく読んで下さい。 3.直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 製造販売元 三和生薬株式会社 住所:東京都千代田区外神田6-6-1 消費者相談窓口 消費者くすり相談室 電話:03-3834-2171 (代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く) 区分 日本製・ 第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 【使用期限:商品発送後、一年以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項

15645 円 (税込 / 送料込)

※JPS漢方顆粒-3号 黄連解毒湯 180包(60日分) /【第2類医薬品】

口内炎/湿疹・皮膚のかゆみに※JPS漢方顆粒-3号 黄連解毒湯 180包(60日分) /【第2類医薬品】

黄連解毒湯は比較的体力があり、のぼせて顔が赤く、いらいらして落ち着かないことがある方の鼻出血、不眠症、二日酔、湿疹・皮膚炎などを改善します。 炎症を鎮め、充血を除く働きがあります。 【※お取り寄せ品】※パッケージは予告なく変更されることがあります。 ■商品特徴 黄連解毒湯は比較的体力があり、のぼせて顔が赤く、いらいらして落ち着かないことがある方の鼻出血、不眠症、二日酔、湿疹・皮膚炎などを改善します。 炎症を鎮め、充血を除く働きがあります。 ■効能・効果 体力中等度以上で、のぼせぎみで顔色赤く、いらいらして落ち着かない傾向のあるものの次の諸症: 鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔、血の道症、めまい、動悸、更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎 ※血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことです。 ■用法・用量 次の量を1日3回、食前又は食間に水またはお湯にて服用してください。 成人(15才以上)・・・1回1包 7才以上15才未満・・・1回2/3包 4才以上7才未満・・・1回1/2包 2才以上4才未満・・・1回1/3包 2才未満・・・1回1/4包 【用法・用量に関連する注意】 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)食間とは食後2~3時間を指します。 ■内容成分・成分量 3包中 黄連解毒湯エキス(4/5量)1.28gを含有しています。 日局オウレン・・・1.2g 日局オウバク・・・1.2g 日局オウゴン・・・2.4g 日局サンシシ・・・1.6g 上記生薬量に相当する 添加物として、ステアリン酸Mg、ショ糖脂肪酸エステル、乳糖水和物を含有しています。 ■使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1. 次の人は服用しないでください。 (1)生後3ヵ月未満の乳児。 ■相談すること 1. 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 【症状の名称:症状】 ・間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ・肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 ・腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3. 1ヵ月位(鼻出血、二日酔に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4. 長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところにして保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限をすぎた製品は服用しないでください。 ■商品情報 商品名 :JPS漢方顆粒-3号 黄連解毒湯 内容量 :180包(60日分) 医薬品区分:【第2類医薬品】 使用期限 :出荷時100日以上期限のある商品を送ります。 ■お問い合わせ ジェーピーエス製薬株式会社 お客様相談室 電話番号:045-593-2136 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 広告文責:くすりのヤナセ

18480 円 (税込 / 送料込)