「漢方 > 第二類医薬品」の商品をご紹介します。
![店内ポイント10倍★お買い物マラソン※要エントリー【第2類医薬品】ツムラ漢方 清心蓮子飲 エキス顆粒(せいしんれんしいん) 48包 第2類医薬品[海外出荷NG]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jnl/cabinet/200-52/a0236361.jpg?_ex=128x128)
店内ポイント10倍★お買い物マラソン※要エントリー【第2類医薬品】ツムラ漢方 清心蓮子飲 エキス顆粒(せいしんれんしいん) 48包 第2類医薬品[海外出荷NG]
広告文責・販売事業者名:株式会社ビューティーサイエンスTEL 050-5536-7827・・・・・ 商 品 詳 細 ・・・・・ 商品名 ツムラ漢方 清心蓮子飲 エキス顆粒(せいしんれんしいん) 48包 内容量 48包 商品詳細 「清心蓮子飲」は、漢方の原典である『和剤局方』に記載されている漢方薬で、体力中等度以下でいつもトイレが気になる方の「頻尿」、「残尿感」、「排尿痛」等に用いられています。 『ツムラ漢方清心蓮子飲エキス顆粒』は、「清心蓮子飲」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 効能・効果 体力中等度以下で、胃腸が弱く、全身倦怠感があり、口や舌が乾き、尿が出しぶるものの次の諸症: 残尿感、頻尿、排尿痛、尿のにごり、排尿困難、こしけ(おりもの) 成分・分量 本品2包(3.75g)中、 下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.5gを含有します。 日局バクモンドウ:2.0g 日局ブクリョウ:2.0g 日局レンニク:2.0g 日局オウゴン:1.5g 日局シャゼンシ:1.5g 日局ニンジン:1.5g 日局オウギ:1.0g 日局ジコッピ:1.0g 日局カンゾウ:0.75g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 用法・用量 次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。 年齢:1回量:1日服用回数 成人(15歳以上):1包(1.875g):2回 7歳以上15歳未満:2/3包:2回 4歳以上7歳未満:1/2包:2回 2歳以上4歳未満:1/3包:2回 2歳未満:服用しないでください 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:症状 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 注意事項 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 備考 ※効果には個人差があります。 すべての方に効果を保証するものではありません。 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 ※メーカー都合により商品のリニューアル・変更及び原産国の変更がある場合があります。 区分 第2類医薬品 リスク区分 第2類医薬品 使用期限 出荷時100日以上 医薬品販売に関する記載事項 製造国・原産国 日本 発売元・販売元 ツムラ JANコード 4987138394118
4730 円 (税込 / 送料別)

持ち運びに便利な分包品 細粒タイプ 肩こり 頭重 月経不順 月経異常 月経痛 更年期障害【お買い物マラソン特別価格 10%OFF】恵麗安順 エキス細粒 300包 ( 桂枝茯苓丸 ) ウチダ和漢薬 27 けいれいあんじゅん T:4987359101175【第2類医薬品】
【送料無料のお得な2個セットもございます。】 【まずはお試し☆60包,120包ございます。】 添付文書の内容 商品説明文 ウチダの恵麗安順は,漢方処方にしたがい生薬を配合し抽出して得た水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。 効能・効果 比較的体力があり,ときに下腹部痛,肩こり,頭重,めまい,のぼせて足冷えなどを訴える次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,血の道症,肩こり,めまい,頭重,打ち身(打撲症),しもやけ,しみ 効能関連注意 「血の道症(ちのみちしょう)」とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである. 用法・用量 次の1回量を1日3回食前または食間に服用する。 [年齢:1回量] 大人(15歳以上):1包 15歳未満7歳以上:2/3包 7歳未満4歳以上:1/2包 4歳未満:服用しないこと 用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 有効成分・分量 3包(6g)中 桂枝茯苓丸料エキス 2.09g (ケイヒ・シャクヤク・トウニン・ブクリョウ・ボタンピ各2.5g) 添加物 乳糖水和物,バレイショデンプン,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振 まれに下記の重篤な症状が起こることがある. その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)小児で1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り曲げて保管し,2日以内に服用すること。 製造販売元 会社名:株式会社ウチダ和漢薬 住所:新潟県上越市大潟区蜘ケ池1755-3 お客様相談センター TEL:03-3806-4141 受付時間:9:00から17:30 リスク区分等 リスク区分等 第2類医薬品 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで180日以上あるものをお送りします。 【広告文責】 株式会社リノ 025-755-5594 薬剤師 鎌田直毅 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら 【お客様に確認事項がある場合は以下の電話番号又はメールアドレスよりご連絡いたします。】 四日町薬局 電話:025-755-5594 メール:yokkamachi@shop.rakuten.co.jp 関連:細粒タイプ / 月経不順 / 月経異常 / 月経痛 / 更年期障害 / こだわりのフリーズドライ製法 / 漢方 / 定番 / 桂枝茯苓丸 / けいしぶくりょうがん / 同一処方 / 60包 / 120包 / 300包 / 600包 / 第2類医薬品 / 肩こり / 漢方薬 / 細粒 / 粉【オブラート,服薬ゼリーはコチラ】 【商品名】 【第2類医薬品】恵麗安順 エキス細粒 300包 ( 桂枝茯苓丸 ) ウチダ和漢薬 27 けいれいあんじゅん【宅急便】【送料無料】JAN:4987359101175 【効能・効果】 体力中等度以下で、のぼせ感があり、肩がこり、疲れやすく、精神不安やいらだちなどの精神神経症状、ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症: 冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症、不眠症 効能関連注意 「血の道症(ちのみちしょう)」とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである.
16259 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】【第2類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】三和生薬株式会社サンワ 麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)エキス顆粒 15包【北海道・沖縄は別途送料必要】
【商品説明】■サンワ 麻杏甘石湯エキス顆粒 15包・第2類医薬品・剤型:顆粒【効能・効果】体力中等度以上、せきが出て、ときにのどが渇くものの次の諸症: せき、小児ぜんそく、気管支ぜんそく、気管支炎、感冒、痔の痛み【用法・用量】15才以上1回1包1日3回食前又は食間【用法・用量に関連する注意】(1)小児の手の届かない所に保管すること。(2)他の容器に入れ替えないこと。(3)直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない、涼しいところに密栓して保管すること。【成分】3包中麻杏甘石湯エキス1.8g(マオウ・キョウニン各3.2g、カンゾウ1.6g、セッコウ8g)■お問い合わせ先こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。三和生薬株式会社電話番号 028-661-2411広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201409MN神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売元:三和生薬株式会社321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地6-1区分:第2類医薬品文責:登録販売者 松田誠司■ 関連商品漢方薬三和生薬 お取扱商品
1782 円 (税込 / 送料別)

12時までのご注文で最短翌日お届け(土日祝除)【第2類医薬品】360錠 特典付 最短翌日お届け 当日発送 剤盛堂薬品 お得 ホノミ漢方 送料無料 ホノミショウフン錠 360錠(消風散) ショウフン錠
商品名 ショウフン錠 360錠 成分・分量 本剤18錠(3.6g)中 消風散水製エキス 1.8g カンゾウ…0.5g クジン…0.5g ケイガイ…0.5g ゴボウシ…1.0g ゴマ…0.75g ジオウ…1.5g セッコウ…1.5g センタイ…0.5g ソウジュツ…1.0g チモ…0.75g トウキ…1.5g ボウフウ…1.0g モクツウ…1.0g 添加物としてカルメロースカルシウム、軽質無水ケイ酸、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、乳糖を含有する。 内容量 360錠 効能・効果 体力中等度以上の人の皮膚疾患で、かゆみが強くて分泌物が多く、ときに局所の熱感があるものの次の諸症: 湿疹・皮膚炎、じんましん、水虫、あせも 用法・用量 次の量を食間にコップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。(食間とは食後2~3時間を指します) 1日服用回数: 3回 大人 1回 6錠 7歳以上15歳未満 1回 4錠 5歳以上7歳未満 1回 3錠 5歳未満 服用しないこと ※用法・用量を厳守すること。 ※小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること 使用上の注意 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 〔関係部位〕 〔症 状〕 消化器 食欲不振,胃部不快感,腹痛 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.本剤の服用により,まれに症状が進行することもあるので,このような場合には,服用を中止し,この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。 発売元 剤盛堂薬品株式会社 製造販売元 剤盛堂薬品株式会社 電話:073(472)3111(代表) 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 住所:〒640-8323 和歌山市太田515番地1 区分 日本製・ 第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項
4750 円 (税込 / 送料込)
3899 円 (税込 / 送料込)

☆【新】【第2類医薬品】救心 (60粒)×1個 4987061015746
□商品説明 ●どうきや息切れは、循環器系や呼吸器系の働きの低下をはじめ、過度の緊張やストレス、更年期や暑さ・寒さなどによる自律神経の乱れ、過労や睡眠不足、タバコやアルコールののみ過ぎ、肥満、激しい運動など、さまざまな原因で現れてきます。 ●また、加齢などによって身体の諸機能が低下してくると、どうきや息切れも起こりやすくなります。 ●さらに、こうした症状を放置しておくと、さまざまな疾病発症の要因となり、しだいに生活の質の低下を引き起こすようになります。 ●救心は九種の動植物生薬がそれぞれの特長を発揮し、血液循環を改善してこのようなどうきや息切れにすぐれた効きめを現します。 ●身体がだるくて気力が出ないときや、暑さなどで頭がボーッとして意識が低下したり、めまいや立ちくらみがしたときの気つけにも救心は効果を発揮します。 【効能 効果】 ・どうき、息切れ、気つけ 【用法 用量】 朝夕および就寝前に水またはお湯で服用すること 年齢:1回量:服用回数 大人(15才以上):2粒:1日3回 15才未満:服用しないこと <用法・用量に関連する注意> 口の中や舌下にとどめたり、かんだりしないこと(このようなのみ方をすると、成分の性質上、舌や口の中にしびれ感がしばらく残ります。) 【成分 分量】 (6粒中) 蟾酥(せんそ):5mg 牛黄(ごおう):4mg 鹿茸(ろくじょう)末:5mg 人参(にんじん):25mg 羚羊角(れいようかく)末:6mg 真珠(しんじゅ):7.5mg 沈香(じんこう):3mg 龍脳(りゅうのう):2.7mg 動物胆(どうぶつたん):8mg 添加物として、トウモロコシデンプン、寒梅粉、カルメロース、薬用炭を含有します。 【使用上の注意】 <してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと 他の強心薬 <相談すること> 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐 3.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと 【内容量】 60粒 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 救心お客様相談室 0120-935-810 受付時間:9時-12時、13時-17時(土、日、祝日、休業日を除く) 救心製薬株式会社 〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目21番7号 電話 03-5385-3211(代表) 【ブランド】 救心 □JANコード 4987061015746 □商品区分・原産国または生産国 【第2類医薬品】・日本 広告文責 有限会社VISIONARYCOMPANY ドレミドラッグ 登録販売者 岩瀬 政彦 電話番号:072-866-6200 【医薬品販売における記載事項】 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。【P】
4730 円 (税込 / 送料込)

かぜのひきはじめで、さむけ・発熱・ふしぶしがいたい方の感冒、鼻かぜ★【第2類医薬品】「クラシエ」漢方麻黄湯エキス顆粒i (10包)
この商品はセルフメディケーション税制対象商品です ・2017年1月から始まる「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」において、 医療費控除の対象となるOTC医薬品です。 ・ 納品書は商品に同梱しておりません、申告時に必要な納品書はWEBからダウンロードが可能です。 ■セルフメディケーション税制についてはこちら 商品区分:第2類医薬品 ■ 特 徴 ■ ◆「麻黄湯」は漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論」に収載されている漢方です。 ◆ 体力充実して、かぜのひきはじめで、さむけがして発熱,頭痛があり,身体のふしぶしが痛い場合の感冒,鼻かぜに効果があります。 ■使用上の注意■ <してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (2)生後3ヵ月未満の乳児 2.短期間の服用にとどめ、連用しないでください ■相談すること 1. 次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)発汗傾向の著しい人 (5)高齢者 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (7)次の症状のある人 むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 【関係部位】:【症状】 皮 膚:発疹・発赤、かゆみ 消 化 器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 そ の 他:発汗過多、全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 【症状の名称】:【症状】 〇偽アルドステロン症、ミオパチー 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3. 1ヵ月位(感冒、鼻かぜに服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください ■効能・効果■ 体力充実して、かぜのひきはじめで、さむけがして発熱、頭痛があり、せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症: 感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり 【用法・用量】 次の量を、食間に服用してください。 「年齢」:「1回量」:「1日服用回数」 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 【保管及び取り扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 (4)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 (5)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。医薬品をご購入のお客様へ重要なお知らせ 楽天市場の規則により医薬品の購入は、楽天会員にご登録いただいているお客様のみとさせていただいております。 また、18歳未満のお客様へ販売も禁止となっております。ご了承いただきますようお願いいたします。
1027 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【第2類医薬品】【メール便送料無料】サンワ 柴胡桂枝湯A 細粒 90包 (さいこけいしとう)
■使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ その他:頻尿,排尿痛,血尿,残尿感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(かぜの中期から後期の症状の場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果 体力中等度又はやや虚弱で,多くは腹痛を伴い,ときに微熱・寒気・頭痛・はきけなどのあるものの次の諸症:胃腸炎,かぜの中期から後期の症状 ■用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):1包 7才-14才:2/3包 4才-6才:1/2包 4才未満:服用しないこと ■用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 ■成分分量 3包(6g)中 柴胡桂枝湯エキス(9/10量):3.9g (サイコ4.5g,ハンゲ3.6g,ケイヒ・シャクヤク各2.25g,オウゴン・ニンジン・タイソウ各1.8g,カンゾウ1.35g,ショウキョウ0.9g) ■添加物 乳糖,セルロース,部分アルファー化デンプン,ステアリン酸カルシウム,無水ケイ酸 ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用すること。 ■広告文責:N丁目薬品株式会社 兵庫県伊丹市美鈴町2-71-9 TEL:072-764-7831 製造販売:三和生薬株式会社 栃木県宇都宮市平出工業団地6-1 TEL 03-3834-2171(代)(消費者くすり相談室) 区分:第2類医薬品 登録販売者:田仲弘樹 使用期限:使用期限終了まで100日以上
6480 円 (税込 / 送料別)

宅配便【第2類医薬品】お得【送料無料】15包×10 サンワ 麻杏甘石湯 まきょうかんせきとう 15包×10 漢方薬
商品名 サンワ 麻杏甘石湯 15包 内容量 15包×10 成分 1日3包中: 麻杏甘石湯エキス1.8g(マオウ・キョウニン各3.2g、カンゾウ1.6g、セッコウ8g) 適応症 小児ぜんそく、気管支ぜんそく 用法・用量 大人(15才以上):1回1包1日3回食前又は食間 ご服用にあたっての注意 【使用上の注意】 相談すること 1. 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位 症 状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ 消化器 悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症 状 肝機能障害 全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 (2)1 ヵ月位服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、 服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください ※ 下痢 ●服用に際しては添付文書をよくお読みになって、ご服用ください。●直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。●小児の手の届かない所に保管してください 1.小児の手の届かない所に保管してください。2.服用に際しては説明書をよく読んで下さい。 3.直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 1.小児の手の届かない所に保管してください。2.服用に際しては説明書をよく読んで下さい。 3.直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 製造販売元 三和生薬株式会社 消費者くすり相談室 住所:東京都千代田区外神田6-6-1 電話:03-3834-2171 (代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く) 区分 日本製・ 第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、一年以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項
16700 円 (税込 / 送料込)
![【第2類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】【メール便で送料無料 ※定形外発送の場合あり】 ロート製薬株式会社 和漢箋 ツラレス 48錠<[満量処方]芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)><足や指のつり・こむらがえり>【たんぽぽ薬房】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/koubetanpopo/cabinet/take01/pake201902/4987241148639y.jpg?_ex=128x128)
【第2類医薬品】「神戸発!漢方と健康のよろず相談店」【全国送料無料品(北海道 沖縄県 離島 送料無料)1個ご購入~】【第2類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】【メール便で送料無料 ※定形外発送の場合あり】 ロート製薬株式会社 和漢箋 ツラレス 48錠<[満量処方]芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)><足や指のつり・こむらがえり>【たんぽぽ薬房】
■製品特徴就寝中に「ふくらはぎ」や「足の指」がつった経験はありませんか?ツラレスは、筋肉の緊張をほぐし、つらい痛みやこわばりをしっかり鎮めます。錠剤タイプなので服用しやすく、飲みこみやすいのも特長。7才のお子様から、体力に関わらず使用できます。ツラレスは、一般用漢方製剤の承認基準に定められている生薬の1日最大量から抽出したエキスを配合した「満量処方」です。 ■使用上の注意 ■してはいけないこと■(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の診断を受けた人は服用しないこと:心臓病2.症状があるときのみの服用にとどめ,連用しないこと ▲相談すること▲ 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)次の症状のある人:むくみ (5)次の診断を受けた人:高血圧,腎臓病2.服用後,まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,商品の袋を持って医師の診療を受けること。[症状の名称:症状]間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなるミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなるうっ血性心不全:全身のだるさ,動悸,息切れ,胸部の不快感,胸が痛む,めまい,失神等があらわれる心室頻拍:全身のだるさ,動悸,息切れ,胸部の不快感,胸が痛む,めまい,失神等があらわれる肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる3.5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,商品の袋を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 ■効能・効果体力に関わらず使用でき,筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の諸症:こむらがえり,筋肉のけいれん,腹痛,腰痛 ■用法・用量次の量を1日2-3回,水又はお湯で服用すること。[年齢:1回量]成人(15才以上):4錠7才以上15才未満:2錠7才未満:服用しないこと【用法関連注意】(1)用法・用量を厳守すること。(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 ■成分分量 12錠中 芍薬甘草湯エキス 2400mg (内訳:シャクヤク・カンゾウ各6g) 添加物としてクロスカルメロースナトリウム(クロスCMC-Na),バレイショデンプン,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,乳糖水和物,タルク,ステアリン酸マグネシウム,カルナウバロウを含有します。■剤型:錠剤 ■保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること。(2)小児の手の届かないところに保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)湿気により,変色など品質に影響を与える場合があるので,ぬれた手で触れないこと。(5)使用期限を過ぎた製品は,服用しないこと。なお,使用期限内であっても一度開封した後はなるべく早く使用すること。 【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。ロート製薬株式会社 お客さま安心サポートデスク電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230受付時間:9:00-18:00(土,日,祝日を除く)広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201611SN神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売:ロート製薬株式会社区分:第2類医薬品・日本製文責:登録販売者 松田誠司
1145 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】クラシエ漢方薬 小青竜湯エキス錠 180錠 X 3個セット
【リスク区分:第2類医薬品】市販薬 クラシエ漢方薬 小青竜湯エキス錠(3個セット)は、体力中等度またはやや虚弱で、うすい水様のたんを伴う咳や鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。1日3回、食前または食間に水または白湯で服用してください。大人(15歳以上)は1回量4錠、7歳以上15歳未満の1回量は3錠、5歳以上7歳未満の1回量は2錠です。5歳未満は服用しないでください。カネボウ漢方<クラシエ製薬/クラシエ薬品>180錠×3個セット【45日分】日本製/広告文責:株式会社チームワーク 075-255-4193
8500 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】【第2類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】株式会社ツムラ ツムラ漢方[23] 当帰芍薬散料エキス顆粒 ( 20包 )<冷え症でむくみやすい方に>【△】【CPT】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/koubetanpopo/cabinet/dw03/4987138390233.jpg?_ex=128x128)
【移2205】【第2類医薬品】【送料無料】【第2類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】株式会社ツムラ ツムラ漢方[23] 当帰芍薬散料エキス顆粒 ( 20包 )<冷え症でむくみやすい方に>【△】【CPT】
【ツムラ漢方 当帰芍薬散料エキス顆粒の商品詳細】 ●当帰芍薬散から抽出したエキスにより製した服用しやすい顆粒です。 ●冷え症でむくみやすい方に(生理不順、めまい、頭重) 【効能 効果】 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症: 月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩 こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り 【用法 用量】 次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。 (年齢:1回量:1日服用回数) ・成人(15歳以上):1包(1.875g):2回 ・7歳以上15歳未満:2/3包:2回 ・4歳以上7歳未満:1/2包:2回 ・2歳以上4歳未満:1/3包:2回 ・2歳未満:服用しないでください (用法・用量に関連する注意) 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分】 本品2包(3.75g)中、下記の割合の当帰芍薬散エキス(1/2量)2.0gを含有します。 ・日局シャクヤク・・・2.0g ・日局ソウジュツ・・・2.0g ・日局タクシャ・・・2.0g ・日局ブクリョウ・・・2.0g ・日局センキュウ・・・1.5g ・日局トウキ・・・1.5g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 【注意事項】 (使用上の注意) ※相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (関係部位・・・症状) ・皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ ・消化器・・・吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 (症状の名称・・・症状) ・偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (保管および取扱い上の注意) 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 【お問い合わせ先】 こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、 当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。 製造・販売元 株式会社ツムラ お客様相談窓口 電話:0120-329-930 受付時間:9:00-17:30(土、日、祝日を除く) 広告文責:株式会社ドラッグピュア 作成:201809MK 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 TEL:0120-093-849 販売会社:株式会社ツムラ 区分:第二類医薬品 文責:登録販売者 松田誠司 ■ 関連商品 ツムラ お取扱い商品 漢方薬 シリーズ
3207 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】◇漢方セラピー猪苓湯36錠【第2類医薬品】
製品仕様■商品名猪苓湯■商品特長●「猪苓湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論(ショウカンロン)」「金匱要略(キンキヨウリャク)」に収載されている薬方です。●残尿感,尿量の減少や尿がでにくいなどの症状に効果があります。●排尿時の痛みを緩和します。■成分、分量(添加物含む)12錠中:猪苓湯エキス粉末1,250mg(チョレイ・ブクリョウ・タクシャ・アキョウ・カッセキ各1.5gより抽出。)■効能、効果体力に関わらず使用でき,排尿異常があり,ときに口が渇くものの次の諸症:排尿困難,排尿痛,残尿感,頻尿,むくみ■用法、用量次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15才以上):4錠:3回15才未満7才以上:3錠:3回7才未満5才以上:2錠:3回5才未満:服用しないこと■用法、用量に関する注意小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,錠剤の色が多少異なることがあります。■保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(ビン包装の場合は,密栓して保管してください。なお,ビンの中の詰物は,輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。)(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)水分が錠剤につきますと,変色または色むらを生じることがありますので,誤って水滴を落としたり,ぬれた手で触れないでください。(6)4錠分包の場合,1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管してください。なお,2日をすぎた場合には服用しないでください。■お問い合わせ先○メーカー名:クラシエ製薬株式会社○住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20○クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口 03-5446-3334○受付時間 10:00~17:00(土、日、祝日を除く)■使用期限1年以上の物■リスク区分【第2類医薬品】■広告文責株式会社なの花西日本TEL:072-652-0371※リニューアル、発売終了などの場合がございます。予めご了承くださいませ。税込5,400円以上お買上で送料無料(北海道、沖縄、離島除く)!尿のお悩み解決排尿困難,排尿痛,残尿感,頻尿,むくみ
878 円 (税込 / 送料別)

宅配便【第2類医薬品】【送料無料】3個セット クラシエ 葛根湯液2 葛根湯液II 45mL 2本入り かっこんとう かぜのひきはじめ 頭痛・肩こりに
商品名 クラシエ 葛根湯液2 2本入り 成分 葛根湯抽出液A 90ml (カッコン8.0g、マオウ・タイソウ各4.0g、ケイヒ・シャクヤク各3.0g、カンゾウ2.0g、ショウキョウ1.0gより抽出。 効能 かぜの初期の諸症状(発熱、寒気、頭痛、肩・首筋のこわばり、鼻閉、鼻水、のどの痛み) 用法・用量 成人(15才以上):1本:3回 15才未満:服用しないこと 服用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 短期間の服用にとどめ、連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:悪心、食欲不振、胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 肝機能障害:全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 偽アルドステロン症:尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる。 (2)5~6回服用しても症状がよくならない場合 保管 取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限(外箱及びビンラベルに記載)のすぎた商品は服用しないでください。 (5)ビンをあけたら飲みきってください。 (6)ビンをあけたまま保存しないでください。 発売元 クラシエ 薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売元 クラシエ製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 管理薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項
2229 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】【第2類医薬品】【8月28日までポイント5倍】剤盛堂薬品 ホノミ漢方『ホノミ カイケツEP錠 360錠』(当帰芍薬散料)(とうきしゃくやくさんりょう)【ドラッグピュア楽天市場店】【北海道・沖縄は別途送料必要】
『ホノミ カイケツEP錠 360錠』■【商品説明】冷え性で貧血の傾向があり疲労しやすい方に。カイケツEP錠は、淡褐色で、特異なにおいを有し、味は初めやや甘く後わずかに苦い素錠です。天然の生薬を原料としていますので、内容物の色調は多少異なることがありますが、効果に変わりはありません。・第2類医薬品・剤型:錠剤■【効果・効能】比較的体力が乏しく、冷え性で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴える次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前、産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え性、しもやけ、むくみ、しみ■【用法・用量】次の量を1日3回食間に服用して下さい。大人(15才以上) 1回 6錠7歳以上15歳未満 1回 4錠5歳以上7歳未満 1回 3錠5歳未満 服用しないこと■【用法・用量に関連する注意】(1)用法・用量を厳守すること。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。■【成分】18錠(3.6g)中シャクヤク……2.0gセンキュウ……1.5gタクシャ……2.0gトウキ……1.5gビャクジュツ……2.0gブクリョウ……2.0g添加物として、カルメロースカルシウム、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、乳糖、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを含有する。■【使用上の注意】▼相談すること1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状]皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感 (2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合3.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談すること■【保管上の注意】 1.小児の手の届かないところに保存すること。 2.服用に関しては、添付文書をよく読みこと。 3.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。■お問い合わせ先こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。ホノミ漢方・剤盛堂薬品株式会社電話番号 073-472-3111受付時間 9:00~12:00 13:00~17:00(土、日、祝日を除く)広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201503MN神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売元:剤盛堂薬品株式会社640-8323 和歌山市太田二丁目8番31号区分:第2類医薬品文責:登録販売者 松田誠司■ 関連商品漢方薬ホノミ漢方・剤盛堂薬品株式会社 お取扱商品
4840 円 (税込 / 送料別)

※メール便発送※【葛根黄連黄ゴン湯(かっこんおうれんおうごんとう 】15日分!煎じ漢方薬*【薬局製造販売医薬品】(株式会社皇漢堂薬局)
成分 葛根(カッコン) 黄連(オウレン) 黄ごん(オウゴン) 甘草(カンゾウ) 区分 第2類医薬品 効能・効果 急性胃炎、急性腸炎、肩こり、口内炎、不眠症、など に用いられます 使用上の注意 過去にこの薬で、発疹やかゆみなどの過敏症状が現れたことがある人、妊婦または妊娠している可能性のある女性、の服用は慎重を要します。薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書を、よく理解したうえで使用してください。 副作用 体質や症状に合わない、西洋薬との併用、アレルギー体質、などの場合、不快な症状や副作用が出る場合があります。ちょっとおかしいな、と思ったら、すぐ服用をやめ、漢方の専門家や処方してくれた医師に相談しましょう。 広告文責 株式会社 皇漢堂薬局 (電話)0120-238-378
6000 円 (税込 / 送料込)

★2999円以上で送料無料!北海道、沖縄は除く★こむらがえり、筋肉のけいれん、腹痛、腰痛【第2類医薬品】芍薬甘草湯エキス細粒「分包」 三和生薬 30包
製品名 芍薬甘草湯エキス細粒「分包」三和生薬 製品名(読み) シャクヤクカンゾウトウエキスサイリュウブンポウサンワショウヤク 製品の特徴 芍薬甘草湯エキス細粒「分包」三和生薬は,漢方処方「芍薬甘草湯」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと 次の診断を受けた人。 心臓病 2.症状があるときのみの服用にとどめ,連用しないこと ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)次の症状のある人。 むくみ (5)次の診断を受けた人。 高血圧,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状]] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 うっ血性心不全,心室頻拍:全身のだるさ,動悸,息切れ,胸部の不快感,胸が痛む,めまい,失神等があらわれる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 体力に関わらず使用でき,筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の諸症:こむらがえり,筋肉のけいれん,腹痛,腰痛 用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):1包 7才~14才:2/3包 4才~6才:1/2包 2才~3才:1/3包 2才未満:服用しないこと 用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 成分分量 3包(6g)中 成分 分量 内訳 芍薬甘草湯エキス(3/5量) 1g (シャクヤク・カンゾウ各3g) 添加物 乳糖,トウモロコシデンプン 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。 消費者相談窓口 会社名:三和生薬株式会社 消費者くすり相談室 住所:東京都千代田区外神田6-6-1 電話:03-3834-2171(代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く) 製造販売会社 三和生薬(株) 会社名:三和生薬株式会社 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地6-1 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 有限会社シンエイ 電話:077-545-7302
1996 円 (税込 / 送料別)

清肺湯 ダスモック/ダスモックb/ダスモック40 錠剤/せいはいとう/せき/たん/気管支炎 気管支の汚れをキレイにしながら、たばこ、排気ガスなどでせき・たんが続く方に!【第2類医薬品】小林製薬 ダスモックb 清肺湯 錠剤 40錠【送料無料】咳止め
第2類医薬品 ☆★☆ ダスモック錠☆★☆ 気管支の汚れをキレイにしながらしつこい咳、たん、気管支炎を改善 ダスモックの特長 ○タバコや排気ガスなどで、せき・たんが続く方のお薬です。 ○漢方処方「清肺湯(せいはいとう)」が気管支粘膜の汚れを取り除きながら、せき・たんをやわらげます。 ○気管支の状態を正常に近づけ、呼吸をラクにしていきます。 成分表示 1日量(10錠:3.2g)中当たり ■清肺湯エキス・・・3.2g オウゴン:1.0g、キキョウ:1.0g、ソウハクヒ:1.0g、キョウニン:1.0g、サンシシ:1.0g、テンモンドウ:1.0g、バイモ:1.0g、チンピ:1.0g、タイソウ:1.0g、チクジョ:1.0g、ブクリョウ:1.5g、トウキ:1.5g、バクモンドウ:1.5g、ゴミシ:0.25g、ショウキョウ:0.25g、カンゾウ:0.5g・・・より抽出(添加物:デキストリンを含む) 二酸化ケイ素、クロスCMC-Na、無水ケイ酸、l-メントール、プロピレングリコール、ステアリン酸Mg、香料を含有する。 ※本剤は天然物(生薬)を用いているため、顆粒の色が多少異なることがあります。 服用方法 次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください。 大人(15歳以上):1回 5錠:1日 2回 15歳未満の方は服用しないこと ※定められた用法・用量を厳守すること ※食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます。 取扱い注意事項 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) 名 称:ダスモックb 内容量:40錠 保存方法:開封後湿気を避け密封しお早めに 賞味期限:パッケージに記載 広告文責:有限会社 横川ヤマト TEL:082-295-1732 メーカー:小林製薬株式会社 製造国・区分:日本・第2類医薬品 JANコード:4987072047316 購入時の注意事項 ・予告無くパッケージが変更にある場合がありますので予めご了承下さい。 ・製造・取扱い中止の場合にはキャンセル処理をさせて頂く場合がございます。 ・お客様のご都合によるご注文内容の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。【医薬品】 あなたのお悩みを症状で探す更年期でお悩みの方アレルギー性鼻炎の方残尿感でお困りの方お休み時の激しいせきにアレルギー体質の方痔でお悩みの方胃腸障害でお悩みの方頭痛めまいでお悩みの方疲れやすい方に蓄膿症でお困りの方乳腺炎でお悩みの方不眠症でお悩みの方血圧が高めの方頑固な便秘でお困りの方神経痛・関節痛に排尿痛でお困りの方ストレスでお悩みの方むくみでお悩みの方月経不順の方眼精疾患でお悩みの方肝臓疾患でお悩みの方中耳炎でお困りの方歯槽膿漏でお悩みの方腎臓疾患でお悩みの方手足のしびれお悩みの方
2230 円 (税込 / 送料込)
![【第2類医薬品】十味敗毒湯A(じゅうみはいどくとう) エキス細粒 分包 30包 第2類医薬品[海外出荷NG]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/master/cabinet/200-53/a0237006.jpg?_ex=128x128)
【第2類医薬品】十味敗毒湯A(じゅうみはいどくとう) エキス細粒 分包 30包 第2類医薬品[海外出荷NG]
広告文責・販売事業者名:株式会社ビューティーサイエンスTEL 050-5536-7827・・・・・ 商 品 詳 細 ・・・・・ 商品名 十味敗毒湯A(じゅうみはいどくとう) エキス細粒 分包 30包 内容量 30包 商品詳細 十味敗毒湯Aエキス細粒「分包」三和生薬は、漢方処方「十味敗毒湯」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。 効能・効果 体力中等度なものの皮膚疾患で、発赤があり、ときに化膿するものの次の諸症: 化膿性皮膚疾患・急性皮膚疾患の初期、じんましん、湿疹・皮膚炎、水虫 成分・分量 本品1日量:3包(1包2.0g)中 十味敗毒湯A水製エキス:3.8g サイコ:3.0g ブクリョウ:3.0g オウヒ:3.0g ドクカツ:1.5g キキョウ:3.0g ハマボウフウ:1.5g ショウキョウ:1.0g カンゾウ:1.0g センキュウ:3.0g ケイガイ:1.0g 上記の生薬より抽出したエキス 添加物として乳糖、セルロース、部分アルファー化デンプン、ステアリン酸Ca、無水ケイ酸を含有する。 用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年齢]大人(15才以上) [1回量]1包 [年齢]7才~14才 [1回量]2/3包 [年齢]4才~6才 [1回量]1/2包 [年齢]4才未満 [1回量]服用しないこと 【用法・用量に関連する注意】 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)高齢者 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (7)次の症状のある人:むくみ (8)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称]偽アルドステロン症、ミオパチー [症状]手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(化膿性皮膚疾患・急性皮膚疾患の初期に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 5.本剤の服用により、まれに症状が進行することもあるので、このような場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 注意事項 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。 備考 ※効果には個人差があります。 すべての方に効果を保証するものではありません。 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 ※メーカー都合により商品のリニューアル・変更及び原産国の変更がある場合があります。 区分 第2類医薬品 リスク区分 第2類医薬品 使用期限 出荷時100日以上 医薬品販売に関する記載事項 製造国・原産国 日本 発売元・販売元 三和生薬 JANコード 4987327089146
2750 円 (税込 / 送料別)

腹痛を伴う胃腸炎に効果【第2類医薬品】《クラシエ》漢方柴胡桂枝湯(サイコケイシトウ)エキス顆粒 45包(漢方製剤・風邪薬)
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります ■ 漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です ■ かぜの後期の症状やはき気などのあるかぜ、腹痛を伴う胃腸炎に効果があります ■ 微熱と寒気を感じ、頭痛などがあるかぜに効果があります 効能 体力中等度又はやや虚弱で、多くは腹痛を伴い、ときに微熱・寒気・頭痛・はきけなどのあるものの次の諸症:胃腸炎、かぜの中期から後期の症状 成分 成人1日の服用量3包(1包1.0g)中柴胡桂枝湯エキス粉末M・・・2,000mg(サイコ2.5g、ハンゲ2.0g、ケイヒ1.25g、シャクヤク・オウゴン・ニンジン・タイソウ各1.0g、カンゾウ0.75g、ショウキョウ0.25gより抽出。)添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。成人(15才以上)・・・1回1包15才未満7才以上・・・1回2/3包7才未満4才以上・・・1回1/2包4才未満2才以上・・・1回1/3包2才未満・・・1回1/4包 容量 45包 ご注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 相談すること 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ その他・・・頻尿、排尿痛、血尿、残尿感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする 肝機能障害・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる 1ヵ月位(かぜの中期から後期の症状の場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 用法・用量に関連する注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください 成分に関連する注意 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色が多少異なることがあります 保管及び取り扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手の届かない所に保管してください 他の容器に入れ替えないでください (誤用の原因になったり品質が変わります) 使用期限のすぎた商品は服用しないでください 1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください 製造販売元 クラシエ薬品株式会社 〒108-8080 東京都港区海岸3丁目20番20号 03-5446-3334 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 製造国 日本 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414) 商品区分 第2類医薬品
3205 円 (税込 / 送料別)
![【第2類医薬品】[クラシエ薬品]漢方セラピー 柴胡加竜骨牡蛎湯エキス錠 180錠入](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/zagzag/cabinet/item_free01/4987045050367_free.jpg?_ex=128x128)
【送料無料(一部地域を除く)】/ストレス/イライラ/不眠症/さいこかりゅうこつぼれいとう【第2類医薬品】[クラシエ薬品]漢方セラピー 柴胡加竜骨牡蛎湯エキス錠 180錠入
※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量等は変更となる場合があります。ご了承ください。【商品説明】●ストレスなどでイライラする不眠症の方に●体力中等度以上で、精神不安があって、動悸、不眠、便秘などを伴う方●ビン入りの錠剤です。【成分・分量】成人1日の服用量9錠(1錠400mg)中成分・・・分量柴胡加竜骨牡蛎湯エキス(サイコ2.5g、ハンゲ2.0g、ブクリョウ・ケイヒ各1.5g、オウゴン・タイソウ・ニンジン・リュウコツ・ボレイ各1.25g、ショウキョウ0.4g、ダイオウ0.5gより抽出。)・・・1950mg<添加物>タルク、クロスCMC-Na、CMC-Ca、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、セルロースを含有する。<成分に関連する注意>本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、錠剤の色が多少異なることがあります。【効能・効果】体力中等度以上で、精神不安があって、動悸、不眠、便秘などを伴う次の諸症:高血圧の随伴症状(動悸、不安、不眠)、神経症、更年期神経症、小児夜泣き、便秘【用法・用量】1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢・・・1回量]成人(15才以上)・・・3錠15才未満5才以上・・・2錠5才未満・・・服用しないこと<用法・用量に関連する注意>小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。【商品区分】第2類医薬品・日本製【使用上の注意】●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。他の瀉下薬(下剤)2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けて下さい●相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃腸が弱く下痢しやすい人(5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください。[関係部位・・・症状]皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称・・・症状]間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください。軟便、下痢4.1ヶ月位(小児夜泣き、便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください。【保管及び取扱いの注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)ビンの中の詰物は、輸送中に錠剤が破損するのは防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。(5)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(6)水分が錠剤につきますと変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。【製造販売元】クラシエ製薬株式会社東京都港区海岸3-20-20【発売元】クラシエ薬品株式会社東京都港区海岸3-20-20<お問い合わせ先>クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口電話:03-5446-3334受付時間:10:00-17:00(土、日、祝日を除く)【広告文責】株式会社ザグザグ(086-207-6300)
3980 円 (税込 / 送料別)
![店内ポイント10倍★お買い物マラソン※要エントリー【第2類医薬品】苓桂朮甘湯A(りょうけいじゅつかんとう) エキス細粒 分包 90包 第2類医薬品[海外出荷NG]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jnl/cabinet/200-53/a0237191.jpg?_ex=128x128)
店内ポイント10倍★お買い物マラソン※要エントリー【第2類医薬品】苓桂朮甘湯A(りょうけいじゅつかんとう) エキス細粒 分包 90包 第2類医薬品[海外出荷NG]
広告文責・販売事業者名:株式会社ビューティーサイエンスTEL 050-5536-7827・・・・・ 商 品 詳 細 ・・・・・ 商品名 苓桂朮甘湯A(りょうけいじゅつかんとう) エキス細粒 分包 90包 内容量 90包 商品詳細 苓桂朮甘湯Aエキス細粒 「分包」三和生薬は、漢方処方「苓桂朮甘湯」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人:むくみ (6)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位][症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称]偽アルドステロン症、ミオパチー [症状]手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 効能・効果 体力中等度以下で、めまい、ふらつきがあり、ときにのぼせや動悸があるものの次の諸症: 立ちくらみ、めまい、頭痛、耳鳴り、動悸、息切れ、神経症、神経過敏 用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年齢]大人(15才以上) [1回量]1包 [年齢]7才~14才 [1回量]2/3包 [年齢]4才~6才 [1回量]1/2包 [年齢]4才未満 [1回量]服用しないこ 【用法・用量に関連する注意】 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 成分・分量 本品1日量:3包(1包1.5g)中 苓桂朮甘湯エキス:1.7g ブクリョウ:6g カンゾウ:2g ケイヒ:4g ビャクジュツ:3g 上記の生薬より抽出したエキス 添加物として乳糖、トウモロコシデンプン、セルロース、部分アルファー化デンプン、ステアリン酸Ca、無水ケイ酸を含有する。 注意事項 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。 備考 ※効果には個人差があります。 すべての方に効果を保証するものではありません。 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 ※メーカー都合により商品のリニューアル・変更及び原産国の変更がある場合があります。 区分 第2類医薬品 リスク区分 第2類医薬品 使用期限 出荷時100日以上 医薬品販売に関する記載事項 製造国・原産国 日本 発売元・販売元 三和生薬 JANコード 4987327105167
6620 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】葛根湯錠OM 270錠 カゼの初期 鼻かぜ 鼻炎 頭痛 肩こり 筋肉痛 奈良 大峰堂薬品工業
添付文書の内容 商品名 葛根湯錠OM 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。:むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。:高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 有効成分・分量 (9錠中) 葛根湯エキス(3/4量) 2400mg カッコン 3g マオウ 2.25g タイソウ 2.25g ケイヒ 1.5g シャクヤク 1.5g カンゾウ 1.5g ショウキョウ 0.75g 添加物 カルメロースカルシウム(CMC-Ca) クロスカルメロースナトリウム(クロスCMC-Na) ステアリン酸マグネシウム タルク 二酸化ケイ素 ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース) マクロゴール カルナウバロウ 効能・効果 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの),鼻かぜ,鼻炎,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み 用法・用量 1回15才以上3錠,14~5才2錠,1日3回食前又は食間 5才未満は服用しない 用法に関する注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 製造販売元 大峰堂薬品工業株式会社 〒635-0051 奈良県大和高田市根成柿574 消費者相談窓口 (0745)22-3601(代) 9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 原産国 日本 文責 株式会社さくら医薬品 電話 026-299-7530 リスク区分 リスク区分 第二類医薬品 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで半年以上あるものをお送りします。
4800 円 (税込 / 送料込)

【移2205】【第2類医薬品】【送料無料】【第2類医薬品】【本日楽天ポイント5倍相当】三和生薬株式会社防風通聖散料Aエキス細粒「分包」 30包(ぼうふうつうしょうさんりょう)【△】【CPT】
【商品説明】■防風通聖散料Aエキス細粒 三和生薬(ぼうふうつうしょうさんりょう) 30包・第2類医薬品・剤型:細粒防風通聖散料Aエキス細粒 三和生薬は、漢方処方「防風通聖散」の水製エキスを服用しやすい細粒にしたものです。体力のある方の肥満症、高血圧、肥満に伴う肩こり、むくみ、便秘でお悩みの方におすすめです。【効能・効果】体力充実して,腹部に皮下脂肪が多く,便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘,蓄膿症(副鼻腔炎), 湿疹・皮膚炎,ふきでもの(にきび),肥満症【用法・用量】次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。大人(15才以上) 1包7才~14才 2/3包4才~6才 1/2包4才未満 服用しないこと【用法・用量に関連する注意】小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。【成分】本品1日量3包(1包2.0g)中防風通聖散料A水製エキス ……………………… 4.0 gトウキ ……… 0.84 g マオウ ………… 0.84 gシャクヤク …… 0.84 g ダイオウ ………… 1.05 gセンキュウ …… 0.84 g 乾燥硫酸ナトリウム… 0.525gサンシシ ……… 0.84 g キキョウ ………… 1.40 gレンギョウ …… 0.84 g ビャクジュツ …… 1.40 gハッカ ……… 0.84 g カンゾウ ………… 1.40 gショウキョウ … 0.21 g オウゴン ………… 1.40 gケイガイ ……… 0.84 g セッコウ ………… 1.40 gハマボウフウ … 0.84 g カッセキ ………… 2.10 g添加物として乳糖,セルロース,部分アルファー化デンプン,ステアリン酸Ca,無水ケイ酸を含有する。【使用上の注意】■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤)2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1) 医師の治療を受けている人。(2) 妊婦又は妊娠していると思われる人。(3) 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。(4) 胃腸が弱く下痢しやすい人。(5) 発汗傾向の著しい人。(6) 高齢者。(7) 今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。(8) 次の症状のある人。むくみ、排尿困難(9) 次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること皮 膚 :発疹・発赤、かゆみ消化器 :吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛精神神経系:めまいその他 :発汗、動悸、むくみ、頭痛まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。間 質 性 肺 炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。肝 機 能 障 害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること下痢、便秘4.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること【保管及び取扱い上の注意】(1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。(2) 小児の手の届かない所に保管すること。(3) 他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)■お問い合わせ先こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。三和生薬株式会社電話番号 028-661-2411広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201501ST神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売元:三和生薬株式会社321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地6-1区分:第2類医薬品文責:登録販売者 松田誠司■ 関連商品漢方薬三和生薬 お取扱商品
2879 円 (税込 / 送料込)

《煎じ済み・液体パック》 補中益気湯 30日分 煎じ漢方薬 ほちゅうえっきとう ウチダ和漢薬【第2類医薬品】キャンセル・返品不可
成分 人参 白朮 黄耆 当帰 陳皮 大棗 柴胡 甘草 生姜 乾姜 升麻 区分 第2類医薬品 効能・効果 体質虚弱、体力の低下した人で、倦怠感、食欲不振、動悸などの症状がみられる場合の病後の体力増強胃下垂、虚弱体質、血症、多汗症、勃起障害、夏やせ、食欲不振、寝汗などに用いられます。 使用上の注意 妊婦または妊娠している可能性のある女性は使用できない場合があります。薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書をよく理解したうえで使用してください。 副作用 補中益気湯(ホチュウエッキトウ)の 副作用 体質や症状に合わない、西洋薬との併用、アレルギー体質、などの場合、不快な症状や副作用が出る場合があります。 ちょっとおかしいな、と思ったら、すぐ服用をやめ、 漢方の専門家や処方してくれた医師に相談しましょう。 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320
15320 円 (税込 / 送料別)

宅配便【第2類医薬品】270錠×5 サンワロンY【送料無料 リニューアルパッケージ 270錠×5】 三和 サンワ(さんわ) 芍薬甘草附子湯 しゃくやくかんぞうぶしとう (サンワロンY) 270錠 漢方薬
商品名 芍薬甘草附子湯 (サンワロンY) 270錠×5 内容量 270錠×5 原材料名 15錠中:生薬エキス1.5g(シャクヤク・カンゾウ各4.5g),加工ブシ末1.5g 効能・効果 冷え症で関節や筋肉が痛み,麻痺感があって,四肢の屈伸が困難なもの:慢性神経痛,慢性関節炎,関節リウマチ,筋肉リウマチ,五十肩,肩こり 用法・用量 成人1回5錠1日3回食前又は食間 ご使用においての注意 相談すること 1. 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 ※ むくみ (6)次の診断を受けた人 ※ 高血圧、心臓病、腎臓病 2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位 症 状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症 状 偽アルドステロン症 尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる。 (2)1 ヵ月位服用しても症状がよくならない場合 3. 長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わるため) 発売元 三和生薬 東京都千代田区外神田6-6-1 消費者相談窓口 会消費者くすり相談室 電話:03-3834-2171(代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く 区分 日本・ 第(2)類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 薬剤師 菊地 浩也 こちらの商品は医薬品となりますので、用法用量を ご確認の上、ご服用下さいませ 【使用期限:商品発送後、一年以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項
24671 円 (税込 / 送料込)

サンワ麻黄湯(顆粒)【第2類医薬品】【代引・後払い不可】ゆうメール配送の為、外箱開封状態で配送サンワ麻黄湯エキス細粒「分包」三和生薬90包★セルフメディケーション税制対象商品送料無料【smtb-k】【w1】
お買い上げいただける個数は5個までですサンワ麻黄湯エキス細粒「分包」 医薬品情報 商品名 サンワ麻黄湯エキス細粒「分包」 (サンワマオウトウエキスサイリュウブンポウ) 製造販売元 三和生薬(株) 医薬品分類 一般用医薬品 小分類 麻黄湯 一般用医薬品分類 リスク区分 2 包装 15包,30包,90包 成分 (3包(6g)中) 麻黄湯水製エキス 1.4g マオウ 5g キョウニン 5g ケイヒ 4g カンゾウ 1.5g 添加物 乳糖,トウモロコシデンプン 本文情報 効果・効能 体力充実して,かぜのひきはじめで,寒気がして発熱,頭痛があり,せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症:感冒,鼻かぜ,気管支炎,鼻づまり 効能に関する注意 (使用上の注意:身体虚弱の人は使用しないこと) 特徴 サンワ麻黄湯エキス細粒「分包」は,漢方処方「麻黄湯」の水製エキスを服用しやすい細粒剤の分包にしたものです。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 次の人は服用しないこと (1)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (2)短期間の服用にとどめ,連用しないこと ■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 消化器:悪心,食欲不振,胃部不快感 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ その他:発汗過多,全身脱力感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:尿量が減少する,顔や手足がむくむ,まぶたが重くなる,手がこわばる,血圧が高くなる,頭痛等があらわれる。 (2)5~6回服用しても症状がよくならない場合 用法・用量 1回15才以上1包,14~7才2/3,6~4才1/2,1日3回食前又は食間 用法に関する注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 保管及び取り扱いに関する注意 (1)直射日光の当たらない,湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) その他 ■品番142 会社情報 問い合わせ先 三和生薬株式会社 03-3834-2171 製造販売元住所等 三和生薬株式会社 宇都宮市平出工業団地6-1 文責:有限会社ミカワ薬局 薬剤師:川辺隆子 広告文責 (有)ミカワ薬局 06-6673-1055 E-Mail:info@mikawaph.com 発売元 三和生薬株式会社 製造国 日本 区分 【第2類医薬品】 JAN:4987327054168使用期限:使用期限まで半年以上あるものをお送りします医薬品販売に関する記載事項
4910 円 (税込 / 送料込)

イライラして頭が痛い方に 慢性頭痛、高血圧傾向【3個セット】 【第2類医薬品】ツムラ漢方 釣藤散エキス顆粒 20包 4987138390479-3【定形外郵便にて発送】
【特徴】 「釣藤散」は、漢方の古典である『本事方』に記載されている漢方薬で、慢性に経過する頭痛やめまい、肩こりがある「高血圧ぎみの症状」、「慢性頭痛」、「神経症」に用いられています。 『ツムラ漢方釣藤散エキス顆粒』は、「釣藤散」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 【使用上の注意】 ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)胃腸虚弱で冷え症の人。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 関係部位:皮膚 症状:発疹・発赤、かゆみ 関係部位:消化器 症状:食欲不振、胃部不快感 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 【効能・効果】 体力中等度で、慢性に経過する頭痛、めまい、肩こりなどがあるものの次の諸症: 慢性頭痛、神経症、高血圧の傾向のあるもの 【用法・用量】 次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。 年齢:成人(15歳以上) 1回量:1包(1.875g) 1日服用回数:2回 年齢:7歳以上15歳未満 1回量:2/3包 1日服用回数:2回 年齢:4歳以上7歳未満 1回量:1/2包 1日服用回数:2回 年齢:2歳以上4歳未満 1回量:1/3包 1日服用回数:2回 年齢:2歳未満 1回量:服用しないでください 1日服用回数:服用しないでください <用法・用量に関連する注意> 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分・分量】 本品2包(3.75g)中、下記の割合の釣藤散エキス(1/2量)2.25gを含有します。 日局セッコウ 2.5g 日局キクカ 1.0g 日局チョウトウコウ 1.5g 日局ニンジン 1.0g 日局チンピ 1.5g 日局ボウフウ 1.0g 日局バクモンドウ 1.5g 日局カンゾウ 0.5g 日局ハンゲ 1.5g 日局ショウキョウ 0.5g 日局ブクリョウ 1.5g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 【保管及び取扱いの注意】 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※医薬品の商品は消費期限6か月以上のものを発送させて頂きます。 ※二個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 株式会社ツムラ 東京都港区赤坂2-17-11 〒107-8521 お客様相談窓口 電 話 0120-329-930 受付時間 9:00~17:30(土、日、祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780
6072 円 (税込 / 送料込)

松浦の漢方薬 500gのボトルタイプ【第2類医薬品】松浦 きゅう帰調血飲第一加減 エキス細粒 500g 約83日分 1日あたり6.0g キュウ帰調血飲第一加減 マツウラ 松浦薬業 松浦漢方 きゅうきちょうけついんだいいちかげん
※計量サジ付きです (1杯0.5g) 【効能・効果】 体力中等度以下のものの次の諸症。ただし産後の場合は体力に関わらず使用できる。: 血の道症、月経不順、産後の体力低下 <効能関連注意> 血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことです。 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に水又は温湯で服用してください。 (食間とは食後2~3時間を指します。) [年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数] 大人(15才以上):1包:2.0g:3回 15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回 7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回 4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回 2才未満:1/4包:0.5g以下:3回 <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 【成分分量】 本品3包(6.0g)又は6.0gは きゅう帰調血飲第一加減水製エキス 6.9g(乾燥物換算で約3.45gに相当) (トウキ・ジオウ・ブクリョウ・ウヤク・ボタンピ・センキュウ・ビャクジュツ・チンピ・コウブシ各1.0g、タイソウ・ヤクモソウ・トウニン・コウカ・キジツ・ケイヒ・ゴシツ・モッコウ・エンゴサク・シャクヤク各0.75g、ショウキョウ・カンゾウ各0.5g) <添加物> アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、デキストリン、乳糖、トウモロコシデンプン、香料 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。 (5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 メーカー:松浦薬業株式会社 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:あおき漢方堂 097-560-2171
13300 円 (税込 / 送料込)

12時までのご注文で最短翌日お届け(土日祝除)【第2類医薬品】最短翌日お届け 当日発送 180g 5コセット 【送料無料】ウチダ 駆お血丸 180g×5 くおけつがん
商品名 ウチダ 駆お血丸 内容量 180g 成分 350丸中 ダイオウ末 3g トウガシ 3g ケイヒ末 2g シャクヤク末 2g 硫酸マグネシウム水和物 2g ブクリョウ末 2g ボタンピ末 2g トウニン 2g カンゾウ末 1.5g (添加物)コメデンプン,パラベン 効能・効果 体力があり,便秘しがちなものの次の諸症:月経不順,肩こり,のぼせ,きれ痔 用法・用量 次の1回量を1日3回毎食前1時間に服用する [年齢:1回量] 大人(15歳以上):40粒 15歳未満:服用しないこと ご服用にあたっての注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 下痢 4.1ヵ月位(便秘,痔疾に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 5.本剤の服用により,予期しない出血があらわれた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 販売者 ウチダ和漢薬 電話:03-3806-4141 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く) 住所:東京都荒川区東日暮里4-4-10 区分 日本・第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項
28710 円 (税込 / 送料込)