「漢方 > 第二類医薬品」の商品をご紹介します。

サンワ駆風解毒湯Aエキス細粒「分包」【第2類医薬品】【代引・後払い不可】ゆうメール配送の為、外箱開封状態で配送 送料無料 サンワ駆風解毒湯Aエキス細粒「分包」三和90包【smtb-k】【w1】
お買い上げいただける個数は5個までです 一般用医薬品 : 駆風解毒湯Aエキス細粒「分包」三和生薬 医薬品情報 製品名駆風解毒湯Aエキス細粒「分包」三和生薬 製造販売元三和生薬(株) 医薬品分類一般用医薬品 小分類駆風解毒散(湯) 一般用医薬品分類 リスク区分第2類医薬品 リスク区分 包装12包,90包 成分 (3包(7.5g)中) 駆風解毒湯A水製エキス 5.2g ボウフウ 3g ゴボウシ3g キキョウ3g レンギョウ5g セッコウ5g ケイガイ1.5g キョウカツ1.5g カンゾウ1.5g 添加物乳糖 セルロース 部分アルファー化デンプン ステアリン酸カルシウム 無水ケイ酸 色褐 本文情報 効果・効能 体力に関わらず使用でき,のどがはれて痛むものの次の諸症:扁桃炎,扁桃周囲炎 特徴 駆風解毒湯Aエキス細粒「分包」三和生薬は,漢方処方「駆風解毒湯」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ (8)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 用法・用量 1回15才以上1包,14~7才2/3,6~4才1/2,3~2才1/3,1日3回食前又は食間。 熱ければ冷ましてうがいしながら少しずつゆっくり飲む 2才未満は服用しない 用法に関する注意 (1)本剤は熱ければ冷ましてうがいしながら少しずつゆっくり飲むこと。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 保管及び取り扱いに関する注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用すること。 その他 ■品番328 会社情報 問い合わせ先 三和生薬株式会社 消費者くすり相談室 0570-095770 10:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売元住所等 三和生薬株式会社 栃木県宇都宮市平出工業団地6-1 広告文責 (有)ミカワ薬局 06-6673-1055 メーカー 三和生薬株式会社 製造国 日本 区分 【第2類医薬品】 ●副作用被害救済制度のお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 電話0120-149-931(フリーダイヤル) 文責:有限会社ミカワ薬局 薬剤師:川辺隆子 本品は医薬品です。使用上の注意をよく読んでご使用ください。 使用期限:使用期限まで半年以上あるものをお送りします 医薬品販売に関する記載事項
7075 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】★定形外郵便で配送★JPS漢方細粒-91号(黄耆建中湯) 30包/ おうぎけんちゅうとう 箱なし【コンビニ受取不可】
※この商品は、薬袋でのお届けとなります 黄耆建中湯は小建中湯(去膠飴)に黄耆を加えた処方です。体力が低下した人の疲労感やねあせなどを改善します。 ●効能・効果 体力虚弱で,疲労しやすいものの次の諸症: 虚弱体質,病後の衰弱,ねあせ,湿疹・皮膚炎,皮膚のただれ,腹痛,冷え症 ●用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):1包 7才~14才:2/3包 4才~6才:1/2包 4才未満:服用しないこと <用法関連注意> 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 ●成分分量 3包(6g)中 黄耆建中湯水製エキス 2.3g (ケイヒ・タイソウ・オウギ各2.4g,シャクヤク3.6g,カンゾウ1.2g,ショウキョウ0.6g) <添加物> 乳糖水和物,トウモロコシデンプン ●使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ●保管及び取扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2) 小児の手の届かない所に保管してください。 (3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4) 本剤は吸湿性が高いので、1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返してテープ等で封をし、なるべく1日以内に服用してください。 (5) 本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6) 使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 ●お問い合わせ 会社名:三和生薬株式会社 消費者くすり相談室 住所:東京都千代田区外神田6-6-1 電話:03-3834-2171(代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く) 発売元:ジェーピーエス製薬株式会社 製造販売元:三和生薬株式会社 販売名:サンワ黄耆建中湯エキス細粒「分包」商品名: JPS漢方細粒-91号(黄耆建中湯) メーカー:ジェーピーエス製薬株式会社 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
3080 円 (税込 / 送料別)

代引き&同梱不可【第2類医薬品】90包【送料無料】ポスト便発送 サンワ 温清飲 うんせいいん 90包
商品名 サンワ 温清飲 90包 内容量 90包 成分 本品1日量 ……… 3包(1包 2g)中 温清飲水製エキス ……… 2.3g ト ウ キ………… 2.4g オウゴン………… 1.2g ジ オ ウ………… 2.4g サンシシ………… 1.2g シャクヤク……… 2.4g オウレン………… 1.2g センキュウ……… 2.4g オウバク………… 1.2g 添加物として乳糖,トウモロコシデンプンを含有する。 適応症 皮膚の色つやが悪く、のぼせるものに用いる 月経不順、月経困難、血の道症、更年期障害、神経症 用法・用量 大人1回量1~2包 1日3回食前又は食間 に服用してください。 ご服用にあたっての注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 消化器:食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 保管及び取扱い上の注意 1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 製造販売元 三和生薬株式会社 住所:東京都千代田区外神田6-6-1 電話:03-3834-2171(代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く) 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地6-1 区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項
5610 円 (税込 / 送料込)

【移2205】【第2類医薬品】【送料無料】【第2類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】三和生薬株式会社加味逍遙散エキス細粒 30包(かみしょうようさん・カミショウヨウサン)【△】
【商品説明】■サンワ加味逍遙散エキス細粒(かみしょうようさん) 30包・第2類医薬品・剤型:細粒【適応症】体力中等度以下で,のぼせ感があり,肩がこり,疲れやすく,精神不安やいらだちなどの精神神経症状,ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症:冷え症,虚弱体質,月経不順,月経困難,更年期障害,血の道症注),不眠症〈適応症に関連する注意〉注):血の道症とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。【用法・用量】次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。大人(15才以上) 1 包15才未満 服用しないこと【成分】本品1日量3包(1包 2.0g)中加味逍遙散エキス(3/5 量)……… 2.1gト ウ キ……… 1.8g カンゾウ……… 1.2gシャクヤク…… 1.8g ボタンピ……… 1.2gビャクジュツ… 1.8g サンシシ……… 1.2gブクリョウ…… 1.8g ショウキョウ… 0.6gサ イ コ……… 1.8g ハ ッ カ……… 0.6g添加物として乳糖,トウモロコシデンプンを含有する。【使用上の注意】■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1) 医師の治療を受けている人。(2) 妊婦又は妊娠していると思われる人。(3) 胃腸の弱い人。(4) 高齢者。(5) 今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。(6) 次の症状のある人。 むくみ(7) 次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること皮 膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。肝 機 能 障 害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること【保管及び取扱い上の注意】(1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。(2) 小児の手の届かない所に保管すること。(3) 他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)■お問い合わせ先こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。三和生薬株式会社電話番号 028-661-2411広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201501ST神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売元:三和生薬株式会社321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地6-1区分:第2類医薬品文責:登録販売者 松田誠司■ 関連商品漢方薬三和生薬 お取扱商品
3084 円 (税込 / 送料込)

送料無料!【第2類医薬品】漢方セラピー 疎経活血湯エキス錠クラシエ 240錠×3個
1個2個セット4個セット5個セットこの商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。「疎経活血湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「万病回春」に収載されている薬方です。腰痛,筋肉痛などに効果があります。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 漢方薬 内容量 240錠(20日分) 使用方法・用法及び使用上の注意 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15才以上):4錠:3回15才未満7才以上:3錠:3回7才未満5才以上:2錠:3回5才未満:服用しないこと用法関連注意小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:食欲不振,胃部不快感3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度で,痛みがあり,ときにしびれがあるものの次の症:関節痛,経痛,腰痛,筋肉痛 成分・分量 12錠(4236mg)中 成分 分量 内訳疎経活血湯エキス粉末 3000mg(ジオウ・トウキ・トウニン・センキュウ・ブクリョウ・ビャクジュツ各1g,ゴシツ・リュウタン・チンピ・キョウカツ・イレイセン・ボウイ・ボウフウ各0.75g,ビャクシ・カンゾウ各0.5g,シャクヤク1.25g,ショウキョウ0.25g)添加物タルク,ステアリン酸マグネシウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),カルメロースナトリウム(CMC-Na),二酸化ケイ素,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース) 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (ビン包装の場合は,密栓して保管してください。なお,ビンの中の詰物は,輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。)(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)水分が錠剤につきますと,変色または色むらを生じることがありますので,誤って水滴を落したり,ぬれた手で触れないでください。(6)4錠分包の場合,1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管してくだい。なお,2日をすぎた場合には服用しないでください。 賞味期限又は使用期限 パッケージに記載 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 クラシエホームプロダクツ株式会社東京港区海岸3-20-20電話:03-5446-3334 漢方薬・医薬品・健康食品(土日祝日を除く、9:00~17:00) 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777薬剤師:池水 信也 リスク区分 第2類医薬品
7812 円 (税込 / 送料込)

300包 分包【ネコポス送料無料】【第2類医薬品】松浦 半夏瀉心湯 30包×1 はんげしゃしんとう エキス細粒 マツウラ 松浦薬業 松浦漢方
【効能・効果】 体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便又は下痢の傾向のあるものの次の諸症: 急・慢性胃腸炎、下痢・軟便、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に水又は温湯で服用してください。 (食間とは食後2~3時間を指します。) [年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量)1日服用回数] 大人(15才以上):1包:2.0g:3回 15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回 7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回 4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回 2才未満:1/4包:0.5g以下:3回 <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 【成分分量】 本品3包(6.0g)又は6.0gは 半夏瀉心湯エキス(1/2量) 3.5g(乾燥物換算で約1.4gに相当) (ハンゲ2.5g、オウゴン・カンキョウ・ニンジン・カンゾウ・タイソウ各1.25g、オウレン0.5g) <添加物> メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 むくみ (6)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(急性胃腸炎、二日酔、げっぷ、胸やけに服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。 (5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 メーカー:松浦薬業株式会社 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:あおき漢方堂 097-560-2171
2380 円 (税込 / 送料込)

補中益気湯エキス剤 240錠【第2類医薬品】〔大峰堂漢方製剤 錠剤〕
《成分及び分量》 補中益気湯エキス錠〔大峰〕の1日量(12錠)中には下記生薬より得た補中益気湯エキス(1/2量)2370mgを含む。 ニンジン・・・・・2.0g サイコ・・・・・・1.0g ビャクジュツ・・・2.0g カンゾウ・・・・・0.75g オウギ・・・・・・2.0g ショウキョウ・・・0.25g トウキ・・・・・・1.5g ショウマ・・・・・0.5g タイソウ・・・・・1.0g チンピ・・・・・・1.0g 添加物として、ステアリン酸マグネシウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),セルロース,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,水酸化アルミナマグネシウム,乳糖を含有する。
3980 円 (税込 / 送料込)

◎【第2類医薬品】★定形外郵便で配送★三和生薬 麻杏よく甘湯Aエキス細粒「分包」30包※セルフメディケーション税制対象商品/ まきょうよくかんとう サンワ sanwa
麻杏よく甘湯Aエキス細粒「分包」三和生薬は,漢方処方「麻杏よく甘湯」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。 【効能・効果】 体力中等度なものの次の諸症: 関節痛,神経痛,筋肉痛,いぼ,手足のあれ(手足の湿疹・皮膚炎) 【用法・用量】 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):1包 7才~14才:2/3包 4才~6才:1/2包 4才未満:服用しないこと <用法関連注意> 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 【成分分量】 3包(4.5g)中 麻杏よく甘湯A水製エキス 2.6g (マオウ4g,キョウニン3g,ヨクイニン10g,カンゾウ2g) <添加物> 乳糖,セルロース,部分アルファー化デンプン,ステアリン酸カルシウム,無水ケイ酸 【使用上の注意】 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)次の症状のある人。むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2. 服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [関係部位:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用すること。 【お問い合わせ】 消費者くすり相談室 TEL:0570-095770 10:00~17:00(土,日,祝日を除く)商品名: 麻杏よく甘湯Aエキス細粒「分包」三和生薬 製造元:三和生薬株式会社 販売元:三和生薬株式会社 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 薬剤師:安藤晋也 連絡先:047-323-6860(電話受付:月~土 AM9:00-PM6:00) 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
2674 円 (税込 / 送料別)

かっこんとう かぜのひきはじめ、頭痛、肩こりに。眠くなる成分は入っていません【×4個 配送おまかせ】【第二類医薬品】クラシエ薬品 葛根湯エキス 顆粒A クラシエ 10包入 ※セルフメディケーション税制対象
商品名:【第二類医薬品】クラシエ薬品 葛根湯エキス 顆粒A クラシエ 10包入 ※セルフメディケーション税制対象内容量:10包JANコード:4987045068423発売元、製造元、輸入元又は販売元:クラシエ薬品原産国:日本区分:第二類医薬品商品番号:103-g004-4987045068423商品説明□□□ 商品説明 □□□さむけがするような、ひきはじめのかぜに葛根湯!●「葛根湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。かぜや肩こりなどに効果があります。●かぜのひきはじめで、発熱して体がゾクゾクし、「さむけ」がとれないような症状に効果があります。□□□ 使用上の注意 □□□■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃腸の弱い人(5)発汗傾向の著しい人(6)高齢者(7)今までに薬などにより発汗・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人(8)次の症状のある人:むくみ、排尿困難(9)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください【関係部位:症状】皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。【症状の名称:症状】偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。□□□ 効果・効能 □□□体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み□□□ 用法・用量 □□□次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。成人(15才以上):1回1包15才未満7才以上:1回2/3包7才未満4才以上:1回1/2包4才未満:服用しないこと★用法・用量に関連する注意小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。□□□ 成分・分量 □□□成人1日の服用量3包(1包2.0g)中、次の成分を含んでいます。葛根湯エキス:5,200mg 〔カッコン8.0g、マオウ・タイソウ各4.0g、ケイヒ・シャクヤク各3.0g、カンゾウ2.0g、ショウキョウ1.0gより抽出。〕添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールを含有する。★成分に関連する注意本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色が多少異なることがあります。□□□ 保管および取扱い上の注意 □□□(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日を過ぎた場合には服用しないでください。□□□ お問い合わせ先 □□□クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口TEL:03-5446-3334受付時間:10時~17時(土、日、祝日を除く)文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項第2類医薬品第二類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。
4624 円 (税込 / 送料別)

小林製薬/防風通聖散/45才からの更年期脂肪を落とす【第2類医薬品】ビスラットゴールドEXα 防風通聖散錠 210錠 ※セルフメディケーション税制対象商品
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。【商品特徴】・女性ホルモンを整えて代謝を上げる ・45才からの更年期脂肪を落とす・ビスラットゴールドEXは代謝を上げて身体にたまった余分な脂を排出お通じの改善は、効き目※のサインです。 ※肥満に伴う便秘に対する効果【効能・効果】体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症: 肥満症、高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮ふ炎、ふきでもの(にきび)【用法・用量】 大人(15才以上)1回5錠、1日2回食前又は食間に水又はお湯で服用してください(15才未満は服用しないこと)<用法・用量に関連する注意> 定められた用法・用量を厳守すること・食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます【成分・分量】 1日量(10錠)中防風通聖散エキス(50%量)・・・2.5g (トウキ・シャクヤク・センキュウ・サンシシ・レンギョウ・ハッカ・ケイガイ・ボウフウ・マオウ各0.60g、ショウキョウ0.15g、ダイオウ・ボウショウ各0.75g、ビャクジュツ・キキョウ・オウゴン・カンゾウ・セッコウ各1.00g、カッセキ1.50gより抽出) 添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、トウモロコシデンプンを含有する ・本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります【使用上の注意】 <してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと:他の瀉下薬(下剤)2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳をさけること <相談すること>1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)発汗傾向の著しい人(6)高齢者(7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人:むくみ、排尿困難(9)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、外袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状]皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 精神神経系:めまいその他:発汗、動悸、むくみ、頭痛まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる 腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、外袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること:下痢、便秘 4.1ヶ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、外袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。【保管および取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にチャックをしっかりしめて保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと【区分】第2類医薬品 【お問い合わせ先】小林製薬株式会社医薬品0120-5884-01受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日は除く) ■製造販売元:小林製薬株式会社広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子 【使用期限1年以上】
4620 円 (税込 / 送料別)

宅配便【第2類医薬品】お得 30包×5 送料無料 サンワ 小青竜湯 しょうせいりゅうとう 30包×5 漢方薬 【第2類医薬品】
商品名 サンワ 小青竜湯 30包×5 内容量 30包×5 成分 1日分6包(4.5g)中(マオウ・シャクヤク・カンゾウ・ケイヒ・サイシン・ゴミシ・カンキョウ各1.5g、ハンゲ3g) 上記より抽出した、小青竜湯エキス1.08g,添加物として、乳糖、トウモロコシでんぷん、ステアリン酸Caを含有します。 適応症 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻水、うすい水様の痰を伴うせき、鼻炎 用法・用量 大人1回量1~2包 1日3回食前又は食間 に服用してください。 ご服用にあたっての注意 相談すること 1. 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 ※ むくみ (6)次の診断を受けた人 ※ 高血圧、心臓病、腎臓病 2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位 症 状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症 状 偽アルドステロン症 尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる。 (2)1 ヵ月位服用しても症状がよくならない場合 3. 長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください 1.小児の手の届かない所に保管してください。2.服用に際しては説明書をよく読んで下さい。 3.直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 製造販売元 三和生薬株式会社 消費者くすり相談室 住所:東京都千代田区外神田6-6-1 電話:03-3834-2171(代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く) 区分 日本製・ 第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項
14243 円 (税込 / 送料込)

【ウチダ和漢薬】62 疎風定痛湯(疎経活血湯)300包《第2類医薬品》
用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用する [年齢:1回量] 大人(15 歳以上) 1包 15 歳未満 7 歳以上 2/3 包 7 歳未満 4 歳以上 1/2 包 4 歳未満 2 歳以上 1/3 包 2 歳未満 1/4 包 成分・分量 本品1日量〔3 包(1 包 2.5g)〕中 シャクヤク・・・・・・・・・・・・・・・・1.25g ジオウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.0 g センキュウ・・・・・・・・・・・・・・・・1.0 g トウキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.0 g ソウジュツ・・・・・・・・・・・・・・・・1.0 g トウニン・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.0 g ブクリョウ・・・・・・・・・・・・・・・・1.0 g ゴシツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.75g チンピ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.75g ボウイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.75g ボウフウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.75g リュウタン・・・・・・・・・・・・・・・・0.75g カンゾウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.5 g ビャクシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.5 g ショウキョウ・・・・・・・・・・・・・・0.25g イレイセン・・・・・・・・・・・・・・・・0.75g キョウカツ・・・・・・・・・・・・・・・・0.75g 疎経活血湯エキス・・・・・・・・・・・・・・・・・・4.03g 賦形剤として乳糖水和物・バレイショデンプン,吸湿防止剤としてメタケイ酸アルミン酸 Mg を含有する. 効果・効能 関節痛,神経痛,腰痛,筋肉痛 製造元 ウチダ和漢薬 区分 日本製・【第2類医薬品】 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320
18840 円 (税込 / 送料込)

★ポイント5倍★急・慢性胃腸炎、冷えによる下痢に【第2類医薬品】★定形外郵便で配送★ホノミ漢方 フラーリンI錠 90錠胃風湯 いふうとう イフウトウ【コンビニ受取不可】
◆フラーリンI錠は、和剤局方という書物に書かれている処方を基本にした漢方薬の錠剤です。体力中等度以下で、顔色が悪くて食欲もなく、疲れやすい方の、胃腸炎や冷えによる下痢を改善します。 【効能・効果】 体力中等度以下で、顔色悪くて食欲なく、疲れやすいものの次の諸症:急・慢性胃腸炎、冷えによる下痢 【用法・用量】 次の量を食間に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。 注)「食間」とは食後2~3時間を指します。 [年齢:1回量:1日服用回数] 大人:6錠:3回 15歳未満7歳以上:4錠:3回 7歳未満5歳以上:3錠:3回 5歳未満:服用しないこと <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 【成分分量】 18錠(3.6g)中 胃風湯水製エキス 1.50g (アワ1.0g・ケイヒ1.0g・シャクヤク1.5g・センキュウ1.5g・トウキ1.5g・ニンジン1.5g・ビャクジュツ1.5g・ブクリョウ2.0g) <添加物> ステアリン酸マグネシウム、乳糖、バレイショデンプン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 【使用上の注意】 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感 3.1ヵ月位(急性胃腸炎に服用する場合には5~6回、冷えによる下痢に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。 【お問い合わせ】 本品の内容についてのお問い合わせは,お買い求めのお店または下記にお願い申し上げます。 会社名:剤盛堂薬品株式会社 問い合わせ先:学術部 電話:073(472)3111(代表) 受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00(土、日、祝日を除く)商品名:フラーリンI錠 メーカー:剤盛堂薬品株式会社 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
2420 円 (税込 / 送料別)

肥満に伴う便秘・むくみ・動悸・肩こり・のぼせに/4987195255346/【店長のイチオシ】【第2類医薬品】エバユース スリムF 360錠 ※セルフメディケーション税制対象
商品名:【第2類医薬品】エバユース スリムF 360錠内容量:360錠JANコード:4987195255346発売元、製造元、輸入元又は販売元:第一三共ヘルスケア原産国:日本区分:第二類医薬品商品番号:103-4987195255346□□□ 商品説明 □□□●体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちな方の、肥満症、高血圧や肥満に伴う便秘・むくみ・動悸・肩こり・のぼせに効果をあらわします。●漢方薬独特のにおい、苦味を抑えたフィルムコート錠です。□□□ 使用上の注意 □□□★使用上の注意<してはいけないこと>※守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。・本剤を服用している間は、次の医薬品を使用しないでください。他の瀉下薬(下剤)・授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。<相談すること>・次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃腸が弱く下痢しやすい人(5)発汗傾向の著しい人(6)高齢者(7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を症状を起こしたことがある人(8)次の症状のある人むくみ、排尿困難(6)次の診断を受けた人高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害・服用後、次の症状が現れた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(関係部位・・・症状)皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・吐き気・嘔吐・食欲不振、胃部不快感、腹部膨満、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛精神神経系・・・めまいその他・・・発汗、動機、むくみ、頭痛・服用後、次の症状が現れることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。下痢、便秘・1ヶ月くらい(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。・長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。使用期限120日以上の商品を販売しております□□□ 効果・効能 □□□・体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症□□□ 用法・用量 □□□(年齢・・・1回量//1日服用回数)成人(15歳以上)・・・4錠/3回を食前又は食間に水又はお湯で服用してください。7歳以上15歳未満・・・3錠/3回を食前又は食間に水又はお湯で服用してください。5歳以上7歳未満・・・2錠/3回を食前又は食間に水又はお湯で服用してください。5歳未満・・・服用しないでください。★用法・用量に関連する注意(1)用法・用量を厳守してください。(2)5歳以上の小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。□□□ 成分・分量 □□□・本剤は、淡赤紫色のフィルムコート錠で、12錠中に次の成分を含有しています。防風通聖散エキス粉末・・・2750mg原生薬としてトウキ・・・0.6gシャクヤク・・・0.6gセンキュウ・・・0.6gサンシン・・・0.6gレンギョウ・・・0.6gハッカ・・・0.6gショウキョウ・・・0.2gケイガイ・・・0.6gボウフウ・・・0.6gマオウ・・・0.6gダイオウ・・・0.75g乾燥硫酸ナトリウム・・・0.375gビャクジュツ・・・1gキキョウ・・・1gオウゴン・・・1gカンゾウ・・・1gセッコウ・・・1gカッセキ・・・1.5g添加物・・・ステアリン酸Mg、CMC-Ca、水酸化AL/Mg、メタケイ酸アルミン酸Mg、セルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、カルナウバロウ、酸化チタン、赤色3号□□□ お問い合わせ先 □□□第一三共ヘルスケア文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項はこちら ⇒第二類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。
3168 円 (税込 / 送料別)

送料無料!【第2類医薬品】「クラシエ」漢方桂枝茯苓丸料加ヨク苡仁エキス錠 48錠×10個
1個2個セット3個セット5個セットこの商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。しみ、ニキビをからだの内側から改善する漢方薬です。「桂枝茯苓丸料加ヨク苡仁」は、「桂枝茯苓丸」に皮膚のあれなどによく使われるヨク苡仁(ハトムギ)を加えた処方です。のぼせや冷えを伴う月経不順、しみ、にきびなどに効果があります。のみやすいフィルムコート錠です。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 漢方薬 内容量 48錠 使用方法・用法及び使用上の注意 次の量を1日2回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15才以上):4錠:2回15才未満7才以上:3錠:2回7才未満5才以上:2錠:2回5才未満:服用しないこと用法関連注意〈用法・用量に関連する注意〉小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 比較的体力があり,ときに下腹部痛,肩こり,頭重,めまい,のぼせて足冷えなどを訴えるものの次の症:にきび,しみ,手足のあれ(手足の湿疹・皮膚炎),月経不順,血の道症効能関連注意「血の道症」とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる不安やいらだちなどの経症状および身体症状を指します。 成分・分量 8錠中成分 分量 内訳桂枝茯苓丸料加よく苡仁エキス粉末 1,800mg(ケイヒ・ブクリョウ・ボタンピ・トウニン・シャクヤク各2.0g,ヨクイニン5.0gより抽出。)添加物二酸化ケイ素,クロスCMC-Na,セルロース,ステアリン酸マグネシウム,ヒプロメロース,酸化チタン,カルナウバロウ 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (ビン包装の場合は,密栓して保管してください。なお,ビンの中の詰物は,輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。)(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)水分が錠剤につきますと,変色または色むらを生じることがありますので,誤って水滴を落としたり,ぬれた手で触れないでください。(6)4錠分包の場合,1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 クラシエホームプロダクツ株式会社東京港区海岸3-20-20電話:03-5446-3334 漢方薬・医薬品・健康食品(土日祝日を除く、9:00~17:00) 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777薬剤師:池水 信也 リスク区分 第2類医薬品
10840 円 (税込 / 送料込)
![【第2類医薬品】ツムラ漢方 麻子仁丸料エキス顆粒 20包 第2類医薬品[海外出荷NG]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/master/cabinet/200-57/a0252986.jpg?_ex=128x128)
【第2類医薬品】ツムラ漢方 麻子仁丸料エキス顆粒 20包 第2類医薬品[海外出荷NG]
広告文責・販売事業者名:株式会社ビューティーサイエンスTEL 050-5536-7827商品名 ツムラ漢方 麻子仁丸料エキス顆粒 20包 第2類医薬品 内容量 20包×1個 商品詳細 ツムラの漢方製剤 「麻子仁丸」は、漢方の原典である『傷寒論』、『金匱要略』に記載されている漢方薬で、体力中等度以下で、便が硬くてスッキリ出ない方の「便秘」、便秘に伴う「腹部膨満感」や「痔」等の緩和に用いられています。 『ツムラ漢方麻子仁丸料エキス顆粒』は、「麻子仁丸」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 効能・効果 体力中等度以下で、ときに便が硬く塊状なものの次の諸症: 便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和 成分・分量 本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.125gを含有します。 日局マシニン・・・2.5g 日局ダイオウ・・・2.0g 日局キジツ・・・1.0g 日局キョウニン・・・1.0g 日局コウボク・・・1.0g 日局シャクヤク・・・1.0g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 用法・用量 次の量を、食前または食間に水またはお湯で服用してください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15歳以上)・・・1包(1.875g)・・・2回 7歳以上15歳未満・・・2/3包・・・2回 4歳以上7歳未満・・・1/2包・・・2回 2歳以上4歳未満・・・1/3包・・・2回 2歳未満・・・服用しないでください 注)食間とは「食事と食事の間」のことで、たとえば朝食と昼食の間のことをさします。食事中に服用するということではありません。 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 他の瀉下薬(下剤)。 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳をさけてください 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 消化器・・・はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください ・下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 注意事項 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 備考 ※効果には個人差があります。 すべての方に効果を保証するものではありません。 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 ※メーカー都合により商品のリニューアル・変更及び原産国の変更がある場合があります。 区分 第2類医薬品 リスク区分 第2類医薬品 使用期限 出荷時100日以上 医薬品販売に関する記載事項 製造国・原産国 日本 発売元・販売元 株式会社ツムラ JANコード 4987138391261
2640 円 (税込 / 送料別)
![「クラシエ」漢方柴胡桂枝湯エキス顆粒 [45包]【3個セット】【第2類医薬品】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-katorea/cabinet/09825782/4987045046728set3.jpg?_ex=128x128)
かぜの後期の症状やはき気などのあるかぜ、腹痛を伴う胃腸炎に「クラシエ」漢方柴胡桂枝湯エキス顆粒 [45包]【3個セット】【第2類医薬品】
■商品説明 ●「柴胡桂枝湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。 ●かぜの後期の症状やはき気などのあるかぜ、腹痛を伴う胃腸炎に効果があります。 ●微熱と寒気を感じ、頭痛などがあるかぜに効果があります。 ■効能 体力中等度又はやや虚弱で、多くは腹痛を伴い、ときに微熱・寒気・頭痛・はきけなどのあるものの次の諸症:胃腸炎、かぜの中期から後期の症状 ■用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 成人(15才以上)・・・1回1包 15才未満7才以上・・・1回2/3包 7才未満4才以上・・・1回1/2包 4才未満2才以上・・・1回1/3包 2才未満・・・1回1/4包 ■成分 成人1日の服用量3包(1包1.0g)中 柴胡桂枝湯エキス(1/2量)・・・2,000mg (サイコ2.5g、ハンゲ2.0g、ケイヒ1.25g、シャクヤク・オウゴン・ニンジン・タイソウ各1.0g、カンゾウ0.75g、ショウキョウ0.25gより抽出。) 添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。 ■使用上の注意 <してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) ・生後3ヵ月未満の乳児は服用しないでください <相談すること> ・次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 ・服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ その他:頻尿、排尿痛、血尿、残尿感 ※まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 (症状の名称:症状) 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 ・1ヵ月位(かぜの中期から後期の症状の場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ■保管及び取り扱い上の注意 ・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 ・小児の手の届かない所に保管してください。 ・他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) ・使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 ・1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください。 ■お問い合わせ先 クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口 03-5446-3334 受付時間、10:00~17:00(土、日、祝日を除く) ■製造販売元 クラシエ製薬株式会社 東京都港区海岸3-20-20(〒108-8080) ■商品区分 第2類医薬品 ■広告文責 有限会社リライヴ くすりのカトレア 薬剤師 福永勝秀 06-6809-53561個はこちらをクリック! 2個セットはこちらをクリック! 3個セットはこちらをクリック!
10450 円 (税込 / 送料別)

ズキズキする頭痛、頭痛からくる吐き気に【第2類医薬品】【5個セット】クラシエ薬品 呉茱萸湯エキス錠クラシエ 48錠 (4987045182945-5)【宅急便コンパクト】
添付文書の内容商品説明文 特徴 ズキズキする頭痛、頭痛からくる吐き気に 漢方製剤 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.1ヵ月位(しゃっくりに服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 有効成分・分量 成人1日の服用量6錠(1錠360mg)中 成分・・・分量 呉茱萸湯エキス(1/2量)(ゴシュユ1.5g、ショウキョウ0.5g、ニンジン1.0g、タイソウ2.0gより抽出。)・・・1350mg 添加物として、タルク、クロスCMC-Na、CMC-Ca、二酸化ケイ素、ステアリン酸Mg、セルロース、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール、三二酸化鉄、酸化鉄、カルナウバロウを含有する。 効能・効果 体力中等度以下で,手足が冷えて肩がこり,ときにみぞおちが膨満するものの次の諸症:頭痛,頭痛に伴う吐き気・嘔吐,しゃっくり 用法・用量 1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15才以上)・・・2錠・・・3回 15才未満・・・服用しない 用法関連注意 成分に関連する注意 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 (5)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 製造販売元 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:クラシエ薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土,日,祝日を除く) 大峰堂薬品工業株式会社 奈良県大和高田市根成柿574 広告文責会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:第二類医薬品 メーカー:大峰堂薬品工業株式会社
7920 円 (税込 / 送料別)

心臓病 動悸亢進 貧血症 息切れ 心臓の働きを旺盛にならしむるに効あり【第2類医薬品】強心 キョウシン 120g 渡部晴光堂 心臓病 動悸亢進 貧血症 息切れ 心臓の働きを旺盛にならしむるに効あり
<効果・効能>心臓病 動悸亢進 貧血症 息切れ心臓の働きを旺盛にならしむるに効あり<商品概要>9種類の生薬に「鉄」をプラスした、心臓の働きを旺盛にしてくれる医薬品です。動悸亢進や息切れ、血色不良でお悩みの方は是非お試しください。<用法用量>大人1回...2g(添付サジ2杯)迄15歳以下8歳までは大人の1/2量7歳以下6歳までは1/3量5歳以下は服用しないでください。※いづれも1日3回食間に温服すること。<成分及び分量>【5.0g中の含有量】トウキ末:0.5g、ソウジュツ末:0.5gボレイ末:0.6g、オウレン末:0.5gカンフル末:0.1g、キキョウ末:0.5gセンキュウ末:0.5g、ニンジン末:0.3gブクリョウ末:0.5g、乾燥硫酸鉄:1.0g使用上の注意1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること (1)妊婦又は妊娠していると思われる婦人。 (2)医師の治療を受けている人。2.服用に際して,次のことに注意すること (1)本剤は,定められた用法,用量を厳守すること。 (2)本剤は鉄剤を配合している為,服用後2時間位はお茶を飲まないこと。 (3)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。3.服用中又は服用後は,次のことに注意すること しばらく服用しても症状の改善がみられない場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談すること。保管及び取り扱いに関する注意(1)小児の手のとどかない所に保管すること。(2)直射日光をさけ,なるべく湿気の少ない涼しい所に保管すること。(3)誤用をさけ,品質を保持するために,他の容器に入れかえないこと。問い合わせ先 有限会社渡部晴光堂熊本市水前寺2丁目16-24096-383-0113(代)
4400 円 (税込 / 送料込)

代引&同梱不可【第2類医薬品】30包 10日分 お得 ポスト便発送 送料無料 マツウラ 松浦 猪苓湯エキス 細粒 30包 ちょれいとうえきす
商品名 猪苓湯エキス 細粒 30包 内容量 30包 成分 本品3包(6.0g)又は6.0gは 猪苓湯水製エキス 0.8g(乾燥物換算で約0.25gに相当) (チョレイ・ブクリョウ・カッセキ・タクシャ各1.5g) ゼラチン 1.5g <添加物> メタケイ酸アルミン酸Mg、乳糖、トウモロコシデンプン、香料 効能・効果 体力に関わらず使用でき、排尿異常があり、ときに口が渇くものの次の諸症: 排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿、むくみ 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又は温湯で服用してください。 (食間とは食後2~3時間を指します。) [年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数] 大人(15才以上):1包:2.0g:3回 15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回 7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回 4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回 2才未満:1/4包:0.5g以下:3回 <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 ご服用にあたっての注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。 (5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 製造発売元 松浦漢方株式会社 薬事学術部 電話(052)883-5131 受付時間:10:00-17:00(土、日、祝日を除く) 発売元: 松浦漢方株式会社 名古屋市昭和区円上町24-21 製造販売元: 松浦薬業株式会社 名古屋市緑区大高町寅新田36 区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項
2015 円 (税込 / 送料込)

サンワ小半夏加茯苓湯エキス細粒90包【第2類医薬品】【代引・後払い不可】定形外送料無料サンワ小半夏加茯苓湯エキス細粒「分包」(しょうはんげかぶくりょうとう)三和生薬90包【smtb-k】【w1】
お買い上げいただける個数は5個までですサンワ小半夏加茯苓湯エキス細粒「分包」 医薬品情報 商品名 サンワ小半夏加茯苓湯エキス細粒「分包」 (サンワショウハンゲカブクリョウトウエキスサイリュウブンポウ) 製造販売元 三和生薬(株) 医薬品分類 一般用医薬品 小分類 小半夏加茯苓湯 一般用医薬品分類 リスク区分 2 包装 30包,90包 成分 (3包(6g)中) 小半夏加茯苓湯水製エキス 1.4g ハンゲ 8g ブクリョウ 5g ショウキョウ 1.5g 添加物 乳糖,トウモロコシデンプン 本文情報 効果・効能 体力に関わらず使用でき,悪心があり,ときに嘔吐するものの次の諸症:つわり,嘔吐,悪心,胃炎 特徴 サンワ小半夏加茯苓湯エキス細粒「分包」は,漢方処方「小半夏加茯苓湯」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ (2)5~6日間服用しても症状がよくならない場合 用法・用量 1回15才以上1包,14~7才2/3,6~4才1/2,1日3回食前又は食間 4才未満は服用しない 用法に関する注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 保管及び取り扱いに関する注意 (1)直射日光の当たらない,湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) その他 ■品番138 会社情報 問い合わせ先 三和生薬株式会社 03-3834-2171(代) 製造販売元住所等 三和生薬株式会社 宇都宮市平出工業団地6-1 文責:有限会社ミカワ薬局 薬剤師:川辺隆子 広告文責 (有)ミカワ薬局 06-6673-1055 E-Mail:info@mikawaph.com 発売元 三和生薬株式会社 製造国 日本 区分 【第2類医薬品】 JAN:4987327032166使用期限:使用期限まで半年以上あるものをお送りします医薬品販売に関する記載事項
7075 円 (税込 / 送料込)

※メール便発送※柴芍六君子湯(さいしゃくりっくんしとう)煎じ漢方薬 15日分(15包)【薬局製造販売医薬品】(株式会社皇漢堂薬局)
成分 人参(ニンジン)白朮(ビャクジュツ)茯苓(ブクリョウ)半夏(ハンゲ)陳皮(チンピ)大棗(タイソウ)甘草(カンゾウ)生姜(ショウキョウ)柴胡(サイコ)芍薬(シャクヤク) 区分 第2類医薬品 効能・効果 胃腸が弱く、貧血、みぞおちのつかえ、冷え症、食欲不振、の場合に用いられます。 使用上の注意 高血圧の人、心臓に病気のある人、妊婦または妊娠している可能性のある女性の服用は慎重を要します。薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書をよく理解したうえで使用してください。 副作用 体質や症状に合わない、西洋薬との併用、アレルギー体質、などの場合、不快な症状や副作用が出る場合があります。ちょっとおかしいな、と思ったら、すぐ服用をやめ、漢方の専門家や処方してくれた医師に相談しましょう。 広告文責 株式会社 皇漢堂薬局 (電話)0120-238-378
5000 円 (税込 / 送料込)

代引き&同梱不可【第2類医薬品】90包 送料無料 ポスト便発送 三和 サンワ 排膿散料 はいのうさんりょう 90包 漢方薬
商品名 サンワ 排膿散料 90包 内容量 90包 成分 1日分3包(6g)中: 排膿散料エキス1.3g(キジツ・シャクヤク各3g、キキョウ1g) 適応症 化膿性皮膚疾患の軽いもの 用法・用量 大人(15才以上):1回1包1日3回食前又は食間 ご服用にあたっての注意 相談すること 1. 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 ※ むくみ (6)次の診断を受けた人 ※ 高血圧、心臓病、腎臓病 2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位 症 状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症 状 偽アルドステロン症 尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる。 (2)1 ヵ月位服用しても症状がよくならない場合 3. 長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください 1.小児の手の届かない所に保管してください。2.服用に際しては説明書をよく読んで下さい。 3.直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 製造販売元 三和生薬株式会社東京都千代田区外神田6-6-1 消費者相談窓口 会消費者くすり相談室 電話:03-3834-2171(代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く 区分 日本製・ 第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項
4748 円 (税込 / 送料込)

神経過敏な方の更年期障害や不眠症、神経症、血の道症に効果があります。【5個セット】 【第2類医薬品】 柴胡桂枝乾姜湯エキス顆粒 45包 (4987045047350-5)
【特徴】 ●「柴胡桂枝乾姜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている薬方です。 ●貧血気味で身体が冷え、動悸、息切れするといったような神経過敏な方の更年期障害や不眠症、神経症、血の道症に効果があります。 【効果・効能】 体力中等度以下で、冷え症、貧血気味、神経過敏で、動悸、息切れ、ときにねあせ、頭部の発汗、口の乾きがあるものの次の諸症:更年期障害、血の道症、不眠症、神経症、動悸、息切れ、かぜの後期の症状、気管支炎 (注)「血の道症」とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状を指します。 【用法・用量】 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 成人(15才以上)・・・1回1包 15才未満7才以上・・・1回2/3包 7才未満4才以上・・・1回1/2包 4才未満・・・服用しないこと 【使用上の注意】 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 他の瀉下薬(下剤) 3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を 中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息 苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続した りする。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、 褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強 が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してく ださい 軟便、下痢 4.1ヵ月位(小児夜泣き、便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよ くならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者 に相談してください 【保管及び取扱いの注意】 ・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 ・小児の手の届かない所に保管すること。 ・他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる) ・使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないこと。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早く使用すること。 【成分・分量】 成人1日の服用量3包(1包1g)中 柴胡桂枝乾姜湯エキス(「処方解説」、1/2量)・・・700mg (サイコ3.0g、ケイヒ・オウゴン・ボレイ・カロコン各1.5g、ショウキョウ・カンゾウ各1.0gより抽出。) 添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※医薬品の商品は消費期限6か月以上のものを発送させて頂きます。 ※二個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 クラシエ薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780
15880 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】【2個セット】ツムラ漢方(138) 桔梗湯 エキス顆粒 20包(4987138391384-2)【定形外郵便発送】
商品情報商品説明 特徴 ツムラの漢方製剤 「桔梗湯」は、漢方の原典である『傷寒論』、『金匱要略』に記載されている漢方薬で、のどが痛み、ときにせきが出る方の「扁桃炎」、「扁桃周囲炎」に用いられています。 『ツムラ漢方桔梗湯エキス顆粒』は、「桔梗湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 効能・効果 体力に関わらず使用でき、のどがはれて痛み、ときにせきがでるものの次の諸症: 扁桃炎、扁桃周囲炎 内容成分・成分量 本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス0.625gを含有します。 成分・・・分量 日局カンゾウ・・・1.5g 日局キキョウ・・・1.0g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 用法・用量/使用方法 <用法・用量> 次の量を、少しずつ口中に含み、水またはお湯で、徐々に溶かし服用してください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15歳以上)・・・1包(1.875g)・・・2回 7歳以上15歳未満・・・2/3包・・・2回 4歳以上7歳未満・・・1/2包・・・2回 2歳以上4歳未満・・・1/3包・・・2回 2歳未満・・・服用しない ■定形外郵便発送の商品です■ こちらの商品は定形外郵便で発送いたします。下記の内容をご確認下さい。 ・郵便受けへの投函にてお届けとなります。 ・代引きでのお届けはできません。 ・代金引換決済でご注文の場合はキャンセルとさせて頂きます。 ・配達日時の指定ができません。 ・紛失や破損時の補償はありません。 ・ご注文数が多い場合など、通常便でのお届けとなることがあります。 ・配送状況追跡サービスはご利用頂けません。 ご了承の上、ご注文下さい。 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製:第二類医薬品 メーカー:株式会社ツムラ ■定形外郵便発送商品について■ 【定形外郵便発送】と記載の商品は定形外郵便で発送いたします。 下記の内容をご確認下さい。 ・郵便受けへの投函にてお届けとなります。 ・配達日時の指定ができません。 ・紛失や破損時の補償はありません。 ・配送状況追跡サービスはご利用頂けません。 ・土日祝日の配達はありませんので、通常よりお届けにお時間がかかる場合がございます。 ご了承の上ご注文下さい。
3960 円 (税込 / 送料込)

麻杏薏甘湯【クーポン発行中!】麻杏ヨク甘湯 マキョウヨクカントウ 煎じ薬 30日分30包 関節痛 神経痛 筋肉痛 いぼ 手足のあれ 湿疹 皮膚炎 薬局製剤 まきょうよくかんとう
▶10日分はこちら◀ ▶20日分はこちら◀ ▶ お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀ 麻杏ヨク甘湯(まきょうよくかんとう) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】30日分(30袋) 【効能・効果】 体力中等度なものの次の諸症: 関節痛、神経痛、筋肉痛、いぼ、手足のあれ(手足の湿疹・皮膚炎) 【服用方法】 1日分(1袋)を袋のまま水 約600cc に入れ 半量まで、とろ火にて、約40~50分程かけて煎じ、 1日3回、食前(30分以内)又は、食間(食後2.3時間)に温めて服用してください。 煎じた後の袋は必ず、よく絞って捨ててください。 【成分】1日分(1袋分) 麻黄(マオウ)・・・・・4.0g ヨク苡仁(ヨクイニン)・10.0g 杏仁(キョウニン)・・・3.0g 甘草(カンゾウ)・・・・2.0g 【漢方専門薬剤師からの注意点】 麻杏ヨク甘湯(まきょうよくかんとう)は汗が出ているところに風があたって冷えたり、または長い時間冷えこんだりして起こる筋肉痛や関節痛に使用する漢方薬です。 麻杏ヨク甘湯を使用する人は乾燥肌で汗が出やすい人が多いのが特徴です。 関節痛や関節炎に使用する場合は、患部は熱を持ち、腫れている場合に使用します。
9900 円 (税込 / 送料込)
![【第2類医薬品】ツムラ漢方 補中益気湯エキス顆粒 48包[【2個セット(送料込)】※同梱は不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fortress/cabinet/products/06713660/imgrc0072252983.jpg?_ex=128x128)
【今日ダス】平日11:00までのご注文は即日出荷!【第2類医薬品】ツムラ漢方 補中益気湯エキス顆粒 48包[【2個セット(送料込)】※同梱は不可]
使用上の注意 ●相談すること1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦または妊娠していると思われる人(3)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください(1)服用後、次の症状があらわれた場合関係部位症 状皮 ふ発疹・発赤、かゆみまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください症状の名称症 状肝機能障害全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる(2)1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合 効能・効果 元気がなく胃腸のはたらきが衰えて疲れやすいものの次の諸症:虚弱体質、疲労倦怠、病後の衰弱、食欲不振、ねあせ 用法・用量 次の量を、食前にお湯または水で服用してください。年 齢1 回 量1日服用回数成人(15歳以上)1包(1.875g)2回15歳未満7歳以上2/3包7歳未満4歳以上1/2包4歳未満2歳以上1/3包2歳未満服用しないでください●用法・用量に関連する注意小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 成分・分量 本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.5gを含有します。日局オウギ2.0g日局タイソウ1.0g日局ソウジュツ2.0g日局チンピ1.0g日局ニンジン2.0g日局カンゾウ0.75g日局トウキ1.5g日局ショウマ0.5g日局サイコ1.0g日局ショウキョウ0.25g添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 保管および取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください 商品区分 第二類医薬品 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします 文責者 森田雄喜 登録販売者 広告文責 株式会社メディール お問い合わせ先 株式会社ツムラ東京都中央区日本橋3-4-10お客様相談窓口東京都千代田区二番町12-7102-8422電話0120-329-930受付時間9:00-17:45(土、日、祝日を除く) 第二類医薬品とはまれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「ツムラ漢方 補中益気湯」は、虚弱体質、疲労倦怠、病後の衰弱等に用いられる滋養強壮剤、補中益気湯から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。」【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
7480 円 (税込 / 送料込)

のぼせて顔がほてる方に【第2類医薬品】ツムラ漢方 黄連解毒湯 エキス顆粒A 20包
※上記画像の構成生薬はイメージです。 「黄連解毒湯」は、漢方の原典である『外台秘要方』に記載されている漢方薬で、体力中等度以上で、のぼせぎみで顔色が赤っぽく、いらいらする傾向がある方の「胃炎」、「二日酔」、「不眠症」、「神経症」等に用いられています。 『ツムラ漢方黄連解毒湯エキス顆粒A』は、「黄連解毒湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 効能・効果 体力中等度以上で、のぼせぎみで顔色赤く、いらいらして落ち着かない傾向のあるものの次の諸症: 鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔、血の道症(※)、めまい、動悸、 更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎 (※)血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。 第2類医薬品 内容量 20包 用法・用量、成分 添付文書01 添付文書02 広告文責 大阪府守口市寺方本通3-6-2 アオバ薬品 今野 雅子(登録販売者) TEL 06-6994-5366 メーカー名 株式会社ツムラ 製造 日本製 商品区分 第2類医薬品 使用期限:使用期限まで一年以上のものをお送りします。医薬品購入の前に 医薬品をご購入される前に、必ず■こちら■をご確認ください
2640 円 (税込 / 送料別)