「ミュージック > クラシック」の商品をご紹介します。

【中古】 Bruckner ブルックナー / Sym, 8, : Welser-most / Cleveland O 【BLU-RAY DISC】
状態可状態詳細ケース汚れ、ブックレット付きコメントREGION ALL中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ブルックナー:交響曲第8番第1稿ヴェルザー=メスト&クリーヴランド管弦楽団ブルックナーゆかりの地であるオーストリアのリンツに生まれたヴェルザー=メストは、実演で数多くのブルックナー公演をおこなっているほか、CDやDVDでもその演奏はすでによく知られています。 交響曲第8番については、かつてグスタフ・マーラー・ユーゲント・オーケストラと演奏した際には通常の1890年稿(ノヴァーク版)を用いていましたが、ここでは第1稿を使用している点が注目されるところです。 ブルックナー8番の第1稿というと、これまで野趣に富む荒っぽい未整備な作品として再現されることが多かったようですが、ヴェルザー=メストはここで、トータル89分というティントナー並みに遅いテンポを採用し、細部情報も入念に表出、この作品を書いたブルックナーがすでに熟達した巨匠であったことを実感させるような見事な演奏を聴かせてくれます。 ヴェルザー=メストは交響曲第8番の通常のヴァージョンでは、オケのせいもあってか、速めのテンポでかなり荒々しい演奏を聴かせていたので、旧来の両ヴァージョンのイメージとは逆の結果になっているのが興味深いところでもあります。(HMV)【収録情報】・ブルックナー:交響曲第8番ハ短調 [1887年稿/ノヴァーク校訂版] クリーヴランド管弦楽団 フランツ・ヴェルザー=メスト(指揮) 収録時期:2010年8月 収録場所:クリーヴランド、セヴェランス・ホール(ライヴ)・ボーナス映像:ディー・ペリー&フランツ・ヴェルザー=メストによるプレ・コンサート・トーク(英語) 収録時間:本編95分、ボーナス17分 画面:カラー、16:9、1080i FULL HD 音声:PCMステレオ、dts-HD Master Audio 5.1 25GB Region All
2530 円 (税込 / 送料別)

Il Divo イルディーボ / Encore 【BLU-RAY DISC】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細初登場全米No.1を記録した大ヒット・アルバム『アンコール』で大きな話題を呼んだイル・ディーヴォの映像集。2005年にスペインで行なったスペシャル・ライヴのほか、誕生の舞台裏を描いたドキュメンタリーやクリップを収録。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.君が愛してくれるなら (イル・ディーヴォ・イン・メリダ(ライブ映像))/2.イザベル (イル・ディーヴォ・イン・メリダ(ライブ映像))/3.オー・ホーリー・ナイト (イル・ディーヴォ・イン・メリダ(ライブ映像))/4.ヒーロー (イル・ディーヴォ・イン・メリダ(ライブ映像))/5.オール・バイ・マイセルフ (イル・ディーヴォ・イン・メリダ(ライブ映像))/6.イル・ディーヴォ・リヴィールド (ドキュメンタリー)/7.アンブレイク・マイ・ハート(レグレサ・ア・ミ) (ミュージック・ビデオ)/8.MAMA (ミュージック・ビデオ)
5768 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Wagner ワーグナー / Der Ring Des Nibelungen(Abridged): Carrasco Paternostro / Teatro Colon Rasilainen 【BLU-RAY DISC】
状態可状態詳細未開封、3枚組み、スリップケース付コメントシュリンク未開封/C MAJOR/品番:713104/REGION ALL(国内再生機器での視聴可)/日本語字幕有中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)『指環』が正味6時間半一日で上演してしまったコロン・リング!一流歌手多数、ドキュメンタリーも必見!日本語字幕付き噂のコロン・リングがついに映像で登場です! 2012年、アルゼンチン、ブエノスアイレスの老舗歌劇場、コロン劇場で上演された『ニーベルングの指環』ですが、話題その1は、それまで不可能と思われていた『指環』の短縮に成功したこと。ワーグナーの生前から『指環』を一日で上演できるようにするという話はあったものの、まさか実現できるとは思われていませんでした。このコロン劇場での上演では、DGのプロデューサーとしても活躍したコルト・ガルベン(日本では英語読みのコード・ガーベンとしても知られています)が約半分、正味約6時間半に圧縮することに成功、一日で四部作を共通キャストで上演できるようになりました。 話題その2は、演出。この上演は本来カタリーナ・ワーグナーが演出を担当する予定でしたが、南米流儀の進行にさじを投げて帰国。急遽スペインの舞踏集団ラ・フラ・デルス・バウスのメンバー、ヴァレンティーナ・カラスコに託されました。ラ・フラ・デルス・バウスはバレンシアでの『指環』上演に関わったので、彼女は『指環』をよく知っていたのです。カラスコは、舞台装置は流用しつつ、演出そのものはまったく別の視点で作り直し、近代アルゼンチンの闇の部分を問題に取り上げた舞台を作っています。フリッカが有名な女性にソックリなのには思わず笑ってしまいます。 話題その3は歌手。ヴォータン/さすらい人にはユッカ・ラシライネン、ジークムントにはスティー・アナセン、ブリュンヒルデにはリンダ・ワトソンなど有名歌手が多数。それ以外の歌手もドイツ系を中心とした実力派ばかりです。しかも一日での公演なので、持ち役の一貫性にブレはまったくありません。 話題その4は指揮者。ロベルト・パーテルノストロは、名前こそイタリア系ですが、ウィーン生まれでウィーンで学んだ指揮者。カラヤンのアシスタントを務めたこともあります。ワーグナーを得意としていて、カッセルでの『ワルキューレ』、『ジークフリート』、『神々の黄昏』の録音は話題になりました。叩き上げのベテランならでの充実した音楽は聴きものです。 コロン・リングは大成功を収めることができました。そして今回、鮮明映像で発売となります。なお、カラスコが演出を引き受けてから上演が大成功を収めるまでのドキュメンタリー映像も付けられています。上演中止寸前まで追い込まれた窮地から、カラスコが明るく前向きに劇場全体を一つにまとめて上演に漕ぎ着け、しかも大成功を収めるという、鮮やかな大逆転劇も必見です。まずこちらをご覧いただくと、一層コロン・リングが楽しく見ることができることでしょう! 本編はもちろん、特典映像も日本語字幕付きです。(キングインターナショナル)【収録情報】ワーグナー:『ニーベルングの指環』(コルト・ガルベンによる短縮版)・『ラインの黄金』 ユッカ・ラシライネン(Br ヴォータン) シュテファン・ハイバッハ(T ローゲ) アンドルー・ショア(Br アルベリヒ) ダニエル・スメギ(Bs ファーゾルト) ゲイリー・ヤンコウスキ(Bs ファーフナー) ケヴィン・コナーズ(T ミーメ) ジモーネ・シュレーダー(Ms フリッカ) ソーニャ・ミューレック=ヴィッテ(S フライア) シリャ・シンドラー(S ヴォークリンデ) ウタ=クリスティーナ・ゲオルク(S ヴェルグンデ) ベルナデット・フォドール(Ms フロースヒルデ)・『ワルキューレ』 スティー・アナセン(T ジークムント) ダニエル・スメギ(Bs フンディング) ユッカ・ラシライネン(Br ヴォータン) マリオン・アマン(S ジークリンデ) リンダ・ワトソン(S ブリュンヒルデ) ジモーネ・シュレーダー(Ms フリッカ) ソーニャ・ミューレック=ヴィッテ(S ゲルヒルデ) シリャ・シンドラー(S オルトリンデ) ズザンネ・ゲープ(Ms ヴァルトラウテ) ザビーネ・ホグレーフェ(S ヘルムヴィーゲ) アドリアーナ・マストランジェロ(ジーグルーネ) マヌエラ・ブレス(Ms ロスヴァイセ) ウタ・クリスティーナ・ゲオルク(S グリムゲルデ) ベルナデット・フォドール(Ms シュヴェルトライテ)・『ジークフリート』 レオニード・ザホジャーエフ(T ジークフリート) ケヴィン・コナーズ(T ミーメ) ユッカ・ラシライネン(Br さすらい人) リンダ・ワトソン(S ブリュンヒルデ) アンドルー・ショア(Br アルベリヒ) ゲイリー・ヤンコウスキ(Bs ファーフナー) シリャ・シンドラー(S 森の小鳥)・『神々の黄昏』 レオニード・ザホジャーエフ(T ジークフリート) ジェラルド・キム(Br グンター) ダニエル・スメギ(Bs ハーゲン) リンダ・ワトソン(S ブリュンヒルデ) ズザンネ・ゲープ(Ms ヴァルトラウテ) ザビーネ・ホグレーフェ(S グートルーネ) シリャ・シンドラー(S ヴォークリンデ) ウタ=クリスティーナ・ゲオルク(S ヴェルグンデ) ベルナデット・フォドール(Ms フロースヒルデ) アンドルー・ショア(Br アルベリヒ) ブエノスアイレス・コロン劇場管弦楽団&合唱団 ロベルト・パーテルノストロ(指揮) 短縮編曲:コルト・ガルベン 演出:ヴァレンティーナ・カラスコ 装置:カルレス・ベルガ 装置原案:フランク・P.シュレスマン 衣装:ニディア・トゥサル 収録時期:2012年11月 収録場所:ブエノスアイレス、コロン劇場(ライヴ)・特典映像:ドキュメンタリー『コロン・リング~ワーグナー・イン・ブエノスアイレス』 収録時間:本編6時間36分、特典93分 画面:カラー、16:9、HD 音声:PCM 2.0 / DTS-HD MA 5.0 字幕:英独仏西韓日 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。
11000 円 (税込 / 送料別)
![パヴァロッティ・イン・ハイド・パーク [Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/312/kkc-9780.jpg?_ex=128x128)
パヴァロッティ・イン・ハイド・パーク [Blu-ray]
パヴァロッティインハイドパークBlu-ray発売日2023/1/14詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル音楽クラシック 監督出演ルチアーノ・パヴァロッティフィルハーモニア合唱団収録時間組枚数1関連キーワード:ルチアーノパヴァロッティ商品説明パヴァロッティ・イン・ハイド・パークパヴァロッティインハイドパーク1991年7月30日にロンドンのハイド・パークで行われた、ルチアーノ・パヴァロッティ初となる野外公演《パヴァロッティ~ハイド・パーク・コンサート》を収録。ヴェルディやプッチーニの歌劇からの名アリアや、彼の代名詞“誰も寝てはならぬ”に加え、祖国イタリアを想うナポリ民謡“オー・ソレ・ミオ”“帰れ、ソレントへ”など、老若男女、誰もが楽しめる曲を披露。封入特典日本語帯/解説商品スペック 種別 Blu-ray JAN 4909346030312 字幕 英語 独語 韓国語 日本語 音声 リニアPCM(ステレオ) DTS-HD Master Audio(5.1ch) 販売元 キングインターナショナル登録日2023/01/13
3650 円 (税込 / 送料別)

送料無料小澤征爾が2010年9月に75歳を迎える記念の年に、今までNHKが収録してきた数々の公演の中から希少性の高い公演・名演をセレクトして発売。エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!NHKクラシカル 小澤征爾 ボストン交響楽団 ベートーベン 交響曲 第7番/ マーラー 交響曲 第9番
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。下さい】この商品は、ブルーレイディスク(Blu-ray Disc)です。視聴には専用のプレイヤー等が必要になります。<小澤征爾75th Anniversary>小澤征爾が2010年9月に75歳を迎える記念の年に、今までNHKが収録してきた数々の公演の中から希少性の高い公演、ソフト化が待望されている名演をセレクトして発売。【収録内容】◆ルートヴィヒ・ファン・ベートーベン 「交響曲 第7番 イ長調 作品92」管弦楽:ボストン交響楽団指揮:小澤征爾○第1楽章・・・・・ポーコ・ソステヌート - ヴィヴァーチェ○第2楽章・・・・・アルグレット○第3楽章・・・・・プレスト○第4楽章・・・・・アレグロ・コン・ブリオ(1989年12月 サントリーホール)◆グスタフ・マーラー 「交響曲 第9番 二短調」管弦楽:ボストン交響楽団指揮:小澤征爾○第1楽章・・・・・アンダンテ・コモド○第2楽章・・・・・ゆるやかなトレトラーのテンポまで○第3楽章・・・・・ロンド・ブルレスケ:アレグロ・アッサイ○第4楽章・・・・・アダージョ:非常にゆっくり、そして控えめに(2002年4月 ボストン・シンフォニーホール)【特典映像】ケナン作曲 「夜のひとりごと」/6年後の再会(解説:諸石幸生)*収録時間本編133分+特典12分/画面サイズ16:9/MPEG-4 AVC/ステレオ・リニアPCM/英語字幕ON・OFF【ブルーレイディスク】ヤナーチェク 歌劇「利口な女狐の物語」 小澤征爾 サイトウ・キネン・オーケストラNHKクラシカル 小澤征爾 ボストン交響楽団 ベートーベン「交響曲 第7番」 マーラー「交響曲 第9番」NHKクラシカル 水戸室内管弦楽団 メンデルスゾーン・プログラム 小澤征爾 小菅優「幻想」&「巨人」 ~小澤征爾・サイトウ・キネン・オーケストラ~NHKクラシカル 小澤征爾 ベルリン・フィル 「悲愴」 2008年ベルリン公演ブラームス「交響曲 第2番」&ショスタコーヴィチ「革命」~小澤征爾 サイトウ・キネン・オーケストラ~小澤征爾75th Anniverssary ブルーレイBOX 全4枚セット【DVD】ヤナーチェク 歌劇「利口な女狐の物語」 小澤征爾 サイトウ・キネン・オーケストラNHKクラシカル 小澤征爾 ボストン交響楽団 ベートーベン「交響曲 第7番」 マーラー「交響曲 第9番」NHKクラシカル 水戸室内管弦楽団 メンデルスゾーン・プログラム 小澤征爾 小菅優小澤征爾+サイトウ・キネン・オーケストラ 2008 マーラー交響曲第1番 巨人小澤征爾指揮 サイトウ・キネン・オーケストラ ベルリオーズ:幻想交響曲 ほか小澤征爾 サイトウ・キネンオーケストラ 2009ラヴェル「道化師の朝の歌」「シェエラザード」ブラームス「交響曲 第2番」
7480 円 (税込 / 送料込)
![マリス・ヤンソンス指揮 バイエルン放送交響楽団 ベートーベン交響曲 全曲演奏会 ブルーレイBOX [Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/222/nsbx-18602.jpg?_ex=128x128)
マリス・ヤンソンス指揮 バイエルン放送交響楽団 ベートーベン交響曲 全曲演奏会 ブルーレイBOX [Blu-ray]
詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2013/9/27マリス・ヤンソンス指揮 バイエルン放送交響楽団 ベートーベン交響曲 全曲演奏会 ブルーレイBOX ジャンル 音楽クラシック 監督 出演 ヤンソンス(マリス)バイエルン放送交響楽団2012年11月26日・27日・30日、12月1日の4日間、東京・サントリーホールで上演された、マリス・ヤンソンス指揮によるベートーベンの交響曲 全曲演奏会を収録。4枚組のBlu-ray BOX。収録内容交響曲第4番 変ロ長調 op.60/交響曲第3番 変ホ長調「英雄」op.55/交響曲第1番 ハ長調 op.21/交響曲第2番 ニ長調 op.36/交響曲第5番 ハ短調 op.67/弦楽四重奏曲ヘ長調op.3 No.5「セレナード」から第二楽章/交響曲第6番 ヘ長調「田園」op.68/交響曲第7番 イ長調op.92/「楽興の時」第3番 D.780/交響曲第8番 ヘ長調 op.93/交響曲第9番 ニ短調「合唱」op.125封入特典特製ケース ほか特典映像マリス・ヤンソンス インタビュー関連商品NHKクラシック音楽 種別 Blu-ray JAN 4988066197222 収録時間 391分 カラー カラー 組枚数 4 製作年 2012 製作国 日本 音声 リニアPCM(ステレオ)リニアPCM(5.0ch)DD(5.0ch) 販売元 NHKエンタープライズ登録日2013/07/01
25611 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Cherubini ケルビーニ / Medee: Warlikowski Rousset / Les Talens Lyriques N.michael Streit Stotijn 【BLU-RAY DISC】
状態可状態詳細未開封コメントシュリンク未開封/REGION ALL(国内再生機器での視聴可)/日本語字幕無し中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)強烈な緊張感!!ワルリコウスキとルセが組んだモネのケルビーニ『メデ』!フィレンツェ生まれでパリで活躍した作曲家、ルイージ・ケルビーニといえば、代表作『メディア』をマリア・カラスが歌い広めたことで知られているでしょう。実はオリジナルはフランス語の『メデ』、1797年に初演されました。言葉が違うだけでなく、台詞の語りが用いられたオペラコミークの様式で書かれており、そしてフランス革命末期の作品らしく、極めて物語も音楽も強烈なもの。20世紀初頭に大幅に手直しされた一般的な『メディア』とは少なからず趣が違います。 ここに収録されているのは、2011年9月のモネ劇場で上演された『メデ』。ポーランド生まれでフランスやベルギーで非常に人気の高い演出家、クシシュトフ・ワルリコウスキによる舞台が大きな話題となりました。ワルリコウスキの演出は演劇性が強いことで知られ、ここでの『メデ』も、ギリシャ神話の世界を現代の生々しい愛憎劇に仕立てています。メデは体中に刺青のある黒服の女で、登場の際の姿はジャケット写真のようなロックないでたち。ジャゾンはドレッド長髪のアーティスト風二枚目。この一筋縄でいかないカップルの夫が妻を裏切って、裕福なクレオンの美しい娘ディルセと結婚する、というもの。一見すると斬新で刺激的な舞台ですが、その奥には、エウリピデスの原作からケルビーニを経て伝えられるメデへの強い思い入れが感じられます。 歌手はたいへん強力です。メデは、情念の女を歌わせたら当代一のナージャ・ミヒャエル。歌に演技に強烈なインパクトを与えてくれます。優柔不断なジャゾンは、モーツァルト・テノールとして人気の高い米国のテノール、カート・ストレイト。メデに最後には殺されてしまう哀れな娘、ディルセには、ベルギーのソプラノ、ヘンドリキエ・ファン・ケルクホーフェ。透明な美声の持ち主で、しかも知的な雰囲気の美女。ほとんど下着のような衣装で演技も素晴らしいもの。クレオンのヴァンサン・ル・テクシエは、フランスのベテランのバス=バリトン。声にも容姿にも渋みのある風格が漂っています。また黙役のメデの二人の息子がいい演技をしています。 バックはなんとクリストフ・ルセ指揮のレ・タラン・リリク。ルセらしい緊張感の高い演奏によって、ケルビーニの音楽が当時いかに斬新だったのか現代の我々に分からせてくれます。 舞台、演奏、歌と高水準にバランスの取れた『メデ』、従来のケルビーニ観が一転してしまうでしょう。(キングインターナショナル)【収録情報】・ケルビーニ:歌劇『メデ(メディア)』全曲 ナージャ・ミヒャエル(S メデ) カート・ストレイト(T ジャゾン) ヘンドリキエ・ファン・ケルクホーフェ(S ディルセ) ヴァンサン・ル・テクシエ(Bs-Br クレオン) クリスティアンネ・ストタイン(Ms ネリス) ガエル・アルケス(S 第一の侍女) アンヌ=フルール・イニザン(Ms 第二の侍女) アレックス・ビュルジェ(メデの息子) ルイ・マロト(メデの息子) モネ劇場合唱団 レ・タラン・リリク クリストフ・ルセ(指揮) 演出:クシシュトフ・ワルリコウスキ 衣装:マルゴジャタ・シチェスニアク 照明:フェリス・ロス 収録時期:2011年9月 収録場所:ブリュッセル、モネ劇場 収録方式:HD(ライヴ) 収録時間:138分 画面:カラー、16:9、1080i Full HD 音声:PCM Stereo / DTS HD Master Audio 5.1 字幕:仏英独蘭 BD50 Region All
4070 円 (税込 / 送料別)

送料無料名匠&世界最高峰の楽団の固い絆。満を持して開催されたベートーベン・ツィクルスの日本公演!エントリーで全品ポイント10倍マリス・ヤンソンス指揮 バイエルン放送交響楽団 ベートーベン交響曲第1番/第2番/第5番名匠&世界最高峰の楽団の固い絆。満を持して開催されたベートーベン・ツィクルスの日本公演!
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。【ご注意下さい】この商品は、ブルーレイディスク(Blu-ray Disc)です。視聴には専用のプレイヤー等が必要になります。ブルーレイの音声は、96Khzbitを非圧縮で収録した高音質を実現。サラウンドとステレオ双方でお楽しみいただけます。画質はもちろん、フルハイビジョンマスターでの収録。あたかもコンサート会場にいるような臨場感をご堪能ください。名匠&世界最高峰の楽団の固い絆。満を持して開催されたベートーベン・ツィクルスの日本公演!ヤンソンスの長年に渡るレパートリーでもあるベートーベン交響曲だが、これほどの短期間でそれも日本公演で全曲演奏されるのは初のこと。各公演日ともスタンディングオベーションが鳴り止まず、アンコール演奏でオーディエンスに応えるほどの大盛況となった。そのサントリーホールで行われた4日間の熱情や興奮、そして緊張や開放感を丸ごと詰め込んだブルーレイ・DVDが満を持して登場。【収録内容】・交響曲第1番 ハ長調 op.21・交響曲第2番 ニ長調 op.36・交響曲第5番 ハ短調 op.67<<アンコール>>伝ハイドン:弦楽四重奏曲 ヘ長調 op.3 No.5 「セレナード」から第二楽章(公演日 2012年11月27日)【指揮】マリス・ヤンソンス【演奏】バイエルン放送交響楽団【合唱】バイエルン放送合唱団【出演】ソプラノ…クリスティアーネ・カルクアルト……藤村実穂子テノール…ミヒャエル・シャーデバス………ミヒャエル・フォレ【封入特典】リーフレット(予定)○2012年 日本*収録時間本編約104分/カラー/MPEG-4AVC/1920×1080i Full HD*音声:96Khz/24bit 2ChリニアPCM、5.0chリニアPCM/5.0chドルビーデジタル■ブルーレイマリス・ヤンソンス指揮 バイエルン放送交響楽団 ベートーベン交響曲 全曲演奏会 ブルーレイBOX└単巻⇒ ベートーベン交響曲 第4番/第3番 ベートーベン交響曲 第1番/第2番/第5番 ベートーベン交響曲 第6番/第7番 ベートーベン交響曲 第8番/第9番■DVDマリス・ヤンソンス指揮 バイエルン放送交響楽団 ベートーベン交響曲 全曲演奏会 DVD-BOX└単巻⇒ ベートーベン交響曲 第4番/第3番 ベートーベン交響曲 第1番/第2番/第5番 ベートーベン交響曲 第6番/第7番 ベートーベン交響曲 第8番/第9番
7480 円 (税込 / 送料込)

Brahms ブラームス / 交響曲全集 クリスティアーン・ティーレマン&シュターツカペレ・ドレスデン(2BD) 【BLU-RAY DISC】
出荷目安の詳細はこちら商品説明圧倒的名演! 2012年日本公演も収録されたティーレマン&シュターツカペレ・ドレスデンブラームス:交響曲全集2013年11月、名門ウィーン・フィルと共に来日し、大きな話題となっているクリスティアーン・ティーレマン。大変評判の高かったベートーヴェンの交響曲全集に続く新たな名演がリリースされることになりました。 2012年8月よりシュターツカペレ・ドレスデンの首席指揮者に就任したクリスティアーン・ティーレマンによるブラームス交響曲全集。ティーレマンは就任直後の2012年10月に、シュターツカペレ・ドレスデンを率いて来日。この映像は、その来日公演の際に収録されたNHKホールでの交響曲第1番と第3番、そして2013年に本拠地ゼンパーオーパーで収録された第2番と第4番が収められています。 楽団からの期待を一身に背負った若きドイツ正統派の巨匠ティーレマン。シュターツカペレ・ドレスデンとは正式な就任前から共演を重ねており、その良好な関係から生み出される音楽は既に実証済み。ここに収録されている2012年の来日公演も、オーケストラの響きとティーレマンの音楽作りが相乗して至上の演奏を披露し、日本の音楽ファンの記憶に残る公演となりました。緻密な演奏と独特の緊張感、ティーレマンらしいダイナミクスとテンポの変化が、音楽をより生き生きさせています。 ボーナスとして、ブラームスの交響曲に関するティーレマンへのインタビュー映像が収められており(日本語字幕あり)、ティーレマンのブラームス観をより深く理解することができます。(輸入元情報)【収録情報】ブラームス:交響曲全集1. 交響曲第1番ハ短調 Op.682. 交響曲第2番ニ長調 Op.733. 交響曲第3番ヘ長調 Op.904. 交響曲第4番ホ短調 Op.98 シュターツカペレ・ドレスデン クリスティアーン・ティーレマン(指揮) 収録時期:2012年10月22日(1,3)、2013年1月24-27日(2)、4月7-9日(4) 収録場所:東京、NHKホール(1,3) ドレスデン、ゼンパーオーパー(2,4)・ドキュメンタリー『ディスカヴァリング・ブラームス』~ティーレマンによるブラームス交響曲 監督:クリストフ・エンゲル 原語:ドイツ語 字幕:日本語、英語、韓国語 収録時間:本編208分、ドキュメンタリー52分 画面:カラー、16:9、HD 音声:PCMステレオ、DTS-HD MA5.0/5.1 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。
8669 円 (税込 / 送料別)
![小澤征爾指揮 サイトウ・キネン・オーケストラ ラヴェル・武満徹プログラム [Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/842/nsbs-16037.jpg?_ex=128x128)
小澤征爾指揮 サイトウ・キネン・オーケストラ ラヴェル・武満徹プログラム [Blu-ray]
詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2011/6/24小澤征爾指揮 サイトウ・キネン・オーケストラ ラヴェル・武満徹プログラム ジャンル 音楽クラシック 監督 出演 毎年夏に開催されるサイトウ・キネン・フェスティバル松本から、NHKが収録してきた映像をセレクトした作品。今作はラヴェルと武満徹作曲による作品を収録。収録内容なき王女のためのパヴァーヌ(2007)/道化師の朝の歌(2009)/シェエラザード(2009)/セレモニアル(1992)/ヴィジョンズ(2008)特典映像武満徹:マイ・ウェイ・オブ・ライフ-マイケル・ヴァイナーの追憶に-(1996)/シェーンベルグ:清(浄)められた夜 作品4(1993)/小澤さんインタビュー関連商品NHKクラシック音楽 種別 Blu-ray JAN 4988066177842 収録時間 71分 カラー カラー 組枚数 1 製作国 日本 音声 リニアPCM(5.0ch)リニアPCM(ステレオ)DD(5.0ch) 販売元 NHKエンタープライズ登録日2011/04/18
6679 円 (税込 / 送料別)

【中古】 バレエ&ダンス / Le Corsaire(Adam): Gutierrez Galstyan Thelin Ballet Du Capitole 【BLU-RAY DISC】
状態可状態詳細未開封中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)トゥールーズ・キャピトール・バレエ2013/『海賊』定番のプティバ3幕版を大改訂! これまでの音楽にシベリウス、アレンスキー、コールマンの音楽を加えて全2幕に生まれ変わった新しい海賊。カデル・ベラルビ台本・振付による『海賊』の新プロダクションは、19世紀の古典バレエを大胆に、2幕仕立ての舞台に書き換えられたもの。美しい奴隷の娘と海賊の悲恋の物語は、ベラルビの手によってより鮮明に、そしてよりシンプルに生まれ変わりました。 指揮も務めているデイヴィッド・コールマンの音楽は、アダンのオリジナルの音楽に加え、マスネ、シベリウス、コールマン自身の音楽によって彩りを添え、さらにオーケストレーションを新たに施したもの。ベラルビとコールマンの強固なコラボレーションによって生み出されたその音楽は、ベラルビの舞台に生き生きとした力を吹き込んでいます。まさに現代の『海賊』の誕生といえる作品。(COLUMBIA)【収録情報】・『海賊』全2幕 振付・台本・演出:カデル・ベラルビ 出演: 奴隷の娘:マリア・グティエレス 海賊:ダヴィット・ガルスティアン スルタン:渡邊峻郁 スルタンの愛人:ジュリエット・テラン 海賊の仲間:デミアン・ヴァルガス 二人の奴隷:ジュリアナ・バストス、ジュリー・ロリア 裕福な奴隷商人:エンリク・ヴィクトラン 美術:シルヴィー・オリヴェ 衣裳:オリヴィエ・ベリオ 照明:マリオン・ユーレット 音楽:アドルフ・アダン、アントン・アレンスキー、デイヴィッド・コールマン、エドゥアール・ラロ、ジュール・マスネ、ジャン・シベリウス 演奏:デイヴィッド・コールマン指揮、トゥールーズ・キャピトール国立管弦楽団 収録時期:2013年5月 収録場所:トゥールーズ・キャピトール劇場【特典映像】 キャスト・ギャラリー 収録時間:約100分 画面:カラー、16:9、1080i High Definition 音声:PCM 2.0、DTS-HD 5.1chサラウンド 字幕:なし BD50 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。
2530 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Mahler マーラー / Sym, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, , Etc: Abbado / Lucerne Festival O +prokofiev: Piano Concerto, 3, : Yuja Wang 【BLU-RAY DISC】
状態可状態詳細ブックレット付き、DIGIPAKコメント4DISC/SLVシワ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)マーラー:交響曲第1~7番、他アバド&ルツェルン祝祭管弦楽団ブルーレイ・ディスク・ボックス近年のアバドの好調ぶりを伝えるルツェルン祝祭管とのライヴ・シリーズの中でも、特に評価の高かったのが一連のマーラーの交響曲群ですが、それらのライヴ映像から7曲をまとめたブルーレイ・ディスクのボックスが登場することとなりました。単売ではディスク7枚でしたが、今回は4枚のうち3枚に二層式ブルーレイ・ディスクを採用、50ギガバイトの大容量を生かし、ディスク7枚から4枚にスリム化しています。【アバドとルツェルン祝祭管】ベルリン・フィル音楽監督を勇退した後のクラウディオ・アバドが新しいオーケストラを作るという新構想は、多くのクラシック・ファンの耳に届けられ、大きな期待をもって待ち望まれていました。そして、その全貌が明らかにされたのが2003年のルツェルン音楽祭であり、1週間にわたるオープニングの掉尾となる2日間をマーラー交響曲第2番『復活』の名演奏が飾ることとなったのです。 新生ルツェルン祝祭管との演奏のために満を持してきたアバドは実に精力的で、推進力に富む指揮ぶりがこのスーパー・オーケストラからみずみずしい音楽への忠誠を見事に引き出しています。 以後、2004年の第5番、2005年の第7番、2006年の第6番、2007年の第3番、2009年の第1番と第4番と続き、2010年には第9番、2011年には第10番アダージョが演奏されています。【ルツェルン祝祭管弦楽団】芸術監督にアバドを迎え、伝統あるルツェルン音楽祭のレジデンス・オーケストラを再編成するという試みは、比類ない新しいオーケストラの誕生を意味することにもなりました。 アバドが創設に寄与したグスタフ・マーラー・ユーゲント管を母体とするマーラー室内管弦楽団が中核となり、各パートのトップにはベルリン・フィルの現・元首席奏者を始めとする名手を据え、これに各国最先端でソリストとして活躍するプレイヤーたちも加わり、実に錚々たる顔ぶれが揃ったスーパー・オーケストラが実現したのです。(HMV)【収録情報】Disc1・プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番ハ長調 Op.26・マーラー:交響曲第1番ニ長調『巨人』 ユジャ・ワン(ピアノ) ルツェルン祝祭管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 収録時期:2009年8月12日 収録場所:ルツェルン、カルチャー&コンヴェンション・センター内コンサート・ホール(ライヴ) 収録時間:93分・マーラー:交響曲第2番ハ短調『復活』 エテーリ・グヴァザーヴァ(ソプラノ) アンナ・ラーション(メゾ・ソプラノ) オルフェオン・ドノスティアラ(合唱団) ルツェルン祝祭管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 収録時期:2003年8月21日 収録場所:ルツェルン、カルチャー&コンヴェンション・センター内コンサート・ホール(ライヴ) 収録時間:86分 字幕:英、独、仏、西、伊Disc2・マーラー:交響曲第3番ニ短調 アンナ・ラーション(メゾ・ソプラノ) アルノルト・シェーンベルク合唱団 テルツ少年合唱団 ルツェルン祝祭管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 収録時期:2007年8月19日(ライヴ) 収録場所:ルツェルン、カルチャー&コンヴェンション・センター、コンサート・ホール 収録時間:104分 字幕:英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語・マーラー:交響曲第4番ト長調・リュッケルトの詩による5つの歌曲 マグダレーナ・コジェナー(Ms) ルツェルン祝祭管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 収録時期:2009年8月21、22日 収録場所’ルツェルン、カルチャー&コンヴェンション・センター内コンサート・ホール 収録時間’88分 字幕:英・独・仏・西Disc3・マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調 ルツェルン祝祭管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 収録時期:2004年8月18日、19日 収録場所:ルツェルン、カルチャー&コンヴェンション・センター内コンサート・ホール(ライヴ) 収録時間:74分・マーラー:交響曲第6番イ短調『悲劇的』 ルツェルン祝祭管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 収録時期:2006年8月10日 収録場所:ルツェルン、カルチャー&コンヴェンション・センター内コンサート・ホール(ライヴ) 収録時間:89分Disc4・マーラー:交響曲第7番ホ短調『夜の歌』 ルツェルン祝祭管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 収録時期:2005年8月17-18日 収録場所:ルツェルン、カルチャー&コンヴェンション・センター内コンサート・ホール(ライヴ) 収録時間:78分 画面:カラー、ワイド(16 : 9)1080i Full HD 音声:PCM 2.0、DTS HDマスター・オーディオ5.1 リージョン:ALL※ブルーレイディスク対応プレイヤーでのみ再生できます。
10120 円 (税込 / 送料別)

『グレーテスト・モーメンツ・イン・コンサート』 ジャルスキー(特典映像付) 【BLU-RAY DISC】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ジャルスキー/グレイテスト・モーメンツ・イン・コンサート(ブルーレイ限定盤)今をときめくフランスの人気カウンターテナー、ジャルスキー初のブルーレイ登場。内容は先に発売されたDVD(6026659)と同じですが、ブルーレイのみの特典として、ジャルスキーとその仲間のアーティスト達によるコメントが特別収録されています。(EMI)【収録情報】・ヴィヴァルディ:『ジュスティーノ』~この喜びをもって会おう アンサンブル・マテウス、ジャン=クリストフ・スピノジ指揮 Chapelle de la Trinite, Lyon, 2 February 2006・ヴィヴァルディ:『狂気を装うオルランド』~何を見るまなざしにも Chapelle de la Trinite, Lyon, 2 February 2006・ヴィヴァルディ:『狂気を装うオルランド』~So di te Chapelle de la Trinite, Lyon, 2 February 2006・ヘンデル:『リナルド』~風よ、旋風よ ル・コンセール・ダストレ、エマニュエル・アイム指揮 Theatre des Champs-Elysees, Paris, 19 December 2011・ヘンデル:『ジュリオ・チェーザレ』~Son nata a lagrimar アンネ・ゾフィ・フォン・オッター(アルト) ル・コンセール・ダストレ、エマニュエル・アイム指揮 Theatre des Champs-Elysees, Paris, 19 December 2011・パーセル:来たれ、汝芸術の子よ~トランペットを吹きならせ パスカル・ベルタン(カウンターテナー) ル・コンセール・ダストレ、エマニュエル・アイム指揮 Theatre des Champs-Elysees, Paris, 19 December 2011・ヘンデル:『アルチーナ』~誰がこの思いを晴らしてくれるのだ アンサンブル・アルタセルセ La galerie des Glaces, Chateau de Versailles, 16 June 2009・ヴィヴァルディ:『テルモドンテのヘラクレス』~Sento con qual diletto La galerie des Glaces, Chateau de Versailles, 16 June 2009・ヘンデル:『アルチーナ』~Verdi, prati La galerie des Glaces, Chateau de Versailles, 16 June 2009・へンデル『アリオダンテ』~不実な女よ、戯れるがよい La galerie des Glaces, Chateau de Versailles, 16 June 2009・モンテヴェルディ『ポッペアの戴冠』~ただあなたを見つめ ラルペッジャータ、クリスティーナ・プルハール指揮 Arsenal de Metz, 7 October 2009・モンテヴェルディ『ポッペアの戴冠』~Adagiati, Poppea Arsenal de Metz, 7 October 2009・ストロッツィ:『L'Eraclito amoroso』 Arsenal de Metz, 7 October 2009・ヴィヴァルディ:『狂気を装うオルランド』~Neprofondo cieco mondo マリ=ニコル・ルミュー(アルト) アンサンブル・マテウス、ジャン=クリストフ・スピノジ指揮 Salle Gaveau, Paris, 4 June 2007・ヴィヴァルディ:ニシ・ドミヌス~Cum dederit delictis suis somnum アンサンブル・ラ・フェニーチェ、ジャン・テュベリー指揮 Chapelle de la Trinite, Lyon, 10 November 2010・ヘンデル:Aminta e Fillide:~Se vago rio アンサンブル・アルタセルセ Theatre Andre Malraux, Rueil-Malmaison, 28 February 2008・ヘンデル:『ロデリンダ』~Io t'abbraccio Theatre Andre Malraux, Rueil-Malmaison, 28 February 2008・ポルポラ:『ポリフェモ』~Alto Giovane・カルダーラ:『オリュウンピアス』~Lo seguitai felice コンチェルト・ケルン Prinzregententheater, Munich, 24 November 2010・ロッシ:『オルフェオ』~Lasciate Averno ラルペッジャータ、クリスティーナ・プルハール指揮 Abbaye d'Ambronay, 18 September 2008 ・Anon: Ciaconna di Paradiso e dell 'Inferno. Abbaye d'Ambronay, 18 September 2008・モンテヴェルディ:Ohime ch'io cado Abbaye d'Ambronay, 18 September 2008・ピアソラ 迷子の鳥たち Salle Gaveau, Paris, 31 January 2012・アーン:クロリスへ ジェローム・デュクロ(ピアノ) Festival de Verbier, 27 July 2009・ルクー:墓にて Festival de Verbier, 27 July 2009・リンダ/サルヴァドール:Le lion est mort ce soir エベーヌ四重奏団 Theatre des Champs-Elysees, Paris, 17 December 2010・ヘンデル:『リナルド』~私を泣かせて下さい Theatre des Champs-Elysees, Paris, 17 December 2010・マスネ:エレジー ゴーティエ・カピュソン(チェロ) ジェローム・デュクロ(ピアノ) Theatre des Champs-Elysees, Paris, 17 December 2010・ショスタコーヴィチ:2つのヴァイオリンとピアノのための前奏曲 ルノー・カピュソン(ヴァイオリン) ジェローム・デュクロ(ピアノ) Theatre des Champs-Elysees, Paris, 17 December 2010・モンテヴェルディ:『ポッペアの戴冠』~Sento un certo non so che アンサンブル・アルタセルセ Festspielhaus, Baden-Baden, 24 June 2012・カヴァッリ:『エリスメナ』~Uscitemi dal cor, lacrime amare Festspielhaus, Baden-Baden, 24 June 2012・ストロッツィ:Sul Rodano severo Festspielhaus, Baden-Baden, 24 June 2012・サンチェス: Cantata a due sopra la ciaccona~Lagrimosa belta Festspielhaus, Baden-Baden, 24 June 2012 フィリップ・ジャルスキー(カウンターテナー)【ボーナス・コンテンツ】(ブルーレイ・ヴァージョンのみの特典)・フィリップ・ジャルスキーとその仲間達によるこのプログラムについてのコメントを収録。 Thoughts on the programme from Philippe and his friends. Exclusive interviews with Philippe Jaroussky, Jean-Christophe Spinosi, Emmanuelle Haim, Christina Pluhar, Jerome Ducros, Quatuor Ebene, Gautier Capucon, Marie-Nicole Lemieux and Renaud Capucon. 収録時間:本編161分、ボーナス30分 画面:カラー、16:9、1080i HD 音声:PCMステレオ、DTS-HD Master Audio 5.1 字幕:英、仏、独、西、伊 BD50 Region All
1990 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Mahler マーラー / Das Klagende Lied: Boulez / Vpo +berg: Lulu Suite, Wein: Roschmann Salzburg 2011 【BLU-RAY DISC】
状態可コメントREGION ALL(国内再生機器での視聴可)/日本語字幕無し中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ザルツブルク音楽祭2011オープニング・コンサートブーレーズ&ウィーン・フィルによるマーラーの『嘆きの歌』ザルツブルク音楽祭2011のオープニング・コンサートの映像がC majorよりリリース。2008年以来3年ぶりに巨匠ブーレーズが指揮を務めた2日間(当収録は初日7月28日)は、2011年がマーラー・アニヴァーサリーということで、カンタータ「嘆きの歌」をメイン・プログラムに、やはりブーレーズが指揮活動の重要な柱としてきたベルクの「ルル組曲」と「演奏会用アリア『ワイン』」とが取り上げられました。【嘆きの歌】独唱者、混声合唱と管弦楽のための『嘆きの歌』は、ウィーン楽友協会音楽院を卒業したマーラーが、その卒業生を対象にした作曲コンクール『ベートーヴェン賞』に応募するために作曲したカンタータ。マーラーのデビュー作にも位置付けられるこの作品が『落選』後に辿った改訂の経緯はいくぶん錯綜しています。すなわち、1878年から1880年にかけて書かれた初稿では、『森のメルヘン』『吟遊詩人』『婚礼の出来事』の3部構成でしたが、1888年頃から断続的に改訂が行われ、最終的に1898/99年の改訂稿では第1部『森のメルヘン』をカットした2部構成という形で落ち着いています。 ブーレーズがウィーン・フィルを指揮したこのライヴは、その改訂稿による演奏で、ブーレーズは同じく『嘆きの歌』改訂稿を1969年にウォルサムストウ・タウン・ホールでロンドン響とセッション録音しているので、42年ぶりの再録音ということになります。ちなみにブーレーズは第1部『森のメルヘン』を1970年にロンドン響とウォトフォード・タウン・ホールでセッション録音しており、これが『森のメルヘン』の世界初録音でもありました。 ブーレーズはすでにマーラーの交響曲全曲録音を完了していますが、このうちウィーン・フィルとは1994年に第6番、1996年に第5番、1999年に『大地の歌』、2001年に第3番、2005年に第2番という具合に、シリーズ最多の5曲を録音して相性の良いところをみせていたので、ここでもウィーン・フィルとの顔合わせということで期待も高まるところです。【『ルル』組曲】『ルル』組曲は、未完に終わったオペラの第2幕と第3幕からベルクがエッセンスを抽出して仕上げた全5曲からなる作品で、聴きどころである第2幕のアリア『ルルの歌』はコロラトゥーラ・ソプラノを念頭において書かれています。ブーレーズは1979年にパリ・オペラ座で、フリードリヒ・チェルハによる『ルル』の補筆完成版の初演を手がけ、世界初録音もおこなっているだけに、作品の理解にはかなりのものがあります。ブーレーズは、『ルル』組曲を1976年にジュディス・ブレゲンをソリストにニューヨーク・フィルとセッション録音しており、また、ムジーク・トリエンナーレ・ケルン2000においてクリスティーネ・シェーファー&シカゴ響と第2曲から第5曲までの4曲をライヴ収録した映像作品も発表していますが、やはりここではウィーン・フィルとの共演というのも魅力なうえに、1983年バイエルン州のノイ=ウルム生まれ、近年売り出し中のアンナ・プロハスカが独唱に起用されているのが大注目です。【演奏会用アリア『ワイン』】ベルクが『ルル』を構想中の1929年に、その作曲を中断して書き上げたのがこの演奏会用アリア『ワイン』です。ボードレールの『悪の華』所収の、5篇の詩からなる『ワイン』より3篇の詩を自ら選び、一部順序を入れ替えて『ワインの精』、『愛し合う人の酒』、『孤独な人の酒』の3部構成の作品としています。十二音技法に拠りながら調性的要素の導入が認められるところが『ルル』や『ヴァイオリン協奏曲』にも通じる特徴として挙げられます。 ここでブーレーズが『嘆きの歌』に続く形でソプラノに起用したのは、ヘンデル、モーツァルトにマーラーと、バロック、古典派から近代までのオペラ、歌曲で高い人気と実力を誇るドロテア・レッシュマン。 ブーレーズは、この曲を1977年にジェシー・ノーマンのソプラノでニューヨーク・フィルとセッション録音しているので、このたびは34年ぶり2種目の録音ということになります。(キング・インターナショナル)【収録情報】ザルツブルク音楽祭2011オープニング・コンサート・ベルク:『ルル』組曲・ベルク:演奏会用アリア『ワイン』・マーラー:カンタータ『嘆きの歌』(1898/99改訂版) アンナ・プロハスカ(S/ルル) ドロテア・レッシュマン(S/ワイン、嘆きの歌) アンナ・ラーション(A/嘆きの歌) ヨハン・ボータ(T/嘆きの歌) ウィーン国立歌劇場合唱団(嘆きの歌) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ピエール・ブーレーズ(指揮) 収録時期:2011年7月28日 収録場所:ザルツブルク祝祭大劇場(ライヴ) 映像監督:ミヒャエル・バイヤー 制作:ユニテル・クラシカ【BD仕様】収録時間:95分画面:1080p Full HD 16 : 9音声:DTS HD Master Audio 5.0 / PCMステレオ字幕:英・独・仏・西・韓・中Region All
1980 円 (税込 / 送料別)

【中古】 グラス、フィリップ(1937-) / The Perfect American: Mcdermott D.r.davies / Teatro Real Madrid Purves Pittsinger Kaasch 【BLU-RAY DISC】
状態可状態詳細未開封コメントシュリンク未開封/OPUS ARTE/品番:OABD7129D/REGION ALL(ブルーレイ対応機器で視聴可)/日本語字幕有中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)マドリード王立劇場2013フィリップ・グラス:『パーフェクト・アメリカン』日本語字幕付きフィリップ・グラスの最新オペラミッキーの生みの親、ウォルト・ディズニーの人生の最後を照らすシュールな世界フィリップ・グラスの最新作は、ペーター・シュテファン・ユンクの同名の原作小説をもとにした『完璧なアメリカ人 The Perfect American』。アメリカのアイコン、ミッキーマウスの生みの親であるウォルト・ディズニーの最期の日々をクローズアップしたもの。そこにはミッキーやドナルドダックの夢にあふれる世界はなく、ウォルトの故郷マルスリーヌへの幻想、鉄道への愛着が執拗に語られ、スタジオをクビになった元従業員がウォルトの前に現れ彼を非難したり、昔殺したフクロウが少女の姿になって現れ、しゃべるエイブラハム・リンカーン・ロボットは制御不能に、アンディー・ウォーホルは肖像を描きたいといって訪ねてきたり。傲慢で専制的、保守的な、そして誇大妄想的なウォルトの姿が、グラスの催眠的な音楽の中に浮かび上がってきます。(輸入元情報)【収録情報】・グラス:歌劇『パーフェクト・アメリカン』全曲 ウォルト・ディズニー:クリストファー・パーヴェス ロイ:デイヴィッド・ピッツィンガー ダンティーネ:ドナルド・カーシュ ヘイゼル・ジョージ(看護婦):ジャニス・ケリー リリアン・ディズニー(妻):マリー・マクローリン シャロン(娘):サラ・タイナン ルーシー/ジョッシュ:ロジー・ロマス 俳優:The Improbable Skills Ensemble マドリード王立劇場合唱団 マドリード王立劇場管弦楽団(マドリード交響楽団) デニス・ラッセル・デイヴィス(指揮) 演出:フェリム・マクダーモット 収録時期:2013年2月 収録場所:マドリード王立劇場(ライヴ) 収録時間:全プログラム111分 画面:カラー、16:9、1080i High Definition 音声:リニアPCMステレオ、DTS-HD Master Audio 5.1chサラウンド 字幕:英・仏・独・西・日・韓 BD50 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。
4180 円 (税込 / 送料別)
![アット・コヴェント・ガーデン1962&1964(ブルーレイ)【輸入盤】▼/マリア・カラス[Blu-ray]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/404/2564-605440.jpg?_ex=128x128)
アット・コヴェント・ガーデン1962&1964(ブルーレイ)【輸入盤】▼/マリア・カラス[Blu-ray]【返品種別A】
品 番:2564-605440発売日:2015年11月13日発売出荷目安:1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:2564-605440発売日:2015年11月13日発売出荷目安:1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Disc音楽(洋楽)発売元:輸入盤※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。20世紀最高の歌姫マリア・カラスが、コヴェントガーデン王立歌劇場に出演した時の迫真の歌唱。ブルー・レイ化のために、1080i HDにアップコンバード、音声はアビイ・ロード・スタジオにてリマスターがおこなわれております。 [映像:1080i HD , 音声:LPCM 16-bit stereo and 5.0 DTS-MA surround、字幕:なし]映像特典:その他特典:収録情報ヴェルディ:歌劇『ドン・カルロ』より「世の空しさを知る神」 ビゼー:歌劇『カルメン』より「前奏曲」「ハバネラ」「第3幕への間奏曲」「セギディーリャ」 ~ マリア・カラス(ソプラノ), ジョルジュ・プレートル(指揮) コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団 [収録]1962年11月4日(ライヴ) プッチーニ:歌劇『トスカ』より第2幕 ~ マリア・カラス(トスカ), レナート・チオーニ(カヴァラドッシ), ティト・ゴッビ(スカルピア), ロバート・バウマン(スポレッタ), デニス・ウィックス(シャルローネ) カルロ・フェリーチェ・チラーリオ(指揮) コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団 [収録]1964年2月9日(ライヴ), 演出:フランコ・ゼッフィレッリ
2567 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Korngold コルンゴルト / Das Wunder Der Heliane: C.loy M.albrecht / Deutsche Oper Jakubiak Jagde Damerau 【BLU-RAY DISC】
状態可コメントREGION ALL/日本語字幕あり中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)コルンゴルト:歌劇『ヘリアーネの奇跡』暴君が専制を振るう、ある国の物語。この国に喜びをもたらすためにやって来た異国の男は捕らえられ死刑を宣告されています。暴君の妻ヘリアーネはこの男を憐れみ、お互いに惹かれあいますが、ヘリアーネは一線を越すことを拒みます。暴君は、妻の心を異国の男に開かせ妻の心を自分に取り戻すことを画策しますが、それもかなわぬことを知ると妻も捉え、姦通の嫌疑で裁判を招集しますが・・・ ウィーン後期ロマン派を代表する作曲家コルンゴルトの『ヘリアーネの奇跡』は彼の妻ルーツィに捧げられた作品です。ワーグナー、リヒャルト・シュトラウスの流れを汲む半音階的で重厚な響きの中で繰り広げられる神秘的な愛の物語。ロマン派作品を得意とするマルク・アルブレヒトのタクトから生まれる魅惑的な響きは聴き手を強く惹きつけます。歌手陣では「異国の男」をブライアン・ジャッジが熱唱、暴君役のヨーゼフ・ヴァーグナーの冷酷さを示す歌唱演技にも注目です。また題名役のヘリアーネを歌うヤクビアクは伸びやかな美声と裸体を晒すことも辞さない迫真の演技で、強い存在感を示しました。 クリストフ・ロイの演出は現代的な装置と衣装を巧みに活かし、白と黒、光と影のコントラストを強調しながら、物語の主題でもある「聖なるもの」をまるで宗教画のように浮かびあがらせることに成功しています。(輸入元情報)【収録情報】● コルンゴルト:歌劇『ヘリアーネの奇跡』 Op.20 全曲 ヘリアーネ(暴君の妃)…サラ・ヤクビアク(ソプラノ) 異国の男…ブライアン・ジャッジ(テノール) 暴君…ヨーゼフ・ヴァーグナー(バス・バリトン) 王の女使者…オッカ・フォン・デア・ダメラウ(メゾ・ソプラノ) 牢番…デレク・ウェルトン(バス・バリトン) 盲目の断罪官…ブルクハルト・ウルリヒ(テノール) 若い男…ギデオン・ポッペ(テノール)、他 ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 ジェレミー・バインズ(合唱指揮) ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 マルク・アルブレヒト(指揮) 演出:クリストフ・ロイ 装置:ヨハネス・ライアッカー 衣装:バルバラ・ドロシン 照明:オラフ・ヴィンター 収録時期:2018年3月30日、4月1日 収録場所:ベルリン・ドイツ・オペラ(ライヴ) ビデオ・ディレクター:ゲッツ・フィレニウス 収録時間:167分 画面:カラー、16:9、1080i High Definition 音声:PCMステレオ、dts-HD Master Audio 5.1 字幕:ドイツ語、英語、フランス語、日本語、韓国語 50GB Regon All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。
2750 円 (税込 / 送料別)
![アルター・ブリッジ/ライヴ・アット・ザ・ロイヤル・アルバート・ホール・フィーチャリング・ザ・パララックス・オーケストラ(通常盤) [Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/619/gqxs-90355.jpg?_ex=128x128)
アルター・ブリッジ/ライヴ・アット・ザ・ロイヤル・アルバート・ホール・フィーチャリング・ザ・パララックス・オーケストラ(通常盤) [Blu-ray]
詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2018/10/5アルター・ブリッジ/ライヴ・アット・ザ・ロイヤル・アルバート・ホール・フィーチャリング・ザ・パララックス・オーケストラ(通常盤) ジャンル 音楽クラシック 監督 出演 アルター・ブリッジアルター・ブリッジが、2017年10月にイギリスのロイヤル・アルバート・ホールにて行ったコンサートの様子を映像化。フル・オーケストラとのコラボレーションによって生まれ変わったゴージャスなサウンド、マイルス・ケネディの熱唱、パワフルな演奏など、絶品の世界観が体感できる作品。通常盤Blu-ray。 種別 Blu-ray JAN 4562387207619 収録時間 166分 組枚数 1 字幕 日本語 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2018/08/20
5011 円 (税込 / 送料別)

【中古】 バレエ&ダンス / Giselle(Adam): Nunez Muntagirov The Royal Ballet 【BLU-RAY DISC】
状態可状態詳細未開封中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)英国ロイヤル・バレエ/ジゼル(2016)村娘ジゼルは踊りが大好き。そんな彼女が恋をしたのはロイスと名乗る青年でした。2人はお互いに好感を持ちジゼルは結婚を考えるほどでしたが、もともとジゼルを好きだったヒラリオンは嫉妬の炎を燃やします。そんなある日、村にやってきた貴族の一行。その中に美しい女性バティルドがいました。彼女も婚約者がいるということで親近感を抱くジゼル。しかし、そこにヒラリオンがやってきて、ロイスの身分を暴きます。なんと彼はバティルドの許婚アルブレヒトでした。悲観するジゼルは・・・ ハイネが紹介したオーストリアの伝承物語を基に作られたこの『ジゼル』。結婚を目前に命を落とした娘たちが妖精ウィリになり、夜中に森に迷い込んできた男を死ぬまで躍らせるというのがメインストーリーです。本来のジゼルは真相を知り、衝撃のあまり息絶えるのですが、ピーター・ライトはジゼルが自ら命を絶つという設定に変更。一層愛憎が際立つ物語へと昇華させているのが特徴です。 この上演では、2009年に初めてジゼルを踊り、確実にその役を手中に収めているマリアネラ・ヌニェスと、2016年の日本公演でも素晴らしいアルブレヒトを披露したムンタギロフの2人が主役を務めます。恋人の裏切りにあいウィリに変貌しながらも愛することをやめないジゼル。ヌニェスの凛とした舞いは、ジゼルのピュアな心をそのまま映し出しています。美しい舞台、衣装もロイヤル・バレエならではの見どころの1つです。(輸入元情報)【収録情報】● バレエ『ジゼル』 振付:マリウス・プティパ(原振付:ジャン・コラーリ、ジュール・ペロー) プロダクション、振付追加:ピーター・ライト 音楽:アドルフ・アダン 出演: ジゼル・・・マリアネラ・ヌニェス アルブレヒト公爵・・・ワジム・ムンタギロフ ヒラリオン・・・ベネット・ガートサイド ウィルフレッド・・・ヨハネス・シュテパネク クルランド大公・・・ゲイリー・エイビス バティルド・・・クリスティーナ・アレスティス ベルト・・・エリザベス・マクゴリアン ミルタ・・・イツァール・メンディザバル 他、英国ロイヤル・バレエ 演奏:バリー・ワーズワース指揮、コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団 収録時期:2016年 収録場所:ロンドン、コヴェント・ガーデン、ロイヤル・オペラ・ハウス(ライヴ)● 特典映像:ピーター・ライトとアーティストたちによる『ジゼル』の紹介/マイムの探求 収録時間:本編115分、特典11分 画面:カラー、16:9、1080i High Definition 音声:PCMステレオ、dts-HD Master Audio 5.1 50GB Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。
3740 円 (税込 / 送料別)
![西本智実 ニューイヤーコンサート2004 イン モスクワ[Blu-ray] [Blu-ray] / 西本智実 (指揮)/ボリショイ交響楽団](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_618/kixm-50.jpg?_ex=128x128)
西本智実 ニューイヤーコンサート2004 イン モスクワ[Blu-ray] [Blu-ray] / 西本智実 (指揮)/ボリショイ交響楽団
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>臨場感あふれるカメラワークとハイスペック・レコーディングで、指揮者・西本智実の映像作品が遂にブルーレイ化! ボリショイ交響楽団”ミレニウム”初のニューイヤーコンサートを完全収録。チャイコフスキー音楽院大ホールにおける、2004年1月2日、モスクワの一大イヴェントを余すところなくお伝えします。<収録内容>凱旋行進曲 (歌劇「アイーダ」)交響詩「モルダウ」 (連作交響詩「わが祖国」)ハンガリー舞曲 第5番 ト短調レズギンカ (バレエ音楽「ガイーヌ」)交響詩「フィンランディア」ダッタン人の踊り (歌劇「イーゴリ公」)祝典序曲「1812年」レズギンカ (バレエ音楽「ガイーヌ」) -encore-<アーティスト/キャスト>西本智実 スタニスラフ・グーセフ ユルロフ記念国立アカデミー合唱団 ロシア・ボリショイ交響楽団"ミレニウム"<商品詳細>商品番号:KIXM-50Tomomi Nishimoto (conductor) / New Year Concert 2004 in Moscow [Blu-ray]メディア:Blu-ray収録時間:69分リージョン:A音声:なし DTS 5.1chサラウンド、なし リニアPCM ステレオ発売日:2012/04/11JAN:4988003811457西本智実 ニューイヤーコンサート2004 イン モスクワ[Blu-ray] [Blu-ray] / 西本智実 (指揮)/ボリショイ交響楽団2012/04/11発売
4714 円 (税込 / 送料別)
![ブルックナー:交響曲第4&9番 [Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/630/kkc-9800.jpg?_ex=128x128)
ブルックナー:交響曲第4&9番 [Blu-ray]
クリスティアンティーレマン ブルックナーコウキョウキョクダイ4アンド9バン詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2023/8/1ブルックナー:交響曲第4&9番ブルックナーコウキョウキョクダイ4アンド9バン ジャンル 音楽クラシック 監督 出演 2024年のブルックナー生誕200年に向けた、ティーレマン&ウィーン・フィルによるプロジェクト「ブルックナー11/Bruckner 11」より、2020年8月、2022年7月にザルツブルク祝祭大劇場で収録された第4番と第9番を映像化。封入特典日本語帯/解説特典映像各交響曲について(ティーレマンと音楽学者ヨハネス=レオポルド・マイヤーによる対話) 種別 Blu-ray JAN 4909346031630 収録時間 142分 組枚数 1 字幕 英語 韓国語 日本語 音声 独語リニアPCM(ステレオ)独語DTS-HD Master Audio(5.0ch) 販売元 キングインターナショナル登録日2023/07/31
6024 円 (税込 / 送料別)

【中古】 バレエ&ダンス / Amelia Choreography & Film Direction By E.lock: Lalala Human Steps 【BLU-RAY DISC】
状態可状態詳細帯付コメントREGION ALL/国内プレイヤー視聴可/ケースカビあり/帯糊痕有り中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ダンス・フィルム「アメリア」(デイヴィッド・ラング作曲、ルー・リード詩、エドゥアール・ロック振付・映像監督) 驚くべき超高速バレエで有名なラ・ラ・ラ・ヒューマン・ステップスの話題作「アメリア」。デジタル版操り人形ともいうべき斬新なバレエをボーナス含めて138分収めたDVDは見ごたえ十分。 エドゥアール・ロック率いるカナダのダンス・カンパニー「ラ・ラ・ラ・ヒューマン・ステップス」は、オリジナル作品の他、オペラなどにも出演し、絶賛を浴びている注目のグループ。当DVDセットには、2004年に来日公演も行った「アメリア」の映像作品と、創設25周年を迎えたカンパニーの軌跡を紹介するマテリアルを収録。 アメリカの作曲家デイヴィッド・ラング[1957- ]が、ヴァイオリン、チェロ、ピアノと声のために作曲したミニマリズム風な音楽にのって、まさにダンス芸術と言えるパフォーマンスが展開されます。なお、ヴォーカルが囁くように読み上げる詩は、ロック界のカリスマであるルー・リードが、1960年代のヴェルヴェット・アンダーグラウンド時代に書いた5つの曲の歌詞から引用されたものです。 フィルムは14部に別れており、いずれも出口のない木製の大きな箱の中でユニークなダンスが繰り広げられます。 振付のエドゥアール・ロック[1954- ]は、19歳でダンスを始め、1975年から1979年まで、グループ・ド・ラ・プラス・ロワイヤル、グループ・ヌーヴェル・エール、グラン・バレエ・カナディアンなどのモントリオールの様々なダンス、バレエ・カンパニーで活躍、1980年には、ラ・ラ・ラ・ヒューマン・ステップスの前身となる、ロック・ダンサーズを結成。以後、現在に至るまで次々と作品を発表し、常にダンス・シーンの注目を集め、オランダ国立バレエや、グラン・バレエ・カナディアン、ネザーランド・ダンス・シアターIへの振付もおこなっています。演目・「僕は待ち人」・「アメリア No.2」・「スウィート・エアー」・「アメリア No.7」・「サーフィング・エグザイル」・「NIQ」・「ユア・ミラー」・「ミゼレーレ」・「日曜の朝」・「アメリア No.10」・「ヘロイン」 ・「オール・トゥモローズ・パーティーズ」出演 アンドレア・ボードマン、ミスタヤ・ヘミングウェー ゾフィア・トゥヤカジェイソン・シプリー・ホームズ ベルナール・マルタン、キア・ナイト シュン・ホン・リー、ビリー・スミス ナオミ・スタイクマン、ナンシー・クロウリー ラ・ラ・ラ・ヒューマン・ステップス(ダンス)演奏 アレクサンダー・カストンゲイ(vc) シモン・クロード(vn) ニョー・コン・キー(p, 音楽監督) ナディーン・メダウォー(vo)振付・映像監督 エドゥアール・ロック特典映像・ラ・ラ・ラ・ヒューマン・ステップスの25年(「ヒューマン・セックス」「2」「ソルト」「ニュー・デーモンズ」「アンファント」他、有名上演作品の概要・データ表・ビデオ・音楽&写真素材を含む)・リハーサルやメイキングを収録した32の「舞台裏」映像 (インタラクティヴ・オプション)・バイオグラフィー(全アーティストと主要スタッフの経歴)・アウォーズ(フィルム「アメリア」が受けた賞やノミネートを紹介)・エドゥアール・ロックによる「アメリア」の解説(英・仏) 収録: 2002年(「アメリア」) 仏・独・西・伊語字幕付き(「アメリア」のみ) 1080i HD 16:9、カラー PCM2.0、(2)PCM5.0 138分(フィルム59分、特典映像79分)※ブルーレイディスク対応プレイヤーでのみ再生できます。
990 円 (税込 / 送料別)
![John Williams in Tokyo [Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/452/ucxg-1008.jpg?_ex=128x128)
ホットCPJohn Williams in Tokyo [Blu-ray]
ジョンウィリアムズイントウキョウ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/5/3関連キーワード:ジョンウィリアムズステファンドゥネーヴ ブルーレイJohn Williams in Tokyoジョンウィリアムズイントウキョウ ジャンル 音楽クラシック 監督 出演 50年以上にわたるハリウッド映画音楽のトップランナーとしてアカデミー賞受賞5回、ゴールデン・グローブ賞受賞4回、そして、先日の第66回グラミー賞で「最優秀インストゥルメンタル作曲賞」に輝き、通算26回グラミー賞受賞など、輝かしい受賞歴を誇る伝説的な作曲家/指揮者”ジョン・ウィリアムズ”。本作は、そんな映画音楽界のレジェンド、ジョン・ウィリアムズが、30年ぶりの来日でサイトウ・キネン・オーケストラと初共演を果たした、奇跡のコンサートを遂にリリース。2023年9月にサントリーホールでサイトウ・キネン・オーケストラと初共演したコンサートの模様を収録。今作品のフィジカルリリースは、通常盤CD、LP、Blu-ray、そして、CDとBlu-rayのスペシャル・デラックス盤の4形態。通常盤CDとLPはジョン・ウィリアムズが指揮した11曲と、今回世界初リリースとなる指揮者ステファン・ドゥネーヴが指揮した「Tributes! (for Seiji)」が収録される。Blu-rayにはステファン・ドゥネーヴが指揮した前半とジョン・ウィリアムズが指揮した後半をMCまでコンサート全編を余すところなく収録。また、Blu-rayの収録映像はステレオ、サラウンド、ドルビー・アトモスの3種類の音声でお楽しみいただける。そして、CDとBlu-rayのスペシャル・デラックス盤はDSDマスターを使用したSA-CD~ハイブリッド仕様で、SA-CDには前半、後半の17曲(MCのぞく)が収録され、こちらのBlu-rayにはコンサート全編に加え、今作のために収録されたジョン・ウィリアムズ、ステファン・ドゥネーヴのインタビュー映像も加わった豪華な内容となっている。収録内容オープニング/雅の鐘/Tributes!(for Seiji)/『遥かなる大地へ』組曲(映画『遥かなる大地へ』から)/遥か300万光年の彼方から(『E.T.』交響組曲)(映画『E.T.』から)/スターゲイザー(『E.T.』交響組曲)(映画『E.T.』から)/フライング・テーマ(『E.T.』交響組曲)(映画『E.T.』から)/ジョン・ウィリアムズ - MC/スーパーマン・マーチ(映画『スーパーマン』から)/ヘドウィグのテーマ(映画『ハリー・ポッターと賢者の石』から)/不死鳥フォークス(映画『ハリー・ポッターと秘密の部屋』から)/ハリーの不思議な世界(映画『ハリー・ポッターと賢者の石』から)/シンドラーのリストのテーマ(映画『シンドラーのリスト』から)/レベリオン・イズ・リボーン(映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』から)/王女レイアのテーマ(映画『スター・ウォーズ エピソード 4/新たなる希望』から)/王座の間とエンドタイトル(映画『スター・ウォーズ エピソード 4/新たなる希望』から)/ヨーダのテーマ(映画『スター・ウォーズ エピソード 5/帝国の逆襲』から)/レイダース・マーチ(映画『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』から)/帝国のマーチ(映画『スター・ウォーズ エピソード 5/帝国の逆襲』から)/クロージング▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品音楽CD・DVD・Blu-ray ホットキャンペーン 種別 Blu-ray JAN 4988031635452 収録時間 108分 カラー カラー 組枚数 1 字幕 日本語 音声 リニアPCM(ステレオ)DTS-HD Master Audioドルビーアトモス(7.1ch) 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2024/03/08
4609 円 (税込 / 送料別)
![【送料無料】ヘンデル:歌劇《リナルド》/フェデリコ・マリア・サルデッリ[Blu-ray]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/436/nydx-50144.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】ヘンデル:歌劇《リナルド》/フェデリコ・マリア・サルデッリ[Blu-ray]【返品種別A】
品 番:NYDX-50144発売日:2021年05月28日発売出荷目安:1~2週間□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:NYDX-50144発売日:2021年05月28日発売出荷目安:1~2週間□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Disc音楽(洋楽)発売元:NAXOS※インディーズ商品の為、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。フィレンツェ五月音楽祭劇場からヘンデル・オペラの醍醐味を伝えるユニークなピッツィ演出による《リナルド》登場!11世紀のエルサレム、十字軍の戦士リナルドは、総司令官ゴッフレードの娘アルミレーナと相思相愛の仲、ゴッフレードはリナルドに「エルサレム陥落のあかつきには2人の結婚を許す」と約束しています。これを知ったエルサレム王アルガンテの恋人で魔女のアルミーダは、リナルドの戦意を喪失させるために、まずはアルミレーナを誘拐し、彼女の奪還に向かったリナルドをも捕らえることに成功します。しかし、アルガンテがアルミレーナに懸想し、さらにアルミーダもリナルドに強く惹かれることで、事態は混迷を深めていきます…《リナルド》は1710年、ロンドンに赴いたヘンデルがヘイマーケット劇場の支配人アーロン・ヒルの薦めによって作曲した正歌劇(オペラセリア)。ヘンデルはわずか2週間でこのオペラを仕上げ、1711年2月14日に同劇場で初演、大好評を博しました。原作はタッソの叙事詩『解放されたエルサレム』で、当時数多くの作曲家が同じ物語に基づく作品を書いたことでも知られています。この作品の中でとりわけ有名な〈私を泣かせてください〉は、囚われの身のアルミレーナが言い寄るアルガンテに対し、リナルドへの貞節を誓うアリアです。本作は2020年9月、新型コロナウイルス感染症に対するロックダウン解除後、イタリアで最初に公演を再開したフィレンツェ五月音楽祭劇場での公演記録。同年90歳の誕生日を迎えたオペラ演出界の重鎮ピッツィによる演出は、間接照明と波打つ布を多用した美しく幻想的な舞台を背景に、華麗な衣装をまとった登場人物たちが黒子に押された輿(こし)に乗って移動するという意匠。1985年レッジョ・エミリア市立劇場の公演で創案されたこの演出は、現在でも色褪せることのないユニークなものです。外題役を歌う伸びやかな美声のペー、凄みのある性格表現が目覚ましいカルメラ・レミージョのアルミーダをはじめバロック唱法に熟達した歌手たち、オーケストラを的確にまとめるサルデッリのタクトがヘンデル・オペラの醍醐味を十全に伝えています。ナクソス・ジャパン【演奏】アルミーダ…カルメラ・レミージョ(ソプラノ)ゴッフレード…レオナルド・コルテッラッツィ(テノール)アルミレーナ…フランチェスカ・アスプロモンテ(ソプラノ)リナルド…ラッファエーレ・ペー(カウンターテナー)アルガンテ…アンドレア・パトゥチェッリ(バス・バリトン)伝令…リ・シークン(テノール)女/2人の人魚…マリレーナ・ルータ、ヴァレンティナ・コロ魔法使い…ウィリアム・コッロフェデリコ・マリア・サルデッリ(指揮)フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団演出・装置・衣装: ピエール・ルイージ・ピッツィ演出助手&照明: マッシモ・ガスパロン映像ディレクター: ティツィアーノ・マンチーニ【録音】2020年9月9日フィレンツェ五月音楽祭劇場【スペック】収録時間: 131分音声: イタリア語歌唱PCMステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.1(Blu-ray)字幕: 日本語・イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語画角: 16/9 NTSC All Region Blu-rayBlu-ray・・・BD 片面二層ディスク 1080i High Definition映像特典:その他特典:収録情報ヘンデル(1685-1759): 歌劇《リナルド》全3幕台本: アーロン・ヒル&ジャコモ・ロッシ原作: トルクァート・タッソ作 叙事詩『解放されたエルサレム』フィレンツェ五月音楽祭上演版
3872 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Barber バーバー / Vanessa: K.warner Hrusa / Lpo E.bell Verrez Montvidas Plowright 【BLU-RAY DISC】
状態非常に良い中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ピューリッツァー賞受賞作『ヴァネッサ』、その真価を問うグラインドボーン・ライヴ!貴婦人ヴァネッサとその若い姪エリカ、そして年老いたヴァネッサの母親。曰くありげに暮らす3人の元を訪れる青年アナトール、それはかつてのヴァネッサの恋人アナトールの息子であり、同じ名前を持つ上に見た目も瓜二つの男でした。ヴァネッサとエリカの家に住みつき、誘惑と裏切りで二人を心理的にかき回してゆくアナトール。極限まで追い詰められたエリカは大きな孤独の中に取り残されます。重要なメタファーとして扱われる鏡に象徴される、大きな合わせ鏡のような物語構成も見事です。 バーバーが私的なパートナーでもあったメノッティの脚本に作曲し、1958年にメトロポリタン歌劇場で初演された『ヴァネッサ』。格調高く緊張感のあるスコアと、当時全盛であったヒッチコックのスリラーを思わせる張り詰めた心理劇がアメリカで高く評価され、ピューリッツァー賞を受賞しました。ところが初演時から現代に至るまで、ヨーロッパで高い評価を得ることはありませんでした。 大胆な演出で知られるキース・ウォーナーによるこのグラインドボーン公演は、奇抜さを排した古きアメリカを思わせる舞台の時代設定と、鏡とガラスを全面に用い、効果的に使用されるプロジェクション・マッピングとあいまって、劇中人物の心理を描き出す斬新さを併せ持っています。タイトルロールのエマ・ベル、エリカ役ヴィルジニー・ヴェレーズら主要キャストの熱演と、ウォーナーとは縁の深いヤクブ・フルシャの切れの良い棒で大きな成功を収めました。(輸入元情報)【収録情報】● バーバー:歌劇『ヴァネッサ』 (1958) 全曲 ヴァネッサ(貴婦人)…エマ・ベル(ソプラノ) エリカ(ヴァネッサの姪)…ヴィルジニー・ヴェレーズ(メゾ・ソプラノ) アナトール(青年)…エドガラス・モントヴィダス(テノール) 老男爵夫人(ヴァネッサの母)…ロザリンド・プロウライト(アルト) 老医師…ドニー・レイ・アルバート(バリトン) ニコラス(執事)…ウィリアム・トーマス(バス) 召使い…ロマナス・クドリアショヴァス(バリトン) グラインドボーン合唱団 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 ヤクブ・フルシャ(指揮) 演出:キース・ウォーナー 美術:アシュレイ・マーティン=デイヴィス 収録時期:2018年8月14日 収録場所:イギリス、グラインドボーン歌劇場(ライヴ)● 特典映像:「ヴァネッサ、スリラー・オペラ」、キャスト・ギャラリー 収録時間:本編130分、特典映像10分 画面:カラー、16:9、1080i High Definition 音声:LPCM 2.0、DTS-HD Master Audio 5.1 字幕:英語、フランス語、ドイツ語、日本語、韓国語 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。
3520 円 (税込 / 送料別)

【中古】 第35回全日本小学校バンドフェスティバル金賞団体集b-ray 【BLU-RAY DISC】
状態可状態詳細未開封中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら
7700 円 (税込 / 送料別)

【中古】 バレエ&ダンス / Ein Sommernachtstraum(Mendelssohn): Pacific Northwest Ballet 【BLU-RAY DISC】
状態良い中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)パシフィック・ノースウェスト・バレエ1999『夏の夜の夢』全2幕、バランシン版おなじみシェイクスピアの喜劇。バレエ作品初のブルーレイ・ディスクで、美しい映像をお楽しみください!夏の夜、妖精王と悪戯好きな小妖精と恋人たち………惚れ薬が巻き起こした恋のハプニング。おなじみシェイクスピアの人気喜劇にメンデルスゾーンの軽妙な音楽を付けた、ユーモアと詩情あふれるバレエ作品で、「結婚行進曲」も挿入曲として使われています。バランシン版は2幕仕立てで、2幕はディヴェルティスマンが入ります。HD-DVD発売に続く、バレエ作品初のブルーレイ・ディスク商品です。はついておりません。(クリエイティヴ・コア) *ブルーレイ・ディスクに対応したプレーヤーでのみ再生可能です。・『夏の夜の夢』全2幕 振付:ジョージ・バランシン 音楽:フェリックス・メンデルスゾーン 演出:フランシア・ラッセル 芸術監督:ケント・ストーウェル 出演: オベロン(妖精の王):ポール・ギブソン タイタニア(オベロンの妃):パトリシア・バーカー パック(オベロンに仕える小妖精):セス・ベリストン ヘレナ(デメトリアスが好き):リサ・アップル ハーミア(ライサンダーが好き):ジュリー・トビアソン ライサンダー(ハーミアが好き):ロス・イヤースリー デメトリアス(ハーミアが好き):ジェフリー・スタントン シーシアス(アテネの大公):バトクフレル・ボールド ヒポリタ(シーシアスの許婚):アリアナ・ラローン 蝶:中村かおり タイタニアの騎士:チャールズ・ニュートン ボトム:ティモシー・リンチ、他 演奏: リビー・クラブトリー(ソプラノ) ジュディス・ハリス(メゾ・ソプラノ) BBCコンサート管弦楽団 スチュワート・カーショー(指揮) 収録:1999年2月 ロンドン、サドラーズ・ウェルズ劇場(特典映像:キャスト・ギャラリー) 収録時間:全プログラム94分 画面:1080i HD、カラー、16:9 音声:(1)16bitPCM2.0 (2)16bitPCM5.1曲目リストDisc11.『夏の夜の夢』全2幕
2530 円 (税込 / 送料別)
![サラ・オレイン/シネマ・ミュージック with サラ・オレイン [Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/815/ucxy-1002.jpg?_ex=128x128)
ホットCPサラ・オレイン/シネマ・ミュージック with サラ・オレイン [Blu-ray]
Blu-ray発売日2018/9/12詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル音楽クラシック 監督出演サラ・オレイン収録時間110分組枚数1商品説明サラ・オレイン/シネマ・ミュージック with サラ・オレインオーストラリア出身のボーカリスト、ヴァイオリニスト、作曲家、作詞家として活動する”サラ・オレイン”。5歳の頃からヴァイオリンを始め、国内のコンクールでは優勝を重ねるなどし、注目を集める。14歳の頃からは声楽のレッスンを受け、2012年6月にアルバム「セレステ」で日本デビュー。2014年に出演したカラオケ番組「関ジャニの仕分け∞」で当時26連勝中だったMay J.とのカラオケ対決で見事勝利したことをきっかけに知名度が急上昇。3オクターブを超える透き通った歌声で多くのファンを獲得した。本作は、コンサート映像作品。2018年3月18日に東京・オペラシティコンサートホールで行われたコンサートの模様を収録している。収録内容Introduction/Opening Roll(Instrumental)/A Time For Us~永遠の愛(映画『ロミオとジュリエット』より)/MC/シェルブールの雨傘(映画『シェルブールの雨傘』より)/MC/ニュー・シネマ・パラダイス(映画『ニュー・シネマ・パラダイス』より)/MC/ついに自由に(映画『グラディエーター』より)/カラー・オブ・ザ・ウィンド(映画『ポカホンタス』より)/MC/ムーン・リヴァー(映画『ティファニーで朝食を』より)/ポル・ウナ・カベサ(映画『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』より)(Instrumental)/MC/The Wizard of Oz~Short Film/虹の彼方に(映画『オズの魔法使』より)/MC/オン・マイ・オウン(映画『レ・ミゼラブル』より)/MC/アイ・スティル・コール・オーストラリア・ホーム/さよなら銀河鉄道999~SAYONARA~(映画『さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-』より)/タイム・トゥ・セイ・グッバイ(映画『アマルフィ 女神の報酬』より)/Credits特典映像Behind The Scenes/Interview▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品音楽CD・DVD・Blu-ray ホットキャンペーン商品スペック 種別 Blu-ray JAN 4988031292815 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2018/07/09
4492 円 (税込 / 送料別)

【中古】 第49回マーチングバンド全国大会 ベストセレクション 高等学校の部 Bd Best1 【BLU-RAY DISC】
状態可状態詳細未開封中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら
8800 円 (税込 / 送料別)
![【中古】マリス・ヤンソンス指揮 バイエルン放送交響楽団 ベートーベン交響曲第1番/第2番/第5番 [Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/2doriem/cabinet/sn97/sn97_b00dopcq46.jpg?_ex=128x128)
【中古】マリス・ヤンソンス指揮 バイエルン放送交響楽団 ベートーベン交響曲第1番/第2番/第5番 [Blu-ray]
【中古】マリス・ヤンソンス指揮 バイエルン放送交響楽団 ベートーベン交響曲第1番/第2番/第5番 [Blu-ray]【メーカー名】NHKエンタープライズ【メーカー型番】【ブランド名】【商品説明】マリス・ヤンソンス指揮 バイエルン放送交響楽団 ベートーベン交響曲第1番/第2番/第5番 [Blu-ray]当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。中古品の商品タイトルに「限定」「初回」「保証」などの表記がありましても、特典・付属品・保証等は付いておりません。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせていただきます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考えください。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 11:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承ください。ご来店ありがとうございます。
6480 円 (税込 / 送料別)