「ミュージック > クラシック」の商品をご紹介します。

【中古】 Donizetti ドニゼッティ / Olivo E Pasquale: Sardelli / Teatro Alla Scala Accademia Taddia Morace Adaini 【BLU-RAY DISC】

【中古】 Donizetti ドニゼッティ / Olivo E Pasquale: Sardelli / Teatro Alla Scala Accademia Taddia Morace Adaini 【BLU-RAY DISC】

状態可状態詳細未開封コメントシュリンク未開封(他店ラベル貼付有)/REGION ALL(国内再生機器での視聴可)/日本語字幕無し/DYNAMIC/品番:DYNBRD57758中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ドニゼッティ:『オリーヴォとパスクァーレ』【ドニゼッティの知られざるオペラ】リスボンに裕福な商人の兄弟が住んでいました。兄オリーヴォは熱血で粗暴、弟パスクァーレは内気で心優しいキャラクターに設定されています。オリーヴォの娘イザベラには恋人カミッロがいるのですが、オリーヴォは勝手にカディスの商人ブロス氏との縁談をまとめてしまおうと企んでいます。実はブロス氏はイザベラに恋人がいることを理解しており、パスクァーレと協力して若い2人のために力を貸そうと約束するのですが・・・。 ドニゼッティのオペラ・ブッファ『オリーヴォとパスクァーレ』は、1827年1月にローマのテアトロ・ヴァッレで初演された後、若干の修正を加え9月にナポリで改訂版が演奏されました。当初、カミッロ役はコントラルトが歌いましたが、このナポリ版ではテノールに変更されています。 2016年のこの上演は、パスクァーレがナポリ方言で歌うというナポリ版のクリティカル・エディションが用いられるという演出で、これは兄弟の性格の違いだけでなく、他の登場人物も細かい人物描写がなされており、カラフルな装置と衣装、テンポの良い筋立とも相俟って、実に楽しい舞台に仕上がっています。主役のブルーノ・タディアは不器用で自己保身に走る父を見事に表現、パスクァーレ役のモラーチェのユニークな演技(もちろんナポリ方言も完璧)、父と恋人の間で揺れるイザベラ役のジョルダーノも可愛らしい少女になりきりました。世界初収録となる映像です。(輸入元情報)【収録情報】● ドニゼッティ::歌劇『オリーヴォとパスクァーレ』全曲 ナポリ版(マリア・キアーラ・ベルティエリによるクリティカル・エディション) オリーヴォ…ブルーノ・タディア(バリトン) パスクァーレ…フィリッポ・モラーチェ(バス・バリトン) イザベッラ…ラウラ・ジョルダーノ(ソプラノ) カミッロ…ピエトロ・アダイーニ(テノール) ブロス氏…マッテオ・マッキオーニ(テノール) コルメッラ…エドアルド・ミレッティ(テノール) マティルデ…シルヴィア・ベルトラミ(メゾ・ソプラノ) ディエゴ…ジョヴァンニ・ロメオ(バス・バリトン) ドニゼッティ・オペラ合唱団 ミラノ・スカラ座アカデミア管弦楽団 フェデリコ・マリア・サルデッリ(指揮) 演出:オペラ・アルケミカ(ウーゴ・ジャコマッツィ、ルイジ・ディ・ガンジ) 装置、衣装デザイン:サラ・サルツィ・サルトーリ、ダニエラ・ベルトゥッツィ、アリアンナ・デルガード 照明デザイン:ルイージ・ビオンディ 収録時期:2016年10月 収録場所:イタリア、ベルガモ、Teatro Sociale di Bergamo(ライヴ) 収録時間:145分 画面:カラー、16:9、1080i High Definition 音声:PCMステレオ、DTS-HD Master Audio 5.1 字幕:イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語 50GB Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。

3850 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Verdi ベルディ / Il Trovatore: D.bosch Farnes / Royal Opera House Kunde Haroutounian Bilyy Rachvelishvili 【BLU-RAY DISC】

【中古】 Verdi ベルディ / Il Trovatore: D.bosch Farnes / Royal Opera House Kunde Haroutounian Bilyy Rachvelishvili 【BLU-RAY DISC】

状態可状態詳細帯付コメント直輸入盤/REGION ALL/NTSC/国内プレイヤー視聴可/日本語字幕あり中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ヴェルディ:『トロヴァトーレ』コヴェント・ガーデン王立歌劇場 2017(日本語字幕付き)血と炎、そして復讐に満ちた傑作『トロヴァトーレ』。コヴェント・ガーデンの総力を挙げた名舞台。 中世の騎士物語を下地とし、ジプシーの老婆アズチェーナの伯爵家への復讐劇と、女官レオノーラと吟遊詩人マンリーコにルーナ伯爵が絡む恋愛劇。2つの要素が重なり合ったときに大きな悲劇が生まれる巧みなストーリーもさることながら、歌手にとって見せ場も多く、幅広い人気を誇る作品です。 デイヴィッド・ベッシュの雰囲気豊かな舞台を背景に、中心的な役割を果たす4人の優れた歌手がこの情念に満ちた作品を生き生きと演じます。主役の吟遊詩人マンリーコにグレゴリー・クンデ、その恋人レオノーラにリアンナ・ハルトゥニアンというヴェルディ歌いとして定評のあるベテラン歌手を配し、一方、ウクライナ出身のヴィタリ・ヴィリが誇り高きルーナ伯爵を朗々と歌い上げ、2009年のスカラ座のシーズン・オープニングの『カルメン』で表題役を歌って華々しい成功を収めたグルジア出身のアニタ・ラチヴェリシュヴィリが謎のジプシー女アズチェーナに若々しい息吹を吹き込みます。 この情念と復讐と愛情の交錯するドラマをリチャード・ファーンズの指揮するコヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団と合唱団がしっかりと支えています。(輸入元情報)【収録情報】● ヴェルディ:歌劇『トロヴァトーレ』全曲 レオノーラ/リアンナ・ハルトゥニアン マンリーコ/グレゴリー・クンデ ルーナ伯爵/ヴィタリ・ヴィリ アズチェーナ/アニタ・ラチヴェリシュヴィリ フェルランド/アレクサンドル・ツィムバリューク イネス/フランチェスカ・シエージナ 老ジプシー/ジョナサン・フィッシャー ルイス/サミュエル・ザッカー 伝令/アンドリュー・オコーナー コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団 リチャード・ファーンズ(指揮) 演出:デイヴィッド・ベッシュ 美術:パトリック・バンワート 収録時期:2017年 収録場所:ロンドン、コヴェント・ガーデン、ロイヤル・オペラ・ハウス(ライヴ)● 特典映像:パトリック・バンワートが語る舞台デザイン/キャスト・ギャラリー 収録時間:約147分(本編約140分、特典映像7分) 画面:カラー、16:9、HD 音声:LPCM 2.0、DTS-HD 5.1 Master Audio 字幕:英・仏・独・日 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。

3960 円 (税込 / 送料別)

グレン・グールド・プレイズ・バッハ『バッハでピアノを弾く理由』 [Blu-ray]

SummerCPグレン・グールド・プレイズ・バッハ『バッハでピアノを弾く理由』 [Blu-ray]

グレングールドプレイズバッハバッハデピアノヲヒクリユウ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2022/10/26関連キーワード:グレングールドグレン・グールド・プレイズ・バッハ『バッハでピアノを弾く理由』グレングールドプレイズバッハバッハデピアノヲヒクリユウ ジャンル 音楽クラシック 監督 出演 グレン・グールド1979年から1981年にかけて、グールドが最晩年に精力を傾注した『バッハ・シリーズ(グレン・グールド・プレイズ・バッハ)』三部作の映像より、『バッハでピアノを弾く理由』を収録。バッハの本質語るうえで重要なテーマを扱った映像作品。▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品CD・DVD・Blu-ray ミュージック キャンペーン 種別 Blu-ray JAN 4547366577365 収録時間 56分 組枚数 1 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2022/08/26

4818 円 (税込 / 送料別)

ニューイヤー・コンサート2019[Blu-ray] / クリスティアン・ティーレマン (指揮)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ニューイヤー・コンサート2019[Blu-ray] / クリスティアン・ティーレマン (指揮)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>毎年1月1日に行なわれるウィーン・フィルのニューイヤー・コンサート。クラシック音楽の中でも最も有名で、ウィーンの誇る黄金のムジークフェラインザールからTVとラジオを通じて世界90カ国以上に放送され、5億人が視聴するというビッグ・イベント。1939年に始まる75年以上の歴史を誇るこのコンサートでは、音楽の都ウィーンを象徴するシュトラウス一家のワルツやポルカが演奏され、その高額のチケットは世界一入手困難と言われている。2019年は、ドレスデン・シュターツカペレ首席指揮者、ザルツブルク復活祭音楽総監督を兼任し、名実ともにドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマンがニューイヤー・コンサート初登場。重厚かつしなやかで個性の強いティーレマンが気心知れたウィーン・フィルからどのようなワルツとポルカの世界を引き出すか、大きな期待が膨らむ。演奏曲目は、定番の「美しく青きドナウ」「ラデツキー行進曲」などに加えて、2019年のさまざまなアニヴァーサリーなどテーマ性を織り込んだ多彩な作品で構成され、新鮮味十分。<収録内容>シェーンフェルト行進曲 作品422 (ツィーラー)ワルツ「トランスアクツィオネン」作品184 (ヨーゼフ・シュトラウス)妖精の踊り (ヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世)ポルカ・シュネル「特急ポルカ」作品311 (ヨハン・シュトラウス2世)ワルツ「北海の絵」作品390 (ヨハン・シュトラウス2世)ギャロップ[ポルカ・シュネル]「速達郵便で」作品259 (エドゥアルト・シュトラウス)喜歌劇「ジプシー男爵」序曲 (ヨハン・シュトラウス2世)フランス風ポルカ「踊り子」作品227 (ヨハン・シュトラウス2世&ヨーゼフ・シュトラウス)<アーティスト/キャスト>クリスティアン・ティーレマン(演奏者) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(演奏者)<商品詳細>商品番号:SIXC-20Christian Thielemann (conductor) / Vienna Philharmonic Orchestra / New Year’s Concert 2019メディア:Blu-rayリージョン:A発売日:2019/02/27JAN:4547366384154ニューイヤー・コンサート2019[Blu-ray] / クリスティアン・ティーレマン (指揮)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団2019/02/27発売

5643 円 (税込 / 送料別)

【中古】 The Blu-ray Experience 2-opera Ballet & Theatre 【BLU-RAY DISC】

【中古】 The Blu-ray Experience 2-opera Ballet & Theatre 【BLU-RAY DISC】

状態非常に良い中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ブルーレイディスク体験サンプラー2オペラ&バレエ&演劇、舞台芸術映像ダイジェスト集「CDを超える高音質、DVDとは比較にならない高精細映像が楽しめるブルーレイディスクは、次世代音楽ソフトの中心を占める重要なメディアだ。ハイビジョンとロスレス音声のクオリティがなければ伝わらない感動と発見が隠されているので、まずはダイジェスト盤でDVDとの違いを探してみよう。いたるところに思いがけないほど大きな違いが見つかるはずだ。そして、英国の舞台芸術の水準の高さ、伝統と最先端が不思議に融合している面白さも見どころの一つだ。上質な舞台の「いま」を極上のクオリティで体験できるディスクとして広くお薦めしたい。」オーディオ評論家:山之内正(コロムビア)【収録情報】・ヘンデル:歌劇『ジュリオ・チェーザレ』~合唱:「我らの英雄万歳!」・ヘンデル:歌劇『ジュリオ・チェーザレ』~アリア:「エジプトは棕櫚の葉を勝者に与えよ」 グラインドボーン音楽祭2005・バレエ『シルヴィア』(全3幕・アシュトン版)~ピチカート 英国ロイヤル・バレエ団2005・モーツァルト:歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』~「毎日手紙を書いてね」 グラインドボーン音楽祭2006・シェイクスピア:『ロメオとジュリエット』~「もしわたしの賤しい手が聖なるお堂を汚したとしたら」 シェイクスピア・グローブ座2009・パーセル:歌劇『ダイドーとエネアス』~「愛と美の勝利を示そう」・パーセル:歌劇『ダイドーとエネアス』~勝利の踊り コヴェント・ガーデン王立歌劇場2009 ・モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』~「殿様! 何を驚いているのですか?」 コヴェント・ガーデン王立歌劇場2006・バレエ『ラ・フィーユ・マル・ガルデ』(全2幕)~ファニー・エルスラーのパ・ド・ドゥ 英国ロイヤル・バレエ団2005・プッチーニ:歌劇『ボエーム』~「こちらがミミ」~「俺には毒を!」 コヴェント・ガーデン王立歌劇場2009・カヴァッリ:歌劇『恋するヘラクレス』~第3幕アントレ ネーデルラント・オペラ2009・パーセル:歌劇『妖精の女王』~「夜の歌」 グラインドボーン音楽祭2009・モーツァルト:歌劇『ドン・ジョヴァンニ』~「半分はこっちを」 コヴェント・ガーデン王立歌劇場2008・バレエ『オンディーヌ』(全3幕)~揺れ動く踊り 英国ロイヤル・バレエ団2009・フンパーティンク:歌劇『ヘンゼルとグレーテル』~パントマイム コヴェント・ガーデン王立歌劇場2008・バレエ『白鳥の湖』(全4幕・ダウエル版)~パ・ド・トロワ(第4幕) 英国ロイヤル・バレエ団2009 収録時間:全プログラム54分 画面:カラー、16:9、1080i High Definition 音声:PCM2.0、DTS-HD Master Audio 5.1chサラウンド 字幕:無 ディスク仕様:BD25 ※ブルーレイディスク対応プレイヤーでのみ再生できます。

1210 円 (税込 / 送料別)

輸入盤 JOHN WILLIAMS & BERLINER PHILHARMONIKER / JOHN WILLIAMS IN BERLIN [2BLU-RAY]

輸入盤 JOHN WILLIAMS & BERLINER PHILHARMONIKER / JOHN WILLIAMS IN BERLIN [2BLU-RAY]

JOHN WILLIAMS IN BERLIN詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2022/3/18JOHN WILLIAMS & BERLINER PHILHARMONIKER / JOHN WILLIAMS IN BERLINジョン・ウィリアムズ&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 / ライヴ・イン・ベルリン ジャンル 音楽クラシック 監督 出演 ジョン・ウィリアムズ&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団JOHN WILLIAMS & BERLINER PHILHARMONIKER収録内容収録曲オリンピック・ファンファーレとテーマ『未知との遭遇』から抜粋『遥かなる大地へ』組曲『ハリー・ポッターと賢者の石』から ヘドウィグのテーマ(新アレンジ)『ハリー・ポッターと賢者の石』から ニンバス2000『ハリー・ポッターと賢者の石』から ハリーの不思議な世界『ジュラシック・パーク』のテーマスーパーマン・マーチ『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』から オートバイとオーケストラのスケルツォ『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から マリオンのテーマ『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から レイダース・マーチチェロとオーケストラのためのエレジー ブリュノ・ドルプレール(チェロ)演奏ジョン・ウィリアムズ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 種別 2BLU-RAY 【輸入盤】 JAN 0028948617142登録日2023/01/25

5136 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Tchaikovsky チャイコフスキー / Eugene Onegin: K.holten Ticciati / Royal Opera House Keenlyside Stoyanova Maximova Breslik 【BLU-RAY DISC】

【中古】 Tchaikovsky チャイコフスキー / Eugene Onegin: K.holten Ticciati / Royal Opera House Keenlyside Stoyanova Maximova Breslik 【BLU-RAY DISC】

状態可状態詳細ケースすれコメントREGION ALL(ブルーレイ対応機器で視聴可)/日本語字幕付き中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)英国ロイヤル・オペラ2013チャイコフスキー:『エフゲニ・オネーギン』日本語字幕付き2011年に英国ロイヤル・オペラ(ROH)の新芸術監督に就任したカスパー・ホルテン、注目のROH演出デビュー作は、サイモン・キーンリーサイドを題名役にキャスティングした『エフゲニ・オネーギン』。過ちと成長、そして後悔の物語だと語るホルテンは、オネーギンとタチヤナの回想の物語として、このオペラを描きます。二人の過去の分身でもある黙役とともに映し出される色鮮やかな情景によって、過去の輝きはいっそう鮮明によみがえります。 チャイコフスキーがモスクワ音楽院の学生たちにその初演を託した、本来のオペラの繊細で親密なキャラクターを、実に見事に導き出した好演出。そしてキーンリーサイド、ストヤノヴァというこの上ないキャストによって素晴らしい上演が実現しました。オリガ役のエレーナ・マクシモヴァ、レンスキー役のパヴォル・ブレスリクらの公演も上演に華を添えます。 もうひとつの注目は、ロビン・ティチアーティが心の襞をすくい上げるように紡ぎだす美しい音楽。ティチアーティのその手腕に感嘆!(輸入元情報)【収録情報】・チャイコフスキー:歌劇『エフゲニ・オネーギン』全曲 オネーギン:サイモン・キーンリーサイド タチヤナ:クラッシミラ・ストヤノヴァ オリガ:エレーナ・マクシモヴァ レンスキー:パヴォル・ブレスリク グレーミン公爵:ピーター・ローズ ラーリナ:ダイアナ・モンタギュー、他 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団 ロビン・ティチアーティ(指揮) 演出:カスパー・ホルテン 収録時期:2013年2月 収録場所:ロンドン、ロイヤル・オペラ・ハウス(ライヴ)・特典映像:キャストギャラリー/ディレクターズ・コメンタリー(字幕なし) 収録時間:全プログラム169分 画面:カラー、16:9、1080i High Definition 音声:リニアPCMステレオ、DTS-HD Master Audio5.1ch.サラウンド 本編字幕:英・仏・独・伊・日・韓(イントロダクションを含む) BD50 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。

2750 円 (税込 / 送料別)

応援店特典:隼斗新報 号外集 Vol.1-4付き!角野隼斗『ピアノ・リサイタル at 日本武道館』初回仕様限定盤 Blu-ray [三条本店]

角野隼斗、29歳の誕生日に行われた武道館リサイタルを完全収録!!応援店特典:隼斗新報 号外集 Vol.1-4付き!角野隼斗『ピアノ・リサイタル at 日本武道館』初回仕様限定盤 Blu-ray [三条本店]

SIXC-114 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 応援店特典:隼斗新報 号外集 Vol.1-4付き! 昨年の角野隼斗29歳の誕生日である7月14日に日本武道館で行われ、ピアニストのリサイタルとして過去最多の1万3千人を動員して話題となったピアノリサイタルをライブ・ビデオとして、30歳の誕生日である本年7月14に発売します。 ※初回仕様:特製スリーブケース付き 【収録予定曲】 01.ショパン:スケルツォ 第1番 ロ短調 Op.20 02.ショパン:ワルツ第14番 ホ短調 遺作 03.ショパン:エチュード第11番 イ短調 Op.25-11「木枯らし」 04.モーツァルト/角野隼斗:24の調によるトルコ行進曲変奏曲 05.リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調 S.244/2(カデンツァ 角野隼斗版) 06.角野隼斗:Human Universe 07.即興 08.角野隼斗:追憶 角野隼斗:3つのノクターン 09.I. Pre Rain 10.II. After Dawn 11.III. Once in A Blue Moon 12.ラヴェル(角野隼斗編曲):ボレロ アンコール 13.J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ BWV 147 14.ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53「英雄」 演奏:角野隼斗(ピアノ) 録音:2024年7月14日 日本武道館(ライヴ・レコーディング) ★ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 ★商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、JEUGIA三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

6600 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Rattle / Bpo: Silvester Concert 2007, Waldbuhne 2009, Europe Concert 2007, 2008 【BLU-RAY DISC】

【中古】 Rattle / Bpo: Silvester Concert 2007, Waldbuhne 2009, Europe Concert 2007, 2008 【BLU-RAY DISC】

状態可状態詳細4枚組み、ブックレット付きコメントREGION ALL/スリップケース傷み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ラトル&ベルリン・フィル・ブルーレイ・ボックス(4BD)展覧会の絵、ボロディン第2番、春の祭典、ブラームス第4番、二重協奏曲、ベートーヴェン第7番ほか本拠地フィルハーモニーのほか、ヴァルトビューネ、古く巨大な工場、そしてモスクワ音楽院で、2007年から2009年にかけて収録された4つのライヴ映像コレクション。 ラトル指揮ベルリン・フィルの高水準な演奏を、それぞれ雰囲気の異なる会場で収録した高精細映像は、演奏風景だけでなく、ホールや聴衆の様子などもディテールまで見ることができるという点で非常に興味深いものがあります。(HMV)【収録情報】Disc1:『展覧会の絵』、ボロディン交響曲第2番、ほか2007年の大晦日にフィルハーモニーでおこなわれた「ジルヴェスター・コンサート」のライヴ。映像版では、「モスクワ河の夜明け」というタイトルでも有名なムソルグスキーの歌劇『ホヴァンシチナ』の美しい前奏曲と、アンコールで演奏されたショスタコーヴィチのバレエ音楽『黄金時代』の舞曲が収録されています。 ボロディンの「だったん人の踊り」と交響曲第2番では、ラトルならではの鮮やかな感覚で活気に満ちた演奏を展開、一方、ムソルグスキーの「モスクワ河の夜明け」と『展覧会の絵』では、ベルリン・フィルの表情豊かな音楽づくりを楽しむことができます。・ボロディン:歌劇『イーゴリ公』より「だったん人の踊り」・ボロディン:交響曲第2番ロ短調・ムソルグスキー:歌劇『ホヴァンシチナ』より前奏曲『モスクワ河の夜明け』・ムソルグスキー/ラヴェル編:組曲『展覧会の絵』・ショスタコーヴィチ:バレエ音楽『黄金時代』より舞曲(アンコール) 収録時期:2007年12月31日 収録場所:ベルリン、フィルハーモニー(ライヴ) 収録時間:91分 音声:PCM2.0、PCM5.1Disc2:『春の祭典』、ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番、ほか2009年にベルリンのオリンピックスタジアムでおこなわれた「ヴァルトビューネ」のライヴ。ここでの公演収録は恒例となっており、野外コンサートながら良好な音響条件ということで、特に映像作品として鑑賞する場合には、通常のホールでの演奏と何ら変わらないクオリティが確保されているともいえます。 映像は野外コンサートだけあって、2万人の聴衆のリラックスした姿を映し出したりもして面白く、夏の夕方から夜にかけての名物コンサートのひと時を疑似体験できるような楽しい雰囲気も備えています。 2009年の「ヴァルトビューネ」は、ロシアの作曲家、チャイコフスキー、ラフマニノフ、ストラヴィンスキーの作品でプログラムを構成。 最初は『くるみ割り人形』からの4曲。絶妙なアンサンブルと音色の美しさで楽しませてくれる「序曲」「クリスマス・ツリー」「マーチ」「パ・ド・ドゥ」で、身も心もほぐれます。 続くラフマニノフのピアノ協奏曲第3番では、超絶技巧と力強さ、しなやかさを兼ね備えたブロンフマンの演奏が見事。オーケストラとの絡みも完璧です。 後半の『春の祭典』では、輝かしいサウンドと底知れぬパワーでクライマックスに向かっていく様が圧巻。あらためてベルリン・フィルのヴィルトゥオジティに感嘆する見事な演奏です。 その他、ラトルのサプライズがあるアンコール、またコンサートマスターに内定した直後の樫本大進の姿など、話題に事欠かないベルリン・フィルならではの華と迫力のある映像を味わうことができる作品となっています。・チャイコフスキー:バレエ音楽『くるみ割り人形』 Op.71より(序曲/クリスマス・ツリー/行進曲)・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ニ短調 Op.30・ストラヴィンスキー:バレエ音楽『春の祭典』・リンケ:ベルリンの風(アンコール) 収録時期:2009年6月21日 収録場所:ベルリン、オリンピックスタジアム(ライヴ) 収録時間:104分 音声:PCM2.0、PCM5.1Disc3:ブラームス交響曲第4番、二重協奏曲、ワーグナー『パルジファル』前奏曲海外盤初ブルーレイ化。2007年にベルリンでおこなわれた「ヨーロッパ・コンサート」のライヴ。「ヨーロッパ・コンサート」は、毎年、楽団の創立記念日にあたる5月1日に、ヨーロッパ各地のホールや歴史的建造物を巡る形でおこなわれているもので、ラトルが指揮台に登場したこの年は、ベルリン・フィル創立125周年という特別な年でもあり、ベルリンにとって大きな存在感を持つ建物でもある、街はずれの古く巨大な工場でコンサートが開催されることとなりました。 この建物は、19世紀に建設されたケーブル工場で、名前は「カーベルヴェルク・オーバーシュプレー」と言います。むき出しの鉄骨が独特の力強い雰囲気を醸し出すこの場所は、音響が意外にも良いことで知られており、ラトルは2009年にもショスタコーヴィチの交響曲第4番とベートーヴェンの交響曲第2番を演奏していますし、現代音楽などでもおなじみの場所となっているようです。 今回のプログラムは、ワーグナーの『パルジファル』前奏曲に始まり、ブラームスの二重協奏曲で前半を終え、メインにブラームスの交響曲第4番というものです。 協奏曲のソリストには、近年大活躍のチェリスト、トルルス・モルクと、人気抜群の若手リサ・バティアシヴィリのふたりが起用されています。・ワーグナー:『パルジファル』前奏曲・ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲イ短調 Op.102・ブラームス:交響曲第4番ホ短調 Op.98 収録時期:2007年5月1日 収録場所:ベルリン、カーベルヴェルク・オーバーシュプレー(ライヴ) 収録時間:103分 音声:PCM2.0、DD5.1、DTS5.1Disc4:ベートーヴェン交響曲第7番、ストラヴィンスキー:3楽章の交響曲、ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番海外盤初ブルーレイ化。2008年にモスクワ音楽院大ホールでおこなわれた「ヨーロッパ・コンサート」のライヴ。 プログラムは、ストラヴィンスキー『3楽章の交響曲』とブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番が前半、後半がベートーヴェンの交響曲第7番というものです。 『3楽章の交響曲』は、もともとオーケストラのための協奏曲的な音楽として発案されたというだけあって、交響曲というよりは協奏曲風な響きと形式構造が目立っており、さらにドキュメンタリー・フィルムを通じて影響を受けたという第二次世界大戦への思いを、『春の祭典』など原始主義時代を髣髴とさせる過激なリズムと管弦楽の咆哮であらわしているのが特徴。結果として重層的な味わいの妙味がもたらされたと思われるこの『3楽章の交響曲』で、ラトルとベルリン・フィルが切り込み鋭い演奏を聴かせてくれています。 ブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番は、オケ・パートにも聴きどころの多い作品ですが、ここでは、いまやロシアを代表する名手となったレーピンの名技と、ラトル指揮するベルリン・フィルのパワフルな演奏が最高の組み合わせとなっています。両者ともこの曲のCDが無いので、DVDのリリースはありがたいところです。 メインのベートーヴェンの交響曲第7番は、ベルリン・フィルのマッシヴな傾向がぴたりとはまった見事なもので、炸裂するティンパニと豪快なホルン、対向配置で飛び交う弦のパッセージも刺激十分で、スピード感、ダイナミズムとも申し分の無い素晴らしい聴きものとなっていました。・ストラヴィンスキー:3楽章の交響曲・ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調 Op.26・ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 Op.92 収録時期:2008年5月1日 収録場所:モスクワ音楽院大ホール(ライヴ) 収録時間:92分 音声:PCM2.0、DD5.1、DTS5.1 イェフィム・ブロンフマン(ピアノ:Disc2) リサ・バティアシュヴィリ(ヴァイオリン:Disc3) トルルス・モルク(チェロ:Disc3) ヴァディム・レーピン(ヴァイオリン:Disc4) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 サー・サイモン・ラトル(指揮) 画面:カラー、16:9、1080i Full HD Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。

4180 円 (税込 / 送料別)

ラン・ラン ロイヤル・アルバート・ホール コンサート [Blu-ray]

SummerCPラン・ラン ロイヤル・アルバート・ホール コンサート [Blu-ray]

詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2016/10/19ラン・ラン ロイヤル・アルバート・ホール コンサート ジャンル 音楽クラシック 監督 出演 2013年11月に、ロンドン、ロイヤル・アルバートホールで2日間開催されたリサイタルを収録。ショパンバラードに、モーツァルトのソナタに加え、アンコールでは、自ら音楽で世界をまわろうと、聴衆に語りかけたように世界各国の民族色が反映された楽曲をセレクト。圧巻のエンターテイナーぶりを見せたBlu-ray版。▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品CD・DVD・Blu-ray ミュージック キャンペーン 種別 Blu-ray JAN 4547366226058 収録時間 123分 組枚数 1 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2014/08/27

5430 円 (税込 / 送料別)

【中古】 The State Opera-bavarian State Opera 【BLU-RAY DISC】

【中古】 The State Opera-bavarian State Opera 【BLU-RAY DISC】

状態可状態詳細帯付、リーフレット付、国内ライナー付、ケースすれコメント日本語帯付き(折れ目あり)/国内ライナー傷あり/REGION ALL(国内再生機器での視聴可)/日本語字幕有/NAXOS輸入盤国内仕様/NYDX-50084中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)日本語解説付き世界最高峰の歌劇場、バイエルン国立歌劇場の全てを映像に!17世紀、バイエルン選帝侯国の侯妃ヘンリエッテ・アーデルハイトが設立した宮廷劇場を起源とするバイエルン国立歌劇場。長い歴史を誇るこの歌劇場の姿を内側から描くユニークな映像ドキュメンタリーの登場です。 本映像は『ニュルンベルクのマイスタージンガー』『優雅なインドの国々』『仮面舞踏会』の3つのオペラを上演するまでの模様を中心に、2013年に音楽監督に就任したキリル・ペトレンコ、この歌劇場でスターダムに上るきっかけをつかんだヨナス・カウフマンやアニヤ・ハルテロスらに加えて、オーケストラの団員、合唱団、バレエ団、衣装や舞台装置の制作部門、歌劇場を運営する総監督からスタッフに至るまで、歌劇場に関わる人々にくまなく光を当てています。そして伝統あるバイエルン国立歌劇場の優れたドキュメントであるということにとどまらず、「歌劇場」とはどんなところか、という問いに答える本作はオペラ・ファン、劇場ファン必見の映像となることでしょう。(輸入元情報)【収録情報】● 『THE STATE OPERA バイエルン国立歌劇場』トニ・シュミットによるドキュメンタリー・フィルム 主な登場人物: ヨナス・カウフマン(テノール歌手) アニヤ・ハルテロス(ソプラノ歌手) キリル・ペトレンコ(バイエルン国立歌劇場音楽監督) アイヴァー・ボルトン(指揮者) ズービン・メータ(指揮者) ニコラウス・バッハラー(バイエルン国立歌劇場総監督) サー・ピーター・ジョナス(前バイエルン国立歌劇場総監督) 映像監督:トニ・シュミット 編集:カルメン・キルヒヴェーガー カメラ:ローランド・ワーグナー&H.P.フィッシャー 音声:ダニエル・ベールシュナイダー ナレーション:ダグマール・デンペ&ハンス=ユルゲン・シュトッケルル 制作進行:フランツ・ヒルナー プロデューサー:モーリッツ・ブンドシュー キック・フィルム制作 収録時間:89分 画面:カラー、16:9、1080i High Definition 原語:ドイツ語 音声:LPCM 2.0、DTS 5.0 字幕:独・英・仏・日・韓・中 Refion All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。 輸入盤国内仕様(日本語解説付き)

3300 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Verdi ベルディ / Giovanna D'arco: Lavia Bartoletti / Teatro Regio Di Parma Vassileva Buson E.bowers 【BLU-RAY DISC】

【中古】 Verdi ベルディ / Giovanna D'arco: Lavia Bartoletti / Teatro Regio Di Parma Vassileva Buson E.bowers 【BLU-RAY DISC】

状態可状態詳細ブックレット付きコメントREGION ALL/日本語字幕あり中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)適役適所で、ヴェルディの不遇な傑作『ジョヴァンナ・ダルコ』が蘇った!パルマの力の入った公演が映像に!日本語字幕付きヴェルディの『ジョヴァンナ・ダルコ』は1845年2月15日にミラノのスカラ座で初演されたオペラ。ジョヴァンナ・ダルコとは、御存知オルレアンを解放したジャンヌ・ダルクのこと。初演後しばらくはそれなりに人気があったオペラなのですが、今日ではヴェルディの全オペラの中でも下から何番目というくらい上演がありません。ただ人気がないのはテミストークレ・ソレーラ(『ナブッコ』の台本作家)のせいで、音楽は初期から中期へと向かうヴェルディの充実が感じられます。 今回登場する映像は、2008年10月にパルマのヴェルディ・フェスティヴァルで上演されたもの。タイトルロールは、ブルガリア生まれのソプラノ、スヴェトラ・ヴァシレヴァ。2001年のフィレンツェ五月音楽祭日本公演の『トラヴィアータ』で、グルベローヴァとともにヴィオレッタを務めたのをご記憶のかたもいるでしょう。強さと輝きのある声がビンビン響き、しかも軽快な音楽もこなせるヴァシレヴァは、まさにジョヴァンナにピタリです。ジョヴァンナの父ジャコモは、大ベテランのレナート・ブルゾン。今さら言うまでもない、一声千両の貫禄を見せ付けています。フランス国王カルロ7世のエヴァン・ボウラーズは、米国、ニューヨークの生まれ。長らくドイツのニュルンベルクとライプツィヒの歌劇場で活躍しており、イタリアではほとんど無名の存在だったので、このパルマでの『ジョヴァンナ・ダルコ』は隠れた実力派の登場とかなり話題になりました。甘さと瑞々しさのある肉厚な声は、これからますますヴェルディのテノールとして活躍していくことでしょう。指揮はイタリア・オペラ界の最長老、ブルーノ・バルトレッティ。1926年生まれですから、この時82歳。筋金入りのヴェルディを聴かせてくれます。 演出は日本でもおなじみの巨匠ガブリエーレ・ラヴィア。たいへん正攻法の舞台作りで、見応えがあります。(キングインターナショナル)【収録情報】・ヴェルディ:歌劇『ジョヴァンナ・ダルコ』全曲 スヴェトラ・ヴァシレヴァ(S ジョヴァンナ) レナート・ブルゾン(Br ジャコモ) エヴァン・ボウラーズ(T カルロ7 世) ルイージ・ペトローニ(T デリル) マウリツィオ・ロ・ピッコロ(Bs タルボット)、他 パルマ・レッジョ劇場管弦楽団&合唱団 ブルーノ・バルトレッティ(指揮) 演出:ガブリエーレ・ラヴィア 装置:アレッサンドロ・カメラ 衣装:アンドレア・ヴィオッティ 照明:アンドレア・ボレッリ 収録時期:2008年10月7、17日 収録場所:パルマ(ライヴ) Bonus: 10 minute introduction to the opera 収録時間:125分(本編115分) 画面:カラー、16:9、HD 音声:DTS-HD MA 5.1 / PCM 2.0 字幕:伊英独仏西中韓日 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。

1760 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Sixteen / ウィリアム・バード 四声のミサ曲 【BLU-RAY DISC】

【中古】 Sixteen / ウィリアム・バード 四声のミサ曲 【BLU-RAY DISC】

状態可状態詳細未開封コメント直輸入盤/日本語解説付/VC7911332中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら

1100 円 (税込 / 送料別)

ニューイヤー・コンサート2018 [Blu-ray]

SummerCPニューイヤー・コンサート2018 [Blu-ray]

Blu-ray発売日2018/2/21詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル音楽クラシック 監督出演収録時間125分組枚数1商品説明ニューイヤー・コンサート2018毎年1月1日に行なわれるウィーン・フィルのニューイヤー・コンサート。本作は、リッカルド・ムーティが2004年以来14年ぶりに登壇した、2018年の公演の模様を収録。収録内容オープニング(第1部)/喜歌劇「ジプシー男爵」から 入場行進曲(第1部)/ワルツ「ウィーンのフレスコ画」作品249(第1部)/ポルカ・フランセーズ「花嫁さがし」作品417(第1部)/ポルカ・シュネル「心うきうき」作品319(第1部)/「マリアのワルツ」作品212(第1部)/「ヴィルヘルム・テル・ギャロップ」作品29b(第1部)/喜歌劇「ボッカチオ」序曲(第2部)/ワルツ「ミルテの花」作品395(第2部)/「ステファニー・ガヴォット」作品312(第2部)/ポルカ・シュネル「百発百中」作品326(第2部)/ワルツ「ウィーンの森の物語」作品325(第2部)/祝典行進曲 作品452(第2部)/ポルカ・マズルカ「町と田舎」作品322(第2部)/「仮面舞踏会」によるカドリーユ 作品272(第2部)/ワルツ「南国のバラ」作品388(第2部)/ポルカ・シュネル「投書欄」作品240(第2部)/ポルカ・シュネル「雷鳴と稲妻」作品324(アンコール)/新年の挨拶(アンコール)/ワルツ「美しく青きドナウ」作品314(アンコール)/ラデツキー行進曲 作品228(アンコール)/エンディング・クレジット特典映像特典映像▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品CD・DVD・Blu-ray ミュージック キャンペーン商品スペック 種別 Blu-ray JAN 4547366337174 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2017/11/07

4847 円 (税込 / 送料別)

ユジャ・ワン/ウィーン・リサイタル (Blu-ray) 日本盤 王 羽佳

ユジャ・ワンの「ウィーン・リサイタル」がブルーレイ&DVDで発売!ユジャ・ワン/ウィーン・リサイタル (Blu-ray) 日本盤 王 羽佳

ウィーン・リサイタル 構成: Blu-ray 収録時間:約84分 発売元: C Major 発売国: JAPAN 発売日: 2024年7月20日 [商品案内] 聴き手に新しい発見と衝撃を与えるピアニスト、ユジャ・ワンの「ウィーン・リサイタル」がブルーレイ&DVDで発売! 圧倒的な技巧、唯一無二の個性をもつピアニスト、ユジャ・ワン。第66回グラミー賞「最優秀クラシック器楽ソロ」部門を受賞するなど、その勢いは留まるところを知りません。 今回映像で発売されるのは、2022年にウィーンで行われたリサイタルの模様が収録されています。19世紀は、楽器の発達に伴って卓越した演奏技術をもつ演奏家が現れたいわば「名手の時代」と言えるでしょう。今回ユジャ・ワンがリサイタルで取り上げた演目は、そうしたピアノ音楽の隆盛、そして変遷を窺うことのできる多様なプログラムで聴かせます。 ベートーヴェンの初期と中期をつなぐ存在の「ピアノ・ソナタ第18番」。ブラームスの晩年の作品で神秘的な雰囲気をたたえる「間奏曲第3番」。スペイン生まれの作曲家アルベニスが生んだピアノ作品の最高傑作「イベリア」。アンダルシアの情景を美しく描き出した作品で、難曲中の難曲として知られています。ユジャ・ワンは、マラガ地方の音楽をモチーフにした独自のメロディとリズムが特徴の「マラガ」とメシアンが絶賛したという「エバピエス」の2曲を演奏しています。多楽章のソナタとしては最後であり、ロマン主義の延長にあるモダニズムへと向かっていく様が見て取れる作品スクリャービンの「ピアノ・ソナタ第3番」。24の長短調による前奏曲というピアノ音楽では伝統的な連作がジャズ・スタイルで書かれたカプースチンの「ジャズ・スタイルによる24の前奏曲」。リゲティ後期の代表作であり、17年以上の歳月をかけて作曲した全18曲からなる「ピアノのための練習曲集」。ミニマルミュージックの大御所フィリップ・グラスの「練習曲」。そしてメキシコ人の現代音楽作曲家であるアルトゥーロ・マルケスの代表曲で、北米や欧州では、オーケストラでよく演奏される人気楽曲「ダンソン第2番」のピアノ編曲版。といったモダニズムの作曲家たちの作品も多く取り上げられています。 時代と時代の接点にある作品を卓越したテクニックで聴かせ、伝統や常識にとらわれない衝撃的演奏は、聴き手に新しい発見と感動を与えます。 [収録内容] Blu-ray ・アルベニス:組曲『イベリア』第4巻~第10曲:マラガ ・スクリャービン:ピアノ・ソナタ第3番嬰ヘ短調 Op.23 ・カプースチン:ジャズ・スタイルによる24の前奏曲 Op.53~前奏曲 第11番、第10番 ・アルベニス:組曲『イベリア』第3巻~第9曲:ラバピエス ・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調 Op.31-3『狩り』 ・リゲティ:ピアノ練習曲集~第6番:ワルシャワの秋、第13番:悪魔の階段 ・フィリップ・グラス:練習曲 第6番 ・アルトゥーロ・マルケス:ダンソン第2番(レティシア・ゴメス=タグレ/ピアノ編曲版) ・ブラームス:間奏曲 第3番嬰ハ短調 Op.117-3 ・グルック:精霊の踊り(歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』第2幕より(ズガンバーティ/ピアノ編曲版)

6700 円 (税込 / 送料別)

ショパン・ライヴ・アット・サントリーホール [Blu-ray]

SummerCPショパン・ライヴ・アット・サントリーホール [Blu-ray]

詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2017/3/29ショパン・ライヴ・アット・サントリーホール ジャンル 音楽クラシック 監督 出演 1987年11月5日、昭和女子大学人見記念講堂でのソロ・リサイタル・デビュー以来、日本を代表するピアニストとして音楽シーンを走り続けている仲道郁代。2016年9月~2017年11月は「デビュー30周年シーズン」と位置付け、今作は2010年のショパン・イヤーにサントリーホールで行われたライヴ映像を収録したBlu-ray。▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品CD・DVD・Blu-ray ミュージック キャンペーン 種別 Blu-ray JAN 4547366289077 収録時間 72分 組枚数 1 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2016/11/28

5292 円 (税込 / 送料別)

アルター・ブリッジ/ライヴ・アット・ザ・ロイヤル・アルバート・ホール・フィーチャリング・ザ・パララックス・オーケストラ(通常盤) [Blu-ray]

アルター・ブリッジ/ライヴ・アット・ザ・ロイヤル・アルバート・ホール・フィーチャリング・ザ・パララックス・オーケストラ(通常盤) [Blu-ray]

詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2018/10/5アルター・ブリッジ/ライヴ・アット・ザ・ロイヤル・アルバート・ホール・フィーチャリング・ザ・パララックス・オーケストラ(通常盤) ジャンル 音楽クラシック 監督 出演 アルター・ブリッジアルター・ブリッジが、2017年10月にイギリスのロイヤル・アルバート・ホールにて行ったコンサートの様子を映像化。フル・オーケストラとのコラボレーションによって生まれ変わったゴージャスなサウンド、マイルス・ケネディの熱唱、パワフルな演奏など、絶品の世界観が体感できる作品。通常盤Blu-ray。 種別 Blu-ray JAN 4562387207619 収録時間 166分 組枚数 1 字幕 日本語 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2018/08/20

5011 円 (税込 / 送料別)

グリエール:交響曲 第3番 ロ短調「イリヤ・ムーロメツ」Op.42(1911)[Blu-ray Audio]

【ナクソス・ミュージックストア】グリエール:交響曲 第3番 ロ短調「イリヤ・ムーロメツ」Op.42(1911)[Blu-ray Audio]

曲目・内容1-4.交響曲 第3番 ロ短調「イリヤ・ムーロメツ」Op.42(1911)第1楽章:巡礼者、イリヤ・ムーロメツとスヴャトゴール第2楽章:イリヤ・ムーロメツと山賊ソロヴェイ第3楽章:太陽王ヴラディーミル公の宮殿にて第4楽章:武勇伝とイリヤ・ムーロメツの石化8.573161と同内容アーティスト(演奏・出演)バッファロー・フィルハーモニー管弦楽団ジョアン・ファレッタ指揮レコーディング2013年5月3-5日ニューヨーク バッファロー、クレインハウス・ミュージック・ホール24-bit、96 kHz PCM SurroundPresented in HIGH DEFINITION 24-bit、96 kHz n 5.1 Surround - DTS-HD Master Audio n 2.0 Stereo - PCM DURATION 71: 37商品番号:NBD-41グリエール(1875-1956):交響曲 第3番 ロ短調「イリヤ・ムーロメツ」Op.42 Blu-ray Audio 発売日:2014年10月22日 NAXOS[ハイレゾ音源]ロシア、キエフで生まれ、モスクワ音楽院でタネーエフ、アレンスキーらに作曲を学んだグリエール(1875-1956)。しかし実は彼の父はドイツ人で、母はポーランド人。祖先を辿ってもロシア人はいなかったようです。そんなグリエール、バレエ音楽「けしの花」や幾つかの協奏曲が知られていますが、この交響曲第3番は彼の最高傑作として讃えられる見事な作品です。このイリヤ・ムーロメツとは中世ロシアの伝説上の英雄の名前。並外れた力持ちであったとされ、数多くのエピソードが伝えられています。グリエールはそんな英雄にまつわる4つのエピソードを選び出し、重厚な交響曲を描きだしました。ロシア国民主義と後期ロマン派の手法を結びつけた表現的で雄大な作品からは、例え、ムーロメツの個性を知らずとも、各々の聴き手の脳裡にその人物像が鮮明に浮かび上がるだけの表現力が溢れ出しています。ファレッタの指揮は、グリエールの完膚なきまでの構築性を存分に浮かび上がらせています。8.573161と同内容作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)グリエール

2175 円 (税込 / 送料別)

ライヴ・イン・ヴェルサイユ [Blu-ray]

SummerCPライヴ・イン・ヴェルサイユ [Blu-ray]

詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2016/11/23ライヴ・イン・ヴェルサイユ ジャンル 音楽クラシック 監督 出演 ピアニスト、ラン・ランによるパリのヴェルサイユ宮殿鏡の間で行われたプライヴェート・リサイタルの模様をライヴ収録したBlu-ray。高速パッセージでも決して音が濁ることなく、テクニックはもちろん完璧。その魅力的な響きは、聴く者の心をとらえて離さない必見の作品。▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品CD・DVD・Blu-ray ミュージック キャンペーン 種別 Blu-ray JAN 4547366276718 収録時間 92分 組枚数 1 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2016/09/27

5430 円 (税込 / 送料別)

カラヤンの遺産 ベルリン市750周年記念コンサート モーツァルト: ディヴェルティメント第17番/R.シュトラウス: 交響曲「ツァラトゥストラはかく語りき」[Blu-ray] / ヘルベルト・フォン・カラヤン (指揮)/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

カラヤンの遺産 ベルリン市750周年記念コンサート モーツァルト: ディヴェルティメント第17番/R.シュトラウス: 交響曲「ツァラトゥストラはかく語りき」[Blu-ray] / ヘルベルト・フォン・カラヤン (指揮)/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>その卓越した音楽性とカリスマ性で20世紀クラシック界に君臨した大指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤン。カラヤンが晩年の1980年代に精力的に取り組んだ、「カラヤンの遺産」シリーズから1987年ベルリン建都750年を祝って行われたコンサートをライヴ収録したもの。モーツァルトの優雅で華やかなディヴェルティメント第17番とR.シュトラウスの名曲「ツァラトゥストラはかく語りき」の2曲。亡くなる2年前の演奏で、円熟味を帯びたカラヤン最晩年のスケール感溢れる指揮を堪能できる。<収録内容>モーツァルト: ディヴェルティメント第17番ニ長調K.332R.シュトラウス: 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」作品30<アーティスト/キャスト>ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(演奏者) ヘルベルト・フォン・カラヤン(演奏者)<商品詳細>商品番号:SIXC-56Herbert von Karajan (conductor) / Berlin Philharmonic Orchestra / Berlin 750 Years Concert Mozart: Divertimento No.17 / R. Strauss: Also sprach Zarathustraメディア:Blu-rayリージョン:A発売日:2021/12/22JAN:4547366527414カラヤンの遺産 ベルリン市750周年記念コンサート モーツァルト: ディヴェルティメント第17番/R.シュトラウス: 交響曲「ツァラトゥストラはかく語りき」[Blu-ray] / ヘルベルト・フォン・カラヤン (指揮)/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団2021/12/22発売

4950 円 (税込 / 送料別)

『1612~イタリアの聖母マリアの夕べの祈り』 ホリングワース&イ・ファジョリーニ 【BLU-RAY AUDIO】

『1612~イタリアの聖母マリアの夕べの祈り』 ホリングワース&イ・ファジョリーニ 【BLU-RAY AUDIO】

出荷目安の詳細はこちら商品説明Decca Blu-ray Audio (24bit/96khz)『1612~イタリアの聖母マリアの夕べの祈り』ホリングワース&イ・ファジョリーニ400年前に奏でられていたであろう祈りの音楽を再現!『聖母マリアの夕べの祈り』は、それまではまとまった形で演奏されることはまれでした。つまりこの典礼の時には、様々な作曲家作品を組み合わせて行われていました。1612年に行われた『聖母マリアの夕べの祈り』を、ここでは典礼様式で再現しています。ロドヴィコ・ヴィアダーナ[1560-1627]も同時代の作曲家で数字付通奏低音の慣習を定着させた作曲家であり、ルネサンス音楽の没落とバロック音楽の興隆を決定づけた最初の重要人物でした。この時代の研究家でもあるロバート・ホリングワースとアンサンブルによる演奏は、音楽の中に埋もれた細部までも研究し尽くしており、息をのむような透明で大きな空間音楽の再現に成功しています。(ユニバーサルIMS)【収録情報】1612年イタリアの聖母マリアの夕べの祈り~ロザリオの祈りの祝祭日のための第二晩課(1571年レパントの戦いの戦勝記念による)・ヴィアダーナ:『主よ、早く私を導いてください』・ヴィアダーナ:『いと優しきマリア』・ヴィアダーナ:『ニシ・ドミヌス』・ヴィアダーナ:『私は黒い』・ヴィアダーナ:『王が右の腕で私の頭をいだき』・ガブリエーリ:『万軍の神なる主』・ガブリエーリ:『第9旋法のトッカータ』・ガブリエーリ:『28声によるマニフィカト』・パレストリーナ:『そのかたの名を』・モンテヴェルディ:『われ永遠より立てられ』・モンテヴェルディ:『めでたし、海の星』 他、作者不詳のアンティフォナ イ・ファジョリーニ ロバート・ホリングワース(指揮) 録音時期:2012年1月 録音場所:ロンドン、アッパー・ノーウッド、セント・ジョンズ教会 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)【Decca Blu-ray Audio (24bit/96k)】このディスクには、『PCM』『DOLBY TRUE HD』『DTS-HD Master Audio』の3種類の24bit/96khz高音質音声データが収録されており、ブルーレイ・プレーヤーで再生することにより、高音質な再生が可能となっております。動画などは収録されておりませんが、音声信号やトラック選択には、接続されたテレビ・モニターが必要となります。 ブルーレイディスク対応機器で再生できます。曲目リストDisc11.Viadana: Versicle & Response - Deus in adiutorium meum/2.Antiphon I - Dum esset rex - Viadana: Psalm 109 - Dixit Dominus/3.Barbarino: Exaudi Deus/4.Antiphon II - Laeva eius - Viadana: Psalm 112 - Laudate Pueri/5.Gabrieli: Benedictus Dominus Deus Sabaoth/6.Antiphon III - Nigra sum - Viadana: Psalm 121 - Laetatus Sum/7.Viadana: O dulcissima Maria/8.Antiphon IV - Iam hiems transiit - Viadana: Psalm 126 - Nisi Dominus/9.Palestrina: Quae Est Ista/10.Antiphon V - Speciosa facta - Viadana: Psalm 147 - Lauda, Jerusalem/11.Gabrieli: Toccata del 9. Tono/12.Capitulum - Ave, Maris Stella/13.Versicle & Reponse - Dignare Me/14.Antiphon - Beatam me dicent - Gabrieli - Magnificat a 20 a 28/15.Monteverdi: Ab aeterno ordinata sum/16.Versicle, Response & Collect/17.Gabrieli: In Ecclesiis

3137 円 (税込 / 送料別)

【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】小澤征爾/ライヴ・イン・ジャパン1986 【Blu-ray】

【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】小澤征爾/ライヴ・イン・ジャパン1986 【Blu-ray】

商品種別Blu-ray※こちらの商品はBlu-ray対応プレイヤーでお楽しみください。発売日2024/08/21ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルミュージッククラシック収録内容Disc.101.交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 導入部(-)02.交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 世界の背後を説く者について(-)03.交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 大いなる憧れについて(-)04.交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 歓喜と情熱について(-)05.交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 埋葬の歌(-)06.交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 科学について(-)07.交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 病いより癒えゆく者(1)(-)08.交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 病いより癒えゆく者(2)(-)09.交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 舞踏の歌(-)10.交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 夜のさすらい人の歌(-)11.交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 終結部(-)12.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第1楽章 ウン・ポコ・ソステヌート-アレグロ(-)13.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第2楽章 アンダンテ・ソステヌート(-)14.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第3楽章 ウン・ポコ・アレグレット・エ・グラツィオーソ(-)15.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第4楽章 アダージョ-ピウ・アンダンテ-アレグロ・ノン・トロッポ、マ・コン・ブリオ(-)商品概要収録:1986年3月1日 大阪フェスティバルホール83分スタッフ&キャスト小澤征爾商品番号SIXC-107販売元ソニー・ミュージックディストリビューション組枚数1枚組収録時間83分 _映像ソフト _ミュージック_クラシック _Blu-ray _ソニー・ミュージックディストリビューション 登録日:2024/06/03 発売日:2024/08/21 締切日:2024/06/13

4791 円 (税込 / 送料込)

カラヤンの遺産 モーツァルト:レクイエム [Blu-ray]

SummerCPカラヤンの遺産 モーツァルト:レクイエム [Blu-ray]

カラヤンノイサンモーツァルトレクイエムBlu-ray発売日2023/12/6詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル音楽クラシック 監督出演収録時間組枚数1関連キーワード:ヘルベルトフォンカラヤン商品説明カラヤンの遺産 モーツァルト:レクイエムカラヤンノイサンモーツァルトレクイエム指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンが晩年の1980年代に精力的に取り組んだ、「カラヤンの遺産」シリーズ第5弾。モーツァルトが自身で完成させることのできなかった、あまりにも有名なエピソードを持つ「レクイエム」を収録した映像作品。収録内容オープニング/レクイエム ニ短調 K.626 I.入祭文 永遠の安息を与えたまえ(アダージョ)/レクイエム ニ短調 K.626 II.キリエ(あわれみの賛歌)(アレグロ-アダージョ)/レクイエム ニ短調 K.626 III.続誦 1.怒りの日(アレグロ・アッサイ)/レクイエム ニ短調 K.626 III.続誦 2.奇しきラッパの音(アンダンテ)/レクイエム ニ短調 K.626 III.続誦 3.御稜威の大王/レクイエム ニ短調 K.626 III.続誦 4.思い出したまえ/レクイエム ニ短調 K.626 III.続誦 5.呪われしものどもを罰し(アンダンテ)/レクイエム ニ短調 K.626 III.続誦 6.涙の日/レクイエム ニ短調 K.626 IV.奉献誦 1.主イエズス(アンダンテ・コン・モート)/レクイエム ニ短調 K.626 IV.奉献誦 2.讃美のいけにえ(アンダンテ-アンダンテ・コン・モート)/レクイエム ニ短調 K.626 V.聖なるかな(感謝の賛歌)1.聖なるかな(アダージョ-アレグロ)/レクイエム ニ短調 K.626 V.聖なるかな(感謝の賛歌)2.祝せられたまえ(祝されよ)(アンダンテ-アレグロ)/レクイエム ニ短調 K.626 VI.神の小羊/レクイエム ニ短調 K.626 VII.聖体拝領誦 永遠の光を輝かせたまえ▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品CD・DVD・Blu-ray ミュージック キャンペーン商品スペック 種別 Blu-ray JAN 4547366641516 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2023/09/01

4252 円 (税込 / 送料別)

ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2012~ ライブ<完全版> [Blu-ray]

ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2012~ ライブ<完全版> [Blu-ray]

詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2013/9/18ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2012~ ライブ<完全版> ジャンル 音楽クラシック 監督 出演 2002年に日本で誕生し、ディズニーの珠玉の名曲たちをオーケストラの演奏とブロードウェイで活躍するヴォーカリストの歌声で届ける、音楽会「ディズニー・オン・クラシック」が初の映像化。2012年のテーマは“Dreams Come True”。『アラジン』『メリーポピンズ』を中心に、ディズニーの映画やテーマパークの名曲の数々を映像と音楽で余すところなく再現。ウォルトの“夢”の軌跡をたどる“まほうの夜”が再びよみがえる。特典映像ブラッド・ケリー(指揮・編曲)が語るディズニー・オン・クラシックのすべて/ヴォーカリスト インタビュー 種別 Blu-ray JAN 4959241749185 収録時間 125分 カラー カラー 組枚数 1 製作国 韓国 字幕 日本語 音声 英語リニアPCM(ステレオ) 販売元 ウォルト・ディズニー・ジャパン登録日2013/06/11

4751 円 (税込 / 送料別)

原神 Symphony [Blu-ray]

SummerCP原神 Symphony [Blu-ray]

クリタヒロフミ ゲンシンシンフォニー詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2023/9/6原神 Symphonyゲンシンシンフォニー ジャンル 音楽クラシック 監督 出演 2023年2月に横浜で開催された「原神 Symphony」夜公演を収録した映像商品。収録内容烈風の序章/運命の繋がり/過去の虜/囁きの森での再会/詩人の仕事/モンドの一日/西風騎士団/バトルの秘儀/アカツキワイナリー/夜明け前のワイナリー/雪に隠された往事/銀白の希望/清らかな笑顔/嵐、尖塔と聖域/終焉のフィナーレ/希望の微風/璃月/北国の宝庫/魔王武装/アヤックスからの返信/明月、盃にあり/品茶の余暇(望舒昼間)/遠足に行こう(軽策昼間)/烈火の如く/浮世閑歩/麟躍幽岩/黄金が眠る所/紛争に直面する喜び/嵐を切り裂く魔鯨/凱旋の歌を奏でよう/渦巻に踊れ/シロガネヨシの如く/稲妻/空を翔ける不羈/安寧の天光/悠遠なる思いやり/風儀の舞/逃れられぬ陣/追奔逐北/悽愴たる夢/妄念と執念/慣れた航路/花と樹の旋舞/暁を告げる慧光/賑やかな港/運命の別れ封入特典シリアルコード(期限有)(初回生産分のみ特典)/くるみ三方背/2面2トレイBDサイズデジパック/あじろブックレット/17mm角シリアルチラシ&外貼りステッカー▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品CD・DVD・Blu-ray ミュージック キャンペーン 種別 Blu-ray JAN 4550450026632 収録時間 244分 組枚数 2 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2023/07/10

8438 円 (税込 / 送料別)

【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】ドキュメント カラヤン・イン・ザルツブルク 【Blu-ray】

【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】ドキュメント カラヤン・イン・ザルツブルク 【Blu-ray】

商品種別Blu-ray※こちらの商品はBlu-ray対応プレイヤーでお楽しみください。発売日2023/12/06ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルミュージッククラシック永続特典/同梱内容■映像特典ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲商品概要概略01 モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲(抜粋)/02 祝祭大劇場でのリハーサル モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」第1幕 シャンパンの歌/03 カラヤン邸にて(インタビュー)「指揮者のキャリアについて」/04 祝祭大劇場でのリハーサル モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」第1幕「お手をどうぞ」/05 祝祭大劇場でのリハーサル モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」第2幕 薬屋の歌/06 ゴルデナー・ヒルシュにて/07 プレミエ モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」第2幕 フィナーレ/08 シュロス・フッシシュルにて/09 会話(2人の若い歌手たち)/10 リハーサル バッハ:ミサ曲 ロ短調/11 祝祭大劇場でのリハーサル ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲1/12 カラヤンのオフィスにて/13 会話(オフィスでの授賞式)/14 ザルツブルク郊外と編集スタジオでのカラヤン ヴェルディ:レクイエムより 2.怒りの日/15 外景/16 ジェシー・ノーマンとのリハーサル ワーグナー:歌劇「トリスタンとイゾルデ」から前奏曲と「愛の死」/17 祝祭大劇場でのリハーサル ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲2/18 カラヤン邸にて(インタビュー)「指揮者とオーケストラの関係について」/19 祝祭大劇場でのリハーサル ワーグナー:歌劇「トリスタンとイゾルデ」から「愛の死」/20 リハーサル後のインタビューと外景/21 ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」から「愛の死」/22 エンド・クレジット『ドキュメント カラヤン・イン・ザルツブルク』20世紀最大のカリスマ指揮者カラヤン最晩年の1987年ザルツブルク音楽祭での姿を追ったドキュメンタリー作品。リハーサルとコンサートの様子、インタビューからなる映像作品で、モーツァルトの「ドン・ジョヴァンニ」、バッハの「ミサ曲 ロ短調」、ワーグナーの「タンホイザー」序曲などのリハーサル風景と、「トリスタンとイゾルデ」から「愛の死」(全曲)を収録。特にジャシー・ノーマンとの「愛の死」は凄絶な名演奏で、カラヤンとノーマンはこれが初共演だったにもかかわらず、ぴたりと息のあった出色の出来でまさしく歴史に残るものと言えます。この映像を見るだけでもこの作品の価値はあると言っても過言ではありません。晩年に到達した至高の境地がここには刻まれています。そのほか舞台裏のマエストロの様子などもたくさん収録されており、真実のカラヤンの姿を捉えた貴重な記録とも言えます。/収録:1987年8月15日(ライヴ) 祝祭大劇場、ザルツブルク、カラヤン邸 ほか商品番号SIXC-104販売元ソニー・ミュージックディストリビューション組枚数1枚組収録時間98分色彩カラー字幕日本語字幕制作年度/国1987/-画面サイズ16:9サイドパネル音声仕様リニアPCMステレオコピーライト(C) 1988 CAMI VIDEO Inc.、 New York (C) 2008 Sony Music Labels Inc. _映像ソフト _ミュージック_クラシック _Blu-ray _ソニー・ミュージックディストリビューション 登録日:2023/09/01 発売日:2023/12/06 締切日:2023/09/12

4791 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Karajan カラヤン / Karajan / Bpo: Live In Osaka 1984-mozart: Divertimento, 15, R.strauss: Don Juan, Respighi: Pini Di Roma 【BLU-RAY DISC】

【中古】 Karajan カラヤン / Karajan / Bpo: Live In Osaka 1984-mozart: Divertimento, 15, R.strauss: Don Juan, Respighi: Pini Di Roma 【BLU-RAY DISC】

状態非常に良い中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)カラヤンの遺産ライヴ・イン・大阪 1984~R.シュトラウス:ドン・ファン、レスピーギ:ローマの松その卓越した音楽性とカリスマ性で20世紀クラシック界に君臨した大指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤン。カラヤンが晩年の1980年代に精力的に取り組んだ、「カラヤンの遺産」シリーズから円熟期のカラヤン&ベルリン・フィル伝説の1984年の大阪ライヴ、遂にブルー・レイ化です。 モーツァルトのディヴェルティメント第15番は、ベルリン・フィルの弦楽アンサンブルの極致を示す名演奏で、特に第4楽章の美しさは絶品と褒め称えられました。R,シュトラウスの『ドン・ファン』では豪華絢爛の管弦楽の音絵巻を見事に描き出し、レスピーギの『ローマの松』ではベルリン・フィルの金管セクションが炸裂、ダイナミックな演奏で聴き手を圧倒する圧巻の演奏が繰り広げられました。最円熟期のカラヤン&ベルリン・フィルの至芸が刻印された永久保存の映像作品です。(メーカー資料より)【収録情報】● モーツァルト:ディヴェルティメント第15番変ロ長調 K.287● R.シュトラウス:交響詩『ドン・ファン』 Op.20● レスピーギ:交響詩『ローマの松』 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮) 収録時期:1984年10月18日 収録場所:大阪、ザ・シンフォニーホール(ライヴ) ※LD用マスターよりアップコンバートによるBlu-ray Disc化。(初出はDVD) 音声:リニアPCM STEREO(48kHz/24bit) ※オリジナル音源を使用 ブルーレイディスク対応機器で再生できます。曲目リストDisc11.オープニング/2.ディヴェルティメント第15番変ロ長調 K.287(271H) I.Allegro/3.ディヴェルティメント第15番変ロ長調 K.287(271H) II.Thema mit Variationen. Andante grazioso/4.ディヴェルティメント第15番変ロ長調 K.287(271H) III.Menuetto/5.ディヴェルティメント第15番変ロ長調 K.287(271H) IV.Adagio/6.ディヴェルティメント第15番変ロ長調 K.287(271H) VI.Andante-Allegro molto/7.交響詩「ドン・ファン」作品20/8.交響詩「ローマの松」 1.ボルゲーゼ荘の松/9.交響詩「ローマの松」 2.カタコンブ付近の松/10.交響詩「ローマの松」 3.ジャニコロの松/11.交響詩「ローマの松」 4.アッピア街道の松

4180 円 (税込 / 送料別)

ヴィヴァルディ: 歌劇「ダリオの戴冠」[Blu-ray] / クラシックオムニバス

ヴィヴァルディ: 歌劇「ダリオの戴冠」[Blu-ray] / クラシックオムニバス

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ペルシャ王チーロが亡くなり、王位を継ごうとする3人の若者ダリオ、アルパーゴ、オロンテ。彼らはチーロの長女スタティーラに求婚するが、彼女の妹アルジェーネはダリオを愛している上、王位をも狙っている。そこでアルジェーネはダリオをわが物にするために策略をめぐらせるが、最終的には企みが露呈し、ダリオはスタティーラを妻にしてペルシャ王になるという物語。今回の映像は2017年、トリノで開催された”アントニオ・ヴィヴァルディ音楽祭”での収録で、ダリオ役には数々のバロック・オペラで活躍するカルロ・アッレマーノを起用、伸びのある美声を聴かせている。<アーティスト/キャスト>カルロ・アッレマーノ(演奏者) ヴィヴァルディ(演奏者)<商品詳細>商品番号:DYNBRD-57794Classical V.A. / Vivaldi: L’incoronazione di Darioメディア:Blu-rayリージョン:free発売日:2018/01/26JAN:4562240289035ヴィヴァルディ: 歌劇「ダリオの戴冠」[Blu-ray] / クラシックオムニバス2018/01/26発売

4573 円 (税込 / 送料別)

【中古】 BRA★BRA FINAL FANTASY VII BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra [Blu-ray]

【中古】 BRA★BRA FINAL FANTASY VII BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra [Blu-ray]

【メーカー名】SQUARE ENIX CO., LTD. PLC D 【メーカー型番】【ブランド名】掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2~7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2~4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。

10350 円 (税込 / 送料込)

伊福部昭 90歳記念コンサート [Blu-ray]

伊福部昭 90歳記念コンサート [Blu-ray]

イフクベアキラ イフクベアキラ90サイキネンコンサート詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/4/2関連キーワード:ブルーレイ伊福部昭 90歳記念コンサートイフクベアキラ90サイキネンコンサート ジャンル 音楽クラシック 監督 出演 2004年5月31日の伊福部昭90歳の誕生日に東京サントリーホールで行われた「卒寿を祝うバースディコンサート」。その全貌を映像化。収録内容フィリピンに贈る祝典序曲/日本狂詩曲/SF交響ファンタジー第1番/交響頌偈≪釋迦≫/シンフォニア・タプカーラ 第3楽章(アンコール)特典映像「伊福部昭の芸術」シリーズの舞台裏 種別 Blu-ray JAN 4988003891794 収録時間 105分 カラー カラー 組枚数 1 製作国 日本 音声 リニアPCM(ステレオ)DTS-HD Master Audio(5.1ch) 販売元 キングレコード登録日2025/02/03

5947 円 (税込 / 送料別)