「医薬品 > その他医薬品」の商品をご紹介します。

【第2類医薬品】 ダニアースレッド ノンスモーク 6~8畳用 イエダニ ノミ ハエ成虫 蚊成虫 駆除

踏むだけ一発スプレーで ダニまるごと駆除&予防【第2類医薬品】 ダニアースレッド ノンスモーク 6~8畳用 イエダニ ノミ ハエ成虫 蚊成虫 駆除

商品名 ダニアースレッド ノンスモーク 6~8畳用 内容量 66.7mL 生産国・生産地域 日本 有効成分 フェノトリン(ピレスロイド系)0.83g、メトキサジアゾン(オキサジアゾール系)0.13g、アミドフルメト(トリフルオロメタンスルホンアミド系)0.32g/66.7mL缶 効果・効能 屋内塵性ダニ類の増殖抑制及び駆除、イエダニ、ノミ、ハエ成虫、蚊成虫の駆除 区 分 第2類医薬品 広告文責 株式会社イーライフ [薬剤師] 田中孝江 [TEL] 072-943-6003 販売元 アース製薬株式会社 ●商品特長 薬剤がお部屋のすみずみまで拡散し、ダニ類を駆除し、屋内に生息するダニの増殖を抑制します。 ◆踏むだけ一発スプレーで、ダニまるごと駆除&予防※ ※屋内塵性ダニ類の増殖を抑える ・アレルギーの原因となる、目に見えないダニに効く ・屋内に生息するダニの増殖を抑制 ◆マンション・アパートにも ◆家具・家電などカバー不要※ ※直接薬剤がかからないように噴射口の向きにご注意ください。 ◆はなやぐラベンダーの香り ●使用方法 使用に際しては、添付の説明文書を必ずお読みください。 また、必要な時に読めるように大切に保存してください。 【使用量】 各害虫の駆除には次の使用量をお守りください。 屋内塵性ダニ類の増殖抑制及び駆除、 イエダニ・ノミの駆除 ハエ成虫・蚊成虫の駆除 66.7mL 缶 6~8畳(10~13㎡)あたりに1缶 12~24畳(20~40㎡)あたりに1缶 ※1缶で十分に効果があります。害虫の発生数に関わらず、お部屋の大きさに合わせて正しくご使用ください。 ※複数個使用する場合は、本品の用法・用量を遵守し、過剰に使用しないでください。可燃性ガスが充満し爆発する危険性があります。 【使用方法】 <手順1:使用前に準備すること> ◆部屋を閉めきり、戸棚、引き出し、押し入れなど害虫のかくれ場所になる所を開放してください。押し入れなどの衣類は新聞紙などで覆ってください。 ◆寝具、衣類、飲食物、子供のおもちゃ、飼料、美術品、仏壇仏具などは、ポリ袋に入れるか、新聞紙などで覆うなどしてください。 ※家具にはカバーは不要ですが、直接霧がかからないようにしてください。 ◆パソコン、ゲーム機器など記録媒体のある精密機器にはカバーをかけてください。ディスクなどは箱に収納してください。 ※テレビなど家電製品にはカバーは不要ですが、直接霧がかからないようにしてください。 ◆ペットや植物、観賞魚などは、換気と掃除が終わるまで部屋の外に出してください。 ◆ガス警報器は反応することがあるので、プラグを抜くかポリ袋などで覆ってください。 ※使用後は必ず元に戻してください。(火災報知器にはカバー不要です) [注 意] ◆大型コンピュータの設置されている部屋では使用しないでください。 ◆移動できない水槽は、エアーポンプを止めて、ビニールで覆いをし、ガムテープで止めるなどして、完全密閉してください。 <手順2:ダニアースレッド ノンスモークを使用する> ◆半透明のキャップを外し、本品を部屋の中央に置いてください。 ※直接火災報知器に霧があたらない場所で使用してください。霧が直接あたると火災報知器が作動することがあります。 ※缶底に塗ってある透明樹脂はすべり止めです。はがさないでください。 ◆カチッと音がして固定されるまでかかとを浮かし足の指で真上からゆっくりとペダルを踏んでください。薬剤が霧状になって噴射しはじめますので、直ちに部屋から出てください。 ※勢いよく薬剤が噴射されるので、顔を噴射口に近づけないでください。足で踏む場合は必ずつま先で踏んでください。 ◆本品を噴射した後、部屋の外に出て1~2時間部屋を閉め切ってください。強力ワイド噴射がミクロの薬剤をすみずみまで行き渡らせ、駆除効果を発揮します。 [1缶の噴射時間(温度が25℃の時)] (高温の場合は噴射時間が短くなる) 内容量 時間 66.7mL 缶 約20秒 この間、入室することは避けてください。 <手順3:ご使用のあとで> [注 意] ◆1~2時間経過してから入室してください。 (1)使用後はニオイが気にならなくなる程度(1時間程度)しっかり換気してください。 (2)小さな虫の死骸などをとり除くため、軽く掃除機をかけてください。 (3)食器などに直接薬剤がかかった場合は、水洗いしてからご使用ください。 (4)ふとんや衣類に薬剤がかかった場合は、ブラッシングするか天日干しを行ってください。 (5)使用後の缶は不燃物として捨ててください。 ※窓を開けて換気してください。しっかり換気をし、掃除が終わってからペットや植物、観賞魚を入室させてください。 【ワンポイント】 ◆お使いの際は、各部屋に1個配置し、全部屋同時使用が効果的です。 ◆ふとんの天日干しや部屋の掃除を併せて行うとより効果的です。 ※(なお、寝具のダニ退治にはダニアーススプレーをおすすめします。) ●使用上の注意 注意-人体に使用しないこと 【してはいけないこと】※守らないと副作用・事故が起こりやすくなります。 ◆薬剤を吸い込まないように注意してください。万一吸い込んだ場合、咳き込み、のど痛、頭痛、気分不快等を生じることがあります。 ◆アレルギー症状やかぶれなどを起こしやすい体質の人、病人、妊婦、子供は薬剤を吸い込んだり、触れないようにしてください。 ◆ペダルを踏むと同時に薬剤が噴射しますので、部屋の外に出てください。また、ペダルの真上に顔を近づけないでください。 ◆人に向かって噴射しないでください。また、薬剤を吸入しないでください。 ◆本品は可燃性ガスを使用していますので、ガスコンロやライターなどの炎だけでなくコンセントや電気スイッチの「入/切」から出る電気火花を含む火気には十分注意し、特にガス湯沸器や内釜式浴槽の種火、ヒーターなどは必ず消して、ガスの元栓は閉めてください。必ず火元がないことを確認してください。 ◆本品の用法よりも狭い部屋やすき間などの狭小空間(冷蔵庫の裏など)で使用しないでください。可燃性ガスが充満し爆発する危険性があります。 ◆使用後は、部屋を十分に換気してから入室してください。 【相談すること】 ◆万一身体に異常が起きた場合は、直ちにこの文書を持って本品がピレスロイド系薬剤、オキサジアゾール系薬剤及びトリフルオロメタンスルホンアミド系薬剤の混合剤であることを医師に告げて、診療を受けてください。 【その他の注意】 ◆定められた使用方法、使用量を守ってください。 ◆皮膚、目など人体にかからないようにしてください。薬剤が皮膚についた場合は、石けんと水でよく洗ってください。また、目に入った場合は、直ちに水でよく洗い流してください。 ◆ガス警報器が噴射ガスに反応することがあります。プラグをコンセントから抜くか、ポリ袋を被せ、周りをしっかりテープで止めてください。集合住宅などの集中管理方式のガス警報器の場合は、住宅管理者に連絡して使用してください。警報器に覆いなどをした場合には、使用後、絶対にとり忘れないようにして、必ず元に戻してください。 ◆テレビ、家具、カーテン、透明なプラスチック製品などに直接霧がかからないようにしてください。変色やシミの原因となる可能性があります。 ◆寝具、衣類、飲食物、食器、子供のおもちゃ、飼料、美術品、仏壇仏具、はく製などに薬剤がかからないようポリ袋に入れるか覆いをするなどしてください。 ◆小鳥などのペット類、観賞植物はしっかり換気するまで部屋の外に出してください。また、観賞魚や観賞エビはエアーポンプを止めて完全密閉(水槽に覆いをして、ガムテープなどで密閉)するか、しっかり換気するまで部屋の外に出してください。 ◆故障の原因となるので、パソコン、ゲーム機器、オーディオ・ビデオ製品などの精密機器にはカバーをかけ、テープ、ディスクなどは箱に収納してください。(大型コンピュータの設置されている部屋では使用しないでください。) ◆直接火災報知器に霧があたらない位置で使用してください。霧が直接あたると火災報知器が作動することがあります。 ◆缶底に塗ってある透明樹脂はすべり止めです。はがさないでください。ペダルは必ずかかとを浮かし、足で踏んでください。 ◆本品は、ふとんなど寝具の害虫駆除には使用しないでください。 【保管及び取扱い上の注意】 ◆直射日光や火気を避け、子供の手の届かない涼しい所に保管してください。 ◆缶のさびを防ぐため、水回りや湿気の多い場所に置かないでください。 ◆暖房機器(ファンヒーターなど)の周囲は、温度が上がり破損する危険があるので置かないでください。 ◆捨てるときは、火気のない屋外でペダルを押し、噴射音が消えるまでガスを抜いてください。 ◆使用後の缶は不燃物として廃棄してください。 【火気と高温に注意】 ◆高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。 (1)炎や火気の近くで使用しないこと。 (2)火気を使用している室内で大量に使用しないこと。 (3)高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所やストーブ、ファンヒーター等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。 (4)火の中に入れないこと。 (5)使い切って捨てること。 高圧ガス:DME 火気厳禁 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。

778 円 (税込 / 送料別)

★【第2類医薬品】ボルタレンACαテープ (7枚)

痛みに速攻!★【第2類医薬品】ボルタレンACαテープ (7枚)

この商品はセルフメディケーション税制対象商品です ・2017年1月から始まる「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」において、 医療費控除の対象となるOTC医薬品です。 ・ 納品書は商品に同梱しておりません、申告時に必要な納品書はWEBからダウンロードが可能です。 ■セルフメディケーション税制についてはこちら 【商品説明】●有効成分ジクロフェナクナトリウムを配合した鎮痛消炎テープ剤で、優れた経皮吸収性があります。 ●有効成分が徐々に放出され、優れた持続性があります。1日1回の使用で効果が24時間持続します。 ●有効成分が外部に揮散せず、痛みのもとを狙って作用します。 ●貼りやすい、貼り直しやすい、たて・よこ伸縮自在のテープ剤です。 ●メントール無配合・無香料なので、においや刺激感が気になりません。 【使用上の注意】<してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)ぜんそくを起こしたことがある人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)15才未満の小児 2.次の部位には使用しないでください。 (1)目の周囲、粘膜等 (2)湿疹、かぶれ、傷口 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎剤を使用しないでください。 4.連続して2週間以上使用しないでください。 <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)他の医薬品を使用している人 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (4)テープ剤でかぶれ等を起こしたことがある人 (5)次の診断を受けた人 消化性潰瘍、血液障害、肝臓病、腎臓病、高血圧、心臓病、インフルエンザ (6)次の医薬品の投与を受けている人 ニューキノロン系抗菌剤、トリアムテレン、リチウム、メトトレキサート、非ステロイド性消炎鎮痛剤(アスピリン等)、ステロイド剤、利尿剤、シクロスポリン、選択的セロトニン再取り込み阻害剤 (7)高齢者 2.使用中又は使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位・・・症状 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、はれ、痛み、刺激感、熱感、皮ふのあれ、落屑(フケ、アカのような皮ふのはがれ)、水疱、色素沈着 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診断を受けてください。 症状の名称・・・症状 ショック(アナフィラキシー)・・・使用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれます。 接触皮ふ炎、光線過敏症・・・貼付部に強いかゆみを伴う発疹・発赤、はれ、刺激感、水疱・ただれ等の激しい皮ふ炎症状や色素沈着、白斑があらわれ、中には発疹・発赤、かゆみ等の症状が全身にひろがることがあります。また、日光があたった部位に症状があらわれたり、悪化することがあります。 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。【成分・分量】膏体100g中ジクロフェナクナトリウム1g 1枚(7cm×10cm)あたり膏体量1.5g ジクロフェナクナトリウム15mg配合 添加物:脂環族飽和炭化水素樹脂、スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体、流動パラフィン、ポリイソブチレン、N-メチル-2-ピロリドン、ジブチルヒドロキシトルエン、その他2成分【効能・効果】腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫【用法・用量】 プラスチックフィルムをはがし、1日1回1~2枚を患部に貼ってください。ただし、1回あたり2枚を超えて使用しないでください。なお、本成分を含む他の外用剤を併用しないでください。【用法・用量に関連する注意】(1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)1回あたり24時間を超えて貼り続けないでください。さらに、同じ患部に貼りかえる場合は、その貼付部に発疹・発赤、かゆみ、かぶれなどの症状が起きていないことを確かめてから使用してください。 (3)本剤は、痛みやはれなどの原因となっている病気を治療するのではなく、痛みやはれなどの症状のみを治療する薬剤ですので、症状がある場合だけ使用してください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用してください。 (5)皮ふの弱い人は、使用前に腕の内側の皮ふの弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれなどの症状が起きないことを確かめてから使用してください。 (6)使用部位に他の外用剤を併用しないでください。【保管及び取り扱い上の注意】(1)直射日光の当らない湿気の少ない涼しいところに保管してください。 (2)小児の手の届かないところに保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)品質保持のため、開封後の未使用分はもとの袋に入れ、開口部をきちんと閉めて保管してください。 (5)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後はなるべく速やかに使用してください。医薬品をご購入のお客様へ重要なお知らせ 楽天市場の規則により医薬品の購入は、楽天会員にご登録いただいているお客様のみとさせていただいております。 また、18歳未満のお客様へ販売も禁止となっております。ご了承いただきますようお願いいたします。

1027 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】送料無料 21枚 5個 お得 ロキソニンSテープ 21枚×5 ろきそにん セルフメディケーション税制対象商品

宅配便【第2類医薬品】送料無料 21枚 5個 お得 ロキソニンSテープ 21枚×5 ろきそにん セルフメディケーション税制対象商品

商品名 ロキソニンS テープ 21枚×5 成分・分量 100g中 ロキソプロフェンナトリウム水和物5.67g(無水物として5g) [1枚あたり(7cm×10cm)膏体量1g] 添加物 スチレン・イソプレン・スチレンブロックコポリマー,ポリイソブチレン,水添ロジングリセリンエステル,BHT,l-メントール,流動パラフィン,その他2成分 内容量 21枚 効能・効果 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 用法・用量 表面のライナー(フィルム)をはがし,1日1回患部に貼付して下さい。 用法関連注意 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)本剤は,痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく,痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので,症状がある場合だけ使用して下さい。 (3)1日あたり4枚を超えて使用しないで下さい。 (4)汗をかいたり,患部がぬれている時は,よく拭きとってから使用して下さい。 (5)皮膚の弱い人は,使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に,1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り,発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用して下さい。 ご使用及び保管、取り扱いに際しての注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 2.次の部位には使用しないで下さい。 (1)目の周囲,粘膜等 (2)しっしん,かぶれ,傷口 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部 3.本剤を使用している間は,他の外用鎮痛消炎薬を使用しないで下さい。 4.連続して2週間以上使用しないで下さい。(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には,使用を中止し,医師の診療を受けて下さい) ■相談すること 1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに使用を中止し,この外箱を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ,はれ,ヒリヒリ感,かぶれ,水疱,青あざができる,色素沈着 消化器:胃部不快感,みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.使用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,使用を中止し,この外箱を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 下痢・軟便 4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この外箱を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。(他の疾患の可能性があります) 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)品質保持のため,開封後の未使用分は袋に入れ,袋のチャックをきちんと閉めて保管して下さい。 (5)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。また,アルミ袋を開封した後は,なるべく早く使用して下さい。 製造発売元 第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室 郵便番号103-8541東京都中央区日本橋3-14-10 電話 03(5205)8331 受付時間 9:00-17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 メール:health@daigaku-dou.com 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項

10370 円 (税込 / 送料込)

【分包】サンワの大柴胡湯A 90包(だいさいことう)三和生薬【第2類医薬品】【smtb-ms】

【分包】サンワの大柴胡湯A 90包(だいさいことう)三和生薬【第2類医薬品】【smtb-ms】

効能・効果 がっしりとした体格で比較的体力があり、便秘の傾向のあるものの次の諸症:胃炎、常習便秘、高血圧に伴う肩こり・頭痛・便秘、肩こり、肥満症 用法・容量 15才以上1回1包、1日3回食前又は食間 区分 日本製・【第2類医薬品】 成分 3包中 大柴胡湯エキス1.5g(サイコ3g、ハンゲ2g、 ショウキョウ・ダイオウ各0.5g、オウゴン・ シャクヤク・タイソウ各1.5g、キジツ1g) 製造元 三和生薬株式会社 宇都宮市平出工業団地6-1 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320

6100 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】[エーザイ]サクロン 10包

■/胸やけ/飲みすぎ/ムカムカ【第2類医薬品】[エーザイ]サクロン 10包

※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量等は変更となる場合があります。ご了承ください。【商品説明】胃のムカムカや胸やけは、胃酸が出過ぎることで起こることがあります。また、過度な飲酒によりアルコールが胃粘膜自体を直接刺激することも原因となります。サクロンは、出過ぎた胃酸の働きを弱め(中和)、分泌を抑制し、荒れた胃粘膜を葉緑素から作られた緑の成分で修復・保護します。ムカムカ・胸やけ・飲みすぎに。サクロンはスーッと飲めば、スーッと効きます。【成分・分量】成人1日量3包(3.84g)中に次の成分を含みます。[成分・・・含量・・・働き]銅クロロフィリンカリウム・・・120mg・・・荒れた胃の粘膜を修復・保護します。無水リン酸水素カルシウム・・・1020mg・・・出過ぎた胃酸を直接中和します。沈降炭酸カルシウム・・・1020mg・・・出過ぎた胃酸を直接中和します。水酸化マグネシウム・・・960mg・・・出過ぎた胃酸を直接中和します。ロートエキス・・・30mg・・・胃酸の分泌を抑え、痛みを止めます。<添加物>トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、l-メントール、香料、塩化K、ケイヒ、ポビドン<成分に関する注意>・服用後、便が緑色になる場合がありますが、銅クロロフィリンカリウム(緑色)が排泄されるための着色であり、心配はありません。・サクロンには、アルミニウムを含む成分は使用していません。【効能・効果】胸やけ、飲みすぎ、胃痛、胃酸過多、胃もたれ、胃部不快感、胃部膨満感、胃重、 胸つかえ、げっぷ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐【用法・用量】次の量を食間および就寝前の空腹時に水またはお湯で服用してください。[年齢・・・1回量・・・服用回数]成人(15歳以上)・・・1包・・・1日3回8歳以上15歳未満・・・1/2包・・・1日3回8歳未満・・・服用しないこと*食間とは、食後2時間ほど経過し、胃の中に食べた物がほぼなくなっている時です。<用法・用量に関連する注意>小児(8歳以上15歳未満)に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。【商品区分】第2類医薬品・日本製【使用上の注意】●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。胃腸鎮痛鎮痙薬2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。(母乳に移行して乳児の脈が速くなることがあります。)●相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人排尿困難(6)次の診断を受けた人腎臓病、心臓病、緑内障、甲状腺機能障害2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の説明書を持って、医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください。[関係部位・・・症状]皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、製品の説明書を持って医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください。口のかわき、便秘、下痢4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の説明書を持って医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください。●その他の注意母乳が出にくくなることがあります。【保管及び取扱いの注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。また、本容器内に他の薬剤等を入れないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください。(5)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。【製造販売元】アルフレッサファーマ株式会社大阪市中央区石町二丁目2番9号【発売元】エーザイ株式会社東京都文京区小石川4-6-10<お問い合わせ先>エーザイ「「hhcホットライン」0120-161-454受付時間:平日9:00-18:00(土、日、祝日 9:00-17:00)【広告文責】株式会社ザグザグ(086-207-6300)

1026 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】アダムA錠 120錠アダムA錠 120錠 アダムA錠 風邪薬 解熱鎮痛剤 錠剤[海外出荷NG]

アダムA錠 風邪薬 解熱鎮痛剤 錠剤【第(2)類医薬品】アダムA錠 120錠アダムA錠 120錠 アダムA錠 風邪薬 解熱鎮痛剤 錠剤[海外出荷NG]

広告文責・販売事業者名:株式会社ビューティーサイエンスTEL 050-5536-7827■ 医薬品をご注文いただく前にご確認ください ■第2類・指定第2類と表示されている医薬品につきましては安全にご使用頂きます為に、予めご購入制限数を設定しております。医薬品ご注文前は、買い物かご上にある項目をチェックし当てはまるものを必ずご選択ください。 ・・・・・ 商 品 詳 細 ・・・・・商品名アダムA錠 120錠 4987343084675内容量120錠商品詳細「アダムA錠 120錠」は、頭痛、発熱時に効果のある解熱鎮痛薬です。痛みや熱は、プロスタグランジンという物質が体内で作られることにより起こります。アダムA錠は、プロスタグランジンの生成を抑え、痛みや熱に効果をあらわすイブプロフェンに、その働きを助けるアリルイソプロピルアセチル尿素と無水カフェインを配合した小粒のフィルムコーティング錠です。医薬品。使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください。(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15歳未満の小児。(4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください。(眠気等があらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください。5.長期連用しないでください。●相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。(1)医師または歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦または妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人。心臓病、腎臓病、肝臓病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病(7)次の病気にかかったことのある人。胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 《関係部位:症状》・皮膚:発疹・発赤、かゆみ・消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃痛、胃部不快感、口内炎・精神神経系:めまいその他:目のかすみ、耳なり、むくみまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。症状の名称症状ショック(アナフィラキシー)服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害尿量が減り、全身のむくみおよびこれらに伴って息苦しさ、だるさ、吐き気・嘔吐、血尿・蛋白尿等があらわれる。無菌性髄膜炎首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。)ぜんそく 息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。眠気、便秘、下痢4.5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。効能・効果●頭痛・歯痛・月経痛(生理痛)・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛●悪寒・発熱時の解熱 用法・用量次の1回量を1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水またはお湯でかまずに服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。《年齢:1回量》・成人(15歳以上):2錠・15歳未満の小児:服用しないこと【用法・用量に関連する注意】(1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方:錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)成分・分量1回量(2錠)中成分分量作用イブプロフェン150mg発熱、頭痛、関節の痛み、肩こり痛などをやわらげます。アリルイソプロピルアセチル尿素60mgイブプロフェンの鎮痛作用を助けます。無水カフェイン80mg添加物として、乳糖水和物、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、クロスポビドン、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール、カルナウバロウを含有します。保管および取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)誤用をさけ、品質を保持するために他の容器に入れかえないでください。(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。お問い合わせ先本製品についてのご相談は、お客様相談窓口までお願い致します。お客様相談窓口:フリーダイヤル 0120-023520受付時間:平日9:00-17:00(土、日、祝日を除く)兵庫県尼崎市長洲本通2丁目8番27号皇漢堂製薬株式会社区分第(2)類医薬品リスク区分第(2)類医薬品使用期限出荷時100日以上医薬品販売に関する記載事項JANコード4987343084675

1540 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】【第2類医薬品】糖解錠370錠

10種類の生薬からなる糖尿病薬【送料無料】【第2類医薬品】糖解錠370錠

製品の特徴 ☆糖解錠は,10種類の生薬からなる生薬製剤で,血糖を穏やかに下げる働きがあります。 ☆糖尿病による諸症状(口渇,頻尿,多尿)を改善します。 ☆服用しやすい錠剤タイプです。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)高齢者 (5)次の症状のある人 むくみ,食欲不振,吐き気・嘔吐 (6)次の診断を受けた人 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感,吐き気・嘔吐 その他:興奮,不眠,高血圧 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 下痢 4.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 糖尿病 用法・用量 次の量を,食前又は食間に,水又はお湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):3~5錠:3~5回 15歳未満:服用しないこと ■服用時間を守りましょう。 食前:食事の30分~1時間前の空腹時を指します。 食間:食後2~3時間後の空腹時を指します。 用法関連注意 用法・用量を厳守してください。 成分分量 120錠中 成分 分量 内訳 生薬エキス 35g (バクモンドウ・カッコン・ジオウ・カロコン・ブクリョウ各12g,ニンジン8g,ゴミシ・カンゾウ各6g,チモ・タラ根各10g) 添加物 セルロース,水酸化アルミニウム,ステアリン酸マグネシウム,銅クロロフィリンナトリウム,アラビアゴム,ゼラチン,白糖,炭酸カルシウム,タルク,セラック 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)ビンのフタはよくしめてください。しめ方が不十分ですと湿気などのため変質することがあります。また,本剤をぬれた手で扱わないでください。 (5)ビンの中の詰め物は,輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。 開封後は不要となりますので取り除いてください。 (6)箱とビンの「開封年月日」記入欄に,ビンを開封した日付を記入してください。 (7)一度開封した後は,品質保持の点からなるべく早く服用してください。 (8)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:摩耶堂製薬株式会社 住所:〒651-2142 神戸市西区二ツ屋1-2-15 問い合わせ先:「くすりの相談室」 電話:(078)929-0112 受付時間:9時から17時30分まで(土,日,祝日,弊社休日を除く) 製造販売会社 摩耶堂製薬(株) 会社名:摩耶堂製薬株式会社 住所:神戸市西区玉津町居住65-1 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 有限会社シンエイ 電話:077-545-7302

5921 円 (税込 / 送料別)

第3類医薬品 キューピーコーワゴールドαプレミアム 280錠 4個セット

第3類医薬品 キューピーコーワゴールドαプレミアム 280錠 4個セット

【商品名】 キューピーコーワゴールドαプレミアム 【効能・効果】 滋養強壮,虚弱体質,肉体疲労・病後の体力低下・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・妊娠授乳期などの場合の栄養補給 【保管上の注意】 (1)高温をさけ,直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)水分が錠剤につくと,錠剤表面が変色したり,亀裂を生じたりすることがありますので,水滴を落としたり,ぬれた手で触れないでください。誤って錠剤をぬらした場合は,ぬれた錠剤を廃棄してください。 (5)容器の中の詰め物(ビニール)は,輸送中に錠剤が破損するのを防止するために入れてあるもので,キャップをあけた後は,必ず捨ててください。 (6)容器のキャップのしめ方が不十分な場合,湿気などにより,品質に影響を与える場合がありますので,服用のつどキャップをよくしめてください。 (7)容器の落下等の衝撃により錠剤に亀裂が入り,品質に影響を与えることがありますので,外箱に入れて保管するなど,取扱いに注意してください。 (8)外箱及びラベルの「開封年月日」記入欄に,キャップをあけた日付を記入してください。 (9)使用期限(外箱及びラベルに記載)をすぎた製品は服用しないでください。また,一度キャップをあけた後は,品質保持の点から開封日より6ヵ月以内を目安に服用してください。 【消費者相談窓口】 会社名:興和株式会社 問い合わせ先:医薬事業部 お客様相談センター 電話:03-3279-7755 受付時間:月~金(祝日を除く)9:00~17:00 その他:FAX 03-3279-7566 ●興和製品サイト 【製造販売会社】 興和(Kowa) 【用法・用量】 次の量を水又は温湯で服用してください。 年齢 1回量 1日服用回数 【使用上の留意点】 用法・用量を厳守してください。 【成分・分量】 2錠中 トチュウ乾燥エキス:14.0mg (トチュウとして 200mg) シャクヤク乾燥エキス:17.1mg (シャクヤクとして 120mg) エゾウコギ乾燥エキス:14.0mg (エゾウコギとして 350mg) オウギ乾燥エキス:30.0mg (オウギとして 240mg) オキソアミヂン末:50.0mg L‐アルギニン塩酸塩:50.0mg チアミン硝化物:10.0mg リボフラビン:4.0mg ピリドキシン塩酸塩:10.0mg トコフェロールコハク酸エステルカルシウム:20.7mg (dl-α-トコフェロールコハク酸エステルとして 20mg) L-アスコルビン酸ナトリウム:112.6mg (L-アスコルビン酸として 100mg) 無水カフェイン:50.0mg 【成分・添加物 】 セルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,クロスポビドン,ステアリン酸マグネシウム,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),タルク,アラビアゴム,炭酸カルシウム,白糖,ゼラチン,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール,リン酸水素ナトリウム,酸化チタン,黄色5号,カルナウバロウ ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐 3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢 4.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。

15920 円 (税込 / 送料別)

第2類医薬品 ボーコレン 96錠 4個セット

第2類医薬品 ボーコレン 96錠 4個セット

【商品名】 ボーコレン 【効能・効果】 体力中等度のものの次の諸症:頻尿、排尿痛、残尿感、尿のにごり 【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にチャックをしっかりしめて保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと (誤用の原因になったり品質が変わる) (4)本剤をぬれた手で扱わないこと 【製造販売会社】 小林製薬 【用法・用量】 成人(15歳以上) 1回 4錠 7歳以上15歳未満 1回 3錠 5歳以上7歳未満 1回 2錠 1日3回 食前又は食間に服用 【使用上の留意点】 (1)定められた用法・用量を厳守すること (2)吸湿しやすいため,服用のつどチャックをしっかりしめること (3)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること ●食間とは「食事と食事の間」を意味し,食後約2~3時間のことをいいます 【成分・分量】 1日量:12錠中 五淋散料エキス:2.55g (原生薬換算量 ブクリョウ 3.0g、トウキ 1.5g、オウゴン 1.5g、カンゾウ 1.5g、シャクヤク 1.0g、サンシシ 1.0g、ジオウ 1.5g、タクシャ 1.5g、モクツウ 1.5g、カッセキ 1.5g、シャゼンシ 1.5g) 【成分・添加物 】 無水ケイ酸、CMC-Ca、ステアリン酸マグネシウム、セルロース ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人 (4)高齢者 (5)次の症状のある人:むくみ (6)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、下記の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、 直ちに服用を中止し、製品のパッケージを持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 関係部位:症状 消化器:食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること 症状の名称:症状 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、 このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、 製品のパッケージを持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること:下痢 4.1ヶ月くらい服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、 製品のパッケージを持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談すること ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。

10601 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】おきゅ膏Z 大判タイプ 30枚 ゼリア新薬

【第3類医薬品】おきゅ膏Z 大判タイプ 30枚 ゼリア新薬

医薬品区分 一般配置兼用医薬品 薬効分類 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) 承認販売名 製品名 おきゅ膏Z 製品名(読み) オキュコウZ 製品の特徴 おきゅ膏Zはこれを貼りますと,配合成分が患部皮下組織に浸透し,一瞬しみとおるような感じがあります。そして,患部の毛細血管を拡張して血液の循環を高め,筋肉その他の組織に快い温感を与えて,こりや痛みを鎮めます。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください 天然ゴムによるアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲,粘膜等。 (2)湿疹,かぶれ,傷口。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ,痛み 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 肩こり,腰痛,関節痛,筋肉痛,筋肉疲労,打撲,捻挫,しもやけ,骨折痛 効能関連注意 用法・用量 1日1~2回,ライナーをはがし,患部にはってください。 用法関連注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)貼った患部をコタツや電気毛布等で温めないでください。 (4)汗をかいたり,患部がぬれているときは,よく拭きとってから使用してください。 (5)本剤を貼ってから汗をかくと強い刺激を感じるため,汗をかきそうな作業やスポーツを行う前には使用しないでください。 (6)皮膚の弱い人は,使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に,1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り,発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 (7)貼ったままあるいははがした直後に入浴すると強い刺激を感じるため,1時間以上前にはがして入浴してください。また,入浴後は30分位してから使用してください。 成分分量 膏体100g(0.70237m2)中 成分 分量 dl-カンフル 1.26g l-メントール 3.16g ハッカ油 0.79g サリチル酸メチル 6.32g グリチルレチン酸 0.148g トコフェロール酢酸エステル 0.35g ノニル酸ワニリルアミド 0.053g 添加物 ポリブテン,生ゴム,ポリイソブチレン,エステルガム,テルペン樹脂,炭酸カルシウム,アクリル酸メチル・アクリル酸-2-エチルヘキシル共重合樹脂,ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル,天然ゴムラテックス,酸化チタン,黒酸化鉄,三二酸化鉄,黄色三二酸化鉄 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)開封後は袋の口を折り曲げて保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:ゼリア新薬工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:03-3661-2080(ダイヤルイン) 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 大協薬品工業(株) 会社名:大協薬品工業株式会社 住所:富山市水橋畠等173 販売会社 ゼリア新薬工業(株) 剤形 貼付剤 リスク区分等 第3類医薬品 発売元/ゼリア新薬 区分/日本製 【第3類医薬品】 広告文責/株式会社コトブキ薬局 TEL/0667200480「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)はこちら

799 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】《セット販売》 健栄製薬 日本薬局方 白色ワセリン (500g)×12個セット

【選りすぐり】【第3類医薬品】《セット販売》 健栄製薬 日本薬局方 白色ワセリン (500g)×12個セット

リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 《セット販売》 日本薬局方 白色ワセリン 内容量 500g×12個 特 徴 手足のヒビ、アカギレに 効能・効果 手足のヒビ、アカギレ、皮膚のあれ、その他皮膚の保護 用法・用量 そのままを患部にうすく塗ってください。 ●用法・用量に関連する注意(1)用法用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。 (4)外用にのみ使用してください。 成分・分量 1g中 成分・・・分量 日局白色ワセリン・・・1g 区 分 医薬品/商品区分:第3類医薬品/皮膚軟化剤/日本製 ご注意 【使用上の注意】 ●相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)湿潤やただれのひどい人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 【保管及び取扱い上の注意】(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 製造販売元 健栄製薬株式会社 大阪市中央区伏見町2丁目5番8号 お問合せ 健栄製薬株式会社 大阪市中央区伏見町2丁目5番8号 電話:06(6231)5626 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4987286307794

8160 円 (税込 / 送料別)

第2類医薬品 ツムラ漢方乙字湯エキス顆粒 12包 (6日分)

第2類医薬品 ツムラ漢方乙字湯エキス顆粒 12包 (6日分)

【商品名】 ツムラ漢方乙字湯エキス顆粒 【効能・効果】 体力中等度以上で,大便がかたく,便秘傾向のあるものの次の諸症:痔核(いぼ痔),きれ痔,便秘,軽度の脱肛 【保管上の注意】 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので,製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。 【消費者相談窓口】 会社名:株式会社ツムラ 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-329-930 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く) その他: 【製造販売会社】 ツムラ 【用法・用量】 次の量を,食前に水またはお湯で服用してください。 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15歳以上)1包(1.875g)2回7歳以上15歳未満2/3包2回4歳以上7歳未満1/2包2回2歳以上4歳未満1/3包2回2歳未満服用しないでください 【使用上の留意点】 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分・分量】 2包(3.75g)中 乙字湯エキス(1/2量):2g (トウキ3g、サイコ2.5g、オウゴン1.5g、カンゾウ1g、ショウマ0.5g、ダイオウ0.25g) 【成分・添加物 】 ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 他の瀉下薬(下剤)。 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳をさけてください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ (8)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:症状 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続または増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 下痢。 4.1ヵ月位(きれ痔,便秘に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師または登録販売者に相談してください ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。

1030 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】【ライオン】トメルミン 12錠無水カフェイン LION 眠気止め薬

急な睡魔にも安心のチュアブルタイプ【第3類医薬品】【ライオン】トメルミン 12錠無水カフェイン LION 眠気止め薬

商品特徴 ■口の中でふわっと溶けるSP錠(SP:Speedy 水なしで素早くのめる、素早く溶ける)■カフェインの苦味を抑えた爽快なメントール味。 ■水なし1錠で効くからどんな場所でも、簡単にのむことができます。 ※1日3回を限度として服用 効能・効果 ねむけ・倦怠感の除去 用法・用量 次の量を噛みくだくか、口の中で溶かして服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。 大人(15歳以上)1錠(※1日3回を限度としてください。) ※15才未満の方は服用しないでください。 【用法・用量に関連する注意】 (1)本剤は劇薬に該当する成分も含まれていますので、定められた用法・用量を厳守してください。 (2)1日2回以上の服用は避けてください。内服のみに使用してください。 成分・分量 1日量3錠中 無水カフェイン 500mg ※添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、エチルセルロース、セタノール、ラウリル硫酸Na、D-マンニトール、トリアセチン、トウモロコシデンプン、エリスリトール、クロスポビドン、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、 l-メントール、ステアリン酸Mg、黄色4号(タートラジン)、青色1号を含有します。 ご使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないでください。 (1)次の症状がある人。・・・胃酸過多 (2)次の診断を受けた人。・・・心臓病、胃潰瘍 2.コーヒーやお茶等のカフェインを含有する飲料と同時に服用しないでください。 3.短期間の服用にとどめ、連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師又はに相談してください (1)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (2)薬によりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (4)授乳中の人。 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又はに相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合 【関係部位:症状】 消化器:食欲不振、悪心・嘔吐 精神神経系:ふるえ、めまい、不安、不眠、頭痛 その他:動悸 保管および お取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 内容量 12錠 広告文責 グッドワン薬店 06-7182-6615 メーカー(製造) ライオン株式会社 お問い合わせ:03-3621-6677 受付時間:9:00?17:00 (土・日・祝日・年末年始・夏季休暇(8/14,15)を除く) 区分 日本製・第3類医薬品ねむけ・倦怠感の除去

957 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【物もらいに】ロート抗菌目薬EX

【第2類医薬品】【物もらいに】ロート抗菌目薬EX

ロート抗菌目薬EX 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 抗菌性点眼薬 承認販売名 ロート抗菌目薬EX 製品名 ロート抗菌目薬EX 製品名(読み) ロートコウキンメグスリEX 製品の特徴 「ロート抗菌目薬EX」は、細菌に対して強い抗菌力を持つサルファ剤を配合しています。そして、このサルファ剤を目の表面に長くとどめる粘稠剤HPMC*を配合し、より高い抗菌効果を目指しました。さらに、ビタミンE配合で、抵抗力の低下した目の血行を促し、ものもらい・結膜炎の治療をサポートします。ものもらい・結膜炎をしっかり治療したいときには「ロート抗菌目薬EX」。 *HPMC=ヒドロキシプロピルメチルセルロース 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は、使用前に医師又は薬剤師にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)本人又は家族がアレルギー体質の人 (3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (4)次の症状のある人 はげしい目の痛み 2.次の場合は、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師にご相談ください。 (1)使用後、次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 目:充血、かゆみ、はれ (2)3~4日間使用しても症状がよくならない場合 効能・効果 ものもらい、結膜炎(はやり目)、目のかゆみ、眼瞼炎(まぶたのただれ) 効能関連注意 用法・用量 1回2~3滴、1日5~6回点眼してください。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 なお、小さなお子さま(4ヵ月以上)にもご使用いただけます。 (2)容器の先をまぶた、まつ毛に触れさせないでください。 〔汚染や異物混入(目やにやホコリ等)の原因となる〕また、混濁したものは使用しないでください。 (3)ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。 (4)点眼用にのみ使用してください。 成分分量 成分 分量 スルファメトキサゾールナトリウム 4.00% グリチルリチン酸二カリウム 0.15% マレイン酸クロルフェニラミン 0.02% 酢酸d-α-トコフェロール(酢酸d-α-トコフェロール) 0.01% 添加物 アミノカプロン酸、ホウ酸、ホウ砂、エデト酸ナトリウム、ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、塩化ベンザルコニウム、ポリソルベート80、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、pH調節剤 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、過度の高温(自動車内や暖房器具の近く等)及び過度の低温(冷蔵庫の中等)をさけ、なるべく涼しい所に保存してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)他の人と共用しないでください。 (5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、2~3ヶ月以内にご使用ください。 (6)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼで軽くふきとってご使用ください。 (7)容器に他の物を入れて使用しないでください。 ※点眼により口中に苦味を感じることがありますが、薬液が涙道を通って流れでてくるためで、無害ですから心配ありません。 消費者相談窓口 お問い合わせ先:お客さま安心サポートデスク この商品をお使いになってのご意見・ご要望、またご不満な点などをお聞かせいただけませんか。「あなたに応えたい」サポートデスクです。 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00~18:00(土、日、祝日を除く) 製造販売会社 ロート製薬株式会社 添付文書情報 〒544-8666大阪市生野区巽西1-8-1 販売会社 剤形 液剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 コトブキ薬局 06-6720-0480 商品区分:物もらいに文責:株式会社コトブキ薬局ロート抗菌目薬EX 商品区分:第2類医薬品文責:株式会社コトブキ薬局

665 円 (税込 / 送料別)

山査肉(刻)500g×2 ウチダ和漢薬 さんざにく/ サンザニク

お得な2個セット!!山査肉(刻)500g×2 ウチダ和漢薬 さんざにく/ サンザニク

容量 500g 区分 【食品】 製造元 ウチダ和漢薬 広告文責 株式会社 皇漢堂薬局 (電話) 0120-238-378

4900 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】[佐藤製薬]スメクタテスミン 10包

■/下痢止め/軟便【第2類医薬品】[佐藤製薬]スメクタテスミン 10包

※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量等は変更となる場合があります。ご了承ください。【商品説明】 スメクタテスミンは・・・主に地中海地方で産出の天然ケイ酸アルミニウムを配合し、腸内において有害物質などを吸着することで、下痢・食あたり・水あたりに効果をあらわします。 【成分・分量】 1包(3.76g)中[成分・・・分量・・・作用]天然ケイ酸アルミニウム・・・3000mg・・・腸内において有害物質などを吸着することで下痢、食あたり、水あたりに効果をあらわします。<添加物>サッカリンNa、ブドウ糖、バニリンを含有します。 【効能・効果】下痢、消化不良による下痢、食あたり、はき下し、水あたり、くだり腹、軟便【用法・用量】下記の1回服用量をそのまま服用するか、コップ半分の水に入れ、よくかき混ぜて服用します。服用間隔は4時間以上おいてください。[年齢・・・1回量・・・1日服用回数]成人(15才以上)・・・1包・・・3回を限度とします11~14才・・・2/3包・・・3回を限度とします11才未満・・・服用しない<用法・用量に関連する注意>(1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。【商品区分】第2類医薬品・フランス【使用上の注意】●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください透析療法を受けている人2.長期連用しないでください●相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は医薬品登録販売者にご相談ください(1)医師の治療を受けている人。(2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。(3)高齢者。(4)次の診断を受けた人。腎臓病2..5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、説明書を持って医師、薬剤師又は医薬品登録販売者にご相談ください【保管及び取扱いの注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)(4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。(5) l包を分割した残りを服用する場合には袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。【製造販売元】佐藤製薬株式会社東京都港区元赤坂1丁目5番27号<お問い合わせ先>佐藤製薬株式会社お客様相談窓口電話:03(5412)7393受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)【広告文責】株式会社ザグザグ(086-207-6300)

798 円 (税込 / 送料別)

【3個セット】【第2類医薬品】セイロガン糖衣A携帯用 24錠【小型宅配便】

【3個セット】【第2類医薬品】セイロガン糖衣A携帯用 24錠【小型宅配便】

医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 止瀉薬 承認販売名 セイロガン糖衣A 製品名 セイロガン糖衣A 製品名(読み) セイロガントウイA 製品の特徴 胃腸薬 セイロガン糖衣Aは、100年以上前から使用されている正露丸の姉妹品で、ご家庭にて服用されている常備薬です。生薬である主成分の日本薬局方(日局) 木(もく)クレオソートは腸の運動を止めることなく、腸内の水分バランスを調整し、おなかを正常な状態に戻します。特に食あたり、水あたり、消化不良といった食べ物、飲み物が原因で起こる軟便、下痢、およびストレス、かぜなどの原因で起こる軟便、下痢にすぐれた効き目を発揮します。本剤は日局 木(もく)クレオソートをはじめ、ゲンノショウコ末およびオウバク乾燥エキスなどの生薬を配合した、においがなく飲みやすい白い錠剤です。 使用上の注意 ■してはいけないこと 〔守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります〕 1.次の方は服用しないでください。 (1)今までに本剤又は本剤の成分によるアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、むくみなど)を起こしたことがある方 (2)透析療法を受けている方 2.長期連用はしないでください。 ■相談すること 1.次の方は本剤を服用する前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている方 (2)発熱を伴う下痢のある方、血便のある方又は粘液便の続く方 (3)妊婦、妊娠していると思われる方又は授乳中の方 (4)高齢者 (5)薬や化粧品などによるアレルギー症状を起こしたことがある方 (6) 肝臓や腎臓に疾患のある方 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、むくみ 消化器:吐き気・嘔吐、便秘、食欲不振、胃部不快感 精神神経系:めまい、頭痛 3.数日間(目安として5?6日間)使用しても、症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 軟便、下痢、食あたり、水あたり、はき下し、くだり腹、消化不良による下痢 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後(なるべく30分以内)に必ず水またはお湯といっしょに服用してください。 [年令:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):4錠:3回 11才以上15才未満:3錠:3回 5才以上11才未満:2錠:3回 5才未満:服用しないでください 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を必ず守ってください。 (2)5才以上の小児に服用させる場合には、服用量のまちがいや薬剤がのどにつかえることがないよう、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分分量 12錠中 成分 分量 日局 木クレオソート 270mg 日局 ゲンノショウコ末 300mg オウバク乾燥エキス 300mg 添加物 メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、ケイ酸アルミニウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルメロースカルシウム(CMC-Ca)、ステアリン酸マグネシウム、白糖、アラビアゴム、ゼラチン、タルク、炭酸カルシウム、酸化チタン、カルメロースナトリウム(CMC-Na)、マクロゴール、カルナウバロウ、サラシミツロウ 保管及び取扱い上の注意 1.小児の手の届かない所に保管してください。 2.誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器には入れかえないでください。 3.直射日光をさけ、涼しい所に密栓して保管してください。 4.使用期限の過ぎたものは、服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:大幸薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談係 電話:(0570)783-818 受付時間:午前9時?午後5時(土、日、祝日を除く) その他:当社製品にかかわる文献や、詳しい内容については、ホームページ 製造販売会社 大幸薬品(株) 添付文書情報: 会社名:大幸薬品株式会社 住所:〒564-0032 大阪府吹田市内本町3丁目34番14号 販売会社 大幸薬品(株) 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 発売元/大幸薬品(株) 区分/日本製 医薬品 広告文責/株式会社コトブキ薬局 TEL/0667200480

2809 円 (税込 / 送料別)

第2類医薬品 〔100〕ツムラ漢方大建中湯エキス顆粒 48包

第2類医薬品 〔100〕ツムラ漢方大建中湯エキス顆粒 48包

【商品名】 〔100〕ツムラ漢方大建中湯エキス顆粒 【効能・効果】 体力虚弱で,腹が冷えて痛むものの次の諸症:下腹部痛,腹部膨満感 【保管上の注意】 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので,製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。 【消費者相談窓口】 会社名:株式会社ツムラ 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-329-930 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く) その他: 【製造販売会社】 ツムラ 【用法・用量】 次の量を,食前に水またはお湯で服用してください。 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15歳以上)1包(2.5g)3回7歳以上15歳未満2/3包3回4歳以上7歳未満1/2包3回2歳以上4歳未満1/3包3回2歳未満服用しないでください 【使用上の留意点】 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分・分量】 3包(7.5g)中 無コウイ大建中湯エキス(1/2量):0.625g (カンキョウ2.5g、ニンジン1.5g、サンショウ1g) コウイ:5g 【成分・添加物 】 ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (4)次の診断を受けた人。 肝臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:症状 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。

3149 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】龍角散

【第3類医薬品】龍角散

20240917 [BEAUTY]<特徴>鎮咳去痰薬穴あきさじ!サッと、粉末がおちる新構造龍角散は、鎮咳去痰作用を活発にする生薬(キキョウ・セネガ・キョウニン・カンゾウ)を主成分としたのどの薬です。人間の気管の内面には、繊毛細胞が一面にあり、その繊毛は1分間に約1500回の速さで絶えず振動し、また気管の内壁からは粘液を分泌しています。気道を通って来たチリやホコリ、細菌などはこの粘液にとり込まれ、繊毛の振動によって体外に排出されます。これが自然の浄化作用です。のどの使いすぎや喫煙、汚れた空気を吸ったりするとのどが炎症を起して痛んだり、たんがからんだりして浄化能力がおとろえ、せきで苦しむことになります。こんなときに龍角散をのむと、キキョウ・セネガの有効成分サポニン配糖体が、気管内面からの粘液の分泌を高め、繊毛運動を活発にして、たんをとり去り、せきを鎮め炎症をやわらげます。<規格詳細>サジ付 《20g》 原産国日本 商品サイズ幅61mm×高さ70mm×奥行き30mm 《43g》 原産国日本 商品サイズ幅76mm×高さ78mm×奥行き38mm ※予告なくパッケージ、商品名、内容量、成分が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

748 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】小林製薬 ケアノキュア 20g

湿疹・皮膚炎・第二類医薬品/4987072045824/【第2類医薬品】小林製薬 ケアノキュア 20g

商品名:【第2類医薬品】小林製薬 ケアノキュア 20g内容量:20gJANコード:4987072045824発売元、製造元、輸入元又は販売元:小林製薬 原産国:日本区分:第二類医薬品商品番号:103-4987072045824□□□ 商品説明 □□□・何度もくりかえす"ムダ毛処理"で毛穴が目立つようになった、スネやワキなどのポツポツ肌を改善します・すべすべな素肌にしていく、クリームタイプの塗り薬です・有効成分のはたらきで、黒ずんだ毛穴周りの炎症を鎮めながら、傷んだ肌の新陳代謝を促してキレイな素肌へと改善していきます□□□ 使用上の注意 □□□◆相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(3)湿潤やただれのひどい人2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること関係部位・・・症状皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ、はれ、刺激感(ヒリヒリ感)、熱感、乾燥感3.1 2週間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること使用期限120日以上の商品を販売しております□□□ 効果・効能 □□□湿疹、皮ふ炎、ただれ、あせも、かぶれ、かゆみ、おむつかぶれ□□□ 用法・用量 □□□1日数回、適量を患部に塗布してください用法・用量に関連する注意(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること(2)目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること(3)外用にのみ使用すること(4)患部を清潔にした後、塗布すること□□□ 成分・分量 □□□ウフェナマート5.0g、ジフェンヒドラミン1.0g、グリチルレチン酸0.3g、トコフェロール酢酸エステル0.5g、イソプロピルメチルフェノール0.1g添加物として、セタノール、ラノリンアルコール、流動パラフィン、リノール酸イソプロピル、ジメチルポリシロキサン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ステアリン酸ポリオキシル、ステアリン酸グリセリン、1,3-ブチレングリコール、グリセリン、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、エデト酸Na、ニコチン酸アミド、ステアリン酸K、パラベン、pH調節剤を含有する□□□ 保管および取扱い上の注意 □□□(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)□□□ お問い合わせ先 □□□お問合せ:〒541-0045大阪市中央区道修町4丁目4番10号小林製薬株式会社お客様相談室宛医薬品0120-5884-01 健康食品・サプリメント0120-5884-02 歯とお口のケア0120-5884-05 衛生雑貨用品・スキンケア・ヘアケア0120-5884-06 芳香・消臭剤・水洗トイレのお掃除用品0120-5884-07 台所のお掃除用品・日用雑貨・脱臭剤0120-5884-08[受付時間]9:00 17:00(土・日・祝日を除く)文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項はこちら ⇒第二類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。

1267 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【送料無料】 ツムラ漢方 麻杏甘石湯エキス顆粒 20包 【正規品】【定形外発送】

【第2類医薬品】【送料無料】 ツムラ漢方 麻杏甘石湯エキス顆粒 20包 【正規品】【定形外発送】

■ 3個セットはコチラ>>■ 5個セットはコチラ>>■ 10個セットはコチラ>>■ 20個セットはコチラ>>ツムラ漢方麻杏甘石湯エキス顆粒 商品説明 『ツムラ漢方麻杏甘石湯エキス顆粒 』 『ツムラ漢方麻杏甘石湯エキス顆粒』は,漢方処方である「麻杏甘石湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 <こんな症状に効果があります> ・ぜいぜいいって呼吸が苦しかったり,せき込む,小量の粘稠な痰がでる。 【ツムラ漢方麻杏甘石湯エキス顆粒 詳細】 2包(3.75g)中 混合生薬乾燥エキス 0.875g 添加物として 軽質無水ケイ酸,ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 を含有。 原材料など 商品名 ツムラ漢方麻杏甘石湯エキス顆粒 内容量 20包 販売者 (株)ツムラ 保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので,製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。 用法・用量 次の量を,食前に水またはお湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包(1.875g):2回 7歳以上15歳未満:2/3包:2回 4歳以上7歳未満:1/2包:2回 2歳以上4歳未満:1/3包:2回 2歳未満:1/4包:2回 1.小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 2.1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。 効果・効能 体力中等度以上で,せきが出て,ときにのどが渇くものの次の諸症:せき,小児ぜんそく,気管支ぜんそく,気管支炎,感冒,痔の痛み ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師または登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社ツムラ 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-329-930 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】ツムラ漢方 麻杏甘石湯エキス顆粒 20包

2640 円 (税込 / 送料込)

【第1類医薬品】サトウ ミルコデ錠A 48錠 ※ストアからのメールへの対応が必須です「メール便送料無料(B)」

【第1類医薬品】サトウ ミルコデ錠A 48錠 ※ストアからのメールへの対応が必須です「メール便送料無料(B)」

医薬品区分 一般用医薬品薬効分類 鎮咳去痰薬承認販売名 製品名 ミルコデ錠A製品名(読み) ミルコデジョウA製品の特徴 ●ミルコデ錠Aは,たんのからむ咳や呼吸のたびに,「ゼーゼー,ヒューヒュー」という音をたてるような喘鳴をともなうせきに効果をあらわします。●気管支を広げて咳を鎮めるテオフィリンとdl-メチルエフェドリン塩酸塩,たんをうすめて出しやすくする3種類の生薬エキスとグアイフェネシンを配合した咳止め薬です。使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬,かぜ薬,鎮静薬3.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師にご相談ください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱 (6)次の診断を受けた人。 心臓病,高血圧,糖尿病,甲状腺機能障害2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師にご相談ください[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃腸出血精神神経系:めまい,意識の低下,けいれん循環器:動悸呼吸器:呼吸が荒いその他:貧血,からだがだるいまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。横紋筋融解症:手足・肩・腰等の筋肉が痛む,手足がしびれる,力が入らない,こわばる,全身がだるい,赤褐色尿等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師にご相談ください効能・効果 せき,喘鳴(ぜーぜー,ひゅーひゅー)をともなうせき,たん効能関連注意 用法・用量 下記の1回服用量を食後なるべく30分以内に服用します。[年齢:1回服用量:1日服用回数]成人(15才以上):2錠:3回15才未満:服用しないでください用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)本剤を服用している間は,効果が弱まるおそれがありますので,セイヨウオトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)含有食品を摂取しないでください。(3)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)成分分量 6錠中成分 分量 内訳テオフィリン 300mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 37.5mg グアイフェネシン 300mg キキョウエキス 120mg (原生薬量540mg)セネガエキス 30mg (原生薬量500mg)カンゾウエキス 108mg (原生薬量756mg)添加物 結晶セルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,クロスポビドン,ステアリン酸Mg,ヒプロメロース,マクロゴール,酸化チタン保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)(4)使用期限をすぎた製品は,服用しないでください。消費者相談窓口 会社名:佐藤製薬株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:03(5412)7393受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く)製造販売会社 佐藤製薬株式会社 添付文書情報東京都港区元赤坂1丁目5番27号販売会社 剤形 錠剤リスク区分等 第1類医薬品

1680 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】《お買い得♪》スミスリンL シャンプータイプ〈専用くし付〉80ml 1本

シラミ対策に!!専用すきくし付!【第2類医薬品】《お買い得♪》スミスリンL シャンプータイプ〈専用くし付〉80ml 1本

スミスリンLシャンプータイプは、人体に寄生するシラミの駆除に優れた効果のある医薬品です。 内容量 80ml 使用上の注意 頭皮又は適用部位に湿疹,かぶれ,ただれ等の症状がある場合は使用しないで下さい。 内服しないで下さい。 頭髪の洗浄を目的として使用しないで下さい。 成分・分量 1mL中 フェノトリン(スミスリン(R)) 4mg 効能・効果 シラミの駆除 用法・用量 1回量 頭髪 10~20ml程度 陰毛 3~5ml程度 保管及び取扱い上の注意 使用に際しては、説明文書をよく読んでください。 小児の手の届かないところに保管して下さい。 小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 使用後はキャップをキッチリと閉め、直射日光の当たらない涼しい所に保管して下さい。 お問い合わせ先 06-6441-1105 製造販売元 大日本除虫菊株式会社 大阪市西区土佐堀1-4-11 区分 第2類医薬品 使用期限:使用期限まで3ヶ月以上あるものをお送りします 〔医薬品販売に関する記載事項〕 「医薬品販売に関する記載事項はこちら」※代金引換をご希望の方で配送先が、北海道・九州・沖縄・離島の方は高額割り引きが適用されないことがございます。代引き手数料・送料がかかる事がございますので、ご注文後当店からのメールを必ずご確認下さいますようお願い申し上げます。 ※集荷、出荷状況によりご希望に添えず予告なく配送方法、業者が変更になる場合がございますが、ご了承頂けますようお願い致します。 ※当店をご利用のお客様におかれましては、医薬品販売の注意事項・お支払や配送についての説明等、ページ記載の内容にご了承いただいたものとして商品を発送させていただいております。 何卒ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。

2703 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】 P2倍 当日発送 最短翌日お届け 【送料無料】 120ml×1本(バラ 箱・秤量カップ無) ササ原形質濃縮液 サンクロン さんくろん

12時までのご注文で最短翌日お届け(土日祝除)【第3類医薬品】 P2倍 当日発送 最短翌日お届け 【送料無料】 120ml×1本(バラ 箱・秤量カップ無) ササ原形質濃縮液 サンクロン さんくろん

商品名 サンクロン(隈笹原形質液)120ml×1本 内容量 120ml×1本 成分 銅クロロフィリンナトリウム 効能・効果 食欲不振・疲労回復・口内炎・ 歯槽膿漏・口臭や体臭の除去 用法・用量 1回2~3ml(小児は半量)を冷水、お茶、牛乳などで希釈して一日数回服用してください。 症状により、倍量を服用しても良いです。 販売事業部 株式会社 サンクロン 区分 日本製・第3類医薬品 広告文責 メガヘルスマート

4062 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】ビハクシロップ 30mL×2本

【第3類医薬品】ビハクシロップ 30mL×2本

691 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【3個セット】和漢箋 新・ロート防風通聖散錠ZII 50錠×3個セット 【正規品】

3個セット!【第2類医薬品】【3個セット】和漢箋 新・ロート防風通聖散錠ZII 50錠×3個セット 【正規品】

新・ロート防風通聖散錠ZII 商品説明 『新・ロート防風通聖散錠ZII 』 年齢とともにつきやすくなるおなか周りの年輪脂肪(皮下脂肪)に 燃焼力を高め肥満症に効く 体力充実して,腹部に皮下脂肪が多く,便秘がちな方の肥満症に。 ※ メーカー様の商品リニューアルに伴い、商品パッケージや内容等が予告なく変更する場合がございます。また、メーカー様で急きょ廃盤になり、御用意ができない場合も御座います。予めご了承をお願いいたします。【新・ロート防風通聖散錠ZII 詳細】 10錠中 防風通聖散エキス(5/6量) 4167mg 添加物として メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,バレイショデンプン,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),ステアリン酸マグネシウム を含有。 原材料など 商品名 新・ロート防風通聖散錠ZII 内容量 50錠 販売者 ロート製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かないところに保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)湿気により,変色など品質に影響を与える場合があるので,ぬれた手で触れないこと。 (5)使用期限を過ぎた製品は,服用しないこと。なお,使用期限内であっても一度開封した後はなるべく早く使用すること。 (6)開封後は,湿気を含むおそれがあるので,瓶の中の詰め物を捨てること。(詰め物は輸送時,錠剤の破損を防止するために入れてある) 用法・用量 次の量を1日2回食前又は食間に,水又はお湯で服用すること。 成人(15才以上)…1回5錠 15才未満…服用しないこと 用法・用量を厳守すること。 ※食間とは,食後2~3時間をさす。 効果・効能 体力充実して,腹部に皮下脂肪が多く,便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘,蓄膿症(副鼻腔炎),湿疹・皮膚炎,吹出物(にきび),肥満症 ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと。 他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること。1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人:むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人:高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この外箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,腹部膨満,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗,動悸,むくみ,頭痛 ●まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強がみられた場合には,服用を中止し,この外箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。下痢,便秘 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この外箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 問い合わせ先:お客さま安心サポートデスク 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00~18:00(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■ 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】和漢箋 新・ロート防風通聖散錠ZII 50錠×3個セット

3438 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【定形外郵便】ライオン ストッパ NOM (6錠入)<食べ過ぎ 飲みすぎによる下痢に>(セルフメディケーション税制対象)

【指定第2類医薬品】【第(2)類医薬品】【定形外郵便】ライオン ストッパ NOM (6錠入)<食べ過ぎ 飲みすぎによる下痢に>(セルフメディケーション税制対象)

【商品詳細】 飲酒翌日※などの飲みすぎ・食べすぎによる下痢によく効きます。 水がなくてもカリっと噛んでどこでものめるので,場所を選ばず服用できます。 こんな時に:飲酒翌日※の下痢など ※服用前後は飲酒しないこと カリッと噛んでどこでものめる ・カリッとひと噛み,すばやく溶ける ・飲酒翌日の乾いた口でも飲みやすい ・クールレモン味 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次の医薬品を使用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがある。) 4.服用前後は飲酒しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人,血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがある。) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがある。) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:便秘,腹部膨満感,腹部不快感,吐き気,腹痛,嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛,ガス排出(おなら)の停止,嘔吐,腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 食べ過ぎ・飲み過ぎによる下痢,寝冷えによる下痢 用法・用量 次の量をかむか,口中で溶かして服用してください。下痢が止まれば服用しないでください。 [年齢:1回量:1日服用回数:服用間隔] 成人(15才以上):1錠:2回:4時間以上あける 15才未満:服用しないでください 用法関連注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTP(包装)シートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してお飲みください(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)。 成分分量 2錠中 成分 分量 内訳 ロペラミド塩酸塩 1mg ウコン乾燥エキス 38.48mg (鬱金600mg) 添加物 D-マンニトール,トウモロコシデンプン,エリスリトール,アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物),スクラロース,マクロゴール,セルロース,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),ポリビニルアルコール(部分けん化物),クロスポビドン,デキストリン,ステアリン酸マグネシウム,無水ケイ酸,二酸化ケイ素,酸化チタン,タルク,クエン酸,l-メントール,香料,三二酸化鉄,黄色4号(タートラジン) 剤形 錠剤 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 (5)変質の原因となりますので,錠剤の入っているPTP(包装)シートをミシン目に沿って切り離す際などに,服用なさらない錠剤の裏のアルミ箔に傷をつけないようにしてください。 消費者相談窓口 会社名:ライオン株式会社 問い合わせ先:お客様センター 電話:0120-813-752 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) ■広告文責:N丁目薬品株式会社 作成:20220213m 兵庫県伊丹市美鈴町2-71-9 TEL:072-764-7831 製造販売:ライオン 区分:第(2)類医薬品 登録販売者:田仲弘樹 使用期限:使用期限終了まで100日以上

1000 円 (税込 / 送料別)

ベンザブロック せき止め 錠 36錠【第(2)類医薬品】 ※税控除対象商品 *お一人様1点限りとさせて頂きます 【あす楽対応】

【第(2)類医薬品】 のどの痛みを伴う せき・たんにベンザブロック せき止め 錠 36錠【第(2)類医薬品】 ※税控除対象商品 *お一人様1点限りとさせて頂きます 【あす楽対応】

商品説明 せき・たんの薬(コデイン系)●ジヒドロコデインリン酸塩、ブロムヘキシン塩酸塩などの鎮咳去たん成分に加えて、痛み・ハレを抑えるトラネキサム酸を配合。のどの痛みを伴う せき・たんによく効きます。●淡緑色の円形のフィルムコーティング錠で、メントールの香りがし、すっきりとした服用感です。 効能・効果 のどの痛みを伴う せき・たん 使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)12歳未満の小児。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないこと 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬、催眠鎮静薬等)、トラネキサム酸を含有する内服薬 3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないこと (眠気等があらわれることがある。) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること 5.過量服用・長期連用しないこと ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師または歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、高血圧、糖尿病、腎臓病、甲状腺機能障害、血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎)、血栓症を起こすおそれのある人、呼吸機能障害、 閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、胃部不快感、腹痛 精神神経系・・・めまい、頭痛 呼吸器・・・血痰 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 症状の名称・・・症状 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 呼吸抑制・・・息切れ、息苦しさ等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 便秘、下痢、眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 成分・分量 9錠(15歳以上の1日服用量)中 成分・・・分量・・・作用 ジヒドロコデインリン酸塩・・・30mg・・・せきを和らげる dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・75mg・・・せきを和らげる ノスカピン・・・60mg・・・せきを和らげる ブロムヘキシン塩酸塩・・・12mg・・・たんを排出しやすくする トラネキサム酸・・・420mg・・・のどの痛みを和らげる 添加物:乳糖水和物、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、酸化チタン、銅クロロフィリンNa、カルナウバロウ、ハッカ油 用法・用量 次の量を、食後なるべく30分以内に、水またはお湯で、かまずに服用すること。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 15歳以上・・・3錠・・・3回 12歳~14歳・・・2錠・・・3回 12歳未満・・・服用しないこと <用法・用量に関連する注意> (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 (2)用法・用量を厳守すること。 (3)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用すること(誤ってそのままのみこんだりすると食道粘膜 に突き刺さる等思わぬ事故につながる)。 内容量 36錠 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限(外箱に記載)を過ぎたものは服用しないでください。 お問い合わせ先 ココ第一薬局 045-364-3400 製造販売元(会社名・住所) アリナミン製薬株式会社「お客様相談室」〒541-0045 大阪市中央区道修町四丁目1番1号 0120-567-087 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ココ第一薬品薬剤師:和田 弘 発売元 アリナミン製薬株式会社 生産国 日本 商品区分 医薬品:【指定第2類医薬品】 検索ワード 解熱・鎮痛効果、抗炎症 楽天国際配送対象商品(海外配送) 詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping ItemDetails click here

1445 円 (税込 / 送料別)

4個セット【送料無料】【あす楽】【第2類医薬品】ヘマニック 180錠

4個セット【送料無料】【あす楽】【第2類医薬品】ヘマニック 180錠

9952 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】【5個セット】 シナールEX チュアブル錠e 60錠×5個セット 【正規品】

5個セット!【第3類医薬品】【5個セット】 シナールEX チュアブル錠e 60錠×5個セット 【正規品】

シナールEXチュアブル錠e 商品説明 『シナールEXチュアブル錠e 』 人は、体の中でビタミンCをつくることができないため、毎日摂取することが大切です。 シナールEXチュアブル錠eは、ビタミンCの補給に適したビタミン剤で、口の中で溶かすか、水なしでかみくだいてのめるチュアブル錠です。またビタミンCとともに抗酸化作用をもつ天然型ビタミンE、皮ふの正常な働きをサポートするビタミンB2を配合しています。 ※ メーカー様の商品リニューアルに伴い、商品パッケージや内容等が予告なく変更する場合がございます。また、メーカー様で急きょ廃盤になり、御用意ができない場合も御座います。予めご了承をお願いいたします。【シナールEXチュアブル錠e 詳細】 12錠中 ビタミンC 2000mg リボフラビン酪酸エステル 12mg 酢酸d-α-トコフェロール 30mg 添加物として 含水二酸化ケイ素、ヒドロキシプロピルセルロース、ポビドン、粉末還元麦芽糖水アメ、スクラロース、ショ糖脂肪酸エステル、香料、エタノール、エチルバニリン、バニリン、プロピレングリコール を含有。 原材料など 商品名 シナールEXチュアブル錠e 内容量 60錠 販売者 シオノギヘルスケア株式会社 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に密栓して保管してください。 (ビンのフタの閉め方が不十分な場合、湿気などの影響で薬が変質することがありますので、服用のつどフタをよく閉めてください) (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変化します) (4)ビンの中の詰め物は、輸送中の錠剤の破損を防ぐためのものですから、ご使用のはじめに必ず捨ててください。(本剤はチュアブル錠のため、落下等の衝撃で錠剤が破損することがありますので、取扱いには十分ご注意ください) (5)ビンの中に乾燥剤が入っています。服用しないでください。 (6)箱の「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入してください。 (7)一度開封した後は、品質保持の点から、6ヵ月以内にご使用ください。 (8)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。 用法・用量 次の量をかむか、口中で溶かしておのみください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):2~4錠:3回 7才以上15才未満:1~2錠:3回 3才以上7才未満:1錠:3回 3才未満:服用させないこと ●定められた用法・用量を厳守してください。 ●小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 ●3才以上の幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。 効果・効能 次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期 次の諸症状※の緩和:しみ、そばかす、日焼け・かぶれによる色素沈着 次の場合※の出血予防:歯ぐきからの出血、鼻出血 ※ただし、これらの症状※について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師または歯科医師にご相談ください。 ご使用上の注意 1.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください [関係部位:症状] 消化器:吐き気・嘔吐、胃部不快感、胃部膨満感、食欲不振 2.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 下痢 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:シオノギヘルスケア株式会社 問い合わせ先:医薬情報センター 電話:大阪06-6209-6948、東京03-3406-8450 受付時間:9時~17時(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第3類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら【第3類医薬品】シナールEX チュアブル錠e 60錠×5個セット

2719 円 (税込 / 送料別)