「胃腸薬 > 第二類医薬品」の商品をご紹介します。

【第2類医薬品】《大正製薬》ビオフェルミン 止瀉薬(6包)

下痢でおなかがいたいとき、食あたりに【第2類医薬品】《大正製薬》ビオフェルミン 止瀉薬(6包)

※商品リニューアル等によりパッケージデザイン及び容量は予告なく変更されることがあります ■ ビオフェルミン止瀉薬は、タンニン酸アルブミン・生薬・乳酸菌など4つの成分が効果的に下痢・食あたりを改善します。 ■ 速やかに崩壊する、のみやすい細粒剤です。 ■ 携帯に便利なスティック包装です。 効能・効果 下痢、腹痛を伴う下痢、消化不良による下痢、食あたり、水あたり、くだり腹、はき下し、軟便 成分・分量 ■9錠中■ タンニン酸アルブミン(タンナルビン) 2700mg ゲンノショウコエキス(生薬エキス) 600mg ロートエキス(生薬エキス) 180mg フェーカリス菌末(乳酸菌) 180mg 添加物 バレイショデンプン 用法・用量 ■次の量を1日3回食後に水またはお湯で服用すること 年齢 1回量 1日服用回数 15歳以上 1包み 3回 11~14歳 2/3包み 3回 8~10歳 1/2包 3回 5~7歳 1/3包 3回 5歳未満 服用しないこと 【用法・用量に関連する注意】 ・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること ・用法・用量を厳守すること 容量 6包み ご使用上の注意 【してはいけないこと】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) 1. 本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと 胃腸鎮痛鎮痙薬、ロートエキスを含有する他の胃腸薬、乗り物酔い薬 2. 服用後、乗物または機械類の運転操作をしないこと (目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがある。) 3. 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること (母乳に移行して乳児の脈が速くなることがある) 【相談すること】 1. 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1) 医師の治療を受けている人 (2) 発熱を伴う下痢のある人、血便のある人または粘液便の続く人 (3) 急性の激しい下痢または腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人 (本剤で無理に下痢をとめるとかえって病気を悪化させることがある) (4) 妊婦又は妊娠していると思われる人 (5) 高齢者 (6) 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (7) 次の症状のある人:排尿困難 (8) 次の診断を受けた人:心臓病、緑内障 (9) 副交感神経遮断剤(ベラドンナ総アルカロイド、ヨウ化イソプロパミド、ロートエキス等)を含有する内服薬を服用している人 2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位 症状 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 精神神経系 頭痛 泌尿器 排尿困難 その他 顔のほてり、異常なまぶしさ 3. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 口のかわき、目のかすみ 4. 5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 成分に関する注意 生薬(薬用の草根木皮など)を用いた製品ですから、製品により錠剤の色調や味が多少異なることがありますが、効果には変わりありません。 製造販売元 株式会社 大正製薬 郵便番号 170-8633 住所 東京都豊島区高田3丁目24番1号 電話番号 03-3985-1800 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井 (072-960-1414・090-8657-5539)

545 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】 タナベ胃腸薬ウルソ 60錠 - 田辺三菱製薬 [胃もたれ/脂が苦手]

脂肪による胃もたれ、消化不良に【第3類医薬品】 タナベ胃腸薬ウルソ 60錠 - 田辺三菱製薬 [胃もたれ/脂が苦手]

★出荷日数目安 こちらの商品は、通常3~4営業日で出荷となります。 商品名 【第3類医薬品】 タナベ胃腸薬ウルソ 60錠 【田辺三菱製薬】 内容量 60錠 使用上の注意 ■相談すること■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 下痢、吐き気 3.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 もたれ(胃もたれ)、消化不良、消化不良による胃部・腹部膨満感、食欲不振(食欲減退)、消化促進、食べ過ぎ(過食)、胸つかえ 用法・用量 1日1回1錠を夕食前又は夕食後に服用してください。 [年 齢]成人(15才以上) [1回量]1錠 [服用回数]1日1回 [年 齢]15才未満、服用しないでください 用法に関してのご注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、1錠取り出して服用してください。 (誤ってそのまま服用すると、粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分・分量 成分(1日量:1錠中) 成分:分量 ウルソデオキシコール酸:50mg 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、セルロース、トウモロコシデンプン、カルメロースカルシウム(CMC-Ca)、軽質無水ケイ酸 薬効分類 消化薬 剤形 錠剤 保管・取り扱いの注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 お問合せ先 田辺三菱製薬株式会社 くすり相談センター フリーダイヤル 0120?54?7080 受付時間:弊社営業日の9:00~17:30 ホームページ www.mt-pharma.co.jp 使用期限 使用期限まで90日以上ある医薬品をお届けします メーカー名 田辺三菱製薬 ブランド タナベ胃腸薬 製造国 日本 ★医薬品の販売について★ 広告文責:株式会社健人 電話番号 048-252-3939 区分:医薬品 サブカテゴリー: 医薬品分類 > 第3類医薬品 関連ワード: 胃もたれ/脂が苦手/胃の不調 こちらの商品もおすすめ タナベ胃腸薬ウルソ 20錠 タナベ胃腸薬調律 30錠 タナベ胃腸薬調律 60錠 添付文書 タナベ胃腸薬ウルソ 60錠 【田辺三菱製薬】 ページトップへ【第3類医薬品】 タナベ胃腸薬ウルソ 60錠 【田辺三菱製薬】 「タナベ胃腸薬ウルソ 60錠」は、ウルソデオキシコール酸(UDCA)が、肝臓に直接作用し、胆汁酸の分泌を促進することで、膵液の分泌を促進、胃排出を促進、膵リパーゼを活性化させ、脂肪による胃もたれ、消化不良を改善します。ウルソは腸で吸収され、肝臓、胆嚢を通って腸内に排出され、再び腸で吸収されますので、1日1錠で胃腸だけでなく、肝臓、胆嚢にも長時間にわたって働きかけます。 服用後、腸で吸収されたUDCAは肝臓、ウルソは、「腸肝循環」で長時間とどまるから、1日1錠 【ご注意】 こちらの商品は第3類医薬品です。必ず、使用上の注意(してはいけないこと・相談すること)をご確認の上お買い求めください。

3323 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】スクラート胃腸薬S 散剤(12包)×3個 [ゆうパケット送料無料]

本品はゆうパケット発送で全国どこでも送料無料!(北海道・沖縄・離島含む)【第2類医薬品】スクラート胃腸薬S 散剤(12包)×3個 [ゆうパケット送料無料]

詳細情報商品詳細●胃の中が空っぽの空腹時・睡眠中にも効く!胃痛のもとに直接効く「患部修復機能」胃腸薬●胃痛のもと(荒れた患部)を保護・修復しますスクラルファートが胃の荒れた患部を選んで吸着し、胃酸などの攻撃から保護するとともに、患部を修復して、もとから治していきます。●健胃生薬が弱った胃を回復します7つの健胃生薬が胃の働きを高め、弱った胃をじっくり回復させて、元気な胃にしていきます。●消化酵素が弱った胃の働きを助けます脂肪を分解するリパーゼAP12と、でんぷんを分解するビオヂアスターゼ2000が、効果的に消化を助けます。●すばやく、かつ持続的に胃酸を中和します炭酸水素ナトリウムと合成ヒドロタルサイトが症状のもととなる胃酸をすばやくかつ持続的に中和し、胃への刺激・負担を軽減します。効能 効果胃痛、もたれ(胃もたれ)、はきけ(むかつき、二日酔・悪酔のむかつき、胃のむかつき、嘔気、悪心)、胸やけ、胃酸過多、げっぷ(おくび)、胃重、胃部膨満感、胃部不快感、胸つかえ、食べ過ぎ(過食)、消化不良、消化不良による胃部・腹部膨満感、消化促進、食欲不振(食欲減退)、飲み過ぎ(過飲)、嘔吐用法 用量次の量を食間※・就寝前又は食後に水又はぬるま湯にて服用してください。※食間とは、食後2-3時間経過し、胃の中に食べ物がほぼなくなっている時です。成人(15才以上)・・・1回1包、1日3回15才未満・・・服用しないでください★用法・用量を厳守してください。お問合せ先お買い求めの店舗又は下記にお問合せください。ライオン株式会社 お客様センター0120-813-752受付時間 9:00-17:00(土、日、祝日を除く)ライオン株式会社〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7成分1日服用量(3包・3.9g)中スクラルファート水和物・・・1500mg炭酸水素ナトリウム・・・600mg合成ヒドロタルサイト・・・480mgビオヂアスターゼ2000・・・30mgリパーゼAP12・・・30mg健胃生薬末・・・702mg(ウイキョウ:60mg、ウコン:60mg、ケイヒ:300mg、ゲンチアナ:30mg、サンショウ:12mg、ショウキョウ:120mg、チョウジ:120mg)・添加物・・・D-マンニトール、L-メントール、マクロゴール、セルロース、二酸化ケイ素、アラビアゴム、デキストリン、香料※本剤には生薬末(生薬:薬用の草根木皮)が配合されていますので、製品により色が多少異なることがあります。また、生薬末は7つの生薬を凍結粉砕したものですが、製品によっては生薬の繊維が目につくことがあります。どちらの場合も品質・効果に変わりはありません。保存方法・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。・小児の手の届かない所に保管してください。・他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)。・使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。注意事項★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)・透析療法を受けている人は服用しないでください・長期連用しないでください★相談すること・次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)高齢者。(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(4)腎臓病の診断を受けた人。・服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(関係部位・・・症状)皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ・服用後、便秘の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください・2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(スクラート胃腸薬S(散剤))商品区分 第二類医薬品製造販売元ライオン(株)広告文責株式会社福田薬局 薬剤師:福田晃 商品のお問合せ本剤について、何かお気付きの点がございましたら、福薬本舗(ふくやくほんぽ)又は下記までご連絡お願いします。●製造販売/販売会社ライオン(株)130-8644 東京都墨田区本所1丁目3番7号 ※お問合せ番号は商品詳細参照受付時間:午前9:00-午後5:00 / (土・日・祝日・年末年始を除く) 救済制度のご相談●医薬品副作用救済制度独立行政法人医薬品医療機器総合機構〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビルフリーダイヤル 0120-149-931 受付時間:午前9:00-午後5:00 / (土・日・祝日・年末年始を除く)

2924 円 (税込 / 送料込)

太田胃散 太田漢方胃腸薬II 34包 〔2類医〕/宅配便限定

※宅配便限定太田胃散 太田漢方胃腸薬II 34包 〔2類医〕/宅配便限定

商品名太田漢方胃腸薬II内容量34包商品説明太田漢方胃腸薬IIはストレスなどの原因により自律神経が乱れることによって起こる神経性胃炎や慢性胃炎を改善する胃腸薬でストレスの多い現代社会に適しております。漢方処方の安中散にブクリョウ(茯苓)※を加えることによって効きめを強化しました。また胃アトニー(胃の機能低下)にもすぐれた効果をあらわします。溶けやすくのみやすい散剤です。※ブクリョウ(茯苓):サルノコシカケ科に属し主として松の根に発生する菌体です。効能・効果体力中等度以下で腹部は力がなくて神経過敏で胃痛又は腹痛があってときに胸やけやげっぷ胃もたれ食欲不振吐き気嘔吐などを伴うものの次の諸症:神経性胃炎慢性胃炎胃腸虚弱用法・用量1回15才以上1包14~7才2/31日3回食間(就寝前を含む)又は空腹時7才未満は服用しない用法・用量に関する注意小児に服用させる場合には保護者の指導監督のもとに服用させてください。成分・分量成分[3包(3g)中]安中散加茯苓末(下記生薬の混合末)2100mg・ブクリョウ(茯苓)500mg・ケイヒ(桂皮)300mg・エンゴサク(延胡索)300mg・ボレイ(牡蛎)300mg・ウイキョウ(茴香)200mg・シュクシャ(縮砂)200mg・カンゾウ(甘草)200mg・リョウキョウ(良姜)100mg[添加物]ヒドロキシプロピルセルロースヒドロタルサイトメタケイ酸アルミン酸マグネシウムセルロース使用上の注意■相談すること:1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)今までに薬により発疹・発赤かゆみ等を起こしたことがある人。2.次の場合は直ちに服用を中止しこの説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください(1)服用後次の症状があらわれた場合[関係部位:症状]・皮ふ:発疹・発赤かゆみ(2)1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合その他ストレスや神経の使いすぎで胃の調子を悪くした時(神経性胃炎)に服用する胃腸薬です。神経性胃炎とは、神経の使いすぎで自律神経の失調を起こし、交感神経・副交感神経のバランスがくずれ、胃の働きに支障をきたした時の状態をいいます。太田漢方胃腸薬IIはこれを正常に近づけ、胃腸機能を改善する効果が特徴です。食べすぎ、飲みすぎでないのに胃の調子がおかしいという時は、ストレスによる場合が多いようです。そのような時にこの薬をお試し下さい茯苓(ぶくりょう)は中国の松の根に出来るキノコの一種の菌体です。中国ではお子様のひきつけや夜泣きに用いる生薬です。安中散に精神安定作用のある茯苓を加えることにより、ストレスからくる神経性胃炎や慢性胃炎への効きめを強化しました。保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。製品のお問い合わせ先株式会社太田胃散問い合わせ先:お客様相談係電話:(03)3944-1311(代表)受付時間:9:30~17:00(土日祝日を除く)製造販売元株式会社太田胃散東京都文京区千石2-3-2広告文責有限会社オリオンドラッグ薬局*お客様窓口*[楽天*オリオンドラッグ薬局*]電話:0744-26-6771/fax:0744-27-7068mail:asuka-ph@shop.rakuten.co.jp(時間/9時~17時土・日祝除く)商品区分【第2類医薬品】・日本製文責:管理薬剤師:島岡俊雄使用期限:出荷時120日以上■商品の送付先について■ 転送業者・代行業者・倉庫・ホテル・旅館 等への発送はしておりません。 万が一、ご注文いただいた場合はキャンセルさせていただきますのでご了承ください。 ■医薬品のご購入について■ 1度にお買い上げいただける個数に制限があります。 ■商品について■ ※パッケージデザイン等は予告なく変更される場合がございます。 ※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。 ■配送について■ 1配送先につき1個口の商品を梱包した状態で厚さが3cm未満の場合はゆうメール発送となります。 1配送先につき1個口の商品を梱包した状態で厚さが3cm以上の場合はレターパックプラス 佐川急便またはヤマト運輸での発送となる場合がございます。その場合送料500円がかかります。 ご注文時にゆうメールを選択されていても厚さが3cm以上の場合は「宅配便」発送となります のでご了承ください。 ご不明な点がございましたらご注文の前にお問い合わせください。

2002 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【10個セット】 太田胃散 75g×10個セット 【正規品】

10個セット!【第2類医薬品】【10個セット】 太田胃散 75g×10個セット 【正規品】

太田胃散 商品説明 『太田胃散 』 太田胃散は生薬の良さにこだわり、できるだけ加工をさけ、独特の製剤法により芳香性健胃生薬の有効成分を逃がさないようにして作られた胃腸薬です。 七種類の健胃生薬の効きめが、弱った胃を元気にします。 生薬の構成成分の良さが胃のもたれ・二日酔いのむかつきなどの不快感を取り除きます。 ※ メーカー様の商品リニューアルに伴い、商品パッケージや内容等が予告なく変更する場合がございます。また、メーカー様で急きょ廃盤になり、御用意ができない場合も御座います。予めご了承をお願いいたします。【太田胃散 詳細】 1.3g中 ケイヒ 92mg ウイキョウ 24mg ニクズク 20mg チョウジ 12mg チンピ 22mg ゲンチアナ 15mg ニガキ末 15mg 炭酸水素ナトリウム 625mg 沈降炭酸カルシウム 133mg 炭酸マグネシウム 26mg 合成ケイ酸アルミニウム 273.4mg ビオヂアスターゼ 40mg 添加物として l-メントール を含有。 原材料など 商品名 太田胃散 内容量 75g 販売者 (株)太田胃散 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 用法・用量 成人(15歳以上)1回1.3g,8~14歳1回0.65g,1日3回食後又は食間に服用してください。(添付のさじはすり切り1杯で約1.3gです。中ぶた裏のすり切り板をご使用ください。食間とは食後2~3時間のことをいいます。) 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 効果・効能 飲み過ぎ,胸やけ,胃もたれ,食べ過ぎ,胃痛,胃部不快感,消化不良,消化促進,食欲不振,胃弱,胃酸過多,胃部・腹部膨満感,吐き気(胃のむかつき,二日酔・悪酔のむかつき,悪心),嘔吐,胸つかえ,げっぷ,胃重 ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)1.透析療法を受けている人は服用しないでください 2.長期連用しないでください1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)腎臓病の診断を受けた人。 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後,皮ふに発疹・発赤,かゆみの症状があらわれた場合。 (2)2週間位服用しても症状がよくならない場合。 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社太田胃散 問い合わせ先:お客様相談係 電話:(03)3944-1311(代表) 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】 太田胃散 75g×10個セット

6613 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【5個セット】 サクロンS 34包×5個セット 【正規品】

5個セット!【第2類医薬品】【5個セット】 サクロンS 34包×5個セット 【正規品】

サクロンS 商品説明 『サクロンS 』 胃のムカムカや胸やけは,胃酸が出過ぎることで起こることがあります。また,過度な飲酒によりアルコールが胃粘膜自体を直接刺激することも原因となります。 サクロンSは,出過ぎた胃酸の働きを弱め(中和),分泌を抑制し,荒れた胃粘膜を葉緑素から作られた緑の成分で修復・保護します。 ムカムカ・胸やけ・飲みすぎに。サクロンSはスーッと飲めば,スーッと効きます。 ※ メーカー様の商品リニューアルに伴い、商品パッケージや内容等が予告なく変更する場合がございます。また、メーカー様で急きょ廃盤になり、御用意ができない場合も御座います。予めご了承をお願いいたします。【サクロンS 詳細】 3包(3.69g)中 銅クロロフィリンカリウム 90mg 水酸化マグネシウム 1050mg 無水リン酸水素カルシウム 1650mg ロートエキス 30mg 添加物として トウモロコシデンプン,部分アルファー化デンプン,l-メントール,香料,塩化カリウム,ケイヒ,ポビドン を含有。 原材料など 商品名 サクロンS 内容量 34包 販売者 サンノーバ株式会社 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。また,本容器内に他の薬剤等を入れないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 (5)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 用法・用量 次の量を食間および就寝前の空腹時に水またはお湯で服用してください。 [年齢:1回量:服用回数] 成人(15歳以上):1包:1日3回 8歳以上15歳未満:1/2包:1日3回 8歳未満:服用しないこと *食間とは,食後2時間ほど経過し,胃の中に食べた物がほぼなくなっている時です。 小児(8歳以上15歳未満)に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 効果・効能 胃痛,胸やけ,飲みすぎ,胃酸過多,胃もたれ,胃部不快感,胃部膨満感,胃重,胸つかえ,げっぷ,はきけ(むかつき,胃のむかつき,二日酔・悪酔のむかつき,嘔気,悪心),嘔吐 ご使用上の注意 [守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる]1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください。 胃腸鎮痛鎮痙薬 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 (母乳に移行して乳児の脈が速くなることがあります。)1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 排尿困難 (6)次の診断を受けた人 腎臓病,心臓病,緑内障,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 口のかわき,便秘,下痢 4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。その他の注意 ■その他の注意 母乳が出にくくなることがあります ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:エーザイ 問い合わせ先:お客様ホットライン 電話:フリーダイヤル 0120-161-454 受付時間:平日9:00~18:00(土・日・祝日9:00~17:00) 区分 日本製・第2類医薬品 ■ 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】 サクロンS 34包×5個セット

11970 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【20個セット】 ロート製薬 パンシロンキュアSP 12包×20個セット 【正規品】【t-8】

20個セット!【第2類医薬品】【20個セット】 ロート製薬 パンシロンキュアSP 12包×20個セット 【正規品】【t-8】

パンシロンキュアSP 商品説明 『パンシロンキュアSP 』 胸やけ・こみあげる吐き気 それって胃酸の逆流が原因かも!? 胃酸が出過ぎると胃の痛みが生じたり,胃酸が逆流して胸やけやむかつきが生じやすくなります。 「パンシロンキュアSP」は胃酸をコントロールし,胃酸から胃を守りながら痛み・胸やけを和らげる胃腸薬です。 ※ メーカー様の商品リニューアルに伴い、商品パッケージや内容等が予告なく変更する場合がございます。また、メーカー様で急きょ廃盤になり、御用意ができない場合も御座います。予めご了承をお願いいたします。 【パンシロンキュアSP 詳細】 3包中 水酸化マグネシウム 450mg 沈降炭酸カルシウム 900mg 合成ヒドロタルサイト 780mg 炭酸水素ナトリウム 240mg ピレンゼピン塩酸塩水和物 46.9mg チンピ末 300mg アルジオキサ 150mg 添加物として D-マンニトール,ヒドロキシプロピルセルロース,L-アルギニン,キシリトール,軽質無水ケイ酸,l-メントール,アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物),香料 を含有。 原材料など 商品名 パンシロンキュアSP 内容量 12包 販売者 ロート製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないこと。なお,使用期限内であっても一度開封した後は,なるべく早く使用すること。 用法・用量 次の量を食前又は食後に水又はお湯で服用すること。 [年齢:1回量:1日服用回数] 15才以上:1包:3回 15才未満:服用しないこと 用法・用量を厳守すること。 効果・効能 胃痛,胸やけ,胃酸過多,胃部不快感,胃部膨満感,もたれ(胃もたれ),胃重,胸つかえ,げっぷ(おくび),吐き気(むかつき,胃のむかつき,二日酔・悪酔のむかつき,嘔気,悪心),嘔吐,飲み過ぎ(過飲) ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないこと。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)透析療法を受けている人 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないこと。 胃腸鎮痛鎮痙薬,乗物酔い薬 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないこと。 (目のかすみ,異常なまぶしさ等の症状があらわれることがある) 4.長期連用しないこと。1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)授乳中の人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 排尿困難 (6)次の診断を受けた人 緑内障,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,胃部膨満感 循環器:動悸 泌尿器:排尿困難 その他:目のかすみ まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] アナフィラキシー様症状:服用後すぐに,皮ふのかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ等があらわれる 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 便秘,下痢,口のかわき 4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 問い合わせ先:お客さま安心サポートデスク 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00~18:00(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■ 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】 ロート製薬 パンシロンキュアSP 12包×20個セット

15099 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【本日楽天ポイント5倍相当】【定形外郵便で送料無料でお届け】ロート製薬株式会社『シロンS 50包』【TK390】

【第2類医薬品】【第2類医薬品】【本日楽天ポイント5倍相当】【定形外郵便で送料無料でお届け】ロート製薬株式会社『シロンS 50包』【TK390】

『シロンS 50包』【第2類医薬品】商品コード:4987241103089胃内の酸度を調整する5種類の制酸剤をはじめ、消化を助けて胃の負担を軽くする消化酵素や、弱った胃の働きを高める健胃生薬を配合した胃腸薬です。生薬の芳香と苦味がさわやかな粉末タイプ。日頃起きがちな、飲み過ぎ、食べ過ぎ、胸やけ、胃痛などの不快な症状改善にお役立てください。 ◆使用上の注意してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください。 透析療法を受けている人2.本剤を使用している間は、次の医薬品を服用しないでください。 胃腸鎮痛鎮痙薬3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 (母乳に移行して乳児の脈が速くなることがある)4.長期連用しないでください。)◆相談すること1.次の人は服用前に医師または薬剤師にご相談ください。 a.医師の治療を受けている人b.妊婦または妊娠していると思われる人c.高齢者d.本人または家族がアレルギー体質の人e.薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人f.次の症状のある人 排尿困難g.次の診断を受けた人 腎臓病、心臓病、緑内障2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師にご相談ください。 a.服用後、次の症状があらわれた場合関係部位 :症状 皮ふ: 発疹・発赤、かゆみ b.2週間位服用しても症状がよくならない場合3.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師または薬剤師にご相談ください。 口のかわき◆その他の注意母乳が出にくくなることがあります。 ◆効能・効果飲みすぎ、食べすぎ、胃もたれ、胃痛、胸やけ、胃酸過多、胃部・腹部膨満感、消化促進、消化不良、はきけ(むかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐、胃部不快感、げっぷ(おくび)、胃弱、胸つかえ、胃重、食欲不振(食欲減退) ◆用法・用量次の量を食後、水又はお湯で服用してください。 1日服用回数:3回まで 15才以上 1包 11才以上15才未満 2/3包 8才以上11才未満 1/2包 5才以上8才未満 1/3包 5才未満 服用しないこと <用法・用量に関連する注意>1.用法・用量を厳守してください。2.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 有効成分と作用(3包中) ●健胃生薬特有の芳香性や苦味を持ち、食欲の増進をはかるとともに、弱った胃の働きをよくする胃のためによい健胃生薬です。ケイヒ油7mg シュクシャ90mg センブリ3mg ●制酸剤速効性の制酸剤で多すぎる胃酸を中和し、胃酸過多や胃痛、胸やけ等の不快な症状を解消します。 炭酸水素ナトリウム2286mg重質炭酸マグネシウム498mg 沈降炭酸カルシウム450mg 持続性の制酸剤で胃内の酸度を長く適正に保ち消化剤の働きやすい状態をつくります。また、胃壁を保護する働きもあります。サナルミン402mg 胃酸を支配している神経に作用して胃液の分泌を整えます。ロートエキス30mg●消化剤ビオヂアスターゼはでんぷんの、プロサイムはタンパク質の消化を助け、胃の負担を軽くします。ビオヂアスターゼ500129mg プロザイム21mg 添加物:L-メントール、セルロース、ケイ酸AL ◆保管及び取扱い上の注意1.直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所にポリエチレン袋のチャックを閉めて保管してください。2.小児の手の届かないところに保管してください。3. 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わる。)4.使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後はなるべく早くご使用ください。5.1包を分けて服用したときの残りは、薬包紙を折り返して封をするように閉じ、2日以内に使用してください。【お問い合わせ先】当店(ドラッグピュア)または下記へお願い申し上げます。ロート製薬株式会社お客さま安心サポートデスクTEL:03-5442-6020(東京) TEL: 06-6758-1230(大阪)広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201307KY神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849販売:ロート製薬株式会社区分:第2類医薬品・日本製文責:登録販売者 松田誠司 ■ 関連商品ロート製薬株式会社 取り扱い商品パンシロン・シロン 関連商品胃腸薬 関連商品

1339 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】クラシエ薬品 ワカ末錠 100錠<下痢・食あたり・水あたり><止瀉薬>

【第2類医薬品】【第2類医薬品】クラシエ薬品 ワカ末錠 100錠<下痢・食あたり・水あたり><止瀉薬>

■製品特徴 下痢,消化不良による下痢,食あたり,はき下し,水あたり,くだり腹,軟便に ■使用上の注意 ▲相談すること▲ 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)発熱を伴う下痢のある人,血便のある人又は粘液便の続く人 (3)高齢者 2.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ■効能・効果 下痢,消化不良による下痢,食あたり,はき下し,水あたり,くだり腹,軟便 ■用法・用量 次の量を1日3回食後に服用。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):4錠:3回 8才以上15才未満:2錠:3回 8才未満:服用しないこと 〈用法・用量に関連する注意〉 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 ■成分分量 12錠(1錠240mg)中 ベルベリン塩化物水和物 300mg 添加物として 乳糖,トウモロコシデンプン,ゼラチン,タルク,セルロース,ステアリン酸マグネシウム を含有します ■剤型:錠剤 ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)ビンの中の詰物は,輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 (6)水分が錠剤につきますと,変色または色むらを生じることがありますので,誤って水滴を落としたり,ぬれた手で触れないでください。 【お問い合わせ先】 こちらの商品につきましては当店または下記へお願いします。 クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土,日,祝日を除く) ■広告文責:N丁目薬品株式会社 作成:202107S 兵庫県伊丹市美鈴町2-71-9 TEL:072-764-7831 販売会社:クラシエ薬品 製造販売:クラシエ製薬 区分:第2類医薬品 登録販売者:田仲弘樹 使用期限:使用期限終了まで100日以上

810 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】日野百草丸 20粒X12包入(日野製薬)※定形外郵便

飲みすぎ、食べすぎ、ストレスによる胃腸の不調に【第2類医薬品】日野百草丸 20粒X12包入(日野製薬)※定形外郵便

◆日野百草丸は、今までの百草丸に粘膜修復生薬のエンゴサク末を追加し、七種類の生薬を組み合わせて製剤化した百草丸です。 ◆「健胃」・「整腸」・「粘膜修復」の三つの働きにより、胃腸の調子を整え、不快な症状を改善し、健康な胃腸へと導く生薬製剤です。 ◆「良薬は口に苦し」の言葉にある通り、日野百草丸の苦味が味覚を刺激し、消化管運動を活発にします。服用後、直ちに苦味を感じられるように、主薬のオウバクエキスから製したオウバクチンキを丸剤の仕上げに施しています。 ◆天然の生薬特有の薬効を活かした日野百草丸を、症状に応じて、食前又は食後に服用してください。 「効能・効果」 ・食欲不振(食欲減退)、胃部・腹部膨満感、消化不良、胃弱、食べ過ぎ(過食)、飲み過ぎ(過飲)、胸やけ、もたれ(胃もたれ)、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐 「用法・用量」 ・次の量を食前もしくは食後に水又は白湯にて服用してください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15才以上)・・・20粒・・・3回 11才以上15才未満・・・13粒・・・3回 8才以上11才未満・・・10粒・・・3回 5才以上8才未満・・・6粒・・・3回 3才以上5才未満・・・5粒・・・3回 3才未満・・・服用しないこと <用法・用量に関する注意> (1)定められた用法、用量をお守りください。 (2)小児に服用させる場合にが保護者の指導監督のもと服用させてください。 (3)3才以上の幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。 「成分・分量」1日量60粒中(成人) オウバクエキス(苦味健胃剤/原生薬換算量・・・2300mg)・・・1800mg オウバクチンキ(苦味健胃剤/原生薬換算量・・・60mg)・・・33mg 日局ゲンノショウコ末(整腸剤)・・・500mg 日局ビャクジュツ末(芳香健胃剤)・・・500mg ガジュツ末(芳香健胃剤)・・・500mg 日局エンゴサク末(粘膜修復剤)・・・350mg 日局リュウタン末(苦味健胃剤)・・・100mg 日局センブリ末(苦味健胃剤)・・・16mg 添加物:カルメロースナトリウム、タルク、アラビアゴム末、薬用炭を含有します。 「使用上の注意」 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 医師の治療を受けている人 2.次の場合は服用を中止し、製品の文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 1ヵ月位服用しても症状の改善がみられない場合 「保管及び取扱いの注意」 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) <お問い合わせ先> 日野製薬株式会社 お客様相談室 電話:0264-36-3311 フリーアクセス:0120-36-3310 受付時間:9:00-17:00(土、日、祝日を除く) 文責:後藤利昭 リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。 商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。    予めご了承下さいませ。

1188 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】【5個セット】 太田胃散A 錠剤 120錠×5個セット 【正規品】

5個セット!【第2類医薬品】【5個セット】 太田胃散A 錠剤 120錠×5個セット 【正規品】

太田胃散A〈錠剤〉 商品説明 『太田胃散A〈錠剤〉 』 近年の食生活は多様化しています。加工食品や肉食など脂肪分の多い食事の増加や,不規則な食生活などによって,胃に負担をかける機会が増えています。 錠剤は,胃の中の脂肪分を分解することによって胃に対する負担をやわらげ,不快な症状を改善する胃腸薬です。 ○脂肪や肉類による“胃のもたれ””に効く 脂肪や肉類を消化するリパーゼAP6,ウルソデオキシコール酸,プロザイム6と,ビオヂアスターゼ1000の働きで,脂っこい食事や食べすぎなどによっておこる胃のもたれに,すぐれた効果をあらわします。 ○症状に合わせた服用が効果的 胃がもたれたり胸やけがする時は,食後又は食間に服用してください。就寝前の服用もおすすめします。また,食欲がない時は食前に服用すると,食事がおいしくいただけます。 ○のみやすい錠剤 錠剤をのみやすいように工夫しました。とけやすく,さわやかな服用感で胃がスッキリします。かんで服用してもさしつかえありません。 ※ メーカー様の商品リニューアルに伴い、商品パッケージや内容等が予告なく変更する場合がございます。また、メーカー様で急きょ廃盤になり、御用意ができない場合も御座います。予めご了承をお願いいたします。【太田胃散A〈錠剤〉 詳細】 9錠中 炭酸水素ナトリウム 1530mg 合成ヒドロタルサイト 900mg 沈降炭酸カルシウム 270mg ビオヂアスターゼ1000 60mg プロザイム6 30mg リパーゼAP6 60mg ウルソデオキシコール酸 12.6mg ケイヒ油 10.4mg レモン油 4.46mg ウイキョウ油 1.65mg 添加物として l-メントール,乳糖,黄色4号(タートラジン),アラビアゴム,ステアリン酸マグネシウム,炭酸マグネシウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),セルロース,天然トコフェロール を含有。 原材料など 商品名 太田胃散A〈錠剤〉 内容量 120錠 販売者 (株)太田胃散 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食後又は食間(就寝前を含む)に服用してください。ただし,食欲不振の場合は食前に服用してください。かんで服用してもさしつかえありません。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):3錠:3回 8~14歳:2錠:3回 5~7歳:1錠:3回 5歳未満:服用しないこと ※食間とは食後2~3時間のことをいいます。 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 効果・効能 飲み過ぎ,胸やけ,胃もたれ,食べ過ぎ,食欲不振,胃痛,胃部不快感,消化不良,消化促進,胃弱,胃酸過多,胃部・腹部膨満感,吐き気(胃のむかつき,二日酔・悪酔のむかつき,悪心,嘔気),嘔吐,胸つかえ,げっぷ,胃重 ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください 透析療法を受けている人。 2.長期連用しないでください1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (4)薬によりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 (5)次の診断を受けた人。 腎臓病 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ (2)2週間位服用しても症状がよくならない場合 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社太田胃散 問い合わせ先:お客様相談係 電話:(03)3944-1311(代表) 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】 太田胃散A 錠剤 120錠×5個セット

6173 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【大幸薬品】正露丸 100粒

【第2類医薬品】【大幸薬品】正露丸 100粒

◆特 長◆ 胃腸薬 正露丸は、100年以上前から、ご家庭で使用されている常備薬です。生薬である主成分の日本薬局方(日局)木(もく)クレオソートは腸の正常な運動を止めることなく、腸内の水分バランスを調整し、おなかを正常な状態に戻します。特に食あたり、水あたり、消化不良といった食べ物、飲み物が原因で起こる軟便、下痢およびストレス、かぜなどの原因で起こる軟便、下痢にすぐれた効き目を発揮します。本剤は日局木(もく)クレオソートをはじめアセンヤク末、オウバク末、カンゾウ末、チンピ末などの生薬が配合された、水分を含んだやわらかい丸剤です。 ◆メーカー(※製造国または原産国)◆ 大幸薬品株式会社〒564-0032 大阪府吹田市内本町3丁目34番14号お客様相談係 06-6382-1095受付時間 午前9時~午後5時(土、日、祝日を除く) ※製造国または原産国:日本 ◆効能・効果◆ 軟便、下痢、食あたり、水あたり、はき下し、くだり腹、消化不良による下痢、むし歯痛 ◆用法・用量◆ 1. 次の量を食後(なるべく30分以内)に必ず水またはお湯といっしょに服用してください。成人(15才以上) 1回3粒、1日3回11才以上15才未満 1回2粒、1日3回8才以上11才未満 1回1.5粒、1日3回5才以上8才未満 1回1粒、1日3回5才未満は服用しないでください2. むし歯痛には、1~1/2粒を歯窩(むし歯の穴)につめてください。・用法・用量についての注意1.定められた用法・用量を必ず守ってください。2.5才以上の小児に服用させる場合には、服用量のまちがいや薬剤がのどにつかえることがないよう、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 ◆成分・分量◆ 9粒(成人の1日最大服用量)日局木クレオソート400mg、日局アセンヤク末200mg、日局オウバク末300mg、日局カンゾウ末150mg、チンピ末300mg添加物として、ケイヒ末、CMC-Ca、グリセリンを含有しています。 ◆使用上の注意◆ ・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の方は使用しないでください。(1)今までに本剤又は本剤の成分によるアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、むくみなど)を起こしたことがある方 (2)5才未満の乳幼児(のどにつかえる恐れがあります)2.本剤を使用している間は、他の止瀉薬(下痢止め薬)を服用しないでください。3.むし歯痛に使用する場合、本剤は一時的に痛みをとるのみで治療効果はありませんので、痛みが治まってもなるべく早く歯科医師の治療を受けてください。また、痛みがやわらげば、本剤をむし歯の穴から取り除き、決してつめたまま放置しないでください。4.本剤を「効能」以外の目的には使用しないでください。・相談すること1.次の方は本剤を使用する前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている方(2)発熱を伴う下痢のある方、血便のある方又は粘液便の続く方(3)妊婦、妊娠していると思われる方又は授乳中の方(4)高齢者(5)本人又は父母、兄弟姉妹がアレルギー体質の方(6)薬や化粧品などによるアレルギー症状を起こしたことがある方(7)肝臓や腎臓に疾患のある方2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、むくみ 消化器:吐き気・嘔吐、便秘、食欲不振、胃部不快感 精神神経系:めまい、頭痛まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診察を受けてください。 肝機能障害:全身のだるさ、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)等があらわれる。3.数日間(目安として5~6日間)服用しても、症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。4.むし歯痛に1、2度使用しても痛みが取れない場合は使用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って歯科医師に相談してください。 ◆保管及び取扱い上の注意◆ 1.小児の手の届かない所に保管してください。2.誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器には入れかえないでください。3.直射日光をさけ、涼しい所に密栓して保管してください。4.使用期限の過ぎたものは、使用しないでください。 ※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 【お客様へ】 お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。 ※メーカーによる商品リニューアルに伴い、パッケージ、品名、仕様(成分・香り・風味 等)、容量、JANコード 等が予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 ※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。 ※ご使用期限またはご賞味期限は、商品情報内に特に記載が無い場合、1年以上の商品をお届けしております。 商品区分:【第2類医薬品】【広告文責】株式会社メディスンプラス:0120-205-904 ※休業日 土日・祝日文責者名:横井 善弘(管理薬剤師)【お客様へ】本商品は医薬品です。 商品名に付記されてございます【リスク分類】をよくご確認の上、ご購入下さい。 また、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 ※医薬品のご購入について(1):医薬品をご購入できるのは“18歳以上の楽天会員さま”のみとなっております。 ※医薬品のご購入について(2):医薬品ごとに購入数の制限を設けております。 【医薬品による健康被害の救済に関する制度】医薬品副作用被害救済制度に基づき、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(救済制度窓口 0120-149-931)へご相談ください。 【広告文責 株式会社メディスンプラス】フリーダイヤル:0120-205-904(※土日・祝日は休業)管理薬剤師:横井善弘(薬剤師名簿登録番号 第337099号 大阪府) ※相談応需可能時間:営業時間内 【お客様へ】お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。

1080 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】興和 キャベジンコーワαプラス(200錠)【正規品】【ori】

【第2類医薬品】興和 キャベジンコーワαプラス(200錠)【正規品】【ori】

キャベジンコーワαプラス 商品説明 『キャベジンコーワαプラス 』 1、荒れて傷んだ胃粘膜を修復【粘膜修復作用+制酸作用】 キャベツの絞り汁から発見された胃粘膜修復成分MMSC※を配合し、荒れて傷んだ胃粘膜を修復します。 また、制酸剤の働きにより、過剰な胃酸分泌による刺激から胃を守ります。 ※メチルメチオニンスルホニウムクロリド 2、弱った胃を元気に【健胃作用+消化作用】 健胃作用のある生薬コウボクやソヨウ、脂肪の消化を促進するリパーゼAP12などを同時配合。 弱った胃の働きを元気にしていきます。 3、外層と核錠の二層(ダブルレイヤー)構造 外層と核錠との二層構造にすることで、各有効成分が効果的に働きます。 胃に入るとまず錠剤の外層が溶け出し、制酸剤が出過ぎた胃酸を中和し、胃の痛みをやわらげます。 その後、内層の核錠がゆっくりと溶け出し、各有効成分が弱った胃を元気にしていきます。 【キャベジンコーワαプラス 詳細】 6錠中 メチルメチオニンスルホニウムクロリド 150.0mg 炭酸水素ナトリウム 600.0mg 水酸化マグネシウム 210.0mg 沈降炭酸カルシウム 1340.0mg ロートエキス3倍散 90.0mg ソヨウ乾燥エキス 20.0mg コウボク乾燥エキス 15.0mg センブリ末 30.0mg ビオヂアスターゼ2000 24.0mg リパーゼAP12 15.0mg 添加物として ヒドロキシプロピルセルロース,硬化油,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),トウモロコシデンプン,ステアリン酸マグネシウム,ステアリン酸グリセリン,ステアリン酸ポリオキシル,セラック,タルク,ケイヒ,ポリビニルアルコール(部分けん化物),セルロース,二酸化ケイ素,l-メントール,デキストリン を含有。 原材料など 商品名 キャベジンコーワαプラス 内容量 200錠 販売者 興和株式会社 保管及び取扱い上の注意 (1)高温をさけ,直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)水分が錠剤につくと,特有のニオイが強くなったり内容成分の変化のもととなりますので,水滴を落としたり,ぬれた手で触れないでください。誤って錠剤をぬらした場合は,ぬれた錠剤を廃棄してください。 (5)ビンの中の詰め物(ビニール)は,輸送中に錠剤が破損するのを防止するために入れてあるもので,キャップをあけた後は,必ず捨ててください。 (6)ビンのキャップのしめ方が不十分な場合,湿気などにより,品質に影響を与える場合がありますので,服用のつどキャップをよくしめてください。 (7)外箱及びラベルの「開封年月日」記入欄に,キャップをあけた日付を記入してください。 (8)使用期限(外箱及びラベルに記載)をすぎた製品は服用しないでください。また,一度キャップをあけた後は,品質保持の点から開封日より6ヵ月以内を目安に服用してください。 用法・用量 次の量を毎食後水又は温湯で服用してください。 [年齢:1回量:服用回数] 成人(15歳以上):2錠:1日3回 8歳以上15歳未満:1錠:1日3回 8歳未満の小児:服用しないこと (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 効果・効能 胃部不快感,胃弱,もたれ,胃痛,食べ過ぎ,飲み過ぎ,胸やけ,吐き気(むかつき,胃のむかつき,二日酔・悪酔のむかつき,嘔気,悪心),嘔吐,食欲不振,消化不良,胃酸過多,げっぷ,胸つかえ,消化促進,胃部・腹部膨満感,胃重 ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください (母乳に移行して乳児の脈が速くなることがあります。)1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 腎臓病,心臓病,緑内障,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この外箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この外箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき 4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この外箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してくださいその他の注意 母乳が出にくくなることがあります。 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:興和株式会社 東京都中央区日本橋本町三丁目4-14 問い合せ先:医薬事業部 お客様相談センター 電話:03-3279-7755 受付時間:月~金(祝日を除く)9:00~17:00 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら

1983 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【3個セット】新セルベール整胃プレミアム錠 36錠×3個セット【正規品】

【第2類医薬品】弱ってきた胃を整える胃ぐすり【第2類医薬品】【3個セット】新セルベール整胃プレミアム錠 36錠×3個セット【正規品】

新セルベール整胃プレミアム〈錠〉 商品説明 『新セルベール整胃プレミアム〈錠〉 』 最近,胃が弱ってきたと感じる,このような方におすすめです。 ・食後に胃もたれを感じることが多くなった方 ・少ない量でも食べすぎたと感じるようになった方 弱ってきた胃の原因のひとつは胃粘液の減少です。 胃を守るテプレノンを増量し処方強化した新セルベール整胃プレミアム〈錠〉は,3つの働きで胃もたれなどの弱ってきた胃の症状を改善します。 守る:胃の粘膜を覆ったベール「胃粘液」を増やして,胃を守ります。 動かす:胃の運動を活発にします。 消化する:脂肪を分解して,消化する力を高めます。 新セルベール整胃プレミアム〈錠〉は,1回1錠で効く飲みやすい錠剤です。 【新セルベール整胃プレミアム〈錠〉 詳細】 3錠中 テプレノン 150mg ソウジュツ乾燥エキス 150mg コウボク乾燥エキス 83.4mg リパーゼAP6 14.7mg 添加物として タルク,トコフェロール,部分アルファー化デンプン,エリスリトール,ケイ酸カルシウム,ポビドン を含有。 原材料など 商品名 新セルベール整胃プレミアム〈錠〉 内容量 36錠 販売者 エーザイ(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。また,本容器内に他の薬剤等を入れないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) ・ピルケース等に入れ替えることにより,製品や容器の品質に影響をおよぼすことがあります。 (4)湿気により錠剤の外観が変化するおそれがありますので,ぬれた手で触れないでください。 (5)容器内の詰め物は,輸送中の錠剤破損防止用です。容器のキャップを開けた後は捨ててください。 (6)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 (7)使用期限内であっても一度容器のキャップを開けた後は,品質保持の点から6ヵ月以内を目安に使用してください。箱の内ブタの「開封年月日」欄に,開封日を記入してください。 用法・用量 次の量を食後に水またはお湯で服用してください。 [年齢:1回量:服用回数] 成人(15歳以上):1錠:1日3回 小児(15歳未満):服用しないこと 効果・効能 胃もたれ,食べ過ぎ,食欲不振,胃部・腹部膨満感,胸やけ,飲み過ぎ,吐き気(むかつき,嘔気,悪心),嘔吐,胸つかえ ご使用上の注意 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の診断を受けた人 肝臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹,発赤,かゆみ 消化器:腹部膨満感,はきけ,腹痛 精神神経系:頭痛 その他:皮下出血 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれます。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘,下痢,口のかわき 4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:エーザイ 問い合わせ先:「hhcホットライン」 電話:フリーダイヤル0120-161-454 受付時間:平日9:00~18:00(土・日・祝日9:00~17:00) その他:製品内容はホームページでも紹介しています。 eisai.jp 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら新セルベール整胃プレミアム錠 36錠×3個セット

5079 円 (税込 / 送料別)

長野県製薬 御岳百草丸 2700粒 【第2類医薬品】

長野県製薬 御岳百草丸 2700粒 【第2類医薬品】

使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 医師の治療を受けている人。 2.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。効能・効果食べ過ぎ、飲み過ぎ、胸やけ、胃弱、食欲不振(食欲減退)、消化不良、胃部・腹部膨満感、もたれ、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐成分・分量60粒(成人の1日服用量)中に次の成分を含んでいます。 オウバクエキス・・・1600mg(苦味健胃作用) (原生薬換算量・・・2240mg) 日局 コウボク末・・・700mg(芳香性健胃作用) 日局 ゲンノショウコ末・・・500mg(整腸作用) 日局 ビャクジュツ末・・・500mg(芳香性健胃作用) 日局 センブリ末・・・35mg(苦味健胃作用) 添加物として薬用炭、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリオキシエチレン(105)ポリオキシプロピレン(5)グリコールを含有します。 <成分・分量に関する注意> 生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品のため、製品により丸剤の色調・味が多少異なることがありますが、効能・効果には変わりありません。使用上の注意点-商品詳細生薬よりなる胃腸薬で、胃腸に作用し、その機能を高め、胃弱、消化不良、食欲不振、胸やけ、二日酔・悪酔のむかつきなどを改善します。保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)使用期限が過ぎた製品は、服用しないでください。用法及び用量<用法・用量> 1日3回、食後に服用してください。 成人(15歳以上)・・・1回量20粒、1日服用回数3回 11歳以上15歳未満・・・1回量15粒、1日服用回数3回 8歳以上11歳未満・・・1回量10粒、1日服用回数3回 5歳以上8歳未満・・・1回量6粒、1日服用回数3回 3歳以上5歳未満・・・1回量5粒、1日服用回数3回 3歳未満・・・服用しないこと <用法・用量に関する注意> (1)定められた用法及び用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)3歳以上の幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。商品サイズ高さ123mm×幅60mm×奥行き60mm剤型・形状丸剤問合せ先長野県製薬株式会社 お客様相談室 長野県木曽郡王滝村此の島100?1 0120-100-975

2207 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】五苓黄解内服液 30ml×3本

<ジェーピーエス製薬>【第2類医薬品】五苓黄解内服液 30ml×3本

商品説明 五苓黄解(ごれいおうげ)内服液は漢方処方の要方である 五苓散(ごれいさん)と黄連解毒湯(おうれんげどくとう)を 合わせたドリンクタイプの胃腸薬です。 二日酔のむかつきや飲み過ぎ、食べ過ぎ、胸やけ、もたれなどを改善します。 五苓散(ごれいさん)とは? むくみ、下痢、暑気あたり、尿量の減少、のどが渇くのに飲んだら 吐き出すような症状に用いられる 黄連解毒湯(おうれんげどくとう)とは? 体内にこもった余計な熱を冷まし、消炎、鎮静、解熱の作用がある。 二日酔い、高血圧症、不眠症、胃炎、胃酸過多、皮膚の化膿症、 動悸などに用いられる ◆成分説明 沢瀉(タクシャ) ・オモダカ科サジオモダカの根茎を乾燥したもの。 ・水分代謝を調整し不要な水分を排泄する作用を持ちます。 ・利水(りすい)、止渇(しかつ)などに効果があります 茯苓(ブクリョウ) ・サルノコシカケ科マツホドの菌核のこと ・利尿作用、健脾(けんひ)、滋養、鎮静、血糖降下などに効果があります 桂皮(ケイヒ) ・一般にシナモンとして知られ、古代エジプト以来の香辛料です。 ・クスノキ科トンキンニッケイやその他同属植物の樹皮を乾燥したもの。 ・体を温める作用、発汗・発散作用、健胃作用を持つ生薬 猪苓(チョレイ) ・サルノコシカケ科チョレイマイタケの菌核のこと ・利尿作用、制菌作用、抗腫瘍作用があり、解熱、止渇、利尿薬として、 小便不利、口渇、腎臓疾患などに良いとされる 白朮(ビャクジュツ) ・キク科のオケラ又はオオバナオケラの根茎 ・水毒を除く要薬として、腎臓機能の減退による尿利の減少または頻数、身体疼痛、 胃腸炎、浮腫などに応用 ・水分の偏在・代謝異常を治す。 黄連(オウレン) ・キンポウゲ科のオウレンの根茎を乾燥させたもの ・胃の熱を取り去る作用が強いです。 ・嘔吐や下痢、腹痛などの胃腸症状に効果があると言われています。 ・抗炎症作用や抗菌作用もあり、結膜炎や口内炎などにも効果があるとされています。 ・消炎、止血、精神不安などに効果があります 黄柏(オウバク) ・ミカン科のキハダまたはシナキハダの樹皮を乾燥したもの ・胃の働きを高め、炎症を抑えることで、胃腸炎や下痢を改善します。 ・さらに湿布薬として、打ち身やねんざ、関節炎にも使われます 黄芩(オウゴン) ・コガネバナの周皮を除いた根を乾燥したもの。 ・解熱作用、消炎作用、止血作用があり、消炎、解熱薬として、炎症、充血、 発熱を伴う疾病、胸脇苦満、煩熱、下痢などに良いとされる 山梔子(サンシシ) ・アカネ科のクチナシの果実を乾燥したもの ・清熱、除煩、消炎などの効能があり、熱症状、のぼせ、イライラ感、不眠などに 用いられます。 メーカー:ジェーピーエス製薬 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 ※元々1年未満の商品やページに記載のあるものは上記の限りではありません。【ご注文前に確認ください】ご注文数量を多くいただいた場合、複数梱包となることがございます。その場合の送料は【送料単価×梱包数】を頂戴しております。また、「発送目安:約3-5営業日」とご案内しておりますが、こちらより遅れることがございます。予めご了承くださいませ。※税込3,980円以上ご購入いただいた場合の送料無料サービスは1梱包のみです。複数梱包になってしまう場合、数量に応じ送料を頂戴します。

1000 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【3個セット】 サクロン 32包×3個セット 【正規品】

3個セット!【第2類医薬品】【3個セット】 サクロン 32包×3個セット 【正規品】

サクロン 商品説明 『サクロン 』 胃のムカムカや胸やけは,胃酸が出過ぎることで起こることがあります。また,過度な飲酒によりアルコールが胃粘膜自体を直接刺激することも原因となります。 サクロンは,出過ぎた胃酸の働きを弱め(中和),分泌を抑制し,荒れた胃粘膜を葉緑素から作られた緑の成分で修復・保護します。 ムカムカ・胸やけ・飲みすぎに。サクロンはスーッと飲めば,スーッと効きます。 ※ メーカー様の商品リニューアルに伴い、商品パッケージや内容等が予告なく変更する場合がございます。また、メーカー様で急きょ廃盤になり、御用意ができない場合も御座います。予めご了承をお願いいたします。【サクロン 詳細】 3包(3.84g)中 銅クロロフィリンカリウム 120mg 無水リン酸水素カルシウム 1020mg 沈降炭酸カルシウム 1020mg 水酸化マグネシウム 960mg ロートエキス 30mg 添加物として トウモロコシデンプン,ヒドロキシプロピルセルロース,l-メントール,香料,塩化カリウム,ケイヒ,ポビドン を含有。 原材料など 商品名 サクロン 内容量 32包 販売者 サンノーバ(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。また,本容器内に他の薬剤等を入れないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 (5)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 用法・用量 次の量を食間および就寝前の空腹時に水またはお湯で服用してください。 [年齢:1回量:服用回数] 成人(15歳以上):1包:1日3回 8歳以上15歳未満:1/2包:1日3回 8歳未満:服用しないこと *食間とは,食後2時間ほど経過し,胃の中に食べた物がほぼなくなっている時です。 小児(8歳以上15歳未満)に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 効果・効能 胸やけ,飲み過ぎ,胃痛,胃酸過多,胃もたれ,胃部不快感,胃部膨満感,胃重,胸つかえ,げっぷ,吐き気(むかつき,胃のむかつき,二日酔・悪酔のむかつき,嘔気,悪心),嘔吐 ご使用上の注意 [守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる]1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください。 胃腸鎮痛鎮痙薬 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 (母乳に移行して乳児の脈が速くなることがあります。)1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 排尿困難 (6)次の診断を受けた人 腎臓病,心臓病,緑内障,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 口のかわき,便秘,下痢 4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。その他の注意 ■その他の注意 母乳が出にくくなることがあります。 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:エーザイ 問い合わせ先:お客様ホットライン 電話:フリーダイヤル 0120-161-454 受付時間:平日9:00~18:00(土・日・祝日9:00~17:00) その他:サクロンの製品内容はホームページでも紹介しています。 i-no-science.com 区分 日本製・第2類医薬品 ■ 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】 サクロン 32包×3個セット

7559 円 (税込 / 送料別)

【月間優良ショップ】【お得な5個セット】【第2類医薬品】太田漢方胃腸薬II 14包『お取り寄せ』

【月間優良ショップ】【お得な5個セット】【第2類医薬品】太田漢方胃腸薬II 14包『お取り寄せ』

商品紹介太田漢方胃腸薬IIは、ストレスなどの原因により自律神経が乱れることによって起こる、 神経性胃炎や慢性胃炎を改善する胃腸薬で、ストレスの多い現代社会に適しております。 漢方処方の安中散にブクリョウ(茯苓)※を加えることによって、効きめを強化しました。 また、胃腸虚弱にもすぐれた効果をあらわします。溶けやすくのみやすい顆粒タイプです。 ※ブクリョウ(茯苓):サルノコシカケ科に属し、主として松の根に発生する菌体です。 医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。使用上の注意■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください効能・効果体力中等度以下で、腹部は力がなくて、神経過敏で胃痛又は腹痛があって、ときに胸やけや、げっぷ、胃もたれ、食欲不振、はきけ、嘔吐などを伴うものの次の諸症:神経性胃炎、慢性胃炎、胃腸虚弱 神経性胃炎とは・・・ 飲みすぎや食べすぎでもないのに胃の調子がおかしいという時は、ストレスによる場合が多いようです。ストレスが自律神経の失調をおこし、胃の働きが異常となり、胃痛、食欲不振、はきけなどの症状としてあらわれます。これを神経性胃炎といいます。注意事項開封後はお早めにお召し上がりください。用法・用量次の量を食間(就寝前を含む)又は空腹時に水又はぬるま湯で服用してください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15歳以上)・・・1包・・・3回 7~14歳・・・2/3包・・・3回 7歳未満・・・服用しないこと ※食間とは食後2~3時間のことをいいます。 ・用法・用量に関連する注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。成分・分量3包(1.0g×3)中 安中散加茯苓末・・・2,100mg(下記生薬の混合末 ブクリョウ(茯苓)・・・500mgケイヒ(桂皮)・・・300mg エンゴサク(延胡索)・・・300mgボレイ(牡蛎)・・・300mg ウイキョウ(茴香)・・・200mgシュクシャ(縮砂)・・・200mg カンゾウ(甘草)・・・200mgリョウキョウ(良姜)・・・100mg) 安中散料加茯苓エキス・・・270mg(下記生薬のエキス ブクリョウ(茯苓)・・・810mgケイヒ(桂皮)・・・486mg エンゴサク(延胡索)・・・486mgボレイ(牡蛎)・・・486mg ウイキョウ(茴香)・・・324mgシュクシャ(縮砂)・・・324mg カンゾウ(甘草)・・・324mgリョウキョウ(良姜)・・・162mg) ・添加物 ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロタルサイト、メタケイ酸アルミン酸Mg、セルロース保管及び取扱いの注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 ・その他の添付文書記載内容 日常生活でのご注意 上手に気分転換をして、ストレスの解消を心がけましょう。 暴飲・暴食をさけ、嗜好品のとり過ぎに注意しましょう。 十分な休養をとり、規則的な生活を心がけましょう。お問い合わせ先製品のお問い合わせ先 株式会社太田胃散「お客様相談室」 (03)3944-1311(代表) 受付時間9:30~17:00(土、日、祝日等を除く)広告文責HOUKOU株式会社 06-6210-2905

4550 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】本草正露丸糖衣 72錠×3個

【第2類医薬品】本草正露丸糖衣 72錠×3個

1個5個セットこの商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。食べ過ぎ,飲み過ぎ,冷えなどや,とくに夏場にみられるように胃腸機能が低下しますと,とかく下痢を起こします。こんなときに,本草正露丸糖衣を服用してください。本草正露丸糖衣はクレオソートに生薬ゲンノショウコ末,オウバクエキスを配合した服用しやすい糖衣錠です。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 止瀉薬 内容量 72錠 使用方法・用法及び使用上の注意 次の量を1日3回を限度とし服用すること。服用間隔は4時間以上おくこと。[年齢:1回量:1日服用回数]大人(15歳以上):4錠:3回を限度11歳以上15歳未満:3錠:3回を限度5歳以上11歳未満:2錠:3回を限度5歳未満:服用しないこと用法関連注意(1)用法及び用量を厳守すること。(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人,血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)高齢者。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状]消化器:食欲不振,胃部不快感3.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 下痢,消化不良による下痢,食あたり,はき下し,水あたり,くだり腹,軟便 成分・分量 12錠中 成分 分量 内訳木クレオソート 276mg ゲンノショウコ末 322mg オウバク乾燥エキス 322mg (黄柏1932mg)添加物アラビアゴム,プルラン,セルロース,バレイショデンプン,乳糖,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),二酸化ケイ素,白糖,ゼラチン,タルク,炭酸カルシウム,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール,酸化チタン,セラック,ヒマシ油,カルナウバロウ,サラシミツロウ 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)(4)使用期限をすぎたものは服用しないこと。 賞味期限又は使用期限 パッケージに記載 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 本草製薬株式会社〒468-0046 名古屋市天白区古川町125番地電話:052-892-1287(9:00-17:00 土、日、祝日を除く) 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777薬剤師:池水 信也 リスク区分 第2類医薬品

2555 円 (税込 / 送料込)

【送料込】【第2類医薬品】サクロン錠 40錠 1個

胃腸薬/4987028115281/【送料込】【第2類医薬品】サクロン錠 40錠 1個

商品名:【第2類医薬品】サクロン錠 40錠内容量:40錠JANコード:4987028115281発売元、製造元、輸入元又は販売元:エーザイ原産国:日本区分:第二類医薬品商品番号:103-4987028115281□□□ 商品説明 □□□●サクロン錠は、出過ぎた胃酸の働きを弱め(中和)、分泌を抑制し、荒れた胃粘膜を葉緑素から作られた緑の成分で修復・保護します。●ムカムカ・胸やけ・飲みすぎに。サクロン錠はスーッと飲めば、スーッと効きます。□□□ 使用上の注意 □□□★使用上の注意<してはいけないこと>・本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。/胃腸鎮痛鎮痙薬・授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。(母乳に移行して乳児の脈が速くなることがあります。)<相談すること>・次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人/排尿困難(6)次の診断を受けた人/腎臓病、心臓病、緑内障、甲状腺機能障害・服用後、皮膚に発疹・発赤、かゆみの症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。・服用後、口のかわき、便秘、下痢の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、製品の説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。・2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。★その他の注意・母乳が出にくくなることがあります。★保管及び取扱い上の注意・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。・小児の手の届かない所に保管してください。・他の容器に入れ替えないでください。また、本容器内に他の薬剤等を入れないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)・分包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください。・使用期限をすぎた製品は使用しないでください。使用期限120日以上の商品を販売しております□□□ 効果・効能 □□□・胸やけ、飲みすぎ、胃痛、胃酸過多、胃もたれ、胃部不快感、胃部膨満感、胃重、胸つかえ、げっぷ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐□□□ 用法・用量 □□□・次の量を食間および就寝前の空腹時に水またはお湯で服用してください。成人(15歳以上)・・・1回4錠を1日3回8歳以上15歳未満・・・1回2錠を1日3回8歳未満・・・服用しないこと※食間とは、食後2時間ほど経過し、胃の中に食べた物がほぼなくなっている時です。★用法・用量に関連する注意・小児(8歳以上15歳未満)に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。□□□ 成分・分量 □□□(12錠中)銅クロロフィリンカリウム・・・120mg無水リン酸水素カルシウム・・・1020mg沈降炭酸カルシウム・・・1020mg水酸化マグネシウム・・・960mgロートエキス・・・30mg添加物:トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、L-メントール、香料、塩化カリウム、ケイヒ、ステアリン酸マグネシウム、ポビドン□□□ お問い合わせ先 □□□エーザイ文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項はこちら ⇒第二類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。

1496 円 (税込 / 送料別)

【送料無料・まとめ買い×4個セット】【第2類医薬品】第一三共ヘルスケア 第一三共胃腸薬プラス錠剤 50錠

胃腸薬・食べすぎ・飲みすぎ・胃痛(総合胃腸薬)/4987107170835/【送料無料・まとめ買い×4個セット】【第2類医薬品】第一三共ヘルスケア 第一三共胃腸薬プラス錠剤 50錠

商品名:【第2類医薬品】第一三共胃腸薬プラス錠剤 50錠内容量:50錠JANコード:4987107170835発売元、製造元、輸入元又は販売元:第一三共ヘルスケア原産国:日本区分:第二類医薬品商品番号:103-4987107170835□□□ 販売店舗 □□□アットライフ加西薬店(兵庫県加西市)情報提供・相談応需:販売店舗の登録販売者□□□ 商品説明 □□□「第一三共胃腸薬プラス錠剤 50錠」は、「胃」と「腸」をダブルケアするタイプの胃調薬です。6つの生薬成分が弱った「胃」に効き、植物性の乳酸菌「ラクボン」が「腸」の状態を正常に近づけます。医薬品。□□□ 使用上の注意 □□□●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないで下さい透析療法を受けている人2.長期連用しないで下さい●相談すること1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください。(1)医師の治療を受けている人(2)本人又は家族がアレルギー体質の人(3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人(4)次の診断を受けた人腎臓病2.次の場合は、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。(1)服用後、次の症状があらわれた場合関係部位症 状皮 ふ発疹・発赤、かゆみ(2)2週間位服用しても症状がよくならない場合3.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。便秘、下痢使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。□□□ 効果・効能 □□□●もたれ、食べ過ぎ、飲み過ぎ、胸つかえ、食欲不振●胸やけ、胃痛、胃酸過多、胃重、胃部不快感、げっぷ●消化不良、消化促進、胃弱、胃部・腹部膨満感●はきけ(むかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐●整腸(便通を整える)、軟便、便秘□□□ 用法・用量 □□□年齢1回服用量1日服用回数15歳以上3錠3回食後に服用してください11歳以上15歳未満2錠11歳未満服用しないでください●用法・用量に関連する注意(1)用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。□□□ 成分・分量 □□□「第一三共胃腸薬プラス錠剤」は、淡灰褐色-淡褐色の素錠で、特異なにおいがあり9錠中に次の成分を含有しています。成 分分量はたらきタカヂアスターゼN1150mg広いpH域で働く消化酵素で、消化を助け栄養の吸収をよくしますリパーゼAP1260mg脂肪消化酵素で胃の消化機能を助けます有胞子性乳酸菌(ラクボン原末)60mg乳酸菌の胞子を製剤化したもので、安定性がよく、服用後は腸管内で繁殖して腐敗菌などの有害細胞の増殖を抑えて、整腸作用を発揮しますケイ酸アルミン酸マグネシウム735mg持続的・速効的な制酸作用により、胸やけ、げっぷなどの過酸症状を改善します合成ヒドロタルサイト600mg沈降炭酸カルシウム420mgオウバク末105mg味や香りによって味覚を刺激し、胃液や消化液の分泌を調節し、消化を助けますケイヒ末225mgショウキョウ末75mgチョウジ末30mgウキョウ末60mgI-メントール9mgアルジオキサ60mg胃粘膜のあれやただれの修復を助けますカンゾウ末150mg□□□ 保管および取扱い上の注意 □□□(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります)(4)ぬれた手で取り扱わないでください。水分が錠剤につくと、表面が一部溶けて、変色又は色むらを生ずることがあります。また、ぬれた錠剤をビンに戻すと他の錠剤にも影響を与えますので、戻さないで下さい。(5)開封後はなるべく早くご使用ください。(品質保持のため。)(6)表示の使用期限を過ぎた製品は、使用しないでください。(7)容器内の詰め物は輸送中の錠剤破損防止用ですので、開封後は捨てて下さい。□□□ お問い合わせ先 □□□第一三共ヘルスケア文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項はこちら ⇒第2類医薬品第二類広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。

4078 円 (税込 / 送料別)

★ 【第2類医薬品】 アレグラFX 28錠 久光製薬 セルフメディケーション税制対象商品

◇税別 6500円以上で送料無料【一部地域を除く】◇★ 【第2類医薬品】 アレグラFX 28錠 久光製薬 セルフメディケーション税制対象商品

※大変申し訳ございませんが、沖縄県へのお届けにつきましては、 ご注文金額に関わらず、全商品、送料無料の対象外とさせて頂きます。 ※沖縄県以外(一部地域を除く)へのお届けは、梱包箱100サイズ ×1個までであれば、6,500円(税別)以上のご注文で、佐川急便の陸送にて送料無料でお届けいたします。 100サイズを超える商品や、空輸でのお届けをご希望の場合は、ご注文金額にかかわらず送料を頂戴いたします。 ※お取り寄せとなる場合もあり、 発送までに3~10日程お日にちを頂戴することがございます。 ●使用期限:使用期限まで180日以上あるものをお送りします。 お薬によっては期限が短いものもございます。 180日未満の期限の医薬品に関しましては、別途ご連絡の上ご送付いたします。 ※お一人様3個まで。 製品特長 ◇アレグラFXは「しっかり効く」のに「眠くなりにくい」アレルギー専用鼻炎薬です。 ◇花粉やハウスダストに よる鼻みず、鼻づまり、くしゃみなどのつらいアレルギー症状に優れた効果を発揮! ◇空腹時にも服用できます。 ◇1回1錠、1日2回の服用で、効き目が1日続きます。 ◇28錠(14日分)。 ◇医薬品。 効能・効果 花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような鼻のアレルギー症状の緩和: くしゃみ、鼻みず、鼻づまり 用法・用量 〇成人(15才以上)、1回1錠、1日2回朝夕に服用してください。 【用法・用量に関連する注意】 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)花粉などの季節性のアレルギー性鼻炎症状に使用する場合は、花粉飛散予測日から、又は、症状が出始めたら早めに服用を始めると効果的です。 (3)継続して服用することで効果が得られます。 (4)1週間服用しても症状の改善がみられない場合には、医師、薬剤師又は登録販 売者に相談してください。 また、症状の改善がみられても2週間を超えて服用する場合は、医師、薬剤師又は、登録販売者に相談してください。 (5)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているシートの凸部を指先で強く押して裏面の膜を破り、錠剤を取り出して服用してください。 (誤ってシートのままのみこんだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。) 使用上の注意 【してはいけないこと】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)15才未満の小児 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他のアレルギー用薬(皮ふ疾患用薬、鼻炎用内服薬を含む)、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬、鎮咳去痰薬、乗物酔い薬、催眠鎮静薬等)、制酸剤(水酸化アルミニウム・水酸化マグネシウム含有製剤)、エリスロマイシン 3.服用前後は飲酒しないでください。 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 (動物試験で乳汁中への移行が認められています。) 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)アレルギー性鼻炎か、かぜ等他の原因によるものかわからない人 (3)気管支ぜんそく、アトピー性皮ふ炎等の他のアレルギー疾患の診断を受けたことがある人 (4)鼻づまりの症状が強い人 (5)妊婦又は妊娠していると思われる人 (6)高齢者 (7)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ・皮ふ:のど・まぶた・口唇等のはれ、発疹、かゆみ、じんましん、皮ふが赤くなる ・消化器:はきけ、嘔吐、腹痛、消化不良 ・精神神経系:しびれ感、頭痛、疲労、倦怠感、めまい、不眠、神経過敏、悪夢、睡眠障害 ・泌尿器:頻尿、排尿困難 ・その他:動悸、味覚異常、浮腫、胸痛、呼吸困難、血圧上昇、月経異常 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 ◆ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 ◆肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 ◆無顆粒球症、白血球減少、好中球減少:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強がみられた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 口のかわき、便秘、下痢、眠気 成分・分量 1日量(2錠)中 ・フェキソフェナジン塩酸塩 :120mg (添加物) 結晶セルロース、部分アルファー化デンプン、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、ヒプロメロース、ポビドン、酸化チタン、マクロゴール400、三二酸化鉄、黄色三二酸化鉄 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 お問い合わせ先 久光製薬株式会社 〒100-6330 東京都千代田区丸の内二丁目4番1号 お客様相談室:0120-133250 受付時間:9:00~17:50(土日・祝日・会社休日を除く) 広告文責 ナイスドラッグ(06-4257-3385) <登録販売者> 中島 一人 区分 第2類医薬品

1320 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【3個セット】 エスエス製薬 ガストール錠 60錠×3個セット 【正規品】【ori】【t-10】

【第2類医薬品】【3個セット】 エスエス製薬 ガストール錠 60錠×3個セット 【正規品】【ori】【t-10】

ガストール錠 商品説明 『ガストール錠 』 ●胸やけは食べ過ぎなどにより胃酸が逆流することで引き起こされます。また、ストレス等により出過ぎた胃酸が胃を刺激すると胃痛が引き起こされます。 ●ガストール錠は速効性制酸剤(炭酸水素ナトリウム)と持続性制酸剤(メタケイ酸アルミン酸マグネシウム)が出過ぎる胃酸を効果的に中和し、M1ブロッカー(ピレンゼピン塩酸塩水和物)が出過ぎる胃酸分泌を元からおさえることで、胸やけや胃痛をおさえるとともに、荒れた胃粘膜を保護します。さらに消化酵素が働き食後の胃の負担を軽くしてくれます。 【ガストール錠 詳細】 9錠(1日量)中 ピレンゼピン塩酸塩水和物 <M1ブロッカー> 47.1mg メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 900mg 炭酸水素ナトリウム 1200mg ビオヂアスターゼ2000 30mg 添加物として カルメロースCa、無水ケイ酸、セルロース、乳糖、ステアリン酸Mg を含有。 原材料など 商品名 ガストール錠 内容量 60錠 販売者 エスエス製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にビンのフタをよくしめて保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)ビンの中のつめ物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開封後は不要となりますので取り除いてください。 (5)使用期限をすぎたものは服用しないでください。 用法・用量 次の1回量を1日3回、毎食後に水又はぬるま湯で服用してください。 [年齢:1回量] 成人(15才以上):3錠 15才未満:服用しないこと ○用法・用量を厳守してください。 効果・効能 ○胃痛、胸やけ、胃酸過多、胸つかえ、げっぷ ○胃もたれ、胃重、胃部不快感、胃部膨満感 ○はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、飲み過ぎ ○食べ過ぎ、消化不良、消化不良による胃部・腹部膨満感、消化促進、食欲不振 ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。)1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)透析療法を受けている人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬、乗物酔い薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります。) 4.長期連用しないでください1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)授乳中の人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 緑内障、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、胃部膨満感 循環器:動悸 泌尿器:排尿困難 その他:目のかすみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] アナフィラキシー様症状:服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき、便秘、下痢 4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:エスエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0120-028-193 受付時間:9時から17時30分まで(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】 エスエス製薬 ガストール錠 60錠×3個セット

5794 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】大正胃腸薬バランサー (12包)

漢方生薬系胃腸薬【第2類医薬品】大正胃腸薬バランサー (12包)

【製品の特徴】 消化酵素配合胃腸薬 ◆大正胃腸薬バランサーは、消化酵素が消化を助け、健胃生薬が胃腸機能を調節し、胃に留まる脂などによる消化不良・胃もたれを改善します。 ◆清涼感のあるスーっとした服用感です。 【使用上の注意】 <してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 透析療法を受けている人。 2.長期連用しないでください <相談すること> 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)次の診断を受けた人。 腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘、下痢 4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【効果・効能】 消化不良、消化促進、胃もたれ、食べすぎ、飲みすぎ、食欲不振(食欲減退)、胸やけ、胃痛、胃酸過多、胃部不快感、げっぷ、胃部・腹部膨満感、胃重、はきけ(胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、胸のつかえ、嘔吐、胃弱 【内容量】 1.2g×12包 【成分】 1包(1.2g)中 成分・・・分量・・・作用 ビオヂアスターゼ2000(消化酵素)・・・30mg・・・でんぷんとたんぱく質の消化を助けます。 プロザイム6(消化酵素/3包中20mg)・・・6.7mg・・・たんぱく質の消化を助けます。 リパーゼAP6(消化酵素)・・・30mg・・・脂肪の消化を助けます。 ケイヒ末(健胃生薬/3包中400mg)・・・133.3mg・・・5つの健胃生薬が弱った胃腸機能を改善して、胃の働きを活発にします。 ショウキョウ末(健胃生薬)・・・15mg・・・5つの健胃生薬が弱った胃腸機能を改善して、胃の働きを活発にします。 ソウジュツ末(健胃生薬)・・・15mg・・・5つの健胃生薬が弱った胃腸機能を改善して、胃の働きを活発にします。 コウボク末(健胃生薬)・・・15mg・・・5つの健胃生薬が弱った胃腸機能を改善して、胃の働きを活発にします。 チンピ末(健胃生薬)・・・15mg・・・5つの健胃生薬が弱った胃腸機能を改善して、胃の働きを活発にします。 合成ヒドロタルサイト(制酸剤)・・・300mg・・・胃酸を中和して、消化酵素の働きをサポートします。 炭酸水素ナトリウム(制酸剤)・・・150mg・・・胃酸を中和して、消化酵素の働きをサポートします。 添加物:D-ソルビトール、D-マンニトール、ヒドロキシプロピルセルロース、l-メントール、香料、プロピレングリコール、カルメロース、トウモロコシデンプン、乳糖水和物、ポリソルベート80、タルク、二酸化ケイ素 【用法・用量】 次の量を食間又は食後に水又はぬるま湯で服用してください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15才以上)・・・1包・・・1日3回 11才~14才・・・2/3包・・・1日3回 8才~10才・・・1/2包・・・1日3回 5才~7才・・・1/3包・・・1日3回 3才~4才・・・1/4包・・・1日3回 3才未満・・・服用しない 食間の服用は、食事の後2~3時間を目安にします 【用法・用量に関連する注意】 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。

968 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【20個セット】 第一三共胃腸薬 プラス錠剤 180錠×20個セット 【正規品】

20個セット!【第2類医薬品】【20個セット】 第一三共胃腸薬 プラス錠剤 180錠×20個セット 【正規品】

第一三共胃腸薬プラス錠剤 商品説明 『第一三共胃腸薬プラス錠剤 』 《第一三共胃腸薬プラス錠剤》は, 「胃」と「腸」をダブルケアするタイプの胃腸薬です。6つの生薬成分が弱った「胃」に効き,植物性の乳酸菌「ラクボン」が「腸」の状態を正常に近づけます。 ※ メーカー様の商品リニューアルに伴い、商品パッケージや内容等が予告なく変更する場合がございます。また、メーカー様で急きょ廃盤になり、御用意ができない場合も御座います。予めご了承をお願いいたします。 【第一三共胃腸薬プラス錠剤 詳細】 9錠中 タカヂアスターゼN1 150mg リパーゼAP12 60mg 有胞子性乳酸菌(ラクボン原末) 60mg ケイ酸アルミン酸マグネシウム 735mg 合成ヒドロタルサイト 600mg 沈降炭酸カルシウム 420mg オウバク末 105mg ケイヒ末 225mg ショウキョウ末 75mg チョウジ末 30mg ウイキョウ末 60mg l-メントール 9mg アルジオキサ 60mg カンゾウ末 150mg 添加物として カルメロース(CMC),サンショウ,ステアリン酸マグネシウム を含有。 原材料など 商品名 第一三共胃腸薬プラス錠剤 内容量 180錠 販売者 第一三共ヘルスケア(株) 保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります。) 4.ぬれた手で取り扱わないで下さい。水分が錠剤につくと,表面が一部溶けて,変色又は色むらを生ずることがあります。また,ぬれた錠剤をビンに戻すと他の錠剤にも影響を与えますので,戻さないで下さい。 5.開封後はなるべく早くご使用下さい。(品質保持のため。) 6.表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。 7.容器内の詰め物は輸送中の錠剤破損防止用ですので,開封後は捨てて下さい。 用法・用量 [年齢:1回服用量:1日服用回数] 15歳以上:3錠:3回 食後に服用して下さい 11歳以上15歳未満:2錠:3回 食後に服用して下さい 11歳未満:服用しないで下さい 1.用法・用量を厳守して下さい。 2.小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。 効果・効能 もたれ,食べ過ぎ,飲み過ぎ,胸つかえ,食欲不振,胸やけ,胃痛,胃酸過多,胃重,胃部不快感,げっぷ,消化不良,消化促進,胃弱,胃部・腹部膨満感,吐き気(むかつき,二日酔・悪酔のむかつき,悪心),嘔吐,整腸(便通を整える),軟便,便秘 ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないで下さい 透析療法を受けている人 2.長期連用しないで下さい1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人 (2)本人又は家族がアレルギー体質の人 (3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (4)次の診断を受けた人 腎臓病 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この説明文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ (2)2週間位服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがありますので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談して下さい 便秘,下痢 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:第一三共ヘルスケア株式会社 住所:〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-10 問い合わせ先:お客様相談室 電話:03(5205)8331 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】 第一三共胃腸薬 プラス錠剤 180錠×20個セット

31044 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】【第2類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】本草製薬株式会社 防風通聖散エキス錠ーH 120錠【RCP】【△】

【第2類医薬品】【送料無料】【第2類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】本草製薬株式会社 防風通聖散エキス錠ーH 120錠【RCP】【△】

■製品特徴おなかの脂肪が多い方に朗報です。肥満症を改善し、健康な生活を手に入れましょう。おなかの脂肪を落とす」漢方処方の医薬品。おなか周りのサイズが大きくなっていませんか?歳とともにおなか周りのサイズがだんだん大きくなってきたということはありませんか?これはおなかに溜まった脂肪のせいかもしれません。 厚生労働省の国民栄養調査によると、男性の肥満者の割合が急増しており、30~60代の中高年男性では3人に1人が肥満です。肥満は単なる美容の敵ではなく、生活習慣病のもとになります。血圧や血糖値、脂質が少し高めの状態でも、そこに肥満が加わると、「健康に対するリスク」が急激に高まることが報告され、近年大変注目されています。防風通聖散エキス錠とは?防風通聖散エキス錠-Hは、おなかの脂質が多い方をターゲットにした漢方内服薬です。18種類の生薬から抽出した漢方エキスが腹部に皮下脂肪の多い方の肥満症を改善します。また、熱による成分の変性を避けるため、低温抽出・低温濃縮という製法を用いており、18種類の原生薬に含まれる様々な成分が損なわれないよう工夫しています。できるだけ素早く体内に行き渡るようにするため、あえてコーティングなどはせず、エキスを乾燥して錠剤として固めただけなので、溶けやすく、生薬の香りが漂う漢方のお薬です。■内容量120錠■効能・効果体力充実。腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸、肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症に効果。■用法・用量次の量を一日三回食前又は食間に服用すること。〔年 令〕大人(15歳以上)〔1 回量〕4錠〔1日服用回数〕3回〔年 令〕15歳未満〔1 回量〕服用しないこと〔1日服用回数〕服用しないこと■成分・分量12錠〔大人1日服用量〕中、次の成分を含有。〔成 分〕防風通聖散水製乾燥エキス末(キキョウ1.00g、ビャクジュツ1.00g、カンゾウ1.00g、オウゴン1.00g、セッコウ1.00g、ダイオウ0.75g、トウキ0.60g、シャクヤク0.60g、センキュウ0.60g、サンシシ0.60g、レンギョウ0.60g、ハッカ0.60g、ケイガイ0.60g、ボウフウ0.60g、マオウ0.60g、ショウキョウ0.20g、カッセキ1.50g、ボウショウ0.75g、)〔12錠中〕2.50g添加物として、セルロース、炭酸Ca、酸化チタン、メタケイ酸アルミン酸Mg、クロスCMC-Na、ステアリン酸Mg■使用上の注意●してはいけないこと1:本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと他の瀉下薬(下剤)2:授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)●相談すること1:次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。(4)胃腸の弱い下痢しやすい人。(5)発汗傾向の著しい人。(6)高齢者。(7)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。(8)次の症状のある人。むくみ、排尿困難(9)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害2:次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること(1)服用後、次の症状があらわれた場合[関係部位]皮ふ[症 状]発疹・発赤、かゆみ[関係部位]消化器[症 状]腹痛、胃部不快感、はげしい腹痛を伴う下痢まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。[症状の名称]間質性肺炎[症 状]せきを伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる。[症状の名称]偽アルドステロン症[症 状]尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる。[症状の名称]肝機能障害[症 状]全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。(2)1カ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合3:長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談すること4:.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談すること下痢■保管及び取扱い上の注意1:直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。2:小児の手の届かない所に保管すること。3:他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)4:使用期限をすぎたものは服用しないこと。【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談は、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。本草製薬株式会社〒468-0046 愛知県名古屋市天白区古川町125番地電話:052-892-1287受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日除く)広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:202411AY神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売:本草製薬株式会社区分:【第2類医薬品】文責:登録販売者 松田誠司■ 関連商品漢方関連商品肥満症関連商品本草製薬株式会社お取り扱い商品■ 医薬品をご注文いただく前にご確認ください ■第2類・指定第2類と表示されている医薬品につきましては安全にご使用頂きます為に、予めご購入制限数を設定しております。医薬品ご注文前は、買い物かご上にある項目をチェックし当てはまるものを必ずご選択ください。商品に関するご相談は、登録販売者がお受付けいたします。ご質問やご不明な点がございましたら、弊社お問い合わせ窓口までご相談ください。(フリーダイヤル:0120-093-849 受付時間:8:00~20:00)

1954 円 (税込 / 送料込)

【六君子湯/30包入り/松浦薬業】胃炎/胃下垂/消化不良/食欲不振/胃痛/嘔吐/りっくんしとう/リックンシトウ/第2類医薬品/松浦漢方/松浦/エキス細粒

【六君子湯/30包入り/松浦薬業】胃炎/胃下垂/消化不良/食欲不振/胃痛/嘔吐/りっくんしとう/リックンシトウ/第2類医薬品/松浦漢方/松浦/エキス細粒

2970 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】 太田胃散 缶 75g 粉末_

おおたいさん/オオタイサン/大田胃散/飲み過ぎ/胸やけ/胃もたれ/第2類医薬品/散剤【第2類医薬品】 太田胃散 缶 75g 粉末_

効果・効能飲み過ぎ、胸やけ、胃もたれ、食べ過ぎ、胃痛、胃部不快感、消化不良、消化促進、胃弱、胃酸過多、胃部・腹部膨満感、吐き気(むかつき、二日酔い・悪酔いのむかつき、悪心)、嘔吐、胸つかえ、げっぷ、胃重用法・用量大人1回1.3g、8~14才1回0.65g、以上いずれも1日3回食後または食間に服用する。 (添付のさじは擦り切り1杯で約1.3gに相当します。 食間とは食後2~3時間のことをいいます。剤形散剤内容量75g成分・分量(1.3g中)ケイヒ…92mg ウイキョウ…24mg ニクズク…20mg チョウジ…12mg チンピ…22mg ゲンチアナ…15mg ニガキ末…15mg 炭酸水素ナトリウム…625mg 沈降炭酸カルシウム…133mg 炭酸マグネシウム…26mg 合成ケイ酸アルミニウム…273.4mg ビオヂアスターゼ…40mg 添加物 :l-メントール 使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.透析療法を受けている人は服用しないでください 2.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)腎臓病の診断を受けた人。 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後,皮ふに発疹・発赤,かゆみの症状があらわれた場合。 (2)2週間位服用しても症状がよくならない場合。医薬品の保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。区分日本製・第2類医薬品広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子 お問合せ先株式会社太田胃散 〒112-0011 東京都文京区千石2丁目3番2号 お客様相談係 TEL:03-3944-1311 受付時間:9:30~17:00(土、日曜日、祝祭日、年末年始及び当社の定めた休業日を除く) ■発売元:株式会社太田胃散

624 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】60錠×5【送料無料】大正漢方胃腸薬 60錠×5 たいしょうかんぽういちょうやく

宅配便【第2類医薬品】60錠×5【送料無料】大正漢方胃腸薬 60錠×5 たいしょうかんぽういちょうやく

商品名 大正漢方胃腸薬 60錠 内容量 60錠 成分 4錠中: 安中散 700mg(下記生薬の混合粉末) ケイヒ(桂皮)200mg エンゴサク(延胡索)150mg ボレイ(牡蠣)150mg ウイキョウ(茴香)75mg シュクシャ(縮砂)50mg カンゾウ(甘草)50mg リョウキョウ(良姜)25mg 芍薬甘草湯エキス末 140mg(下記生薬の抽出乾燥エキス末) シャクヤク(芍薬)280mg カンゾウ(甘草)280mg 添加物:ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、乳糖、ステアリン酸Mg、硬化油 効能・効果 胃のもたれ、胃部不快感、胃炎、胃痛、げっぷ、食欲不振、腹部膨満感、胸つかえ、胸やけ、胃酸過多、腹痛、はきけ(むかつき、悪心) 用法・用量 1回15才以上4錠、14~5才2錠、1日3回食前又は食間 5才未満は服用しない *食間の服用は、食事の後2-3時間を目安にします ご服用にあたっての注意 1.次の人は服用前に、医師又は薬剤師に相談して下さい。 1.次の人は服用前に、医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)感冒等により熱がある人 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)服用後、次の症状があらわれた場合 消化器 関係部位 消化器-悪心、食欲不振、胃部不快感、腹痛 皮ふ-発疹・発赤、かゆみ その他 ぜんそく (2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合 3.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談して下さい。 4.人によっては、下痢の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた 場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談して下さい。 ●服用に際しては添付文書をよくお読みになって、ご服用ください。●直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。●小児の手の届かない所に保管してください。 発売元 大正製薬株式会社問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~21:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 大正製薬(株) 添付文書情報 住所:東京都豊島区高田3-24-1 販売会社 区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項

5323 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】エーザイ サクロン錠 (40錠)

【第2類医薬品】エーザイ サクロン錠 (40錠)

お買い上げいただける個数は5個までです リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 サクロン錠 内容量 40錠 特 徴 サクロン錠は、出過ぎた胃酸の働きを弱め(中和)、分泌を抑制し、荒れた胃粘膜を葉緑素から作られた緑の成分で修復・保護します。 ムカムカ・胸やけ・飲みすぎに。サクロン錠はスーッと飲めば、スーッと効きます。 効 能 効 果 胸やけ、飲みすぎ、胃痛、胃酸過多、胃もたれ、胃部不快感、胃部膨満感、胃重、胸つかえ、げっぷ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐 用法・用量 次の量を食間および就寝前の空腹時に水またはお湯で服用してください。 ○成人(15歳以上)・・・1回量1包、服用回数1日3回 ○8歳以上15歳未満・・・1回量1/2包、服用回数1日3回 ○8歳未満・・・服用しないこと *食間とは、食後2時間ほど経過し、胃の中に食べた物がほぼなくなっている時です。 成分・分量 成人1日量12錠中に次の成分を含みます。 銅クロロフィリンカリウム・・・120mg (荒れた胃の粘膜を修復・保護します。) 無水リン酸水素カルシウム・・・1020mg (出過ぎた胃酸を直接中和します。) 沈降炭酸カルシウム・・・1020mg (出過ぎた胃酸を直接中和します。) 水酸化マグネシウム・・・960mg (出過ぎた胃酸を直接中和します。) ロートエキス・・・30mg (胃酸の分泌を抑え、痛みを止めます。) [添加物] トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、L-メントール、香料、塩化K、ケイヒ、ステアリン酸Mg、ポビドン 区 分 第2類医薬品 ご注意 (1)本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないで下さい。胃腸鎮痛鎮痙薬 (2)授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談して下さい。 ・医師の治療を受けている人 ・妊婦又は妊娠していると思われる人 ・高齢者 ・本人又は家族がアレルギー体質の人 ・薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 ・次の症状のある人:排尿困難 ・次の診断を受けた人:腎臓病、心臓病、緑内障 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明文書をもって医師又は薬剤師に相談してください。服用後、次の症状があらわれた場合 ・皮膚:発疹、発赤、かゆみ ・2週間位服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強がみられた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談して下さい。 ・口のかわき、便秘、下痢 その他の注意 ・母乳が出にくくなることがあります。 ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 製造販売元 ■製造販売元:サンノーバ株式会社 群馬県太田市世羅田町3038-2 ■発売元:エーザイ株式会社 東京都文京区小石川4-6-10 お問合せ エーザイ「お客様ホットライン室」 0120-161-454 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4987028115281

828 円 (税込 / 送料別)