「PCアクセサリー > 切替機・分配器」の商品をご紹介します。

延長コネクタ 中継コネクタ 中継アダプタ USBメスメス USB コネクタ アダプタ 延長USB延長アダプタ USB3.0 メス メス USB アダプタ USB3.1 (USB 3.2 Gen1) USB-A メス-メス 延長アダプタ
製品内容USB延長アダプタ ×1点 ブランド名オーディオファンテックUSB3.0Gen1(5Gbps) USB-TypeA (メス) - USB-TypeA (メス) 中継 延長アダプタUSB3.0Gen1(USB3.2Gen1)5Gbps対応ケーブルを追加で使い高速通信をする場合はお使い頂くケーブルもUSB3.1Gen1対応の物が必要になります ●保証期間 お届け日より1ヶ月製品内容USB延長アダプタ ×1点 ブランド名オーディオファンテックUSBについてUSB端子の種類USB-A(USB タイプA)USB端子としてパソコンや充電器など供給する側に広く使われているコネクタです。左の画像はUSB2.0(4ピン)の物です。USB3.0に対応したものは内部のピン数が異なっており互換性(※1)があります。4ピン+5ピンの9ピンです。USB-B(USB タイプB)外付けHDDやプリンター・スキャナーなど接続される機器側に使用される事の多いコネクタです。左の画像はUSB2.0のものです。USB-A同様USB3.0タイプと互換性(※1)がありますUSB-C(USB タイプC)2018年秋モデルのiPadで採用されるなど最新の端末で多く採用されています。同様の形状で複数の規格を持っているため、性能を引き出すには、接続する機器・される機器・ケーブルすべてが対応している必要があります。USB2.0規格及びUSB3.0規格いずれも同じ見た目をしております。テスターやUSB-Cに対応した専用機器で仕様を調べる事ができます。表と裏いずれも挿せます(※2)。microUSB (microUSB タイプB)スマートホンで普及しているコネクタです。デジカメやオーディオプレーヤーなど小型の電子機器やゲーム機などでも使われています。左画像の形状ではUSB2.0しかありません。USB3.0は幅広の形状をしており、一部のスマートホンやHDDなどで使用されています。同様の見た目で充電規格があるため、全てのケーブルで急速充電に対応するものではありません。microUSB タイプAも存在してますがめったにお目にかからないため記載しておりません。miniUSB (miniUSB タイプB)アクションカムやモバイルバッテリーなど小型の機器で使用されているコネクタです。最近では使用している機器が減っているようです。microUSBと似た形状をしておりますが、台形の側面がややくぼんだ形状をしております。※1USB2.0のポートへUSB3.0ケーブル及び機器を接続した場合(その反対の場合も同様)でもUSB2.0として接続される下位互換となります。※2「表と裏」はありますが、原則としてはいずれもご利用いただける仕様となっています。USB-C ⇔ USB-Cの一部製品で機器が破損する場合があります。OTG(USB On-The-Go)とはOTGはパソコンのようなホスト(親)端末だけでなくUSB機器間を直接接続できるように制定された規格で、OTG対応機器での使用例としては、デジカメから直接プリンターで印刷する機能もOTGによります。対応したAndroidスマホやタブレットであれば、USBキーボード・USBマウスのほかUSBメモリといったUSB機器もご利用いただけます(※1)※1 すべての端末・機器でのご利用をお約束するものではありません。接続する機器・及び接続に使うケーブル(またはコネクタ)すべてがOTGに対応している必要があります。また、機器同士の接続ができた場合でもソフトウェアによる制約などご利用いただけない場合もございます。一般的に普及しているOTG接続用のケーブル・コネクタは「USB-A メス」端子を備え、反対側の端子にmicroUSBオスやUSB-Cオスを備えます。また「OTGケーブル」は「ホストケーブル」などと記載されている事もございますが、同じ機能のものを指しております。USBデータ通信規格規格速度Thunderbolt 3最大40GbpsUSB3.1 Gen2最大10GbpsUSB3.1 Gen1最大5GbpsUSB2.0最大480MbpsThunderbolt 3及びUSB3.1規格は「Alternate Mode」に対応している場合に限り「DisplayPort」規格による映像出力が可能です。「USB3.0」は「USB3.1 Gen.1」とほとんど同等です。給電規格USB-PD(USB POWER Delivery)USB-PDは最大で100wの給電に対応するUSB電源規格です。USB BCを除くUSB2.0では500mA、USB3.1で900mAといった供給電流に対して、USB-PD(Profile 5)では最大5Aもの電流を供給できます。給電(充電器やモバイルバッテリー)側やケーブル、給電(スマホ・タブレット)される側全てが対応している必要があります。USB-PDは供給電力毎に電圧と電流の組み合わせが決められております。USB-PD以外にも多くのUSB電源規格がございます。ですが、QualcomのQuickChargeなどメーカーにより制定されたものや仕様が公表されていないもののため記載しておりません。上記USBについてのご案内は詳細を省いております。詳細につきましてはUSB-IFの公式サイトなどをご確認ください。
840 円 (税込 / 送料込)
![SONNET Echo 11 Thunderbolt 4 Dock [ECHO-DK11-T4]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/akibakan/cabinet/product_image_4/echo-dk11-t4-01.jpg?_ex=128x128)
Thunderbolt4搭載PCのThunderbolt(USB-C)ポートを拡張SONNET Echo 11 Thunderbolt 4 Dock [ECHO-DK11-T4]
macOS 11.1以降のThunderbolt3ポート搭載のIntel Mac,Thunderbolt4搭載のM1 MacやThunderbolt4搭載PCのThunderbolt(USB-C)ポートを拡張するThundebrolt Hubです。 ■対応OS macOS 11.1以降 ※付属の電源ケーブルは3pinになります。 ご使用の際は 3pin-2pinOAアダプタ [T-H32] をご使用ください。 4つのThunderbolt 4ポートと8 KディスプレイをサポートするUniversal Thunderbolt 4ドッキングステーション 1本のケーブルでノートパソコンをデジタルの世界へ接続! すべてのThunderbolt 4コンピュータ、すべてのM1 Mac、すべてのThunderbolt 3 Macに対応し、Thunderbolt 3 Windowsコンピュータとも互換性があります。 Thunderboltポートを3つに 4つのThunderbolt 4ポートを搭載(1つはコンピューター接続用)。デイジーチェーンで最大5台までThunderbolt機器を追加できます。またThunderboltポートはUSB4/USB3周辺機器もサポートし、1ポート辺り15Wまでのバスパワー駆動に対応しています。 Mac/Windowsに対応 macOS 11(Big Sur)搭載のApple M1およびThunderbolt3搭載 Macに対応しています。またThunderbolt 4と最新モデルのThunderbolt 3搭載Windowsコンピューターもサポートしております。 最大1台の8K、2台の5Kモニタを接続 Thunderbolt接続で1台(4K,最大5K,6K,8K)または2台(最大5K)のモニタ出力をサポートします。 またThunderbolt 3/USB-CモニタもThunderbolt 3互換アダプタ(HDMI、DisplayPortなど)を使用して接続することができます。 以前のモデルのThunderbolt 3 Macは5Kディスプレイを1台、最新モデルのThunderbolt 3 Macなら最大2台の5Kディスプレイ、6K Apple Pro Display XDRもThunderbolt 3ケーブルを差し込むだけで、アダプタは必要ありません。対応しているWindowsパソコンなら8Kディスプレイも接続ができます。 10Gbps USBポート搭載 3つのUSB3.2 Gen2(10 Gbps)タイプAポートを背面に備え、最高速度で超高速USB NVMe SSDをサポートします。 各ポートは最大7.5Wを供給し、バスパワー駆動のデバイスが確実に動作します。 最大90W電力供給 付属のThunderbolt 4ケーブルでポータブルコンピュータに接続すると、最大90Wの電力(電力供給)を供給します。 高速有線ネットワーク接続 ギガビットイーサネットポートが搭載されており、ブロードバンドインターネットを直接コンピュータに接続するのに最適です。適切なドライバがmacOSとWindowsにインストールされていれば、セットアップは簡単です。 USB2.0充電ポート搭載 前面にUSB2.0充電ポートがあり、iPhone、iPad、その他のデバイスを充電することができます。 高速UHS-II SD 4.0カードリーダー搭載 SDカードスロットは、SD、SDHC、およびSDXCメモリカードに対応しており、UHS-II SDXCカードで300 MB/sの読み取り速度をサポートしているため、イメージとビデオの負荷をすばやく軽減できます。 製品名 Echo 11 Thunderbolt 4 Dock 型番 ECHO-DK11-T4 対応機種 Thunderbolt/USB 4ポート搭載 Mac(M1) Thunderbolt 3ポート搭載 Mac(Intel) Thunderbolt 4搭載 Windows 対応OS macOS 11.1(Big Sur)以降 インターフェイス ・ Thunderbolt 4ポート x 4 ・ USB 3.2 Gen 2 (10Gbps) TypeA x 3 ・ USB 2.0 Type A チャージングポート x 1 ・ RJ45 ギガビットイーサポート x 1 ・ 3.5mm ヘッドホン/マイクロフォンジャック x 1 ・ SD 4.0カードスロット x 1 ・ 電源コネクター x 1 ディスプレイサポート モニタの解像度と数は、コンピュータの仕様によって異なります。 Thunderbolt 4 サポート周辺機器 Thunderbolt 3 Thunderbolt 2(1) (macOS) USB4 USB 3, 2.0 and 1.1 デバイス Thunderbolt 3 and USB-C モニター DisplayPort and HDMI モニター(変換アダプタ使用時) USB 3.2 Gen 2 Type A サポート周辺機器 USB 3, 2.0 and 1.1 デバイス データ転送レート:USB 3.2 Gen2 10Gbps USB 2.0 Type A サポート周辺機器 USB 3, 2.0 and 1.1 デバイス データ転送レート:USB 3 or 2.0 480Mb/s 7.5W充電(iPad/iPhone、その他デバイスに対応:同時充電と同期をサポート) RJ45 ギガビットイーサポート ネットワークサポート:1000 Mb/s, 100 Mb/s, and 10 Mb/s network speeds and Auto-MDI/MDI-X 10/100/1000 IEEE 802.2仕様に準拠 ネットワーク:1000BaseT, 100BaseTX, 10BaseT マキシマムパケットサイズ:9000 bytes(ジャンボパケット) 対応SDカード SD, SDHC, SDXC Power Delivery ノートパソコンを最大90Wまで充電可能 温度 0?C to 35?C(結露しないこと、接続するPCの動作範囲内であること) サイズ Dock:約W20.0 x D7.5 x H3.0 cm 電源:約W6.4 x D14.4 x H3.0 cm 重量 0.79 kg(Dock&電源) パッケージ内容 ・ Echo 11 Thunderbolt 4 dock 本体 ・ 電源アダプタ ・ 電源コード ・ 0.7m Thunderbolt 4ケーブル ・ ドキュメント ※付属の電源ケーブルは3pinになります。 ご使用の際は 3pin-2pinOAアダプタ [T-H32] をご使用ください。
38280 円 (税込 / 送料込)

サンワサプライ 磁石付きUSB3.2手動切替器(2回路) ブラック SW-US3 【宅配便1梱包20点まで】
【製品概要】 *2台のパソコンで1つのUSB3.2機器を共有* 2台のパソコンで1つのUSB3.2機器を共有できます。 煩わしいケーブルの挿し替えは不要。デスクスペースもスッキリします。 *USB3.2 Gen1機器に対応* USB2.0の約10倍(5Gbps)の転送速度に対応した USB3.2 Gen1(USB3.1/3.0)機器を接続できます。 *スイッチで簡単切り替え* ボタンスイッチで簡単に2台のパソコンを切換えることができます。 *磁石でスチール面にガッチリ固定* 強力マグネットを搭載しており、スチール製デスクなどにがっちり固定できます。 浮いたりずれたりすることなくしっかりケーブルが挿せます。 *接続するだけですぐに使え、配線もきれい* 面倒な設定は不要で、接続するだけですぐに使用できます。 接続ケーブルはすべて同一方向に出るのできれいに配線することが可能です。 *接続状況がひと目でわかるLEDランプ* 切替え先が一目で分かるLEDを搭載しています。 *デスクで場所をとらないコンパクトサイズ* コンパクトで、デスクスペースを圧迫しないサイズです。 【製品仕様】 対応規格:USB 5Gbps(USB3.2 Gen1/3.1 Gen1/3.0)準拠 コネクタ形状:USB 5Gbps Aコネクタ メス×1(周辺機器側) USB 5Gbps Bコネクタ:メス×2(パソコン側) 切替内容:パソコン2・周辺機器1 切替方式:本体切替ボタン 環境条件: 動作温度/0℃~40℃ 保存温度/0℃~60℃ 動作湿度/湿度0~80%RH(結露なきこと) サイズ:外寸/W105×D56×H25mm 重量:約86g セット内容:本体×1、USB 5Gbps対応USB接続ケーブル(1.5m)×2本、取扱説明書 【ご購入前に】 ※対応規格を必ずご確認くださいませ。 ※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。 ※商品の詳細に関しましては、メーカー元(サンワサプライ)に直接お問い合わせくださいませ。
3848 円 (税込 / 送料別)

【宅配便発送・1梱包20個まで】フルHD対応HDMI切替器 HDS-FH01/BK【宅配便発送・1梱包20個まで】
製品特徴 3台のHDMI機器を切替できるHDMI切替器 ブルーレイレコーダーやゲーム機などを簡単切り替え 3台までのHDMI機器を切替可能 最大3台までのHDMI機器を接続することができるHDMI切替器です。 ブルーレイレコーダーやゲーム機などのHDMI機器を切り替えて使用できます。 それぞれの機器を接続時、都度HDMIケーブルを抜き挿しする必要がありません。 自動切替機能を搭載 HDMI機器の信号を感知してポートを自動で切り替える自動切替機能を搭載しています。 接続している機器の電源をオンにしたり操作することで、自動で出力機器を切り替え。 ゲーム機の電源を入れてすぐにプレイしたい場合などに便利です。 USB給電に対応 動作を安定させる外部電源ポートを搭載しています。(専用USB電源ケーブル付属) 各社ゲーム機動作確認済み Nintendo Switch、PS4、PS5(フルHD解像度)などの各社ゲーム機にて動作確認済みです。 製品仕様 切替方式 HDMI 3入力1出力 対応解像度 1080p(フルHD)/1080i/720p/480p/480i 対応音声フォーマット LPCM 2/5.1/7.1ch、Dolby Digital、Dolby Digital Plus、Dolby TrueHD、DTS-HD Master Audio、DTS HDCP 対応 対応ケーブル長 入力/出力合計 最大約5m以内 本体サイズ 約 幅83mm 奥行59mm 高さ19mm 重量 約45g(本体) パッケージ内容 本体、取扱説明書兼保証書、専用USB電源ケーブル(約1m) ご使用上の注意 <お買い上げの前に> ・本製品は接続しているHDMI機器が出力する信号を感知して自動切替を行います。 一部の電源OFF時でも信号を発するHDMI機器が接続されている場合、自動切替が正常に機能しない場合がございます。 その場合は、本製品本体の切替ボタンにて手動で切り替えを行ってください。 ・レコーダーの予約録画などの信号で自動切替が行われる場合がございます。予めご了承ください。 ・製品の仕様上、接続機器によっては切替に若干時間が掛かる場合がございます。 ・本製品を安定して使用するには別売のUSB-ACアダプタが必要になります。 ・本製品には接続用のHDMIケーブルは同封されていません。別途お買い求めください。 <ご使用上のご注意> ・ご使用の前に同梱の取扱説明書をお読みになり、正しくご使用ください。 ・本製品には、2台の機器に同時出力する分配機能はありません。 ・本製品はすべてのHDMIケーブル、HDMI機器との動作を保証するものではありません。 HDMI機器や環境によっては正常に使用できない場合があります。 ・使用するケーブルや接続環境によっては、映像が表示されない、途切れるなどの現象が発生する場合がございます。 接続をするHDMIケーブルは機器同士を直接接続して映像が表示可能なものをご使用ください。 ・本製品を接続する前には必ず全ての機器の電源を切ってください。 ・・本製品の分解や改造は絶対に行わないでください。 ・直射日光の当たる場所や高温多湿、ホコリが多い場所で使用・保管しないでください。 ・小さなお子様や乳幼児の手の届かない場所にて使用・保管してください。 ・本製品使用による直接又は間接的な損害に関しましては一切の責任を負いかねます。 ・本製品の製造には万全を期しておりますが、万一不良品の場合は直ちに交換させて頂きます。 それ以上のご対応はご容赦頂きますようお願い致します。
1470 円 (税込 / 送料別)