「アクセサリー・パーツ > その他」の商品をご紹介します。

コルグ ペダル・スイッチ PS-3 KORG
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2010年09月 発売◆ダンパースイッチやスタート/ストップなどコントロールスイッチとして使用可能◆ケーブル一体型■ 仕 様 ■極性:マイナス(-)外形寸法:(幅)80(高さ)30×(奥行)92mm質量:120g[PS3]コルグ楽器・レコーディング>楽器アクセサリー>フットスイッチ・ペダル
2200 円 (税込 / 送料別)

新しいパフォーマンスの可能性をフル追求したステレオ/デュアル・ピーク・フィルター!BASTL INSTRUMENTS IKARIE -Flexible Stereo/Dual Peak Filter-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明新しいパフォーマンスの可能性をフル追求したステレオ/デュアル・ピーク・フィルター!IKARIEは個性的なチューニングと設計が魅力のステレオ/デュアル・ピークのフィルターモジュールです。1つのノブでローパスとハイパス・フィルタリングを連続的に可変できるため、リアルタイム・パフォーマンスの可能性を大幅に高められます。またエンベロープ・フォロワーがサウンドのバリエーションを拡大します。2系統のフィルター回路は、ステレオ領域で同期してモジュレートしたり、独自のステレオ効果の為に分離したり、またはチェーンして24dBフィルターを形成することもできます。フィルターのモノラル出力だけを使用すればIKARIEは「デュアル・ピーク・フィルター」として動作し、まるで「声」のようなフォルマントタイプのサウンドを再現できます。さらにBeyond出力は、2つのフィルターのスペクトル差によって、本機を「ツインピーク・フィルター」として利用できます。IKARIEはフィルターですが、出力VCAが追加されている為、あらゆるベクトルでサウンドを振り回すことができます。CVコントロールによるパンニングやレゾナンス制御、パーカッシブなサウンドから、煌めくような、さらに不気味なものまで、サウンドデザインの可能性の広大な世界を探索できます。すべては大変コンパクトですが、精度と創造性のための無限の宇宙空間が用意されています。このモジュールは、Bastl Instruments(Vaclav Pelou?ek)と、Casper Electronics(Peter Edwards)のコラボレーションによるものです。 細部へのこだわりが、このフィルターに独特のバランス感をもつレゾナンスとエンベロープ・レスポンスを与えた一方で、BASTLらしい独特の制御スキームを備えた、片手で全てを体感できるようなパフォーマンス性の高いフィルターデザインを紡ぎだしました。このモジュールの名前である「IKARIE」は、1963年制作のチェコスロバキアのSF映画。「Ikarie XB-1」へのオマージュです。この映画は「ソラリス」や「2001年宇宙の旅」、「スターウォーズ」などよりずっと前に宇宙探査の主題を扱った伝説的な映画です。Zdenk Likaによるエクスペリメンタルな初期電子音楽、イマーシブなシネマトグラフィーなど、最も独創的でエキサイティングなSF映画の1つとして評価されています。Bastl&Casperの”Ikarie”は、この映画の世界の旗を誇らしげに掲げています。*ブラックアルミパネルFeatures:・2系統のパラレル・フィルター・コア(レフト&ライト・チャンネル)・12dB/octのステート・バリアブル・フィルター・トポロジー・個性的なローパス/ハイパス・スイッチング・コントロール方式・バランスのとれたボルテージ制御のレゾナンス回路・3つのディケイ設定を備えたエンベロープ・フォロワー・最大5倍の入力ゲイン・ステレオ・モジュレーション(フィルターディチューン・パンニング)・beyondアウトプットによる”ツインピーク・フィルター”スペクトラム・モジュレーション・アッテヌバーター・v/oct入力(フロントパネルからアクセスできるトリムコントロール)・ステレオVCA回路Technical details:・power consumption: +12V: 100mA, -12V: 95mA・8HP・35mm・PTC and fuse protected 16pin power connector・pdf user manual納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
49500 円 (税込 / 送料込)

その他電子楽器 (シンセサイザー・電子楽器)SUZUKI (予約商品・8月27日頃~発送予定)オムニコード OM-108
楽器種別:新品SUZUKI/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【45,000円~95,000円】 商品一覧>>その他電子楽器/SUZUKI 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!SUZUKI (予約商品・8月27日頃~発送予定)オムニコード OM-108商品説明オムニコードは、オートハープをフィーチャーした1981年発売のスズキオリジナル電子楽器です。誰でもどこでも楽しめる新しい楽器として特に欧米で人気を博しました。シリーズとしては、1996年発売のOM-300を最後に販売を終了しましたが、その後も人気は衰えず、2024年にOM-108として復刻にいたりました。★ライトに弾ける。ディープに遊べる。★■シンプルな奏法で即伴奏が可能。オムニコードは、ハープセンサー(ストラムプレート)を搭載した自動伴奏機能(オートベースコード)付きの電子楽器です。コードボタンを押しながらストラムプレートに指をスライドするだけで、手にしたその日に曲の伴奏ができます。■いつでもどこでも演奏できる。スピーカー内蔵ながら小型で軽量、電池駆動※で、手軽に持ち運べてどこでも演奏できます。また外部アンプ、ヘッドホンの接続が可能なので、スタジオやライブハウス、自室での練習まで、いつでも環境に合わせた最適な演奏ができます。※単3形乾電池8本、または専用ACアダプタ(いずれも別売)にて駆動。■楽器未経験者も、プロミュージシャンも。OM-108には多くの電子楽器に搭載されているディスプレイはなく、ボタンやつまみで設定した状態がそのまま鳴ります。楽器未経験者にとっては直感的で分かりやすく、プロミュージシャンにとっては、パネル上で音を創りこみながらリアルタイムなプレイを可能にするインターフェイスです。キーボードやリズムマシンのような使い方や、MIDI OUTによる音色の拡張も可能。気軽に、マニアックに、奏者に合わせた楽しみ方ができるのがオムニコードの魅力です。1 KEYBOARDこのボタンをONにすると、コードボタンでメロディや打楽器音を演奏できます。また同時にストラムプレートにも打楽器音が割り当てられる新機能が追加されました2 VOICEストラムプレートの音色を10種類搭載。復刻にあたり「omni1」「omni2」の音色は2ndモデルOM-84の音を当時と同じくアナログ回路によって再現。また歴代の複数モデルから「celeste」「harp」等を厳選しつつ新たに80年代に一世を風靡したエレピ「FM piano」を搭載。往年ファンには懐かしく、今の音楽シーンにも刺さる10音色です。〈音色〉omni1/omni2/harp/celeste/A.piano/guitar/FM piano/organ/vibes/banjo3 RHYTHM多様な曲に対応する10種類のリズムパターンを搭載。OM-108で初めて「hip hop」としてトラップビートを採用しました。また過去モデルと同じ名称のリズムであっても、より今を意識したリズムパターンを取り入れアップデートしています。〈リズム〉rock1/rock2/slow rock/country/swing/disco/hip hop/funk/bossanova/waltz4 CHORD1~3個のコードボタンを押すだけで108コード(12ルート×9タイプ)が演奏できます。「major」「diminish」といったこれまでの7コードタイプの他に、ポピュラーミュージックにおいてよく使用される「sus4」と「add9th」のコードがOM-108から加わりました。5 Main & Sub Voice Volumeストラムプレートの10種類の各音色は、MainとSubの2音色を重ねることができ、それらはつまみでコントロール可能です。例えば「harp」選択時、Mainには「harp」がSubには「Synth Strings」が割り当てられ、各音量を調節することで重なり方が変化し、音色に表情が生まれます。各Main Voiceには、重ねた時に美しく響く音色をSub Voiceとしてあらかじめ割り当てています。6 STRUMPLATEストラムプレートはオムニコードの大きな特長の1つです。コードボタンを押しながらストラムプレートに指をスライドさせるとコードと対応するアルペジオが4オクターブにわたりハープのように鳴ります。7 SPEAKER外部スピーカー(キーボードアンプ)等への接続時に、本体スピーカーの発音をON/OFF切り換えできます。ライブなどでご自身の音をモニタリングしたいというユーザーの声にお応えしました。8 REAL TIME CONTROLベース伴奏を加える、ドラムの前奏でスタートするなど、コードやリズムの演奏方法を切り換える複数の機能を集約しています。9 MIDI OUTMIDI OUTから、コード、ストラムプレート、ドラムの演奏情報を送信できます。ストラムプレートは2つのMIDIチャンネルで送信可能で、MIDI音源でも音色のレイヤーを実現できます。■仕様コードボタン 38個コード major, minor, 7th, major7th, minor7th, augmented, diminished, suspended4th, add9thボイス 10音色(メイン、サブ音色)/4オクターブリズムパターン 10パターンボタンコントロール Power, Chord, KEYBOARD ON/OFF, Voice Select, Rhythm Select, Chord-Manual/Auto, Chord Hold, Rhythm-Start/Sync Startスピーカー 10cmアンプ出力 4.3W電源 ACアダプタ(別売)、単3形乾電池8本(別売)アルカリ乾電池推奨・2次電池(Ni-MH)でも動作可※消費電力 3.7W電池連続動作時間 約8時間機能 Instant OFF, Transpose, Octave Shift, ON/OFF SPEAKER, Master Tuning外部端子 DC IN, LINE OUT(モノラル標準), ヘッドホン出力(ステレオミニ), MIDI OUT寸法 W45.7×D25×H5.18cm重量 1.2kg付属品 オーバーレイコントロール Master Volume, Chord Volume, Main Voice Volume, Sub Voice Volume, Sustain, Rhythm Volume, Tempo備考 ※一般的に2次電池の電圧はアルカリ電池よりも低いため、同様の使い方をした場合、動作時間は短くなります。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_その他電子楽器_SUZUKI_新品 SW_SUZUKI_新品 JAN:4939334181917 登録日:2024/04/29 キーボード スズキ 鈴木楽器
77800 円 (税込 / 送料込)

メーカー:ローランド, 発売日:Roland ポータブルPAシステム KC-80 モニター/キーボードアンプ(8月8日時点 供給元在庫あり)
音も軽さを感じさせないバランスの良いキーボードアンプ スタッフのコメント: 軽くなく重すぎないキーボードアンプ。一見、本体重量は軽いに越したことがないように思われますが、本体が軽いと出音にも影響が出ます。 KC-80はRolandキーボードアンプの中では小さい部類に入りますが、BOSE S1ProやJBL EON ONE COMPACT等と比べると重厚感を感じます。 KC-80は本体重量 12.5kg程と、重量感があり、音も軽さを感じさせないバランスの良いサウンドとなっています。 マイク入力も付いているため、インストアのアコースティックライブにもご利用頂けます。音圧としてはドラムが入ると負けてしまうので、ドラムの無い編成にお勧めです。 【メーカーサイトより】 Roland KCシリーズは、圧倒的な高音質を誇るキーボード・アンプで、柔軟性の高いミキシング機能と、優れた耐久性により、20年以上にわたり世界中のキーボーディストから絶大な信頼を得ています。新KCシリーズでは、従来の高い品質基準を継承しながら、更なる音質の向上と出力アップをはかりました。ステージ上で演奏するキーボード・サウンドを、常に最高の状態で再生することができます。KC-80の最大出力は50W、3系統の入力チャンネルを搭載しました。専用AUXインプット、マイクの接続が可能なXLR端子も装備しているので、さまざまな楽器を接続してミキシングすることができます。また、新たに開発されたカスタム仕様の25cm(10インチ)ウーファーとツィーターを搭載した2ウェイ・スピーカー・システムと、新設計のパワー・アンプとの相乗効果によりパワフルなフルレンジ・サウンドの再生を実現しました。必要に応じて、サブ・アウト端子からパワード・サブウーファーに接続することで、さらに迫力のある低音域を補完することもできます。 【主な仕様】 定格出力 50W 規定入力レベル(1kHz) CH1(MIC/LINE):-50~-20dBu CH2(LINE):-20dBu CH3(LINE):-20dBu AUX IN(L、R、STEREO):-10dBu 規定出力レベル LINE OUT:+4dBu SUB OUT:+4dBu スピーカー 25cmウーファー×1 ツィーター×1 コントロール POWERスイッチ <CH1>:MIC/LINEつまみ <CH2>:LINEつまみ <CH3>:LINEつまみ <EQUALIZER> LOWつまみ HIGHつまみ MASTERつまみ インジケーター パワー 接続端子 CH1端子:XLRタイプ CH1(MIC/LINE)端子:標準タイプ CH2(LINE)端子:標準タイプ CH3(LINE)端子:標準タイプ AUX IN(L、R)端子:RCAピン・タイプ AUX IN(STEREO)端子:ステレオ・ミニ・タイプ LINE OUT端子:標準タイプ SUB OUT端子:標準タイプ PHONES端子:ステレオ標準タイプ(音声はモノ出力) 電源 AC100V(50/60Hz) 消費電流 50W 付属品 取扱説明書、保証書、ローランド ユーザー登録カード 別売品 スピーカー・スタンド(ST-A95) 外形寸法 420 mm×300 mm×410 mm 質量 12.5kg ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。コンパクトながら150W出力の多機能キーボード・アンプ コンパクトで扱いやすい50W出力のキーボード・アンプ 安定したサウンド、低音域のスムーズな再生を実現する、軽量で高効率の新設計のパワー・アンプとユニバーサル電源 新開発、カスタム仕様の25cm(10インチ)ウーファーとツィーターを搭載 3系統の入力端子、ステレオAUX入力端子、マスターEQを搭載したミキサー機能 XLRマイク入力や、ライン出力、サブ・アウトなどの柔軟な入出力端子を搭載 高い耐久性を確保した金属製ジャック キーボードや電子楽器用に設計されたフルレンジ・ステレオ・サウンド KC-80の筐体サイズはコンパクトですが、最大出力50Wのパワフルでパンチのあるフルレンジ・サウンドを再生します。キャビネットには、ローランドが特許取得済みのツイン・バスレフ構造を採用。安定した動作による、歪みのないクリアでパンチのある低音域を実現しました。新設計のパワー・アンプとの相乗効果により、88鍵盤のピアノやオルガン、シンセサイザー、リズムマシンなど、レンジの広い楽器のサウンドを余すことなく再生します。 演奏、録音、練習など、あらゆるシチュエーションに対応できる接続端子 リアパネルに配置された多彩な機能により、KC-80はあらゆる環境に簡単に対応可能です。標準タイプのライン出力を装備しているので、入力されたサウンドをミキシングして簡易PAシステム、ステージ・モニター、レコーディング・ツールへ送るミキサーとしても活躍します。また、パワード・サブウーファーに接続ができるサブ・アウト端子も装備しており、KC-80本体のマスター・ボリュームのみで簡単に音量レベルをコントロールすることができます。Phones端子にプラグを接続すれば、本体のスピーカーとサブ・アウトはミュートされるので、個人練習やステージ上でのサウンド・チェックにも最適です。 3系統のミキシング機能 KC-80は3系統のライン入力端子を備えており、キーボードからパーカッション・パッド、ドラム・マシン等の楽器を接続することができます。また、バッキング・トラック用に音楽プレーヤーを接続できるステレオAUX端子も装備。チャンネル1にはXLR入力も搭載されており、ボーカル・マイクの接続など、活用の幅を広げることができます。
40700 円 (税込 / 送料別)

スタジオロジック SLシリーズ用 3ペダルStudiologic SLP3-D(SLシリーズ用 3ペダル)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明SLシリーズ用 3ペダルStudiologicのMIDIコントローラSLシリーズに完全対応した3ペダルタイプのサスティンペダル。サスティン(右)ソステヌートペダル(中)ソフトペダル(左)の3つで構成されており、SLシリーズでコントロールするソフト音源側の設定次第で任意のMIDIパラメータもコントロール可能。【仕様】ケーブル長:2m寸法:262 x 65 x 222mm (W x H x D)重量:2kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
16500 円 (税込 / 送料込)

VOX VX50-KB キーボード アンプ【配送区分D】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ Nutube搭載、50W大出力のコンパクトな真空管ポータブル・キーボード・アンプ。 小型・軽量のVXシリーズ・アンプに、新真空管Nutubeを搭載した50Wのキーボード用モデルが新登場。 高域までクリアなサウンドを出力するコアキシャル・スピーカー、余裕ある出力で豊かな低域を再生するバスレフ構造など、小型・軽量ながら高音質を生み出すための仕様を凝縮。 3チャンネル仕様で、それぞれに独立したボリュームを装備し、さらにCH3はマイク入力にも対応。手軽に持ち運べる簡易PAシステムとしても活躍します。 さらに、AUX IN端子やヘッドホン端子、PA機器などに接続できるLINE OUT端子など、入出力端子も充実。また、ステージ用モニター・アンプにも最適です。 ●50Wの大出力で画期的な軽量・小型化を実現。 ●Nutube搭載による真空管サウンド。 ●高域までクリアに出力するコアキシャル・スピーカー。 ●余裕ある出力で豊かな低音再生を実現するバスレフ構造。 ●3チャンネル仕様。独立ボリュームを装備。 ●柔軟にサウンド・コントロールできる3バンドのマスターEQ。 ●CH3インはLINE/MIC切り替え可能、PHASEスイッチを装備。 ●AUX イン、PHONESアウト、LINE アウトなど豊富な入出力端子。 50Wの大出力ながら驚異的な軽量化を実現 50Wの大出力でありながら、4.1kgの軽量ボディとコンパクトな設計により、手軽に持ち運ぶことができます。また、一体成型によるABS筐体により、軽量でありながら高い耐久性と高音質も実現。 Nutubeの暖かみある真空管サウンド 新真空管Nutubeの採用により、小型化・軽量化・省電力と50Wの大出力を実現しました。真空管ならではの豊かな倍音や音圧が楽しめるのはもちろん、コンプレッションの効いたクリアな音色は、特にピアノやエレピ・サウンドの魅力が引き立ちます。 高域までクリアに出力するコアキシャル・スピーカー パワフルな8インチ・スピーカーにツイーターを備えたコアキシャル2wayスピーカーを装備。ふくよかな低域からクリアな高域まで、音量感を確保しつつも素直なサウンドを出力。コアキシャルならではの定位感の良いサウンドも大きな特徴です。ピアノやシンセサイザーのきらびやかな高域も、あますことなく表現します。 余裕ある出力で豊かな低音再生を実現するバスレフ構造。 鍵盤楽器の特性に合わせて細部まで調整し、最適化された独自のバスレフ機構を採用。筐体には、軽量ながら耐久性もあり音響特性にも優れたABS樹脂を採用し、木材では不可能な3Dデザインによって理想的なキャビネットの鳴りを実現しています。さらに、バッフルには木材を使用することで、キーボード・アンプとしての響きの良さも追求。樹脂筐体でありながら、高級感のあるストーニー・フィニッシュ、そして鍵盤をモチーフにしたホワイト・ブラック・カラーも特徴です。 柔軟にサウンド・コントロールできる3バンドのマスターEQ イコライザーは3チャンネル共通となる、BASS/MIDDLE/TREBLEの3バンド・マスターEQを装備。ベーシックかつ柔軟な音作りを実現しています。 あらゆるシーンに対応する3チャンネル仕様。豊富な入出力端子 3チャンネル仕様のため、キーボード3台、あるいはキーボード2台とマイク、キーボードのステレオ出力とマイクなど、あらゆるシーンに対応。簡易PAシステムとしても活躍します。ボリューム・コントロールは、マスターに加え、CH1~3それぞれに独立して搭載。さらに、チャンネルごとにCLIPインジケーターを装備しているため、音量過多による歪みの発生も防止します。また、CH3にはPHASEスイッチを搭載。CH3にマイクを接続している際、CH1・CH2に入力されている楽器との位相干渉を改善したり、低域のハウリングを抑えることができます。その他、オーディオ・プレーヤーやリズムマシンなどを接続してセッションが楽しめるAUX IN端子や、PA機器などへの接続に使えるLINE OUT端子、自宅練習に最適なヘッドホン端子など、豊富な入出力端子を装備。 【keywords】 VOX,ボックス,ヴォックス,アンプ,スピーカー,amplifier,speaker,アコースティック,acoustic,guitar,ギター,bass,ベース,keyboard,キーボード,VX50-KB,VX-50-KB,VX50-AG,VX-50-AG,VX50-BA,VX-50-BA,KORG,コルグ
29700 円 (税込 / 送料込)

Universal Expression Controller PedalM-Audio(エム・オーディオ) / エクスプレッションペダル EX-P 【MA-ACC-014】【次回納期8月以降】夏休みセール
M-Audio(エム・オーディオ) / MA-ACC-014の事ならフレンズにご相談ください。 M-Audio(エム・オーディオ) / MA-ACC-014の特長!Universal Expression Controller Pedal M-Audio(エム・オーディオ) / MA-ACC-014のココが凄い!極性切り替えスイッチ搭載エクスプレッション・ペダル! M-Audio(エム・オーディオ) / MA-ACC-014のメーカー説明 M-AUDIO EX-Pは、すべてのエクスプレッション・ペダル入力端子を装備する機器に対応する極性切り替えスイッチを搭載した、ユニバーサル・エクスプレッション・ペダルです。EX-Pを対応のMIDIキーボードやコントローラーと接続して足で操作することで、MIDIボリューム情報やモジュレーション情報、パンやフィルターなど、様々なMIDIコントロール情報をリアルタイムで音源モジュールやソフトウエアに送信できますので、演奏のダイナミックレンジの幅を広げ、より深みのある表現(エクスプレッション)を加えることができます。また、エクスプレッション・ペダルはメーカーにより仕様(極性)が異なる場合がありますが、EX-Pには、ペダルの底部にモードスイッチが装備され、極性を切り替えることができますので、メーカーを問わずお使いいただけます。さらに、EX-Pは、ペダルのアップ・ダウンの状態でのパラメーターの最小値・最大値を本体の調整ノブで設定できますので、それらの範囲を適切に設定することで、演奏やサウンドの表現力を最大限に高めるツールとして活躍するアクセサリーです。 M-Audio(エム・オーディオ) / MA-ACC-014の仕様 ■コンパクトなエクスプレッション・ペダル■極性切り替えスイッチ装備■耐久性の高いモールド加工ボディと滑りにくいペダル面加工■パラメーター最小値最大値設定ノブ装備■ケーブル:ステレオ標準プラグ(1/4" TRS)ケーブル(直付)■ケーブル長:約210cm■サイズ:約90 x 210 x 54mm(W x D x H)■重量:約524gM-Audio(エム・オーディオ) / MA-ACC-014の事ならフレンズにご相談ください。 M-Audio(エム・オーディオ) / MA-ACC-014の特長!Universal Expression Controller Pedal M-Audio(エム・オーディオ) / MA-ACC-014のココが凄い!極性切り替えスイッチ搭載エクスプレッション・ペダル! M-Audio(エム・オーディオ) / MA-ACC-014のメーカー説明 M-AUDIO EX-Pは、すべてのエクスプレッション・ペダル入力端子を装備する機器に対応する極性切り替えスイッチを搭載した、ユニバーサル・エクスプレッション・ペダルです。EX-Pを対応のMIDIキーボードやコントローラーと接続して足で操作することで、MIDIボリューム情報やモジュレーション情報、パンやフィルターなど、様々なMIDIコントロール情報をリアルタイムで音源モジュールやソフトウエアに送信できますので、演奏のダイナミックレンジの幅を広げ、より深みのある表現(エクスプレッション)を加えることができます。また、エクスプレッション・ペダルはメーカーにより仕様(極性)が異なる場合がありますが、EX-Pには、ペダルの底部にモードスイッチが装備され、極性を切り替えることができますので、メーカーを問わずお使いいただけます。さらに、EX-Pは、ペダルのアップ・ダウンの状態でのパラメーターの最小値・最大値を本体の調整ノブで設定できますので、それらの範囲を適切に設定することで、演奏やサウンドの表現力を最大限に高めるツールとして活躍するアクセサリーです。 M-Audio(エム・オーディオ) / MA-ACC-014の仕様 ■コンパクトなエクスプレッション・ペダル■極性切り替えスイッチ装備■耐久性の高いモールド加工ボディと滑りにくいペダル面加工■パラメーター最小値最大値設定ノブ装備■ケーブル:ステレオ標準プラグ(1/4" TRS)ケーブル(直付)■ケーブル長:約210cm■サイズ:約90 x 210 x 54mm(W x D x H)■重量:約524g
2550 円 (税込 / 送料別)

SUZUKI (予約商品・8月27日頃~発送予定)オムニコード OM-108 電源アダプターセット シンセサイザー・電子楽器 その他電子楽器
楽器種別:新品SUZUKI/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【50,000円~100,000円】 商品一覧>>その他電子楽器/SUZUKI 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!SUZUKI (予約商品・8月27日頃~発送予定)オムニコード OM-108 電源アダプターセット シンセサイザー・電子楽器 その他電子楽器商品説明■セット内容・オムニコード OM-108 本体・純正電源アダプター・イケベオリジナルクロスオムニコードは、オートハープをフィーチャーした1981年発売のスズキオリジナル電子楽器です。誰でもどこでも楽しめる新しい楽器として特に欧米で人気を博しました。シリーズとしては、1996年発売のOM-300を最後に販売を終了しましたが、その後も人気は衰えず、2024年にOM-108として復刻にいたりました。★ライトに弾ける。ディープに遊べる。★■シンプルな奏法で即伴奏が可能。オムニコードは、ハープセンサー(ストラムプレート)を搭載した自動伴奏機能(オートベースコード)付きの電子楽器です。コードボタンを押しながらストラムプレートに指をスライドするだけで、手にしたその日に曲の伴奏ができます。■いつでもどこでも演奏できる。スピーカー内蔵ながら小型で軽量、電池駆動※で、手軽に持ち運べてどこでも演奏できます。また外部アンプ、ヘッドホンの接続が可能なので、スタジオやライブハウス、自室での練習まで、いつでも環境に合わせた最適な演奏ができます。※単3形乾電池8本、または専用ACアダプタ(いずれも別売)にて駆動。■楽器未経験者も、プロミュージシャンも。OM-108には多くの電子楽器に搭載されているディスプレイはなく、ボタンやつまみで設定した状態がそのまま鳴ります。楽器未経験者にとっては直感的で分かりやすく、プロミュージシャンにとっては、パネル上で音を創りこみながらリアルタイムなプレイを可能にするインターフェイスです。キーボードやリズムマシンのような使い方や、MIDI OUTによる音色の拡張も可能。気軽に、マニアックに、奏者に合わせた楽しみ方ができるのがオムニコードの魅力です。1 KEYBOARDこのボタンをONにすると、コードボタンでメロディや打楽器音を演奏できます。また同時にストラムプレートにも打楽器音が割り当てられる新機能が追加されました2 VOICEストラムプレートの音色を10種類搭載。復刻にあたり「omni1」「omni2」の音色は2ndモデルOM-84の音を当時と同じくアナログ回路によって再現。また歴代の複数モデルから「celeste」「harp」等を厳選しつつ新たに80年代に一世を風靡したエレピ「FM piano」を搭載。往年ファンには懐かしく、今の音楽シーンにも刺さる10音色です。〈音色〉omni1/omni2/harp/celeste/A.piano/guitar/FM piano/organ/vibes/banjo3 RHYTHM多様な曲に対応する10種類のリズムパターンを搭載。OM-108で初めて「hip hop」としてトラップビートを採用しました。また過去モデルと同じ名称のリズムであっても、より今を意識したリズムパターンを取り入れアップデートしています。〈リズム〉rock1/rock2/slow rock/country/swing/disco/hip hop/funk/bossanova/waltz4 CHORD1~3個のコードボタンを押すだけで108コード(12ルート×9タイプ)が演奏できます。「major」「diminish」といったこれまでの7コードタイプの他に、ポピュラーミュージックにおいてよく使用される「sus4」と「add9th」のコードがOM-108から加わりました。5 Main & Sub Voice Volumeストラムプレートの10種類の各音色は、MainとSubの2音色を重ねることができ、それらはつまみでコントロール可能です。例えば「harp」選択時、Mainには「harp」がSubには「Synth Strings」が割り当てられ、各音量を調節することで重なり方が変化し、音色に表情が生まれます。各Main Voiceには、重ねた時に美しく響く音色をSub Voiceとしてあらかじめ割り当てています。6 STRUMPLATEストラムプレートはオムニコードの大きな特長の1つです。コードボタンを押しながらストラムプレートに指をスライドさせるとコードと対応するアルペジオが4オクターブにわたりハープのように鳴ります。7 SPEAKER外部スピーカー(キーボードアンプ)等への接続時に、本体スピーカーの発音をON/OFF切り換えできます。ライブなどでご自身の音をモニタリングしたいというユーザーの声にお応えしました。8 REAL TIME CONTROLベース伴奏を加える、ドラムの前奏でスタートするなど、コードやリズムの演奏方法を切り換える複数の機能を集約しています。9 MIDI OUTMIDI OUTから、コード、ストラムプレート、ドラムの演奏情報を送信できます。ストラムプレートは2つのMIDIチャンネルで送信可能で、MIDI音源でも音色のレイヤーを実現できます。■仕様コードボタン 38個コード major, minor, 7th, major7th, minor7th, augmented, diminished, suspended4th, add9thボイス 10音色(メイン、サブ音色)/4オクターブリズムパターン 10パターンボタンコントロール Power, Chord, KEYBOARD ON/OFF, Voice Select, Rhythm Select, Chord-Manual/Auto, Chord Hold, Rhythm-Start/Sync Startスピーカー 10cmアンプ出力 4.3W電源 ACアダプタ(別売)、単3形乾電池8本(別売)アルカリ乾電池推奨・2次電池(Ni-MH)でも動作可※消費電力 3.7W電池連続動作時間 約8時間機能 Instant OFF, Transpose, Octave Shift, ON/OFF SPEAKER, Master Tuning外部端子 DC IN, LINE OUT(モノラル標準), ヘッドホン出力(ステレオミニ), MIDI OUT寸法 W45.7×D25×H5.18cm重量 1.2kg付属品 オーバーレイコントロール Master Volume, Chord Volume, Main Voice Volume, Sub Voice Volume, Sustain, Rhythm Volume, Tempo備考 ※一般的に2次電池の電圧はアルカリ電池よりも低いため、同様の使い方をした場合、動作時間は短くなります。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_その他電子楽器_SUZUKI_新品 SW_SUZUKI_新品 JAN:4939334181917 登録日:2024/04/30 キーボード スズキ 鈴木楽器
81100 円 (税込 / 送料込)

シンセ・キーボードアクセサリ ペダル (シンセサイザー・電子楽器)翌日配達 【史上最大決算セール】SLP3-D【Numa Compact2にも対応・3本ペダル】 Studiologic (新品)
■商品紹介StudiologicのMIDIコントローラSLシリーズに完全対応した3ペダルタイプのサスティンペダル。サスティン(右)ソステヌートペダル(中)ソフトペダル(左)の3つで構成されており、SLシリーズでコントロールするソフト音源側の設定次第で任意のMIDIパラメータもコントロール可能。【対応機種】・Numa Compact 2・Numa Compact 2x・NUMA X PIANO 73・NUMA X PIANO 88・NUMA X PIANO GT※「Numa Concert」にはご使用いただけません。ケーブル長:2m寸法:262 x 65 x 222mm (W x H x D)重量:2kg検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセ・キーボードアクセサリ_ペダル_Studiologic_新品 SW_Studiologic_新品 JAN:4534217614232 登録日:2016/08/04 スタジオロジック ファタール ファター FATAR
13860 円 (税込 / 送料別)

シンセ・キーボードアクセサリ ペダル (シンセサイザー・電子楽器)KORG PS-3 ペダル・スイッチ
楽器種別:新品KORG/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【~5,000円】 商品一覧>>シンセ・キーボードアクセサリ/ペダル/KORG 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!KORG PS-3 ペダル・スイッチ商品説明アンラッチタイプのフットスイッチです。フットスイッチやサスティンペダルとしてご使用いただけます。※KORG以外の一部メーカーの機種では極性の違いによりサスティンの動作が逆になるなど、正常なコントロールが行えない場合がございますのでご注意ください。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセ・キーボードアクセサリ_ペダル_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112079397 登録日:2010/09/11 コルグ
2200 円 (税込 / 送料別)

Quad Peak Animation Systemのクアッドコア・フィルターモジュールMake Noise/QPAS【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※値上げ前価格は代理店の在庫限りにてご提供可能です。タイミングにより、在庫切れとなってしまった場合には表記価格でのご手配ができかねます。予めご了承ください。 QPAS(キューパス)は4つのフィルター・コアを持ち、ユニークなフィルター・サウンドを生み出すステレオ・フィルターです。 【Feature】 QPASは「Quad Peak Animation System」の略で、複数のステレオ・スペーシングされたピークが1つのチャンネル内で動き回るシステムの事を表しています。 QPASはクアッド・コアで4つの同じステイト・バリアブル・フィルター・コアで構成されており、ステレオ・マルチピーク・オペレーションの動作のために強力なコントロール・システムを備え、簡単なパッチとコントロールでユニークなステレオ・フィルター・サウンドを生み出します。 Make Noiseの創業者であるTony Rolandが前職のMoogに勤めていた頃、Minimoog Voyagerのキャリブレーションをしている際に、ヘッドフォンから聞こえてくる素晴らしいフィルターサウンドからアイデアを得ました。 そのアイデアを発展させ、マルチピーク・アニメーションの効果を最大限に活かせるように設計されたのがQPASです。 ■特徴 ・クアッドコア・ステレオ・アナログ ・クリーンなレゾナンスのマルチピーク ・深い FM をかけた際も素早いレスポンス ・ラジエート・スペースがステレオ・イメージを生み出し関連するチャンネルをアニメート ・高いQ設定にすると減衰しにくく、反応が良く、ゲートまたはトリガー信号を入力すると音が鳴ります ・2つの!!モジュレーション入力はパッチの探求心をくすぐります ・ゲイン・コントロール付きのプレフィルター・ステレオ VCA ・モノからステレオ、ステレオからモノ、ステレオからステレオで使用可能 ・QPAS のために設計されたユニークなフィルター・レスポンスを持つスマイルパス・フィルター ・ローパス、バンドパス、ハイパス、スマイルパス出力を同時に使用可能 【Spec】 サイズ:18HP Max Depth:30mm 消費電流 +12V:166mA/-12V:190mA
78100 円 (税込 / 送料別)

その他電子楽器 (シンセサイザー・電子楽器)(予約商品・8月27日頃~発送予定)オムニコード OM-108 練習セット SUZUKI (新品)
■商品紹介■セット内容・オムニコード OM-108 本体・純正電源アダプター・練習用ヘッドホン(※)・イケベオリジナルクロス※在庫状況により同等品に代えさせていただく場合がございます。オムニコードは、オートハープをフィーチャーした1981年発売のスズキオリジナル電子楽器です。誰でもどこでも楽しめる新しい楽器として特に欧米で人気を博しました。シリーズとしては、1996年発売のOM-300を最後に販売を終了しましたが、その後も人気は衰えず、2024年にOM-108として復刻にいたりました。★ライトに弾ける。ディープに遊べる。★■シンプルな奏法で即伴奏が可能。オムニコードは、ハープセンサー(ストラムプレート)を搭載した自動伴奏機能(オートベースコード)付きの電子楽器です。コードボタンを押しながらストラムプレートに指をスライドするだけで、手にしたその日に曲の伴奏ができます。■いつでもどこでも演奏できる。スピーカー内蔵ながら小型で軽量、電池駆動※で、手軽に持ち運べてどこでも演奏できます。また外部アンプ、ヘッドホンの接続が可能なので、スタジオやライブハウス、自室での練習まで、いつでも環境に合わせた最適な演奏ができます。※単3形乾電池8本、または専用ACアダプタ(いずれも別売)にて駆動。■楽器未経験者も、プロミュージシャンも。OM-108には多くの電子楽器に搭載されているディスプレイはなく、ボタンやつまみで設定した状態がそのまま鳴ります。楽器未経験者にとっては直感的で分かりやすく、プロミュージシャンにとっては、パネル上で音を創りこみながらリアルタイムなプレイを可能にするインターフェイスです。キーボードやリズムマシンのような使い方や、MIDI OUTによる音色の拡張も可能。気軽に、マニアックに、奏者に合わせた楽しみ方ができるのがオムニコードの魅力です。1 KEYBOARDこのボタンをONにすると、コードボタンでメロディや打楽器音を演奏できます。また同時にストラムプレートにも打楽器音が割り当てられる新機能が追加されました2 VOICEストラムプレートの音色を10種類搭載。復刻にあたり「omni1」「omni2」の音色は2ndモデルOM-84の音を当時と同じくアナログ回路によって再現。また歴代の複数モデルから「celeste」「harp」等を厳選しつつ新たに80年代に一世を風靡したエレピ「FM piano」を搭載。往年ファンには懐かしく、今の音楽シーンにも刺さる10音色です。〈音色〉omni1/omni2/harp/celeste/A.piano/guitar/FM piano/organ/vibes/banjo3 RHYTHM多様な曲に対応する10種類のリズムパターンを搭載。OM-108で初めて「hip hop」としてトラップビートを採用しました。また過去モデルと同じ名称のリズムであっても、より今を意識したリズムパターンを取り入れアップデートしています。〈リズム〉rock1/rock2/slow rock/country/swing/disco/hip hop/funk/bossanova/waltz4 CHORD1~3個のコードボタンを押すだけで108コード(12ルート×9タイプ)が演奏できます。「major」「diminish」といったこれまでの7コードタイプの他に、ポピュラーミュージックにおいてよく使用される「sus4」と「add9th」のコードがOM-108から加わりました。5 Main & Sub Voice Volumeストラムプレートの10種類の各音色は、MainとSubの2音色を重ねることができ、それらはつまみでコントロール可能です。例えば「harp」選択時、Mainには「harp」がSubには「Synth Strings」が割り当てられ、各音量を調節することで重なり方が変化し、音色に表情が生まれます。各Main Voiceには、重ねた時に美しく響く音色をSub Voiceとしてあらかじめ割り当てています。6 STRUMPLATEストラムプレートはオムニコードの大きな特長の1つです。コードボタンを押しながらストラムプレートに指をスライドさせるとコードと対応するアルペジオが4オクターブにわたりハープのように鳴ります。7 SPEAKER外部スピーカー(キーボードアンプ)等への接続時に、本体スピーカーの発音をON/OFF切り換えできます。ライブなどでご自身の音をモニタリングしたいというユーザーの声にお応えしました。8 REAL TIME CONTROLベース伴奏を加える、ドラムの前奏でスタートするなど、コードやリズムの演奏方法を切り換える複数の機能を集約しています。9 MIDI OUTMIDI OUTから、コード、ストラムプレート、ドラムの演奏情報を送信できます。ストラムプレートは2つのMIDIチャンネルで送信可能で、MIDI音源でも音色のレイヤーを実現できます。■仕様コードボタン 38個コード major, minor, 7th, major7th, minor7th, augmented, diminished, suspended4th, add9thボイス 10音色(メイン、サブ音色)/4オクターブリズムパターン 10パターンボタンコントロール Power, Chord, KEYBOARD ON/OFF, Voice Select, Rhythm Select, Chord-Manual/Auto, Chord Hold, Rhythm-Start/Sync Startスピーカー 10cmアンプ出力 4.3W電源 ACアダプタ(別売)、単3形乾電池8本(別売)アルカリ乾電池推奨・2次電池(Ni-MH)でも動作可※消費電力 3.7W電池連続動作時間 約8時間機能 Instant OFF, Transpose, Octave Shift, ON/OFF SPEAKER, Master Tuning外部端子 DC IN, LINE OUT(モノラル標準), ヘッドホン出力(ステレオミニ), MIDI OUT寸法 W45.7×D25×H5.18cm重量 1.2kg付属品 オーバーレイコントロール Master Volume, Chord Volume, Main Voice Volume, Sub Voice Volume, Sustain, Rhythm Volume, Tempo備考 ※一般的に2次電池の電圧はアルカリ電池よりも低いため、同様の使い方をした場合、動作時間は短くなります。検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_その他電子楽器_SUZUKI_新品 SW_SUZUKI_新品 JAN:4939334181917 登録日:2024/04/30 キーボード スズキ 鈴木楽器
82280 円 (税込 / 送料込)

シンセ・キーボードアクセサリ キーボードアンプ (シンセサイザー・電子楽器)CM-30 Roland (新品)
■商品紹介☆鍵盤堂標準!定位感とバランスに優れた同軸2Wayのパワードモニター!!堅牢なギターアンプ『CUBE』シリーズのコンセプトを受け継いだ、ヘビーデューティなキーボードアンプです。3系統の入力と、2系統の予備入力を装備しており、ミキサー要らずで複数のキーボードオ・音源をミックスできるため、小規模なライブでの使用に非常に便利です。音質も同軸2Way方式のため、非常に定位感に優れており、フラットでバランスの良い音質はスタジオモニターとしてももちろん最適です。ステレオリンク機能を使用して2台をリンクすれば、最大10系統の入力を持つステレオシステムとして機能します!鍵盤堂の展示機用モニターとしても活躍中です。マイクスタンドに設置できるネジ穴も底面に装備。●定格出力:30W ●スピーカー:16cmコアキシャル2ウェイ・システム(防磁型) ●コントロール:チャンネルつまみ×3、ヘッドホンつまみ、イコライザーつまみ(LOW、HIGH)、マスターつまみ、電源スイッチ ●インジケーター:パワー ●接続端子:〈CH1〉MIC/LINE IN(XLRタイプ、標準タイプ)、〈CH2、CH3〉LINE IN(標準タイプ=L/R〈MONO〉)、AUX IN 1(RCAピン・タイプ=L/R)/2(ステレオ・ミニ・タイプ)、ヘッドホン(標準ステレオ・タイプ)、ステレオ・リンク(標準タイプ= IN、OUT〈L/R〉) ●外形寸法:214(W)×238(D)×275(H)mm ●質量:5.6kg検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセ・キーボードアクセサリ_キーボードアンプ_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054086329 登録日:2009/09/29 キーボードアンプ ローランド ろーらんど
28600 円 (税込 / 送料込)

金属ボディで耐久性に優れた定番ペダル・スイッチ。【ふるさと納税】【コルグ】PEDAL SWITCH 「PS-1」 【11218-0705】 埼玉県 深谷市 ペダル シンセサイザー 送料無料 KORG KORG コルグ
返礼品詳細 名称 PEDAL SWITCH 「PS-1」 特徴 【外形寸法】79(幅)×103(奥行)×27(高さ)mm 【質量】253g 【極性】マイナス(-) 保証期間 1年間 提供事業者 株式会社コルグ 埼玉県深谷市北根120-1 【地場産品に該当する理由】 深谷市内の工場にて、製品を動作する上で、一番の重要部分である基板の大部分を製造しており、製品の組み立てから、検査、検証、出荷までを一貫して行っております。 ・ふるさと納税制度の趣旨から深谷市に住民票がある方からのご寄附に対しては返礼品をお送りしておりませんのでご理解のほどよろしくお願いいたします。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。◆◆金属ボディで耐久性に優れた定番ペダル・スイッチ。◆◆ コルグのシンセサイザー等に使えるペダル・スイッチです。 ■ ダンパー・スイッチやスタート/ストップなどコントロール・スイッチとして使用可能。 ■ ケーブル一体型。 【提供:株式会社 コルグ】 株式会社 コルグ 1963年創業以来一貫して電子楽器の製造に取り組んできました。 「KORG」ブランドの下に、様々な製品開発を日本初・世界初に手掛けており、独自の創造性と技術力を駆使した常に時代をリードする画期的な製品を世界各国で発表してきました。 各年の累計販売数量1位を表彰する「BCN AWARD」においてDTM関連機器は過去10年間で7回、電子ピアノにおいても2018、2019年トップとなり、常にシェア上位を達成するなど、国内外の多くの音楽ファンから支持を得ています。 現在では、シンセサイザー、チューナーのみならず、DJ/ダンス関連製品、エフェクター、レコーダーから、デジタル・ピアノまで幅広いジャンルの製品を企画開発しています。 コルグ製品は日本のみならず世界でも高い評価を得ており、埼玉県深谷市の自社工場ではハイエンド製品を中心に製造を行っています。 深谷市ではお寄せいただいたふるさと納税(寄附金)を、 下記の各事業に活用させていただきます。 1.深谷ねぎのまちから日本の農業を変える3つのチャレンジ! 2.渋沢栄一など郷土の偉人の精神を生かしたまちづくり! 3.ふっかちゃんを応援~深谷市の魅力発信! 申込フォームにて希望される使い道をお選びください。 寄附金受領証明書は入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 また、ワンストップ特例申請書はご希望の方へ寄附金受領証明書とともにお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後1か月以内を目途に、お礼の品とは別にお送りいたします。
16000 円 (税込 / 送料別)

SUZUKI (予約商品・8月27日頃~発送予定)オムニコード OM-108 シンセサイザー・電子楽器 その他電子楽器
楽器種別:新品SUZUKI/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【45,000円~95,000円】 商品一覧>>その他電子楽器/SUZUKI 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!SUZUKI (予約商品・8月27日頃~発送予定)オムニコード OM-108 シンセサイザー・電子楽器 その他電子楽器商品説明オムニコードは、オートハープをフィーチャーした1981年発売のスズキオリジナル電子楽器です。誰でもどこでも楽しめる新しい楽器として特に欧米で人気を博しました。シリーズとしては、1996年発売のOM-300を最後に販売を終了しましたが、その後も人気は衰えず、2024年にOM-108として復刻にいたりました。★ライトに弾ける。ディープに遊べる。★■シンプルな奏法で即伴奏が可能。オムニコードは、ハープセンサー(ストラムプレート)を搭載した自動伴奏機能(オートベースコード)付きの電子楽器です。コードボタンを押しながらストラムプレートに指をスライドするだけで、手にしたその日に曲の伴奏ができます。■いつでもどこでも演奏できる。スピーカー内蔵ながら小型で軽量、電池駆動※で、手軽に持ち運べてどこでも演奏できます。また外部アンプ、ヘッドホンの接続が可能なので、スタジオやライブハウス、自室での練習まで、いつでも環境に合わせた最適な演奏ができます。※単3形乾電池8本、または専用ACアダプタ(いずれも別売)にて駆動。■楽器未経験者も、プロミュージシャンも。OM-108には多くの電子楽器に搭載されているディスプレイはなく、ボタンやつまみで設定した状態がそのまま鳴ります。楽器未経験者にとっては直感的で分かりやすく、プロミュージシャンにとっては、パネル上で音を創りこみながらリアルタイムなプレイを可能にするインターフェイスです。キーボードやリズムマシンのような使い方や、MIDI OUTによる音色の拡張も可能。気軽に、マニアックに、奏者に合わせた楽しみ方ができるのがオムニコードの魅力です。1 KEYBOARDこのボタンをONにすると、コードボタンでメロディや打楽器音を演奏できます。また同時にストラムプレートにも打楽器音が割り当てられる新機能が追加されました2 VOICEストラムプレートの音色を10種類搭載。復刻にあたり「omni1」「omni2」の音色は2ndモデルOM-84の音を当時と同じくアナログ回路によって再現。また歴代の複数モデルから「celeste」「harp」等を厳選しつつ新たに80年代に一世を風靡したエレピ「FM piano」を搭載。往年ファンには懐かしく、今の音楽シーンにも刺さる10音色です。〈音色〉omni1/omni2/harp/celeste/A.piano/guitar/FM piano/organ/vibes/banjo3 RHYTHM多様な曲に対応する10種類のリズムパターンを搭載。OM-108で初めて「hip hop」としてトラップビートを採用しました。また過去モデルと同じ名称のリズムであっても、より今を意識したリズムパターンを取り入れアップデートしています。〈リズム〉rock1/rock2/slow rock/country/swing/disco/hip hop/funk/bossanova/waltz4 CHORD1~3個のコードボタンを押すだけで108コード(12ルート×9タイプ)が演奏できます。「major」「diminish」といったこれまでの7コードタイプの他に、ポピュラーミュージックにおいてよく使用される「sus4」と「add9th」のコードがOM-108から加わりました。5 Main & Sub Voice Volumeストラムプレートの10種類の各音色は、MainとSubの2音色を重ねることができ、それらはつまみでコントロール可能です。例えば「harp」選択時、Mainには「harp」がSubには「Synth Strings」が割り当てられ、各音量を調節することで重なり方が変化し、音色に表情が生まれます。各Main Voiceには、重ねた時に美しく響く音色をSub Voiceとしてあらかじめ割り当てています。6 STRUMPLATEストラムプレートはオムニコードの大きな特長の1つです。コードボタンを押しながらストラムプレートに指をスライドさせるとコードと対応するアルペジオが4オクターブにわたりハープのように鳴ります。7 SPEAKER外部スピーカー(キーボードアンプ)等への接続時に、本体スピーカーの発音をON/OFF切り換えできます。ライブなどでご自身の音をモニタリングしたいというユーザーの声にお応えしました。8 REAL TIME CONTROLベース伴奏を加える、ドラムの前奏でスタートするなど、コードやリズムの演奏方法を切り換える複数の機能を集約しています。9 MIDI OUTMIDI OUTから、コード、ストラムプレート、ドラムの演奏情報を送信できます。ストラムプレートは2つのMIDIチャンネルで送信可能で、MIDI音源でも音色のレイヤーを実現できます。■仕様コードボタン 38個コード major, minor, 7th, major7th, minor7th, augmented, diminished, suspended4th, add9thボイス 10音色(メイン、サブ音色)/4オクターブリズムパターン 10パターンボタンコントロール Power, Chord, KEYBOARD ON/OFF, Voice Select, Rhythm Select, Chord-Manual/Auto, Chord Hold, Rhythm-Start/Sync Startスピーカー 10cmアンプ出力 4.3W電源 ACアダプタ(別売)、単3形乾電池8本(別売)アルカリ乾電池推奨・2次電池(Ni-MH)でも動作可※消費電力 3.7W電池連続動作時間 約8時間機能 Instant OFF, Transpose, Octave Shift, ON/OFF SPEAKER, Master Tuning外部端子 DC IN, LINE OUT(モノラル標準), ヘッドホン出力(ステレオミニ), MIDI OUT寸法 W45.7×D25×H5.18cm重量 1.2kg付属品 オーバーレイコントロール Master Volume, Chord Volume, Main Voice Volume, Sub Voice Volume, Sustain, Rhythm Volume, Tempo備考 ※一般的に2次電池の電圧はアルカリ電池よりも低いため、同様の使い方をした場合、動作時間は短くなります。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_その他電子楽器_SUZUKI_新品 SW_SUZUKI_新品 JAN:4939334181917 登録日:2024/04/29 キーボード スズキ 鈴木楽器
77800 円 (税込 / 送料込)

夜間練習も安心!美しい音色をおもいきり奏でる。【愛知県限定】消音取り付けシステムGENIO Classic アルファ V2 取付費用込【名古屋のピアノ専門店】【愛知県/調律サービス】【ASP】
Classic アルファV2 Premium アルファV2 音源 フランス DREAM社製 SAM9708(イタリア ファツオリピアノ サンプリング) 鍵盤センサー 超薄型非接触光センサー ペロシティー 128段階 タッチ感度 5段階調整 鍵盤感度調整 鍵盤毎 個別調整可能 ペダル機能 ダンパーペダル、ソフトペダル(グランドピアノは、ソステヌート対応) 音源メモリ容量 384MB 最大同時発音数 128音 リバーブ 000~127 メトロノーム機能 テンポ 25~250 音量 0~9 1/2~2/4、1/4~4/8、1/8~9/8 8タイプ ヘッドホーン端子 1/8×2か所 コントローラーサイズ W × 121 × H26 × D67mm MIDI端子 IN/OUT (MIDIモジュール 別売オプション) AUDIO端子 IN/OUT(STEREO) USB端子 - 有り ピッチコントロール - 標準 440Hz(438=445Hz可変) キートランスポーズ - 有±24 半音(2オクターブ) デモ演奏 - 80曲 練習曲 - 216曲(バイエル 106、チェルニー 30、ソナチネ 80) 録音再生 - 4トラック(約40,000音) ディスプレイ 液晶ディスプレイ 液晶ディスプレイ 音色数 10 Pre set 17/User Set 16 GENIO Classic アルファV2 GENIO Premium アルファV2 ¥154.000-(税込) ¥187.000-(税込) 取付費含む 取付費含む
154000 円 (税込 / 送料込)

シンセ・キーボードアクセサリ ペダル (シンセサイザー・電子楽器)Nord(CLAVIA) Nord Single Pedal 2
楽器種別:新品Nord(CLAVIA)/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【15,000円~30,000円】 商品一覧>>シンセ・キーボードアクセサリ/ペダル/Nord(CLAVIA) 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Nord(CLAVIA) Nord Single Pedal 2商品説明NordStage 4 専用ペダルNord Single Pedal 2 には、最適なダイナミック コントロールを実現する連続センサーが装備されています。ロータースピードのコントロールに割り当てたり、モーフィングソースとして使用可能でき、ピアノセクションのペダルノイズとハーフダンピング機能にもアクセス可能。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセ・キーボードアクセサリ_ペダル_Nord(CLAVIA)_新品 SW_Nord(CLAVIA)_新品 JAN:0834035001639 登録日:2023/10/18 ノード クラビア クラヴィア
23650 円 (税込 / 送料別)

ローランド Roland ステレオ・キーボード・アンプ (ブラック) KC-200
【商品解説】バッテリー駆動も可能なコンパクト・サイズのステレオ・キーボード・アンプ。●高効率なパワー・アンプを搭載したステレオ・キーボード・アンプ。30W(15W+15W)仕様の高効率パワー・アンプを搭載したステレオ・キーボード・アンプ。6.5インチ・カスタム・スピーカーとツィーターを2基ずつ搭載し、キーボード・サウンドをクリアかつワイド・レンジに再生することができます。ボディは自宅での使用にも最適なコンパクト・サイズ。ステレオ仕様ながら7.3kgという軽量化も実現しているので、ライブやストリート・パフォーマンスへと持ち運びにも便利です。●演奏場所を選ばない2電源方式を採用。ACアダプターでの使用はもちろん、乾電池によるバッテリー駆動にも対応。JUNOシリーズなどの電池駆動の楽器と組み合わせれば、電源確保の心配なく、ストリートやアウトドアで本格的なライブ・パフォーマンスが行えます。バッテリーには単3形電池8本を使用。アルカリ乾電池で最大約7時間、ニッケル水素充電池を使用すれば最大約8時間の駆動が可能です。電池ケースは取り外すこともできるので、電池交換も容易に行えます。●マイクやステレオ入力など3系統インプットは3チャンネル仕様。マイク/ライン入力のチャンネル1と、ステレオ・ソースの入力に対応したチャンネル2/3で構成され、独立したボリュームつまみを搭載しています。XLR/標準タイプのチャンネル1はマイクを接続できるので、キーボードによる弾き語りにも対応。また、キーボード以外にも電子ドラムやハンドソニック、Vアコーディオンなどを同時に接続すれば、小規模なバンド演奏も行える簡易PAとしても活用できます。●AUX INの豊富な入出力。3系統のインプットとは別にAUX入力も装備。ボリューム・コントロールも独立して行えるので、携帯音楽プレーヤー、リズム・マシンなどを接続して楽器とミックス再生することも可能です。そして、すべての音はライン・アウトから出力することができるので、レコーダーなどに直接接続して演奏を録音できるほか、ステージ上でのミキシング・モニターとしても活躍します。もちろん、ヘッドホン端子も装備しているので、夜間の演奏やサウンド・チェック時にも便利です。●スピーカー・スタンドにも取り付けが可能。スピーカー・スタンドST-A95(別売)に取り付けて使用することも可能。高さ調節ができるので、モニターや簡易PAとして使用する際でも最適な位置にセッティングすることができます。また、上向きの角度を付ける傾斜スタンドも装備。床に置いて使う場合でも、より聴きやすいモニター・ポジションにすることが可能です。【スペック】●型式:KC-200(KC200)●JANコード:4957054511708この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。
48400 円 (税込 / 送料込)

50Wキーボードアンプ【50Wキーボードアンプ】VOX 50W キーボードアンプ【持ち運び楽々4.1Kg】Nutube搭載キーボードアンプ VX50 KB
VOXのキーボードアンプ「VX50 KB」です。 小型・軽量のVXシリーズアンプの新真空管Nutubeを搭載した50Wのキーボード用モデル。高域までクリアなサウンドを出力するコアキシャル・スピーカー、余裕ある出力で豊かな低域を再生するバスレフ構造など、小型・軽量ながら高音質を生み出すための仕様を凝縮。3チャンネル仕様で、それぞれに独立したボリュームを装備し、さらにCH3はマイク入力にも対応。手軽に持ち運べる簡易PAシステムとしても活躍します。 【主な仕様】 ■ブランド:VOX ■機種:VX50-KB ■タイプ:キーボードアンプ ■出力:最大約50W RMS ■真空管:Nutube 6P1 ■スピーカー:8''×1 with tweeter (2-way coaxial) ■電源:ACアダプター(付属) ■外形寸法:354(W)×208(D)×313(H)mm ■質量:4.1kg ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。VOX キーボードアンプ VX50-KB VOXのキーボードアンプ「VX50 KB」です。 - 本商品の特徴 - Nutube搭載、50W大出力のコンパクトな真空管ポータブル・キーボード・アンプ 小型・軽量のVXシリーズ・アンプに、新真空管Nutubeを搭載した50Wのキーボード用モデルが新登場。 高域までクリアなサウンドを出力するコアキシャル・スピーカー、余裕ある出力で豊かな低域を再生するバスレフ3チャンネル仕様で、それぞれに独立したボリュームを装備し、さらにCH3はマイク入力にも対応。 手軽に持ち運べる簡易PAシステムとしても活躍しさらに、AUX IN端子やオーディオ端子、PA機器などに接続できるLINE OUT端子など、オフライン端子も充実。また、ステージ用モニター・アンプにも最適です。 50Wの大出力で画期的な軽量・小型化を実現。 50Wの大出力でありながら、4.1kgの軽量ボディとコンパクトな設計により、手軽に持ち運ぶことができます。 Nutubeの暖かみある真空管音 新真空管Nutubeの採用により、小型化・軽量化・省電力と50Wの大出力を実現しました。真空管ならではの豊かな倍音や音圧が楽しめるのはもちろん、コンプレッションの効いたクリアな音色は、特にピアノやエレピ・サウンドの魅力が引き立ちます。 高域までクリアに出力するコアキシャル・スピーカー パワフルな8インチ・スピーカーにツイーターを備えたコアキシャル2wayスピーカーを搭載。ふくよかな低域からクリアな高域まで、音量感を抑えつつも素直なサウンドを出力。大きな特徴です。ピアノやシンセサイザーのきらびやかな高域も、あますことなく表現します。 余裕ある出力で豊かな低音再生を実現するバスレフ構造 鍵盤楽器の特性に合わせてディテールまで調整し、最適化された独自のバスレフ機構を採用。な3Dデザインによって理想的なキャビネットの鳴りを実現しています。 さらに、バッフルには木材を使用することで、キーボード・アンプとしての響きの良さも追求。ストーニー・フィニッシュ、そして鍵盤をモチーフにしたホワイト・ブラック・カラーも特徴です。 柔軟にサウンド・コントロールできる3バンドのマスターEQ イコライザーは3チャンネル共通となる、BASS/MIDDLE/TREBLEの3バンド・マスターEQを装備。 あらゆるシーンに対応する3チャンネル仕様 3チャンネル仕様のため、キーボード3台、またはキーボード2台とマイク、キーボードのステレオ出力とマイクなど、あらゆるシーンに対応。簡易PAシステムとしても活躍します。ボリューム・コントロールは、マスターに加えて、CH1~さらに、チャンネルごとにCLIP搭載を装備しているため、音量過多による歪みの発生も防止します。また、CH3にはPHASEスイッチを搭載。CH3にマイクを接続している際、CH1・CH2に入力されている楽器との位相干渉を改善したり、低域のハウリングを押さえることができます。その他、オーディオ・プレーヤーやリズムマシンなどを接続してセッションが楽しめるAUX INや、PA機器などへの接続に使えるLINE OUT端子、自宅練習に最適なデスクトップ端子など、豊富なメール端子を装備。 【主な仕様】 ブランド VOX(ヴォックス) 機種 VX50-KB タイプ キーボードアンプ パワー・アンプ出力 最大約50W RMS 真空管 Nutube 6P1 イコライザ BASS=±10dB@100Hz、MIDDLE=±10dB@700Hz、TREBLE=±10dB@10kHz 入出力端子 INPUT CH1、INPUT CH2、INPUT CH3(LINE/MIC入力レベル切り替え可能)、AUX IN、LINE OUT、HEADPHONE OUT スピーカー VOXオリジナル8インチ・スピーカー with ツイーター(コアキシャル2way) 電源 ACアダプター(DC19V) 消費電力 3.42A 外形寸法 354(W)×208(D)×313(H)mm 質量 4.1kg 付属品 ACアダプター、電源コード、取扱説明書 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ディスプレイの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。
34980 円 (税込 / 送料別)

ポータブルキーボード (電子ピアノ・その他鍵盤楽器)CT-S1000V(Casiotone) CASIO (新品)
■商品紹介★歌声を演奏できる新感覚の電子キーボード鍵盤に触れた瞬間、楽器が歌い始める ───。これまでの鍵盤演奏の概念をくつがえす楽器、それがCT-S1000Vです。その核となっているのがカシオ独自の新技術、Vocal Synthesis。従来の楽器演奏の概念から飛び出して、自由でクリエイティブな音楽・演奏の可能性が広がります。あなただけの音楽が、リアルタイムに瞬時に誕生する。このユニークで刺激的な体験をお楽しみください。●自由に歌う楽器を叶えた技術、Vocal Synthesis。鍵盤に触れた瞬間に、入力した歌詞の通りに楽器が歌ってくれる。そんなことが可能な、全く新しい電子楽器としてCT-S1000Vは誕生しました。カシオ独自の新音源技術Vocal Synthesisにより、スマートフォンやタブレットから入力した歌詞データと楽器に内蔵している多彩なボーカル音色との組み合わせで、鍵盤を思うがままに弾けばそれに合わせて歌が生み出されます。従来のシンセサイザーやキーボードとも違う、かといって単純な制作機器でもない、今までになく自由でクリエイティブな歌声演奏の可能性が広がります。●口ずさむような感覚で「歌う」鍵盤楽器で新しい音楽を生み出す。ふと浮かんだ歌詞とメロディを口ずさむような感覚で、歌声演奏を楽しめるCT-S1000V。鍵盤を押している間、自動的に歌詞が進み歌声が生まれます。決まったメロディを弾くだけでなく、自由に楽器に触れながらインスピレーションを膨らませることができます。弾きながらリアルタイムに声質を変えたり、エフェクトをかけたりすれば、より自分らしい表現や演奏スタイルを追求することも可能。単なる新しい音源にとどまらない、「未知の可能性を秘めた楽器」として、CT-S1000Vはあなたの音楽表現を無限に引き出します。●楽器の歌声がアイデアとイメージを膨らませてくれる。CT-S1000VのVocal Synthesisは、楽器で歌声を演奏できる技術。歌詞を入力するだけで特別な調整を必要とせず、滑らかな歌声で演奏することができ、コーラスグループのようなハーモニーを奏でられることも大きな特長。従来の音源では不可能だった全く新しい楽器演奏を体験できます。「とりあえず、即興演奏で歌声を楽しみたい」「歌わせながら、曲のイメージを膨らませたい」ときには「フレーズモード」がおすすめ。鍵盤を押している間は歌詞が自動的に進むので、すぐにVocal Synthesisの醍醐味に触れることができ、感性を刺激されるはず。鍵盤を押すごとに歌詞の音節を進めたいときは「ノートモード」を選択することもできます。●特別な機材やスキル要らずですぐに始められる。Vocal Synthesisは、歌詞と声色の情報を組み合わせて歌声を生み出します。歌詞はCT-S1000Vにあらかじめ内蔵されている100種類に加えて、専用アプリを使うとオリジナルのものを作成・保存することも可能です。ボーカルの音色(ボーカリスト)はさまざまなキャラクターの22種類をプリセット。各ボーカリストは年齢や性別、ビブラートのかけ方などを、操作パネルのノブで演奏をしながら変化させることができます。さらに、より自分らしい歌声演奏をするための機能も充実。アタックタイム、モジュレーションなどのパラメーター調整や多彩なエフェクト、アルペジエーター、鍵盤を押したままで自動的に鍵盤連打の効果が得られるリトリガー機能などを駆使し、自分だけの歌声演奏を楽しむことができます。専用アプリ「Lyric Creator」を使うと、歌詞の入力や日本語・英語をベースにした詳細な発音編集、いくつかの歌詞フレーズを組み合わせて曲として演奏できるシーケンスデータの作成、好きなオーディオデータからのオリジナルボーカリスト作成なども可能です。●リアリティを追求してこだわり抜いた楽器としての音の表現力。Vocal Synthesisを実現したのは、プロのミュージシャンからも定評のあるカシオの最高峰・最先端技術を結集したAiX音源です。Vocal Synthesisで活躍する歌声音色はもちろん、楽器としての音にこだわり、表現力を追求した多彩な楽器音色を内蔵しています。AiX音源のポテンシャルを最大限に活かした、斬新で高い表現力を誇る「ADVANCED TONES」や、カシオ歴代のキーボード・シンセサイザーの音色を厳選して収録した「CASIO CLASSIC TONES」など900種類の音色をお楽しみください。●表現の自由度が格段に上がる多彩なエフェクト。音色に「コンプレッサー」「フェイザー」「ディストーション」「ワウ」などの多彩なエフェクトを思い通りにかけられるのもCT-S1000Vの魅力です。カシオ独自の100種類4系統のDSPエフェクトを内蔵。コントロールノブにパラメーターを自由にアサインして、リアルタイムに音をダイナミックに変化させられるアクティブDSP機能も搭載。さらに、システムエフェクトとしてリバーブとコーラス、ディレイも内蔵しています。2つの音を重ねるレイヤーや、鍵盤の左右で音色を分けるスプリット、自動伴奏時のメロディーパートと伴奏パートなど、それぞれの音色に異なるエフェクトをかけることも可能です。また、前の音色のエフェクト音を残したまま、スムーズで自然な音色切り替えも実現。音への細部までのこだわりに応えられる、表現の自由度が高いこの楽器を、ぜひ体験してください。●コンパクトなのに見た目以上のパワフルなサウンド。カシオ独自の技術で進化したスピーカーユニットを搭載しているCT-S1000V。独自のバスレフ機構「Horizontal Bass-Reflex System(水平型バスレフスピーカーシステム)」を採用し、迫力ある低音を実現しました。音の広がりを体感できるサラウンド機能や音量に合わせて音質を自動調整する「ボリュームシンクイコライザー」機能により、小さい音でもしっかりとした響きが耳に届きます。楽器本来の豊かな「鳴り」、コンパクトなサイズからは想像できない、パワフルなサウンドを体験してください。●自分らしい音楽を探求できるサンプリング機能。スマートフォンやタブレットなどから好きな音を「サンプリングメロディ音色」と「サンプリングドラム音色」の2種の音色として取り込むことができます。「サンプリングメロディ音色」は、取り込んだ音でメロディを奏でることができます。「サンプリングドラム音色」はひとつのドラムセットの各パートの音を、取り込んだ音へ変更可能。最大サンプリング時間は「メロディ音色」が約10秒、「ドラム音色」は約3秒。自分の声やペットの鳴き声、環境音など好きな音を取り込むことができます。さらに、アクティブDSPと組み合わせれば、よりオリジナリティのある音楽表現にチャレンジできます。●使いたい機器につなげられるから楽しみ方がもっと広がる。周辺機材や関連機器との接続のための機能が充実しているのもCT-S1000Vの特徴です。例えば、標準ジャックのラインアウト端子を装備しているのでキーボードアンプやミキサーなどの機材との接続もスムーズ。内蔵スピーカーからのサウンドを消すこともできるのでレコーディングやステージでの演奏など、活躍の場が広がります。MIDI対応機器と接続すれば、MIDIデータの入力・編集コントローラーとしてCT-S1000Vを使うことも可能。また、BluetoothRオーディオ機能でスマートフォンやタブレットとつなげれば、CT-S1000VがBluetooth Rスピーカーとなり、好きな音楽を「聴く」時間にも活躍。さらに、アプリを使えばメロディや伴奏をキャンセルしたりピッチやテンポを変更でき、曲に合わせて演奏を楽しんだり、耳で覚えて弾く練習にも役立ちます。●場所を選ばず、自分らしく感覚的に楽しめる自由度の高さ。持ち運びしやすいコンパクトサイズによるフットワークの軽さ。なのに、どこでも演奏できるスピーカー内蔵のCT-S1000V。さらに、演奏しながらリアルタイムで音量や音色、リズム、エフェクト、そしてVocal Synthesisなどの機能を直観的に使いこなせるように、最小限の操作子、操作パネルをシンプルに配置しました。液晶画面と連携した5つのボタンやホーム画面は、使い方に合わせてカスタマイズ可能。好きな時に好きな場所で、あなたらしい音楽、そして演奏スタイルを創造してください。■その他の特長◎一人でも様々なジャンルの音楽でバンドのようなアンサンブル演奏が楽しめる「243内蔵リズム/50ユーザーリズム&自動伴奏機能」◎鍵盤を押すだけでアルペジオ(分散和音)や多彩なフレーズを自動演奏する「アルペジエーター」◎弾く音に強弱を付けて豊かな演奏表現が可能な「タッチレスポンス」◎2つの音色を重ねて演奏の幅が広がる「レイヤー」◎鍵盤を左右に分けて異なる音色で演奏できる「スプリット」◎演奏や練習に役立つ「メトロノーム機能」◎音色やリズムなどさまざまな設定を最大64セット(4セット×16バンク)保存できる「レジストレーション」◎自分の演奏を録音/再生できる「MIDIレコーダー(録音機能)」◎音の高さを滑らかに変えられる「ピッチベンドホイール」◎通常演奏では出力されない詳細なMIDIデータを出力できる「MIDIコントローラー機能」◎MIDIクロック送受信時のMIDI機材どうしのテンポ同期に対応◎周囲の環境や時間帯を気にせず演奏ができるヘッドホン端子(ステレオミニジャック)◎スタンドやデスクなど置く場所がなくても、ストラップを付けて肩にかけて演奏できる「ストラップピン」◎スマートフォンやタブレットとのBluetoothR連携が可能な「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」付属■電源・家庭用AC100V電源:付属ACアダプター AD-A12150LW使用 (DC 12V)・電池:単3形アルカリ乾電池/単3形充電式ニッケル水素電池×6本・電池寿命:連続動作時間 約3時間 ※条件による■消費電力:7.5 W■サイズ(幅×奥行×高さ):930x258x91mm■質量(電池含まず):4.7kg■付属品:ワイヤレスMIDI & Audioアダプター(WU-BT10)、譜面立て、ストラップロック、ACアダプター(AD-A12150LW)検索キーワード:イケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_ポータブルキーボード_CASIO_新品 SW_CASIO_新品 JAN:4971850315148 登録日:2022/01/21 キーボード カシオ
49500 円 (税込 / 送料込)

シンセ・キーボードアクセサリ ペダル (シンセサイザー・電子楽器)翌日配達 BOSS FV-500L ボリュームペダル ボス
楽器種別:新品BOSS/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【5,000円~20,000円】 商品一覧>>シンセ・キーボードアクセサリ/ペダル/BOSS 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!BOSS FV-500L ボリュームペダル ボス商品説明キーボード等のライン信号に適したステレオ対応ローインピーダンス仕様、アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディを使用したボリューム・ペダルです。スムーズなペダル動作でトルク調整も可能。確実なボリューム・コントロールが行えます。 ■アルミ・ダイキャスト製、ラバー・パッド装備のボリュームペダル■スムーズなペダル動作を実現。ペダル・トルクの調整も可能■エクスプレッション・ペダル機能を搭載。チューナー・アウトも装備 主な仕様 ●インプット・ジャック:2 ●アウトプット・ジャック:2 ●エクスプレッション・ジャック: 1 ●チューナー・アウト・ジャック: 1 ●ミニマム・ボリュームつまみ: 1 ●外形寸法 :幅(W) 110 ×奥行き(D) 289 ×高さ(H) 72 mm ●質量: 1.2 kgイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセ・キーボードアクセサリ_ペダル_BOSS_新品 SW_BOSS_新品 JAN:4957054400309 登録日:2009/09/29 ボス
14850 円 (税込 / 送料込)

シンセ・キーボードアクセサリ キーボードアンプ (シンセサイザー・電子楽器)Belcat AP-15DK
楽器種別:新品Belcat/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【5,000円~20,000円】 商品一覧>>シンセ・キーボードアクセサリ/キーボードアンプ/Belcat 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Belcat AP-15DK商品説明★デジタルドラム・キーボード用アンプデジタルドラム、キーボード、デジタルピアノなど多目的に使用できる15Wコンボアンプが登場。同時に2台まで楽器の接続に対応、それぞれのチャンネルでの音量調整を行うことができます。またオーディオ機器等を入力する為の AUX INや、2バンド・イコライザー(LOW・HIGH)での音作りも可能。プレイヤーがモニタリングし易いよう、角度が付いたアンプ設計になっています。◎定格出力:15W RMS @ 1.0% THD INTO 4Q◎入力:INPUTl / INPUT2 / AUX IN◎出力:PHONES◎スピーカー:1 X 6.5 4Q◎入力感度:Normal 80mV F= l KHz, Volume & Tone Max◎コントロール:Volume (INPUTl ・ INPUT2), LOW, HIGH, POWER S/W◎電源:15V DC/ 1.5A◎重量:4.8kg■付属品:電源アダプター、説明書イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセ・キーボードアクセサリ_キーボードアンプ_Belcat_新品 SW_Belcat_新品 JAN:4534853011341 登録日:2022/04/12 ベルキャット キーボードアンプ
15600 円 (税込 / 送料別)

優れた操作性の小型ペダルRoland(ローランド) / EV-5 Expression Pedal エクスプレッション・ペダルブラックフライデー
Roland(ローランド) / EV-5(C)の事ならフレンズにご相談ください。 Roland(ローランド) / EV-5(C)の特長!優れた操作性の小型ペダル Roland(ローランド) / EV-5(C)のココが凄い!シンセ・デジタルピアノに最適なエクスプレッションペダル!小型で持ち運びにも最適です! Roland(ローランド) / EV-5(C)のメーカー説明 EV-5は、ダイナミックな演奏を可能にする、エクスプレッション回路内蔵型キーボード専用エクスプレッション・ペダルです。ミニマム・ボリュームにより、最小時の音量が自由に設定でき、演奏に応じてペダルの音量コントロール範囲を変えることができます。 Roland(ローランド) / EV-5(C)の仕様 幅 (W)86 mm奥行き (D)200 mm高さ (H)54 mm質量 400 gRoland(ローランド) / EV-5(C)の事ならフレンズにご相談ください。 Roland(ローランド) / EV-5(C)の特長!優れた操作性の小型ペダル Roland(ローランド) / EV-5(C)のココが凄い!シンセ・デジタルピアノに最適なエクスプレッションペダル!小型で持ち運びにも最適です! Roland(ローランド) / EV-5(C)のメーカー説明 EV-5は、ダイナミックな演奏を可能にする、エクスプレッション回路内蔵型キーボード専用エクスプレッション・ペダルです。ミニマム・ボリュームにより、最小時の音量が自由に設定でき、演奏に応じてペダルの音量コントロール範囲を変えることができます。 Roland(ローランド) / EV-5(C)の仕様 幅 (W)86 mm奥行き (D)200 mm高さ (H)54 mm質量 400 g
8800 円 (税込 / 送料別)

ローランド ステレオ・キーボード・アンプ KC-220 Roland KCシリーズ
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2017年12月 発売さまざまなシーンで活躍するバッテリー駆動のステレオ・キーボード・アンプRoland KCシリーズは、圧倒的な高音質を誇るキーボード・アンプで、柔軟性の高いミキシング機能と、優れた耐久性により、20年以上にわたり世界中のキーボーディストから絶大な信頼を得ています。新KCシリーズでは、従来の高い品質基準を継承しながら、更なる音質の向上と出力アップをはかりました。ステージ上で演奏するキーボード・サウンドを、常に最高の状態で再生することができます。KC-220は最大出力30W、3系統の入力チャンネルを搭載した、バッテリー駆動が可能なフルレンジ・ステレオ・キーボード・アンプです。DSPエフェクトを2系統内蔵し、専用AUXインプット、マイクの接続が可能なXLR端子も装備しているので、簡易PAとしても優れています。また、コンパクトなサイズとパワフルなサウンドを両立しており、リハーサルやストリート・パフォーマンス、屋外での演奏にも最適です。◆キーボードや電子楽器用に設計されたフルレンジ・ステレオ・サウンドKC-220は、カスタム仕様の16cmウーファーとツィーターを2基ずつ搭載し、最大出力30Wのフルレンジ・ステレオ・サウンドを生み出します。持ち運びに便利なコンパクト・サイズで、安定した動作による歪みのない引き締まった低音域を実現しています。高効率のパワー・アンプとの相乗効果により、88鍵盤のピアノやオルガン、シンセサイザー、リズム・マシンなど、レンジの広い楽器のサウンドを余すことなく表現できます。◆3系統のミキシング機能KC-220は、さまざまな場所で手軽に使用できるステレオ・ミキシング・システムです。3系統のライン入力端子には、キーボードからパーカッション・パッド、ドラム・マシン等の楽器を接続することができます。また、バッキング・トラック用に音楽プレーヤーを接続できるステレオAUX端子も装備。チャンネル1にはXLR入力端子も搭載されており、ボーカル・マイクの接続など、活用の幅を広げることができます。◆ステレオ・エフェクトと2バンド・マスターEQKC-220は、高品位なDSPエフェクトを搭載しており、シンプルな操作でサウンドに広がりを持たすことができます。2種類のステレオ・コーラスと、ステレオ・リバーブを内蔵しているので、用途に応じてエフェクトをお選びいただけます。また、オプションのフットスイッチを使用すればエフェクトのオン/オフも可能。マスター・セクションには2バンド(HIGH/LO)のEQも搭載しているので、会場にあわせて全体のサウンドを調整し、いつでも最高のサウンドをお楽しみいただけます。◆多彩な接続端子KC-220は標準タイプのライン出力を装備しているので、入力されたサウンドをミキシングして簡易PAシステム、ステージ・モニター、レコーディング・ツールへ送るミキサーとしても活躍します。Phones端子にプラグを接続すれば、本体のスピーカーとサブ・アウトはミュートされるので、個人練習やステージ上でのサウンド・チェックにも最適です。【特長】◆バッテリー駆動のステレオ・キーボード・アンプ◆最大出力30W(15W×2)の高効率なパワー・アンプとユニバーサル電源◆新開発、カスタム仕様の16cm(6.5インチ)ウーファーとツィーターを2基ずつ搭載◆3系統の入力端子、ステレオAUX入力端子、マスターEQを搭載したミキサー機能◆DSPエフェクトを2種類(リバーブ/2種類のコーラス)内蔵◆XLRマイク入力や、ライン出力、サブ・アウトなどの柔軟な入出力端子を搭載◆本体の傾斜スタンドや、オプションのスピーカー・スタンド(ST-A95)を使用可能■ 仕 様 ■定格出力: 30W(15W+15W)(ACアダプター使用時) 20W(10W+10W)(アルカリ乾電池使用時)規定入力レベル(1kHz)…・CH1(BALANCED、MIC/LINE):-50~-20dBu・CH2(LINE):-20dBu・CH3(LINE):-20dBu・AUX IN(L、R、STEREO):-10dBu規定出力レベル:LINE OUT:+4dBuスピーカー:16cmウーファー×2、ツィーター×2コントロール:POWER、MIC/LINE(CH1)、LINE(CH2)、LINE(CH3)、EFFECT、LOW、HIGH、MASTER、LEVEL(AUX IN)接続端子・・・・CH1(BALANCED)端子:XLRタイプ・CH1(MIC/LINE)端子:標準タイプ・CH2(L/MONO、R)端子:標準タイプ・CH3(L/MONO、R)端子:標準タイプ・AUX IN(L、R)端子:RCAピン・タイプ・AUX IN(STEREO)端子:ステレオ・ミニ・タイプ・LINE OUT(L/MONO、R)端子:標準タイプ・PHONES端子:ステレオ標準タイプ・FOOT SW端子:標準タイプ・DC IN端子電源:DC13V(付属ACアダプター)または、単3形アルカリ乾電池×8、単3形ニッケル水素充電池×8消費電流:550mA外形寸法:(幅)420×(高さ)320×(奥行)244mm質量:7.3kg(電池を除く)付属品:取扱説明書、ACアダプター、ACコード、2P-3P変換器、保証書、ローランド ユーザー登録カード[KC220]ローランド楽器・レコーディング>楽器用アンプ/エフェクター>キーボードアンプ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「KC-220」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
47300 円 (税込 / 送料別)

シンセ・キーボードアクセサリ キーボードアンプ (シンセサイザー・電子楽器)翌日配達 VOX 【史上最大決算セール】VX50-KB 真空管キーボードアンプ ホワイト
楽器種別:新品VOX/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【15,000円~40,000円】 商品一覧>>シンセ・キーボードアクセサリ/キーボードアンプ/VOX 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!VOX 【史上最大決算セール】VX50-KB 真空管キーボードアンプ ホワイト商品説明Nutube搭載、50W大出力のコンパクトな真空管ポータブル・キーボード・アンプ。小型・軽量のVXシリーズ・アンプに、新真空管Nutubeを搭載した50Wのキーボード用モデルが新登場。高域までクリアなサウンドを出力するコアキシャル・スピーカー、余裕ある出力で豊かな低域を再生するバスレフ構造など、小型・軽量ながら高音質を生み出すための仕様を凝縮。3チャンネル仕様で、それぞれに独立したボリュームを装備し、さらにCH3はマイク入力にも対応。手軽に持ち運べる簡易PAシステムとしても活躍します。さらに、AUX IN端子やヘッドホン端子、PA機器などに接続できるLINE OUT端子など、入出力端子も充実。また、ステージ用モニター・アンプにも最適です。・50Wの大出力で画期的な軽量・小型化を実現。・Nutube搭載による真空管サウンド。・高域までクリアに出力するコアキシャル・スピーカー。・余裕ある出力で豊かな低音再生を実現するバスレフ構造。・3チャンネル仕様。独立ボリュームを装備。・柔軟にサウンド・コントロールできる3バンドのマスターEQ。・CH3インはLINE/MIC切り替え可能、PHASEスイッチを装備。・AUX イン、PHONESアウト、LINE アウトなど豊富な入出力端子。■50Wの大出力で画期的な軽量・小型化を実現。50Wの大出力でありながら、4.1kgの軽量ボディとコンパクトな設計により、手軽に持ち運ぶことができます。また、一体成型によるABS筐体により、軽量でありながら高い耐久性と高音質も実現。■Nutubeの暖かみある真空管サウンド新真空管Nutubeの採用により、小型化・軽量化・省電力と50Wの大出力を実現しました。真空管ならではの豊かな倍音や音圧が楽しめるのはもちろん、コンプレッションの効いたクリアな音色は、特にピアノやエレピ・サウンドの魅力が引き立ちます。■高域までクリアに出力するコアキシャル・スピーカーパワフルな8インチ・スピーカーにツイーターを備えたコアキシャル2wayスピーカーを装備。ふくよかな低域からクリアな高域まで、音量感を確保しつつも素直なサウンドを出力。コアキシャルならではの定位感の良いサウンドも大きな特徴です。ピアノやシンセサイザーのきらびやかな高域も、あますことなく表現します。■余裕ある出力で豊かな低音再生を実現するバスレフ構造。鍵盤楽器の特性に合わせて細部まで調整し、最適化された独自のバスレフ機構を採用。筐体には、軽量ながら耐久性もあり音響特性にも優れたABS樹脂を採用し、木材では不可能な3Dデザインによって理想的なキャビネットの鳴りを実現しています。さらに、バッフルには木材を使用することで、キーボード・アンプとしての響きの良さも追求。樹脂筐体でありながら、高級感のあるストーニー・フィニッシュ、そして鍵盤をモチーフにしたホワイト・ブラック・カラーも特徴です。■柔軟にサウンド・コントロールできる3バンドのマスターEQイコライザーは3チャンネル共通となる、BASS/MIDDLE/TREBLEの3バンド・マスターEQを装備。ベーシックかつ柔軟な音作りを実現しています。■あらゆるシーンに対応する3チャンネル仕様。豊富な入出力端子3チャンネル仕様のため、キーボード3台、あるいはキーボード2台とマイク、キーボードのステレオ出力とマイクなど、あらゆるシーンに対応。簡易PAシステムとしても活躍します。ボリューム・コントロールは、マスターに加え、CH1~3それぞれに独立して搭載。さらに、チャンネルごとにCLIPインジケーターを装備しているため、音量過多による歪みの発生も防止します。また、CH3にはPHASEスイッチを搭載。CH3にマイクを接続している際、CH1・CH2に入力されている楽器との位相干渉を改善したり、低域のハウリングを抑えることができます。その他、オーディオ・プレーヤーやリズムマシンなどを接続してセッションが楽しめるAUX IN端子や、PA機器などへの接続に使えるLINE OUT端子、自宅練習に最適なヘッドホン端子など、豊富な入出力端子を装備。SPEC●入出力端子 INPUT CH1端子:標準フォーン・ジャック(アンバランス) INPUT CH2端子:標準フォーン・ジャック(アンバランス) INPUT CH3端子*:標準フォーン・ジャック(アンバランス)、LINE/MIC入力レベル切り替え可能 AUX IN端子:ステレオ・ミニ・フォーン・ジャック LINE OUT端子:標準フォーン・ジャック(アンバランス) PHONES端子:ステレオ・ミニ・フォーン・ジャック●真空管:Nutube 6P1●イコライザー: BASS:±10dB @100Hz MIDDLE:±10dB @700Hz TREBLE:±10dB @10kHz●パワー・アンプ出力:最大約50W RMS●スピーカー:VOXオリジナル8インチ・スピーカー with ツイーター(コアキシャル2way)●電源:ACアダプター(DC 19V)●消費電流:3.42A●外形寸法:354(W)× 208(D)× 313(H)mm●質量:4.1kg●付属品:ACアダプター、電源コードイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセ・キーボードアクセサリ_キーボードアンプ_VOX_新品 SW_VOX_新品 JAN:4959112170612 登録日:2017/09/06 キーボードアンプ ボックス ヴォックス
29700 円 (税込 / 送料込)

FMシンセシスとウェーブシェイピングを融合した次世代のコンプレックス・デジタル・オシレーター。BASTL INSTRUMENTS PIZZA -FM & WAVE-SHAPE Oscillator-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明FMシンセシスとウェーブシェイピングを融合した次世代のコンプレックス・デジタル・オシレーター。BASTL INSTRUMENTS「Pizza」は、自由に設定できるFMシンセシスとパワフルなウェーブシェイピング機能を融合した次世代のコンプレックスオシレーターです。CTRLノブやCV、パッチングによる柔軟性の高いサウンドコントロール、3系統出力など、複雑なファンクションを採り入れながらも8HPというコンパクトなサイズを実現しています。■Pizza is perfect for hybrid synthesis!FMシンセシスとウェーブシェイピングを組み合わせたユニークな設計、極めて直感的な操作で広大なサウンドパレットを自由自在に操る事ができます!Pizzaはハイブリッドシンセシスの構造を持ち、PULSEとOSC OUTは減算方式で出力をフィルターにミックスすることでマッシブなサウンドを実現しています。Pizzaは優秀なデジタルVCOであり完全に新しいアプローチによってそれを活用する事ができます。必要な場合にはキャリブレーションモードを実行でき、通常ではPITCHノブがオクターブ・トランスポーズ、またはデチューンの役割を果たします。■3 oscillators in onePizzaは3基のオシレーターで構成されています。1つめは位相変調(FM)とウェーブフォールディングの機能を持つメインオシレーター、残りの2基はモジュレーティングオシレーターです。。モジュレーションオシレーターは、専用の出力を持つOCT OSC(オクターブオシレーター)と、より高度なFMの役割を果たすRATIO OSC(レシオオシレーター)で構成されます。共に驚くほど多彩な音色を実現するためのWave Shapeコントロール(スクエア?サイン?ソー波形を調整)を備え、メインオシレーターをリングモジュレートすることも可能です。FM INDEXクロスフェーダーは、RATIO OSC/OCT OSC(EXT入力を使って外部信号からのFMも可能)により、メインオシレーターにに位相変調をかけます。FM INDEX CV入力にはアッテヌバーターを配備しFM INDEXをクリエイティブに制御します。■Assignable controlCTRLノブとCV入力は自由なアサインが可能であり、オシレーターのコア部分により深くアクセスすることができます。これにはリニアFM、エクスポーネンシャルFM (global, Octave,Ratio Osc)、オクターブ、デチューン、モジュレーターレシオ、ウェーブシェイプ、ウェーブフォールド、リングモジュレーション、内蔵のバイポーラVCAのいずれかのコントロールに割り当てることが可能です。これにより驚くほどフレキシブルな演奏スタイルを可能にしています。■Easy callibrationEXT入力により、メインオシレーターに外部オシレーターからのFMを実行することができます。また、V/OCT入力は全てのソースに対して正確にマッチできるよう、簡単にキャリブレーションすることができます。0Vに対応するノートCと2オクターブ上のC(2V)を演奏するだけで完璧なチューニングを実現できます。さらにV/OCT入力をクオンタイズできる機能も装備しており、パーフェクトな演奏をとても簡単に実現できます。BASTL INSTRUMENTSならではの考え抜かれた設計は、まさに新しい世代のデジタルオシレーターの扉を開きます!■Features:・3基のオシレーターを内蔵したコンプレックス・オシレーター・位相変調(FM)、ウェーブフォールディング、リングモジュレーションを備えるメインオシレータ・オクターブ・オシレーター(独立出力、スクエア?サイン?ソー波形可変、ウェーブシェイパー付き)・レシオ・オシレータ(FM用、ユーザーが調整可能、スクエア?サイン?ソー波形可変、ウェーブシェイパー付き)・3系統の波形出力・メイン・オシレータのパルス出力・レシオ・オシレータとオクターブ・オシレータ間のFMインデックス・クロスフェーダー・Index Mod CV入力用のアッテヌバーター・オペレータのウェーブシェイピング、2種類のウェーブフォールディング、リングモジュレーションを備えるSHAPEセクション・すべてのオシレータをリセットするためのシンク入力・Pitchノブによるオクターブ・トランスポーズとデチューン機能・半音のトランスポーズとファインチューンを調整できるTuneモード・オクターブ・オシレーターの位相変調を外部信号で置き換えられるEXT入力・自動キャリブレーションとクオンタイズ機能を備えたV/OCT入力・アサイン可能なCTRLノブとCV(lin/exp FM、レシオ、オクターブ、デチューン、ウェーブシェイピング、VCA)・マイクロUSB経由でのファームウェア・アップデートに対応スペック■8 HP(D=24mm)■PTCヒューズとダイオードで保護された10pinパワーコネクション■消費電流:+12V: 90mA; -12V: 20mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
48950 円 (税込 / 送料込)

ハーフペダル機能に対応したサスティンペダル。ヤマハ フットペダル(サスティンペダル) FC3A
電子ピアノ、キーボード、シンセサイザーやステージピアノ用のフットペダル。 ハーフペダル機能に対応しており、きめ細やかな表現を実現します。 ※「ハーフペダル」とは、ペダルを踏み込む度合いによって、響きの長さをコントロールする機能です。 これにより、より高度な演奏表現が可能になります。 ※ハーフペダル非対応の機種には使用できません。 ヤマハの電子ピアやキーボードで使用可能かご不明な場合は、ご注文前にお問合せ下さい。 ■特長 アコースティックピアノと同様の踏み心地を再現。 ピアノ / キーボードを演奏時にペダルが滑りにくい様に設計されたラバーを裏面に搭載しており、演奏に没頭できます。 ■仕様 ・寸法:幅89mm 高さ:66mm 奥行き:276mm ・重量:0.7kg ・標準プラグ
5500 円 (税込 / 送料別)

シンセ・キーボードアクセサリ ペダル (シンセサイザー・電子楽器)Nord(CLAVIA) Nord Triple Pedal 2
楽器種別:新品Nord(CLAVIA)/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【30,000円~65,000円】 商品一覧>>シンセ・キーボードアクセサリ/ペダル/Nord(CLAVIA) 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Nord(CLAVIA) Nord Triple Pedal 2商品説明NordStage 4 専用ペダルNord Triple Pedal 2 には、最適なダイナミック コントロールを実現する連続センサーが装備されています。左と中央のペダルは、Pump エフェクト、レイヤーシーン、プログラムチェンジ、ロータースピードなどをコントロールするために割り当てることができ、ピアノ セクションのペダルノイズとハーフダンピング機能にもアクセス可能。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセ・キーボードアクセサリ_ペダル_Nord(CLAVIA)_新品 SW_Nord(CLAVIA)_新品 JAN:0834035001646 登録日:2023/10/18 ノード クラビア クラヴィア
52800 円 (税込 / 送料別)

シンセ・キーボードアクセサリ ペダル (シンセサイザー・電子楽器)YAMAHA FC7
楽器種別:新品YAMAHA/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【5,000円~10,000円】 商品一覧>>シンセ・キーボードアクセサリ/ペダル/YAMAHA 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!YAMAHA FC7商品説明TRSステレオ端子の標準的なエクスプレッションペダルで、各社のシンセサイザーのパラメーター/ボリュームコントロールに使用できます。エクスプレッションペダルは踏み心地とストロークが各社で異なります。FC7は各社のペダルの中では最もストロークが大きく抵抗感も小さい部類に入りますが、奥まで踏み込んだ最大値から自動的に戻る量が内部のバネで調整できるのが特徴です。この結果、「ここ一番!」の時だけ普段の最大値から更に踏み込めるエリアが確保できることになり、よりエモーショナルな表現力をアシストします!また、立奏時と座奏時の足首の角度に合わせて2種類のストローク角が設定できる点も魅力で、大きなストロークにも関わらず無理のないコントロールを実現しているのは流石です。直に生えているケーブルですが、本体内に綺麗に収納することも可能です。ジョイントプレートも用意されており、複数のFC7の連結にも対応しています。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセ・キーボードアクセサリ_ペダル_YAMAHA_新品 SW_YAMAHA_新品 JAN:4960693046500 登録日:2009/09/29 ヤマハ やまは
8250 円 (税込 / 送料別)