「ワイン > 赤ワイン」の商品をご紹介します。
米大統領との晩餐を飾ったカリフォルニアワイン!両国の絆を象徴する一杯として選ばれた日本人醸造家アキコ フリーマン氏による特別キュヴェ【6本~送料無料】アキコズ キュヴェ ピノ ノワール ウエスト ソノマ コースト 2022 フリーマン ヴィンヤード&ワイナリー 赤ワイン アメリカ 750ml カリフォルニア 果実味エレガント
Akiko's Cuv e Pinot Noir west Sonoma Coast Freeman Vineyard & Wineryフリーマン ヴィンヤード&ワイナリー (詳細はこちら)アキコズキュヴェはフリーマンのファーストヴィンテージである2002年から毎年リリースされている特別なワインです。このワインはワインメーカーのアキコ・フリーマンとコンサルタントのエド・カーツマンがそれぞれ熟成中の樽を試飲をし、良いと思うブレンドを作り上げ、その後、他のスタッフを交えてブラインドテイスティングをし評価されます。そして毎年のようにアキコが作るブレンドがスタッフの好みであることから、このワインの名前が定着しました。フリーマンは、ケン・フリーマン氏と奥様のアキコ氏によって2001年に設立されたワイナリーです。まだ出会って間もない頃、共にエレガントで洗練されたシャルドネとピノノワール好きとして意気投合し、いつかはブルゴーニュのような複雑味と、飲み手を惹き込む力を持ったワインを造りたいと夢見て、カリフォルニアのソノマヴァレーでワイン造りを開始しました。霧に覆われ冷たい海風が吹くソノマヴァレーで造られるブドウは、フレッシュな酸が保たれ、とてもピュアでフレーヴァー豊かに育ちます。750mlピノ ノワールアメリカ・カリフォルニア・ソノマ コースト・ソノマ コーストソノマ コーストAVA赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。WINE TO STYLE米大統領との晩餐を飾ったカリフォルニアワイン!両国の絆を象徴する一杯として選ばれた日本人醸造家アキコ フリーマン氏による特別キュヴェアキコズ キュヴェ ピノ ノワール ウエスト ソノマ コースト フリーマン ヴィンヤード&ワイナリーAkiko's Cuv e Pinot Noir west Sonoma Coast Freeman Vineyard & Winery商品情報フリーマン ヴィンヤード&ワイナリーは、2001年にケン・フリーマン氏とその妻アキコ・フリーマン氏によって設立されたワイナリーです。この「アキコズ キュヴェ」は、毎年ブラインドで行われるスタッフ試飲で、最終的にアキコ氏のブレンドが最も高く評価されることから名づけられました。2025年10月、ドナルド・トランプ大統領の訪日に合わせて米国大使館で開催された晩餐会において、両国の絆を象徴するような一杯として選ばれました。口に含むと、ブラックベリーやブラックチェリー、ローズウォーターの華やかな香りが広がります。フレッシュで伸びやかな酸とタンニンに支えられ、ピュアな果実味とフレンチオークのニュアンスが見事に調和する、エレガントで奥行きのある仕上がりの赤ワインです。
12661 円 (税込 / 送料別)
ソノマ コースト ピノ ノワール [ 2021 ]キスラー ヴィンヤーズ ( 赤ワイン ) [S]
凝縮感と複雑味!カリフォルニアワイン界のレジェンド〈スティーヴ キスラー〉氏。 手掛けるワインが時に「ブルゴーニュのグラン クリュをも凌駕する!」とも評される実力のキスラー氏が1978年に立ち上げたワイナリーが、キスラー ヴィンヤーズです。 ピノ・ノワールの中でも、スタンダード キュヴェの位置づけにあるソノマ コースト ピノ ノワールですが、凝縮感と複雑味を感じる力強さもあり、熟成ポテンシャルもあります。 以前はバックヴィンテージもある程度仕入れる事が出来たので、ご案内していた際、そのポテンシャルの高さに大変ご好評頂いていたのですが、残念ながら今ではほとんどバックヴィンテージを見かける事が無くなりました。。。 そんな訳で、最新ヴィンテージを逃すともう出会えないかもしれませんので、お見逃しなく! ■輸入元資料より抜粋■テロワール由来の濃い果実味と大地のようなニュアンス。凝縮感と複雑味を感じる力強いスタンダード キュヴェ。 INFORMATION NameSonoma Coast Pinot Noir Kistler Vineyards ブドウ品種ピノ・ノワール 生産者名キスラー ヴィンヤーズ 産地アメリカ/カリフォルニア/ソノマ コースト RegionAmerica/California/Sonoma Coast 内容量750ml WA-/Issue - WS-/Issue - ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。 ★商品画像はイメージで、ヴィンテージ箇所も含めて予告なく変更になる場合があります。特に熟成ワインは状態も様々ですので、ご了承の上お買い求め下さい。 ■タカムラでは様々なシーンに合うワインをご用意しています■ <各種 お祝い プレゼント ギフトに> 記念日 誕生日 生まれ年 バースデー 年号ワイン ビンテージワイン ヴィンテージワイン 土産 記念品 贈答 内祝い 引き出物 結婚 出産 快気 進学 就職 転職 退職 結婚式 ウェディング 銀婚式 金婚式 還暦 古希 長寿 <各種 イベントに> お正月 お年賀 新年会 成人の日 節分 バレンタイン ホワイトデー お花見 送別会 歓迎会 懇親会 慰労会 イースター 母の日 ゴールデンウィーク 父の日 お中元 花火 お盆 お月見 敬老の日 紅葉 ハロウィン お歳暮 忘年会 クリスマス 年末年始 大晦日 ホームパーティ バーベキュー BBQ ワイン会 ソムリエ試験 ブラインド テイスティング 試飲会 ピクニック キャンプ アウトドア スポーツ観戦 オフ会 家飲み 外飲み 当店で販売が無いワインも、お気軽にご相談下さい。
12600 円 (税込 / 送料別)
【パーカーポイント 94点】オーベール ピノ ノワール UV ヴィンヤード 2011 ピノノワール Aubert Pinot Noir UV Vineyard アメリカ カリフォルニア 赤ワイン お歳暮
生産者オーベールAubertワイン名ピノ ノワール UV ヴィンヤードPinot Noir UV Vineyardヴィンテージ2011容量750ml解説パーカーポイント: 94点予想される飲み頃:2014 - 2023The 2011 Pinot Noir UV Vineyard has more aromatic lift than most of the other Aubert Pinots. Savory herbs, licorice, mint and new leather all emerge from the glass in this layered, sensual Pinot. The UV is less overtly fruit driven, but seems to place more emphasis on the savory side of Pinot. Polished tannins support a finish laced with tar, smoke, iron, licorice and autumn leaves. Anticipated maturity: 2014-2023.(206, The Wine Advocate, 25th Apr 2013)数々の有名ブランドを手掛けてきた、シャルドネの名手オーベールAubertカリフォルニアで5本指に入るシャルドネの名手マーク・オーベール氏は25年以上にわたり、カルトワインメーカーとして活躍し、ピーターマイケル、コルギン、スローン、ブライアント・ファミリーなど名実ともに有名ブランドを手掛けていました。マーカッシンを夫妻で手掛ける気難しいワインの女神ヘレン・ターリーの弟子で、彼女とコンタクトできる数少ないワインメーカーです。1999年にオーベールワインを設立し、2010年には長年の夢であった自身の醸造所を持ち、ナパヴァレー、カーネロス、ソノマコーストの単一畑からシャルドネとピノノワールを作っており、2000年のファーストヴィンテージから僅か数年でロバート・パーカーにより「カリフォルニア・シャルドネの頂点」と言われ、10年の熟成の可能性があるワインと評されるまでになりました。マーカッシン、キスラー、ピーター・マイケル、コングスガードと並んでカリフォルニア・シャルドネ5本指の一つに入ります。パーカーの後継のリサ・ペロッティ・ブラウンからも常に高得点を得ています。現地でもプレミア価格のつく入手困難なワインワインの95%はアメリカ国内のメーリングリストでさばき、残りはカリフォルニア、ニューヨークのレストランと日本への輸出に回ります。 シャルドネ、ピノともに生産量が極めて少なく、現地でもプレミア価格のつく、入手困難なワインとなっています。ピノノワールもシャルドネに負けるとも劣らないシャルドネの次に彼の手がけたワインで有名なものといえば、2003年より生産開始したとても力強く、フルボディーなピノノワールです。2005年にはエイブリューより購入したカベルネソーヴィニヨンの生産を開始したものの、シャルドネとピノノワールほどのレベルにはまだ達していません。徹底した品質管理収穫に関しては、ブドウの品質を保持する為にナイトハーベストを実施。夜間に手摘みをする事で、日中に蓄えた高い糖度を保っている、最高の状態のブドウを収穫しています。ワイナリーに保冷車で移動後、 46か月以上かけてフランス産の新樽80%と一年使用済みの樽20%にて別々に発酵。その後10か月間熟成してからタンクに移し、 4か月間落ち着かせた後にボトリングの際にブレンドしています。オーベール 一覧へ
33800 円 (税込 / 送料別)
【パソロブレスを世に知らしめた生きる伝説が立ち上げたワイナリー!】J.ロアー ”セヴン・オークス” カベルネソーヴィニヨン パソロブレス J.Lohr Seven Oaks Cabernet Sauvignon カリフォルニアワイン
よく一緒に購入されている商品J.ロアー ”ロス・オソス” メルロー パソ4,158円アデュレーション カベルネソーヴィニヨン カリ2,057円シックス・エイト・ナイン ” レッド ” ナパ2,899円類似商品はこちらベラ・オークス プロプライエタリー・レッド ナ43,120円テキストブック カベルネソーヴィニヨン パソロ5,742円ホープ・ファミリー リバティ・スクール カベル3,784円カストロ・セラーズ エステート カベルネソーヴ2,479円J.ロアー ”ファルコンズ・パーチ” ピノノ4,554円J.ロアー ”ロス・オソス” メルロー パソ4,158円ベンド カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア1,232円スリー・ガールズ カベルネソーヴィニヨン ロダ2,673円ブレッド&バター カベルネソーヴィニヨン カリ3,278円新着商品はこちら2025/11/8アンリ・ジロー ロゼ ダム・ジャンヌ Henr20,790円2025/11/8アンリ・ジロー オマージュ・オー・ピノ・ノワー18,810円2025/11/7シーダーロック シャルドネ カリフォルニア C2,310円再販商品はこちら2025/11/12送料無料 カリフォルニアワイン フルボディ2本2,727円2025/11/12第2弾カリフォルニア樽白ワイン6本セット~樽リ16,038円2025/11/12ベンド カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア1,232円2025/11/12 更新 パソロブレスを世に知らしめた生きる伝説が立ち上げたワイナリー! J.ロアー ”セヴン・オークス” カベルネソーヴィニヨン パソロブレス 【ビターでリッチ、しなやかなスタイル】 チェリーとザクロの果実にヘーゼルナッツやダークチョコレート、トーストが加わりリッチなテイスト。鮮やかな酸味と柔らかいタンニンがジューシーでリッチな果実の風味をしなやかなスタイルへ導いています。余韻には芳ばしい風味が持続します。リッチですがしなやかで飲みやすく親しみやすいワインです。 トライティップステーキ、仔牛スネ肉の煮込、バターナッツカボチャのリゾット・パンチェッタ添え ワイン名 J.ロアー ”セブン・オークス” カベルネソーヴィニヨン パソロブレス 原語 J.Lohr Seven Oaks Cabernet Sauvignon ヴィンテージ 2022年 タイプ 赤ワイン 飲み口 辛口 ミディアムフル 原産国・地域 カリフォルニア、パソロブレス 造り手 J.ロアー・ヴィンヤーズ&ワインズ<J. Lohr Vineyards & Wines> ぶどう品種 カベルネソーヴィニヨン88.5%、プティシラー5%、プティヴェルド4%、メルロー1.5%、カベルネフラン0.5% 熟成 アメリカンオークにて12ヶ月熟成 アルコール 14% 容量 750ml 飲み頃温度 10~12℃ ※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。 正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。 【2014 Restaurant Wine 5つ星】 【2014 Dan Berger Intl Wine Competition 金賞】 【2013 California State Fair 金賞】 【2013 Los Angeles International Wine Competition 金賞】 【2013 San Diego Wine Challenge 金賞】 【2013 Texsom International Wine Awards 金賞】 【Wine&Spirits 26th Annual Restaurarant Poll 50ドル以下で最も人気のあるワイン 入賞】 【Wine&Spirits 26th Annual Restaurarant Poll 最も人気のあるカベルネ 第6位】 【Wine&Spirits 26th Annual Restaurarant Poll グラスワイン部門 第26位】 【Wine&Spirits 22th Annual Restaurarant Poll NO1パソロブレスカベルネ】 【1993 Wine Spectator 偉大なお値打ちワイン50 選出】 カリフォルニアワインがまだ成功を収めていなかった1966年、ジェリー・ロアー氏はカリファルア全土の葡萄産地の調査を行いました。その結果1972年からセントラルコーストのアロヨセコでブドウ栽培を始めました。1988年にはパソ・ロブレスに2,000エーカーを越える土地を買い増し、現在彼らの所有する畑は3,700エーカー以上にも及ぶ巨大ワイナリーに成長しました。手掛けるワインは35種類以上にもなり年間160万ケース以上のワインを生産しています。 驚くべきことにここまでの成長はジェリー・ロアー氏一代の間に行われました。アメリカンドリームを成した造り手の一人として知られ、カリフォルニアのセントラルコーストを普及させた男、としてワインエンスージアストが発表したワインスターアワードにてアメリカン・ワイン・レジェンドと命名されました。この名誉を受賞したのは2000年以来僅か3名のみです。 素晴らしい品質のワインを生み出す秘訣は自分達で徹底的に管理できる自社畑を広大に持ち、なお葡萄畑やワイン造りに携わるチームメンバーの多くが何十年も辞める事無く従事している事です。ワインメーカーのジェームズ・マイヤー氏は30年以上に渡りJ.ロアーに携わっています。 10歳より葡萄栽培を手伝ってきたジェリー・ロアー氏の息子で現在のCEOであるスティーブ・ロアー氏はリフォルニアのワイナリーを代表しカリフォルニアワイン生産の95%をしめる約1000のカリフォルニアのワイナリーが加盟する非営利団体カリフォルニアワイン協会(ワイン・インスティテュート)の2017年度チェアマンに選ばれました。それもワイナリーの長きに渡るカリフォルニアワイン業界への貢献度から選ばれたことでしょう。 ワイン評価誌からも高い評価を受け、ワインスペクテイター誌からはスタンダードクラスのカベルネ、メルロー、シャルドネが「偉大なお値打ちワイン100」に選出、シャルドネはその他に、その年の素晴らしいワインを発表する「年間トップ100ワイン」にも選出されています。 また、ワイン&スピリッツ誌が発表するレストランポールアワードにてパソロブレス産カベルネの第1位にスタンダードクラスのセブン・オークス カベルネソーヴィニヨンが選ばれました。ワイナリーはワインエンスージアスト誌からアメリカン・ワイナリーオブザイヤーに選出されています。 順調に成長を続けているワイナリーですが設立当初から上手くいったわけではありませんでした。特にカベルネソーヴィニヨンの良質な果実を作るのに苦労したと言います。モントレーのアロヨセコではシャルドネは良質な果実を生み出しましたがカベルネはうまくいかず、適地を探した結果パソロブレスを見つけたそうです。 失敗を恐れずに様々なチャレンジに挑みカリフォルニアワイン産業に貢献し続けるJ.ロアー。カリフォルニアらしいその味わいは沢山の人を魅了し続けています。その品質を是非お確かめくださいませ。 ワイン&スピリッツ誌が発表するレストランポールアワードで「50ドル以下で最も人気のあるワイン」入賞、「カベルネ部門」入賞の他に極めつけは「NO1パソロブレス産カベルネ」選出、ワインスペクテイター誌では「偉大なお値打ちワイン50」にも選出されたカベルネはリッチな味わいですがしなやかなスタイルが特徴です。
4554 円 (税込 / 送料別)
濃い果実の凝縮感がありながらエレガントハーシュ ヴィンヤーズ イースト リッジ ピノ ノワール ソノマ コースト [2014] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
ハーシュ イースト・リッジ ピノ・ノワールは、イースト・リッジの最も繊細で表情豊かなブロックから、非常に優れた樽を厳選して使用しています。イースト・リッジは、ハーシュ ヴィンヤードの中でも最もユニークな区画の一つです。1990年、1998年、2013年に植樹された区画で、ハーシュ・ヴィンヤードの中でも地形的に特徴的なミクロサイトであり、標高1600フィートから始まり、東側の渓谷に向かって急傾斜しています。夜には渓谷に霧が立ち込め、日中は涼しい海風が葡萄の木々の間を通り抜けます。朝、最初に霧が晴れる場所でもあり、比較的守られた場所です。イーストリッジの3分の2のブドウの木はフィロキセラの被害を受け、ハーシュの中でも最も低い収穫量となり、ブドウの木一本一本に集中した丁寧な農法が必要とされています。この低収量が、イースト・リッジ ピノ・ノワールの際立った果実の凝縮感を生み出しています。しかし、フィロキセラはブドウの木も衰弱させ、光合成を阻害し、糖分の蓄積を遅らせます。このように樹勢が弱く、収量も少ないため、濃い果実の凝縮感がありながら、エレガントで自然に低いアルコール度数のワインに仕上がっています。イースト・リッジ・ピノ・ノワールは、ハーシュ・ヴィンヤードの男性的で骨格のある表現で、素晴らしい濃縮度とエネルギーを備えています。アルコール度12.5%。■ハーシュ・ヴィンヤーズについてハーシュ・ヴィンヤーズは、1980年デヴィット・ハーシュが、ソノマコーストでも最も冷涼な地区の西ソノマにブドウ園を設立しました。ウィリアムズ・セリエム、キスラー、フラワーズなどカリフォルニアのトップワイナリーにぶどうを供給していた大地主です。2002年から自社ワインのリリースをはじめました。ハーシュ・ヴィンヤーズの畑のあるサン・アンドレアス断層付近は土壌が多様で、天気も移り変わりが激しいため、畑やヴィンテージによって違ったキャラクターが楽しめます。全米の有名レストランのプライベート・ラベルも作っており、オバマ元大統領も行きつけのレストランで愛飲しているお気に入りのワイナリーです。原語表記:Hirsch Vineyards East Ridge Pinot Noir Sonoma Coast[2014]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト/フォートロスシーヴュー品種: ピノノワール容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: -点Awards: ワイン・エンスージアスト:94点
16500 円 (税込 / 送料別)
【正規品】キスラーの造るピノ・ノワールの中では、最も歴史あるキュヴェの一つ。みずみずしくピュアな果実味が魅力。キスラー ヴィンヤーズ ロシアン リヴァー ヴァレー ピノ ノワール 2019 375ml / Kistler Vineyards Russian River Valley Pinot Noir [375ml][2019][US][赤]
キスラー・ヴィンヤーズは1978年にカリフォルニアのルシアン・リヴァー・ヴァレーに創設。1977年から1978年の間に、ウォーレン・ダットのダットン・ランチをはじめとした、いくつかの優れたブドウを買い付け、1979年にファースト・ヴィンテージをリリースしました。現在ワインメーカーを務めるスティーヴ・キスラー氏と、助手であるマーク・ビクスラー氏によって、ブルゴーニュを手本としたワイン造りがされています。通称"カリフォルニアのシャルドネ王"と呼ばれるキスラー氏の手がけるワインは、ときに「ブルゴーニュのグラン・クリュをも凌駕する」と言われ、カリフォルニアのみならず、世界最高峰と評価されています。近年、「コスタ・ブラウン」や「ギャップス・クラウン」を所有するビル・プライス氏を新しいオーナーに迎え入れました。スティーヴ・キスラー氏の指導の下でのワイン造りは変わらずに、2011年以降は100%の天然酵母の使用、そして完全なるマロラクティック発酵の採用などより質の高いワインを造るために様々な変革を行っています。カリフォルニアにおいては、ブドウの栽培と醸造は分業となっていますが、キスラーは現在、10カ所以上に120エーカーもの自社畑を所有。また、自社畑以外からも果実を購入しており、約10銘柄近くのシャルドネとピノ・ノワールをリリースしています。
19800 円 (税込 / 送料別)
【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】 ワインアドヴォケイト:99 ポイントヴェリテ ル・デジール [2016]750ml (赤ワイン)
ワインアドヴォケイト:99 ポイント 『欲望』という名のル・デジール ヴェリテは、ケンダル・ジャクソンの創設者ジェス・ジャクソン・ファミリーが所有するワイナリーです。 ジェス・ジャクソン氏が、ボルドーの最高級のワインに比肩できる素晴らしいワインを!と、ボルドー左岸スタイルの「La Joie」、右岸・ポムロールスタイルの「La Muse」、サンテミリオンスタイルの「Le Desir」の3種のワインだけを生産しています。 年産量も非常に少なく、お目に掛かることは難しい極めて入手困難な超カルトワインです。 『欲望』という名のル・デジールは、カベルネ・フラン主体で、凝縮感のある果実味にエキゾチックなスパイス、芳醇なアロマにスエード革を思わせる贅沢なテクスチャーが感じられます。(新樽フレンチオークで17ヶ月熟成) ■2016ヴィンテージ情報■ 7月に何度か猛暑に見舞われたが、夏の気温は概ね穏やかで、8月下旬は例年より涼しい日が幾日か続いたため、ブドウはゆっくりと熟し、例年より糖分は少なく、豊かな酸を蓄えた。2週間のうちに通常よりも迅速に収穫作業を終えたことで、自然な酸を保持し、糖度の上昇を抑えることが出来た。バランスの良いエレガントなワインに仕上げる上では重要なポイントだ。2016年の出来映えは素晴らしく、煌めくようなフィネスと洗練されたスタイルがはっきり感じ取れる。今後数十年にわたり秀逸な熟成力を発揮してゆくに違いない。(ピエール・セイヤン) VERITE LE DESIR ヴェリテ ル・デジール 生産地:アメリカ カリフォルニア ノース・コースト ソノマ 原産地呼称:AVA. SONOMA COUNTY ぶどう品種:カベルネ・フラン82%、メルロ12%、マルベック6% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワインアドヴォケイト:99 ポイント 2018年10月30日 リサ・ペロッティ・ブラウン(飲み頃:2022-2047年) 非常に深い黒紫色を湛えた2016年のル・デジールは、飲み始めは少し閉じ気味だが、香りが開くにつれて次第にポットポプリやバラの花、オレンジピールの傑出したアロマが表れ、砕いた黒スグリの種やブラックチェリー、ダークチョコレートの香りを包み込み、シナモン・スティックやクローブの風味が微かな林床のニュアンスと共にほんのりと香る。ミディアムからフルボディのこの上なく繊細で洗練された味わいは、素晴らしく熟れたきめ細やかなタンニンと美しくフレッシュな酸を湛え、余韻の長い詩的で壮大な後味を生む。生産量3,500ケース。Verite / ヴェリテ ボルドーのグランヴァンを超越するソノマ最高峰のワイン ヴェリテは、ジャクソン・ファミリーの創始者ジェス・ジャクソンが「カリフォルニア最高のテロワールからボルドーを超えるワインを造りたい」との思いでボルドー出身の醸造家ピエール・セイヤンを招聘し、1998年にソノマ・カウンティに設立したワイナリーです。 セイヤン氏はガスコーニュでワイン造りを学び、その後20年以上もロワールやボルドーの様々なシャトーで経験を積んだベテラン。その中で、ごく一部の限られた区画=ミクロ・クリュで造る最上級のワインを造ることに興味を持ったと言います。 フランスで行われたイベントで出会ったジャクソン氏とセイヤン氏は、「カリフォルニアの最高のテロワールで、ボルドーを凌駕するワインを作りたい」という夢を実現するため理想的な土地を模索し、ようやくアレキサンダー・ヴァレーの地を探しあてました。その時、ジャクソン氏の「ここでペトリュスのようなワインを造れるか?」という問いに対し、セイヤン氏は「もっとすごいものが出来る」と答えたとか。 その言葉通り、ポムロル、ポイヤック、サン・テミリオンなどボルドーの銘醸地のスタイルを元にしたボルドーブレンドで、ボルドー最高峰のワインをも凌駕する高評価のワインを造っています。 カベルネ・ソーヴィニヨン主体のラ・ジョワ、メルロ主体のラ・ミューズ、カベルネ・フラン主体のル・デジールの3つのワインを造り、2001年のラ・ミューズがソノマで初めてパーカーポイント100点を獲得したことを皮切りに、2007年は3種類ともに100点満点を叩き出して以来、10回以上にわたりパーカーの満点評価を得ています。 フランス語で「真実」という意味を持つヴェリテは、旧世界で培われた洗練されたワイン造りの技術と新世界最高のテロワールの個性を掛け合わせて生まれたワインです。ブドウを収穫区画ごとに個別醸造してブレンドすることで、テロワールの個性を余すところなく引き出し、それぞれの品種、気候、土壌が持つ多彩な味わいを絶妙なバランスで引き立たせています。 「ケンダル・ジャクソンのブティック・ワイナリーの中でもひときわ異彩を放つこのワイナリーは、98年の創業以来フル回転を続け、その勢いは衰えを見せない。ボルドー出身のピエール・セイヤンがアレクサンダー・ヴァレー、チョーク・ヒル、ナイツ・ヴァレーから毎年最高の果実を選び抜く。これがヴェリテのワイン作りの要であり、ボルドーワインにインスピレーションを受けた3つのキュヴェ―ポムロールを意識したラ・ミューズは、メルロが主体、メドック風のスタイルを持つラ・ジョワは、カベルネ・ソーヴィニヨン主体、サン・テミリオンを意識したル・デジールは、カベルネ・フランを主体とする。ブレンド比率はヴィンテージにより異なるが、この3品種が各々のキュヴェの個性を力強く特徴付けている。醸造家ピエール・セイヤンに今一度賞賛の意を表する。」― ロバート・パーカー Jr.(ワインアドヴォケート227号2016年10月掲載)
59400 円 (税込 / 送料別)
≪英Decanter Magazine '19年産全米ピノ#1!≫ ●[RP97点/DC97点]コブ ピノ ノワール "ドックス ランチ" ソノマ コースト [2019] (正規品) Cobb Pinot Noir Doc's Ranch [赤ワイン][アメリカ][カリフォルニア][ソノマ][750ml]
['19年] 全米ピノ年間#1 【 ※追記 】 既にアドヴォケイトからの【RP97点】受賞をお伝えしておりましたコブ・ピノの最新作、ドックス・ランチが英デキャンター誌にも掲載され、なんとこちらでも【DC97点】を受賞! これは同誌に掲載される全180本にものぼる’19年産USピノの総合#1。全米ピノ・ノワールの年間No.1に輝きました! ◎ライジングスターから重鎮へ。ここまで来た…コブ。 → 英デキャンター誌からの【ブル・ピノ超え】宣言。 → サン・フランシスコ・クロニクル【年間TOP100】入り。 → ピノ・リポート誌【年間最優秀ピノ・ノワール】認定。 → ピノ・ファイル【オール・アメリカン・第一軍】選出。 → ミシュラン三つ星【フレンチランドリー】オン・リスト。 → W&S誌【Year's Best Pinot Noir】年間No.1優勝。 → ヴィノス98点、WE97点到達 etc...etc...etc... 現代ピノ・シーンのど真ん中に鎮座し、圧倒的な存在感を放つ、ソノマ・ピノ「最初の巨匠」こと『コブ』。 そう呼ぶのは元デキャンター&ヴィノス誌のエディターであるオーウェン・バーグリーン。 ロス・コブの父、デイヴィッド・コブにより80年代に始動したその歴史と類まれな品質から、彼はコブを「ソノマ・コースト・ピノ最初の巨匠」と呼んでいます。 そんなコブの新作、’19年の『ドックス・ランチ』が凄いことになっています。 ● 歴代最高評価連発!の2019年ヴィンテージ アドヴォケイト誌に掲載されたコブ手掛ける2019年ヴィンテージ産ピノ・ノワールは全9種。 なんとその「最低」スコアが【RP95点】で、全てがそれ以上という、前代未聞、同銘柄歴代最高評価の連発となっています。 当ドックス・ランチも同銘柄歴代1位となる【RP97点】が確定致しました! 2019年は最近の干ばつのヴィンテージに見られる重さや濃度がなく、壮観で、並外れたエレガンス、明るさ、純粋さといったものを備えた、エネルギーと凝縮感みなぎるヴィンテージとなりました。 コブも持ち味は「濃度」ではなく「密度」。コクをもたらすのは濃さではなく、深みと凝縮感です。 それが極まった理想的ヴィンテージが、’19年なのです。 ▼ドッグス・ランチ(Doc's Ranch) この’19年にて日本初上陸を迎えたコブの新ピノ。初リリースも’17年とまだ最近です。コーストランズに続く、コブ第二のエステート・ピノです。 オーナーはシーツ家(Sheets)で、2005年に取得。コーストランズから道を少し下ったところにあります。 太平洋から3マイル、標高1100フィートの急斜面。畑は3.6haですが、殆どがピノ・ノワール。 取得は2005年ですが、1999年から植樹された区画が含まれています。2017年にロス・コブが長期リース契約をし、コーストランズに次ぐ二番目のエステートとなりました。2017年から、ロスが全て栽培管理を行っています。 コブの他シングルに比べると濃度があり、同じ稜線にあるコーストランズよりも果実味が前面に出ているそうです。ただ決して外交的な陽性というわけではなく、酸もしっかりしたシャイで長期熟成向きとのこと。 2017年に初ピノを仕込んだロス・コブは、コーストランズよりも若いにもかかわらずそのクオリティに驚き、「可能性しか感じない」と語っています。 実際、コブ歴代最高評価【RP98点】を誇る『スワン&カレラ・コレクション』はこのドックス・ランチからの単一畑。 全房率50%。新樽比率40%のフレンチ・オークで22ヶ月熟成。年産≪年産530ケース≫のみ。 なお、山火事の影響から、コブでは2020年ヴィンテージのピノ生産を断念しました。そのため、’19年が完売しますと、’21年のリリースまでお別れとなります。 ●凄まじき弩級の新ピノ!コブ未体験の皆様も、この最高傑作到来を機に、一度触れてみて頂けたら嬉しいです。 ■デキャンター誌97ポイント(同年全米ピノ年間No.1) ■パーカー監修アドヴォケイト誌97点(同銘柄歴代1位) ■ジェブ・ダナック96ポイント(同銘柄歴代1位)
15950 円 (税込 / 送料別)
ボアズ ビュー ピノノワール DBR ソノマコースト 2019 750ml
Boar's View BDR Pinot Noir Fort Ross-Seaview / ボアズ・ビュー B・D・R ピノ・ノワール フォート・ロス・シーヴュー ● 色 / 赤 ● タイプ / 辛口 フルボディ ●内容量 / 750ML ●産地 / アメリカ / カリフォルニア / ソノマ ●品種 / ピノノワール100% ●商品情報 / ~マーカッシン・ヴィンヤードを眺望する~ と名付けられたシュレイダー・セラーズのソノマ・コースト プロジェクト第2弾! ナパ・ヴァレー、ベクストファー/ト・カロンから特別なカベルネ・ソーヴィニヨンを造る「シュレイダー・セラーズ」のオーナー「フレッド・シュレイダー」がソノマ・コーストで造る二つ目のプロジェクトが「ボアズ・ヴュー」。一つ目は、ソノマ・コースト最北地区アナポリスで造る「アストン」。ソノマ・コーストAVAの中のサブ・アペラシオン「フォート・ロス - シーヴュー」には綺羅星のように輝く著名ヴィンヤードが林立する。その中でも超レア・ワイン/ヘレン・ターリー女史の自社畑「マーカッシン・ヴィンヤード」を上から望むような位置にある畑を「ボアズ・ヴュー」と命名。(マーカッシン/仏語=「猪/いのしし」=ボア/英語)。畑管理にUVことユリシス・ヴァルデス、ワインメーカーにトーマス・リヴァース・ブラウンという盤石の体制。マーカッシンが造るマーカッシン・ヴィンヤードの猪のラベルはあまりに有名で、それに対抗するかのような猪ラベルが印象的。 ボアズ・ヴューのセカンドとなるB・D・Rビー・ディ・アール(Bohan Dillon Road/ボーハン・ディロン・ロードの略)。かって畑を「ボーハン・ディロン・ロードのはずれ」と呼んでいたことから命名。ボアズ・ヴュー(自社畑)のマウント・エデン・クローンとスワーン・クローンのブロックから、BDRに相応しい樽を選抜(マウント・エデン79%+スワン21%)仏産樽で熟成10ヶ月 大胆でダイナミック、赤紫系のベリーが果実味豊かでチャーミングなピノ・ノワールの一面と自然の酸味が素晴らしいバランス。 ● アルコール度数 / 14.1% ● 評価 /
13200 円 (税込 / 送料込)
ナパヴァレーのメルロを世界に広めたワイナリー。贅沢な逸品デコイ ジンファンデル ソノマ カウンティダックホーン 750mlアメリカ カリフォルニア 赤ワイン 浜運
ドジャース大谷翔平選手のインスタで話題!愛犬デコピン(元々デコイという名前)が咥えるデコイワイン!高品質なジンファンデルの産地として世界的に有名なドライ クリーク ヴァレーの厳選された畑と、カリフォルニア各地から高品質なブドウを集めて造られました。ジューシーなブラックベリーとダーク・プラムに新鮮なブルーベリー、モカ、ダークチョコレートのアロマ。ベルベットを思わせる贅沢で洗練されたタンニンが、熟したベリーの甘やかさとスパイシーな味わいへと導く。英字表記Decoy Zinfandel Sonoma County生産者ダックホーン生産国アメリカ地域1カリフォルニアタイプ・味わい赤/辛口葡萄品種ジンファンデル内容量(ml)750※リニューアルなどにより商品ラベルが画像と異なる場合があります。また在庫があがっている商品でも、店舗と在庫を共有しているためにすでに売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご連絡の上ご注文キャンセルさせていただきますので、予めご了承ください。※自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。 l赤l l単品l l辛口l l750mll lアメリカl lカリフォルニアl lジンファンデルl リカーマウンテン
2830 円 (税込 / 送料別)
≪現品オンリー/最新版割り当て≫ ●[TWI99点/RP98点/DC98点/AG97点/JD97点/WS97点]【最終在庫】 オクシデンタル ワイナリー ピノ ノワール "キュヴェ キャサリン ランニング フェンス ヴィンヤード" ソノマ コースト [2021] (正規品) Occidental Winery Pinot Noir Cuvee Catherine Running Fence [赤ワイン][アメリカ][カリフォルニア][ソノマ][750ml]
[本年度分] 割り当て到着 ◎当期分も、現品オンリー! 過日、エントリー版の『フリーストーン・オクシデンタル』(残り僅か/現品限り)をご紹介させて頂きました『オクシデンタル』より、待望の上位キュヴェが到着致しました! 今年も割り当てはバラ数本、現品オンリー、出ているだけで追加は一切ありません。 なお、ブレンドAVA版のフリーストーン・オクシデンタルは’22年でしたが、こちらのキュヴェは’21年が日本現行年号となります。 各方面から高評価が届いておりますが、スティーヴ・キスラー、キャサリン・キスラー自らもこれまでに無いほど手の応えを感じているそうです。 以下がお二人からのコメントです。 【 オクシデンタル・ワイナリーより 】 ●スティーヴ・キスラー:「2021年は素晴らしかった。2020年がひどかったから…というだけではありません。2021年はまさに夢のようなヴィンテージでした。収穫期は涼しかったので、本当にゆっくりと行うことができました。収穫量もこれまでで最高でした。選別では、果実がキャビアのように見えました。」 ●キャサリン・キスラー:「2021年ヴィンテージは、2018年と2019年を組み合わせたような印象を受けます。ワインは非常に彫刻的で精密です。2018年のように発展していますが、2019年の活気と果実味もあります。2021年は全てが完璧でした。」 全5種のキュヴェが存在するオクシデンタルですが、こちらでのご案内は、キスラー時代からお馴染みの二つのキュヴェの一方、『キャサリン』となります。 ▼オクシデンタル・ワイナリー(Occidental Winery) かつて、株式の一部をビル・プライス(コスタ・ブラウン、ブッシェラ、ゲアリー・ファレル、デュレル、ギャップス・クラウン、スリー・スティックスらのオーナー)に売却したキスラー。今回更に株式の移動があり、ビル・プライスが最大の株主へと変更されました。スティーヴ・キスラー(右下画像)は、キスラーのコンサルタントとして残るそうですが、それよりもファンを驚かせたのは、スティーヴが新たに「ピノ専門」×「完全エステート」の独自ワイナリを立ち上げたことでした。それこそが『オクシデンタル・ワイナリー』です。 キスラーの最大株主がビル・プライスに移ったことにより、スティーヴはキャサリンとエリザベス、二人の娘にキスラーを残すことができません。そのため、小さくても自らのワイナリーと畑を持つことを希望し、このプロジェクトを立ち上げたと言います。それまでキスラーからリリースされていたピノ・ノワールの二大キュヴェ、『キャサリン』と『エリザべス』がそのままこちらへとシフトされ、同時にキスラー名義でのこの二作品は'10年で姿を消しました。現在オクシデンタル・ワイナリーの畑は18エーカーほど(大部分がカレラ・クローン)。現在ピノ・ノワールに特化しており、シャルドネのリリースは確認されておりません。 現在、オクシデンタルからリリースされているワインはリーズナブルなブレンド版の『フリーストーン』と、五種のキュヴェ…『エリザベス』、『SWK』、『オクシデンタル・ステーション』、『ボデガ・リッジ』、『キュヴェ・キャサリン・ランニング・フェンス』の全6種です。 ▼ランニング・フェンス・キュヴェ・キャサリン キスラー時代のキュヴェ・キャサリンは、’03年までが『キスラー・ヴィンヤード』からの単一畑で、’04年からが『オクシデンタル・ステーション・ヴィンヤード』(左画像)産でした。 オクシデンタル・ワイナリーでも’15年までこれを継承していましたが、’16年からは、2008年に購入した畑、『ランニング・フェンス・ヴィンヤード』からの単一畑となり、オクシデンタル・ステーションは同名のシングル・キュヴェとなりました。 65エーカーほどで、土壌は隣接するボデガ・ヘッドランズの砕けた砂岩土壌に似ていますが、より砂利が多く、水はけが良いのだとか。 クローンはヴォーヌ・ロマネの2つのグラン・クリュ畑から持ち込んだスーツケース・クローン。因みに2013年に完成したワイナリーはここにあります。。「このワインでは腐植質の特徴が本当に出ています」とキャサリン キスラーは言います。「とても土っぽいです。」 ラインナップ中でも最も芳香豊な薫り高きピノと言われます。 1haあたり約3000リットル以下とブルゴーニュのグラン・クリュ並みに収量を絞り、果実を均一に成熟させるために生育期中に2~3回、房を間引きします。 収穫はすべてナイト・ハーヴェスト。果実の温度を約10~13℃に保ったままワイナリーへ搬送。 細心の注意を払って丁寧に選果した上で、ブドウの大部分は破砕せずにそのまま発酵槽へ投入。穏やかに抽出を行うため、工程中は温度を約30℃以下に保ち、ピジャージュの回数を最小限に抑え、フレンチオーク樽で熟成。 因みに、2017年にスティーブの娘、キャサリン・キスラーがアシスタント・ワインメーカーとして加わっており、8年が経った今、スティーヴは「世代交代の準備はもう整っている」と語ります。 2021年に新しいプロパティを取得し、段階的に50エーカーに植樹することを予定しているそうで、これが最初から最後までキャサリンが監督する(初の)プロジェクトとなるのだとか。 植えるのはすべてスーツケース・クローン、すべてピノ・ノワール…こちらも楽しみですね。 ●傑出’21年、今季も割り当ては数本のみ。お見逃し無く! ■表示数限り(最終在庫)です。 ■リサ・ブラウン99ポイント ■パーカー監修アドヴォケイト誌98ポイント(同銘柄歴代1位) ■デキャンター誌98ポイント(全米ピノ年間3位) ■ヴィノス97ポイント ■ジェブ・ダナック97ポイント ■ワインスペクテイター誌97ポイント(全米ピノ年間1位)
36300 円 (税込 / 送料別)
天才醸造家が生み出す、赤ワインの完成形ポール・ホブス・ワイナリー・ピノ・ノワール・ロシアン リヴァー ヴァレー
1978年ロバート・モンダヴィで最初醸造に携わったポール・ホブスは、翌79年オーパス・ワンの醸造チームに配属されオーパス・ワンのファーストヴィンテージその後醸造コンサルタントとして独立1991年に念願の彼自身のワインを造り始めました。彼の造るワインは世界中の賞賛を浴び、今世紀を代表する天才醸造家と称されています。ポール・ホブス・ワイナリーは少量生産で手工芸的ワイン(ナパ ヴァレー・ソノマ マウンテン・ロシアン リヴァー ヴァレーのシングル ヴィンヤード)を専門とするワイナリーです。 2013年経済誌Forbesにおいて、ワイン界のスティーヴ・ジョブスと名付けられました。 天然酵母使用、解放式ステンレスタンクで発酵、4%全房、フレンチオーク樽(新樽44%)15ヶ月熟成、旨味と果実味そしてパワーが共存するワイン。
11000 円 (税込 / 送料別)
ナパ カベルネの名手トーマス リヴァース ブラウンが造る、ソノマコースト最北のピノ ノワールアストン ピノノワール ソノマ コースト 2019(ホワイトラベル)Aston Sonoma Coast Pinot Noir 750ml (white label)赤ワイン 赤 ワイン カリフォルニア
アストン ソノマ コースト ピノ ノワール 2019(ホワイトラベル) Aston Sonoma Coast Pinot Noir 750ml (white label) 赤ワイン 赤 ワイン カリフォルニア ギフト プレゼントAston Sonoma Coast Pinot Noir ナパ カベルネの名手トーマス・リヴァース・ブラウンが造るソノマコースト最北ピノ・ノワール フレッド・シュレーダー (シュレイダー・セラーズ) チャールズ・スウィニー (ヴァイン・クリフ) トーマス・リヴァース・ブラウン 3名により2001年に創業。 ナパ・ヴァレーのカベルネ・ソーヴィニヨンで絶対的な最高評価を受ける「シュレイダー・セラーズ」 その創業者フレッド・シュレイダーとそのワインメーカーのトーマス・リヴァース・ブラウンは、ウルトラ・プレミアムなピノ・ノワールを造ることができる理想の畑を探します。 2001年にソノマ・コーストの最北アナポリスにその畑を見出し「アストン・エステイト」をヴァイン・クリフのオーナー、チャールズ・スウィニーと共に3人の共同オーナーとして2001年シュレイダー・セラーズの中のひとつのブランドとして創業。 2017年シュレーダー・セラーズはコンステレーション傘下となり、アストンは単独ワイナリーとして独立。 2021年トーマス・リヴァース・ブラウンがチャールズ・スウィニーから全権を購入し単独オーナーとなります。 トーマス・リヴァース・ブラウン 1997年から2000年までターリーの下で修業し、2000年にシュレーダーの醸造家に就任。 2001年にソノマ・コーストの最北アナポリスに近い未開墾の土地をみつけ、「これぞウルトラ・プレミアム・ピノ・ノワールを造ることができる畑」とフレッドと共に3人の共同経営者として「アストン・エステイト」を創業します。 現在は引く手あまたなスター・ワインメーカーとして15社近くのワイン造りを手掛け「ニュー・ワールドでもっとも偉大なカベルネ生産者」の評価を得ており、また自分の名を冠した「リヴァース・マリー」で造るピノ・ノワールも高評価を受けています。 ソノマ・コーストは、南のカーネロスから北のアナポリスまで非常に広い地域で、海岸丘陵が複雑に入り組み、標高、土壌、霧の入り方、風に吹き方、畑の向きによる日照量の違い等、とても一口では語れない地区。 生産者たちは「トゥルー・ソノマ・コースト」として アナポリス、フォート・ロス・シー・ヴュー、オキシデンタル、フリーストーン、ペタルマ・ギャップ と優良な葡萄が作られる個性の違う地区に注目します。 2022年にアナポリス含む「ウエスト・ソノマ・コースト」認定。 2001年に見いだされたアストン・エステイトは最北アナポリス地区にあり、海からは8km、二つの丘陵を越えた森林に囲まれた位置にあります。 土壌はゴールドリッジ堆積土壌、水はけがとても良い。標高は約300m、栽培面積16ha、霧はぎりぎり畑にはかからず、涼しい風が入り込みます。 畑は南西向き海を臨むが、日照量は十分で日中は非常に暑く、夜から朝にかけては気温が大きく下がります。 収量を極端に抑え、小粒で果皮が厚い粒となり、非常に凝縮した果実が得られる。それにも増してアストンの特徴ある要素は3つのクローンの個性が大きく反映されます。 ディジョン・クローン115は、凝縮し複雑な果実味とパワフルなタンニン。 667は、芳醇な黒系ベリーとスパイシーな要素が凝縮。 777は特に寒冷地で早熟で赤系果実が全面に現れ、非常に魅力的なアロマが若いワインからでも引き出される特徴あるクローン。 Aston Sonoma Coast Pinot Noir 2019 2019年は総括して涼しいヴィンテージでした。 例年9月におとずれる熱波はソノマ・コーストにおいてはまったく起こらず、非常に長い生育期間を涼しい気候の中で保つことが出来、葡萄は十分に成熟しながら、糖度が高くなり過ぎず、酸をキープし、高品質で凝縮した葡萄が収穫できた。 前年の2018年は若いうちからそのポテンシャルを発揮するが、2019年の表現は少しだけ大人し目。 果実味たっぷりと言うわけではなく、果実と酸のバランスがとれ、畑の個性がしっかりと現れている。 味わい:ソノマ・コースト/アナポリスの特徴(赤い果実の凝縮と秀逸な酸がバランスする)がよく表現された仕上がり。 色あいはノンフィルターを思わせるやや曇ったまさにバラの花の色。 香りは赤系ベリー、ラズベリー、クランベリーや、オレンジ、紅茶、かすかに土っぽさとかつおだしのようなニュアンス。 味わいにはフレッシュなラズベリー、ザクロの果肉のような赤系の甘酸っぱいさが広がり、ミディアムボディで複雑な要素が広がる。赤土を思わせる微かな鉄分とミント・胡椒・ピリピリっとしたスパイシーさもあわせもつ。 タンニンはシルキーで細かく溶け込み、素晴らしい酸が生き生きと感じられる。絶妙なバランスが取れており、ディジョンクローンの濃厚さを軽やかに仕上げる為に、ソノマ・コーストのエレガンスを加味したようなブレンドの技が際立っています。 ※商品画像はイメージです。 入荷時によりラベル、デザイン、ヴィンテージ、などが実物と異なる場合がございます。 ※別店舗と並行して販売いたしております。 在庫の管理には注意を払っておりますが、別店舗との売り違いにより売り切れの場合がございます。 何卒ご了承の上、ご購入頂きますようお願い申し上げます。 ※ブレンド比率や他詳細データなどは掲載時点のデータです。 購入時点でのデータと異なる場合もございます。
8014 円 (税込 / 送料別)
赤ワイン wine 母の日 父の日 御中元 御歳暮 内祝い【ポイント2倍 マラソン限定】ケンウッド ヴィンヤーズ ジャック ロンドン ソノマ マウンテン カベルネ ソーヴィニヨン 750ml[ペルノ アメリカ 赤ワイン] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。ケンウッド ヴィンヤーズ ジャック ロンドン ソノマ マウンテン カベルネ ソーヴィニヨン 750ml[ペルノ/アメリカ/赤ワイン]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマス世界的ワインの名産地ソノマを代表する、高品質なワインのブランド。味わいの異なる多彩なワインをブレンドし、繊細で複雑 かつバランスの取れたワインに仕上げています。ブランドを代表するシングルヴィンヤードワインのシリーズ。有名なジャック・ロンドン・ランチの火山灰土壌で栽培されたブドウのみを使用しており、ボトルのエチケットのデザインは、作家ジャック・ロンドンの愛称でもあった「ウルフ(狼)」が描かれています。
3922 円 (税込 / 送料別)
チェリー、クランベリーが爆発するように弾け出す。濃厚さと共にフレッシュな酸とのバランスを重視し、リリースしてすぐに生き生きとして果実とスパイシーな魅力を堪能できる。アストン / ピノ ノワール ソノマ コースト / ホワイト ラベル [2020] 赤ワイン フルボディ 750ml / アメリカ カリフォルニア AVA ソノマコースト ASTON ESTATE アストン・エステート Pinot Noir Sonoma Coast
ASTON ESTATE Pinot Noir Sonoma Coast アストン・エステート ピノ・ノワール ソノマ・コースト / ホワイト・ラベル 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地アメリカ カリフォルニア ソノマ 原産地呼称AVA ソノマコースト 品種ピノ・ノワール100% ALC度数14.6% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 自社畑アストン・エステイトとソノマ・コーストの畑をブレンド、Xラベルと全く同じ造り方 仏産樽熟成10ヵ月(新樽率10%)1年早くリリース。アナポリス自社畑の個性をそのままに赤系ベリー、チェリー、クランベリーなどフレッシュな果実が爆発するように弾け出す。濃厚さと共にフレッシュな酸とのバランスを重視し、リリースしてすぐに生き生きとして果実とスパイシーな魅力を堪能できる。 ASTON ESTATE アストン・エステート ウルトラ・プレミアムなナパ・カベを造るシュレイダーのフレッド・シュレイダーは、ウルトラ・プレミアムなピノ・ノワールも探求。 ワインメーカー/トーマス・リヴァース・ブラウンが2001年にソノマ・コーストの最北アナポリスに未開墾の土地をみつけ、フレッドと共同経営者として「アストン・エステイト」を創業。畑は海からは8km、二つの丘陵を越えた森林に囲まれ、土壌はゴールドリッジ、標高は約300m、栽培面積16ha、霧はぎりぎり畑にはかからず、涼しい風が入り込む。アストンの特徴のひとつディジョン・クローン(115,667,777)の個性が大きく現れる凝縮した濃厚な味わい。2021年トーマスが単独オーナーとなり更なる高みを目指す。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
6980 円 (税込 / 送料別)
【パーカーポイント 94点】ピーター マイケル レ パヴォ 2019 ピーターマイケル Peter Michael Les Pavots アメリカ カリフォルニア 赤ワイン お歳暮
大胆かつ繊細な味わいを誇るピーター・マイケルのフラッグシップワインレ・パヴォはピーター・マイケルのフラッグシップブレンドで、自社畑で栽培されたブドウを使用しています。ヴィンテージによってブレンドは異なりますが、通常はカベルネ・ソーヴィニヨンが3分の2、残りはカベルネ・フランとメルローがほぼ同量で、最後にプティ・ヴェルドを加えています。この洗練されたカベルネのブレンドは、特徴的なブルーベリーの香り、ほのかなプロヴァンスのハーブの香り、そしてボルドーの赤い品種の特徴を見事に表現しています。 生産者ピーター マイケルPeter Michaelワイン名レ パヴォLes Pavotsヴィンテージ2019容量750ml解説パーカーポイント: 94点予想される飲み頃:2023 - 2040From one of the smallest yields in the history of this Knights Valley vineyard, the 2019 Les Pavots matured in 70% new French oak. It's a dark, concentrated effort, with straightforward aromas of black cherries, cassis, vanilla and dark chocolate, a full-bodied, plush feel on the palate and a long, velvety finish. A delicious blend of 60% Cabernet Sauvignon, 21% Merlot, 14% Cabernet Franc and 5% Petit Verdot, it should possess close to two decades of drinkability.(The Wine Advocate, Jun 01, 2022)ソノマワインの頂点の一角ピーター マイケルPeter Michael異色の経歴を持つカリスマ生産者IT実業家として40代半ばで成功したピーターマイケル氏は、カリフォルニアに通ううちに、ワインの魅力にとりつかれました。ワイン造りの夢をかなえるため、ナパとソノマを走り回り、当時はだれも見向きしていなかったソノマ・カウンティのナイツヴァレーの元牧場の土地を購入。ボルドー・ブレンドの赤ワインと、ブルゴーニュ・スタイルのシャルドネを生産し始めました。今まさに入荷困難を極める希少ワインピーター・マイケルはカルトワインの元祖です。ワイン・スペクテーター誌恒例の2015年のトップ100では、カベルネ・ソーヴィニヨン・オークヴィル・オー・パラディ2012がトップに立ちました。日本への輸出は少量で、今もカリフォルニアワインの頂点の一角として、光り輝いている存在です。ピーター マイケル 一覧へ
38800 円 (税込 / 送料別)
やさしく熟した甘味に去りぎわのいい酸味アイム ピノ ノワール フロム カリフォルニアビコーズ 750mlアメリカ カリフォルニア 赤ワイン 辛口 長S【よりどり6本以上送料無料】
↓ よりどり送料無料ワイン一覧はこちら ↓ やさしい甘みと酸味が絶妙な赤ワイン。焼き上げたチェリーパイやシナモンワッフル、ジャムのような熟した香りが楽しめます。英字表記I’m Pinot Noir from California生産者ビコーズ生産国アメリカ地域1カリフォルニアタイプ・味わい赤/辛口葡萄品種ピノノワール内容量(ml)750※リニューアルなどにより商品ラベルが画像と異なる場合があります。また在庫があがっている商品でも、店舗と在庫を共有しているためにすでに売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご連絡の上ご注文キャンセルさせていただきますので、予めご了承ください。※自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。銘醸ワイン専門のCAVE de L NAOTAKA。 高級ワインを提案するオンラインショップ ナオタカです。 l赤l l単品l l辛口l l750mll lアメリカl lカリフォルニアl lピノノワールl ワインワインセット赤ワイン白ワイン熟成ワイン
1738 円 (税込 / 送料別)
ソノマ・コーストの良質なピノから造られるリトライ ピノノワール ソノマ コースト [2023] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
リトライの本拠地である、冷涼なソノマ・コーストの各地の畑から集められた良質なピノノワールをブレンドしたワインで、繊細でバランスの良い味わいが口の中に広がります。「リトライのエレガントなスタイル」を知るなら、まずこのワインから、お試しくださいませ!!■生産者のコメントこのワインは、赤い花やハイビスカス、赤リンゴ、ザクロといった果実の香りに、鉛筆の芯やハーブのニュアンスが加わった、豊かな香りが特徴です。ソノマ・コーストのブドウから造られる、この一本は、魅力的な果実味がありながら、ややしっかりとしたタンニンが感じられるバランスの取れた味わいです。そのタンニンも、口の中で酸味とともに滑らかに溶けていきます。軽やかでフレッシュな飲み口ながら、全体として非常に調和が取れており、飲むたびに満足感を与えてくれるワインです。リリース直後から素晴らしい飲み心地をお楽しみいただけますので、ぜひ一度お試しください。■栽培についてこのワインに使われるすべてのブドウは、カリフォルニア/ソノマのソノマコースト地域に位置しており、いずれも単一畑として指定されるにふさわしい優れた畑から収穫されています。ブドウ畑では、化学肥料や農薬などの人工的なものを使用せず、自然由来の肥料や土壌改良材などを活用し、ビオディナミ農法で栽培されています。ただし、認証は受けていません。■醸造についてフレンチオーク樽(新樽21%)で10か月間熟成しています。アルコール度13.0%。■リトライについてリトライのテッド・レモン氏の造るワインは、食事とともに愉しむエレガントなファインワインを探し求めるカリフォルニアのソムリエたちに見出され、次第に名声を勝ち得てゆき、現在では繊細なスタイルのシャルドネとピノノワールの先駆者として多くの造り手から尊敬を集めています。近年注目を集めているバランスを重視し、繊細なワイン造りを目指す生産者のグループ「In Pursuit of Balance」(2016年にIPOBは解散)を代表するメンバーであり、アメリカの著名なワインライター、ジョン・ボネによる凝縮に走らない新世代のカリフォルニアの造り手達を紹介する著書「The New California Wine」では、テッド・レモンを、その象徴として表紙に採用し大きな話題となりました。カリフォルニアで最も敬虔なビオディナミの実践者としても知られています。原語表記:Littorai Pinot Noir Sonoma Coast[2023]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: -点Awards: -
14612 円 (税込 / 送料別)
【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】キャピオー・セラーズ ピノ・ノワール スタースケイプ・ヴィンヤード [2015]750ml (赤ワイン)
クラシックなブルゴーニュの醸造方法に最先端の技術を融合し、 シングル・ヴィンヤードのピノ・ノワール造りに情熱そそぐ注目の作り手! 1994年、ショーン・キャピオーによりキャピオーセラーズが設立されます。昔から受け継がれるクラシックなブルゴーニュの醸造方法に最先端の技術を融合し、シングル・ヴィンヤードのピノ・ノワール造りに情熱を注いできました。若くからサラブレッドとして衆目を集めてきたピノのカリスマ、ショーン・キャピオー。 キャピオーの哲学は、テロワール本来の特徴とブドウから生まれる味の美しさをそのまま表現するワインを造ることです。新樽の影響や添加物、過剰に手を加えることなく表現される味わいを求めます。 「ピノ・ノワール スタースケイプ・ヴィンヤード」は、かつてのフラッドゲート・ヴィンヤードで、ロシアンヴァレーの北側で、マーク・ウエスト・クリークに接するミドル・リーチと呼ばれる地域に位置します。その西側には1971年に植樹された、ロシアン・リヴァー・ヴァレーで最も古いピノ・ノワールの畑として知られています。収量は1エーカーあたり1トン未満のみしか得られません。 シナモン、ホワイトペッパー、オレンジの皮のスパイシーなアロマ。キャラメル、ミックスアップル、ベリーパイの深い味わい。強めのタンニンがこのワインの長期熟成を可能にしています。 Capiaux Cellars Pinot Noir Starscape Vineyard キャピオー・セラーズ ピノ・ノワール スタースケイプ・ヴィンヤード 生産地:アメリカ カリフォルニア ノース・コースト ソノマ 原産地呼称:AVA. RUSSIAN RIVER VALLEY ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:14.6% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディCAPIAUX Cellars / キャピオー・セラーズ シングル・ヴィンヤードへの情熱 1994年、ショーン・キャピオーによりキャピオーセラーズが設立されます。 昔から受け継がれるクラシックなブルゴーニュの醸造方法に最先端の技術を融合し、シングル・ヴィンヤードのピノ・ノワール造りに情熱を注いできました。 ピノ・ノワールは最も気品高いブドウの1つとされ、そして最も生産が難しい品種と考えられています。軽くてフルーティーなものから重厚で土っぽさを感じるもの、様々な表情をもちます。 キャピオーの哲学は、テロワール本来の特徴とブドウから生まれる味の美しさをそのまま表現するワインを造ること。新樽の影響や添加物、過剰に手を加えることなく表現される味わいを求め続けています。 ワイナリーにブドウが運ばれ、手作業によって熟した葡萄を選別。カスタムされたステンレスタンクに移す。ヴィンテージや畑の状態によって、除梗や全梗発酵、セニエ法を取り入れるかの判断も。自然発酵が始まるまで通常4~10日間浸し、ブドウ本来の味と香りを引き出すため余計な酸味料、窒素、栄養分を加えません。通常、新樽使用率は最低でも33%、ヴィンテージによっては50%。残りは1~2年使用の古樽。10~15ヶ月樽熟成した後、フィルタリングせずに瓶詰めをします。
13200 円 (税込 / 送料別)
【6本~送料無料】セップ ソノマ コースト ピノ ノワール 2020 ペイ 赤ワイン アメリカ 750ml カリフォルニア
Cep Sonoma Coast Pinot Noir Peayペイ (詳細はこちら)太平洋から4マイルの西ソノマ・コーストの寒冷な畑で作られるブドウ。涼しく穏やかな気候のため、栽培期間が非常に長く、糖分やアルコールの影響を受けずに熟した果実を収穫でき、ピノ・ノワールの魅力である爽やかな酸味と素晴らしいのアロマが保たれています。750mlピノ ノワールアメリカ・カリフォルニア・ソノマ・ソノマ コーストソノマ コーストAVA赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。布袋ワインズ株式会社
7513 円 (税込 / 送料別)
赤ワイン wine 母の日 父の日 御中元 御歳暮 内祝い【ポイント2倍 マラソン限定】ベル グロス デイリーマン ピノ ノワール 750ml [TK アメリカ ソノマ 赤ワイン 424227] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。ベル グロス デイリーマン ピノ ノワール 750ml [TK/アメリカ/ソノマ/赤ワイン/424227]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマス畑名のデイリーマンは「酪農家」の意。 2000年に牧場だった土地にディジョン・クローンのピノ・ノワールを植えたことに由来する。豊かなブラックベリーやプラムの果実味に、ラズベリーパイの甘く柔らかな味わい。ダークチョコやシナモン、ナツメグが複雑なニュアンスを演出。
7115 円 (税込 / 送料別)
≪キスラー・ピノ史上ヴィノス歴代1位≫ ●[AG98点]キスラー ピノ ノワール "ラグナ リッジ ヴィンヤード" ルシアン リバー ヴァレー [2021] (正規品) Kistler Pinot Noir Laguna Ridge [赤ワイン][アメリカ][カリフォルニア][ソノマ][ラグーナ][750ml]
[Kistler史上] 歴代1位 ◎最新’21年は、キスラー全歴代作品としても過去最高! 2014年、スティーヴ・キスラーからジェイソン・ケスナーへの醸造家交代が行われたキスラー。 2017年にはディレクターのポジションにあったスティーヴ・キスラーが、完全引退(自身の『オクシデンタル』に専念)を表明。 醸造、栽培の両責任者、代表(社長)職の全てを、ジョン・コングスガードを師と仰ぐジェイソン・ケスナーが一手に担うこととなりました。 そして、そんなキスラー新時代の幕開けを象徴するかのような、衝撃デビューを飾った最新のシングル・ピノがこちらの『ラグナ・リッジ・ヴィンヤード』です。 ▼エリアとしてのラグナ・リッジ ソノマ・ピノのメッカとして知られるRRVですが、その面積はおよそ17万エーカー(約680平方km)もあることから、度々更なる区分けが検討されていたりもします。 実際、メディア上などでは(AVA承認とは別に)いくつかのエリアに分類して栽培地域が語られており、代表的なものとしては、チョーク・ヒル/ミドル・ランチ/サンタ・ローザ・プレーンズ/セバストポール・ヒルズ/グリーン・ヴァレーなどがあります。 いくつかは耳にしたこともあるのではないかと思いますが、ラグナ・リッジ(Laguna Ridge)もその一つ。 地区中央部、ロシアン・リヴァーの南に位置するラグーナ・リッジは、大部分がゴールドリッジ・ソイル(>>詳細)という恵まれた土壌条件を持ちます。 平均気温で言えばセバストポール・ヒルズよりは温暖ですが、ミドル・ランチほど暑くはなく、サンタ・ローザ・プレーンズからは300フィートほど標高が高いことから、より太平洋からの霧の影響を受け、大きな寒暖差を持ちます。 ワインとしては、「薫り高い」「長期熟成型」ピノが特徴と言われており、代表的生産者には、『ジョセフ・スワン』『デイヴィス・ファミリー』『ベノヴィア』(WS97点を記録したコスタ・ブラウンの単一畑でも知られる、コーン・ヴィンヤードのオーナーによるPB)などが挙げられます。 この地区からのキスラー最新単一畑こそがこの『ラグナ・リッジ』。 ▼ 過去最高傑作完成! そんなラグナ・リッジに、最新’21年が到着。カリフォルニア傑出ヴィンテージとあって各方面から絶賛されております。 ガローニは「私はこのフォーカスが大好きだ。’21年は素晴らしい」と【AG98点】を付与。これはエリザヴェス、キャサリン時代をも含めた、同誌の過去歴代全キスラー・ピノとしても史上#1! ガローニ、ダナックともに、’21年は「果実味より、土地…テロワールが表現されたワイン」と評しており、ガローニはそれを「特別なヴィンテージ」と、ダナックは「言葉に表現するのが難しいが、忘れられない力強さと幅広さ」としています。 ◎VINOUS(2023.6)より 【AG98点】 「The 2021 Pinot Noir Laguna Ridge is bright and beautifully focused from start to finish. Crushed red berry fruit, blood orange, mint, spice, rose petal and white pepper are all finely delineated. The 2021 impresses with its tension and overall energy. A move to picking this fruit earlier has resulted in a Pinot endowed with notable tension. I love the focus here. The 2021 is a stunner.」 赤系果実の『キュヴェ・ナタリー』に比べ、より黒系果実の風合いが。 ナタリーよりもジューシーでよりフルに近いボディがあります。濃厚でありつつ、緊張感と引き締まり具合、あふれるエネルギーなどはナタリー同様。 香りはラベンダー、ブラックチェリー、野生のブラックラズベリー、土、ミント、スパイスなど。 上質で熟したタンニン、ほのかなスパイスとミネラル、ハーブらが入り混じり、層状果実の濃密な旨味に、生き生きとした酸が、長く豊かな余韻にきらめきを与えています。 ◎’21年はキスラー史に残るヴィンテージになりそうです。どうぞお見逃し無く。 ■ヴィノス98ポイント(キスラー・ピノ歴代1位) ■ジェームス・サックリング97ポイント ■ジェブ・ダナック96ポイント ■リサ・ブラウン96ポイント ■パーカー監修アドヴォケイト誌95ポイント ■ワインスペクテイター誌95ポイント
39600 円 (税込 / 送料別)
[2014] ジェンキンス・ランチ ピノ・ノワール パッツ・アンド・ホール [Jenkins Ranch Pinot Noir Patz & Hall]
・名称:果実酒(赤ワイン) ・内容量:750ml ・原材料:ブドウ ・生産地 アメリカ/カリフォルニア ・格付 AVAソノマ・コースト ・品種 ピノ・ノワール100% ・味わい フルボディ ・保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保管 ・販売者:(有)富士 FJワインセラー 山梨県富士吉田市中曽根4-5-15 ・未成年者への酒類の販売は固くお断りしています1988年、ドナルド パッツ氏とジェームス ホール氏、アン モーゼズ女史、 へザー パッツ女史の才能あふれる4人により設立され、 シャルドネとピノ ノワールに特化したワイン造りを行っています。 ロシアン リバー ヴァレー、カーネロス、メンドシーノ カウンティ、ソノマ コースト、サンタ ルチア ハイランズ、 それぞれの土地の個性を表現し、最大限生かすことを重視してワイン造りを行い、 現在ではカリフォルニアを代表するワインの一つとして評価されています。 パッツ&ホールでは、自社畑は持たず、設立当初から最高の畑を探し求め、 ソノマ、ナパで有能なブドウ栽培者たちと長期的な関係を築いてきました。 ロシアン リバー ヴァレー、カーネロス、メンドシーノ カウンティ、ソノマ コースト、 サンタ ルチア ハイランズ各地区を代表するオーナーと契約して一緒にワインを造っています。 それぞれの畑のポテンシャルを最大限に引き出すため、キュヴェごとに樽や酵母、 クローンの選定にこだわって醸造を行っています。 標高約150mのところに緩やかに波打つように傾斜した7haの畑。2001年からリンゴ園からブドウ畑へと植え替えられました。 砂利混じりのローム土壌で、力強く、魅惑的な果実のフレーバーをもつブドウを産出し、凝縮感と複雑味を兼ね備えたワインを造り出します。
8778 円 (税込 / 送料別)
【コブっぽいピノノワールやね】《2.2万円以上で送料無料》 アーサーセラーズ ピノ ノワール チェリーリッジ ロシアンリバーヴァレー 2021 Arthur Cellars Pinot Noir Cherry Ridge RD Russian River Valley 赤ワイン アメリカ カリフォルニア
産地アメリカ > カリフォルニア > ソノマ生産者アーサー・セラーズ品種ピノ・ノワール英字Arthur Cellars Pinot Noir Cherry Ridge RD Russian River Valley飲み頃温度13 - 15℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750ml輸入元ブロックバスターズ《生産者について》 アーサーセラーズは、桃井隆宏氏が2010年からカリフォルニアでワイン造りを行っているワイナリーです。桃井氏はオーガスト・ウエスト、ロアー、フリーマンで醸造を学び、ソノマのテロワールにこだわったワインを生産しています。彼のワインは「日本で飲もう最高のワイン」品評会でベストワイン賞を受賞し、アメリカの「ワインエンスージアスト」誌で93ポイントを獲得するなど高い評価を得ています。これから注目の日本人醸造家です。 《このワインについて》 この新作ピノ・ノワールは、カリフォルニアの著名なワインメーカー、ロス・コブが葡萄栽培を担当し、アーサーセラーズの桃井隆宏が醸造を手掛けた話題のワインです。フレッシュで繊細、かつ複雑な味わいが特徴で、カリフォルニアワインの枠を超える魅力を持っています。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲42丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 ロシアン・リヴァー・ヴァレー ラシアン・リヴァー・ヴァレー ラシアン・リバー・バレー Russian River Valley 味種類 :子4 西3 酉18 惰H≪関連カテゴリ≫
6820 円 (税込 / 送料別)
当店で22,000円以上お買い上げの方、次回のお買物22,000円以上で10%OFFクーポン配布中(極少生産 国内初入荷 キスラーのオクシデンタルに隣接した畑 ワイン 赤ワイン) クレッシェア ピノ ノワール プラット ヴィンヤード 2018年
ハンドレッド エーカー、ヴィンヤード29、ブライアント ファミリーなど多くのモンスターカルトを輩出し、高い評価を獲得しているフィリップ メルカ率いるアトリエ メルカのドリームチームによって生み出される、メルカ初のソノマプロジェクトです。 2016年にスタートしたクレッシェアは、ワインメーカーにフィリップ メルカ自身が、アソシエイト ワインメーカーにメイヤン コスチスキーという豪華メンバーによって生み出される、極小生産の超プレミアム ブティック ワイナリーです。 スティーヴ キスラーが設立したオクシデンタルの自社畑に隣接するプラット ヴィンヤードは、トーマス リヴァース ブラウンがリヴァース マリーで、ブルゴーニュ以外で初となるヴィノス100点評価を獲得した畑です。 商品名:クレッシェア ピノ ノワール プラット ヴィンヤード (Crescere Pinot Noir Platt Vineyard) ヴィンテージ:2018年 ブドウ品種:ピノ ノワール 熟成:フレンチオーク(新樽30%)で16か月 生産量:91ケース 飲み口:ミディアム~フル 原産国:アメリカ カリフォルニア タイプ:赤ワイン 内容量:750ml 輸入元:中川ワイン 結婚祝い 出産祝い 引越し祝い 昇進祝い ギフト グルメ お酒 内祝い お礼 成人式 進学 卒業 就職 長寿祝い 新築 改装 改築 増築 転勤 退院 退職 開業 開店 受賞 昇進 昇格 寄贈 還暦 緑寿 古希 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 卆寿 白寿 百寿 茶寿 皇寿 大還暦 バレンタイン ホワイトデー クリスマス 正月 お盆 お中元 お歳暮 お年賀 敬老の日 誕生日 記念日 父の日 母の日 ギフト プレゼント 酒 洋酒 ワイン
17050 円 (税込 / 送料別)
ナーリー・ヘッド・カベルネ・ソーヴィニヨン (デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズ) Gnarly Head Cabernet Sauvignon (Delicato Family Vineyards) アメリカ カリフォルニア 赤 フルボディ 750ml
『US・ワイン生産者・オブ・ザ・イヤー』に3度、『アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー』に3度も選ばれた優良生産者! 『カリフォルニアジンファンデルと言えばこの蔵!』と言われる成長株!!シチリア出身の「インデリカート」家が85年以上、3代に渡りカリフォルニアの地でブドウ栽培・ワイン造りを行ってきました。今日もそのフロンティア精神に変わりはなく畑第一主義でワイン造りに向き合います。畑でサステーナブル農法に取り組み、2009年には資源利用の効率化のための取り組みと環境問題についてのリーダー的立場が評価され『グリーン・アワード』を受賞。また、これまでに『US・ワイン生産者・オブ・ザ・イヤー』に3度、『アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー』にも3度選ばれた優良生産者です。 パワフルで男性的なカベルネ。ブラックチェリーやベリー、黒コショウ、スミレ等複雑なアロマを持ちます。熟した果実味と骨太なタンニンを持つ飲み応え十分な赤ワインです。 ■Information ●生産国 アメリカ ●地域 カリフォルニア州 / ナパ ●ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 主体 / メルロー / プティット・シラー / 他 ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 醗酵: ステンレス・タンク 熟成: 50%のみフレンチ・オーク樽 最低2カ月 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 サステーナブル農法 ●コンクール入賞歴 サンフランシスコ クロニクルワイン・コンペティション 2018 ダブルゴールド受賞 / トースト・オブ・ザ・コースト ワイン・コンペティション 2018 ダブルゴールド / サンディエゴ・インターナショナルワインコンペティション 金賞受賞 / サクラ・アワード(SAKURA Japan Women's Wine Awards) 2015 金賞受賞 / サンフランシスコ クロニクルワイン・コンペティション 2015 金賞 / サンフランシスコ インターナショナル・ワイン・コンペティション 2018 ダブルゴールド ●ワイン専門誌評価 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】Delicato Family Vineyardsデリカート・ファミリー・ヴィンヤーズ 『US・ワイン生産者・オブ・ザ・イヤー』に3度、『アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー』に3度も選ばれた優良生産者! カリフォルニアの恵みそのままに。伝統と自信が産み出すバリューワイン 『カリフォルニアジンファンデルと言えばこの蔵!』と言われる成長株 シチリア出身の「インデリカート」家が85年以上、3代に渡りカリフォルニアの地でブドウ栽培・ワイン造りを行ってきました。今日もそのフロンティア精神に変わりはなく畑第一主義でワイン造りに向き合います。畑でサステーナブル農法に取り組み、2009年には資源利用の効率化のための取り組みと環境問題についてのリーダー的立場が評価され『グリーン・アワード』を受賞。 また、これまでに『US・ワイン生産者・オブ・ザ・イヤー』に3度、『アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー』にも3度選ばれた優良生産者です。 ウッド・ヘーヴン シリーズのコスパは凄い! ジンファンデルの銘醸地ロダイをはじめ、冷涼な産地として知られるモントレー産ブドウを使用したコスパシーズ。規模こそ大きな蔵ですが、ワイン造りに対する思いは小さなブティックワイナリーと同じで丹精込めて造られるワインは高い人気を博しています。 アメリカで一番売れているジンファンデル!【ナーリー・ヘッド】!! 銘醸地ロダイで育つ非常に古いブドウの樹が産み出す見事なまでのバランス感には言葉を呑みます。ナーリー・ヘッド ジンファンデルは何と2010年5月以降連続してアメリカでNO1. (2012年9月現在)の売り上げを誇る人気のワイン。また、モントレー産ブドウを使用したピノ・ノワールはそのコストパフォーマンスが光ります。 ウッドヘーブン 森の中の安全な住みかをイメージして付けられた名前。(ウッド = 木、ヘーブン = 安全な住みか) ワイナリーでは自然に優しい持続可能な農法“サステーナブル”農法を用いることから自然とワインを結びつけるようなそんな名前をワインに付けました。 アメリカNO1ジンファンデルブランド 「ナーリー」=コブ、イカした!/ 「ヘッド」=頭 を意味するファンキーな名前のシリーズ。その名の通りジンファンデルのブドウはワイヤーを使わない低木のブッシュヴァイン。樹齢は30-85年と古くコブのような頭をした株は自らの力でバランスを保ち小粒で凝縮したブドウを育みます。 ジンファンデルの奇跡 樹齢85年の木が産み出す味わい ジンファンデルの聖地「ロダイ」で長い月日を経て成長した究極のジンファンデルの樹齢は平均85年。樹齢のあがったジンファンデルの樹は自らの幹力で、バランスを保つことでき他には無い類まれなる果実を育みます。 ナーリーヘッド ジンファンデルはそんな古木のパワーが宿る極上の味わいです。 サステーナブル農法 畑ではサステーナブル農法に取り組み持続可能な農業を推進しています。
1926 円 (税込 / 送料別)
ギフト ご贈答 プレゼント 進物 贈り物 お誕生日 お中元 お歳暮 クリスマス 父の日 御祝 御礼 内祝い 結婚祝い 成人 お年賀 バレンタイン ホワイトデー 周年記念 お土産などにも\レビューでクーポン/【正規代理店大塚食品輸入】 リッジ ヴィンヤーズ ジンファンデル "ガイザーヴィル(ガイザヴィル)" アレキサンダー ヴァレー (正規品) Ridge Vineyards Zinfandel Geyserville [赤ワイン][アメリカ][カリフォルニア][ソノマ][750ml]
■324本完売! 24本追加いたしました。【リッジ・ヴィンヤーズ】 ≪Ridge Vineyards≫ ◎概要 米国カリフォルニア州を代表する名門、『リッジ・ヴィンヤーズ』。その名声は米国内のみならずヨーロッパにも轟いており、世界最高峰のワインを安定的に産み出す醸造所として、絶え間ない賞賛を浴び続けている。 不世出の天才醸造家にして、リッジの象徴でもある総帥ポール・ドレーパー(Paul Draper)は、40年以上にもわたって、極めてバランスに優れ、長い寿命を持つ卓越したワインを造り続けてきた。 リッジが手掛けるワインの中でも特徴的なものは、カベルネ・ソーヴィニヨンと、アメリカを象徴する黒ブドウのジンファンデル、そして白ワインの女王シャルドネなど。 ワイナリーは二ヶ所、サンフランシスコの南、シリコン・ヴァレー近くのサンタ・クルーズ山脈中と、サンフランシスコの北、ジンファンデルの本場、ソノマ郡にそれぞれある。 ◎歴史:畑のはじまりと、ワイナリーのはじまり 畑のはじまりは1885年。医師のオセア・ペローネが、モンテベロ・リッジ(尾根)の頂上近くに180エーカーの土地を取得。斜面を段々畑にして葡萄樹を植えた。これが現モンテ・ベッロ畑のアッパー区画となっている。 彼はまた周辺で採掘される石灰岩を用いて「モンテベロ・ワイナリー」を建て、その名を冠したワインを1892年に初めて生産。セラーの建物は独特な設計で、山の斜面を掘って三階層にしていた。ここは現在もリッジの生産施設として使用されている。 続いて1940年代、神学者のウィリアム・ショートが、ペローネの畑のすぐ下にあった、打ち捨てられたワイナリーとブドウ畑を購入。カベルネ・ソーヴィニヨンを植えなおした。これが現モンテ・ベッロ畑のミドル区画である。 ワイナリーとしての、リッジの創設者は、デイヴ(デイヴィッド)・ベニオンと三人の共同経営者たち(左画像)。1959年にウィリアム・ショートの地所を購入し、同年に一樽にも満たない「自社畑産カベルネ」を制作。これが『モンテベロ』の原型となっている。 1960年、1961年にもワイン造りを行い、三度の試作を経て、1962年に正式にワイナリーをオープン。畑を三倍に拡張し、週末だけの仕事だったワイン造りに本腰を入れた。1964年に初のジンファンデルを生産。 樽一つから始まったワイン造りであったが、カベルネ、ジンファンデルともども成功し、10年も経たぬ1968年には、生産量が3,000ケース弱にまで増えていた。 ◎ポール・ドレイパー 1969年、ポール・ドレーパーが共同経営者として参画。ここからリッジの躍進は速度を増していく。 スタンフォード大学で哲学を修めたドレイパーは、チリで働き、カリフォルニアに戻ったところであった。驚いたことに、彼は実践の中で学んだ醸造家であり、正規の醸造学教育というものは受けていない。 1968年に取得していた、ペローネが建てたワイナリーをドレイパーの指示で改修。ペローネが興した畑を、部分的に購入、部分的に貸借し、リッジの畑が完成。質、量とも高いレベルで安定することとなった。 ≪ポール・ドレイパーの受賞歴≫ ・2000年 英デキャンター誌【Man of the Year】(米国人史上3人め) ・2000年 ワインスペクテイター誌【生涯功労賞】 ・2005年 独ワイン・グルメ誌【Lifetime Achievement Award】 ・2006年 サンフランシスコ・クロニクル【Winemaker of the Year】 ・2006年 仏ベタンヌ+ドゥソーヴ【Personality of tye Yera】 ・2008年 カリナリー・インスティテュート・オブ・アメリカ【醸造家栄誉殿堂】 ・2013年 マスターズ・オブ・ワイン協会【Winemakers' Winemaker Award】 ・2015年 英デキャンター誌【Top 5 Winemaker in the World】 ・2018年 ワイン・ビジネス・マンスリー【Lifetime Innovator Award】 ※他多数 長年リッジのCEO兼醸造責任者を務めていたが、2016年、80歳にて退任。以降は取締役会会長の立場となり、「責務は今後も果たして行く」との表明。リッジを、会長の立場から支え続けている。 ◎外交の場を彩るリッジ 1976年の「→パリ・テイスティング」への登場、またその後の「→二度のリターンマッチ」での優勝を経て、リッジのワインは国際的な名声を得るに至る。 ホワイトハウスでも重用され、その品質と信頼度の高さから、世界の国賓を相手に繰り広げられる「美食外交」の場においても、アメリカが世界に誇る逸品としてその存在を誇示してきた。 2016年10月、オバマ大統領がイタリアのマッテオ・レンツィ首相をホワイトハウスに迎えた任期中最後の公式晩さん会で提供されたリッジが『イースト・ベンチ』。 2013年6月、中国の習近平国家主席をオバマ大統領が迎えた晩餐会の席においては、『ガイザーヴィル』が振る舞われた。 2006年6月、当時の小泉首相をブッシュ大統領が歓待したホワイトハウス晩餐会にて、メインディッシュの神戸牛に合わせて出されたのは『リットン・スプリグス』。 2008年7月に行われた北海道洞爺湖サミットの晩餐会にて、ザ・ウィンザーホテル洞爺の料理長が腕をふるった子羊のローストに、華やかな彩りを添えたリッジは『モンテベロ』だった。 ●こちらはRIDGE通常ワインのページとなります。特に注目のワイン、おすすめのワインは『→RIDGEピックアップ・ページ』にてご紹介しております。合わせてご確認下さいませ。
11770 円 (税込 / 送料別)
2つの自社畑のブドウを使用 ジューシーなピノフォグ スウェプト ピノ ノワール [2021] クライン 750mlアメリカ ソノマ コースト 赤ワイン 辛口 長S 【よりどり6本以上送料無料】
↓ よりどり送料無料ワイン一覧はこちら ↓ フレッシュなブラックチェリーとワイルド・ストロベリーの香りと、紅茶、マッシュルーム、チョコレートのニュアンス。ジューシーでフレッシュな酸味とミディアムボディの口当たりです。「フォグ・スウェプト」という名前は、畑に霧が広がっている様子から名づけられました。英字表記Cline Family Cellars FOG SWEPT PINOT NOIR生産者クライン生産国アメリカ地域1カリフォルニア地域2ソノマタイプ・味わい赤/辛口葡萄品種ピノ ノワール添加物酸化防止剤(亜硫酸塩)内容量(ml)750ml※リニューアルなどにより商品ラベルが画像と異なる場合があります。また在庫があがっている商品でも、店舗と在庫を共有しているためにすでに売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご連絡の上ご注文キャンセルさせていただきますので、予めご了承ください。※自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。銘醸ワイン専門のCAVE de L NAOTAKA。 高級ワインを提案するオンラインショップ ナオタカです。 l赤l l単品l l辛口l l750mll lアメリカl lピノノワールl
7700 円 (税込 / 送料別)
100点満点ピノを造り上げた天才ワインメーカーの新プロジェクト!スリー・スティックス・プライス・ファミリー・エステート・ピノ・ノワール 2021【アメリカ】【赤ワイン】【750ml】【辛口】【カリフォルニア】【ソノマ】【Three Sticks】
※在庫表示数限りです。 Three Sticks Price Family Estate 2021 ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.1% ■ブドウ品種:ピノ・ノワール100% ■産地:アメリカ、カリフォルニア州ソノマ・コースト ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) このエステート・ワインは所有する4つの畑のピノ・ノワールをブレンドしており、その中には[ギャップズ・クラウン畑]も含まれます。もともとはレストラン向けに造られたワインで、シナモンやオレンジのニュアンスをもつバランスのとれた味わいで、ボブ・カブナルらしい果実の表現が素晴らしく、とにかく惹きつけられるワインです!。 2017年ヴィンテージは、世界で最もエントリー数の多いワインコンテストである[デカンター・ワールド・ワイン・アワード2019]にて、【97点】を獲得して【ベスト・イン・ショー】に選ばれているのですが、【ベスト・イン・ショー】をこれまでにとったワインはわずかに2つ、全世界ワインでも50しかその栄誉に預かれていないワインなのです。 全米一予約が困難とされるナパの名店「フレンチ・ランドリー」にも採用され、「NOBU」、「マイケル・ミーナ」、「オレオール」、「アラン・ウォンズ」等のミシュラン星付き高級レストランでも提供されています。 今後、ますます入手困難なワインになっていきますので、ぜひ、お早めにお求めください!。 関連商品スリー・スティックス・ギャップズ・クラウン・ピノ・ノワール 2021【...スタッグス・リープ・アルテミス・カベルネ・ソーヴィニョン 2021アメ...シュレーダー・ダブル・ダイアモンド・オークヴィル・カベルネ・ソーヴィニ...17,380円15,400円15,400円トラピチェ・マノス・マルベック2017 アルゼンチン 赤ワイン 辛口 ...ロダ・ウノ・レセルバ 2019スペイン 赤ワイン 750ml フルボデ...ピンティア 2020正規輸入品 ベガシシリア Vega Sicilia...16,280円16,500円14,300円ニコラス・カテナ・サパータ2020【アルゼンチン】【赤ワイン】【750...マカン 2020正規輸入品 スペイン 赤ワイン 750ml フルボディ...ペッパー・ブリッジ・エステート・カベルネ・ソーヴィニョン・ワラワラ・ヴ...17,600円17,160円12,650円【送料無料】【まとめ買い】シャプティエ・ペイ・ドック・ルージュ 12本...ヴィルジニー・ド・ヴァランドロー・キュヴェ・スペシャル・ジョエル・ロブ...フォジェール レ・グランド・バスティード・ダルキエ 2016 ドメーヌ...18,150円12,100円12,650円誌上初の100点満点&100本以上の95点-100点ピノ・ノワールを生み出す天才醸造家!! 過去ヴィンテージでは【デカンター・ワールド・ワイン・アワード2019】にて97点!【ベスト・イン・ショー】に輝くワイン! [ウィリアムズ・セリエム]を17年間造り続けた天才ワインメーカーの新プロジェクト! フレンチ・ランドリーはじめ、全米のミシュラン・レストランにもオンリスト! キスラー髣髴のシャルドネも同時入荷!こちらもあわせてお楽しみください。 [スリー・スティックス・プライス・ファミリー・エステート・ピノ・ノワール 2021] 2015年にボブ・カブナル氏がワインメーカーになってから、急激にその名声を高め、2017年ヴィンテージは、【デカンター・ワールド・ワイン・アワード2019】で97点【ベスト・イン・ショー】を獲得!デカンターで、【ベスト・イン・ショー】を獲得するのは、アメリカワインでは2つ、全世界ワインでは、50しかありません。さらに【ワイン・スペクテーター誌】でも最高評価を獲得し、表紙を飾っています。 [ウィリアムズ・セリエム]の現在の名声を築き上げた天才醸造家ボブ・カブナル氏(左) とオーナーのビル・プライス氏(右)。カブナル氏は、ワイン・エンシュージアスト誌誌上、カリフォルニア・ピノ・ノワールとしては初の100点満点を獲得したほか、100本以上が95点以上(99点も多くあります)を獲得しています。ボブは、長年、ギャップズ・クラウンやデュレルのブドウを手がけたい、という想いがあり、[スリー・スティックス]に参画することになったことを非常に喜んでいます。 発酵は野生酵母を使い、昔ながらの足踏み方法で圧搾しているというから驚きです。(写真左)。そしてボブ・カブナル氏がこだわって使っているという、こぶりのステンレス発酵樽。カスタム・メードされたこの樽は、非常に高価だそうで、ソノマでこれを使用しているのは、スリー・スティックス、 ウィリアムズ・セリエムともう一軒だけだと、お会いした輸出担当ディレクターがおっしゃっていました。 次世代カルト・ピノとして注目されるワインが限定入荷! カリフォルニア・カルト・ピノとして名高い[ウィリアムズ・セリエム]の醸造家として17年間その名声を高めた天才醸造家ボブ・カブナル氏の新たなる再出発プロジェクトとして2015年に始動し、世界中で人気急上昇中のワインです。 2017年ヴィンテージは、[デカンター・ワールド・ワイン・アウォード2019]でも、97点を獲得し、【ベスト・イン・ショー】というカテゴリーナンバーワンの座に輝きいています。 それが [スリー・スティックス・プライス・ファミリー・エステート・ピノ・ノワール 2021] このブランドは、日本ではまだあまり知られていないかも知れませんが、ワインメーカーを勤めるのは、[ウィリアムズ・セリエム]で17年間、ワインメーカーをつとめたボブ・カブナル氏です。 [ウィリアムズ・セリエム]は、創業者であるバート・ウィリアムズとエド・セリエム氏が共同で立ち上げたカリフォルニア版の元祖ガレージ・ワイン!。本業の傍ら、自宅のガレージで近隣の畑から購入したブドウを使ってワインを造り、その素晴らしさで一躍、カリフォルニアのトップ・ピノ・ノワールのひとつと目されるようになったワイン。 1998年に売却された時には、多くの顧客がその品質の変化を心配したのですが、その大役を引き継いだボブ・カブナル氏は、そんな心配を一気に吹き飛ばしただけでなく、それまで以上の評価を得るワインを造り続け、なんとワイン・エンシュージアスト誌誌上、ピノ・ノワールでは初めてとなる【100点満点】を獲得! さらには、95点以上のワインは、なんと100本以上というワインを毎ヴィンテージ、コンスタントに造り続けてきた天才ワインメーカーです。 そんなボブ・カブラル氏が、2015年から携わるのが、この[スリー・スティックス]です。 [スリー・スティックス]は、プライス・ファミリー・ワインズの経営者としてキスラー、ギャリー・ファレル等、数々のトップワイナリーと畑を所有しているビル・プライス氏個人の「世界に通じるカリフォルニアワインを造る事」を目的に2002年設立されたブティックワイナリーです。 カリフォルニアのモンラッシェとも呼ばれる[キスラー]が早くから単一畑として採用し有名となった[デュレル・ヴィンヤード]や[ギャップス・クラウン畑]も所有し、自社畑であるがゆえ、中でも最も優れている葡萄が造られる区画をスリー・スティックスは選び、ワイン造りをしています。 このエステート・ワインは所有する4つの畑のピノ・ノワールをブレンドしており、その中には[ギャップズ・クラウン畑]も含まれます。もともとはレストラン向けに造られたワインで、シナモンやオレンジのニュアンスをもつバランスのとれた味わいで、ボブ・カブナルらしい果実の表現が素晴らしく、とにかく惹きつけられるワインです!。 世界で最もエントリー数の多いワインコンテストである[デカンター・ワールド・ワイン・アワード2019]にて、【97点】を獲得して【ベスト・イン・ショー】に選ばれているのですが、【ベスト・イン・ショー】をこれまでにとったワインはわずかに2つ、全世界ワインでも50しかその栄誉に預かれていないワインなのです。 生産量も少なく、その大半がメーリングリストの顧客に直接販売され、残りも多くがアメリカ国内のトップ・レストランに販売されます。 全米一予約が困難とされるナパの名店「フレンチ・ランドリー」にも採用され、「NOBU」、「マイケル・ミーナ」、「オレオール」、「アラン・ウォンズ」等のミシュラン星付き高級レストランでも提供されています。 今後、ますます入手困難なワインになっていきますので、ぜひ、お早めにお求めください!。
15400 円 (税込 / 送料別)
世界に影響を及ぼすWine&Spirits誌のレストラン取り扱い・カベルネ部門で、14回トップに輝いた至高の1本! アメリカ ジョーダン・ワイナリージョーダン アレキサンダー ヴァレー カベルネ ソーヴィニヨン 2019 750ml 赤ワイン 辛口 アメリカ カリフォルニア州ソノマ(アレキサンダー ヴァレー) Jordan Alexander Valley Cabernet Sauvignon
【商品名】ジョーダン アレキサンダー ヴァレー カベルネ ソーヴィニヨン Jordan Alexander Valley Cabernet Sauvignon タイプ赤ワイン生産地アメリカ / カリフォルニア州生産者ジョーダン・ワイナリー 【Jordan Winery】生産年2019年容量750ml品種カベルネ・ソーヴィニヨン77%、メルロー15%、プティ・ヴェルド6%、マルベック2%、カベルネ・フラン0.3%醸造発酵:ステンレスタンク / 熟成:フレンチオーク樽で13ヶ月間ナパで育った厳選ブドウ5種をブレンドし、ボルドースタイルに仕上げたエレガントな味わいです。中でもわずかに含まれているシラーの存在感が上品に表れており、ワインの主体カベルネ・ソーヴィニヨンを始め全種にスパイシーなアクセントを導きながら、極上の引き締めを見せています。肉料理全般にマッチしますが、中でも絶対合わせてみたいのは牛ステーキ。お肉の味わいを見事に引き立ててくれること間違いなしです。【ジョーダンワイナリーについて】カリフォルニアのソノマの地に高い可能性を見出したトム・ジョーダン氏が、カベルネ・ソーヴィニヨンとシャルドネに特化してワインを造り続ける、1970年代から続くワイナリーです。醸造はロブ・デイヴィス氏が指揮。潔癖と言われるほどの完全主義者で、毎年高クオリティワインを数多くリリースし、世界に高い影響力を及ぼしています。過去には世界的ワイン誌『Wine&Spirits』で、全米のレストランで扱われるカベルネ・ソーヴィニヨン部門において14回のトップを獲得。冷涼なロシアンリヴァー・ヴァレーで造られるシャルドネも高く注目されており、人気を博しています。----------------------------------------------------こちらの商品はお取り寄せ可能商品です。販売数以上のご注文をご希望の場合には、「お問い合わせフォーム」より下記の事項を記入のうえ、お問合せ下さい。こちら商品の在庫をメーカーへ確認後、当店にて受注が可能かご連絡いたします。・商品コード・商品名・ご希望の本数※お取り寄せには4~7営業日頂戴いたしますので、予めご了承ください。■各種贈り物に■御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ジョーダン ワイナリー Jordan Winery
14135 円 (税込 / 送料別)