「ビール・洋酒」の商品をご紹介します。

ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ (ヴェレノージ) Lacrima di Morro d'Alba (Velenosi) イタリア マルケ 赤 フルボディ 750ml
冷やして美味しい!!人気の【ヴェレノージ】からバラのアロマ香る魅惑の赤【ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ】! 「花のアロマが注目を集めますが、このワインは赤ワインにも関わらず白ワインのような酸があることも特徴で、豊かな酸とサラミや脂肪分の多い肉料理は、互いの良さを引き出しあうのでオススメです」とエノログのフィリッポは話していました。ラベルは畑の北側にある古いオークです。10人が手を広げて囲む程の大木で、その姿が人々の絆をイメージさせます。ヴェレノージの拠点は、州南端のアスコリ ピチェーノで、北のヴェルディッキオとラクリマは距離が離れていますが、それでも皆の力を合わせて造っているという意味も込めています。ラクリマは非常に個性的な特徴をもつ品種で、果皮が薄いため熟した葡萄の実からは、まるで涙を流す様に果汁がこぼれ落ちます。これが 「涙=ラクリマ」と呼ばれる由縁です。このワインの甘さ(4g)は、フルクトース(果糖)による自然な甘さで、これがラクリマの特徴です。アンコーナのマルチェッリにある自家畑で、標高は100~150mです。何世紀にも渡って後世に残る品種としてラクリマを植えました。主に粘土土壌です。通常9月半ばに、小さなケースに入れ収穫します。念入りに選別した後、除梗して、温度管理したステンレスタンクで発酵させます。毎日ルモンタージュしながら、20日間醸しをします。バラのような香り、フレッシュでフローラルな香り。味わい濃く、マスカットを思わせるような、じわっとした果実味があります。タンニンもあります。 ■Information ●生産国 イタリア ●地域 マルケ州 / ロッソ ピチェーノ スペリオーレDOC ●ブドウ品種 ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ 100% / 平均樹齢:40年 ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 ワイン・スペクテーター得点 : 点、ワイン・アドヴォケイト得点: 点、「ジェームス・サックリング」: 点、「ヴィノス 2021.10」:89点、 「イ ヴィーニ ディ ヴェロネッリ2018」:2星/86点、「ルカ マローニ ベストワイン年鑑 2018」:92点、「ビベンダ 2018」:3房、「ワインスペクテーター 2018.04.30」:90点、「ヴィノス 2021.10」:89点 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 株式会社稲葉 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】Velenosi / ヴェレノージ ロッソピチェーノ最良の造り手であり、マルケ州のリーダー的存在!!コストパフォーマンスも抜群の実力派!スタッフはまるで大家族のよう/スタンダードからトップクラスまですべてのワインが高品質! 【ヴェレノージ】は、イタリアのマルケ州最南端のアスコッリ・ピチェーノでワイン造りを行う、注目を集める生産者です。 父の自家用のワイン造りを小さい頃から手伝っていたエルコレが、抑えきれない情熱と共に始めた当初は6haだった葡萄畑は、現在では172haとなりました。東はアドリア海、西はアペニン山脈に挟まれた地理的条件が、葡萄栽培に理想的な環境をもたらしています。所有する畑は全てが斜面に位置しています。日中は日当たりがよく葡萄を湿気から守り、冷たい海風が吹き抜け、雨が降っても葡萄を乾かします。日夜の寒暖差が激しく、ワインに豊かな香りと酸をもたらします。 品種は、赤はサンジョヴェーゼとモンテプルチャー ノのブレンドが特徴です。白は、ペコリーノ、パッセリーナの地葡萄品種です。収穫量を抑え、品質を高く保っています。ワイン造りの哲学は、スタンダードから上のクラスまで、すべてにおいて高品質であること。すべてのワインについて、同じ姿勢で向き合い、同じ労力をかけています。それはエントリーレベルのワイッは、幅広い人々の元に届き、ヴェレノージのワインを知るきっかけとなる、名刺代わりのようなものだと考えるからです。 また、ワインの個性に沿ったワイン造りを心がけています。自分が造りたいスタイルに合わせるのではなく、ワインが語りかける声に耳を傾け、個々のワインの性質に合わせて樽を選んだりしています。土着品種にこだわるのは、自分の故郷を愛しているし、その葡萄を愛しているからです。また、人々に分かりやすい、品種の個性が際立つことも理由となっています。輸出比率は70%となっています。 成功したのは、素晴らしいスタッフがいるからで、まるで大家族のようで、しっかりと組織だっているからだと考えています。スタッフの一人一人が、各々の役割を持ち、プロフェッショナルとして仕事をこなしています。 2002年6月から、トスカーナ出身のトップエノロゴ【アッティリオ・パリ】をコンサルタントに迎えました。ロバート・パーカー・Jr.は「ワインアドヴォケイト、152」で、アッティリオ・パリの参加について『重要な動き』として言及し、『マルケ南部のリーダー的生産者となりつつあることを確信している。』と書いています。 エルコレのワインはすでに国内外で高く評価され、ほとんどのイタリアワインが集う展示会ヴィニタリィの品評会や、その他国内外の品評会でも毎年のように受賞しています。
1910 円 (税込 / 送料別)
![【クール配送】ドメーヌ・デ・ザコル ミオセヌ [2016]750ml (赤ワイン)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/umemura/cabinet/19/188327042190919_1.jpg?_ex=128x128)
【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】【クール配送】ドメーヌ・デ・ザコル ミオセヌ [2016]750ml (赤ワイン)
※ラベルやキャップシールに傷や破れ等あるものがございます。希少アイテムのため代替品等はありません。ご承知おきの上お買い求めください。 このミオセヌは、いかにもルリッシュらしい滋味にあふれ、エレガントなタッチのワイン。 ローヌ川やアルデシュ渓谷から数キロ、IGP Protected Geographical Indication:地理的表示保護区のアルデシュの中心部に位置するサン・マルセル・ダルデシュのコミューンに、21ヘクタール以上のブドウ畑を持つドメーヌの名前は、「アコール(オック語で段々畑)」から生まれました。 樹齢50年以上のものが半数を占め、森に囲まれた中新世の粘土石灰質の段丘に植えられています。ブドウの木は生物多様性に配慮して栽培されています。農薬や化学合成肥料は使用せず、天然の芝生のカバーを管理しています。2011年春には有機農業への転換を開始し、2011年秋から2012年春にかけて最初のビオディナミへの移行を始めました。2014年からAB認証、2015年の収穫からDe meter認証を取得し、この道を歩み続けています。 「ミオセヌ・デ・ザコル」は、粘土石灰や化石のある地層が由来。70年以上の古木ワインは土壌の特徴である石灰のミネラル感が印象的なキュヴェ。タンニンはしっかりとし、旨味ある果実味で、エキス分がとても豊富。スパイスの要素がよいアクセント。甘渋い果実の塊が核となっていて、無駄がなく、適度な厚みと素晴らしい奥行き。継ぎ目がなく、円みがあり、とてもエレガントでしなやか。 果実味、エレガンス、緻密さ。樹齢の高いグルナッシュとカリニャンを使用し、力強さと繊細さ、そして新鮮さを兼ね備えた、濃厚でリッチなワインです。ジューシーな黒系果実には深みがあり、スミレの香りも感じられます。ミオセヌの区画は、すべて"シャペル"の区画に近接しています。ブドウの樹齢は同じで、比率もほぼ同じです。しかし、土壌が違うので、同じワインではありません。 スパイシーで長い余韻があり、早くから楽しめますが熟成のポテンシャルも高いです。エレガントで繊細、そしてフルーティ。この若いワインは、その余韻の長さであなたを誘惑するでしょう。テロワールは非常に特殊で、中新世からのもので粘土石灰質の土壌。豊富な石灰岩がフレッシュさと複雑さをもたらし、さわやかで空気感のあるエレガントな果実味が特徴です。口の中での良い余韻。素晴らしいフィネスを持つワインで、レーシーな味わいが特徴です。若いうちにデキャンタージュして、空気を含ませ、アロマを引き出すことをお勧めします。 ■相性料理■ サン・ピエールのオーブンホイル焼、トマトコンフィにイチヂクをちらして、白身の肉、魚、野菜 Domaine Des Accoles Miocene des Accoles ドメーヌ・デ・ザコル ミオセヌ・デ・ザコル 生産地:フランス ローヌ アルデッシュ 原産地呼称:Vin de pays des Coteaux de l'Ardeche ぶどう品種:グルナッシュ70%、カリニャン30% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ◆2011ヴィンテージの感想です◆ 今週はシャンパンと白ワインのテイスティングをかなり本数こなしている。でもどうしても最後に少し赤を飲みたくなりこのワインを抜栓した。このミオセヌは2012年も2013年も今までに飲んでいてとても気に入っている銘柄だ。オリヴィエの造るワインはどれも今までに外したことが無い。ただどうしても彼のドメーヌの熟成されたワインというものはまだこの世に存在していない。2011年はそういうことから考えると彼の造ったオールドヴィンテージ(初ヴィンテージ)となる。そのためにお金の許す限りまた保管場所の許す限り彼のワインを入手しておこうと思っています。若いうちから十分美味しく飲めるのですが、ある程度熟成させることにより素晴らしいものへと変化すると考えています。 色々テイスティングしたあとこのワインを3日ほどかけて飲んだのですが、全く衰えを見せるどころか様々な表情を見せてくれ楽しませてくれます。多分長きに熟成させることにより最終形はブルゴーニュの素晴らしい古酒のようになるでしょう。2016.05.31 ラルロの名声を築いたオリヴィエ・ルリッシュ氏の新たな挑戦、「ドメーヌ・デ・ザコル」。初ヴィンテージ2011年で既に、様々なメディアで紹介されていました。ちょうどミオセヌ2011年が「東京カレンダー」4月号に掲載されました。 ワインジャーナリストの柳氏も「グラスに注いだ瞬間頬が緩んだ。少々野趣感じらるとはいえ、以前ブルゴーニュで手掛けていた名酒クロ・ド・ラルロを彷彿とさせる品と艶やかさを備えているではないか。単に彼の腕なのか、それとも偉大な土地を発掘したのか。どちらにせよ、お値打ちなうちに飲んでおくべき1本である。」とコメント!DOMAINE DES ACCOLES / ドメーヌ・デ・ザコル ドメーヌ・デ・ザコルは、ラルロでブルゴーニュの歴史にしっかりと名を刻んだオリヴィエ・ルリッシュと妻フローレンス・ルリッシュとの2人が始めたファミリーベンチャーです。 オリヴィエ・ルリッシュはボルドーで1998年にワイン醸造学科を卒業した後、ワインの道に飛び込みましたが、長年、自分のドメーヌを持ちたいという壮大な夢を抱き続けてきました。そしてその夢を叶え、ワインをリリースすることになった事を心から喜んでいます。 ラルロではJean-Pierre De SmetとLise Judetらを筆頭に、ワインへのパッションを分かち合い、ビオディナミを徹底した栽培法で葡萄を育て、収穫、醸造してきました。それが今日のスタイルの兆しとなったのです。 2007年、ドゥスメ氏の離任後、Arlotの責任者として、妻フローレンスと共に素晴らしいワインを世に出し、天才の名を欲しいままにしていたのは記憶に新しいことと思います。 2013年は収量的には、かなり厳しい年となりました。30~35hl/haが理想的だとオリヴィエは言っていますが、並みのワインなど造る気がさらさらないオリヴィエは、最高の葡萄だけを得るために、選別をとことん厳しくしました。その結果、収量はさらに大きく下がりましたが、品質重視なのだから、それも仕方ないと考えています。 前年2012年産は不良果が少なかったおかげで、理想的な29hl/ha採れましたが、2013年は花ぶるいがあったせいで、花から実にならない樹が数多く発生し、僅か13hl/haとなりました。実がなっても一房に僅か15粒程度しか身にならない房も多くあり、そこから不良果も取り除いたら、驚くほどの低収量となったのです。グルナッシュは花ぶるいの影響を最も受けた品種で、グルナッシュの2013年産の収量は僅か7hl/haでした。採算度外視の徹底した厳しい選別で、ワインとしてのクオリティはかなり高いです。 ドメーヌ設立後、3年目ですが、年々メキメキと品質を上げているのが、はっきりと感じられます。フランスやNYの三ツ星レストランでもオンリストされるなど、今や世界的にも引く手数多の造り手となっています。 ブルゴーニュやボルドーのように長い時間熟成させてから飲むグランヴァンよりも、若い内から楽しめ、熟成の変化にも対応できるのはとても魅力です。そして何より幅広い層が、気軽に楽しむ事が出来るリーズナブルさ、コストパフォーマンスの高さは、他を圧倒します。ただひたすらにおいしいワインを造りたいという情熱がはっきりと感じられる、そんなワインなのです。 リアルワインガイドで大絶賛!! ザコルの試飲も早3年目。年々、オリヴィエ・ルリッシュが目指すワインスタイルが明確になって来ており、この2013年のワイン達にも確実にエレガントさが増していた。 とはいえ、ローヌらしい濃いめの液体にはまだタンニンも多い。しかし、明らかにキメが細かくなり液体に馴染みつつあるし、なによりどのワインにもうま味が増えていることがかなり嬉しい。 そんな中、完成形に近いと思われるワインがトップ・キュヴェのミオセヌ。各要素がギュッと詰まっていながらひたすらエレガントで、今からでも美味しく飲めるという優れもの。 南のワインなのにどこか冷涼感もあって、待ってました!という仕上がりになっている。そして、それはシャペルにもやんわり感じられ、来年がまたまた楽しみになってきた。2013年はローヌもかなり厳しい年となり、ザコルの生産量もかなり減ってしまったようだが、それでもブルゴーニュに比べれば値上がり率も良心的。たまには「濃いけどエレガント」なワインもどうでしょう。(斉藤真理 氏評)リアルワインガイドより抜粋 ■2023年4月12日 オリヴィエ氏・フローレンス氏がウメムラにご来店!■
4972 円 (税込 / 送料別)
![[12本セット] シャブリ (ドメーヌ・デュ・コロンビエ) Chablis (Domaine du Colombier) フランス シャブリ 白 辛口 750ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/donguriano/cabinet/03795038/06647311/imgrc0073488175.jpg?_ex=128x128)
【お得なまとめ買い】[12本セット] シャブリ (ドメーヌ・デュ・コロンビエ) Chablis (Domaine du Colombier) フランス シャブリ 白 辛口 750ml
毎年のようにワインガイドで高く評価 味わいの深さはさすがです! 複数の区画をブレンドすることにより複雑さを出しています。畑は40haで、フォントネ村とシシェ村に各20haあります。区画ごとに分けて、19度で15日間、ステンレスタンクで発酵させます。マロラクティック発酵は、何も加えず行います。ステンレスタンクで6ー18ヶ月熟成させます。緑がかった明るい黄色、レモンやグレープフルーツの混じった白い花のアロマ、魅力的な果実味が長く続きます。ネゴシアンのワインとは比べものになりません。土壌からのミネラルの風味が魚介類と特に良く合います。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【スペイン カヴァ】Domaine du Colombierドメーヌ・デュ・コロンビエ 毎年のようにアシェットに掲載!味わいの深さはさすが生産者元詰めのシャブリです! 「ギイ・モットの3人の息子が運営」 兄弟が三人いて、それぞれにビジネスを行っています。ティエリが醸造、販売、ヴァンサンが畑の管理、ジャン ルイが食用の牛の放牧をしていて、ワインビジネスが80%、牛のビジネスが20%の割合です。 「アルチザン(熟練工)のシャブリ」 醗酵は全て天然酵母です。大きな規模では天然酵母による醗酵を管理するのはとても難しいことですが、コロンビエでは小さく区画ごとにそれぞれ醗酵させ、ブレンドすることで可能となっています。天然酵母のメリットはテロワールの個性がよりしっかり表現出来ることです。ブレンドしても、集約感があります。単なる大手との違いはここにあります。マロラクティック発酵のあとに澱を取り除きます。沈殿した澱を取り除くことでクリアなワインに仕上がります。 <評価> 「ル・ギド・アシェット・デ・ヴァン」に毎年のように星付きで掲載。ヒュー・ジョンソン「ザ・ワイン・アトラス・オブ・フランス」には、シャブリの『特に重要な生産者』のひとつとして名前が挙げられています。
42600 円 (税込 / 送料別)

バルミニョール・アルバリーニョ (アデガス・バルミニョール) Valminor Albarino (Adegas Valminor, S.L.) スペイン ガリシア リアス・バイシャスDO 白 辛口 750ml
“海のワイン”リアス・バイシャスの伝統と革新の造り手! アルバリーニョ種のワインで知名度の高いリアス・バイシャスは、もともと優れたワイン産地です。ですが、地産池消のガリシア地方では従来のワイン造りの枠を超えたクオリティを目指す造り手はまだ少数派です。アデガス・バルミニョールはこうした風土の中、1997年に「伝統とテクノロジーの融合」を掲げて設立された、進取の気質に満ち溢れたワイナリーです。当初から最新設備の導入にも非常に熱心で、それはスペイン全土で見ても進取の試みで、こうした品質重視の姿勢から、常に高い評価を集めるリアス・バイシャス屈指の造り手として認められています。総面積34ヘクタールの畑はこの地方では大規模になりますが、243名にのぼる契約栽培者と作るブドウは全て手摘みで収穫し驚くほど丹念なワイン造りがされています。同時に品種を守る意識も強く消え行く希少な地ブドウにも熱心。テロワールへの情熱と自信に溢れたワイナリーです。 スペイン白ワインの銘醸地リアス・バイシャスでも屈指の生産者。ミネラル感や柑橘系のフルーツ、アプリコットを想わせる香り。フレッシュな酸味が心地よい白ワインです。 熟成:ステンレス・タンク熟成 ビオロジック農法: リュット・レゾネ lutte raisonnee (2023)ムンダス・ヴィニ 2024 金賞、Best of Show R?as Baixas / ワイン・インターナショナル・コンペティション バッカス 2024:金賞、プレミオス・バコ 2024:金賞、 「ワイン・エンスージアスト」 2017:90点 TOP100、デキャンター ワールド・ワイン・アワード 2019:銅賞、「ジェームス・サックリング」: 91点、(2023)「デキャンター 2024」: 90点、「ティム・アトキン 2024」: 91点 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】Adegas Valminor, S.L. / バルミニョール “海のワイン”リアス・バイシャスの伝統と革新の造り手! “常に先駆者であること”を目指す品質志向のワイナリー アルバリーニョ種のワインで知名度の高いリアス・バイシャスは、もともと優れたワイン産地です。ですが、地産池消のガリシア地方では従来のワイン造りの枠を超えたクオリティを目指す造り手はまだ少数派です。 アデガス・バルミニョールはこうした風土の中、1997年に「伝統とテクノロジーの融合」を掲げて設立された、進取の気質に満ち溢れたワイナリーです。当初から最新設備の導入にも非常に熱心で、それはスペイン全土で見ても進取の試みで、こうした品質重視の姿勢から、常に高い評価を集めるリアス・バイシャス屈指の造り手として認められています。 総面積34ヘクタールの畑はこの地方では大規模になりますが、243名にのぼる契約栽培者と作るブドウは全て手摘みで収穫し驚くほど丹念なワイン造りがされています。同時に品種を守る意識も強く消え行く希少な地ブドウにも熱心。テロワールへの情熱と自信に溢れたワイナリーです。 ■艶やかなアロマとミネラル感 低い河岸という意味のリアス・バイシャスのワインは90%がアルバリーニョ。中でも豊富なミネラルを含む土壌から生まれるバルミニョールのアルバリーニョは、非常にクリーンでピュアな果汁を搾り取ることで得られる果実由来の芳醇なアロマときれいな酸味にうっとりさせられます。 地元の品種を守りたい! 大きく3つに分かれるリアス・バイシャスでは、ほぼ100%近くがアルバリーニョ種の栽培という北部・内陸部に対し、バルミニョールのある南部オ・ロサルでは、ロウレイロ、カイニョといった地元品種が栽培されています。特に良い区画を持つバルミニョールは、こうした繊細な地元品種の栽培が可能。消え行く、しかし実は貴重な地元品種の栽培に積極的で、醸造家クリスティーナがが最もポテンシャルを感じている品種でもあります。 卓越したビジネスセンスとワインへの愛情 アデガス・バルミニョールの創設者でありオーナーのカルロス・ゴンザレス氏は、1997年にプロジェクトを立ち上げ、2001年に創業を開始しました。ワイン業界での幅広い経験をもとに経営手腕を発揮してきたゴンザレス氏は、品質とテロワールに根ざしたワイン造りがポリシーです。 「伝統とテクノロジーの融合」を掲げ、最新設備の導入にも非常に熱心で、スペイン全土で見ても先駆者的存在。現在は世界に3台しかないという最新式の圧搾機を導入し、非常にクリーンでピュアなジュースの搾汁に成功しています。 ゴンザレス氏はまた、バルミニョールのグループ経営の一環として、2004年にはリベラ・デル・ドゥエロにボデガス・エルバーニョを、また最近では同じリアス・バイシャスにワイナリーを購入してプロジェクトを少しづつ広げるとともに、ディストリビューションや農業技術の指導を手がけるサービスもするなど、多くの信頼を集めています。 ガリシアの個性をリードするパイオニア 創業当時からアデガス・バルミニョールのワイン造りを手がけるクリスティーナ・マンティーリャ・ゴンザレス氏。名高いサンティアゴ・デ・コンポステーラ大学で化学を、その後マドリッドで醸造学とブドウ栽培を修めました。 醸造家としての経験はリアス・バイシャスからスタートしましたが、ガリシア地方の枠を超えて活躍していました。そして1997年、カルロス・ゴンザレス氏のプロジェクトに参加。その時から頭の中には「常に最新の技術を使った伝統に忠実なワイン造り」、という明確なビジョンがありました。 そして、「アルバリーニョ種の個性を尊重する、リアス・バイシャス産のワインとして誇れる仕事を畑とセラーで行う」、というポリシーがあります。彼女のワインは、抜群の品質を持つブドウなしには語れません。 クリスティーナはまた、単なるワインの醸造を超えて「スペインワインとしてユニークなものを造る」という、発展的な取り組みにも熱心です。ロウレイロという地ブドウの力に注目し、100%ロウレイロのワインを造ったり、ガリシア地方で初のロゼをリリースするなど、そのパイオニア的活躍で知られる存在です。 畑が凄い!設備投資が凄い! 総面積34ヘクタールという規模はこの地域では大きい方に入ります。 そしてその中に17ヘクタールものまとまったパーセルを所有しているのは非常に珍しいこと。畑の下は大きな岩が点在し、森と山に守られた美しい畑はミネラルの宝庫。雑草の下にはシスト土壌が見え隠れしています。この土壌が、ミネラルたっぷりのワインを生み出します。「伝統とテクノロジーの融合」を掲げるバルミニョールは最新設備の導入にも非常に熱心で、その進取の姿勢はスペイン全土で見ても先駆者的存在として注目されます。 現在は世界に3台しかないという圧搾機を導入し、非常にクリーンでピュアなジュースの搾汁に成功しています。
3040 円 (税込 / 送料別)
![[12本セット] アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ (ルイジ・リゲッティ) Amarone della Valpolicella Classico (Luigi Righetti) イタリア ヴェネト 赤 フルボディ 750ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/donguriano/cabinet/03795038/03795042/imgrc0088601508.jpg?_ex=128x128)
【お得なまとめ買い】[12本セット] アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ (ルイジ・リゲッティ) Amarone della Valpolicella Classico (Luigi Righetti) イタリア ヴェネト 赤 フルボディ 750ml
葡萄を干して乾燥させた葡萄で仕込む。ヴェネト州を代表するワイン。 18軒の契約農家の最良の葡萄を買っています。野生酵母で発酵させます。アマローネを仕込む時期はとても寒く、葡萄の糖度も高いため、発酵に時間がかかります。その後50hLのフレンチオークの2回使用樽で15ヶ月熟成させます。アルコール度は高く、パワフルなワインになります。やや濃いガーネット色、アマローネ独特の個性的な強く甘い香り。果実味とタンニンとボリュームのあるアルコールが見事に調和しており、素晴らしいワインです。「アマローネを飲む時にはパルミジャーノがベスト」とジャンマリアは話していました。 ●醸造・熟成 5,000Lのフレンチオークの2年樽で15ヶ月熟成 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】Luigi Righetti / ルイジ リゲッティ 世代を超えて続く葡萄栽培農家との結束が生む!高品質ながら、魅力的な価格の “アマローネ & ヴァルポリチェッラ”。この値段で、アマローネが買えてしまうなんて!そのおいしさはその売れ行きが証明しています!大樽熟成による深い味わい が魅力!デカンター誌にグッドヴァリューとして高評価! ルイジ・リゲッティはヴェネト州のヴェローナの近郊、ヴァルポリチェッラ・クラッシコのエリアのヴァルガタラ・ディ・マラーノ・ディ・ヴァルポリチェッラに位置する家族経営のワイナリーです。1909年にアンジェロ・リゲッティが設立しました。およそ110年の歴史がありますが、当初から品質を第一に重視したワイン造りに力を入れてきました。3代目のルイジの代には、アマローネの生産を始めました。当時、ラベルは手書きで、ワインは地元のレストランなどに売り、少しずつアマローネの知名度を上げていきました。1985年より、4代目のジャンマリア・リゲッティがワイナリーを引き継ぎ、兄のジュゼッペと共に現在もワイン造りを行っています。現在は小さな家族経営の生産者ながら年間約250万本のワインを生産し、95%を輸出するワイナリーにまで成長しています。 ヴァルポリチェッラ クラッシコの5つの村全てに契約農家を持つ安定した高品質を生み出す秘訣 ルイジ・リゲッティは自家畑の他に、約60軒の契約農家の畑があり、合計160haの畑からワイン造りを行っています。契約農家のほとんどが長期契約で、中には50年以上の付き合いの農家もいます。ジャンマリアは彼らと常に情報交換をしながら、一緒に仕事をしています。収穫ひとつとっても大変手間がかかりますが、農家は収穫と同様にジャンマリアの指示のもとで年間の畑作業(掘り返しや選定等)を行います。農夫達は小さな畑でもよく知り尽くした自分の畑のため、彼らの仕事は完璧だそうです。収穫の前にはジャンマリアが畑を見て回り、いつ収穫すべきかを見極め、毎年安定した品質を保つように心掛けています。「畑を見て回るのは大変ですが、良いワインを造るには良い葡萄が無ければなりません。安定して高い品質のワインを造ることがルイジ・リゲッティの哲学なのです」とジャンマリアは語ります。約60軒の契約農家との間に「結束と信頼」を長期に渡り構築したのは父ルイジで、その精神はジャンマリアにも引き継がれています。 アパッシメント(陰干し)の工程を経て生み出される、生産者の努力が反映された “特別なワイン” ”アパッシメント(陰干し)”はこのエリアで生まれた製法です。アパッシメントをするための葡萄は、ひとつの傷もない、きれいな葡萄を選別する必要があります。乾燥させている間は温度、湿度をコントロールし、カビなどが発生しないように、常に葡萄の状態を見守り、気を配らなければなりません。手摘みで収穫した葡萄は、「フルッタイオ」と呼ばれる乾燥室へと運びます。木製またはプラスティック製の箱に入れられた葡萄は、可能な限り自然に乾燥させます。アマローネに使う葡萄のアパッシメントは120日ほど行います。乾燥することによって葡萄の水分の50%が失われ、糖度が集約されます。通常のワインの場合、1kgの葡萄から約1本分のワインが出来ますが、アマローネの場合は、1kgの葡萄から0.5本しか造ることが出来ません。アパッシメントが終わる時期、1月もしくは2月に葡萄をプレスして発酵の過程に移ります。アマローネの発酵は葡萄の果皮についている野生酵母のみで行います。この時期、外の気温は3~4度と非常に低くなります。発酵はゆっくりと進み、約20日間かかります。「通常、ワイン生産者は9月の収穫から始まり、10月にプレスして、仕事がひと段落すること多いですが、アマローネの生産者は翌年1月まで葡萄を乾燥させ、2月にプレスするまで6ヶ月間仕事が続きます。他の生産者より3倍は忙しいです。2010VTよりアマローネはDOCGになり、それまでよりも規制が厳しくなりました。州政府検査官の訪問チェックは三度にわたって行われます。主に『収穫前の畑のチェック』『収穫量、及びアパッシメントの始まりと終わりの重さのチェック』『ボトリング前の官能検査』が行われ、これら全てをクリアしてやっとボトルネックにD.O.C.G.のシールを貼ることができるのです」とジャンマリアは話します。 「私は、『ワインは食と共にある』と考えています。しかしながら、アマローネはアルコール度数が高いものもあり、それらは食事と合わせるのは難しいです。ですから、ボトルを開けたら、グラス1杯で終わらず、飲み続けられるアマローネを目指しています。葡萄を陰干しした後にそれぞれのクレートから葡萄のサンプルを採取して糖度を測定し、アルコール度数が15%程になるように逆算して醸造をします。1つのエリアだけの葡萄ではこうした方法は難しいですが、私たちはヴァルポリチェッラ クラッシコの5つの村すべてに契約農家がおり、北から南まで畑が点在しています。このように気候や標高が様々なエリアの葡萄をブレンドすることでワインのバランスを保てるのです」とジャンマリアは語ります。
45881 円 (税込 / 送料別)
![エリック・ルイ サンセール ロゼ [2022]750ml (ロゼワイン)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/umemura/cabinet/33/181231052336033_1.jpg?_ex=128x128)
【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】エリック・ルイ サンセール ロゼ [2022]750ml (ロゼワイン)
感受性豊かな若き醸造家が手掛けるサンセールの高評価ワイナリーが手掛ける、さわやかで繊細な香りのロゼワイン! サンセール地区トーヴネ村に1860年からぶどう栽培を営むルイ家は、1996年に家業を継承した4代目当主エリック・ルイの手によって、本格的に自社ビン詰めを開始しました。以降、実質的にはビオロジーの厳格なリュット・レゾネ栽培への切り替え、醸造設備の刷新、栽培と醸造の要所における月の運行カレンダーの採用といった改革を行ってワインの品質を高め、国内外のワインメディアや、フランスをはじめとする各国のソムリエなどから高い評価を受けるようになりました。 また、自社畑を所有する「サンセール」にとどまらず、「地勢と土質が複雑に入り組んだこの地ならではのテロワールの多様性ゆえに、“近くて遠い”と言われる「プイィ・フュメ」や「メヌトゥー・サロン」、「カンシー」等の畑からも、ぜひワインを造ってみたいという思いを抑えられずに」、ネゴシアン事業を開始。彼と志を同じくし、厳格なリュット・レゾネ栽培を実践する栽培家たちとの契約栽培によってぶどうを購入し、彼自身の手で醸造を行っています。 「サンセール ロゼ」は、粘土石灰岩の土壌で造られるピノ・ノワールを使用します。収穫は香りを集中させるために夜に行い、直接圧搾法によりロゼワインが造られます。ほんのりピンクのサーモン色。美味しく、繊細で、構造がしっかりしています。口に含むと広がりと新鮮さが感じられます。スグリ、桃、柑橘類の香りが強烈に広がります。食前酒、グリルした肉、魚、サラダ、さらにはデザートまで、食事中の最高の味方になります。 ■テクニカル情報■ 栽培:1998年以降、実質ビオロジックの極めて厳格なリュット・レゾネ栽培。化学肥料、除草剤、殺虫剤は一切使用しない。2020年に「HVE level3(最高段階)」の認証取得。栽培と醸造の要所を月の運行カレンダーに基づいて行うなど、一部にビオディナミの手法を採用 醸造:収穫はすべて手摘み。除梗100%。天然酵母のみで発酵。ステンレスタンクによる清潔な醸造。 Eric Louis Sancerre Rose エリック・ルイ サンセール ロゼ 生産地:フランス ロワール地方 中央・ニベルネ 原産地呼称:AOC. SANCERRE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:12.5% 味わい:ロゼワイン 辛口Eric Louis / エリック・ルイ 感受性豊かな若き醸造家が手掛けるサンセールの高評価ワイナリー サンセール地区トーヴネ村に1860年からぶどう栽培を営むルイ家は、1996年に家業を継承した4代目当主エリック・ルイの手によって、本格的に自社ビン詰めを開始しました。以降、実質的にはビオロジックの厳格なリュット・レゾネ栽培への切り替え、醸造設備の刷新、栽培と醸造の要所における月の運行カレンダーの採用といった改革を行ってワインの品質を高め、国内外のワインメディアや、フランスをはじめとする各国のソムリエなどから高い評価を受けるようになりました。 また、自社畑を所有する「サンセール」にとどまらず、「地勢と土質が複雑に入り組んだこの地ならではのテロワールの多様性ゆえに、"近くて遠い"と言われる「プイィ・フュメ」や「メヌトゥー・サロン」、「カンシー」等の畑からも、ぜひワインを造ってみたいという思いを抑えられずに」、ネゴシアン事業を開始。彼と志を同じくし、厳格なリュット・レゾネ栽培を実践する栽培家たちとの契約栽培によってぶどうを購入し、彼自身の手で醸造を行っています。 転機は、初のわが子の誕生を待ちわびながら、小学生の時以来およそ20年ぶりに 『星の王子さま』 を読み返したことで訪れました。 「私も、いつの間にかこの物語に出てくる「おとなたち」になってしまったのではないかと、強く自問自答させられました。本当に大切なものは目に見えない、というキツネの有名なセリフは、栽培家・醸造家としての私に改めて大きな気づきを与えてくれ、以後のワイン造りにおいて、知識や先入観にとらわれることなく、素直な心で「感じる」ものを大事にするようになりました」。 地元紙 『La voix du Sancerrois』 に、「エリック・ルイ星の王子さまの子」という見出しで掲載された記事には、オープンマインドで子供のようにお茶目な彼のパーソナリティーや、ドメーヌを訪れてくれるお客様のために、テースティングルームを完全バリアフリーに改修したり、子供が遊べるスペースを新設したりといった 『星の王子さま』 再読後のエピソードが紹介されています。 また、2009年ヴィンテージから、サン=テグジュペリ自身が描いた 『星の王子さま』 の挿絵からエスプリを得て、ラベルデザインの変更を行いました。新しいラベルの絵は、サンセール出身の風景画家ベルナデット・モロー女史が、友人であるエリックのために特別に描いてくれたものです。 「ぶどうは、母なるぶどう樹から生まれる子供たちです。私は、栽培家として醸造家として、父親の役割を果たしたいと思います。やがて子供たちが大人になって、カーヴィストやソムリエといった、新しい家族のもとへ旅立って行く日まで」。
4620 円 (税込 / 送料別)

ナット・クール・モーゼル (フィオ・ワイン) Nat Cool Mosel (Fio Wine) ドイツ モーゼル 白 辛口 ラントヴァイン スパークリング 泡 1,000ml
モーゼルの老舗とポルトガル・ドウロの銘醸ワイナリーが自由な感覚で造るナチュラルワイン!! ポルトガル・ドウロ地方の銘醸「ニーポート」の当主ディルク・ニーポート氏、息子のダニエル・ニーポート氏、そしてモーゼル地方に5世代続くワイナリー「ローター・ケッタン」の当主フィリップ・ケッタン氏が2016年に立ち上げたジョイント・プロジェクト。ピースポート村ゴルトトレプフェンを中心とした畑から、それぞれの経験に根ざした自由な発想で、個性的なワインを生み出しています。 「ナチュラルにクールでファンキー」がコンセプトのナット・クールシリーズ。ピースポート村のリースリングで造られ、柔らかい口当たりと爽やかな酸味、柑橘系の果実味が特徴です。 ●醸造・熟成 醗酵:30%全房醗酵、ステンレスタンク(5,000L)、オーク樽(1,000L、旧樽) 熟成:50%ステンレスタンク(5,000L)、50%オーク樽(1,000L、ドイツ産、旧樽)にて12カ月 ●ワイン専門誌評価 / 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】Fio Wine / フィオ・ワイン モーゼルの老舗とポルトガル・ドウロの銘醸ワイナリーが自由な感覚で造るナチュラルワイン!! モーゼル×ドウロ!急斜面から自由な感覚で造られるナチュラルワイン! ポルトガル・ドウロ地方の銘醸「ニーポート」の当主ディルク・ニーポート氏、息子のダニエル・ニーポート氏、そしてモーゼル地方に5世代続くワイナリー「ローター・ケッタン」の当主フィリップ・ケッタン氏が2016年に立ち上げたジョイント・プロジェクト。ピースポート村ゴルトトレプフェンを中心とした畑から、それぞれの経験に根ざした自由な発想で、個性的なワインを生み出しています。 ワイナリー設立のきっかけは、2008年にカリブ海で開催されたイベントでのディルクとフィリップの出会いでした。モーゼルで自身の家族のワイナリー「ローター・ケッタン」を引き継いだフィリップが、世界に名を馳せる天才的なワイン醸造家であるディルクから教えを受けるようになり、ローター・ケッタンを大きく再編成することになりました。平坦な地に所有していた畑を売却して斜面の畑に入れ替え、1,000リットルの大きな旧樽を購入してワイン醸造に活用し、ワインの熟成に長い時間をかけるようになったことで、よりテロワールを映し出したピュアなワインを造るようになりました。そんな交流の中、ディルクが「一緒にワインを造らないか」とフィリップに声を掛け、フィオ・ワインが生まれることになりました。ローター・ケッタンのワインはモーゼルの伝統を重視した古典的なスタイルですが、フィオ・ワインではルールにとらわれず、より自由な発想やアイデア、自分達のフィーリングを活かしたワイン造りを行っています。 フィオのこだわり! ピースポート村の急斜面で育まれた品質の高いブドウの味わいを素直に表現するため、フィオ・ワインでは出来る限り人的介入を控えた、ナチュラルなワイン造りを心がけています。ブドウ栽培とワイン造りでは、以下のようなこだわりを持ってワイン造りを行っています。 除草剤/殺虫剤は使わない / 畑仕事は手作業 / 醗酵は野生酵母で行う / リースリングの熟成に大樽(1,000L)を使用する / 基本的に長期熟成を行う(12カ月 / 亜硫酸添加は必要最小限、もしくは無添加 / ノンフィルター / 清澄剤は使わない ナチュラル&クールなナット・クール! ナット・クールはポルトガル・ドウロ地方の銘醸ワイナリー「ニーポート」が提唱するワインのコンセプトで、ナチュラル&クールが語源です。消費者にワインをより身近に感じてもらい、気軽に楽しんでもらうため、主に次の3つを満たしていることをナット・クールワインの条件としています。 ナチュラルにクールでファンキーであること / 低アルコールであること / 飲みやすい(ドリンカブルである)こと ニーポートの考え方に賛同したワイナリーが、世界中でナット・クールワインの生産に取り組んでいます。本家ニーポートが参画するフィオ・ワインのナット・クールは、ピースポート村産のリースリング100%。柔らかな口当たりとリースリングらしい爽やかな酸味、柑橘フルーツやラベルにあしらわれている小ぶりなお花を想わせる、親しみやすくフレッシュな味わいが魅力です。アルコール度数も約10%と控えめで、1リットルサイズであることも相まって、すいすいと飲めてしまうワインです。
3042 円 (税込 / 送料別)
![ロブレ モノ/ ブルゴーニュ ピノ ノワール [2022] 750ml・赤 Roblet Monnot Bourgogne Pinot Noir](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/winenation/cabinet/image2/v172_1.jpg?_ex=128x128)
キレイな酸が印象的なクラシカルな味わいロブレ モノ/ ブルゴーニュ ピノ ノワール [2022] 750ml・赤 Roblet Monnot Bourgogne Pinot Noir
ヴォルネイ、ポマール、ムルソーの畑のブドウを使用。フレッシュな赤い果実の風味とキレイな酸が印象的なクラシカルな味わい。 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 ピノ・ノワール 容量 750ml 産地 フランス ブルゴーニュ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。ロブレ家がブドウ栽培に着手したのは 1865 年、ブルゴーニュのブルニー・レ・ボーヌの畑からです。ドメーヌの現当主パスカル・ロブレ氏は 4 代目。ブドウ畑は本拠地のヴォルネイの他、ポマール・オークセイデュレスに 6 ヘクタール所有しています。彼の祖父の代から、除草剤等の化学農薬を一切使用せず、月の運行を栽培と醸造に取り入れたビオデナミ(バイオダイナミックス農法)を実践しており、現在も、土壌の持つ潜在能力を最大限に引き出すべく、この農法は続けられています。ブドウ栽培は無農薬、有機肥料を用い、月カレンダーに沿って選定を行います。収穫時期が近づくと果実の熟度を調べ、最適な時期にブドウを手摘みします。選果は 2〜3 回、念入りに行われます。醸造は、自然酵母による 10〜18 日間のアルコール発酵。このとき、澄んだワインが出来上がるようにセラーの温度はたいへん低く保たれます。醸しは大樽で 25〜30 日、ルモンタージュを行い色とタンニンを抽出します。白ワインには新型の密閉発酵漕も使用して醸造しています。ヴィンテージによっては新樽を使用、ろ過も清澄もせず瓶詰めします。ドメーヌ・ロブレ・モノのワインは、濃いめの輝きのあるルビー色、凝縮された果実と香辛料、ハーブ等の複雑な風味が絡み合い、スムースなタンニン、ミネラル、そして酸がしっかりと全体を支え調和を奏でています。うまみののった豊かな味わいや、ピュアな果実味とシルキーなタンニンが印象的なワインの数々。どのアペラシオンにも優雅さと深み、そしてポテンシャルが感じられ、飲む者を魅了してやみません。ドメーヌのワインは地元フランスはもとより、アメリカ等でも大変人気があります。当主パスカルは、ブルニー・レ・ボーヌの醸造所も拡充し、ワイン造りにますます意欲を燃やしています。
4727 円 (税込 / 送料別)

トッサルス セレクシオ エスペシアル オールド ヴィンヤーズ 2017 グリフォイ デクララ元詰(5代目オーナー&醸造家ロジェール家)
■商品名トッサルス ・セレクシオ・ エスペシアル・オールド・ヴィンヤーズ[2017]年・蔵出し作品・グリフォイ・デクララ元詰(5代目オーナー&醸造家ロジェール家)・マウンテン・ワインズ (MWEM)(DOモンサンを離脱=エルモラール村に特化した独自の規格)・樹齢驚異の50~85年のVV・驚異の低収量11hl/L・アリエ産フレンチオーク樽100%で驚異の14ヶ月熟成・14%・重厚ボトル ■英名TOSSALS SELECCIO ESPECIAL Old Vineyards 2017 GRIFOLL DECLARA(Mr. Roger)(×D.O Montsant→Mountain Wines El Molar) ■商品説明スペイン・フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!あのプリオラートの4人組のひとり、アルバロ・パラシオス氏のもとで5年にわたり研鑽の若きオーナー醸造家! しかもDOモンサンを離脱し独自の道(DOモンサンを離脱=エルモラール村に特化した独自の規格=最も厳格な条件をクリアする高級ワイン産地DOQプリオラートと同等の基準!スペイン政府とEU認証を受けたエルモラール村だけの新規格「マウンテンワインズ」(MWEM))を邁進する生産者であり、月の満ち欠けを始めとした自然を尊重したワイン造り、村の将来を担うグリフォイ デクララに託された樹齢80年を超える古木の畑!世界の名だたる星付きレストランにオンリストする逸品! スペイン最上の原産地呼称DOQプリオラート地区エルモラール村を牽引するスペインの銘醸地、最上級ワイン産地と言われるDOQプリオラートで5世代続く家族経営ワイナリー「グリフォイ デクララ」。 二つの原産地呼称DOQプリオラート(60%)とDOモンサン(40%)にまたがるエルモラール村という独特なテロワールから生み出される上質なワインは、世界の名だたる星付きレストランがオンリストするほど。2017年には、DOモンサンを離脱し、エルモラール村に特化した独自の規格「マウンテンワインズ」を設立しました。 このトッサルス ・セレクシオ・ エスペシアル・オールド・ヴィンヤーズ[2017]年・蔵出し作品・グリフォイ・デクララ元詰(5代目オーナー&醸造家ロジェール家)は古樹のカリニェナ種70%、古樹のガルナッチャ種30%。エルモラール村。標高350~380メートルのテラスと斜面。砂質と粘土質土壌。樹齢驚異の60~85年。50%が600リットルのフレンチオーク新樽、50%が5000リットルのステンレスタンクにて15日間の発酵、浸漬。天然酵母。フレンチオーク新樽で14ヶ月熟成で古樹から造られるスペシャルセレクション。 ユリやバラなどの花から、熟した赤果実のアロマとミネラルのトーンへと変化する香り。フレッシュで凝縮感があり、完熟した果実味とバニラ香、ミネラルが織りなす長い余韻が魅力的なワインが正規品の素晴らしい状態で限定少量入荷! ■生産年2017 ■生産者グリフォイ・デクララ元詰(5代目オーナー&醸造家ロジェール家) ■生産地スペイン カタルーニャ州 プリオラート ■タイプ赤・辛口 ■テイストフルボディ ■ブドウの品種カリニェナ種70%、ガルナッチャ種30% ■内容量750ml ■アルコール度数14% ■JANコード4532118214414 ■商品番号0400001011577グリフォイ・デクララは、2001年、5代目オーナー醸造家ロジェール・グリフォイ・デクララが家業を継ぎ設立。モンサンでワイン造りを始めた2年目で様々な評価誌で高得点を獲得。2006年、プリオラートでもワイン造りをスタート。2017年にDOモンサンを離脱し、独自の規格「マウンテン・ワインズ(MWEM)」を設立。2018年より販売開始。愛犬"メルロ"は、ワイナリーのロゴマークにもなる看板犬。 左:マウンテン・ワインズ、右:プリオラート エル・モラール村はDOCaプリオラート(60%)とDOモンサン(40%)の両地域にまたがる。※DOモンサンの自社畑は、2017年よりマウンテン・ワインズに移行。エル・モラール村は、四方を囲む岩山が、地中海からの湿った風や雨を阻むので、一年を通して晴天。年間降水量は200mm、乾燥した過酷な環境が、代々受け継がれた自然を尊重した栽培を可能にしている。昼夜の寒暖差と、降水量の少なさ、そして特別な土壌が 独特のミネラルと個性をもった、 凝縮したワインを生み出す。 栽培: 「先祖から受け継いだものを壊したくない」との想いから、有機農法を実践。 化学的なものは一切使用しない。自然環境を守るため、害虫対策には交信撹乱剤(※セクシャル・コンフュージョン)を使用。月カレンダーに基づいて作業を行う。ビオやビオディナミなどの認証は敢えて取っていない。 醸造: 化学的なものは一切使用しない。卵白などもアレルギー物質のため不使用。発酵にはステンレスタンクやファイバータンク使用。赤ワインは、アリエ産フレンチオークで熟成。樽熟成後、さらにセラーで瓶熟させ、飲み頃に達してからリリース。 トッサルス ・セレクシオ・ エスペシアル・オールド・ヴィンヤーズ[2017]年・蔵出し作品・グリフォイ・デクララ元詰(5代目オーナー&醸造家ロジェール家)・マウンテン・ワインズ (MWEM)(DOモンサンを離脱=エルモラール村に特化した独自の規格)・樹齢驚異の50~85年のVV・驚異の低収量11hl/L・アリエ産フレンチオーク樽100%で驚異の14ヶ月熟成・14%・重厚ボトル TOSSALS SELECCIO ESPECIAL Old Vineyards 2017 GRIFOLL DECLARA(Mr. Roger)(×D.O Montsant→Mountain Wines El Molar) 生産年2017 生産者グリフォイ・デクララ元詰(5代目オーナー&醸造家ロジェール家) 生産地スペイン カタルーニャ州 プリオラート タイプ赤・辛口 テイストフルボディ ブドウ品種カリニェナ種70%、ガルナッチャ種30% 内容量750ml JANコード4532118214414 スペイン・フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!あのプリオラートの4人組のひとり、アルバロ・パラシオス氏のもとで5年にわたり研鑽の若きオーナー醸造家! しかもDOモンサンを離脱し独自の道(DOモンサンを離脱=エルモラール村に特化した独自の規格=最も厳格な条件をクリアする高級ワイン産地DOQプリオラートと同等の基準!スペイン政府とEU認証を受けたエルモラール村だけの新規格「マウンテンワインズ」(MWEM))を邁進する生産者であり、月の満ち欠けを始めとした自然を尊重したワイン造り、村の将来を担うグリフォイ デクララに託された樹齢80年を超える古木の畑!世界の名だたる星付きレストランにオンリストする逸品! スペイン最上の原産地呼称DOQプリオラート地区エルモラール村を牽引するスペインの銘醸地、最上級ワイン産地と言われるDOQプリオラートで5世代続く家族経営ワイナリー「グリフォイ デクララ」。 二つの原産地呼称DOQプリオラート(60%)とDOモンサン(40%)にまたがるエルモラール村という独特なテロワールから生み出される上質なワインは、世界の名だたる星付きレストランがオンリストするほど。2017年には、DOモンサンを離脱し、エルモラール村に特化した独自の規格「マウンテンワインズ」を設立しました。 このトッサルス ・セレクシオ・ エスペシアル・オールド・ヴィンヤーズ[2017]年・蔵出し作品・グリフォイ・デクララ元詰(5代目オーナー&醸造家ロジェール家)は古樹のカリニェナ種70%、古樹のガルナッチャ種30%。エルモラール村。標高350~380メートルのテラスと斜面。砂質と粘土質土壌。樹齢驚異の60~85年。50%が600リットルのフレンチオーク新樽、50%が5000リットルのステンレスタンクにて15日間の発酵、浸漬。天然酵母。フレンチオーク新樽で14ヶ月熟成で古樹から造られるスペシャルセレクション。 ユリやバラなどの花から、熟した赤果実のアロマとミネラルのトーンへと変化する香り。フレッシュで凝縮感があり、完熟した果実味とバニラ香、ミネラルが織りなす長い余韻が魅力的なワインが正規品の素晴らしい状態で限定少量入荷!
3680 円 (税込 / 送料別)

シュナンブランのミネラル感とシャルドネのフィネス!きめ細かい泡の優しい口当たりが魅力のクレマン ド ロワール【6本~送料無料】ヴィニョーブル フェレー メゾン P&F クレマン ド ロワール ブリュット NV スパークリング 白ワイン フランス 750ml
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Maison P&F Cremant De Loire Brut Vignobles Ferayヴィニョーブル フェレー (詳細はこちら)シュナンブランのミネラル感とシャルドネのフィネス。18ヶ月以上の熟成を経たナッツやトーストしたパンなどのデリケートなニュアンス。キメ細かい泡の優しい口当たりに調和の取れた長いフィニッシュ。トゥール市の北東、ルニーとシャンセ村にある珪質粘土土壌の畑。小箱を用いて手摘みで収穫。瓶内二次発酵で18 24ヶ月の瓶内熟成。 750mlシュナン ブラン、シャルドネフランス・ロワールクレマン ド ロワールAOC発泡白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社飯田シュナンブランのミネラル感とシャルドネのフィネス!きめ細かい泡の優しい口当たりが魅力のクレマン ド ロワールメゾン P&F クレマン ド ロワール ブリュット ヴィニョーブル フェレーMaison P&F Cremant De Loire Brut Vignobles Feray商品情報『東京カレンダー』掲載(2021年6月号)『東京カレンダー』2021年6月号の“おうちの「お酒」おうちの「キッチンツール」”のページで、ヴィニョーブル フェレーの「メゾン P&F クレマン ド ロワール ブリュット」が紹介されました!日常的に泡を飲む時代には、「クレマン」を指名したい、と1000円台から揃う実力派としてセレクト。「きめ細かい泡の優しい口当たりが魅力の1本」とコメントされています。ヴィニョーブル フェレーは、ロワール沿いに6つのドメーヌを所有する家族経営ワイナリーです。クレマンに注力し、本社のシャトー モンコントゥールでクレマンに特化したカーヴも運営しています。「メゾンP&F 」ブランドのクレマンも、そのセラーでゆっくりと仕上げられています。畑は、トゥール市の北東、ルニーとシャンセ村の畑。瓶内二次発酵を行い18~24ヶ月の瓶内熟成後リリースされます。 シュナンブランのミネラル感とシャルドネのフィネス。優しい口当たりのクレマンシュナンブランのミネラル感とシャルドネのフィネス。18ヶ月以上の熟成を経たナッツやトーストしたパンなどのデリケートなニュアンス。キメ細かい泡の優しい口当たりで調和の取れた長いフィニッシュへと続いていきます。生産者情報ヴィニョーブル フェレー Vignobles Ferayヴィニョーブル・フェレー社は、ロワール沿いに6つのドメーヌを所有する家族経営企業です。シノンのドメーヌ以外の5つはヴーヴレを中心としたトゥーレーヌ地区にあります。自社畑の栽培面積は約300ha。現在、同社を運営するジル・フェレーはクレマンに注力し、本社のシャトー・モンコントゥールでクレマンに特化したカーヴも運営。「メゾンP&F 」ブランドのクレマンも、そのセラーでゆっくりと仕上げられています。
2453 円 (税込 / 送料別)

エル・ビヒア・デ・ラ・アタラヤ・オーガニック (ボデガス・アタラヤ) El Vigia de la Atalaya Organic (Bodegas Atalaya) スペイン アルマンサ 赤 フルボディ 750ml 【ヴィーガン (VEGAN) 認証あり】
有機栽培の葡萄で造るこだわりの1本 。ソフトなタンニン、濃密な果実味があります!! 標高700~1000mに位置する畑でオーガニック栽培された葡萄から造られています。土壌は石灰岩です。発酵、熟成共にステンレスタンクで行います。熟した赤い果実や花を思わせるエレガントでフレッシュなアロマが広がります。ベルベットのようにしなやかな口当たり、非常にソフトなタンニンが感じられます。長い余韻が心地よく感じられます。 <ヴィーガン(VEGAN)認証あり> ■Information ●生産国 スペイン ●地域 アルマンサ / D.O.アルマンサ ●ブドウ品種 ガルナッチャ・ティントレラ 100% ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 ステンレスタンク ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 リュットレゾネ ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 ワイン・スペクテーター得点 : 点、ワイン・アドヴォケイト得点: 点、「ジェームス・サックリング」: 点、 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 株式会社稲葉 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】Bodegas Atalaya / ボデガス・アタラヤ ヒル・ファミリー・グループ / ユニークなアルマンサの土着品種 ガルナッチャ/ティントレラに注目香り高く厚みがあり、喜びのための贅沢なワイン! 「標高が高いから葡萄がゆっくり成熟」 アタラヤは、ボデガのある場所の名前で、「監視の塔」という意味です。冬はとても寒く、昼夜の寒暖の差が激しいエリアです。樹齢よりも標高が高いことの方が大切で、涼しい気温により葡萄がゆっくり成熟するからです。樹と樹が離れているため、斜面の向きに関係なく、日は満遍なく当たります。葡萄樹の間隔を開け、1本の樹が多くの水分を吸収出来るようにして、灌漑はしません。 「ガルナッチャ ティントレラは果肉や果汁も赤い」 ガルナッチャ・ティントレラは、アリカンテ・ブーシェの別名で、ガルナッチャとプティ・ブーシェの交配種です。スペインではアルマンサでしか見られない土着品種です。栽培も醸造も非常に難しく、良いワインにするのはさらに難しい品種です。タンテュリエと呼ばれる、皮だけでなく果肉や果汁にも色がついている珍しい葡萄で、そのため完熟すればとてもきれいで強い色がワインに表れます。タンニンが多く、ストラクチャーがしっかりしています。畑を買った当初は、メルロ、テンプラニーリョなども植えられていましたが、全てガルナッチャ・ティントレラを接木しました。
1740 円 (税込 / 送料別)

シャトー・ド・フォントニーユ・ブラン Chateau de Fontenille Blanc AOC Entre Deux Mers フランス ボルドー AOCアントル・ドゥ・メール 白 辛口 750ml
700年以上の長い歴史を礎に、今なお進化を続ける高品質・リーズナブルな大人気ボルドーワイン!オーナー、ステファン・ドゥフレン氏が、その経験、情熱、新技術、全てを注ぎ込み、高品質なワインへの挑戦を行っています 13世紀からワイン作りが行われているシャトー。1989年、ステファン・ドゥフレン氏の指導の下、シャトー・ド・フォントニーユが活気づき始めました。ボルドーで10年間ワイン造りの経験を積んだドゥフレン氏が独立し、その挑戦が始まったのです。彼の目標は、ボルドー・ルージュ、アントゥル・ドゥ・メール、ボルドー・クレーレットの3つのアペラシオンで高品質なワインを造ることでした。経験、情熱、新しい技術、全てが注ぎ込まれています。 ステンレス・タンクにて低温醗酵 / 熟成:シュール・リーにて3カ月間ステンレス・タンク熟成 (2022)「ギド・アシェット 2024」 2星 ク・ド・クール/「ワイン・エンスージアスト 」:90点、コンクール・モンディアル・デュ・ソーヴィニヨン 2012 金賞、コンクール・モンディアル・ド・ブリュッセル 金賞、セレクション・モンディアル・デ・ヴァン・カナダ 金賞、ボルドー・アキテーヌ ワイン・コンクール 2010 銀賞、パリ農業コンクール 2009 金賞、「ジャンシス・ロビンソン」 15.5点、(2019)「ワイン・エンスージアスト 」 90点、「ギド・アシェット 2012」 2星 、「ギド・アシェット 2010」 1星、 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】シャトー・ド・フォントニーユ Chateau de Fontenille 700年以上の長い歴史を礎に、今なお進化を続ける高品質・リーズナブルな大人気ボルドーワイン!オーナー、ステファン・ドゥフレン氏が、その経験、情熱、新技術、全てを注ぎ込み、高品質なワインへの挑戦を行っています!
1936 円 (税込 / 送料別)

ブランケット・ド・リムー・メゾン・ロジェ・ブリュット (ドメーヌ・ロジェ) Blanquette de Limoux Maison Rosier Brut (Domaine Rosier) フランス ラングドック・ルション スパークリング 白 辛口 泡 750ml
シャンパン製法で作られる伝統品種を使った本格スパークリング! リムーの伝統品種モーザックを主体にしたスパークリングワイン。メトード トラディショナルで造られています。ブランケットは、残糖10g/lを目安に造っています。畑は標高300m、海洋性気候で粘土石灰岩土壌の斜面です。手摘みで収穫しています。収穫量は50hl/haです。破砕せずに圧搾し、18度で15日間発酵します。熟成期間は9ヶ月です。明るい金色。心地良い白い花、トーストの香り。富士リンゴ、白桃、洋梨を思わせる生き生きとしたフレイバーと一緒に、トーストの香りがはっきりと感じられます。シードル、リンゴ、そしてはっきりと分かるアニスを思わせるフレイバー。スムーズでみずみずしい余韻があります。鮮やかなオレンジ色のラベルが目を引きます。 瓶詰め後、9ヶ月(瓶内二次発酵) 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】Domaine Rosier / ドメーヌ・ロジエ シャンパーニュ出身のミシェル・ロジェによる、アシェットの常連生産者! 「深く耕し、土壌のバランスを保つ」 葡萄畑は標高300mのなだらかな斜面の丘に位置しています。土壌は、粘土と石灰質です。気候は大陸性気候の影響を受けています。過剰な施肥、トラクターによる土壌硬化、除草剤の常用を避け、土を深く耕し、土壌の自然なバランスを保ち、病気への耐性を高めるようにしています。葡萄が大量に必要となるため、使用する葡萄の80%は20人の農家からの買い取りで、彼らとは20年来の付き合いです。 「シャンパーニュ産酵母を使用」 醸造には、冷水が循環するシステムのタンクを使用して、温度管理をしています。発酵後のワインは、外の保管庫に入れます。ここは、温度コントロールのシステムはありません。なぜなら、タンクに入れる時期には、すでに寒いので、その必要がないからです。熟成が終わったら、ジロパレットに入れて、1週間機械で回します。2~3日で澱を集められますが、念のため1週間置いています。キーゼルグール(珪藻土)を使い、ろ過しています。 「他の生産者との違いは、オーガニックと同レベルの栽培をしていること」 バニラや木の味ではなく、自然なナチュラルテイスト、ピュアな葡萄の味わいを目指しています。自然な味わいこそ、自分たちの味と考えています。12人の生産者から、約半分量の葡萄を購入しています。 オーガニック:自社畑は無農薬、有機肥料。買取り葡萄は、資料を確認して、無農薬のものを購入。 過剰な施肥、トラクターによる土壌硬化、除草剤の常用を避け、土を深く耕し、土壌の自然なバランスを保ち、病気への耐性を高めるようにしています。
1999 円 (税込 / 送料別)
![ロブレ モノ / ブルゴーニュ ピノ ノワール [2022] 750ml・赤 Roblet Monnot Bourgogne Pinot Noir](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mashimo/cabinet/image2/v172_1.jpg?_ex=128x128)
キレイな酸が印象的なクラシカルな味わいロブレ モノ / ブルゴーニュ ピノ ノワール [2022] 750ml・赤 Roblet Monnot Bourgogne Pinot Noir
ヴォルネイ、ポマール、ムルソーの畑のブドウを使用。フレッシュな赤い果実の風味とキレイな酸が印象的なクラシカルな味わい。 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 ピノ・ノワール 容量 750ml 産地 フランス ブルゴーニュ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。ロブレ家がブドウ栽培に着手したのは 1865 年、ブルゴーニュのブルニー・レ・ボーヌの畑からです。ドメーヌの現当主パスカル・ロブレ氏は 4 代目。ブドウ畑は本拠地のヴォルネイの他、ポマール・オークセイデュレスに 6 ヘクタール所有しています。彼の祖父の代から、除草剤等の化学農薬を一切使用せず、月の運行を栽培と醸造に取り入れたビオデナミ(バイオダイナミックス農法)を実践しており、現在も、土壌の持つ潜在能力を最大限に引き出すべく、この農法は続けられています。ブドウ栽培は無農薬、有機肥料を用い、月カレンダーに沿って選定を行います。収穫時期が近づくと果実の熟度を調べ、最適な時期にブドウを手摘みします。選果は 2〜3 回、念入りに行われます。醸造は、自然酵母による 10〜18 日間のアルコール発酵。このとき、澄んだワインが出来上がるようにセラーの温度はたいへん低く保たれます。醸しは大樽で 25〜30 日、ルモンタージュを行い色とタンニンを抽出します。白ワインには新型の密閉発酵漕も使用して醸造しています。ヴィンテージによっては新樽を使用、ろ過も清澄もせず瓶詰めします。ドメーヌ・ロブレ・モノのワインは、濃いめの輝きのあるルビー色、凝縮された果実と香辛料、ハーブ等の複雑な風味が絡み合い、スムースなタンニン、ミネラル、そして酸がしっかりと全体を支え調和を奏でています。うまみののった豊かな味わいや、ピュアな果実味とシルキーなタンニンが印象的なワインの数々。どのアペラシオンにも優雅さと深み、そしてポテンシャルが感じられ、飲む者を魅了してやみません。ドメーヌのワインは地元フランスはもとより、アメリカ等でも大変人気があります。当主パスカルは、ブルニー・レ・ボーヌの醸造所も拡充し、ワイン造りにますます意欲を燃やしています。
4538 円 (税込 / 送料別)

龍勢 BAILA 新風辛口 特別純米 (藤井酒造(株)) Ryusei BAILA Shinpuu Dry Tokubetsu-Junmai (Fujii Corporation) 日本 広島県 竹原市 日本酒 Craft Sake 720ml
歴史ある町並みの中で醸し出す、新しいスタイル! 江戸時代末期文久三年(1863年)、初代・善七が良質の仕込み水に恵まれた竹原の地を酒造りに適した土地と見極め、酒造業を興しました。創業時よりのメインブランド「龍勢」は純米酒であることを頑なに守り続けてきました。一時は戦後の純米酒製造が禁止された時代には、三代目善七により一旦その歴史に幕を閉じていたこともありましたが、それから30余年、五代目により復刻され、現在に至っています。 良質の原料米と丁寧な手仕事に由来するまろやかな甘みと旨み。爽やかな酸味、軽快な辛さ。引き締め感のある渋みや苦み。後口のキレと深い余韻。相反するさまざまな要素が同居して、複雑で深みのある味を造り上げているのが日本酒です。そんな要素をしっかりとした存在感は残しながら、決して食の邪魔はしない、 個々で愉しむよりも相乗効果でより美味しくなる。「食の個性を引き立てる酒」の追求が藤井酒造とモトックスの共通した目指すところです。 BAILAという名前の由来は、薬師如来の12神将(守護神)の一神である、「波夷羅大将」をモチーフにしております。波夷羅大将は、龍を司る神として薬師如来をお護りしており、荒ぶるパワフルな龍をコントロールし、和を保つといった使命を持った神とのことです。「龍勢」醸造元の藤井酒造場の特徴であるパワフルな酒質を生かしながらも、柔らかく滑らかで飲み飽きをしないお酒を目指し、皆さんに愛され和を醸すお酒でありたい。そんな思いから、この「龍勢 BAILA」は誕生しました。 白い花の蜜のような優しい香り、まろやかな味わいと高めの酸が絶妙。旨味はボリューミーながら、キレの良さで口中はすっきりという優れもの。スペアリブなど肉料理とどうぞ。 ■Information ●生産国 日本 ●地域 広島県 / 竹原市本町3丁目4-14 ●原料米 麹米:広島県産八反錦 100% 酵母:きょうかい7号 ●タイプ ALC度数:16% キャップ仕様:王冠/アルミキャップ 酒質:特別純米 日本酒度:+5.0 酸度:2.1 精米歩合:60% 飲み頃温度:7℃ ●醸造・熟成 ■ 仕込水: ●内容量 720ml ●オーガニック等の情報 ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス ================================= 【主なご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 父 母 母の日 父の日 敬老の日 結婚祝い 内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etc。 ★ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】ひなまつり、春の彼岸、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナスFujii Corporation 藤井酒造株式会社 歴史ある町並みの中、創業150余年の純米蔵が醸し出す新しいスタイル!天地(あめつち)と共に永遠に伝わり栄えてきわまりないこと。 1863年、良質の仕込み水に恵まれた竹原の地を見極め、酒造り開始 江戸時代末期文久三年(1863年)、初代・善七が良質の仕込み水に恵まれた竹原の地を酒造りに適した土地と見極め、酒造業を興しました。創業時よりのメインブランド「龍勢」は純米酒であることを頑なに守り続けてきました。一時は戦後の純米酒製造が禁止された時代には、三代目善七により一旦その歴史に幕を閉じていたこともありましたが、それから30余年、五代目により復刻され、現在に至っています。 我が国最古の歴史書『日本書紀』(AC720)にも登場するこの言葉は、窮まること、尽きることのないものを受け取り、引き継いでいくことを意味します。時代が移り、人の肉体は朽ちても、人の精神は脈々と続いていきます。これは、私たちの家業である酒造りについても言えること。代々の蔵の当主の思いを乗せて、今日までの酒は進化を続けてきました。蔵の歴史に敬意を払いつつ、今までで一番良いものを造る。伝統の酒造りをさらに進化させて次の世代へと手渡していく。これが私たち藤井酒造の目指す酒造りです。 食中酒へのこだわり 良質の原料米と丁寧な手仕事に由来するまろやかな甘みと旨み。爽やかな酸味、軽快な辛さ。引き締め感のある渋みや苦み。後口のキレと深い余韻。相反するさまざまな要素が同居して、複雑で深みのある味を造り上げているのが日本酒です。そんな要素をしっかりとした存在感は残しながら、決して食の邪魔はしない、 個々で愉しむよりも相乗効果でより美味しくなる。 「食の個性を引き立てる酒」の追求が藤井酒造の目指すところです。 「龍勢 BAILA」に込められた想い BAILAという名前の由来は、薬師如来の12神将(守護神)の一神である、「波夷羅大将」をモチーフにしております。波夷羅大将は、龍を司る神として薬師如来をお護りしており、荒ぶるパワフルな龍をコントロールし、和を保つといった使命を持った神とのことです。「龍勢」醸造元の藤井酒造場の特徴であるパワフルな酒質を生かしながらも、柔らかく滑らかで飲み飽きをしないお酒を目指し、皆さんに愛され和を醸すお酒でありたい。そんな思いから、この「龍勢 BAILA」は誕生しました。 お酒に愛された町「竹原」 竹原は、穏やかな瀬戸内の海に面しており、かつては製塩業でも栄えた風光明媚な町。今も地下水を水道水として使用しているほど清冽な水に恵まれた土地であり、同時に豊富な海の幸を得て豊かな食文化も築かれてきました。また、某連続テレビ小説で一躍有名になったニッカウヰスキー創始者の「まっさん」こと竹鶴政孝の生家があることでもよく知られています。「安芸の小京都」とも呼ばれ、木造の古い日本建築が軒を連ねる美しい町並みや、歴史ある神社仏閣も昔のままの姿をとどめ、日本古来の古き良き風情を醸し出しています。藤井酒造は、その町並みの一角にあり、今も変わらぬ昔ながらの佇まいを構えています。 木桶仕込み 木桶仕込は、昭和三十年代後半を最後にあまり見られなくなりました。ですが昨今、木桶仕込が見直され、再び挑戦する蔵元が増えています。令和元年の秋、藤井酒造においても大正時代の木桶を二本再生しました。その桶は、大正時代から昭和三十三年までの約五十年間もの間、酒造りに使用していたものです。昨今、桶職人が減少しており修復はとても大変でしたが、温かみのある木桶の懐かしい香り、優しくも複雑で奥深い味わいを感じて頂けます。「龍勢 BAILA 木桶仕込み」は、そんな木桶を使用し醸造した日本酒です。 すべてを包み込む 良質の原料米と丁寧な手仕事に由来するまろやかな甘みと旨み。爽やかな酸味、軽快な辛さ。引き締め感のある渋みや苦み。後口のキレと深い余韻。相反するさまざまな要素が同居して、複雑で深みのある味を造り上げているのが日本酒です。日本酒が持つ甘酸辛苦渋の五味は、酒の質に応じた熟成、温度帯によっても枝分かれしていき、その豊かに広がる個性の違いが幅広い料理と合わせることを可能にすると私たちは考えています。季節、熟度によって変わる表情を愉しむ。フレッシュな新酒は、冷たい状態で新鮮な魚介類や野菜料理に、熟成した生?は温めた状態でチーズや肉料理に。これは、日本酒の多彩な味わい方のほんの一例。強い自己主張を押さえているからこそ、幅広い料理を支えることができます。
1540 円 (税込 / 送料別)

クレメンタイン・ピノ・グリ (ローガン・ワインズ) Clementine Pinot Gris (Logan Wines) オーストラリア / ニュー・サウス・ウェールズ/オレンジGI/オレンジワイン/辛口/750ml
旧世界とニューワールドの融合。オーストラリアワインの常識を覆すフィネスとエレガンス!オーナー醸造家ピーター・ローガン氏の明るく優しい人柄が伝わるワイン! ローガン・ワインズは、オーストラリアを代表する冷涼な産地、標高500-1000mに位置するニュー・サウス・ウェールズ州の「オレンジ」地区、「マジー」地区で1997年よりワイン造りを行う醸造所です。オーナーである醸造は設立者でオーナーでもあるピーター・ローガン氏自らが行います。 ローガンが産み出すワインは正に「現代オーストラリアの象徴」ともいえる味わいで、オーストラリアで新しいトレンドとなっているクールクライメイト(冷涼な気候下で生産されるワイン)のワインの代表格となっています。その評価は毎年うなぎ上りに上がり、多くの金賞や評論家の評価を獲得するオーストラリアきっての醸造所に成長しています。 元々薬剤師であったローガン氏は、学生時代に訪れたヨーロッパでワインとの衝撃的な出会いを経験し、食とワインに深い情熱を抱くようになりました。この思いは留まるどころか更に彼を突き動かし、ついに彼は転職を決断します。24歳の時に将来のため畑を購入、時を同じくして、オーストラリアの名門ワイナリー『リンダマン』や『アローズ・フィールド』の醸造を手がけていた醸造家サイモン・ギルバート氏の門を叩き、彼のもとで修行をします。サイモン・ギルバート氏との出会いにより、ローガン氏は自分の天職が何であるかを確信し、名門アデレード大学のローズワーシーカレッジで本格的に醸造学を学びました。そして、27歳の時、念願の自らのワイン(1997年ヴィンテージ)をリリース。ローガン・ワインズがスタートしました。 これまでに数々の賞を受賞、国内外のメディアにも取り上げられ、注目を集めています。 『良質なワインを納得いく価格で多くの人に飲んでもらいたい』。 “毎日の生活を豊かにしてくれるワイン”をコンセプトに、異なった3つのブランドを誕生させ、それぞれのシーンに合った良質のワインを世に送り出しています。 桃やアプリコット、オレンジの皮、木苺、ジャスミンやバラ、更にはシナモンや生姜、クルミのような風味を持ち、ピリッとした口当たりに滑らかなタンニンストラクチャーを持ちます。 ニュー・サウス・ウェールズ / オレンジ / オレンジG.I. 醗酵:コンクリートとステンレス。天然酵母で果皮と共に7日間醗酵(一部全房醗酵) 熟成:21%フレンチオーク、79%ステンレスタンクでそれぞれ 3カ月 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】【オレンジワイン 辛口 】【オレンジワイン 微発泡性 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】Logan Wines / ローガン・ワインズ 旧世界とニューワールドの融合。オーストラリアワインの常識を覆すフィネスとエレガンス! オーナー醸造家ピーター・ローガン氏の明るく優しい人柄が伝わるワイン! ローガン・ワインズは、オーストラリアを代表する冷涼な産地、標高500-1000mに位置するニュー・サウス・ウェールズ州の「オレンジ」地区、「マジー」地区で1997年よりワイン造りを行う醸造所です。オーナーである醸造は設立者でオーナーでもあるピーター・ローガン氏自らが行います。 ローガンが産み出すワインは正に「現代オーストラリアの象徴」ともいえる味わいで、オーストラリアで新しいトレンドとなっているクールクライメイト(冷涼な気候下で生産されるワイン)のワインの代表格となっています。その評価は毎年うなぎ上りに上がり、多くの金賞や評論家の評価を獲得するオーストラリアきっての醸造所に成長しています。 飲み手の心に届くワイン 元々薬剤師であったローガン氏は、学生時代に訪れたヨーロッパでワインとの衝撃的な出会いを経験し、食とワインに深い情熱を抱くようになりました。この思いは留まるどころか更に彼を突き動かし、ついに彼は転職を決断します。24歳の時に将来のため畑を購入、時を同じくして、オーストラリアの名門ワイナリー『リンダマン』や『アローズ・フィールド』の醸造を手がけていた醸造家サイモン・ギルバート氏の門を叩き、彼のもとで修行をします。サイモン・ギルバート氏との出会いにより、ローガン氏は自分の天職が何であるかを確信し、名門アデレード大学のローズワーシーカレッジで本格的に醸造学を学びました。そして、27歳の時、念願の自らのワイン(1997年ヴィンテージ)をリリース。ローガン・ワインズがスタートしました。 まだ40代の若さですが、これまでに数々の賞を受賞、国内外のメディアにも取り上げられ、注目を集めています。 『良質なワインを納得いく価格で多くの人に飲んでもらいたい』。 “毎日の生活を豊かにしてくれるワイン”をコンセプトに、異なった3つのブランドを誕生させ、それぞれのシーンに合った良質のワインを世に送り出しています。 パワーとフィネスを兼ね備えたコストパフォーマンスに優れたワイン ピーター氏が目指すワインは、オーストラリア・ワインの良さであるパワーと恵まれたフルーティな果実味、それに旧世界の繊細さ、骨格、バランスを融合させた独自のワインです。理想とするワイン造りに選んだのはオーストラリアで最も冷涼な気候を持つ産地の一つである「オレンジ」地区、「マジー」地区(標高500~1100m)でした。この地はオーストラリアの中でも日照時間が非常に長く、そして寒暖差が大きい冷涼な気候帯であることから、果実味がしっかりとしていて、尚且つエレガントでしなやかな他にはないオーストラリア・ワインを産みだしてくれます。 アップル・ツリー・フラット シリーズ アップル・ツリー・フラットは、ブドウ品種の特徴を素直に表現したカジュアルワインです。 この価格帯ではありえないそのエレガンスは、「マジー」地区の標高の高い冷涼な気候から産み出されます。カジュアルで飽きのこない味わいは食事との合性も抜群です。 ウィマーラ シリーズ 「マジー」地区と「オレンジ」地区のブドウを使用したアロマ豊かなワインがコンセプト。 価格を超える上質でエレガントな味わいを実現したミドル・ラインです。ウィマーラ“ Weemala ” とは原住民アボリジニの言葉で “ 絶景 ” を意味します。このウィマーラシリーズには畑に訪れる地区の野鳥の絵が描かれており、野鳥たちは毎日この美しい絶景の中で生活しているその姿をラベルを通して飲み手に伝えています。 それぞれのラベルに描かれた鳥の名前。 *ピノ・グリ・・・鳥: Silvereye / 和名:ハウムネメジロ(メジロ科) *ピノ・ノワール・・・鳥: Blue Wren / 和名:ルリオーストラリアムシクイ(スズメ目:オーストラリアムシクイ科) *シラーズ/ヴィオニエ・・・鳥: Flycatcher / 和名:ヒタキ(ヒタキ科) *リースリング・・・鳥: Mistleto / 和名:ムネアカハナトリ *ゲヴュルツトラミネール・・・鳥: Chinned Honeyeater / 和名:ノドグロハチマキミツスイ *メルロー・・・鳥: Flame Robin / 和名:ノドアカサンショクヒタキ(ヒタキ科) ローガン シリーズ ワイナリーの名前を冠したフラッグシップ・ワイン。価格はミドルクラスなのに品質はプレミアムクラス! 標高850m以上の「オレンジ」地区産ブドウ100%で造られたテロワールを反映した蔵の顔! 2008年よりリニューアルされたラベルには、それぞれ実在しない植物が使用されています。それぞれの植物には、ワインの特徴を印象付けるような果物、実、花等があしらわれワインのイメージを表現し、手作業で細かな刺繍を施したようなデザインはワイン1本1本に向けられるローガンの深い愛情や惜しみない努力、そして飲み手への思いが込められています。
2250 円 (税込 / 送料別)

古代ローマ時代からの白ブドウ品種ベッローネ100%!柔らかな果実味とミネラルが美しく調和!コーリの協同組合チンチンナート「クイント ベッローネ」【6本~送料無料】チンチンナート クイント ベッローネ 2022 白ワイン ベッローネ イタリア 750ml
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Quinto Bellone Cincinnatoチンチンナート (詳細はこちら)ゴールドの輝きを持つ麦わら色のワインには黄桃やサンザシを思わせるフルーティーでフレッシュなアロマがあり、口に含むと柔らかな酸と果実味、そしてミネラルの調和に取れた味わいが広がります。750mlベッローネイタリア・ラツィオラツィオIGT白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。アプレヴトレーディング株式会社古代ローマ時代からの白ブドウ品種ベッローネ100%!柔らかな果実味とミネラルが美しく調和!コーリの協同組合チンチンナート「クイント ベッローネ」クイント ベッローネ チンチンナートQuinto Bellone Cincinnato商品情報ローマの南東、コーリの町の生産者協同組合で土着品種にこだわるチンチンナートがベッローネ100%で造る白「クイント ベッローネ」です。フルーティーなアロマ、柔らかな果実味と心地よいミネラルが調和するエレガントな味わいの爽やかな美味しさがお楽しみ頂けます。古代ローマ時代からコーリ周辺で栽培されてきたベッローネベッローネは、古代ローマ時代からカステッリロマーニ周辺で栽培されてきた、ラツィオの土着品種です。果皮が薄いため古くから食用ブドウとして親しまれてきたブドウです。チンチンナートは、繊細な風味を持つベッローネを、ヘクタール当たりの収量を抑え、丁寧に醸造することで、香り豊かでフルーティーなワインに仕上げています。ワイン名のクイントは、チンチンナートの組合員の一人で、彼の息子、そして孫へと畑仕事を代々受け継いでいる、チンチンナートにとって重要なパートナーの名前から付けられています。火山の噴火によって形成されたコーリの丘陵地帯の標高200~300mに位置する畑。有機栽培で育てられたベッローネを9月中旬に収穫後、選果しソフトプレス。除梗後果汁を24時間定温で静置、その後温度を15度に保ち10日かけて低温発酵。発酵終了後、ステンレスタンクで6ヶ月(最初の2か月はシュールリー)熟成、瓶詰めしさらに6ヶ月熟成させます。エレガントさとミネラルの厚みも感じる綺麗で調和の取れた味わいゴールドの輝きを持つ麦わら色、黄桃やサンザシを思わせるフルーティーでフレッシュなアロマ。口に含むと柔らかな酸と果実味、そしてミネラルの調和の取れた味わいが広がります。すっきりとしていながらも厚みがあり、余韻には旨みも感じます。12度前後に冷やして前菜類やシーフードを使ったお料理と合わせてお楽しみください。生産者情報チンチンナート Cincinnatoチンチンナートは、ローマの南東60km程の丘陵地帯に位置するコーリに1947年に設立された協同組合です。コーリは、古代ローマ時代の遺跡や歴史ある建物が点在し、古くから農業とブドウ栽培が盛んに行われていた町であり、ベッローネとネロブオーノという2つの土着品種の栽培によってイタリアでもっともユニークなワイン産地のひとつです。チンチンナートの名前は古代ローマの執政官、ルキウス クィンクトゥス キンキンナトゥスにちなんでいます。彼は小さな争いの絶えなかったローマの町を治め人々の尊敬を集め、後年その名声を捨てコーリの町で農民としての原点に立ち返り生涯を送ったと伝えられていて、チンチンナートも設立以来その精神を現在に受け継ぎながら発展を続けてきました。現在、組合員は130名を数え、コーリとその周辺に550haを所有、その半分がブドウ畑で、そのうち110haが有機認証を取得し、今後も拡大される予定です。コーリ ロッソとコーリ ビアンコがDOCに認定された1970年代からチンチンナートは急成長を遂げ、さらに1990年代にはいると品質の改善とワイナリーのさらなる発展を目的として、挑戦的なプロジェクトに多大な人的資源と経済的資源を投資してきました。ベッローネとネロブオーノという、古くからこの地域で栽培されてきた2つのブドウとチェザネーゼにフォーカスし、畑の有機栽培への転換、畑での作業手順の綿密な定義、収穫カレンダーの活用、緻密な醸造プロセスの導入、管理など、様々な生産プログラムが採用され、ワインの品質は飛躍的に向上しました。太陽光発電システムを全面的に導入し、また地域内の配送には天然ガスで走る車両を使用。チンチンナートのこうした取り組みは、特定のプロセスにこだわるのではなく、可能な限り環境への影響を少なくする、トータルで持続可能性を追求するもので、彼らの成り立ちとこの地域における彼らの役割を調和させ、ワイン愛好家たちが発見するに値する、土着品種の新たな魅力を提供する可能性を秘めています。2021年、チンチンナートは古代ローマのワイン造りを再現するプロジェクトに参加し、ローマのコロッセオを見下ろすパラティーノの丘の小さな区画にベッローネの苗木を植えました。2025年にはこのブドウから古代の製法に則って造られたワインがリリースされる予定です。コーリの歴史と伝統、そして土着のブドウを尊重しつつ、新たな挑戦を続けるチンチンナートはローマとコーリを結ぶ地域でますます重要な存在となっています。
2431 円 (税込 / 送料別)

【2018VTより、ルフレーヴの新ブランド始動!】プイィ フュイッセ レ クロ レシエ 2018 エスプリ ルフレーヴ Pouilly Fuisse Le Clos Reyssier Esprit Leflaive 白ワイン フランス ブルゴーニュ マコネ《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》
産地フランス > ブルゴーニュ > マコネー生産者エスプリ・ルフレーヴ品種シャルドネ 100%英字Pouilly Fuisse Le Clos Reyssier Esprit Leflaive飲み頃温度10~12℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750mlJANコード4573375235415輸入元ラックコーポレーション《生産者について》 2017年にルフレーヴの総支配人兼醸造長に就任したピエール・ヴァンサン氏。彼の才能を高く評価する当主ブリス・ド・ラ・モランディエール氏は、ピエール氏の赤ワイン造りの能力を埋もれさせるのはしのびないと考え、より広域かつ多彩なポートフォリオを揃えるために新たなブランドを立ち上げました。それが「エスプリ・ルフレーヴ」です。 赤ワインはもちろんのこと、北はシャブリから南はマコンまで、ブルゴーニュの多様性を表現することを目指しています。 ブドウは買いブドウですが、それらはオーガニック、またはビオディナミで栽培される樹齢の高い樹を持つ厳選された栽培農家とのパートナーシップから生まれ、ルフレーヴのチームによって収穫され、ピュリニーのルフレーヴの施設で醸造されます。 このプロジェクトは2018年開始。今回入荷したのはまさしくファーストヴィンテージです。ルフレーヴの歴史の新たな1ページをどうぞお楽しみください。 《このワインについて》 マコネ地区・シャントレの東向きの丘にある区画のブドウを使用。柑橘と花が混ざり合ったアロマ、力強く肉付きが良いボディに、ハチミツのようなまろやかさ。マコンの豊満なスタイルが良く表現されています。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙22丁W戊N己N ミディアムボディ 辛口 丑1酉13≪関連カテゴリ≫
15400 円 (税込 / 送料別)

ゴールドトラウム・スパークリング・ホワイト (ドメーヌ・アンヌ・グロ・エ・ジャン・ポール・トロ) GOLDTRAUM Sparkling White (Peter Freimuth at Zell) ドイツ 白 金箔入り 辛口 スパークリング 泡 750ml
ゴージャスな金箔入りゴージャスが金箔入り!プレゼントにもぴったり! 華やかな柑橘果実のアロマを持つ キリット引き締まったスパークリングワイン。 結婚やバースデイなどお祝い事にも喜ばれます。 華やかな柑橘果実のアロマを持つ キリット引き締まったスパークリングワイン。 結婚やバースデイなどのお祝い事にも喜ばれます! 華やかな柑橘果実のアロマを持つキリッと引き締まったドイツ産スパークリングワイン。金箔入りのゴージャスなワインは、ギフトやパーティーに最適です。 醗酵:シャルマ方式 熟成:ステンレスタンク 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】Peter Freimuth at Zell / ペーター・フライムート・イン・ツェル ゴージャスな金箔入りゴージャスが金箔入り!プレゼントにもぴったり! 華やかな柑橘果実のアロマを持つ キリット引き締まったスパークリングワイン。 結婚やバースデイなどお祝い事にも喜ばれます。 華やかな柑橘果実のアロマを持つ キリット引き締まったスパークリングワイン。 結婚やバースデイなどのお祝い事にも喜ばれます。
1980 円 (税込 / 送料別)

ブルゴーニュ自然派ワインで名声を築いたパスカル・マルシャン!ボーヌ・プルミエ・クリュ・クロ・デュ・ロワ ドメーヌ・トーズ 2018年 フランス ブルゴーニュ 赤ワイン 750ml【ワイン ギフト】
こちらの商品の配送スケジュール※当日発送以外の商品との同梱、決済エラー時は、このスケジュールで対応できないことも御座います。 ※在庫状況により、対応できないことも御座いますので、ご了承ください。 ▼ギフト対応はこちらで行っています ワイン名(原語)ボーヌ・プルミエ・クリュ・クロ・デュ・ロワ(BEAUNE 1ER CRU CLOS DU ROI) 生産者名(原語)ドメーヌ・トーズ(DOMAINE TAWSE) 原産国・地域フランス・ブルゴーニュ 原産地呼称(AOC)ボーヌ・プルミエ・クリュ(BEAUNE 1ER CRU) ヴィンテージ2018年 ぶどう品種(栽培比率)ピノノワール100% タイプ赤ワイン 内容量750ml ご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法要冷蔵 18℃以下 歴史 クロ・デュ・ロワは直訳すると「王の畑」。 “クロ”の名が示すとおり、回りを石垣で囲まれた特別な区画で、歴史は遥か昔、15世紀まで遡ります。 当時この畑は、ブルゴーニュ公所有のブドウ畑の一部で、後にブルゴーニュ地方を統治したルイ11世に引き継がれました。 土壌 このクリマは、ブルゴーニュの中でとても特徴的です。 表面を覆う小石の下に砂質土壌があり、水はけがよく、天然のフィルターのような変わった土壌といえます。 ブドウの樹の平均樹齢は45年です。 醸造方法 30%は除梗せず、短期間低温醸しを行います。 アルコール発酵が始まったら、1日2回ピジャージュ、続いてポンプ・オーヴァーを行い、ゆっくりと丁寧に抽出・発酵を行います。 熟成は16ヶ月間です。 樽はアリエとトロンセのオーク樽を使い、うち40%が新樽です。樽はそれほど強くない火力で長めに焙り仕上げています。 澱引きは、マロラクティック発酵後に一度だけ行います。 瓶詰めは樽から直接行い、ろ過も清澄も行いません。 ワイン造りの全過程は、ビオディナミで用いる月齢カレンダーに基づいて行います。 【2025GW】【B-BD】【FR】【BU】【CDB】【BN】【B1ER】【T-RE】【T-SEC】【T-MD】【T-EL】【GRV】【S-PN】【C-WY】【HER】【3ST】【V-201】Pascal Marchand パスカル・マルシャン
12320 円 (税込 / 送料別)

名入れ プレゼント 名前入り ギフト お父さん 2025 還暦祝い 退職 退職祝い 誕生祝い 記念品 おしゃれ お祝い 男性 女性 60歳 70歳 40代 50代 60代 70代 80代 送料無料還暦祝い 結婚祝い 【 ワイン & 花 セット 】 名入れ プリザーブドフラワー BOX ダイヤモンドローズ 【 2点 セット商品 】 シャンパン モエ エ シャンドン ロゼ アンペリアル NV 750ml セット 箱入り 化粧箱 名入れ 最短 退職祝い 実用的 2025
【セット商品】プリザボックス(名入れミラー&ダイヤモンドローズ)&シャンパン(モエ・エ・シャンドン ロゼ・アンペリアルNV750ml)セット 名入れミラー&ダイヤモンドローズ プリザボックス ■プリザボックス外寸:(縦)約105mm×(横)約105mm×(高さ)約75mm ダイヤモンドローズとは、プリザ-ブドフラワーとは、みずみずしさを保つ特殊な加工が施された花のこと。 生花の美しさを長く楽しめる“枯れない魔法の花”です。 「ダイヤモンドローズ」とは、希少な天然ダイヤモンド入りラメをバラの花弁にまとわせた大輪の一輪です。 名入れ専門店こだわりの名入れミラーとお酒セットです。 ※ディスプレイの環境によって実際のカラーと若干異なる場合がございます。 ※天然の薔薇を使用しているため、花弁の枚数、広がり具合、着色具合は、一輪一輪異なりますので、ご了承ください。商品情報 世界中で愛されているシャンパン、 バラと天然ダイヤモンドが美しいダイヤモンドローズ、想いを刻んだ名入れミラー、どれをとっても豪華。結婚祝い、誕生日、クリスマス、退職記念など、様々な記念の贈り物におすすめです。 【商品名】 【セット商品】プリザボックス(名入れミラー&ダイヤモンドローズ)&シャンパン(モエ・エ・シャンドン ロゼ・アンペリアルNV750ml)セット■BOXの外寸:(縦)約105mm×(横)約105mm×(高さ)約75mm ■セットするお酒について 名称 モエ・エ・シャンドン ロゼ・アンペリアルNV750ml モエ・エ・シャンドンの中で最もグラマラスで誘惑的なシャンパン。 厳選されたピノ・ノワールのフルーティーで野イチゴのような香りが強く出ているシャンパン。銅色がかったピンク色。新鮮でいきいきとした果実味がはっきりと出ていて、喉ごしはやわらかです。個性の強い料理にも良く合います。 容量 750ml アルコール度数 12% 分類 シャンパン 産地 フランス/シャンパーニュ 製造メーカー モエ・エ・シャンドン社 ■輸入元:MHD モエ ヘネシーディアジオ株式会社 ■プリザ-ブドフラワーについて 名称 ダイヤモンドローズボックス カラー 7色からご指定可能。 サイズ BOX:約8.5×8.5×6.3H RASE:約6.5Φ 製造メーカー アモローサ ■ミラー サイズ 約94×94mm 厚2mm 納 期 通常納期(詳細は、納期情報を参照下さい。) 名入れ ミラーに名入れ加工 ●文字をご指示下さい ●書体をご指定下さい 包 装/ラッピング 熨 斗 不織布(無料。通常ラッピング) ※無料オプション 熨斗(無料) ※有料オプション(御座いません。) 備 考
18700 円 (税込 / 送料込)

ピエール・ゼロ・ブラン・ド・ブラン (ピエール・シャヴァン) Pierre Zero Blanc de Blancs (Domaines Pierre Chavin) フランス 白 辛口 スパークリングワイン 泡 ノンアルコール 清涼飲料水 ブドウジュース 750ml
~ワインから「アルコール」だけを除いた「ワイン」を造る~革新的ワイナリーのフラグシップ “ピエール・ゼロ” 世界最優秀ソムリエも唸る「ワインらしさ」を追求したノンアルコール 2010年、南フランスのラングドック・ルーションの地で「ピエール・シャヴァン」は生まれました。シャンパーニュに生まれ、根っからのワイン好きでマーケティングのスペシャリストだったマチルダが、アルザス生まれの凄腕醸造家と出会い、意気投合したのがその始まり。2人の若いワインラバーが、ワイン業界にユニークでトレンディな革命を起こしてやろう!と夢を描き、ゼロから立ち上げたのがピエール・シャヴァンです。 マチルダは2021年から、CEOとしてワイナリーを牽引。テタンジェ・スウェーデンのブランドマネージャーを務めるほか、マーケティングのスペシャリストとして講師、ライターなど多方面で活躍しています。 「ピエール・ゼロ」は、マチルダが「アルコールゼロのワイン」としてワイン業界に投じた一石であり、ピエール・シャヴァンのフラグシップです。そして、この「ピエール・ゼロ」の誕生の物語は、マチルダの物語でもありました。 ワインらしさの秘密:脱アルコールワインとブドウジュースのブレンド製法 ワインらしさをとことん追求したピエール・ゼロ。香りの華やかさと、ワインらしいドライな味わいの両方を実現するためにたどり着いたのは、「脱アルコールワインとブドウジュースのブレンド製法」でした。 ピエール・ゼロは脱アルコールワインとブドウジュースのブレンド製法で両方のバランスを実現! スピニング・コーン・カラム法を採用 "ワインらしいドライな味わい"と"香りの華やかさ"の両方のバランスを実現 脱アルコール法自体にもこだわり、ブドウの風味まで飛んでしまう従来の脱アルコール法ではなく、回転による遠心力でアルコール分とワインの香味成分を抽出する「スピニング・コーン・カラム法」を採用。ピエール・ゼロ独自の“ワインらしいドライな味わい”と”香りの華やかさ“の両方のバランスを実現しました。 この非常に手間をかけた丁寧な製法により、まるでワインのような味わいと、お料理との相性の良さを実現しているのです。 ブドウのこだわり ピエール・ゼロ ブラン・ド・ブランは、南フランス産のシャルドネにこだわって造られます。 セレクトされたブドウは、鮮度と芳香性を保つべく、夜間に収穫されます。ワインの持つイキイキとした果実味、ふわっと香る豊かなアロマを表現するためです。 世界最優秀ソムリエを唸らせる「ワインらしさ」 2007年の世界最優秀ソムリエに輝いた「アンドレアス ラーソン」氏。「ピエール・ゼロ ブラン・ド・ブラン」をテイスティングした彼は、アルコール0%ということには気づけなかったようで、「ワインのようだ」と表現。そして、「素晴らしいフレッシュさと溌剌とした酸、そして心地よい果実味が感じられ、泡もワインによく溶け込んでいる。とてもよく造られていて、多くの方に楽しんでいただける仕上がりになっている」とコメントしています。 南仏産シャルドネとシャルドネのブドウジュースをブレンドし、シャンパーニュのブラン・ド・ブランの趣を表現したアルコール度数0%のスパークリングワインテイスト飲料です。 ■Information ●生産国 フランス ●地域 ●ブドウ品種 脱アルコール白ワイン(シャルドネ)、ブドウジュース(シャルドネ) ●タイプ 白・辛口・スパークリング / 清涼飲料水 / アルコール度数:0.0% ノンアルコール ●醸造・熟成 醗酵:ステンレス・タンク ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 リュット・レゾネ / ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】Domaines Pierre Chavinドメーヌ・ピエール・シャヴァン 南フランス産のワインにミュスカのブドウジュースをブレンドしたアルコール度数0.0%のノンアルコール・ワインテイスト飲料です!!果実味と爽快感は食前酒やデザートにも相性抜群!! ~ワインから「アルコール」だけを除いた「ワイン」を造る~ 革新的ワイナリーのフラグシップ “ピエール・ゼロ” ゼロから始まった、南フランスのワイナリー 2010年、南フランスのラングドック・ルーションの地で「ピエール・シャヴァン」は生まれました。 シャンパーニュに生まれ、根っからのワイン好きでマーケティングのスペシャリストだったマチルダが、アルザス生まれの凄腕醸造家と出会い、意気投合したのがその始まり。 2人の若いワインラバーが、ワイン業界にユニークでトレンディな革命を起こしてやろう!と夢を描き、ゼロから立ち上げたのがピエール・シャヴァンです。 マチルダは2021年から、CEOとしてワイナリーを牽引。テタンジェ・スウェーデンのブランドマネージャーを務めるほか、マーケティングのスペシャリストとして講師、ライターなど多方面で活躍しています。 「ピエール・ゼロ」は、マチルダが「アルコールゼロのワイン」としてワイン業界に投じた一石であり、ピエール・シャヴァンのフラグシップです。そして、この「ピエール・ゼロ」の誕生の物語は、マチルダの物語でもありました。 ピエール・ゼロの誕生 ワインから、アルコールの要素だけを除くことはできないか・・・ ワインのように香りと味わいが豊かで、なにより食事に合うノンアルコール。味わいや色のタイプのように、アルコールゼロも、ワインの1つのタイプとして楽しみたい。「ピエール・ゼロ」は、そんなマチルダのアイデアから誕生しました。 始まりは、マチルダの2人目の妊娠の後のこと。立て続けに子宝に恵まれたマチルダは4年にわたる禁酒生活を送ったそうで、ワイン好きだった彼女は、ワインを飲みたい気持ちと闘いながら過ごしたようです。その当時、マチルダが暮らしていたのはフランスではなくスウェーデン。 スウェーデンという国は、世界的にみてもアルコールの規制が厳しく、アルコール度数が3.5%以上のお酒は特別な専門店でしか扱えません。 一説には、寒い国であるスウェーデンでは、歴史的にウォッカなど度数の強いアルコールが好まれましたが、アルコール依存症などが社会問題になったことで、1920年代から禁酒運動が盛んになったとのこと。その後、政府は販売自体を管理するようになり、今でもその体制が残されているそうです。世界的に有名なビールのブランドも、スウェーデンのスーパーマーケットで販売できるように、度数を下げて製造しているとか。 そんなスウェーデンの風土もマチルダの熱い想いに拍車をかけ、「アルコールゼロのワイン」を造るというプロジェクトが始まりました。 マチルダのワインへの情熱は「ただ単にブドウで造っただけのジュース」に留まることを許さず、「ワインの風格を湛えたアルコールゼロ」を徹底的に追及しました。 そして、こだわり抜いた末にようやく完成したワインは「ピエール・ゼロ」と名付けられたのです。 「ピエール」という言葉は、ワイナリーの名前にも冠されていますが、フランスの代表的な名前の1つです。「石」を意味する言葉で、土壌やテロワールと密接なかかわりがあります。 「アルコールゼロ」タイプのワインとして造られたこのブランドは、ワインと関係が深く、そして印象に残りやすい「ピエール」の名前とともに、世界中で愛されています。 食事との相性も「ワイン」らしく ワイン同様に食事を最大限引き立てるためのカギの一つは、味わいのドライさ。 単なるブドウジュースでは表現できない「ワインのようなドライな口当たり」は、ピエール・ゼロならではです。脱アルコールワインとブドウジュースをブレンドすることで、華やかな香りとドライな味わいの両方の表現を実現しました。 食事に合わせやすいピエール・ゼロの味わいは世界中のワインラバーを魅了し、ホテルやレストラン、そして世界中の食卓で楽しまれています。
1400 円 (税込 / 送料別)

原田清流 Smooth & Light 純米吟醸 ((株)はつもみぢ) HARADA Seiryu Smooth & Light Junmai-Ginjyo (HATSUMOMIDI Co.Ltd.) 日本 山口県 周南市 日本酒 Craft Sake 720ml
新酒にこだわり、一年中お酒の香り漂う四季醸造蔵!長い歴史と困難だった時代、そして今 創業は江戸期の文政二年(1819)。代々「原田家」によって守られてきた蔵は、現社長で12代目です。これまでの蔵の流れを紐解くとビールや洋酒などで酒類が多様化した昭和50年頃、日本酒の消費が急激に落ち込んで困難な時代を迎えました。周南地域の酒蔵は次第に減少していき、同社も昭和60年(1985)から日本酒の製造を中止。他の酒蔵に製造してもらった酒を「初紅葉」として販売することを余儀なくされました。復活後は四季醸造の蔵として常に新しくフレッシュなお酒を提供できるようになりました。2003年には杜氏を務めていた原田康宏氏が社長に就任し、社名を「はつもみぢ」としました。代表銘柄「原田」を国内だけでなく、世界で愛されるお酒に育てています。 爽やかな青りんごの香りが広がります。アルコールを低めに抑え、すっきり飲みやすさがUP!仕込み水自体の旨味と香りやコクがバランスよく感じられるSmooth&Lightなタイプ。 ■Information ●生産国 日本 ●地域 山口県 / 周南市飯島町1-40 ●原料米 麹米:山口県産山田錦、山口県産西都の雫 酵母:きょうかい1801号、山口901 ●タイプ ALC度数:13% 酒質:純米吟醸 日本酒度:-3 酸度:1.6 精米歩合:55% 飲み頃温度:7℃ ●醸造・熟成 ■ 仕込水: ●内容量 720ml ●オーガニック等の情報 ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス ================================= 【主なご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 父 母 母の日 父の日 敬老の日 結婚祝い 内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etc。 ★ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】ひなまつり、春の彼岸、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナスHATSUMOMIDI Co.Ltd. / 株式会社はつもみぢ 新酒にこだわり、一年中お酒の香り漂う四季醸造蔵!!酒蔵として、目指す姿。移りゆく自然を日本の酒で届ける。島国である日本は、豊かな自然に囲まれた移りゆく国です。自然との共生の中で、人々は四季に限らず、二十四節気七十二候という細やかな変化を感じてきました。自然と人とが係り、役を繋げて造られる日本の季節の酒を、大切な人たちへ届けてゆきたい。やがてこの働きが日本の酒文化の未来へ繋がると信じて。 長い歴史と困難だった時代、そして今 創業は江戸期の文政二年(1819)。代々「原田家」によって守られてきた蔵は、現社長で12代目です。これまでの蔵の流れを紐解くとビールや洋酒などで酒類が多様化した昭和50年頃、日本酒の消費が急激に落ち込んで困難な時代を迎えました。周南地域の酒蔵は次第に減少していき、同社も昭和60年(1985)から日本酒の製造を中止。他の酒蔵に製造してもらった酒を「初紅葉」として販売することを余儀なくされました。復活後は四季醸造の蔵として常に新しくフレッシュなお酒を提供できるようになりました。2003年には杜氏を務めていた原田康宏氏が社長に就任し、社名を「はつもみぢ」としました。代表銘柄「原田」を国内だけでなく、世界で愛されるお酒に育てています。 周南の海辺に浮かび上がる美しい弦月のごとき酒「原田弦月」・名水百選に選ばれし、旨し水を表現した酒「原田清流」 ・「原田弦月」 「弦月」とは弦を張ったような美しい形から来た半月の別名のことです。この月はまだ宵浅い時刻から西の空に見え始めます。この凛と輝きながら澄み切った柔らかさのある月への形容がまさに「原田弦月」の味わい。 蔵元から徒歩10分ほどでたどりつく瀬戸内徳山湾の島々を望み、その向こうに見える弦月をラベルに表現しています。 ・「原田清流」 「平成の名水百選」にも選ばれた周南市北部の鹿野(かの)は山口県の代表する錦川の源流域でもあります。この鹿野の水を原料水としてできあがった「原田清流」はワイン程度の軽めのアルコール感にこだわりました。 軽めのお酒は水本来の旨味すら感じさせるSmooth&Lightな飲みごこちです。 周南市のテロワール 山口県周南市。瀬戸内海に面した市の一部は中国山地までひろがります。気候は温暖ですが、錦川の上流にあたる鹿野盆地などでは冬季に積雪があります。市街地は海軍産業で栄えた歴史があり、酒蔵のある飯島町は今でも飲食店が立ち並ぶ地域。この辺りは上質な水が湧くことで知られ、酒造りに適した地域とされてきました。 酒造りの特徴 米は山口産の「山田錦」「西都の雫」のみを使用。米の旨味を存分に引き出すという理由から製造するお酒は、全量が純米酒です。年間製造量は300石~340石と小規模ですが、「四季蔵」と名付けられた蔵では酒母造り・仕込み・上槽(搾り)といった重要な工程すべてに空調を整備。一定の温度に保たれた環境で年間を通じた酒造りが可能です。仕込み水は地元で「水と緑の癒しのスポット」として親しまれている錦川の源流地域「鹿野地区」の名水を蔵まで運んで使用。また、火入れ方法に手間のかかる「瓶燗火入れ」を採用。酒の香りや味わいを瓶に封じ込めています。味わいは、低温醗酵による豊かな吟醸香とやわらかな口当たりで、米のうまみをしっかりと感じられる酒質です。 ※『瓶燗火入れ』瓶詰後に酒を温める火入れ法。ほかの火入れ方法に比べて手間がかかるが酒の風味を損なわない。 山口産のオリジナル酒米「西都の雫」 「西都の雫」は、幻の米「穀良都」(こくりょうみやこ)を母方に、「西海222号(親:山田錦)」を父方として、交配・選抜した山口県独自の酒米です。倒れにくく、栽培しやすいという特徴をもっています。当初は「山口酒1号」という名前で呼ばれており、平成15年から試験栽培と並行して醸造試験が行われてきました。お酒にふくよかさや柔らかみを加えることのできる特徴をもっており、今では山口県の人気酒米として貴重な存在となってきています。 主な受賞歴 Notable Prizes and Awards 酒類総合研究所主催「新酒鑑評会」 平成20年 山口県新酒鑑評会吟醸酒と純米酒の部 優等賞(金賞)受賞 「全国?酒選手権 個人の部」 平成18年 原田康宏 準優勝 「山口県?酒競技会 個人の部」 平成28年 はつもみぢ 安達潤 二位 平成25年 はつもみぢ 原田康宏 優勝 多田和資 三位 平成24年 春季 はつもみぢ 原田康宏 二位 平成23年 秋季 はつもみぢ 原田康宏 優勝 平成23年 春季 はつもみぢ 原田康宏 優勝 平成22年 秋季 はつもみぢ 原田康宏 優勝 平成22年 春季 はつもみぢ 原田康宏 二位 平成21年 秋季 はつもみぢ 原田康宏 二位 平成21年 春期 原田康宏 優勝 平成20年 原田康宏 優勝 平成15~18年 秋季 原田康宏 優勝 「中国五県?酒競技会 個人の部」 平成28年 原田康宏 優勝 平成21年 原田康宏 第二位 平成19年 原田康宏 優勝
1676 円 (税込 / 送料別)
![【クール配送】ドメーヌ・ジョセフ・コラン ブルゴーニュ・シャルドネ レ・ゾ・ド・ラ・コンブ [2022]750ml (白ワイン)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/umemura/cabinet/36/022407022561936_1.jpg?_ex=128x128)
【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】【クール配送】ドメーヌ・ジョセフ・コラン ブルゴーニュ・シャルドネ レ・ゾ・ド・ラ・コンブ [2022]750ml (白ワイン)
マルク・コランの次男が独立 経験と知識を生かしたワイン造り! マルク・コランの次男、ジョゼフが独立しスタートさせたドメーヌです。母ミシェルの実家はサン・トーバンの作り手、父マルクの実家はシャサーニュ・モンラッシェの作り手というワイナリー一家で、19歳だった1993年から仕事を始め、兄妹揃ってワイン造りをすることとなります。 長男ピエール・イヴは2005年に独立し、現在では高い人気を誇るドメーヌとなっています。そしてジョゼフも2017年、独立しドメーヌ・ジョセフ・コランを立ち上げました。 ドメーヌ・ジョゼフ・コランでは主に実家から受け継いだ6.5ヘクタールの畑で仕事をし、サン・トーバン、シャサーニュ、ピュリニーのヴィラージュ、1級、特級を合わせた19のアペラシオンのワインを造っています。 ビオディナミを意識し、畑には除草剤や化学肥料は使用していません。 「ブルゴーニュ・シャルドネ レ・ゾート・ドゥ・ラ・コンブ」は、ピュリニー・モンラッシェ村の「レ・フーリエール」の真下、町の中心部近くの区画になる樹齢50年のブドウを使用します。 洋ナシ、アプリコット、柑橘類、ハーブなどの香り。ミディアムボディの味わいで、バランスの良さが感じられます。適度な緊張感を持ち、フィニッシュは、レモンのようなアクセントがあり、新鮮さ、純粋さ、エネルギーの心地よい印象が残ります。 ■2022年ヴィンテージ情報■ 「ビオディナミを実践し亜硫酸は無添加 ミネラル感と緊張感の2022年」 2022年はジョゼフにとって、31回目の収穫。ドメーヌは新しいがベテランである。区画を自分の庭のように知り尽くしている。「2020年はエネルギーあふれるが、2022年はミネラル感に富み、より純粋で緊張感がある。2014年と似ている」という。 (2023/12/05 ワインレポートより) Joseph COLIN Bourgogne Chardonnay Les Hautes de La Combe ドメーヌ・ジョセフ・コラン ブルゴーニュ・シャルドネ レ・ゾート・ドゥ・ラ・コンブ 生産地:フランス ブルゴーニュ 原産地呼称:AOC. BOURGOGNE ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:13.0% 味わい:白ワイン 辛口Joseph COLIN / ジョゼフ・コラン マルク・コランの次男が独立 経験と知識を生かしたワイン造り マルク・コランの次男、ジョゼフが独立しスタートさせたドメーヌ。 母ミシェルの実家はサン・トーバンの作り手、父マルクの実家はシャサーニュ・モンラッシェの作り手というワイナリー一家で、19歳だった1993年から仕事を始める。長男ピエール・イヴは1996年からドメーヌに参加し、三男のダミアンは1999年、そして長女カロリーヌは2005年から参加と、兄妹揃ってワイン造りをすることとなる。 長男ピエール・イヴは2005年に独立。現在では高い人気を誇るドメーヌとなっている。 そしてジョゼフも2017年、独立しドメーヌ・ジョセフ・コランを立ち上げる。 ドメーヌ・ジョゼフ・コランでは主に実家から受け継いだ6.5ヘクタールの畑で仕事をし、サン・トーバン、シャサーニュ、ピュリニーのヴィラージュ、1級、特級を合わせた19のアペラシオンのワインを造っている。 ビオディナミを意識し、畑には除草剤や化学肥料は使用しない。 シャトニエールとサンティエ・デュ・クルーの急斜面の畑は土壌の浸食を避けるため、手作業で草刈りをする。ブドウの病気対策もビオを尊重し行っている。 収穫は完全に手摘みで、それぞれの畑のブドウが理想的な果熟とバランスになるタイミングまで、3週間かかることもある。 赤ワインは75%除梗。圧搾はなし。発酵は土着酵母によって行われるため、キュヴェゾンの間(約20日)、手をかけるのは最小限。 ワインは重力を利用して樽に移す。新樽率は15~20%。 樽熟成は12か月間。月齢カレンダーのフルーツの日と満月の日に重力を利用して澱引きを行う。ワインは2か月休ませ瓶詰め。濾過はしない。 白ワインは、収穫後全てプレスにかける。デブルバージュ、低温浸漬などせず、土着酵母の発酵が始まったらすぐに樽に移す。樽熟成は12か月間。バトナージュはしない。ウイヤージュと樽の清浄を2週間に1回行う。12か月後、新月とフルーツの日、花の日を選びワインを澱引きする。 澱引きのあと清澄し、2か月タンクで休ませてから瓶詰め。濾過はしない。 ジョゼフのワインははっきりとした果実味の中に酸とミネラルのコントラストが感じられるのが特徴。25年以上にも渡る経験と知識が反映されている。
5940 円 (税込 / 送料別)

ポート・コプケ・ファイン・トウニー (コプケ) Kopke Fine Tawny Porto (CN Kopke) ポルトガル ドウロ ポルトDOC 赤 極甘口 750ml
1638年創業!世界最古のポートワインハウス! コプケの創業は古く1638年、長いポートワインの歴史のなかでも「最古のポートワインハウス」として知られています。物語は1630年代にドイツ人実業家、ニコラウ・コプケがハンザ同盟の総領事としてリスボンに駐在したところから始まります。もともとは故郷のハンブルグにポートワインを輸出し始めたのがきっかけとなり、やがて父クリスチャンと共にコプケブランドを立ち上げました。1780年代になるとドウロ地域の畑を購入し、いち早く自社でワインを造りを始めました。ポートワインが徐々に人気を博し、ビジネスの中核を担うようになる中で、コプケはワインの生産から船積までを自社一貫して行うモデルを構築し、革新的な存在となりました。 歴史深いコプケにはまた、時の遺産である古酒の潤沢なライブラリーが未来の世代へと大切に保管されて、飲み手を一層楽しませてくれます。 ”ドウロ渓谷。それは時間のみが築き得る場所。コプケで働く私たちはこの類まれなる時を扱う手工芸人です。ここで行われるあらゆる仕事は、長い時が築いた経験、知識、情熱という名の遺産によって、いっそう素晴らしいものとなるのです。” 輝く琥珀色、ハチミツ漬けや熟した果実にバニラの香り。口当たりは滑らかでリッチな香りに包み込まれるよう。ドライフルーツ、キャラメルなどを使った幅広いデザートと相性が良い。 ■Information ●生産国 ポルトガル ●地域 ドウロ / ポルトDOC ●ブドウ品種 ティンタ・ロリス 40% / ティンタ・バロッカ 30% / トウリガ・フランカ 15% / ティンタ・アマレラ 10% / トウリガ・フランシア 5% ●タイプ 赤・フルボディ・極甘口 ●醸造・熟成 醗酵:ステンレス・タンク / 熟成:ステンレス・タンクと樽で36カ月(新樽は使用せず、650-55000L,ポルトガル) ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス ============================ 【主なご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 父 母 母の日 父の日 敬老の日 結婚祝い 内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etc。 ★ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】ひなまつり、春の彼岸、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【赤 フルボディ 】Kopke / コプケ 1638年創業!世界最古のポートワインハウス! 時を紡ぐ職人たち コプケの創業は古く1638年、長いポートワインの歴史のなかでも「最古のポートワインハウス」として知られています。物語は1630年代にドイツ人実業家、ニコラウ・コプケがハンザ同盟の総領事としてリスボンに駐在したところから始まります。もともとは故郷のハンブルグにポートワインを輸出し始めたのがきっかけとなり、やがて父クリスチャンと共にコプケブランドを立ち上げました。1780年代になるとドウロ地域の畑を購入し、いち早く自社でワインを造りを始めました。ポートワインが徐々に人気を博し、ビジネスの中核を担うようになる中で、コプケはワインの生産から船積までを自社一貫して行うモデルを構築し、革新的な存在となりました。 歴史深いコプケにはまた、時の遺産である古酒の潤沢なライブラリーが未来の世代へと大切に保管されて、飲み手を一層楽しませてくれます。 ”ドウロ渓谷。それは時間のみが築き得る場所。コプケで働く私たちはこの類まれなる時を扱う手工芸人です。ここで行われるあらゆる仕事は、長い時が築いた経験、知識、情熱という名の遺産によって、いっそう素晴らしいものとなるのです。” 最高ランクの畑「キンタ・デ・サン・ルイース」 キンタ・デ・サン・ルイースはコプケのワインが誕生する畑であり、最も品質の良いブドウを産出するとされるシマ・コルゴの中でも、ピニョン近隣のサブリジョン、ハイ・コルゴに位置しています。ポートの畑は風向きや土壌、標高など様々な点から評価された総合点でAからFランクまで存在しますが、Aランクの畑が多く存在するのが「キンタ・デ・サン・ルイース」です。総面積は125ヘクタールで、畑には数多くの古木があり、一本一本丹念に手入れされています。地理的にも多くの利点がありますが、渓谷の急な斜面は川面70メートルから尾根までの600メートルに至り、広範囲にブドウを植樹することができます。テロワールの多様性はとてつもなく、ここがコプケワインの揺りかごであり、引き継ぐべき遺産そのものなのです。 サステーナブルなワイン生産者のお手本 コプケの最大の挑戦は畑に持続的な農法を反映させることです。地域の環境を保全するために除草剤の使用を減らし、生物多様性を向上することに努めています。自社畑のブドウ樹の間には多くの土着の植物が植わっていますが、この自然の芝生は水不足を回避すると同時に、虫の住処を造ることで土地の多様性を高めています。これらの動植物が長く生きられるように、畑は徹底的に観察、管理されています。 1本1本手作業で刻印された貴重なボトル コプケのポートワインシリーズのボトルに書かれている文字は、なんと1本1本手作業で刻印されています。ここにも歴史あるポートワインハウスのこだわりが反映されています。
1980 円 (税込 / 送料別)
![[12本セット] ファンティーニ・コレクション・ヴィーノ・ロッソ (ファンティーニ(ファルネーゼ)) Fantini Collection Vino Rosso (Fantini) イタリア アブルッツォ 赤 フルボディ 750ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/donguriano/cabinet/03795038/03795042/03795057/imgrc0075632078.jpg?_ex=128x128)
【お得なまとめ買い】[12本セット] ファンティーニ・コレクション・ヴィーノ・ロッソ (ファンティーニ(ファルネーゼ)) Fantini Collection Vino Rosso (Fantini) イタリア アブルッツォ 赤 フルボディ 750ml
イタリアワインの評価本「ルカ・マローニ」でこれまでに9度トップ生産者に選出!南イタリアで成功を収めた実力派生産者!! 1994年の設立から僅か10年足らずの短期間でイタリアのトップ生産者の地位を築いたファンティーニは、その後も意欲的な投資を繰り返し、南イタリア各地から様々なワインを世に放ち、国際的な評価を確立しました。特に、イタリアワインの評価本「ルカ マローニ ベストワイン年鑑」においては、これまで年間最優秀生産者に9度も選出されています。2022年は「フランクフルト・インターナショナル・ワイン・トロフィー」や「ムンドゥス・ヴィーニ」といった国際的なコンペティションでも『BEST ITALIAN PRODUCER』に選出されており、これまで以上に国際的にも高い評価を得ています。 また、ここ数年の間にトスカーナやサルデーニャでもワイン造りをスタートし、現在7つの州でワイン造りを行う、南イタリアで最も成功したワイン生産者となりました。さらに、「ファルネーゼ・グループ」から「ファンティーニ・グループ」へと名称を変更し、さらなる躍進を図っています。 地域表示にとらわれず優れた葡萄から造り出した自信作!! アブルッツオ州キエーティのオルトーナ、サン・サルヴォ、ポッルトリの畑の葡萄を使っています。チリエジョーロは中部イタリアで栽培されている品種で、アロマをもたらします。その名前はイタリア語のさくらんぼを意味する「チリエージョ」に由来しています。100%除梗します。低温で、発酵、醸しを行うことで、ノヴェッロのようなフレッシュ感がキープされます。ガーネットがかった輝きのあるルビーレッド。プラムやチェリーなど赤い果実のアロマとフレイバーがあります。フレッシュでしなやか、非常にバランスのとれた味わいです。「冷やして(7-8度)飲んでほしい。ピッツァ、パスタ、魚料理にもOK。口に含んでもひっかかるタンニンはない。ワイン通にも初心者にも受け入れられるワイン」と、デニス ヴェルデッキアは話していました。冷たく冷やしても、通常の提供温度で出してもどちらでも美味しいという他にはないユニークなワインです。 ■Information ●生産国 イタリア ●地域 アブルッツォ州 / ●ブドウ品種 モンテプルチャーノ、サンジョヴェーゼ、チリエジョーロ ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 リュットレゾネ ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2022」98点、「サクラアワード2022」ダイヤモンドトロフィー、「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2020」で98点 / 「ベルリン ワイン トロフィー2019」で金賞 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 (株)稲葉 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】Fantini / ファンティーニ (ファルネーゼ) イタリア国内でも注目を集める/ルカ・マローニで3年連続最優秀生産者に選出!これまでに9度トップ生産者に選出!ファルネーゼ家に嫁いだオーストリアの王女マルゲリータのワインへの思いを引き継いで故カミッロ・デ・ユリウス氏がファルネーゼを再興! 3人の情熱からスタートしたワイナリー ファンティーニ(当時はファルネーゼ)創立者のひとりカミッロ・デ・ユリウスは、若くしてイギリスに渡り3軒のレストランを経営、ワインの輸入もしていました。イギリスで成功を収めたカミッロですが、「いつかアブルッツォへ戻り、生まれ故郷に貢献できたら」という思いを常に持っていました。そして1994年、ついにアブルッツォに帰郷しました。同じ頃、ヴァレンティーノ・ショッティとフィリッポ・バッカラーロはアブルッツォのワイナリーで働いていましたが、もっとハイレベルのワインを造りたいと考えていました。そして、情熱を持った3人が出会い、ファンティーニを設立しました。「設立当初はお金もなく、エントリーレベルのワインしか造れませんでした。しかし、いいワインを造りたいという情熱だけはありました」とヴァレンティーノは語ります。その頃、世界的に著名なワイン評論家のロバート パーカー Jr.が彼らのワインを飲んで感激し、「車に積めるだけ買いたい」という記事を書いたことで、ワイナリーの名が少しずつ知られるようになりました。そのワインが、エントリーレベルのモンテプルチャーノ・ダブルッツォでした。 「エディツィオーネ」の誕生、そしてイタリア最優秀生産者へ エントリーレベルのワインしか造っていなかった1995年、イギリスの有名なワイン評論家ヒュー ジョンソンからのアドバイスで「土着品種を使って造るイタリア最高のワイン」の生産に乗り出します。4年の月日をかけて最高の畑をリサーチし、何度も試行錯誤を重ねた結果、ついに2001年の6月に最初のブレンドが出来ました。それが、いまやワイナリーのフラッグシップワインとなった「エディツィオーネ」でした。その後、「エディツィオーネ」がシドニーのワインコンペティションでベストワインに選ばれたことで、世界中からオファーが殺到し、ワイナリーの名が世界に知られるようになりました。そして遂に、「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2005」でイタリア最優秀生産者に選出されるという快挙を達成しました。 ファルネーゼから「ファンティーニ」へ、名前とロゴを刷新し再スタートを切る 1994年の設立から僅か10年足らずの短期間でイタリアのトップ生産者の地位を築いたファンティーニは、その後も意欲的な投資を繰り返し、南イタリア各地から様々なワインを世に放ち、国際的な評価を確立しました。特に、イタリアワインの評価本「ルカ マローニ ベストワイン年鑑」においては、これまで年間最優秀生産者に9度も選出されています。2022年は「フランクフルト インターナショナル ワイン トロフィー」や「ムンドゥス ヴィーニ」といった国際的なコンペティションでも『BEST ITALIAN PRODUCER』に選出されており、これまで以上に国際的にも高い評価を得ています。 また、ここ数年の間にトスカーナやサルデーニャでもワイン造りをスタートし、現在7つの州でワイン造りを行う、南イタリアで最も成功したワイン生産者となりました。さらに、「ファルネーゼ グループ」から「ファンティーニ グループ」へと名称を変更し、さらなる躍進を図っています。 素晴しい畑を持つ小規模農家と密接な関係を築いているからこそ実現できる、高品質なワイン 多くの生産者は広い畑を購入して、自分達で畑を管理し、ワイン造りを行うことが良いワインを造るための方法だと考えます。しかし、ファンティーニは他とは違ったやり方を選択し、高い品質を実現しています。自社で広大な畑を購入するかわりに、素晴らしい畑を持つ小さな栽培農家と契約し、彼らが先祖代々受け継いでいる畑で葡萄を栽培してもらいます。「ワインを造るためには、素晴しい畑や葡萄は最も重要です。栽培農家の知恵や経験は、まさにファンティーニが必要としているものであり、葡萄栽培は畑を良く知る人達に任せることで品質の高い葡萄を得ることが可能なのです」とヴァレンティーノ ショッティは語ります。そして、量ではなく、区画に対して満足のいく賃金を払い、高い品質の葡萄を育ててもらいます。 ワインの品質を支える、素晴しい才能を持つ醸造家たち 「素晴らしいワインを造るために最も重要なことは、素晴らしい葡萄があることです。しかし、それだけでは十分ではありません。素晴らしい葡萄を素晴らしいワインにするには、葡萄の収穫からできるだけ時間をかけずに醸造を始め、葡萄が適切に扱われるがことが大切です。そのためには、素晴らしい醸造家たちのチームが必要なのです」とヴァレンティーノは語ります。通常では、大きな醸造所であっても、1名か2名、多くても3名ほどの醸造家しかいないことが多いのですが、ファンティーニ グループでは総勢13名の醸造家でワイン造りを行っています。各ワイナリーには専任のワイメーカーがおり、すべての工程を常に細かく管理しています。そして、ワイナリーの創設者の一人フィリッポ バッカラーロと世界的に活躍しているアルベルト アントニーニの2人がスーパーバイザーとして全体を統括しています。ファンティーニ グループは、規模で言えば、大きなワイナリーのうちに入るかもしれませんが、ワイン造りに対してはブティック ワイナリーと同等の力を注いでいると言えます。 「土地ごとの個性と共通のスタイルを持つ、ファンティーニ グループ」 トスカーナのテヌーテ・ロセッティ、カンパーニャのヴェゼーヴォ、プーリアのヴィニエティ・デル・サレント、バジリカータのヴィニエティ・デル・ヴルトゥーレ、シチリアのザブ、サルデーニャのアッツェイをグループ傘下に収め、フィリッポ・バッカラーロを軸に、技術や情報を共有して、素晴らしいワインを造っています。 <評価> 辛口評価で知られる「ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑」にて 2005、2006、2007年度版と3年連続、また 2012、2013、2015、2016、2017、2019年度版でも、2,500以上の生産者の中からイタリアのナンバーワンに選ばれています。
24204 円 (税込 / 送料別)

カルムネール・グラン・レセルバ (ビーニャ・ファレルニア) Carmenere Gran Reserva (Vina Falernia) チリ エルキ・ヴァレー 赤 フルボディ 750ml
チリのワイン地図に「エルキ・ヴァレー」を刻み込んだ【ヴィーニャ・ファレルニア】 エルキ・ヴァレーに住む[アルド・オリヴィエ・グラモラ]と、イタリアのトレンティーノでエノロゴを勤める従兄弟[ジョルジオ・フレッサティ]との出会いから始まりました。 1995年に観光で初めて訪れたフレサッティは、ピスコ(南米のブランデー)用の葡萄を食べてその品質の高さに驚き、「なぜこの素晴らしい渓谷でワインを造らないの!」とアルドに伝えた。 その後フレッサティは風や湿度、気温などの気候条件を数時間おきに、毎日計測し、徹底的にこの地の調査を2年間行ないました。1997年にベストだと判断した場所にブドウを植えました。 それまで生食用やピスコ用の葡萄栽培しかなかったエルキ・ヴァレーでワイン造りを始めることは革新的な出来事でした。情熱と技術、チリの大学のアグロノミストのサポートによって、主要な生産地からはるか遠く離れたエルキ ヴァレーを、計り知れないポテンシャルをもった素晴らしいワインの畑に変貌させるという目標が、二人の原動力になっています。 チリの伝統品種カルムネールをアパッシメント!!ビーニャ・ファレルニアの代表するワイン! ペドリスカルの葡萄を使います。雨がなく、風があり乾燥しているため、樹の上で「アパッシメント」が出来ます。葡萄は葉の無い状態にして、樹に吊るしたまま乾燥させ、収穫を通常よりも2ヶ月遅らせ、さらに集約させます。葡萄は次第に乾燥し、少し触れるだけでもぼろぼろと落ちるようになります。葡萄の水分は30ー35%無くなり、より集約感が生まれ複雑味が増します。アパッシメントするのは、甘みを出すためではなく、荒々しさの無いしなやかなタンニンのワインを造るためです。口当たりは甘く感じますが、残糖分は僅か5g/Lです。 全体の60%に乾燥させた葡萄を、残りの40%は通常通り収穫した葡萄を使い、別々に醸造します。自動でピジャージュする装置の付いたステンレスタンクで発酵させます。アメリカンオークの樽(主に新樽)で6ー8ヶ月熟成させます。輝きがある深い色合い。粘性が高く、非常に濃厚で、煮詰めたプラムやバニラ、洋タバコの葉、スモーキーで芳ばしい香りがあります。信じられない程柔らかで、噛めそうな程ふくよかなボディがあります。 ●醸造・熟成 フランスのメーカーのアメリカンオークの樽で6ヶ月熟成 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】Vina Falernia / ヴィーニャ・ファレルニア チリのワイン地図に「エルキ・ヴァレー」を刻み込んだヴィーニャ・ファレルニア! 「エルキ・ヴァレーのパイオニア」 チリワインの産地の中心は、サンディアゴから南に集中してあり、エルキ・ヴァレーのような北でワイン造りをしている生産者はいませんでした。他のチリの生産者たちに、「あの二人のイタリア人は愚かだ」と非難されましたが、信念を貫き通しました。彼らがワイン造りを始めた事で、エルキ・ヴァレーは、チリ最北端の新しいワイン産地としてワイン地図に記されることになりました。 「4ヶ所の畑がそれぞれ個性的」 ワインの品質の90%は、適正な場所に葡萄を植え、適正な時期に収穫することにかかっていると考えています。 「ティトン」は、標高350mで海岸から近く海からの冷たい風のため、標高が最も低いにもかかわらず一番冷涼な畑です。また、年間200ー220日も午前中に霧が出て、樹に湿度を与え、強すぎる日差しを遮るため、気温が5~7度下がります。その結果、成熟が遅くなります。 「プクラロ(サン・カルロ)」は、標高515mで、プクラロ湖(人口貯水池)から近く、ワイナリーのすぐ裏に面しています。ティトンよりも内陸にあるため、霧はほとんど発生せず、さらに乾燥しています。日中はとても暑いのですが、夜になると急激に気温が下がります。 「ペドリスカル(ペドロガル)」は、標高650mです。整備に2年かけ、川の流れを変え、畑を造りました。土壌は、川石が多く砂質で、グラーヴやシャトーヌフ・デュ・パプに似ています。昼と夜の気温差が激しく、カルムネールに最適です。 「ホヮンタ」は、標高1700ー2070m、面積は30haです。おそらく世界で最も高い場所にある葡萄畑のひとつです。日中は焼けるほど暑く、日が落ちると急に寒くなるという、寒暖差の激しい場所です。水源があり、1500年前インカ時代の石で造った水路を利用しています。 「設備は全てイタリア製で、区画ごとに醸造」 160個のタンクと1,000個の樽を所有、ワイナリー設立当初からすべての区画ごとにタンクを分けて醸造しています。タンクやボトリングマシーンはイタリアから輸入したものを使っています。ステンレスタンクは、温度を同じに保つため、厚さが12cmもあるものを選んでいます。赤ワインの発酵タンクの上には2本のピストンが付いており、果帽をこのピストンで突き崩し、マストの中に沈めます。伝統的なポンピングオーバーよりも、マストに負担が少ない柔らかな抽出が可能となります。 「フランス製のフレンチオーク樽、アメリカンオーク樽」 熟成用の樽は、フレンチオークもアメリカンオークも、フランスのタランソー社製を使っています。 「フランスのメーカーによるアメリカンオークのほうがエレガント」 とフレッサティは話しています。瓶詰め前のフィルターは、赤は1回のみ、白はマロラクティック発酵をさせないので二次発酵を避けるため、2回通します。 「ラベルは先住民族の絵」 古代のインカ帝国がこの地に来る前に生息した先住民族ディアギータ族が陶器などに使用していたシンボルマークを入れています。地元の美術館で見つけ採用しました。エリアの歴史や文化を継承する意味でも大事なことと考えています。ワイナリーの名前は、約2000年前の古代ローマ時代に造られていたワイン「ファレルノ(Falerno)」に因んでいます。 <評価> ヒュー・ジョンソン&ジャンシス・ロビンソン共著「世界のワイン」で、「ビーニャ・ファレルニアはさらに北のエルキでも2000m以上の高度で上質のワインを生産できることを証明した」と記載。さらに、カルムネール・レセルバが、「チリの最高級品のいくつか」として、アルマビーバやドン・メルチョ等と並んでラベルが掲載。 ヒュー・ジョンソン「ポケット・ワイン・ブック 2019」で★★→★★★。 初めてエルキ・ヴァレーで商業用のワインを造った生産者で、今もなお先頭を行く。卓越したローヌのようなシラー、ハーブのようなソーヴィニヨン・ブラン、珍しいペドロ・ヒメネス」。
1888 円 (税込 / 送料別)

アルパマンタ・エステイト・マルベック (アルパマンタ・エステイト・ワインズ) Alpamanta Estate Malbec (Alpamanta Estate Wines) アルゼンチン メンドーサ ルハン デ クージョ 赤 フルボディ 750ml
アルゼンチン ビオディナミ。太陽の国が魅せる大地のパワー! ビオディナミ・プレミアム・アルゼンチンワイン!!2005年、伝統的なワイン産地ヨーロッパで代々ワイン産業に携わってきた家系出身の3人の友人、オーストリアのアンドレイ・ラストモスキィ、同氏の従兄弟であるアンドレ・ホフマン氏がスイスから、そしてフランスからはジェレミー・デレコート氏が、ニューワールドで最もブドウ栽培に適した地域であるアルゼンチンのメンドーサに集結し、ブティックワイナリーを創設しました。 2005年にメンドーサから38KM南方の銘醸地ルハン・デ・クージ南部、手付かずの自然が残るウガルテチの地に35haの土地を購入。生態系との調和の中でワインを産み出すことをモットーにブドウを栽培、ビオディナミの認定機関デメテール認定をアルゼンチンで最初に取得(2010年)しました。 ブラックベリー、焼いた肉、ナッツ香、スミレの花など複雑なアロマが入り混じる。しなやかなタンニンと奥行きあるボディでふくよかな味わいが特徴。 ■Information ●生産国 アルゼンチン ●地域 メンドーサ州 / ルハン・デ・クージョ(Lujan de Cuyo) ●ブドウ品種 マルベック 100% ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 醗酵:天然酵母にて醗酵(22-28度)、21日間マセレーション 熟成:10カ月(2年目のフレンチオーク樽) ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ビオディナミ / ビオロジック / オーガニック認証機関:(ビオディナミ)Demeter・(ビオロジック)Argencert ●コンクール入賞歴 チャイナ・ワイン&スピリッツ アワード 2012 金賞 ●ワイン専門誌評価 「ギーア・ペニン」 90点、「ギーア・パラシオ・デ・ロス・メホレス・イベロアメリカーノス 2013」 93点、「ギア・ディスコルチャドス 2012」 90点 、「ワイン&スピリッツ」 91点 「ジェームス・サックリング」 92点、「ティム・アトキン」 90点 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス ============================ 【主なご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 父 母 母の日 父の日 敬老の日 結婚祝い 内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etc。 ★ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】ひなまつり、春の彼岸、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【赤 フルボディ 】Alpamanta Estate Winesアルパマンタ エステイト・ワインズ アルゼンチン ビオディナミ。太陽の国が魅せる大地のパワー! メンドーサの魅力に虜にされた男たちのロマンが産み出した ビオディナミ・プレミアム・アルゼンチンワイン 2005年、伝統的なワイン産地ヨーロッパで代々ワイン産業に携わってきた家系出身の3人の友人、オーストリアのアンドレイ・ラストモスキィ、同氏の従兄弟であるアンドレ・ホフマン氏がスイスから、そしてフランスからはジェレミー・デレコート氏が、ニューワールドで最もブドウ栽培に適した地域であるアルゼンチンのメンドーサに集結し、ブティックワイナリーを創設しました。 アルゼンチン ビオディナミの先駆者 2005年にメンドーサから38KM南方の銘醸地ルハン・デ・クージ南部、手付かずの自然が残るウガルテチの地に35haの土地を購入。生態系との調和の中でワインを産み出すことをモットーにブドウを栽培、ビオディナミの認定機関デメテール認定をアルゼンチンで最初に取得(2010年)しました。 生態系との調和の中で地域の特徴を表現 畑では一切殺虫剤、除草剤を使用せず、自家製のビオディナミ調合剤を使用。 動物を飼育し、雑草を食べさせたり自家製の堆肥を造り使用しています。 醸造面においても天然酵母を使用しSO2も最小限に抑え、メンドーサのテロワール、太陽の恵みを表現した極上のワインをコンセプトにワイン造りを行っています。 Alpamanta (アルパマンタ) : “地を愛する” 代々インディアンの文化の軸となってきたのは、自然・環境とのハーモニーの中で働き、共存する、ということ。多様なキャラクターを持つ異なる大地を耕し、ビオディナミを通して一貫性を持たせそれを表現。環境に優しい畑がアルパマンタのテロワールであるというメッセージを込めワイン造りを行います。 ラベルのモチーフとなっているのはフクロウは、この土地を購入した際に訪れた最初の訪問者で、またビオディナミを行う畑の水の活性化も意味しているのです。
3162 円 (税込 / 送料別)

モスカート・ダスティ・ピツレ (ネイラーノ) Moscato d'Asti Pitule (Tenute Neirano) イタリア ピエモンテ 白 スパークリング 微発泡 やや甘口 750ml
イタリアを代表する甘口の微発砲 どなたにでも親しみやすい味わい アスティ地域の葡萄から造った、ソフトな甘口の弱発泡性ワイン。補糖出来ないためアスティより良い葡萄を使い、100%ナチュラルな果汁を用いています。また、アルコール度数は低めです。独特の風味は、適度な甘さと結びつくことで生きてきます。まろやかでクリーミィ、細かい泡が感じられます。柔らかく、とてもフルーティで、魅力的なアロマをもつこのワインは、いろいろな種類のデザートの良きパートナーとなります。「ピツレ」とは、鳥が実をついばむという意味で、鳥がおいしい葡萄を見つけてはついばんでいくので、この名前を付けました。 「ルカ・マローニ 2024」:92点 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】Tenute Neirano / ネイラーノ 自社畑と買い葡萄をうまく組み合わせて実現するコストパフォーマンスの高さが魅力 ! テヌテ・ネイラーノを営むスペローネ家は100年近い歴史があり、常に高品質ワインを造り続けてきました。パオロ(70歳)とアントニオ(64歳)はいまも現役でワイン造りをしています。この生産者のワインはいかにもイタリアらしいセンスを感じさせるラベル、そして高級感のある独特のボトルを使用しています。 現在、取り扱っているワインの内訳は、自社畑(クーポラ等)のものが10%、葡萄での購入が50%、ワインでの購入が40%。その中には、25年間ずっと同じ人から仕入れているものもあります。近年、赤ワイン用にミクロ ビュラージュを導入、またタンニンが甘くなるようにバリックの使用を控えています。 ネイラーノのコストパーフォーンマンスの秘密は、高品質なワインを大量に造ることで、1本当たりの価格を抑えるというものです。これだけ高品質なワインを造っているのに何故ワインガイドに出展しないのかとの質問に、 「イタリアワインガイドには興味がない。ガイドを買う代わりに、1本でも多くワインを買って、ワインを知って欲しい。」 という答えたそうです。
1924 円 (税込 / 送料別)

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗ル コション リュナティック 2020 蔵出し ラニー バラック ヴィティファーム元詰 AOPサン シニアン 自然派 ビオディナミ(エコセール認証&デメテール認証) 無清澄Le Cochon Lunatique 2020 AOP Saint-Chinian BIO (「ECOCERT」&「demeter」)12%
ブドウ収穫年 造り手 [2020]年 ラニー・バラック・ヴィティファーム元詰 生産地 フランス/ラングドック・ルーション/AOCサン・シニアン ワインのタイプ 赤・辛口 中重口 ワインのテイスト ミディアムボディ ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ カリニャン45%/グルナッシュ40%/シラー15% 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いル・コション・リュナティック[2020]年・蔵出し・ラニー・バラック・ヴィティファーム元詰・AOPサン・シニアン・自然派・ビオディナミ(エコセール認証&デメテール認証)・無清澄・ノンフィルターでビン詰め・SO2は不使用・2020年より「Vin Methode Nature」に加盟 Le Cochon Lunatique [2020] AOP Saint-Chinian BIO (「ECOCERT」&「demeter」)12% 南フランス辛口赤ワイン愛好家大注目!コトー・デュ・ラングドックで人気も品質も急上昇のAOC!から自然派・ビオディナミ(エコセール認証&デメテール認証)の人気急上昇中赤ワイン!造り手は「La Revue des Vins de France」、「Dusset-Gerber」、「Terre de Vins」、「Le Point」、「Decanter」等多数のワイン専門誌も大注目!の「ラニー・バラック・ヴィティファーム」!しかもSO2を一切使用せずミニマリズムを極めたヴァン・ナチュールワインの「ル・コション・リュナティック」!イギリスやオーストラリア、ボルドーなどでソムリエとして活躍していたベルナール・バッコスが、サン・シニアン村近郊のロックブリュン村に、2013年に拓いたぶどう農園(ヴィティファーム)です!(ラニーは奥さんのメラニーさんのニックネームで、バラックはぶどう畑の区画の名前です)。彼らのホームページでも図解入りで解説されているように、この農園は、生物多様性や環境保護に熱心に取り組んでいます!「9月の終わりから4月の初めまで、畑に牛、馬、ロバ、そして羊を放牧しています。それぞれの動物は、それぞれ異なる種類の雑草を食べてくれます。また、彼らが提供してくれる有機肥料も動物ごとに特性が異なり、土中の生態系の活性化に貢献してくれます。畑の畝や周囲には、アーモンドやピスタチオ、オリーブや各種果物の木や、タイム、ローズマリーといったハーブなどを植えています。これらは益虫や小動物の楽園であるばかりでなく、生垣となって害鳥や害虫の侵入を防ぎ、また、ぶどう樹の病気の蔓延や、豪雨による土壌の流出も防いでくれます。動物たちと植物たちは相互に作用しあいながら、ぶどうの生育を助けてくれるのです」。栽培はもちろん創業時より一貫したビオロジック栽培で、2017年にビオディナミに転換!2020年に「demeter」の認証を取得しています!環境保護対策として、太陽エネルギーのみによる農場運営、貯水した雨水のみによる農作業、竹林によるカーヴの排水管理、徹底した廃棄物管理などを実践している他、ラベルやカートンは100%リサイクル紙を使用し、ボトル、カプセル、コルクについてもすべてリサイクル可能なものを使用しています(コルクはNOMACORC社製「Select Green 100」)!醸造はステンレスタンクを使用し、清潔を第一義として原理的に行っています。「人間の介入は、謙虚かつ最小限に。ぶどうが自分自身を表現するための機会を提供するだけです」!2017年には、SO2を一切使用せずミニマリズムを極めたヴァン・ナチュール「ル・コション・リュナティック」(カリニャン45%、グルナッシュ40%、シラー15%のブレンド。標高150~300メートルの南・南西向き丘陵斜面に16.5ha。シスト土壌。樹齢は11~111年(平均40年)。仕立てはゴブレ式。ステンレスタンクで発酵後、6ヶ月間熟成。収穫からビン詰めに至るまでSO2は不使用)をリリース!「香りや味を変質させずにこのワインを造るには、片時も目を離さずに正確無比な仕事をしなければなりません。昔畑で飼っていたブタたちは本当に可愛く愛着があったのですが、目を離すと完熟したぶどうを食べてしまうわんぱくたちでした(笑)。このワインを造ることの難しさは当時のブタの飼育を思い出させたので、「気まぐれブタ」と名付けました。また、ビオディナミの月のカレンダーに基づいて仕事をしているので、「lune(月)」ともかけ合わせました。ブタたちがいつも仲間と楽しく過ごすように、ぜひ気のおけない仲間と楽しんでいただきたいと思います。ポークとも相性抜群です(!!)」!この作品は、ぶどう樹についた房からぶどうをそのまま食べているかのような鮮度感と果実味、ふんわりと軽やかな口当たり、そしてミネラルの塩味たっぷりのコクのある味わいによって、フランス国内はもちろん世界各国のナチュール・ファンのテーブルで楽しまれるようになりました!2020年には、フランス農務省やINAO等のフランス当局が10年の歳月を経てヴァン・ナチュールを公式に定義・認可した、「Vin m?thode Nature」にも加盟しています!大人気ラニー・バラック・ヴィティファームからの自然派ビオディナミ辛口赤ワインが限定で少量入荷! 「ラニー・バラック・ヴィティファーム」は、イギリスやオーストラリア、ボルドーなどでソムリエとして活躍していたベルナール・バッコスが、サン・シニアン村近郊のロックブリュン村に、2013年に拓いたぶどう農園(ヴィティファーム)です。(ラニーは奥さんのメラニーさんのニックネームで、バラックはぶどう畑の区画の名前です)。この農園は、生物多様性や環境保護に熱心に取り組んでいます。 栽培はもちろん創業時より一貫したビオロジック栽培で、2017年にビオディナミに転換。2020年に「demeter」の認証を取得しています。 環境保護対策として、太陽エネルギーのみによる農場運営、貯水した雨水のみによる農作業、竹林によるカーヴの排水管理、徹底した廃棄物管理などを実践している他、ラベルやカートンは100%リサイクル紙を使用し、ボトル、カプセル、コルクについてもすべてリサイクル可能なものを使用しています(コルクはNOMACORC社製「Select Green 100」)。 2020年には、フランス農務省やINAO等のフランス当局が10年の歳月を経てヴァン・ナチュールを公式に定義・認可した、「Vin m?thode Nature」にも加盟しています。 ル・コション・リュナティック[2020]年■ぶどう品種:カリニャン45% グルナッシュ40% シラー15%■発酵・熟成:仕立てはゴブレ式。ステンレスタンクで発酵後、6ヶ月間熟成。収穫からビン詰めに至るまでSO2は不使用)■樹齢:樹齢は11~111年(平均40年)造り手は「La Revue des Vins de France」、「Dusset-Gerber」、「Terre de Vins」、「Le Point」、「Decanter」等多数のワイン専門誌も大注目!の「ラニー・バラック・ヴィティファーム」!しかもSO2を一切使用せずミニマリズムを極めたヴァン・ナチュールワインの「ル・コション・リュナティック」!イギリスやオーストラリア、ボルドーなどでソムリエとして活躍していたベルナール・バッコスが、サン・シニアン村近郊のロックブリュン村に、2013年に拓いたぶどう農園(ヴィティファーム)です!(ラニーは奥さんのメラニーさんのニックネームで、バラックはぶどう畑の区画の名前です)。ぶどう樹についた房からぶどうをそのまま食べているかのような鮮度感と果実味、ふんわりと軽やかな口当たり、そしてミネラルの塩味たっぷりのコクのある味わいによって、フランス国内はもちろん世界各国のナチュール・ファンのテーブルで楽しまれるようになりました!2020年には、フランス農務省やINAO等のフランス当局が10年の歳月を経てヴァン・ナチュールを公式に定義・認可した、「Vin m?thode Nature」にも加盟しています!
3344 円 (税込 / 送料別)