「CD > クラシック」の商品をご紹介します。

CD / フィリップ・ジャルスキー / グリーン~フランス歌曲集第2集(ヴェルレーヌ詩による) (解説歌詞対訳付) / WPCS-13035

CD / フィリップ・ジャルスキー / グリーン~フランス歌曲集第2集(ヴェルレーヌ詩による) (解説歌詞対訳付) / WPCS-13035

グリーン~フランス歌曲集第2集(ヴェルレーヌ詩による) (解説歌詞対訳付)フィリップ・ジャルスキージャルスキー フィリップ じゃるすきー ふぃりっぷ 発売日 : 2015年2月25日 種別 : CD JAN : 4943674202966 商品番号 : WPCS-13035【商品紹介】カウンター・テナー、ジャルスキーのライフ・ワークの第2のテーマともいうべきフランス歌曲集の第2集。19世紀フランスの代表的詩人、ヴェルレーヌの詩に附曲された幅い広いジャンルの作曲家による作品を収録したCD2枚組。【収録内容】CD:11.感傷的な会話2.5つのヴェネツィアの歌 作品58 第1曲:マンドリン3.牢獄(空が、屋根のうえで)4.10の歌 作品83 第1曲:月の光5.艶なる宴 第1集 第1曲:ひっそりと6.艶なる宴 第1集 第2曲:操り人形7.艶なる宴 第1集 第3曲:月の光8.5つのヴェネツィアの歌 作品58 第5曲:それは愁いをおびた陶酔9.2つの詩 作品34 第1曲:とても優しい歌(聴いてください、とても優しい歌なのです)10.5つのヴェネツィアの歌 作品58 第3曲:グリーン11.おお、悲しみに、悲しみにくれたぼくのたましい12.風は野に(それは愁いをおびた陶酔)13.5つのヴェネツィアの歌 作品58 第2曲:ひっそりと14.フィシュ=トン=カンのアリア(オペレッタ『フィシュ=トン=カン』より)15.7つの灰色の歌 第4曲:ひっそりと16.2つの歌 作品83 第1曲:牢獄(空が、屋根のうえで)17.マンドリン18.4つの歌 作品13 第1曲:しずけさ(白い月)19.4つの低声のための歌 第3曲:大きな黒い眠り20.4つの歌 作品51 第3曲:憂うつ(心のなかに涙が降っている)21.夢みましょう、今はその時(白い月)22.大きな黒い眠り23.聴いてください、とても優しい歌なのですCD:21.2つの歌 作品46 第2曲:月の光2.7つの灰色の歌 第1曲:秋の歌3.グリーン4.忘れられた小歌 第2曲:心のなかに涙が降っている5.妙なる時(白い月)6.コロンビーヌ7.ヴェルレーヌ(秋の歌)8.マンドリン9.3つの歌 作品4 第2曲:心のなかに涙が降っている10.20の歌 第1集 第16曲:牢獄から(空が、屋根のうえで)11.プサーのアリア(オペレッタ『フィシュ=トン=カン』より)12.4つの歌 作品22 第4曲:心のなかに涙が降っている13.やさしき歌 作品61 第3曲:白い月 ひかっている 森の中(白い月)14.感傷的な散歩15.忘れられた小歌 第5曲:水彩画 その1:グリーン16.感傷的な会話17.艶なる宴 第2集 第1曲:無邪気なひとたち18.艶なる宴 第2集 第2曲:半獣神19.艶なる宴 第2集 第3曲:感傷的な会話20.コロンビーヌ

3612 円 (税込 / 送料込)

CD / ニコラウス・アーノンクール / モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り(1986年録音) (解説歌詞対訳付) / WPCS-13604

CD / ニコラウス・アーノンクール / モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り(1986年録音) (解説歌詞対訳付) / WPCS-13604

モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り(1986年録音) (解説歌詞対訳付)ニコラウス・アーノンクールアーノンクール ニコラウス あーのんくーる にこらうす 発売日 : 2017年3月08日 種別 : CD JAN : 4943674253241 商品番号 : WPCS-13604【商品紹介】この曲を”オペラの延長”と解釈するニコラウス・アーノンクール。オペラにも精通する歌手たちが起用され、劇的なバロック語法表現による感動的な演奏を収録。【収録内容】CD:11.聖母マリアの夕べの祈り イントロードゥクティオ I.イントナツィオ:神よ、慈悲もてわれを助けたまえ-主よ、速やかにわれを助けに来りたまえ2.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:汚れなき乙女よ、御身により3.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー II.詩篇109:主はわが主に言いたまえり4.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:汚れなき乙女よ、御身により5.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー III.コンチェルト:われは黒し、されど麗し6.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:御身はエルサレムの栄光、イスラエルの喜び7.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー IV.詩篇112:しもべらよ、主を讃めたたえよ8.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:御身はエルサレムの栄光、イスラエルの喜び9.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー V.コンチェルト:麗しきかな、わが愛しきものよ10.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:わが愛する方は光り輝き11.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー VI.詩篇121:われ、喜びに満てり12.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:わが愛する方は光り輝き13.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー VII.コンチェルト:二人のセラピムが14.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:ダビデの城塞のごとく強力なる乙女15.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー VIII.詩篇126:主が建てたまわずば16.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:ダビデの城塞のごとく強力なる乙女CD:21.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー IX.コンチェルト:天よ、わが言葉を聞きいれたまえ2.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:王が自らの席につきたまいし時3.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー X.詩篇147:エルサレムよ、主を讃めたたえよ4.聖母マリアの夕べの祈り プサルミー アンティフォナ:王が自らの席につきたまいし時5.聖母マリアの夕べの祈り レクツィオーネ カピトゥルム:われは最初に、あらゆる時より前に創られぬ6.聖母マリアの夕べの祈り レクツィオーネ XI.ソナタ「聖マリアよ、われらのために祈りたまえ」7.聖母マリアの夕べの祈り レクツィオーネ XII.讃歌(イムヌス):めでたし、海の星8.聖母マリアの夕べの祈り レクツィオーネ ヴェルシクルム:御身をたたえんわれを認めたまえ9.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト アンティフォナ:マリアよ、御身は祝されたもう10.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト XIII.マニフィカト:わが魂主をあがめ11.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト アンティフォナ:マリアよ、御身は祝されたもう12.聖母マリアの夕べの祈り オラツィオ -:主は汝とともに-オラツィオ(祈り)-主は汝とともに-主に祝福あらんことを

2186 円 (税込 / 送料込)

CD / 久石譲×辻井伸行/世武裕子/辻井伸行 / 映画 羊と鋼の森 オリジナル・サウンドトラック SPECIAL / AVCL-25966

CD / 久石譲×辻井伸行/世武裕子/辻井伸行 / 映画 羊と鋼の森 オリジナル・サウンドトラック SPECIAL / AVCL-25966

映画 羊と鋼の森 オリジナル・サウンドトラック SPECIAL久石譲×辻井伸行/世武裕子/辻井伸行ヒサイシジョウ/ツジイノブユキ/セブヒロコ/ツジイノブユキ ひさいしじょう/つじいのぶゆき/せぶひろこ/つじいのぶゆき 発売日 : 2018年6月06日 種別 : CD JAN : 4988064259663 商品番号 : AVCL-25966【商品紹介】ピアノ調律師が主人公である、感動の本屋大賞受賞作『羊と鋼の森』がついに映画化!音楽については、ピアノ調律師が主人公という内容にふさわしく、日本を代表する作曲家、久石譲がエンディング・テーマを作曲し、ピアノ・ソロには辻井伸行を迎えるという超豪華な初共演が実現!この2枚組のCDは、DISC1には映画の中で主役の一部を務めるピアノ作品を、辻井伸行の演奏で収録、DISC2には久石譲×辻井伸行によるエンディング・テーマ「The Dream of the Lambs」はもちろん、今、ドラマや映画の世界で高い注目を集める世武裕子による劇伴音楽(サウンドトラック)を完全収録した超豪華なアルバム!【収録内容】CD:11.The Dream of the Lambs2.『羊と鋼の森』 メインテーマ(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))3.ピアノスケッチ(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))4.たまご(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))5.きらきら星(連弾)(『羊と鋼の森』 サウンドトラックVersion)(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))6.明るく静かに澄んで懐かしい(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))7.思い出(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))8.子犬のワルツ(『羊と鋼の森』 サウンドトラックVersion)(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))9.移りゆく季節(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))10.家族の肖像(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))11.外村の戸惑い(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))12.森のお葬式(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))13.いつも、そうやって(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))14.森の音がする(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))15.みたことのない世界(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))16.好きって気持ち(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))17.ピアノを弾くひと(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))18.結婚行進曲(『羊と鋼の森』 サウンドトラックVersion)(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))19.楽に寄す(『羊と鋼の森』 サウンドトラックVersion)(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))20.夢のように美しい(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))CD:21.水の戯れ2.亡き王女のためのパヴァーヌ3.きらきら星変奏曲4.ピアノ・ソナタ第23番(熱情)5.ピアノ・ソナタ第23番(熱情)6.ピアノ・ソナタ第23番(熱情)7.ピアノ・ソナタ第3番8.ピアノ・ソナタ第3番9.ピアノ・ソナタ第3番10.ピアノ・ソナタ第3番

2851 円 (税込 / 送料込)

CD / クラシック / J.S.バッハ:ミサ曲 ロ短調 (ハイブリッドCD) (解説歌詞対訳付) / WPCS-13156

CD / クラシック / J.S.バッハ:ミサ曲 ロ短調 (ハイブリッドCD) (解説歌詞対訳付) / WPCS-13156

J.S.バッハ:ミサ曲 ロ短調 (ハイブリッドCD) (解説歌詞対訳付)クラシックオットー・クレンペラー、ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、アグネス・ギーベル、ジャネット・ベイカー、ニコライ・ゲッダ、ヘルマン・プライ、フランツ・クラス 発売日 : 2015年6月10日 種別 : CD JAN : 4943674211661 商品番号 : WPCS-13156【商品紹介】アナログ録音の名盤をSACDハイブリッド化にて発売する”レジェンダリー・シリーズ”第2回。最晩年のオットー・クレンペラーが精魂を傾けつくした、文字通りの大作。バッハのミサ曲ロ短調を収録。【収録内容】CD:11.ミサ曲 ロ短調 I.キリエ 1.主よ、憐れみたまえ(合唱)2.ミサ曲 ロ短調 I.キリエ 2.キリストよ、憐れみたまえ(二重唱:ソプラノI&ソプラノII)3.ミサ曲 ロ短調 I.キリエ 3.主よ、憐れみたまえ(合唱)4.ミサ曲 ロ短調 II.グローリア 4.いと高きところに栄光神にあらんことを(合唱)5.ミサ曲 ロ短調 II.グローリア 5.我ら汝をほめ(アリア:ソプラノII)6.ミサ曲 ロ短調 II.グローリア 6.汝に感謝したてまつる(合唱)7.ミサ曲 ロ短調 II.グローリア 7.主なる神(二重唱:ソプラノI&テノール)8.ミサ曲 ロ短調 II.グローリア 8.世の罪を除きたもう者よ(合唱)9.ミサ曲 ロ短調 II.グローリア 9.父の右に座したもう者よ(アリア:アルト)10.ミサ曲 ロ短調 II.グローリア 10.汝のみ聖(アリア:バスII)11.ミサ曲 ロ短調 II.グローリア 11.聖霊とともに(合唱)CD:21.ミサ曲 ロ短調 III.クレド(ニケア信経) 12.我は信ず(合唱)2.ミサ曲 ロ短調 III.クレド(ニケア信経) 13.全能の父(合唱)3.ミサ曲 ロ短調 III.クレド(ニケア信経) 14.唯一の主(二重唱:ソプラノI&アルト)4.ミサ曲 ロ短調 III.クレド(ニケア信経) 15.肉体をとりたまいし者(合唱)5.ミサ曲 ロ短調 III.クレド(ニケア信経) 16.十字架につけられたまいし者(合唱)6.ミサ曲 ロ短調 III.クレド(ニケア信経) 17.よみがえり(合唱)7.ミサ曲 ロ短調 III.クレド(ニケア信経) 18.聖霊を(アリア:バスI)8.ミサ曲 ロ短調 III.クレド(ニケア信経) 19.唯一の洗礼を信認し(合唱)9.ミサ曲 ロ短調 III.クレド(ニケア信経) 19.…来世の命を待ち望む(合唱)10.ミサ曲 ロ短調 IV.サンクトゥス 20.聖なるかな(合唱)11.ミサ曲 ロ短調 IV.サンクトゥス 21.オザンナ(合唱)12.ミサ曲 ロ短調 IV.サンクトゥス 22.ベネディクトゥス(アリア:テノール)13.ミサ曲 ロ短調 IV.サンクトゥス 22.オザンナ(合唱)14.ミサ曲 ロ短調 V.アニュス・デイ 23.神の小羊よ(アリア:アルト)15.ミサ曲 ロ短調 V.アニュス・デイ 24.我らに平安を与えたまえ(合唱)

4277 円 (税込 / 送料込)

CD / 陸上自衛隊中部方面音楽隊 鶫真衣 柴田昌宜 / そして、未来へ (CD+DVD) / COZQ-1657

CD / 陸上自衛隊中部方面音楽隊 鶫真衣 柴田昌宜 / そして、未来へ (CD+DVD) / COZQ-1657

そして、未来へ (CD+DVD)陸上自衛隊中部方面音楽隊 鶫真衣 柴田昌宜リクジョウジエイタイチュウブホウメンオンガクタイ/ツグミマイ/シバタマサノリ りくじょうじえいたいちゅうぶほうめんおんがくたい/つぐみまい/しばたまさのり 発売日 : 2020年6月03日 種別 : CD JAN : 4549767089744 商品番号 : COZQ-1657【商品紹介】『いのちの大切さ』『人の心を晴れやかにする』をテーマにした過去2作に続く、3部作の最終作となる今作は『未来への希望やエール』を主題に収録曲の選曲を行いました。オリジナル曲「そして、未来へ」のほか、朝ドラ『エール』でも注目を集める古賀裕而作曲の「栄冠は君に輝く(夏の全国高等学校野球選手権大会の歌)」、『天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典』で嵐が歌唱した奉祝曲「Ray of Water」などを収録。【収録内容】CD:11.栄冠は君に輝く2.火の鳥3.組曲「Ray of Water」 第一楽章 海神4.組曲「Ray of Water」 第二楽章 虹の子ども5.組曲「Ray of Water」 第三楽章 Journey to Harmony6.旅立ちの日に7.波雫(なみだ)8.World Dreams with Chorus9.日本の四季、早春賦、浜辺の歌、赤とんぼ、ペチカ10.威風堂々11.そして、未来へDVD:21.そして、未来へ2.組曲「Ray of Water」 第三楽章 Journey to Harmony

3024 円 (税込 / 送料込)

CD / 陸上自衛隊中部方面音楽隊 鶫真衣 柴田昌宜 / Great Harmony~いま大いなる和のもとに~ / COCQ-85536

CD / 陸上自衛隊中部方面音楽隊 鶫真衣 柴田昌宜 / Great Harmony~いま大いなる和のもとに~ / COCQ-85536

Great Harmony~いま大いなる和のもとに~陸上自衛隊中部方面音楽隊 鶫真衣 柴田昌宜リクジョウジエイタイチュウブホウメンオンガクタイ/ツグミマイ/シバタマサノリ りくじょうじえいたいちゅうぶほうめんおんがくたい/つぐみまい/しばたまさのり 発売日 : 2021年9月22日 種別 : CD JAN : 4549767134284 商品番号 : COCQ-85536【商品紹介】新曲の「Great Harmony~今大いなる和のもとに~」は、アルバムのコンセプトを表す、日本人の和の精神や利他の価値観を表現したスケールの大きな作品。「おくりびと」は、アカデミー外国語映画賞受賞の映画のメインテーマに歌詞を付けたもので、チェロの第一人者、宮田大がソロチェロとして参加している。「花は、咲く」は、東日本大震災の復興を願う歌として、鶫自身が、最も数多く歌ってきた曲。今回、東日本大震災10年に寄せた2021年バージョンとして、自衛隊員のコーラスとともに再録した。【収録内容】CD:11.花は咲く(2021 ver.東日本大震災10年に寄せて)2.花束3.おくりびと4.さくらさくらの四季5.はじまりの島(陸上自衛隊中部方面音楽隊委嘱作品(2018年))6.長崎の鐘7.ソプラノと吹奏楽のための万葉讃歌(陸上自衛隊中部方面音楽隊委嘱作品(2016年))8.Great Harmony~いま大いなる和のもとに~(陸上自衛隊中部方面音楽隊委嘱作品(2021年))

2851 円 (税込 / 送料込)

CD / 陸上自衛隊中部方面音楽隊 鶫真衣 柴田昌宜 / ハレオト~こころが晴れるうた / COCQ-85463

CD / 陸上自衛隊中部方面音楽隊 鶫真衣 柴田昌宜 / ハレオト~こころが晴れるうた / COCQ-85463

ハレオト~こころが晴れるうた陸上自衛隊中部方面音楽隊 鶫真衣 柴田昌宜リクジョウジエイタイチュウブホウメンオンガクタイ/ツグミマイ/シバタマサノリ りくじょうじえいたいちゅうぶほうめんおんがくたい/つぐみまい/しばたまさのり 発売日 : 2019年5月29日 種別 : CD JAN : 4549767065564 商品番号 : COCQ-85463【商品紹介】2018年6月にアルバム『いのちの音』をリリースした陸上自衛隊の歌姫、鶫真衣(つぐみ まい)の2作目となるフル・アルバム。今作では鶫真衣が自衛隊員として、そして歌い手として最も大事にしている”人々の心を晴れやかにしたい”という想いをテーマに掲げ、心がパッと明るく、温かくなるような楽曲たちをカヴァーしています。また、彼女がそんな想いを込め作詞したオリジナル曲「まぁるく」も収録。彼女が所属する陸上自衛隊中部方面音楽隊による勇壮かつ繊細な吹奏楽演奏をバックに、鶫真衣の誠実で素直な歌唱が心にぐっと響くアルバムです。【収録内容】CD:11.春よ、来い2.晴れたらいいね3.花は咲く4.RPG5.ふるさと6.どんなときも。7.Believe8.ぼよよん行進曲9.心の瞳10.まぁるく

2851 円 (税込 / 送料込)

CD / 陸上自衛隊中部方面音楽隊 鶫真衣 柴田昌宜 / いのちの音 (CD+DVD) / COZQ-1444

CD / 陸上自衛隊中部方面音楽隊 鶫真衣 柴田昌宜 / いのちの音 (CD+DVD) / COZQ-1444

いのちの音 (CD+DVD)陸上自衛隊中部方面音楽隊 鶫真衣 柴田昌宜リクジョウジエイタイチュウブホウメンオンガクタイ/ツグミマイ/シバタマサノリ りくじょうじえいたいちゅうぶほうめんおんがくたい/つぐみまい/しばたまさのり 発売日 : 2018年6月27日 種別 : CD JAN : 4549767042770 商品番号 : COZQ-1444【商品紹介】陸上自衛隊の歌姫”鶫真衣(つぐみ まい)”のヴォーカルによる日本の新しいスタンダードソングを集めたアルバム。彼女をメインフィーチャーした、初めてのアルバムとなるこの作品は、”命の大切さ”をテーマとして、自らが作詩した「いのちの音」を中心に、今、鶫真衣が伝えたいメッセージが込められた名曲を選び、陸上自衛隊中部方面音楽隊の華やかなアンサンブルをバックに、透明感溢れる歌唱を繰り広げています。【収録内容】CD:11.NIPPON2.おひさま~大切なあなたへ3.I Believe4.いのちの名前 ~「千と千尋の神隠し」より5.おんがく6.ひまわりの約束 ~「STAND BY ME ドラえもん」より7.君の知らない物語 ~「化物語」より8.世界の約束 ~「ハウルの動く城」より9.いのちの理由10.いのちの歌11.さよならの夏 ~「コクリコ坂から」より12.いのちの音DVD:21.いのちの音(Music Video)

3080 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Complete Organ Works Vol.2: Stockmeier 【CD】

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Complete Organ Works Vol.2: Stockmeier 【CD】

状態可状態詳細10枚組み、BOX仕様中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)バッハ:オルガン作品全集 Vol.2(10CD)ヴォルフガング・シュトックマイアー1977~1981年ステレオ録音。1931年エッセン生まれのドイツのオルガニスト、ヴォルフガング・シュトックマイアーはケルン音楽院で教会音楽と作曲を学び、続いてケルン大学で音楽学と哲学、ドイツ文学などを修めたのち講師となり、やがて1962年からは教授としてオルガン演奏と即興演奏、そして理論を教えます。その後、1970年には教会音楽監督に任命され、以後、教育と演奏を中心に、作曲家や著述家としても活躍することとなります。作曲した作品数はすでに300に達しており、雑誌“Musik und Kirche(音楽と教会)”と“Musica sacra(宗教音楽)”への執筆もおこなっていたといいますから実に多彩な才能の持ち主でもあります。 メジャー・レーベルやマネージメントとの契約がなかったため、知名度は低いシュトックマイアーですが、教会音楽家としての長年の地道な活動により、コンサートの数はすでに3000を越え、レコーディングも150に及ぶとか。中でもバッハのオルガン作品全集やヴィドールのオルガン交響曲集、カルク=エレルトのオルガン作品集は、ドイツ批評家賞やドイツ・レコード賞を受賞するなど高い評価を獲得しています。 紙ジャケット・スリム・ボックス仕様。第1集はこちら。(HMV)【収録情報】CD-1:オルゲルビュヒライン(2)・われらキリストを讃えまつる BWV.611・われらキリスト者 BWV.612・われを助けて神の慈悲を讃えしめよ BWV.613・古き年は過ぎ去り BWV.614・汝のうちに喜びあり BWV.615・平和と喜びもてわれは行く BWV.616・主なる神、いざ天の扉を開きたまえ BWV.617・おお汚れなき神の子羊 BWV.618・キリスト、汝神の子羊 BWV.619・われらを救いたもうキリスト BWV.620・イエス十字架にかけられし時 BWV.621・おお人よ、汝の大いなる罪に泣け BWV.622・主なるイエス・キリストよ、われら汝に感謝す BWV.623・神よ、われを助けて成功せしめよ BWV.624・おお悲しみよ、おお心の疼きよ ohne BWV-Nr.・キリストは死の絆につきたまえり BWV.625・われらの救い主、イエス・キリスト BWV.626・キリストは甦り BWV.627・聖なるキリストは甦り BWV.628・栄光の日は来たりぬ BWV.629・今日神の子は勝利をおさめ BWV.630・来れ、創造主にして精霊なる神よ BWV.631・主なるイエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.632 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgel der Wallfahrtskirche, Rulle.CD-2:オルゲルビュヒライン(3)・最愛なるイエスよ、われらここに BWV.633,634・これぞ聖なる十戒 BWV.635・天にいますわれらが父よ BWV.636・アダムの罪によりてすべて損なわれぬ BWV.637・救いはわれらに来れり BWV.638・主イエス・キリスト、われ汝を呼ぶ BWV.639・主よ、汝によりてわれら希望を持つ BWV.640・われら悩みの極みにありて BWV.641・ただ神の摂理にまかすもの BWV.642・人皆死すべきもの BWV.643・ああ、いかに空しく、いかにはかなきこと BWV.644シューブラー=コラール・目覚めよと、われらに呼ばわる物見らの声 BWV.645・われ何処に逃れ行かん BWV.646・ただ神の摂理にまかす者 BWV.647・われが魂は主を讃う BWV.648・ああわれがもとにとどまれ BWV.649・汝イエスよ、いま天より降りたもうや BWV.650コラール集(1744-48)(1)・来れ精霊、主なる神 BWV.651・来れ精霊、主なる神 BWV.652・バビロン川のほとりで BWV.653 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgel der Wallfahrtskirche, Rulle (BWV 633-644) und an den Kreienbrink-Orgeln der Kirchen St.Jodokus, Bielefeld und St.Goar, Flieden bei Fulda (BWV 645-653).CD-3:コラール集(1744-48)(2)・おお愛する魂よ、汝を飾れ BWV.654・主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.655・おお汚れなき神の子羊 BWV.656・いざ諸人神に感謝せよ BWV.657・われ神より去らじ BWV.658・いざ来れ、異教徒の救い主よ BWV.659 bis 661・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.662・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.664・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.663 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Schlosskirche, Bad Iburg und der Kirche St.Jodokus, Bielefeld.CD-4:コラール集(1744-48)(3)・われらが救い主、イエス・キリスト BWV.666・来れ、作り主にして、精霊なる神よ BWV.667・われは汝の御座の前に進む(未完) BWV.668教理問答書コラール(1739刊)(1)・プレリュード 変ホ長調 BWV.522-1・永遠の父なる神よ BWV.669・世のすべての慰めなるキリスト BWV.670・精霊なる神よ(キリエ) BWV.671・永遠の父なる神よ(キリエ) BWV.672・世のすべての慰めなるキリスト BWV.673・精霊なる神よ(キリエ) BWV.674・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.675・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.676・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.677・これぞ聖なる十戒 BWV.678・これぞ聖なる十戒 BWV.679 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Kirche St.Johann, Osnabruck und der Schlosskirche, Bad IburgCD-5:教理問答書コラール(1739刊)(2)・われらみな唯一の神を信ず BWV.680・われらみな唯一の神を信ず BWV.681・天にいますわれらが父よ BWV.682・天にいますわれらが父よ BWV.683・われらの主キリスト、ヨルダン川に来たり BWV.684・われらの主キリスト、ヨルダン川に来たり BWV.685・深き苦しみの淵より、われ汝を呼ぶ BWV.686・深き苦しみの淵より、われ汝を呼ぶ BWV.687・われらの救い主イエス・キリスト BWV.688・われらの救い主イエス・キリスト BWV.689・フーガ 変ホ長調 BWV.522-2キルンベルガー・コラール(1708-1717)(1)・ただ神の摂理にまかすもの BWV.690 bis 691a・ああ神そして主 BWV.692・ああ神そして主 BWV.693・われいずこに逃れ行かん BWV.694・キリストは死の絆につかせたもう BWV.695・われらキリストをたたえまつる BWV.696 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Kirchen St.Johannis, Osnabruck und Maria Himmelfahrt, LorupCD-6:キルンベルガー・コラール(1708-1717)(2)・イエス・キリスト、汝はたたえられよ BWV.697・神のひとり子なる主キリスト BWV.698・いざ来れ異教徒の救い主よ BWV.699・高き天よりわれは来れり BWV.700,701・イエスはつねにわが慰めならん BWV.702・神の子は来れり BWV.703・全能の神をたたえん BWV.704・アダムの罪によりすべては失われぬ BWV.705・最愛なるイエスよ、われらここにあり BWV.706・われはわが財宝を神の御国に持つ BWV.707,708・主イエス・キリスト、われを顧みたまえ BWV.709・われらキリスト者 BWV.710・いと高きにいます神にのみ栄光あれ BWV.711・主よ、汝のうちにのみわれ望みを持つ BWV.712・イエスはわが喜び BWV.713コラール集(編曲)(1)・ああ神そして主 BWV.714・いと高きところにある神にのみ栄光あれ BWV.715 bis 717・キリストは死の絆につきたまえり BWV.718・かくも喜びに満てる日 BWV.719・われらが神はかたき砦 BWV.720 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Kirche St.Jacobus, Glane (BWV 721-726) der Schlosskirche, Bad Iburg (BWV 727-736) und der Kirche St.Laurentius, Langforden (BWV 737-739)CD-7:コラール集(編曲)(2)・おお主なる神、われを憐れみたまえ BWV.721・イエス・キリスト、汝はたたえられよ BWV.722,723・主なる神、われら汝を讃えん BWV.725・神の子は来れり BWV.724・主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.726・わが心の切なる願い BWV.727・イエス、わが信頼 BWV.728・甘き喜びのうちに BWV.729・最愛のイエス、われらここにあり BWV.730,731・汝らキリスト者こぞりて神を讃えよ BWV.732・わが魂は主をあがめ(フーガ) BWV.733・今ぞ喜べ、愛するキリスト者の仲間たち BWV.734・われ汝に別れを告げん BWV.736・天にいますわれらの父よ BWV.737・高き天よりわれ来たり BWV.738・暁の星いと美しきかな BWV.739 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Laurentius, Langforden (BWV 740-750) und an der Vorfuhrorgel des Werkes in Osnabruck (BWV 751-759)CD-8:コラール集(編曲)(3)・われら皆唯一の神を信ず BWV.740・ああ神よ、天より見たまえ BWV.741・ああ主よ、あわれなる罪人のわれを BWV.742・ああ、そもそもわれらの命は BWV.743・わが愛する神に BWV.744・深き淵よりわれ汝に呼ばわる、主よ BWV.745・キリストは復活した BWV.746・キリストはわれらに至福をあたえ BWV.747・父なる神はわれらの側に住みたもう BWV.748・主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.749・おお イエス、わたしの命の光よ BWV.750・甘き喜びのうちに BWV.751・わが魂なるイエスよ BWV.752・イエスわが喜び BWV.753・最愛のイエスよ、われらここにあり BWV.754・いざ喜べ、汝ら愛するキリストの僕よ BWV.755・今すべての森、静かなり BWV.756・ああ、主なる神 BWV.757・おお父、全能の神 BWV.758・おお愛する魂よ、汝を飾れ BWV.759 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Laurentius, Langforden (BWV 740-750) und an der Vorfuhrorgel des Werkes in Osnabruck (BWV 751-759)CD-9:コラール集(編曲)(4)・天にいますわれらの父よ BWV.760 bis 762・暁の星のいと美しきかな BWV.763・暁の星のいと美しきかな BWV.764・われら皆唯一の神を信ず BWV.765・おお、けがれなき神の子羊 ohne BWV-Nr.・おお、汝正しくして善なる神よ BWV.767・汝明るき日なるキリスト BWV.766変奏曲集(1)・高き天よりわれ来れり BWV.769(第1変奏~第4変奏) Wolfgang Stockmeier spielt an der Vorfuhrorgel des Werkes Osnabruck (”O Lamm Gottes, unschuldig, BWV 760-765) an den Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Martinus, Hagen/TW (BWV 766, 767) und der Kirche St. Marien, Kloster Oesede (BWV 769)CD-10:変奏曲集(2)・高き天よりわれ来れり BWV.769(第5変奏)・恵み深きイエスを迎えよ BWV.768・ああ罪人なるわれ、何をなすべきか BWV.770・いと高き天にある神にのみ栄光あれ BWV.771 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Martinus, Hagen/TW (BWV 768) und der Kirche St.Marien, Kloster Oesede (BWV 769-771)曲目リストDisc1…

1430 円 (税込 / 送料別)

CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.4「同声合唱の部」No.9~15(CD-R)(BR-40034)

CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.4「同声合唱の部」No.9~15(CD-R)(BR-40034)

出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD初版日:2023年12月20日JANコード:4995751290953中学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。同声合唱の部 9~15 を収録。BR-40034収載内容:9.武庫川女子大学附属中学校コーラス部指揮:長田紫苑 ピアノ:多田秀子自由曲:同声合唱アルバム「のはらうた1」から いまの「いま」/作詩:工藤直子 作曲:三宅悠太自由曲2:「Harom N?ikar(三つの女声合唱曲)」から 3. o, havas erd? n?masaga(ああ、雪の森の静寂)/作詩:Laszlo Nagy 作曲:Kocsar Miklos(コチャール・ミクローシュ)10.大阪市立文の里中学校コーラス部指揮:沢村智美 ピアノ:松浦亜季自由曲:こどものための合唱組曲「オデコのこいつ」から 3 ゆめ/作詩:蓬莱泰三 作曲:三善 晃11.高知学芸中学校コーラス部指揮:坂本雅代 ピアノ:三上尚子自由曲:女声合唱とピアノのための組曲「空をかついで」から 契、鮎/作詩:石垣りん 作曲:三宅悠太12.新居浜市立東中学校音楽部指揮:片岡絵里 ピアノ:西原秀平自由曲:女声合唱のための無伴奏小品集「愛のとき」から 2. いたいな/作詩:木島 始 作曲:高嶋みどり自由曲2:女声合唱曲集「妖精の市場」から 銀の色/作詩:Walter De La Mare/訳詩:吉田映子 作曲:横山潤子13.出雲市立第一中学校合唱部指揮:岸 裕貴 ピアノ:三原恵子自由曲:女声合唱とピアノのための「たましいのスケジュール」から たましいのスケジュール、影絵/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子14.須賀川市立第二中学校合唱部指揮:上澤史子 ピアノ:古屋肖子自由曲:Duo Seraphim clamabant(二人の大天使は呼び交わした)/作曲:Tomas Luis de Victoria(トマス・ルイス・デ・ビクトリア)自由曲2:女声合唱とピアノのための「Missa Nona(ミサ曲第9番)」から 2. Gloria(栄光の讃歌)/作曲:Orban Gy?rgy(オルバーン・ジェルジ)15.小城市立三日月中学校合唱部指揮:増田有希自由曲:「Gyermek-?s n?ikarok(児童と女声のための合唱曲集)」から Isten veled!(神様がともにおられますように!)/作曲:Bartok B?la(バルトーク・ベーラ)自由曲2:Ciganysirato(ジプシーの泣き歌)/トランシルヴァニア民謡 作曲:Kodaly Zoltan(コダーイ・ゾルターン)

2200 円 (税込 / 送料込)

CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.5「同声合唱の部」No.16~22(CD-R)(BR-40035)

CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.5「同声合唱の部」No.16~22(CD-R)(BR-40035)

出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD初版日:2023年12月20日JANコード:4995751290960中学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。同声合唱の部 16~22 を収録。BR-40035収載内容:16.札幌市立上篠路中学校合唱部指揮:三澤眞由美自由曲:無伴奏女声合唱による奄美島唄「うたつむぎ・おとつむぎ」から 3. 一切朝花、4. 糸繰り/編曲:信長貴富(信長貴富)17.砺波市立出町中学校合唱部指揮:高見麻未 ピアノ:高野理恵自由曲:Ave Maria/作曲:Willem Andriessen(ウィレム・アンドリーゼン)自由曲2:女声(同声)合唱とピアノのための「その木々は緑」から その木々は緑/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子18.熊本市立出水中学校合唱部指揮:高野理沙自由曲:女声合唱曲集「笑いのコーラス」から 春風、贈り物/春風:マザーグース/訳詩:吉田映子、贈り物:高階杞一 作曲:横山潤子19.横浜市立大綱中学校合唱部指揮:西川 翔 ピアノ:浅井桜子自由曲:女声合唱とピアノのための「たましいのスケジュール」から たましいのスケジュール/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子自由曲2:同声合唱アルバム「のはらうた1」から いまの「いま」/作詩:工藤直子 作曲:三宅悠太20.清泉女学院中学校音楽部指揮:佐々尾優佳自由曲:「Drei Gesange(3つの歌)」から 3. Er ist's(春だ)/作詩:Eduard M?rike 作曲:Max Reger (マックス・レーガー)自由曲2:Cantate Domino(主に向かいて歌え)/作曲:Josu Elberdin(ヨス・エルベルディン)21.盛岡市立仙北中学校合唱部指揮:赤塚温子自由曲:無伴奏女声合唱曲集「なみだうた」から 2. 涙の樹、3. なみだ、5. 涙/作詩:2:青木景子、3:松本可奈子、5:竹久夢二 作曲:信長貴富22.熊本市立日吉中学校音楽部指揮:森田里美自由曲:無伴奏女声合唱のための 知るや君/作詩:島崎藤村 作曲:相澤直人自由曲2:無伴奏女声合唱のための 桜の院/伊勢物語より 作曲:大田桜子

2200 円 (税込 / 送料込)

CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.3「同声合唱の部」No.1~8(CD-R)(BR-40033)

CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.3「同声合唱の部」No.1~8(CD-R)(BR-40033)

出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD初版日:2023年12月20日JANコード:4995751290946中学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。同声合唱の部 1~8 を収録。BR-40033収載内容:1.青森市立沖館中学校合唱部指揮:小野優子自由曲:Ave Generosa(ようこそ 高貴な方)/作詩:Hildegard von Bingen 作曲:Ola Gjeilo(オラ・イェイロ)自由曲2:Ubi Caritas(慈しみと愛のあるところ)/作曲:Ola Gjeilo(オラ・イェイロ)2.郡山市立郡山第七中学校合唱部指揮:安藤希理子 ピアノ:熊田桂子自由曲:無伴奏女声合唱のための「3つのessais」から 1. 雪/作詩:堀口大學 作曲:松本 望自由曲2:女声合唱とピアノのための組曲「定点観測」から 3. 定点観測/作詩:三角みづ紀 作曲:宮本正太郎3.伊勢市立五十鈴中学校合唱部指揮:河俣和子自由曲:Ubi caritas et amor(慈愛と愛のあるところに神はいる)/作曲:E?riks E?envalds(エーリクス・エシェンヴァルズ)自由曲2:Morgengesang(朝の歌)/作詩:Johannes Zwick 作曲:Simon Wawer(ジーモン・ヴァヴェル)4.国府台女子学院中学部合唱部指揮:堀野直美 ピアノ:石川武蔵自由曲:女声合唱とピアノのための組曲「空をかついで」から 空をかついで/作詩:石垣りん 作曲:三宅悠太5.豊島岡女子学園中学校コーラス部指揮:石井奈央 ピアノ:伊藤友香自由曲:ふゆはたまもの/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子自由曲2:女声合唱とピアノのための「星の迷い子たち」から 8. きこえてくる/作詩:まど・みちお 作曲:横山潤子6.大阪市立阪南中学校合唱部指揮:山田佐智子 ピアノ:安田和子自由曲:女声合唱とピアノのための「星の迷い子たち」から 1. にじ/作詩:まど・みちお 作曲:横山潤子自由曲2:帰郷-女声合唱とピアノのための-/作詩:谷川俊太郎 作曲:三宅悠太7.札幌市立札苗北中学校合唱部指揮:小山 薫自由曲:無伴奏女声合唱による奄美島唄「うたつむぎ・おとつむぎ」から 1. 祝付け、2. 雨ぐれ、3. 一切朝花/編曲:信長貴富(信長貴富)8.八千代松陰中学校合唱部指揮:野田彩乃自由曲:「Momenti Musicali(楽興の時)」から Fu-fu(フーフ)、Scherzo(スケルツォ)/作詩:Fu-fu:Berto Barbarani、Scherzo:不詳 作曲:Giordano Fermi(ジョルダーノ・フェルミ)自由曲2:Salve Regina(元后 慈しみの母)/作曲:Kocsar Miklos(コチャール・ミクローシュ)

2200 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Complete Organ Works Vol.2: Stockmeier 【CD】

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Complete Organ Works Vol.2: Stockmeier 【CD】

状態可状態詳細BOX仕様、10枚組み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)バッハ:オルガン作品全集 Vol.2(10CD)ヴォルフガング・シュトックマイアー1977~1981年ステレオ録音。1931年エッセン生まれのドイツのオルガニスト、ヴォルフガング・シュトックマイアーはケルン音楽院で教会音楽と作曲を学び、続いてケルン大学で音楽学と哲学、ドイツ文学などを修めたのち講師となり、やがて1962年からは教授としてオルガン演奏と即興演奏、そして理論を教えます。その後、1970年には教会音楽監督に任命され、以後、教育と演奏を中心に、作曲家や著述家としても活躍することとなります。作曲した作品数はすでに300に達しており、雑誌“Musik und Kirche(音楽と教会)”と“Musica sacra(宗教音楽)”への執筆もおこなっていたといいますから実に多彩な才能の持ち主でもあります。 メジャー・レーベルやマネージメントとの契約がなかったため、知名度は低いシュトックマイアーですが、教会音楽家としての長年の地道な活動により、コンサートの数はすでに3000を越え、レコーディングも150に及ぶとか。中でもバッハのオルガン作品全集やヴィドールのオルガン交響曲集、カルク=エレルトのオルガン作品集は、ドイツ批評家賞やドイツ・レコード賞を受賞するなど高い評価を獲得しています。 紙ジャケット・スリム・ボックス仕様。第1集はこちら。(HMV)【収録情報】CD-1:オルゲルビュヒライン(2)・われらキリストを讃えまつる BWV.611・われらキリスト者 BWV.612・われを助けて神の慈悲を讃えしめよ BWV.613・古き年は過ぎ去り BWV.614・汝のうちに喜びあり BWV.615・平和と喜びもてわれは行く BWV.616・主なる神、いざ天の扉を開きたまえ BWV.617・おお汚れなき神の子羊 BWV.618・キリスト、汝神の子羊 BWV.619・われらを救いたもうキリスト BWV.620・イエス十字架にかけられし時 BWV.621・おお人よ、汝の大いなる罪に泣け BWV.622・主なるイエス・キリストよ、われら汝に感謝す BWV.623・神よ、われを助けて成功せしめよ BWV.624・おお悲しみよ、おお心の疼きよ ohne BWV-Nr.・キリストは死の絆につきたまえり BWV.625・われらの救い主、イエス・キリスト BWV.626・キリストは甦り BWV.627・聖なるキリストは甦り BWV.628・栄光の日は来たりぬ BWV.629・今日神の子は勝利をおさめ BWV.630・来れ、創造主にして精霊なる神よ BWV.631・主なるイエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.632 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgel der Wallfahrtskirche, Rulle.CD-2:オルゲルビュヒライン(3)・最愛なるイエスよ、われらここに BWV.633,634・これぞ聖なる十戒 BWV.635・天にいますわれらが父よ BWV.636・アダムの罪によりてすべて損なわれぬ BWV.637・救いはわれらに来れり BWV.638・主イエス・キリスト、われ汝を呼ぶ BWV.639・主よ、汝によりてわれら希望を持つ BWV.640・われら悩みの極みにありて BWV.641・ただ神の摂理にまかすもの BWV.642・人皆死すべきもの BWV.643・ああ、いかに空しく、いかにはかなきこと BWV.644シューブラー=コラール・目覚めよと、われらに呼ばわる物見らの声 BWV.645・われ何処に逃れ行かん BWV.646・ただ神の摂理にまかす者 BWV.647・われが魂は主を讃う BWV.648・ああわれがもとにとどまれ BWV.649・汝イエスよ、いま天より降りたもうや BWV.650コラール集(1744-48)(1)・来れ精霊、主なる神 BWV.651・来れ精霊、主なる神 BWV.652・バビロン川のほとりで BWV.653 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgel der Wallfahrtskirche, Rulle (BWV 633-644) und an den Kreienbrink-Orgeln der Kirchen St.Jodokus, Bielefeld und St.Goar, Flieden bei Fulda (BWV 645-653).CD-3:コラール集(1744-48)(2)・おお愛する魂よ、汝を飾れ BWV.654・主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.655・おお汚れなき神の子羊 BWV.656・いざ諸人神に感謝せよ BWV.657・われ神より去らじ BWV.658・いざ来れ、異教徒の救い主よ BWV.659 bis 661・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.662・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.664・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.663 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Schlosskirche, Bad Iburg und der Kirche St.Jodokus, Bielefeld.CD-4:コラール集(1744-48)(3)・われらが救い主、イエス・キリスト BWV.666・来れ、作り主にして、精霊なる神よ BWV.667・われは汝の御座の前に進む(未完) BWV.668教理問答書コラール(1739刊)(1)・プレリュード 変ホ長調 BWV.522-1・永遠の父なる神よ BWV.669・世のすべての慰めなるキリスト BWV.670・精霊なる神よ(キリエ) BWV.671・永遠の父なる神よ(キリエ) BWV.672・世のすべての慰めなるキリスト BWV.673・精霊なる神よ(キリエ) BWV.674・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.675・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.676・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.677・これぞ聖なる十戒 BWV.678・これぞ聖なる十戒 BWV.679 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Kirche St.Johann, Osnabruck und der Schlosskirche, Bad IburgCD-5:教理問答書コラール(1739刊)(2)・われらみな唯一の神を信ず BWV.680・われらみな唯一の神を信ず BWV.681・天にいますわれらが父よ BWV.682・天にいますわれらが父よ BWV.683・われらの主キリスト、ヨルダン川に来たり BWV.684・われらの主キリスト、ヨルダン川に来たり BWV.685・深き苦しみの淵より、われ汝を呼ぶ BWV.686・深き苦しみの淵より、われ汝を呼ぶ BWV.687・われらの救い主イエス・キリスト BWV.688・われらの救い主イエス・キリスト BWV.689・フーガ 変ホ長調 BWV.522-2キルンベルガー・コラール(1708-1717)(1)・ただ神の摂理にまかすもの BWV.690 bis 691a・ああ神そして主 BWV.692・ああ神そして主 BWV.693・われいずこに逃れ行かん BWV.694・キリストは死の絆につかせたもう BWV.695・われらキリストをたたえまつる BWV.696 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Kirchen St.Johannis, Osnabruck und Maria Himmelfahrt, LorupCD-6:キルンベルガー・コラール(1708-1717)(2)・イエス・キリスト、汝はたたえられよ BWV.697・神のひとり子なる主キリスト BWV.698・いざ来れ異教徒の救い主よ BWV.699・高き天よりわれは来れり BWV.700,701・イエスはつねにわが慰めならん BWV.702・神の子は来れり BWV.703・全能の神をたたえん BWV.704・アダムの罪によりすべては失われぬ BWV.705・最愛なるイエスよ、われらここにあり BWV.706・われはわが財宝を神の御国に持つ BWV.707,708・主イエス・キリスト、われを顧みたまえ BWV.709・われらキリスト者 BWV.710・いと高きにいます神にのみ栄光あれ BWV.711・主よ、汝のうちにのみわれ望みを持つ BWV.712・イエスはわが喜び BWV.713コラール集(編曲)(1)・ああ神そして主 BWV.714・いと高きところにある神にのみ栄光あれ BWV.715 bis 717・キリストは死の絆につきたまえり BWV.718・かくも喜びに満てる日 BWV.719・われらが神はかたき砦 BWV.720 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Kirche St.Jacobus, Glane (BWV 721-726) der Schlosskirche, Bad Iburg (BWV 727-736) und der Kirche St.Laurentius, Langforden (BWV 737-739)CD-7:コラール集(編曲)(2)・おお主なる神、われを憐れみたまえ BWV.721・イエス・キリスト、汝はたたえられよ BWV.722,723・主なる神、われら汝を讃えん BWV.725・神の子は来れり BWV.724・主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.726・わが心の切なる願い BWV.727・イエス、わが信頼 BWV.728・甘き喜びのうちに BWV.729・最愛のイエス、われらここにあり BWV.730,731・汝らキリスト者こぞりて神を讃えよ BWV.732・わが魂は主をあがめ(フーガ) BWV.733・今ぞ喜べ、愛するキリスト者の仲間たち BWV.734・われ汝に別れを告げん BWV.736・天にいますわれらの父よ BWV.737・高き天よりわれ来たり BWV.738・暁の星いと美しきかな BWV.739 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Laurentius, Langforden (BWV 740-750) und an der Vorfuhrorgel des Werkes in Osnabruck (BWV 751-759)CD-8:コラール集(編曲)(3)・われら皆唯一の神を信ず BWV.740・ああ神よ、天より見たまえ BWV.741・ああ主よ、あわれなる罪人のわれを BWV.742・ああ、そもそもわれらの命は BWV.743・わが愛する神に BWV.744・深き淵よりわれ汝に呼ばわる、主よ BWV.745・キリストは復活した BWV.746・キリストはわれらに至福をあたえ BWV.747・父なる神はわれらの側に住みたもう BWV.748・主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.749・おお イエス、わたしの命の光よ BWV.750・甘き喜びのうちに BWV.751・わが魂なるイエスよ BWV.752・イエスわが喜び BWV.753・最愛のイエスよ、われらここにあり BWV.754・いざ喜べ、汝ら愛するキリストの僕よ BWV.755・今すべての森、静かなり BWV.756・ああ、主なる神 BWV.757・おお父、全能の神 BWV.758・おお愛する魂よ、汝を飾れ BWV.759 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Laurentius, Langforden (BWV 740-750) und an der Vorfuhrorgel des Werkes in Osnabruck (BWV 751-759)CD-9:コラール集(編曲)(4)・天にいますわれらの父よ BWV.760 bis 762・暁の星のいと美しきかな BWV.763・暁の星のいと美しきかな BWV.764・われら皆唯一の神を信ず BWV.765・おお、けがれなき神の子羊 ohne BWV-Nr.・おお、汝正しくして善なる神よ BWV.767・汝明るき日なるキリスト BWV.766変奏曲集(1)・高き天よりわれ来れり BWV.769(第1変奏~第4変奏) Wolfgang Stockmeier spielt an der Vorfuhrorgel des Werkes Osnabruck (”O Lamm Gottes, unschuldig, BWV 760-765) an den Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Martinus, Hagen/TW (BWV 766, 767) und der Kirche St. Marien, Kloster Oesede (BWV 769)CD-10:変奏曲集(2)・高き天よりわれ来れり BWV.769(第5変奏)・恵み深きイエスを迎えよ BWV.768・ああ罪人なるわれ、何をなすべきか BWV.770・いと高き天にある神にのみ栄光あれ BWV.771 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Martinus, Hagen/TW (BWV 768) und der Kirche St.Marien, Kloster Oesede (BWV 769-771)曲目リストDisc1…

1760 円 (税込 / 送料別)

【中古】 The Playhouse Sessions: Eike(Vn) / Barokksolistene 【CD】

【中古】 The Playhouse Sessions: Eike(Vn) / Barokksolistene 【CD】

状態可状態詳細未開封中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)『ジ・エールハウス・セッションズ』の続編!17世紀イギリスのプレイハウスの音楽を再現!「ビャッテ・アイケのバロクソリステーネは、錬金術のような奇跡のアンサンブル・・・純粋な音楽のゴールドだ」(英Gramophone誌、 『ジ・エールハウス・セッションズ』のレビューより)イギリス、ドイツをはじめとする欧米各地で大きな話題を巻き起こした『ジ・エールハウス・セッションズ』は、2005年にノルウェー、ベルゲンで結成されたピリオド・アンサンブル、バロックソリステーネと芸術監督ビャッテ・アイケが起ち上げたユニークかつオンリーワンのプロジェクト。17世紀ロンドンのエールハウス(酒場)の音楽を再現するという衝撃作の続編、『ザ・プレイハウス・セッションズ』がついにリリース! ピューリタン革命(清教徒革命)期に劇場や教会から排除された音楽家たちが、「エールハウス」で繰り広げた刺激的なセッションから、チャールズ2世の王政復古、ウィリアム3世とメアリー2世が登場した名誉革命の時代へと舞台は進み、エールハウスの音楽文化はプレイハウス(劇場)やミュージック・ホールへと発展してゆきます。チケットや定期券が売られるようになり、オペラ、仮面劇、ダンス、コメディなどから、最初の公共のコンサート・ホール設立への道を開くことになりました。シェイクスピア、即興喜劇、ジャグリング、パーセルの音楽、民謡、シーシャンティなど、イギリスらしい様々な要素が盛り込まれたプレイハウスのエキサイティングなサウンドを、ビャッテ・アイケの鋭いヴァイオリンと才気煥発なピリオド楽器奏者たちが再現します。(輸入元情報)【収録情報】『ザ・プレイハウス・セッションズ』● 作者不詳/パーセル:Jenny Loves, and She Confessed Too● 様々な作曲家(パーセル、マーシャル、ガウ、プレイフォード、作者不詳、伝承曲):ザ・ウォッシャー・ウーマン・セット● パーセル:『来たれ、汝ら芸術の子』からのアダージョ● 伝承曲:三羽の烏● パーセル、ルス、ノルウェーの伝承曲:ザ・フェアリー・シャッフル~『妖精の女王』第5幕への前奏曲● アイケ/パーセル:舌先さけたまだら蛇/ハッシュ・ノー・モア● パーセル:束の間の音楽● プレイフォード(イングランドのダンシング・マスターより):ザ・ニューキャッスル・セット/ヘイ・ジョリー・ブルーム・マン● ファミー・ガウ:赤い赤いバラ● 作者不詳:柳の歌● パーセル:Now The Night Is Chased Away● ダウランド:彼女はパックの過ちを許してくれるだろうか?(彼女は僕の過ちを許してくれるだろうか?)● もし私たち影法師がお気に召さなければ(朗読) バロックソリステーネ ビャッテ・アイケ(芸術監督、ヴァイオリン) 録音方式:ステレオ(デジタル)

2310 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 ロシア正教会聖歌集(6CD) 【CD】

【輸入盤】 ロシア正教会聖歌集(6CD) 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ロシア正教会聖歌集【収録情報】Disc1● ボルトニャンスキー:ケルビム讃歌● ボルトニャンスキー:二重合唱のための教会コンチェルト第104番、第105番、第106番● 不詳:復活祭のスティヒラ● ティトフ:ケルビム讃歌● デグチャリョフ:Let all the peoples、ケルビム讃歌● ヴェデル:平和な光、バビロンの水のほとりに スタニスラフ・グーセフ指揮、ユルロフ・アカデミー合唱団Disc2● チャイコフスキー:聖ヨハネス・クリソストムスの典礼 Op.41 イヴァン・サヴァチェク指揮、ウクライナ国立アカデミー合唱団『ドゥムカ』Disc3グレチャニノフ:● Come, let us bow before the Lord● 主をほめたたえよイッポリトフ=イヴァノフ:● This day all peoples bless the name of the Lord● わがたましい主をあがめてカスタルスキー:● 神のひとり子● Appeal of the Patriarch Hermogenes to the Insurgents in 1609● Tropary to the Holy Martyr Hermogenesグレチャニノフ:● 聖三祝文チェスノコフ:● 賢い泥棒● 青年時代から● 神の母● 神よ立ち上がってニコルスキー:● 神の名を讃えようゴロワノフ:● ケルビム讃歌シュヴェドフ:● 大連祷● 至福の教え● 信条● 常に福にしてケドロフ:● われらの父よグレチャニノフ:● Multos Annos ヴァレリー・リビン指揮、リビン男声合唱団Disc4フリストフ:● たたえよう神の名をコソラポフ:● Confirm, O Lordチェスノコフ:● 願わくは我が祈り Op.24-6● 乙女よ汝にあかさん Op.40-2● Let us pray to the Holy Virgin Op.43-5● On the bed of suffering Op.45-1● Make haste to intercede Op.45-4ゴロワノフ:● 6つの聖歌 Op.1イズヴェコフ:● Relieve my suffering, Mother of God(スミルノフ編)ニコラーエフ=ストロウムスキー:● 大詠頌(スミルノフ編) イリーナ・アルヒーポワ(メゾ・ソプラノ) ゲオルギー・スミルノフ指揮、オーソドクス・シンガーズDisc5カスタルスキー:● Thou who wert announced in the psalms● 今こそ主よ僕を去らせたまわん● Since my youth many passions assail me● Tropary for the Feast of the Christianization of Russia● Multos annos● イエスは復活したカリンニコフ:● We sing unto theeチェスノコフ:● わがたましいよ主をほめたたえよ● 主よ汝が民を救いたまえ● 賢い泥棒グレチャニノフ:● Let all the earth praise the Lord● たたえよう神の名をブラコフスキー:● アヴェ・マリア ヴァレリー・リビン指揮、リビン男声合唱団カリストラトフ:● 主よ罪からわたしを清めてください ヴァレリー・カリストラトフ指揮、リビン男声合唱団カレトニコフ:● ボリス・パステルナークの記憶 8つの宗教合唱曲集 ニコライ・カレトニコフ指揮、リビン男声合唱団Disc6● ラフマニノフ:晩祷 Op.37 オルカ・ボルゼーネ(ソプラノ) ユーリ・コリンニク、ミカエロ・ティシュチェンコ(テノール) イヴァン・サヴァチェク指揮、ウクライナ国立アカデミー合唱団『ドゥムカ』 録音:1990~2001年

4858 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Complete Organ Works Vol.2: Stockmeier 【CD】

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Complete Organ Works Vol.2: Stockmeier 【CD】

状態可コメント10CD BOX中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)バッハ:オルガン作品全集 Vol.2(10CD)ヴォルフガング・シュトックマイアー1977~1981年ステレオ録音。1931年エッセン生まれのドイツのオルガニスト、ヴォルフガング・シュトックマイアーはケルン音楽院で教会音楽と作曲を学び、続いてケルン大学で音楽学と哲学、ドイツ文学などを修めたのち講師となり、やがて1962年からは教授としてオルガン演奏と即興演奏、そして理論を教えます。その後、1970年には教会音楽監督に任命され、以後、教育と演奏を中心に、作曲家や著述家としても活躍することとなります。作曲した作品数はすでに300に達しており、雑誌“Musik und Kirche(音楽と教会)”と“Musica sacra(宗教音楽)”への執筆もおこなっていたといいますから実に多彩な才能の持ち主でもあります。 メジャー・レーベルやマネージメントとの契約がなかったため、知名度は低いシュトックマイアーですが、教会音楽家としての長年の地道な活動により、コンサートの数はすでに3000を越え、レコーディングも150に及ぶとか。中でもバッハのオルガン作品全集やヴィドールのオルガン交響曲集、カルク=エレルトのオルガン作品集は、ドイツ批評家賞やドイツ・レコード賞を受賞するなど高い評価を獲得しています。 紙ジャケット・スリム・ボックス仕様。第1集はこちら。(HMV)【収録情報】CD-1:オルゲルビュヒライン(2)・われらキリストを讃えまつる BWV.611・われらキリスト者 BWV.612・われを助けて神の慈悲を讃えしめよ BWV.613・古き年は過ぎ去り BWV.614・汝のうちに喜びあり BWV.615・平和と喜びもてわれは行く BWV.616・主なる神、いざ天の扉を開きたまえ BWV.617・おお汚れなき神の子羊 BWV.618・キリスト、汝神の子羊 BWV.619・われらを救いたもうキリスト BWV.620・イエス十字架にかけられし時 BWV.621・おお人よ、汝の大いなる罪に泣け BWV.622・主なるイエス・キリストよ、われら汝に感謝す BWV.623・神よ、われを助けて成功せしめよ BWV.624・おお悲しみよ、おお心の疼きよ ohne BWV-Nr.・キリストは死の絆につきたまえり BWV.625・われらの救い主、イエス・キリスト BWV.626・キリストは甦り BWV.627・聖なるキリストは甦り BWV.628・栄光の日は来たりぬ BWV.629・今日神の子は勝利をおさめ BWV.630・来れ、創造主にして精霊なる神よ BWV.631・主なるイエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.632 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgel der Wallfahrtskirche, Rulle.CD-2:オルゲルビュヒライン(3)・最愛なるイエスよ、われらここに BWV.633,634・これぞ聖なる十戒 BWV.635・天にいますわれらが父よ BWV.636・アダムの罪によりてすべて損なわれぬ BWV.637・救いはわれらに来れり BWV.638・主イエス・キリスト、われ汝を呼ぶ BWV.639・主よ、汝によりてわれら希望を持つ BWV.640・われら悩みの極みにありて BWV.641・ただ神の摂理にまかすもの BWV.642・人皆死すべきもの BWV.643・ああ、いかに空しく、いかにはかなきこと BWV.644シューブラー=コラール・目覚めよと、われらに呼ばわる物見らの声 BWV.645・われ何処に逃れ行かん BWV.646・ただ神の摂理にまかす者 BWV.647・われが魂は主を讃う BWV.648・ああわれがもとにとどまれ BWV.649・汝イエスよ、いま天より降りたもうや BWV.650コラール集(1744-48)(1)・来れ精霊、主なる神 BWV.651・来れ精霊、主なる神 BWV.652・バビロン川のほとりで BWV.653 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgel der Wallfahrtskirche, Rulle (BWV 633-644) und an den Kreienbrink-Orgeln der Kirchen St.Jodokus, Bielefeld und St.Goar, Flieden bei Fulda (BWV 645-653).CD-3:コラール集(1744-48)(2)・おお愛する魂よ、汝を飾れ BWV.654・主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.655・おお汚れなき神の子羊 BWV.656・いざ諸人神に感謝せよ BWV.657・われ神より去らじ BWV.658・いざ来れ、異教徒の救い主よ BWV.659 bis 661・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.662・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.664・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.663 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Schlosskirche, Bad Iburg und der Kirche St.Jodokus, Bielefeld.CD-4:コラール集(1744-48)(3)・われらが救い主、イエス・キリスト BWV.666・来れ、作り主にして、精霊なる神よ BWV.667・われは汝の御座の前に進む(未完) BWV.668教理問答書コラール(1739刊)(1)・プレリュード 変ホ長調 BWV.522-1・永遠の父なる神よ BWV.669・世のすべての慰めなるキリスト BWV.670・精霊なる神よ(キリエ) BWV.671・永遠の父なる神よ(キリエ) BWV.672・世のすべての慰めなるキリスト BWV.673・精霊なる神よ(キリエ) BWV.674・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.675・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.676・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.677・これぞ聖なる十戒 BWV.678・これぞ聖なる十戒 BWV.679 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Kirche St.Johann, Osnabruck und der Schlosskirche, Bad IburgCD-5:教理問答書コラール(1739刊)(2)・われらみな唯一の神を信ず BWV.680・われらみな唯一の神を信ず BWV.681・天にいますわれらが父よ BWV.682・天にいますわれらが父よ BWV.683・われらの主キリスト、ヨルダン川に来たり BWV.684・われらの主キリスト、ヨルダン川に来たり BWV.685・深き苦しみの淵より、われ汝を呼ぶ BWV.686・深き苦しみの淵より、われ汝を呼ぶ BWV.687・われらの救い主イエス・キリスト BWV.688・われらの救い主イエス・キリスト BWV.689・フーガ 変ホ長調 BWV.522-2キルンベルガー・コラール(1708-1717)(1)・ただ神の摂理にまかすもの BWV.690 bis 691a・ああ神そして主 BWV.692・ああ神そして主 BWV.693・われいずこに逃れ行かん BWV.694・キリストは死の絆につかせたもう BWV.695・われらキリストをたたえまつる BWV.696 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Kirchen St.Johannis, Osnabruck und Maria Himmelfahrt, LorupCD-6:キルンベルガー・コラール(1708-1717)(2)・イエス・キリスト、汝はたたえられよ BWV.697・神のひとり子なる主キリスト BWV.698・いざ来れ異教徒の救い主よ BWV.699・高き天よりわれは来れり BWV.700,701・イエスはつねにわが慰めならん BWV.702・神の子は来れり BWV.703・全能の神をたたえん BWV.704・アダムの罪によりすべては失われぬ BWV.705・最愛なるイエスよ、われらここにあり BWV.706・われはわが財宝を神の御国に持つ BWV.707,708・主イエス・キリスト、われを顧みたまえ BWV.709・われらキリスト者 BWV.710・いと高きにいます神にのみ栄光あれ BWV.711・主よ、汝のうちにのみわれ望みを持つ BWV.712・イエスはわが喜び BWV.713コラール集(編曲)(1)・ああ神そして主 BWV.714・いと高きところにある神にのみ栄光あれ BWV.715 bis 717・キリストは死の絆につきたまえり BWV.718・かくも喜びに満てる日 BWV.719・われらが神はかたき砦 BWV.720 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Kirche St.Jacobus, Glane (BWV 721-726) der Schlosskirche, Bad Iburg (BWV 727-736) und der Kirche St.Laurentius, Langforden (BWV 737-739)CD-7:コラール集(編曲)(2)・おお主なる神、われを憐れみたまえ BWV.721・イエス・キリスト、汝はたたえられよ BWV.722,723・主なる神、われら汝を讃えん BWV.725・神の子は来れり BWV.724・主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.726・わが心の切なる願い BWV.727・イエス、わが信頼 BWV.728・甘き喜びのうちに BWV.729・最愛のイエス、われらここにあり BWV.730,731・汝らキリスト者こぞりて神を讃えよ BWV.732・わが魂は主をあがめ(フーガ) BWV.733・今ぞ喜べ、愛するキリスト者の仲間たち BWV.734・われ汝に別れを告げん BWV.736・天にいますわれらの父よ BWV.737・高き天よりわれ来たり BWV.738・暁の星いと美しきかな BWV.739 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Laurentius, Langforden (BWV 740-750) und an der Vorfuhrorgel des Werkes in Osnabruck (BWV 751-759)CD-8:コラール集(編曲)(3)・われら皆唯一の神を信ず BWV.740・ああ神よ、天より見たまえ BWV.741・ああ主よ、あわれなる罪人のわれを BWV.742・ああ、そもそもわれらの命は BWV.743・わが愛する神に BWV.744・深き淵よりわれ汝に呼ばわる、主よ BWV.745・キリストは復活した BWV.746・キリストはわれらに至福をあたえ BWV.747・父なる神はわれらの側に住みたもう BWV.748・主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.749・おお イエス、わたしの命の光よ BWV.750・甘き喜びのうちに BWV.751・わが魂なるイエスよ BWV.752・イエスわが喜び BWV.753・最愛のイエスよ、われらここにあり BWV.754・いざ喜べ、汝ら愛するキリストの僕よ BWV.755・今すべての森、静かなり BWV.756・ああ、主なる神 BWV.757・おお父、全能の神 BWV.758・おお愛する魂よ、汝を飾れ BWV.759 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Laurentius, Langforden (BWV 740-750) und an der Vorfuhrorgel des Werkes in Osnabruck (BWV 751-759)CD-9:コラール集(編曲)(4)・天にいますわれらの父よ BWV.760 bis 762・暁の星のいと美しきかな BWV.763・暁の星のいと美しきかな BWV.764・われら皆唯一の神を信ず BWV.765・おお、けがれなき神の子羊 ohne BWV-Nr.・おお、汝正しくして善なる神よ BWV.767・汝明るき日なるキリスト BWV.766変奏曲集(1)・高き天よりわれ来れり BWV.769(第1変奏~第4変奏) Wolfgang Stockmeier spielt an der Vorfuhrorgel des Werkes Osnabruck (”O Lamm Gottes, unschuldig, BWV 760-765) an den Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Martinus, Hagen/TW (BWV 766, 767) und der Kirche St. Marien, Kloster Oesede (BWV 769)CD-10:変奏曲集(2)・高き天よりわれ来れり BWV.769(第5変奏)・恵み深きイエスを迎えよ BWV.768・ああ罪人なるわれ、何をなすべきか BWV.770・いと高き天にある神にのみ栄光あれ BWV.771 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Martinus, Hagen/TW (BWV 768) und der Kirche St.Marien, Kloster Oesede (BWV 769-771)曲目リストDisc1…

1430 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Complete Organ Works Vol.2: Stockmeier 【CD】

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Complete Organ Works Vol.2: Stockmeier 【CD】

状態可状態詳細BOX仕様、リマスター盤中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)バッハ:オルガン作品全集 Vol.2(10CD)ヴォルフガング・シュトックマイアー1977~1981年ステレオ録音。1931年エッセン生まれのドイツのオルガニスト、ヴォルフガング・シュトックマイアーはケルン音楽院で教会音楽と作曲を学び、続いてケルン大学で音楽学と哲学、ドイツ文学などを修めたのち講師となり、やがて1962年からは教授としてオルガン演奏と即興演奏、そして理論を教えます。その後、1970年には教会音楽監督に任命され、以後、教育と演奏を中心に、作曲家や著述家としても活躍することとなります。作曲した作品数はすでに300に達しており、雑誌“Musik und Kirche(音楽と教会)”と“Musica sacra(宗教音楽)”への執筆もおこなっていたといいますから実に多彩な才能の持ち主でもあります。 メジャー・レーベルやマネージメントとの契約がなかったため、知名度は低いシュトックマイアーですが、教会音楽家としての長年の地道な活動により、コンサートの数はすでに3000を越え、レコーディングも150に及ぶとか。中でもバッハのオルガン作品全集やヴィドールのオルガン交響曲集、カルク=エレルトのオルガン作品集は、ドイツ批評家賞やドイツ・レコード賞を受賞するなど高い評価を獲得しています。 紙ジャケット・スリム・ボックス仕様。第1集はこちら。(HMV)【収録情報】CD-1:オルゲルビュヒライン(2)・われらキリストを讃えまつる BWV.611・われらキリスト者 BWV.612・われを助けて神の慈悲を讃えしめよ BWV.613・古き年は過ぎ去り BWV.614・汝のうちに喜びあり BWV.615・平和と喜びもてわれは行く BWV.616・主なる神、いざ天の扉を開きたまえ BWV.617・おお汚れなき神の子羊 BWV.618・キリスト、汝神の子羊 BWV.619・われらを救いたもうキリスト BWV.620・イエス十字架にかけられし時 BWV.621・おお人よ、汝の大いなる罪に泣け BWV.622・主なるイエス・キリストよ、われら汝に感謝す BWV.623・神よ、われを助けて成功せしめよ BWV.624・おお悲しみよ、おお心の疼きよ ohne BWV-Nr.・キリストは死の絆につきたまえり BWV.625・われらの救い主、イエス・キリスト BWV.626・キリストは甦り BWV.627・聖なるキリストは甦り BWV.628・栄光の日は来たりぬ BWV.629・今日神の子は勝利をおさめ BWV.630・来れ、創造主にして精霊なる神よ BWV.631・主なるイエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.632 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgel der Wallfahrtskirche, Rulle.CD-2:オルゲルビュヒライン(3)・最愛なるイエスよ、われらここに BWV.633,634・これぞ聖なる十戒 BWV.635・天にいますわれらが父よ BWV.636・アダムの罪によりてすべて損なわれぬ BWV.637・救いはわれらに来れり BWV.638・主イエス・キリスト、われ汝を呼ぶ BWV.639・主よ、汝によりてわれら希望を持つ BWV.640・われら悩みの極みにありて BWV.641・ただ神の摂理にまかすもの BWV.642・人皆死すべきもの BWV.643・ああ、いかに空しく、いかにはかなきこと BWV.644シューブラー=コラール・目覚めよと、われらに呼ばわる物見らの声 BWV.645・われ何処に逃れ行かん BWV.646・ただ神の摂理にまかす者 BWV.647・われが魂は主を讃う BWV.648・ああわれがもとにとどまれ BWV.649・汝イエスよ、いま天より降りたもうや BWV.650コラール集(1744-48)(1)・来れ精霊、主なる神 BWV.651・来れ精霊、主なる神 BWV.652・バビロン川のほとりで BWV.653 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgel der Wallfahrtskirche, Rulle (BWV 633-644) und an den Kreienbrink-Orgeln der Kirchen St.Jodokus, Bielefeld und St.Goar, Flieden bei Fulda (BWV 645-653).CD-3:コラール集(1744-48)(2)・おお愛する魂よ、汝を飾れ BWV.654・主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.655・おお汚れなき神の子羊 BWV.656・いざ諸人神に感謝せよ BWV.657・われ神より去らじ BWV.658・いざ来れ、異教徒の救い主よ BWV.659 bis 661・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.662・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.664・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.663 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Schlosskirche, Bad Iburg und der Kirche St.Jodokus, Bielefeld.CD-4:コラール集(1744-48)(3)・われらが救い主、イエス・キリスト BWV.666・来れ、作り主にして、精霊なる神よ BWV.667・われは汝の御座の前に進む(未完) BWV.668教理問答書コラール(1739刊)(1)・プレリュード 変ホ長調 BWV.522-1・永遠の父なる神よ BWV.669・世のすべての慰めなるキリスト BWV.670・精霊なる神よ(キリエ) BWV.671・永遠の父なる神よ(キリエ) BWV.672・世のすべての慰めなるキリスト BWV.673・精霊なる神よ(キリエ) BWV.674・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.675・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.676・いと高きにある神にのみ栄光あれ BWV.677・これぞ聖なる十戒 BWV.678・これぞ聖なる十戒 BWV.679 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Kirche St.Johann, Osnabruck und der Schlosskirche, Bad IburgCD-5:教理問答書コラール(1739刊)(2)・われらみな唯一の神を信ず BWV.680・われらみな唯一の神を信ず BWV.681・天にいますわれらが父よ BWV.682・天にいますわれらが父よ BWV.683・われらの主キリスト、ヨルダン川に来たり BWV.684・われらの主キリスト、ヨルダン川に来たり BWV.685・深き苦しみの淵より、われ汝を呼ぶ BWV.686・深き苦しみの淵より、われ汝を呼ぶ BWV.687・われらの救い主イエス・キリスト BWV.688・われらの救い主イエス・キリスト BWV.689・フーガ 変ホ長調 BWV.522-2キルンベルガー・コラール(1708-1717)(1)・ただ神の摂理にまかすもの BWV.690 bis 691a・ああ神そして主 BWV.692・ああ神そして主 BWV.693・われいずこに逃れ行かん BWV.694・キリストは死の絆につかせたもう BWV.695・われらキリストをたたえまつる BWV.696 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Kirchen St.Johannis, Osnabruck und Maria Himmelfahrt, LorupCD-6:キルンベルガー・コラール(1708-1717)(2)・イエス・キリスト、汝はたたえられよ BWV.697・神のひとり子なる主キリスト BWV.698・いざ来れ異教徒の救い主よ BWV.699・高き天よりわれは来れり BWV.700,701・イエスはつねにわが慰めならん BWV.702・神の子は来れり BWV.703・全能の神をたたえん BWV.704・アダムの罪によりすべては失われぬ BWV.705・最愛なるイエスよ、われらここにあり BWV.706・われはわが財宝を神の御国に持つ BWV.707,708・主イエス・キリスト、われを顧みたまえ BWV.709・われらキリスト者 BWV.710・いと高きにいます神にのみ栄光あれ BWV.711・主よ、汝のうちにのみわれ望みを持つ BWV.712・イエスはわが喜び BWV.713コラール集(編曲)(1)・ああ神そして主 BWV.714・いと高きところにある神にのみ栄光あれ BWV.715 bis 717・キリストは死の絆につきたまえり BWV.718・かくも喜びに満てる日 BWV.719・われらが神はかたき砦 BWV.720 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreinbrink-Orgeln der Kirche St.Jacobus, Glane (BWV 721-726) der Schlosskirche, Bad Iburg (BWV 727-736) und der Kirche St.Laurentius, Langforden (BWV 737-739)CD-7:コラール集(編曲)(2)・おお主なる神、われを憐れみたまえ BWV.721・イエス・キリスト、汝はたたえられよ BWV.722,723・主なる神、われら汝を讃えん BWV.725・神の子は来れり BWV.724・主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.726・わが心の切なる願い BWV.727・イエス、わが信頼 BWV.728・甘き喜びのうちに BWV.729・最愛のイエス、われらここにあり BWV.730,731・汝らキリスト者こぞりて神を讃えよ BWV.732・わが魂は主をあがめ(フーガ) BWV.733・今ぞ喜べ、愛するキリスト者の仲間たち BWV.734・われ汝に別れを告げん BWV.736・天にいますわれらの父よ BWV.737・高き天よりわれ来たり BWV.738・暁の星いと美しきかな BWV.739 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Laurentius, Langforden (BWV 740-750) und an der Vorfuhrorgel des Werkes in Osnabruck (BWV 751-759)CD-8:コラール集(編曲)(3)・われら皆唯一の神を信ず BWV.740・ああ神よ、天より見たまえ BWV.741・ああ主よ、あわれなる罪人のわれを BWV.742・ああ、そもそもわれらの命は BWV.743・わが愛する神に BWV.744・深き淵よりわれ汝に呼ばわる、主よ BWV.745・キリストは復活した BWV.746・キリストはわれらに至福をあたえ BWV.747・父なる神はわれらの側に住みたもう BWV.748・主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.749・おお イエス、わたしの命の光よ BWV.750・甘き喜びのうちに BWV.751・わが魂なるイエスよ BWV.752・イエスわが喜び BWV.753・最愛のイエスよ、われらここにあり BWV.754・いざ喜べ、汝ら愛するキリストの僕よ BWV.755・今すべての森、静かなり BWV.756・ああ、主なる神 BWV.757・おお父、全能の神 BWV.758・おお愛する魂よ、汝を飾れ BWV.759 Wolfgang Stockmeier spielt an der Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Laurentius, Langforden (BWV 740-750) und an der Vorfuhrorgel des Werkes in Osnabruck (BWV 751-759)CD-9:コラール集(編曲)(4)・天にいますわれらの父よ BWV.760 bis 762・暁の星のいと美しきかな BWV.763・暁の星のいと美しきかな BWV.764・われら皆唯一の神を信ず BWV.765・おお、けがれなき神の子羊 ohne BWV-Nr.・おお、汝正しくして善なる神よ BWV.767・汝明るき日なるキリスト BWV.766変奏曲集(1)・高き天よりわれ来れり BWV.769(第1変奏~第4変奏) Wolfgang Stockmeier spielt an der Vorfuhrorgel des Werkes Osnabruck (”O Lamm Gottes, unschuldig, BWV 760-765) an den Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Martinus, Hagen/TW (BWV 766, 767) und der Kirche St. Marien, Kloster Oesede (BWV 769)CD-10:変奏曲集(2)・高き天よりわれ来れり BWV.769(第5変奏)・恵み深きイエスを迎えよ BWV.768・ああ罪人なるわれ、何をなすべきか BWV.770・いと高き天にある神にのみ栄光あれ BWV.771 Wolfgang Stockmeier spielt an den Kreienbrink-Orgeln der Kirche St.Martinus, Hagen/TW (BWV 768) und der Kirche St.Marien, Kloster Oesede (BWV 769-771)曲目リストDisc1…

1760 円 (税込 / 送料別)

怖いクラシック(SHM-CD) [CD]

ホットCP怖いクラシック(SHM-CD) [CD]

コワイクラシックCD発売日2021/4/14詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシックその他 アーティスト(クラシック)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond)クリスティーナ・ドイテコム(S)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ゲオルグ・ショルティ(cond)ハーゲン弦楽四重奏団シュターツカペレ・ドレスデン収録時間73分41秒組枚数1商品説明(クラシック) / 怖いクラシック(SHM-CD)コワイクラシック大ベストセラー・シリーズである『怖い絵』の著者であり、68万人を動員し社会現象にもなった『怖い絵』展の監修を務めた、作家・ドイツ文学者の中野京子が監修を務めるコンピレーション・アルバム。歴史的背景から芸術作品を読み解く面白さを提唱した第一人者が今度はクラシック音楽の裏に隠された“怖さ”と紐解きます。 (C)RSSHM-CD封入特典書き下ろし解説付/ブックレット関連キーワード(クラシック) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond) クリスティーナ・ドイテコム(S) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ゲオルグ・ショルティ(cond) ハーゲン弦楽四重奏団 シュターツカペレ・ドレスデン 収録曲目101.亡き王女のためのパヴァーヌ(7:09)02.歌劇≪魔笛≫ K.620 ~第2幕「地獄の復讐がこの胸にたぎる」(夜の女王のアリア)(4:13)03.弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D810≪死と乙女≫ ~第2楽章(14:14)04.歌劇≪サロメ≫作品54 ~「サロメの踊り」(8:58)05.歌劇≪ローエングリン≫ ~第3幕「愛の祝福が見守る喜びの部屋へ」(婚礼の合唱)(5:46)06.バレエ≪白鳥の湖≫作品20 ~第9曲「情景・終曲」(2:58)07.≪メサイア≫HWV56 ~第44曲「ハレルヤ」(3:51)08.歌劇≪カルメン≫ ~第2幕「皆さんに乾杯をお返し致します」(闘牛士の歌)(7:40)09.劇付随音楽≪真夏の夜の夢≫作品61 ~妖精の合唱「舌先さけたまだら蛇」(3:54)10.歌劇≪椿姫≫ ~第1幕「花から花へ」(3:36)11.歌劇≪ジャンニ・スキッキ≫ ~「私のお父さん」(2:25)12.歌劇≪ホフマン物語≫ ~第4幕「ホフマンの舟歌」(4:03)13.歌劇≪蝶々夫人≫ ~第2幕「ある晴れた日に」(4:48)▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品音楽CD・DVD・Blu-ray ホットキャンペーン商品スペック 種別 CD JAN 4988031419786 製作年 2021 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2021/02/17

1687 円 (税込 / 送料別)

怖いクラシック(SHM-CD) [CD]

ホットCP怖いクラシック(SHM-CD) [CD]

コワイクラシック詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2021/4/14(クラシック) / 怖いクラシック(SHM-CD)コワイクラシック ジャンル クラシックその他 関連キーワード (クラシック)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond)クリスティーナ・ドイテコム(S)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ゲオルグ・ショルティ(cond)ハーゲン弦楽四重奏団シュターツカペレ・ドレスデン大ベストセラー・シリーズである『怖い絵』の著者であり、68万人を動員し社会現象にもなった『怖い絵』展の監修を務めた、作家・ドイツ文学者の中野京子が監修を務めるコンピレーション・アルバム。歴史的背景から芸術作品を読み解く面白さを提唱した第一人者が今度はクラシック音楽の裏に隠された“怖さ”と紐解きます。 (C)RSSHM-CD封入特典書き下ろし解説付/ブックレット収録曲目11.亡き王女のためのパヴァーヌ(7:09)2.歌劇≪魔笛≫ K.620 ~第2幕「地獄の復讐がこの胸にたぎる」(夜の女王のアリア)(4:13)3.弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D810≪死と乙女≫ ~第2楽章(14:14)4.歌劇≪サロメ≫作品54 ~「サロメの踊り」(8:58)5.歌劇≪ローエングリン≫ ~第3幕「愛の祝福が見守る喜びの部屋へ」(婚礼の合唱)(5:46)6.バレエ≪白鳥の湖≫作品20 ~第9曲「情景・終曲」(2:58)7.≪メサイア≫HWV56 ~第44曲「ハレルヤ」(3:51)8.歌劇≪カルメン≫ ~第2幕「皆さんに乾杯をお返し致します」(闘牛士の歌)(7:40)9.劇付随音楽≪真夏の夜の夢≫作品61 ~妖精の合唱「舌先さけたまだら蛇」(3:54)10.歌劇≪椿姫≫ ~第1幕「花から花へ」(3:36)11.歌劇≪ジャンニ・スキッキ≫ ~「私のお父さん」(2:25)12.歌劇≪ホフマン物語≫ ~第4幕「ホフマンの舟歌」(4:03)13.歌劇≪蝶々夫人≫ ~第2幕「ある晴れた日に」(4:48)▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品音楽CD・DVD・Blu-ray ホットキャンペーン 種別 CD JAN 4988031419786 収録時間 73分41秒 組枚数 1 製作年 2021 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2021/02/17

1769 円 (税込 / 送料別)

怖いクラシック(SHM-CD) [CD]

ホットCP怖いクラシック(SHM-CD) [CD]

コワイクラシック詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2021/4/14(クラシック) / 怖いクラシック(SHM-CD)コワイクラシック ジャンル クラシックその他 関連キーワード (クラシック)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond)クリスティーナ・ドイテコム(S)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ゲオルグ・ショルティ(cond)ハーゲン弦楽四重奏団シュターツカペレ・ドレスデン大ベストセラー・シリーズである『怖い絵』の著者であり、68万人を動員し社会現象にもなった『怖い絵』展の監修を務めた、作家・ドイツ文学者の中野京子が監修を務めるコンピレーション・アルバム。歴史的背景から芸術作品を読み解く面白さを提唱した第一人者が今度はクラシック音楽の裏に隠された“怖さ”と紐解きます。 (C)RSSHM-CD封入特典書き下ろし解説付/ブックレット収録曲目11.亡き王女のためのパヴァーヌ(7:09)2.歌劇≪魔笛≫ K.620 ~第2幕「地獄の復讐がこの胸にたぎる」(夜の女王のアリア)(4:13)3.弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D810≪死と乙女≫ ~第2楽章(14:14)4.歌劇≪サロメ≫作品54 ~「サロメの踊り」(8:58)5.歌劇≪ローエングリン≫ ~第3幕「愛の祝福が見守る喜びの部屋へ」(婚礼の合唱)(5:46)6.バレエ≪白鳥の湖≫作品20 ~第9曲「情景・終曲」(2:58)7.≪メサイア≫HWV56 ~第44曲「ハレルヤ」(3:51)8.歌劇≪カルメン≫ ~第2幕「皆さんに乾杯をお返し致します」(闘牛士の歌)(7:40)9.劇付随音楽≪真夏の夜の夢≫作品61 ~妖精の合唱「舌先さけたまだら蛇」(3:54)10.歌劇≪椿姫≫ ~第1幕「花から花へ」(3:36)11.歌劇≪ジャンニ・スキッキ≫ ~「私のお父さん」(2:25)12.歌劇≪ホフマン物語≫ ~第4幕「ホフマンの舟歌」(4:03)13.歌劇≪蝶々夫人≫ ~第2幕「ある晴れた日に」(4:48)▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品音楽CD・DVD・Blu-ray ホットキャンペーン 種別 CD JAN 4988031419786 収録時間 73分41秒 組枚数 1 製作年 2021 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2021/02/17

1846 円 (税込 / 送料別)

【中古】 こどもたちへ~友情のピアノ・デュオープロコフィエフ/ドビュッシー/ショパン/マルタ・アルゲリッチ,伊藤京子

【中古】 こどもたちへ~友情のピアノ・デュオープロコフィエフ/ドビュッシー/ショパン/マルタ・アルゲリッチ,伊藤京子

マルタ・アルゲリッチ,伊藤京子販売会社/発売会社:(株)EMIミュージック・ジャパン((株)EMIミュージック・ジャパン)発売年月日:2000/09/27JAN:4988006784338“友情の絆”おたまじゃくし基金CD。1999年録音盤。プロコフィエフ「古典交響曲(2台のピアノ・ヴァージョン)」、ドビュッシー「小組曲」他、全3曲を収録。 (C)RS

605 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Mendelssohn メンデルスゾーン / Sym.4: Levine / Bpo +ein Sommernachtstraum(Slct)(Cso) 【CD】

【中古】 Mendelssohn メンデルスゾーン / Sym.4: Levine / Bpo +ein Sommernachtstraum(Slct)(Cso) 【CD】

状態可状態詳細帯なし、ケースすれコメント盤スリキズ散見中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ドイツ・グラモフォン定盤「ドイツ・グラモフォン・ベスト100」に続く強力ラインナップ、まさに『定盤』で構成されたシリーズです。クライバーのベートーヴェン5番&7番、ポリーニのショパンのエチュードを筆頭に、カラヤン、アルゲリッチ、マイスキー、アバド、ムター、ブーレーズら、DGの豪華な顔ぶれによる名盤中の名盤が揃っています。メンデルスゾーン:(1)交響曲第4番イ長調作品90『イタリア』(2)劇音楽『真夏の夜の夢』(抜粋)ジュディス・ブレーゲン(ソプラノ)((2))フローレンス・クイヴァー(アルト)((2))シカゴ交響合唱団(合唱指揮:マーガレット・ヒリス)((2))ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団((1))シカゴ交響楽団((2))指揮:ジェイムズ・レヴァイン録音:1984年6月、シカゴ((2))、1988年11月、ベルリン((1))デジタル録音曲目リストDisc11.交響曲 第4番 イ長調 作品90 ≪イタリア≫ 第1楽章: Allegro Vivace/2.交響曲 第4番 イ長調 作品90 ≪イタリア≫ 第2楽章: Andante Con Moto/3.交響曲 第4番 イ長調 作品90 ≪イタリア≫ 第3楽章: Con Moto Moderato/4.交響曲 第4番 イ長調 作品90 ≪イタリア≫ 第4楽章: Saltarello.presto/5.劇音楽≪真夏の夜の夢≫(抜粋) シェイクスピアの劇のための音楽 作品21・作品61 序曲/6.劇音楽≪真夏の夜の夢≫(抜粋) シェイクスピアの劇のための音楽 作品21・作品61 第1曲: スケルツォ/7.劇音楽≪真夏の夜の夢≫(抜粋) シェイクスピアの劇のための音楽 作品21・作品61 第3曲: 妖精の合唱「舌先さけたまだら蛇」/8.劇音楽≪真夏の夜の夢≫(抜粋) シェイクスピアの劇のための音楽 作品21・作品61 第5曲: 間奏曲/9.劇音楽≪真夏の夜の夢≫(抜粋) シェイクスピアの劇のための音楽 作品21・作品61 第7曲: 夜想曲/10.劇音楽≪真夏の夜の夢≫(抜粋) シェイクスピアの劇のための音楽 作品21・作品61 第9曲: 結婚行進曲/11.劇音楽≪真夏の夜の夢≫(抜粋) シェイクスピアの劇のための音楽 作品21・作品61 終曲: 「ほのかな光」

330 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Festa Beata Mariae Virginis 【CD】

【中古】 Festa Beata Mariae Virginis 【CD】

状態可状態詳細帯付 (但し、状態不良)中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.めでたし聖母よ*入祭唱/2.祝せられしお方*昇階唱/3.イエッセの幹は*アレルヤ唱/4.めでたし、マリアよ*続唱/5.幸いなり*奉納唱/6.御胎は幸いなり*聖体拝領唱/7.慈悲深き救い主の御母よ/8.天の元后よ/9.めでたし天の元后よ/10.めでたし元后よ/11.御顔を*入祭唱/12.あわれみの賛歌第9番/13.栄光の賛歌第9番/14.慕いたまえり*昇階唱/15.めでたしマリアよ*アレルヤ唱/16.とりなしたまえ*奉納唱/17.注がれり*聖体拝領唱/18.めでたし元后よ/19.めでたし天の元后よ/20.慈悲き救い主の御母よ/21.天の元后よ

330 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 ペーター・マーク・エディション(20CD) 【CD】

【輸入盤】 ペーター・マーク・エディション(20CD) 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明卓越したモーツァルト指揮者のデッカ録音集。CD20枚組ボックス限定盤ペーター・マークのデッカ録音に、ドイツ・グラモフォン、ウェストミンスターに行われた録音も加えて新たにまとめられたセットです。1950年代の卓越したモーツァルト指揮者の一人であるペーター・マーク、この全集にはセレナード、バリー・タックウェルとのホルン協奏曲からジョシュア・ベルとの2曲のヴァイオリン協奏曲まで、モーツァルトの8枚のCDが含まれます。1962年にフー・ツォンと共演したシューマンのピアノ協奏曲とショパンのピアノ協奏曲第2番も収録しています。CD20枚組ボックス限定盤。 スイス出身のペーター・マークは初めピアニストでしたが、ヴィルヘルム・フルトヴェングラーの薦めで指揮者になり、初めてデッカに録音したのは30歳になってからスイス・ロマンド管弦楽団とでした。真のモーツァルト指揮者と称されたマーク、初めの7回のデッカ録音はすべてモーツァルト(セレナード集、交響曲集、ジェニファー・ヴィヴィアン、フェルナンド・コレナとのアリア集)でした。 高く評価されてきたロッシーニの序曲集の他、このボックスにはマークによるフェルディナンド・パエールの『レオノーレ』の先駆け的録音や、ルチアーノ・パヴァロッティも参加しているヴェルディの『ルイーザ・ミラー』が収録されています。(輸入元情報)【収録情報】Disc1モーツァルト:1. セレナード第4番ニ長調 K.2032. セレナード第9番ニ長調 K.320『ポストホルン』 ジャン・プーニェ(ヴァイオリン:1) ロンドン新交響楽団(1) スイス・ロマンド管弦楽団(2) ペーター・マーク(指揮) 録音:1955年1月ロンドン(1)、1951年10月ジュネーヴ(2)Disc2モーツァルト:1. 交響曲第28番ハ長調 K.200(189k)2. 交響曲第29番イ長調 K.201(186a)3. 交響曲第34番ハ長調 K.338 スイス・ロマンド管弦楽団 ペーター・マーク(指揮) 録音:1951年3月(1,2)、1949年(3)、ジュネーヴDisc3モーツァルト:1. 交響曲第32番ト長調 K.3182. 交響曲第38番ニ長調 K.504『プラハ』3. クラリネット協奏曲イ長調 K.622 ジェルヴァーズ・ド・ペイエ(クラリネット:3) ロンドン交響楽団 ペーター・マーク(指揮) 録音:1959年1月(1,2)、11月(3)、ロンドンDisc4モーツァルト:1. ホルン協奏曲第2番変ホ長調 K.4172. ホルン協奏曲第3番変ホ長調 K.4473. ホルン協奏曲第1番ニ長調 K.386b(K.412&514)4. ホルン協奏曲第4番変ホ長調 K.4955. ホルン協奏曲断章ホ長調 K.Anh.98a バリー・タックウェル(ホルン) ロンドン交響楽団 ペーター・マーク(指揮) 録音:1961年4月(1,4,5)、1959年11月(2,3)、ロンドン/Disc5モーツァルト:1. ピアノ協奏曲第13番ハ長調 K.4152. ピアノ協奏曲第20番ニ短調 K.466 ジュリアス・カッチェン(ピアノ) ロンドン新交響楽団 ペーター・マーク(指揮) 録音:1955年8月、ロンドンDisc6モーツァルト:1. ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.2162. ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ K.2613. ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219『トルコ風』4. ヴァイオリンと管弦楽のためのロンド ハ長調 K.373 ジョシュア・ベル(ヴァイオリン) イギリス室内管弦楽団 ペーター・マーク(指揮) 録音:1991年12月、ロンドンDisc7モーツァルト:1. ノットゥルノ ニ長調 K.2862. セレナータ・ノットゥルナ ニ長調 K.2393. 歌劇『ルーチョ・シッラ』 K.135~序曲4. 歌劇『エジプト王ターモス』 K.345より間奏曲 ロンドン交響楽団 ペーター・マーク(指揮) 録音:1959年12月、ロンドンDisc8モーツァルト:1. 6つのドイツ舞曲 K.5092. 6つのドイツ舞曲 K.600より第5番3. 4つのドイツ舞曲 K.602より第3番4. 3つのドイツ舞曲 K.605より第2番5. 6つのドイツ舞曲 K.600より第1番6. 6つのドイツ舞曲 K.600より第2番7. 3つのドイツ舞曲 K.605より第3番『そり遊び』8. 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』 K.527より『ご婦人、これがカタログです』(カタログの歌)9. 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』 K.527より『ああ、お許しを、皆様方』10. 歌劇『フィガロの結婚』 K.492より『もし踊りをなさりたければ』11. 歌劇『フィガロの結婚』 K.492より『復讐だ、さあ復讐だ』12. アリア『ああ、情け深い星たちよ、もし天にいて』 K.53813. 大ミサ曲ハ短調 K.427より『精霊によりて』14. 『エクスルターテ・ユビラーテ』 K.165より『アレルヤ』 フェルナンド・コレナ(バス:8-11) ジェニファー・ヴィヴィアン(ソプラノ:12-14) ロンドン交響楽団(1-7) スイス・ロマンド管弦楽団(8-11) ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(12-14) ペーター・マーク(指揮) 録音: 1959年1月(1-7)、1956年2月(12-14)、ロンドン 1952年4月、ジュネーヴ(8-11)Disc9メンデルスゾーン:1. 交響曲第3番イ短調 Op.56『スコットランド』2. 序曲『ヘブリディーズ(フィンガルの洞窟)』 Op.26 ロンドン交響楽団 ペーター・マーク(指揮) 録音:1960年4月、ロンドンDisc10メンデルスゾーン:1. 『真夏の夜の夢』序曲 Op.212. 劇音楽『真夏の夜の夢』 Op.61(スケルツォ/夜想曲/結婚行進曲/歌と合唱『舌先裂けたまだら蛇』/間奏曲/道化たちの踊り/フィナーレ)3. ショパン:バレエ『レ・シルフィード』(R.ダグラス編) ジェニファー・ヴィヴィアン(ソプラノ:2) マリオン・ロウ(ソプラノ:2) コヴェント・ガーデン王立歌劇場女声合唱団(2) ロンドン交響楽団(1,2) パリ音楽院管弦楽団(3) ペーター・マーク(指揮) 録音:1957年2月ロンドン(1,2)、1957年11月パリ(3)Disc11ロッシーニ:1. 歌劇『ウィリアム・テル』序曲2. 歌劇『シンデレラ』序曲3. 歌劇『セミラーミデ』序曲4. 歌劇『どろぼうかささぎ』序曲5. ドリーブ:バレエ『泉』(抜粋) パリ音楽院管弦楽団 ペーター・マーク(指揮) 録音:1958年11月(1-4)、1957年11月(5)、パリDisc121. チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 Op.232. グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調 Op.16 ペーテル・ヤブロンスキー(ピアノ) フィルハーモニア管弦楽団 ペーター・マーク(指揮) 録音:1993年7月、ロンドンDisc13-14● パエール;歌劇『レオノーラ』全曲 ジークフリート・イェルザレム(テノール/フロレスターノ) ウルスラ・コシュト(ソプラノ/レオノーラ) ジョルジオ・タデオ(バス/ロッコ) エディタ・グルベローヴァ(ソプラノ/マルチェリーナ) ヴォルフガング・ブレンデル(バリトン/ヤキーノ) ノルベルト・オース(テノール/ドン・ピッツァロ) ヨーン・ヴァン・ケステレン(テノール/ドン・フェルナンド) バイエルン交響楽団(バイエルン放送交響楽団?) ペーター・マーク(指揮) 録音:1978年7月、ミュンヘンDisc15-16● ヴェルディ:歌劇『ルイーザ・ミラー』全曲 モンセラート・カバリエ(ソプラノ/ルイーザ) ルチアーノ・パヴァロッティ(テノール/ロドルフォ) シェリル・ミルンズ(バリトン/ミラー) アンナ・レイノルズ(メゾ・ソプラノ/フェデリーカ) ボナルド・ジャイオッティ(バス/ヴァルテル伯爵) リチャード・ヴァン・アラン(バス/ヴルム) アンネッテ・チェリーネ(メゾ・ソプラノ/ラウラ) フェルナンド・パヴァロッティ(テノール/農夫) ロンドン・オペラ・コーラス ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団 ペーター・マーク(指揮) 録音:1978年6月、ロンドンDisc171. ベッリーニ:オーボエ協奏曲ホ長調2. サリエリ:フルートとオーボエのための協奏曲ハ長調3. チマローザ:オーボエ協奏曲ハ長調(A.ベンジャミン編)4. ドニゼッティ:コーラングレのための小協奏曲ト長調 ハインツ・ホリガー(オーボエ:1-3、コール・アングレ:4) オーレル・ニコレ(フルート:2) バンベルク交響楽団 ペーター・マーク(指揮) 録音:1965年12月、バンベルクDisc181. ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲イ短調 Op.532. ラヴェル:ツィガーヌ(ヴァイオリンと管弦楽のための演奏会用狂詩曲) エディト・パイネマン(ヴァイオリン) チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 ペーター・マーク(指揮) 録音:1965年7月、プラハDisc19ワーグナー:1. 『ローエングリン』より『遥かな国へ』2. 『タンホイザー』より『聞くのだ! 熱情を胸に』3. 『パルジファル』より『役に立つ武器は、一つだけ』4. 『ワルキューレ』より『冬の嵐は過ぎ去り』5. 『ワルキューレ』より『一本の剣を父は私に約束した』6. 『ジークフリート』より『ノートゥング! ノートゥング!』7. 『ジークフリート』より『鍛えろ、かなづち、堅い剣を』8. 『ジークフリート』より『あいつが俺の父親じゃないとは何と嬉しいことだろう』9. 『神々の黄昏』より『ブリュンヒルデよ! 聖なる花嫁よ!』10. ベートーヴェン:『フィデリオ』より『神よ、ここは暗い』11. ウェーバー:『魔弾の射手』より『嫌だ、こんな苦しみにはもう耐えられない』 ティチョ・パーリー(テノール) ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 ペーター・マーク(指揮) 録音:1966年1月、ベルリンDisc201. シューマン:ピアノ協奏曲イ短調 Op.542. ショパン:ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 Op.21 フー・ツォン(ピアノ) ロンドン交響楽団 ペーター・マーク(指揮) 録音:1962年6月、ロンドン

12650 円 (税込 / 送料別)

CD / ウィリアム・クリスティ / モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り (解説歌詞対訳付) / WPCS-16187

CD / ウィリアム・クリスティ / モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り (解説歌詞対訳付) / WPCS-16187

モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り (解説歌詞対訳付)ウィリアム・クリスティクリスティ ウィリアム くりすてぃ うぃりあむ 発売日 : 2015年4月08日 種別 : CD JAN : 4943674204359 商品番号 : WPCS-16187【商品紹介】”古楽”の老舗レーベル、テルデック&エラートの貴重なオリジナル楽器録音を再発売する”オリジナーレ”シリーズ。本作は、ウィリアム・クリスティが1997年の録音当時の研究成果を反映し、作品自体の真価を表出させた名演。【収録内容】CD:11.聖母マリアの夕べの祈り 序詞:神よ、慈悲もてわれを助けたまえ2.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:そして王がその食卓につくとき-詩篇109:主はわが主に言いたまえり3.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:われは黒し、されど麗し4.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:その左手は私の頭の下に-詩篇112:しもべらよ、主を讃めたたえよ5.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:麗しきかな、わが愛しきものよ6.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:エルサレムの乙女たちよ、私は色が黒いけれど-詩篇121:われ、喜びに満てり7.宗教的なコンチェルト集 ヴァイオリンとヴィオローネのための2声のソナタ8.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:今や冬は終わり-詩篇126:主が建てたまわずば9.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:天よ、わが言葉を聞き入れたまえ-もろびとは御身にしたがいてCD:21.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:あなたは美しく生まれつき-詩篇147:エルサレムよ、主を讃めたたえよ2.宗教的なコンチェルト集 ヴァイオリン、コルネット、ヴィオローネのための3声のソナタ3.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:二人のセラピムが4.聖母マリアの夕べの祈り 「聖マリアよ われらのために祈りたまえ」にもとづくソナタ5.聖母マリアの夕べの祈り 讃歌:めでたし、海の星6.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:聖母よ、お願いですから早く来てください7.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト マニフィカト:わが魂主をあがめ8.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト わが精神、救い主なる神により喜びおどる9.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 賤しき者をそのはしためとなさりしゆえ10.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 全能なる者11.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト その御あわれみ12.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 主、そのみ腕の力13.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 権力者をその座より14.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 飢えたる者には15.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 主、御あわれみ忘れたまわず16.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト アブラハムとその子孫につき17.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 願わくば父と子と18.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 初めにありしごとく19.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 主に祝福あらんことを

2168 円 (税込 / 送料込)

CD / ウィリアム・クリスティ / モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り (解説歌詞対訳付) / WPCS-16187

CD / ウィリアム・クリスティ / モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り (解説歌詞対訳付) / WPCS-16187

モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り (解説歌詞対訳付)ウィリアム・クリスティクリスティ ウィリアム くりすてぃ うぃりあむ 発売日 : 2015年4月08日 種別 : CD JAN : 4943674204359 商品番号 : WPCS-16187【商品紹介】”古楽”の老舗レーベル、テルデック&エラートの貴重なオリジナル楽器録音を再発売する”オリジナーレ”シリーズ。本作は、ウィリアム・クリスティが1997年の録音当時の研究成果を反映し、作品自体の真価を表出させた名演。【収録内容】CD:11.聖母マリアの夕べの祈り 序詞:神よ、慈悲もてわれを助けたまえ2.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:そして王がその食卓につくとき-詩篇109:主はわが主に言いたまえり3.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:われは黒し、されど麗し4.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:その左手は私の頭の下に-詩篇112:しもべらよ、主を讃めたたえよ5.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:麗しきかな、わが愛しきものよ6.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:エルサレムの乙女たちよ、私は色が黒いけれど-詩篇121:われ、喜びに満てり7.宗教的なコンチェルト集 ヴァイオリンとヴィオローネのための2声のソナタ8.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:今や冬は終わり-詩篇126:主が建てたまわずば9.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:天よ、わが言葉を聞き入れたまえ-もろびとは御身にしたがいてCD:21.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:あなたは美しく生まれつき-詩篇147:エルサレムよ、主を讃めたたえよ2.宗教的なコンチェルト集 ヴァイオリン、コルネット、ヴィオローネのための3声のソナタ3.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:二人のセラピムが4.聖母マリアの夕べの祈り 「聖マリアよ われらのために祈りたまえ」にもとづくソナタ5.聖母マリアの夕べの祈り 讃歌:めでたし、海の星6.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:聖母よ、お願いですから早く来てください7.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト マニフィカト:わが魂主をあがめ8.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト わが精神、救い主なる神により喜びおどる9.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 賤しき者をそのはしためとなさりしゆえ10.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 全能なる者11.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト その御あわれみ12.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 主、そのみ腕の力13.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 権力者をその座より14.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 飢えたる者には15.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 主、御あわれみ忘れたまわず16.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト アブラハムとその子孫につき17.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 願わくば父と子と18.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 初めにありしごとく19.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 主に祝福あらんことを

2530 円 (税込 / 送料込)

CD / ウィリアム・クリスティ / モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り (解説歌詞対訳付) / WPCS-16187

CD / ウィリアム・クリスティ / モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り (解説歌詞対訳付) / WPCS-16187

モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り (解説歌詞対訳付)ウィリアム・クリスティクリスティ ウィリアム くりすてぃ うぃりあむ 発売日 : 2015年4月08日 種別 : CD JAN : 4943674204359 商品番号 : WPCS-16187【商品紹介】”古楽”の老舗レーベル、テルデック&エラートの貴重なオリジナル楽器録音を再発売する”オリジナーレ”シリーズ。本作は、ウィリアム・クリスティが1997年の録音当時の研究成果を反映し、作品自体の真価を表出させた名演。【収録内容】CD:11.聖母マリアの夕べの祈り 序詞:神よ、慈悲もてわれを助けたまえ2.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:そして王がその食卓につくとき-詩篇109:主はわが主に言いたまえり3.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:われは黒し、されど麗し4.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:その左手は私の頭の下に-詩篇112:しもべらよ、主を讃めたたえよ5.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:麗しきかな、わが愛しきものよ6.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:エルサレムの乙女たちよ、私は色が黒いけれど-詩篇121:われ、喜びに満てり7.宗教的なコンチェルト集 ヴァイオリンとヴィオローネのための2声のソナタ8.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:今や冬は終わり-詩篇126:主が建てたまわずば9.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:天よ、わが言葉を聞き入れたまえ-もろびとは御身にしたがいてCD:21.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:あなたは美しく生まれつき-詩篇147:エルサレムよ、主を讃めたたえよ2.宗教的なコンチェルト集 ヴァイオリン、コルネット、ヴィオローネのための3声のソナタ3.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:二人のセラピムが4.聖母マリアの夕べの祈り 「聖マリアよ われらのために祈りたまえ」にもとづくソナタ5.聖母マリアの夕べの祈り 讃歌:めでたし、海の星6.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:聖母よ、お願いですから早く来てください7.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト マニフィカト:わが魂主をあがめ8.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト わが精神、救い主なる神により喜びおどる9.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 賤しき者をそのはしためとなさりしゆえ10.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 全能なる者11.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト その御あわれみ12.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 主、そのみ腕の力13.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 権力者をその座より14.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 飢えたる者には15.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 主、御あわれみ忘れたまわず16.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト アブラハムとその子孫につき17.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 願わくば父と子と18.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 初めにありしごとく19.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 主に祝福あらんことを

2168 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Archiv The All Baroque 50cd Box 【CD】

【中古】 Archiv The All Baroque 50cd Box 【CD】

状態可状態詳細BOX汚れ、ブックレット汚れコメント50枚組中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)オール・バロック・ボックス(50CD)ガーディナー、マクリーシュ、ゲーベル、レオンハルト、ピノック、ミンコフスキ、ルセ、ダントーネ、等豪華アーティストによる高水準な演奏&録音「THE ALL-BAROQUE BOX」と名付けられたこのボックスセットは、アルヒーフ・レーベルを中心に、オワゾリール、フィリップス、ドイツ・グラモフォン、デッカの音源も用いて、ユニバーサル・ミュージックがリリースするもので、選曲・演奏・音質ともに非常にクオリティの高いものとなっているのが特徴。 現役アーティストをメインに、有名な古楽器オーケストラやアンサンブル、コーラス、ソリストの演奏を、収録条件に恵まれた良好なサウンドで大量に楽しめる内容は、数ある古楽ボックスの中でもトップ・レヴェルといえるもので、バロック初期のモンテヴェルディから後期のペルゴレージに至るまで、魅力作をたっぷり味わうことができます。 140ページのトラック・リスト&解説書付で、初回生産のみの完全限定盤となります。参考までに、各音源が含まれていたもともとのアルバムのジャケット画像を表示しておきます。(HMV)【収録情報】Disc1,2・モンテヴェルディ:歌劇『オルフェオ』全曲 アントニー・ロルフ・ジョンソン(テノール:オルフェオ) ジュリアン・ベアード(ソプラノ:エウリディーチェ)、他 モンテヴェルディ合唱団 ヒズ・マジェスティーズ・サッグバッツ&コルネッツ イングリッシュ・バロック・ソロイスツ ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮) 録音:1985年、ロンドン(デジタル:セッション)・モンテヴェルディ:アリアンナの嘆き アンネ・ゾフィー・フォン・オッター(メゾ・ソプラノ) ヤコブ・リンドベルイ(リュート) 録音:1997年、ケルン(デジタル:セッション)Disc3,4・モンテヴェルディ:『聖母マリアの夕べの祈り』 アン・モノイオス(ソプラノ) マイケル・チャンス(カウンターテノール) マーク・タッカー(テノール) ブリン・ターフェル(バス)、他 モンテヴェルディ合唱団 ヒズ・マジェスティーズ・サッグバッツ&コルネッツ イングリッシュ・バロック・ソロイスツ ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮) 録音:1989年、ヴェネツィア&ロンドン(デジタル:ライヴ)Disc5モンテヴェルディ:マドリガーレ集・かぐわしき唇よ、なんという甘美さで・口づけしたいのだが、ああ、フィッリ・チェトラの調子を整えて・麗しいアンジョレッタが・なんと快い今日のそよ風・金色の髪よ・貴婦人、もしもあなたの心が・ああ私の愛しい人はどこに?・恋する者はみな戦士だ・打ち明けようか、あわれな男、それとも黙っていようか コンソート・オブ・ミュージック アントニー・ルーリー(指揮、リュート) 録音:1981年、ノース・フィンチリー(ステレオ:セッション)Disc6ヴェネツィアのサン・ロッコ教会のための音楽・ジョヴァンニ・ガブリエリ:トッカータ(4声)・ジョヴァンニ・ガブリエリ:教会にて主を祝福せよ(14声)・ジョヴァンニ・ガブリエリ:カンツォーナとソナタ集~ソナタ第19番(15声)・ジョヴァンニ・ガブリエリ:受け入れたまえ、いと慈悲深き神よ(12声)・ジョヴァンニ・ガブリエリ:カンツォーナとソナタ集~カンツォーナ第14番(10声)・ジョヴァンニ・ガブリエリ:トランペットを吹き鳴らせ,新月の時に(19声)・ジョヴァンニ・ガブリエリ:イントナツィオーネ:5度低く移高された第9旋法による・ジョヴァンニ・ガブリエリ:愛らしいひとよ,聞いてくれ(独唱マドリガーレ)・ジョヴァンニ・ガブリエリ:私の心は燃え(独唱マドリガーレ)・ジョヴァンニ・ガブリエリ:恐れと震えが(6声)・ジョヴァンニ・ガブリエリ:イントナツィオーネ:5度低く移高された第12旋法による・ジョヴァンニ・ガブリエリ:神に向かいて歓呼せよ(10声)・ジョヴァンニ・ガブリエリ:カンツォーナとソナタ集~ソナタ第18番(14声)・ジョヴァンニ・ガブリエリ:主よ、御身の慈悲は(12声)・ジョヴァンニ・ガブリエリ:カンツォーナとソナタ集~ソナタ第20番(22声)・ジョヴァンニ・ガブリエリ:マニフィカト(33声:ヒュー・キートによる復刻版)・バルバリーノ:わが主なる神よ(6声)・バルバリーノ:カンツォーナとソナタ集~ソナタ第21番(3つのヴァイオリンのための) ガブリエリ・コンソート&プレイヤーズ ポール・マクリーシュ(指揮) 録音:1995年、ヴェニス(デジタル:セッション)Disc7シュッツ:宗教的声楽作品集・若い時からの妻に喜びを抱け SWV.453・エフライムはわが親愛の息子ならずや SWV.40・サウル、サウル、なぜ私を迫害するのか SWV.415・山上で叫びがきこえた SWV396・葬送音楽(ドイツ・レクィエム)Op.7, SWV279-281 モンテヴェルディ合唱団 ヒズ・マジェスティーズ・サッグバッツ&コルネッツ イングリッシュ・バロック・ソロイスツ ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮) 録音:1987年、ロンドン(デジタル:セッション)Disc8,9ヴェネツィアの晩課・聖具室の鐘・ガブリエリ:イントナツィオーネ・ガブリエリ:『ヴェルシクルスとレスポンソリウム:神よ、われの保護に, 主よ、われを助けに』・ガブリエリ:『アンティフォナ、主の天使が』・リガッティ:『詩篇109:主はわが主に言いたまいぬ』・グランディ:『モテトゥス:おお、けがれなく』・グランディ:『アンティフォナ:マリアよ、御身は』・モンテヴェルディ:『詩篇112:しもべらよ、主をたたえよ』・バンキエリ:ソナタ第1番・バンキエリ:『アンティフォナ:すべての世代の人々は』・モンテヴェルディ:『詩篇121:われは喜びに満ちたり』・フィネッティ:『モテトゥス:おお、人の心を奪い取りたもうマリア』・フィネッティ:『アンティフォナ:この女性は』・リガッティ:『詩篇126:主が家を建てたまわずば』・バンキエリ:『オルガン曲:ディアローゴ第2番』・バンキエリ:『アンティフォナ:この乙女の』・カヴァッリ:『詩篇147:イェルサレムよ、主をたたえよ』・グランディ:『モテトゥス:おお、汝は何と美しき者か』・作者不詳:プレアンブルム・作者不詳:『カピトゥルム:見よ、乙女がみごもり』・モンテヴェルディ:『イムヌス:神よ、御身は罪におぼれたるこの世を』・モンテヴェルディ:『ヴェルシクルスとレスポンソリウム:めでたし、めぐみに満てるマリア』・モンテヴェルディ:『アンティフォナ:聖霊が御身に下りたり』・リガッティ:マニフィカト・マリーニ:エコーによる3つのヴァイオリンのためのソナタ・マリーニ:『集祷文:主は汝らとともにいたもう~神よ、祝福されし乙女マリアの』・マリーニ:主は汝らとともにいたもう~われら主をたたえん・モンテヴェルディ:『モテトゥス:その聖所にて主をたたえよ』・ファゾーロ:『イントナツィオーネ』より・リガッティ:『モテトゥス:めでたし女王』 ガブリエリ・コンソート&プレイヤーズ ポール・マクリーシュ(指揮) 録音時期:1990年、ノーサンバーランド(デジタル:セッション)Disc10・バルトロメウス・リードル:『長く美しい行列、美しい行列』・パーテル・イグナティウス・アウグスティヌス:『美しい行列』・ビーバー:ザルツブルク大聖堂ミサ曲 ムジカ・アンティクヮ・ケルン ラインハルト・ゲーベル(指揮) ガブリエリ・コンソート&プレイヤーズ ポール・マクリーシュ(指揮) 録音:1997年、ラムジー(デジタル:セッション)Disc11映画「王は踊る」サウンドトラック・リュリ:『テ・デウム』より・コルディエ:『ラ・ボカンヌ・プリミティヴ』・コルディエ:『ラ・ボカンヌ・コンプリケ』・リュリ:『ファエトン』『夜のバレ』『快楽のバレ』『セルセ』『平和の田園詩』『アルシディアーヌのバレ』『愛の勝利』『ペルセ』『町人貴族』『アルミード』『アティス』より・ランベール:『私の恋人の影が』・カンベール:『ポモーヌ』より セリーヌ・シェーン(ソプラノ) ムジカ・アンティクヮ・ケルン ラインハルト・ゲーベル(指揮) 録音:1999年、ケルン(デジタル:セッション)Disc12シャルパンティエ:・テ・デウム H.146・クリスマス・オラトリオ『主の御降誕のカンティクム』H.416~『夜』・真夜中のミサ H.9 ルーヴル宮音楽隊 マルク・ミンコフスキ(指揮) 録音:1997年、パリ(デジタル:セッション)Disc13・パーセル:歌劇『ディドーとエネアス』全曲 リン・ドーソン(ソプラノ) アンネ・ゾフィー・フォン・オッター(メゾ・ソプラノ) ナイジェル・ロジャーズ(テノール) スティーヴン・ヴァーコー(バリトン) イングリッシュ・コンサート、他 トレヴァー・ピノック(指揮) 録音:1988年、ロンドン(デジタル:セッション)Disc14パーセル:・聖チェチリアの祝日の頌歌『たたえよ、輝かしきチェチリアを』 Z.328・アンセム『わが愛する者語りて』 Z.28・アンセム『主に向かって新しい歌を歌え』 Z.44 ガブリエリ・コンソート&プレイヤーズ ポール・マクリーシュ(指揮) 録音:1994年(デジタル:セッション)Disc15,16コレッリ:合奏協奏曲 Op.6(全12曲)・第1番ニ長調・第2番ヘ長調・第3番ハ短調・第4番ニ長調・第5番変ロ長調・第6番ヘ長調・第7番ニ長調・第8番ト短調『クリスマス協奏曲』・第9番ヘ長調・第10番ハ長調・第11番変ロ長調・第12番ヘ長調 イングリッシュ・コンサート トレヴァー・ピノック(指揮) 録音:1987年、ロンドン(デジタル:セッション)Disc17クープラン一族のクラヴサン曲集・ルイ・クープラン:クラヴサン組曲ニ短調・フランソワ・クープラン:クラヴサン奏法への作品集(1716)・フランソワ・クープラン:クラヴサン曲集第3巻(1722):第15組曲から・アルマン=ルイ・クープラン:クラヴサン曲集(1751)から グスタフ・レオンハルト(チェンバロ) 録音:1987年、ハールレム(デジタル:セッション)Disc18・ガスパリーニ:歌劇『目をお覚まし、私のリディア』より・マルチェッロ:歌劇『苦悩を思う時』より・パスクィーニ:4声のシンフォニー・ガスパリーニ:歌劇『さあ、最後に私は戻る』より・コレッリ:7声の小コンチェルト・パスクィーニ:歌劇『小舟よ、何処へ行く』より・ベンチーニ:4声のイントロダクション・A.スカルラッティ:歌劇『今こそとどまれ、移ろいと美しさ』より アンドレアス・ショル(カウンターテノール) アカデミア・ビザンチーナ オッタヴィオ・ダントーネ(指揮、チェンバロ) 録音:1987年、ミラノ(デジタル:セッション)…

10560 円 (税込 / 送料別)

モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り/クリスティ(ウィリアム)[CD]【返品種別A】

モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り/クリスティ(ウィリアム)[CD]【返品種別A】

品 番:WPCS-16187/8発売日:2015年04月08日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:WPCS-16187/8発売日:2015年04月08日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム声楽曲発売元:ワーナーミュージック・ジャパン収録情報《2枚組 収録数:28曲》DISC1 1.聖母マリアの夕べの祈り 序詞:神よ、慈悲もてわれを助けたまえ 2.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:そして王がその食卓につくとき-詩篇109:主はわが主に言いたまえり 3.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:われは黒し、されど麗し 4.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:その左手は私の頭の下に-詩篇112:しもべらよ、主を讃めたたえよ 5.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:麗しきかな、わが愛しきものよ 6.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:エルサレムの乙女たちよ、私は色が黒いけれど-詩篇121:われ、喜びに満てり 7.宗教的なコンチェルト集 ヴァイオリンとヴィオローネのための2声のソナタ 8.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:今や冬は終わり-詩篇126:主が建てたまわずば 9.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:天よ、わが言葉を聞き入れたまえ-もろびとは御身にしたがいてDISC2 1.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:あなたは美しく生まれつき-詩篇147:エルサレムよ、主を讃めたたえよ 2.宗教的なコンチェルト集 ヴァイオリン、コルネット、ヴィオローネのための3声のソナタ 3.聖母マリアの夕べの祈り コンチェルト:二人のセラピムが 4.聖母マリアの夕べの祈り 「聖マリアよ われらのために祈りたまえ」にもとづくソナタ 5.聖母マリアの夕べの祈り 讃歌:めでたし、海の星 6.聖母マリアの夕べの祈り アンティフォナ:聖母よ、お願いですから早く来てください 7.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト マニフィカト:わが魂主をあがめ 8.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト わが精神、救い主なる神により喜びおどる 9.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 賤しき者をそのはしためとなさりしゆえ 10.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 全能なる者 11.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト その御あわれみ 12.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 主、そのみ腕の力 13.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 権力者をその座より 14.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 飢えたる者には 15.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 主、御あわれみ忘れたまわず 16.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト アブラハムとその子孫につき 17.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 願わくば父と子と 18.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 初めにありしごとく 19.聖母マリアの夕べの祈り マニフィカト 主に祝福あらんことを

2201 円 (税込 / 送料別)

CD / オットー・クレンペラー / J.S.バッハ:マタイ受難曲 全曲 (ハイブリッドCD) (解説歌詞対訳付) / WPCS-13138

CD / オットー・クレンペラー / J.S.バッハ:マタイ受難曲 全曲 (ハイブリッドCD) (解説歌詞対訳付) / WPCS-13138

J.S.バッハ:マタイ受難曲 全曲 (ハイブリッドCD) (解説歌詞対訳付)オットー・クレンペラークレンペラー オットー くれんぺらー おっとー 発売日 : 2015年5月13日 種別 : CD JAN : 4943674209002 商品番号 : WPCS-13138【商品紹介】アナログ録音の名盤をSACDハイブリッド化にて発売する”レジェンダリー・シリーズ”。大胆で気宇壮大、巨匠オットー・クレンペラーならではの堂々たる大曲へのアプローチ。J.S.バッハのマタイ受難曲を収録。【収録内容】CD:11.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 1.合唱:来たれ、汝ら娘たちよ~コラール:おお罪なき神の小羊2.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 2.レチタティーヴォ:イエスはこれらの言葉をすべて語り(福音書記者/イエス)3.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 3.コラール:心より愛しまつるイエスよ4.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 4.レチタティーヴォ:そのとき、祭司長たちや民の長老たちが(福音書記者)5.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 5.合唱:まつりの間はなすべからず6.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 6.レチタティーヴォ:さてイエスがベタニアで(福音書記者)7.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 7.合唱:何故かくみだりなる費をなすか8.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 8.レチタティーヴォ:イエスはそれを聞いて彼らに言われた(福音書記者/イエス)9.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 9.レチタティーヴォ:汝、愛しまつる救い主よ(アルト)10.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 10.アリア:悔悛と悔恨(アルト)11.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 11.レチタティーヴォ:時に、十二弟子のひとり(福音書記者/ユダ)12.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 12.アリア:血を流せ、汝わが愛する心よ(ソプラノ)13.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 13.レチタティーヴォ:さて除酵祭の第一日に(福音書記者)14.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 14.合唱:過越の食をなしたもうために15.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 15.レチタティーヴォと合唱:イエスは言われた。~主よ、我なるか?(福音書記者/イエス/合唱)16.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 16.コラール:そは我なり17.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 17.レチタティーヴォ:イエスは答えて言われた(福音書記者/イエス/ユダ)18.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 18.レチタティーヴォ:わが心涙のうちを漂うとも(ソプラノ)19.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 19.アリア:我わが心を汝に捧げん(ソプラノ)20.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 20.レチタティーヴォ:彼らは讃美を歌った後(福音書記者/イエス)21.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 21.コラール:我を認めたまえ、わが守り主よ22.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 22.レチタティーヴォ:するとペテロはイエスに答えて言った(福音書記者/ペテロ/イエス)23.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 23.コラール:我はここ、汝の御許にとどまらん24.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 24.レチタティーヴォ:それから、イエスは彼らと一緒に(福音書記者/イエス)25.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 25.レチタティーヴォとコラール:ああ痛まし(テノール) ~かかるすべての苦しみの源は何か26.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 26.アリアと合唱:我わがイエスの御許にて目覚めおらん(テノール) ~さらば我らが罪は眠りにつかん27.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 27.レチタティーヴォ:そして少し進んで行き(福音書記者/イエス)28.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 28.レチタティーヴォ:救い主は御父の御前にひれ伏したまい(バス)29.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 29.アリア:我は喜びて従い(バス)30.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 30.レチタティーヴォ:それから弟子たちの所に来てごらんになると(福音書記者/イエス)31.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 31.コラール:わが神の望みたもうところCD:21.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 32.レチタティーヴォ:また来てごらんになると(福音書記者/イエス/ユダ)2.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 33.二重唱と合唱:かくてわがイエス今や捕われたまいぬ(ソプラノ/アルト) ~放せ、やめよ、縄かくるな!3.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 34.レチタティーヴォ:すると視よ、イエスと一緒にいた者の一人が(福音書記者/イエス)4.マタイ受難曲 BWV.244 第1部 35.コラール:おお人よ、汝の大いなる罪を歎け5.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 36.アリアと合唱:ああ、今やわがイエス去りたまいぬ!(アルト) ~ああ、汝の友は何処に行きしや(合唱)6.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 37.レチタティーヴォ:さて、イエスをつかまえた人たちは(福音書記者)7.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 38.コラール:世は我をあざむき計りぬ8.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 39.レチタティーヴォ:そこで多くの偽証者が出てきたが(福音書記者/証人/大祭司)9.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 40.レチタティーヴォ:わがイエス黙したもう(テノール)10.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 41.アリア:耐え忍べ、耐え忍べ、偽りの舌われを刺すとき(テノール)11.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 42.レチタティーヴォ:そこで大祭司は~かれは死に当れり(福音書記者/大祭司/イエス/合唱)12.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 43.レチタティーヴォと合唱:それから、彼らはイエスの顔につばきをかけて(福音書記者) ~キリストよ、我らに予言せよ(合唱)13.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 44.コラール:誰が汝をかくも打ちしや14.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 45.レチタティーヴォと合唱:ペテロは外で中庭にすわっていた(福音書記者/2人のお手伝い/ペテロ) ~なんじも確かにかの党与なり(合唱)15.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 46.レチタティーヴォ:彼は激しく誓いはじめた(福音書記者/ペテロ)16.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 47.アリア:憐れみたまえ、わが神よ(アルト)17.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 48.コラール:たとえ我なんじを見捨てるとも18.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 49.レチタティーヴォと合唱:夜が明けると~われら何ぞあずからん(福音書記者/ユダ/合唱)19.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 50.レチタティーヴォ:彼は銀貨を聖所に投げこんで(福音書記者/祭司長と長老)20.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 51.アリア:わがイエスを我に返せ!(バス)21.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 52.レチタティーヴォ:そこで彼らは協議の上(福音書記者/ピラト/イエス)22.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 53.コラール:汝の道と心の悩みを主に委ねまつれ23.マタイ受難曲 BWV.244 第2部 54.レチタティーヴォと合唱:さて..他..

6072 円 (税込 / 送料込)