「PCソフト > 音楽制作」の商品をご紹介します。

芯の通ったはっきりとした発声が特徴の入力文字読み上げソフト株式会社AHS/VOICEPEAK 重音テト【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『VOICEPEAK 重音テト』は、芯の通ったはっきりとした発声が特徴の入力文字読み上げソフトです。 最新のAI音声合成技術を搭載しており、お好みの文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に高品質な音声が作成できます。 通常読み上げの他、「High」「Low」「Whisper」「Power」「Sweet」という5種の感情表現にも対応しています。 他のVOICEPEAK製品もお持ちの場合、セリフ毎に話者を切り替えて対話のように喋らせることも可能です。 おまけで『VOICEPEAK フリモメン』を収録。ひとつのエディター上でのご利用が可能です。 ■テキスト入力&音声合成 セリフ編集欄に文字を入力し再生ボタンを押すだけで、簡単に音声合成を行い喋らせることができます。 アクセント調整ももちろん可能。読み上げ方の微調整も直感的に行えます。 ■イントネーションの調整 発音に違和感がある場合でも、その単語や文章のイントネーションを細かく編集し、自然に聞こえるように調整することができます。 ■プリセット 感情パラメータで設定した値を、プリセットとして登録することができますので、よく使う設定などを登録しておくことで効率的に音声編集ができます。 ■音声保存 編集した音声をWAV形式またはFLAC形式の音声データで保存することができます。 合わせてセリフ内容をテキストデータで保存できます。また、セリフ毎に分割して音声を保存することも可能です。 ■辞書登録 よく使用する単語やうまく読み上げられなかった単語を予め辞書登録しておくことができます。 同じ単語を読み上げさせる際に、都度読み上げ方を編集する必要がなくなりとても便利です。 「VOICEPEAK」とは VOICEPEAKは、Dreamtonics社が開発した高品質なAI音声合成エンジン「Syllaflow」を搭載。人の発声と区別のつかないほど、より高次元な読み上げが可能です。 また、感情表現にも優れており、喜怒哀楽などの感情を込めた読み上げも自然に行います。 ■VOICEPEAK フリモメン 『VOICEPEAK フリモメン』は、声優・古賀明の声を元に製作した、深みのある低音ボイスが特徴の入力文字読み上げソフトです。 通常読み上げの他、「幸せ」「怒り」「悲しみ」「お調子者」という4種の感情表現にも対応しています。 また、株式会社AHSのサイトにて『VOICEPEAK フリモメン』の製品登録を行うことで、マイページ(株式会社AHS)より追加音声ファイル「ぴた声」がダウンロードできます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
10800 円 (税込 / 送料別)

グルーヴィーなローファイ・バウンス、グリッドを超越するファンキーxln audio/XOpak Memory Card by Kaelin Ellis【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※このエクスパンションにはXOエンジンが必要です XOは、サンプルブラウジングを制作プロセスのクリエイティブな要素にするビートメイキングプラグインです。XOを使用することでドラムサンプルを新しいエキサイティングな方法で整理してシームレスに探索できます。 【製品概要】 XOpak Memory Cardによって、象徴的な独自のグルーヴと、既存のルールを超える天才マルチ・インストゥルメンタリスト、Kaelin Ellisの宇宙空間をもたらします。 Kaelin Ellisは、音楽制作へのDIY的アプローチと、「ポケットの中」に生きるローファイでジャンルを超えた特徴的なビートメーカーとしてシーンから高い評価を獲得しています。Kaelin Ellisは、スムースなネオソウル、ソウルフルなジャズ、ハードなヒップホップ、グルーヴィーなダンス、そしてスタンクなファンクを難なくブレンドし、唯一無二のサウンドを生み出します。 そのユニークなアプローチは、Lupe Fiasco、Kaytranada、Logic、Virgil Abloh、Mark Rebilletなど、多くのアーティストとのコラボレーションに影響を与えています。KaelinのXOエキスパンションには、入念に作られたサンプルとXOシーケンサーで作られたビートが収録されており、Kaelinがどのようにユニークなグルーヴを生み出しているのかを垣間見ることができるでしょう。 Memory Cardは、Jディラ、フライング・ロータス、サンダーキャット、マッドリブ達のように、ローファイでチョップアップされたビートと、遊び心のあるオフ・ザ・グリッドのエネルギーで作られています。しかし、それは紛れもないKaelin Ellisサウンドなのです。『Memory Card』は、息づくビートのマジックを追い求める人のために作られたクリエイティブなツールキットなのです。 【Artist biography】 フロリダ州レイクランド出身のマルチ・インストゥルメンタリスト、プロデューサー。ナイジェリアと南アフリカにルーツを持つKaelinの音楽の旅は、2歳の時に父親と一緒に教会でドラムをプレイすることから始まった。長年にわたり、ファンク、ヒップホップ、エレクトロニック、ジャズの要素を融合させ、従来のジャンルの枠にとらわれない独特のサウンドを生み出し続けています。 Instagram、Twitter、Twitchで見ることができる彼のビート映像は、新進気鋭のビートメイカーやベッドルームプロデューサーの全世代にインスピレーションを与えています。Kaelin Ellisは、志を同じくする音楽制作者のコミュニティ全体に、夢を実現することができることを教えてくれます。Lupe Fiasco、Kaytranada、Kiefer、Sangoをはじめとした著名なアーティストとコラボレートしており、彼の作品をHBO Max、Netflix、Amazonなどのプラットフォームで体感することができます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
6644 円 (税込 / 送料別)

南米発祥の撥弦楽器「ロンロコ」を収録したエスニック音源SPITFIRE AUDIO/RONROCO BY GUSTAVO SANTAOLALLA【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 数々の受賞歴を誇る巨匠のシグネチャー・サウンド 『RONROCO BY GUSTAVO SANTAOLALLA』は、「The Last of Us」「モーターサイクル・ダイアリーズ」「バベル」などの音楽を手掛ける巨匠Gustavo Santaolallaの象徴ともいえる楽器「ロンロコ」の響きを収録したライブラリです。南米アンデス地方をルーツに持つ撥弦楽器「ロンロコ」のアコースティックで感情に訴える音色は、楽曲に情緒あふれるエスニックな質感を付与します。 本製品は単なるサウンドライブラリではなく、Gustavo の人生を演奏できる形にした、特別なライブラリです。 Gustavoにとって、Eマイナーにチューニングされた特別な10弦のロンロコは、伝統的な枠を超えて「自分自身を表現するための器」となりました。その響きにはアンデスのルーツが感じられる一方で、それにとどまらず、映画音楽や個人作品の中で独自の存在感を放っています。内省的なささやきを奏でることもあれば、豊かな感情を乗せて空へ舞い上がるようなサウンドも可能にし、メロディをしっかりと支える役割から、浮遊感のあるテクスチャーまで幅広く対応します。 このライブラリに収録されたすべてのサンプルは、Gustavo本人による演奏です。彼特有の、伝統にとらわれないフィンガーピッキングと繊細な感情表現が、一音一音に込められています。彼が目指したのは、ロンロコの個性そのもの、木の共鳴、音と音のあいだの「空白」、指先が触れるやわらかな感触を捉えることでした。私たちはこの楽器が持つ全ての側面、その光と影、静けさと力強さを余すことなく探求し、心から「本物」と感じられる、親密で生き生きとした音世界を作り上げました。 伝説的キャリアを象徴する唯一無二の音 Gustavoは真の先駆者であり、作曲家、プロデューサー、ソングライター、マルチインストゥルメンタリストとして、映画とポピュラー音楽の両方において、忘れがたい足跡を残してきました。彼の情熱的で感情豊かなサウンドスケープは、世界中で高く評価されています。 特に、「ブロークバック・マウンテン」(2005年)と「バベル」(2006年)で、2年連続でアカデミー賞作曲賞を受賞するという、非常に稀な偉業を達成しました。 彼の一度聞いたら忘れられない、深い雰囲気を持つ音楽は、大人気ゲーム「The Last of Us」や、その後のHBOシリーズでも高く評価され、ウォルター・サレス監督の「モーターサイクル・ダイアリーズ」、イニャリトゥ監督のデビュー作「アモーレス・ペロス」など、批評家に絶賛されたプロジェクトにも多大な影響を与えています。 映画業界での影響力にとどまらず、サンタオラージャはラテン・グラミー賞を17回受賞し、ラテン・オルタナティヴ音楽の重要な存在でもあります。彼は、Cafe Tacvba、Julieta Venegas、Molotovなどの革新的なアーティストのために100枚以上のアルバムをプロデュースしてきました。 彼の芸術的な活動には、画期的なソロアルバム「Ronroco」や、革新的なエレクトロ・タンゴグループ「Bajofondo」などが含まれています。さらに、彼の受賞歴は驚異的で、2回のBAFTA賞、ゴールデングローブ賞、そして2回のグラミー賞を含んでおり、魂を込めたロンロコの音色を特徴とする彼の音楽は、世界中で高く評価され、唯一無二のアーティストとしての遺産を確立しています。 Mike Georgiadesによる精巧な設計 『SOFT ACOUSTIC GUITAR』や『SOFT NYLON GUITAR』を手がけたMike Georgiadesは、リアルなギターの挙動やニュアンスを詳細なスクリプトと慎重なキャリブレーションを駆使して再現する技術の専門家です。彼が制作した革新的なパフォーマンスツールは、本製品の表現力の基盤を築いています。 ギタリストでありロンロコの演奏者でもあるMikeのプログラミングにより、Gustavoが演奏した一音の繊細なアーティキュレーションやストラム、微細な音のニュアンスが、5段階の異なるベロシティレイヤーで忠実に再現され、音楽的で表現豊かなツールとなっています。 【製品仕様】 Perform:リアルタイム演奏 これはライブ演奏のための中心的なハブで、複数の演奏アプローチをシームレスに統合します。 ■表現力豊かなノート演奏 Gustavoの感触を即座にキャッチし、楽器の範囲全体でメロディを演奏します。これに、鍵盤切り替えで活性化されるアーティキュレーションが加わり、リアルなスライド、サンプルされたビブラート、そして特徴的な半音/全音の「ツイドル」を含みます。これらすべてはGustavoによって演奏されています。 ■本物のスラーとノイズ 演奏可能なレガート間隔でノートを重ねることにより、自動的にスラー(ハンマリングオン/プルオフ)を演奏できます。ベロシティによって制御され、専用の鍵盤切り替えで弦の「キュッ」という音やシフト、スライドを加え、より生き生きとしたディテールを提供します。サスティンペダルを解除することでフレットノイズが自動的にトリガーされ、リアルなトランジションを実現可能です。 ■直感的なコードとストラムシステム ロンロコらしいボイシングとリズムを簡単に作成できます。「Set Chord」鍵盤を押しながら三和音を演奏することで、コードを設定できます。「Auto」ボイシング(メジャー、マイナー、7th、susコードを自動的に解釈)か「Manual」(ユーザーによる完全なコントロール)を選択可能です。黄色に塗られた鍵盤はリアルなアップダウンのストラムを演奏できます。ストラムの速度やヒューマナイズでオーガニックなバリエーションを調整できます。 ■アルペジオとトレモロ・コントロール 青色の鍵盤では、個別のコードの弦をアルペジオで演奏するか、現在の選択に基づいて豊かなメジャー/マイナーのトレモロ・コードをトリガーできます。トレモロのアタック/リリース・エンベロープや開始動作(ストラムまたはフェードイン)をコントロールできます。 ■パフォーマンス・エフェクト 「Fix String」鍵盤を使用して特定の弦に演奏を固定し、特定のスライドテクニックに効果的に対応。開放弦スイッチを使って特定の弦をトリガーし、流れるようなコード変更やテクスチャーを作成します。コード変更時の反応(きしみ、ストップ、サスティン)もコントロール可能。ユニークなオクターブ・ダブルサード弦の操作も手動または自動で行えます。 Sequencer:即座に本物のリズム 強力で使いやすいシーケンサーエンジンを使って、複雑なパターンやリズムを作成できます。 ■柔軟なシーケンシング 完全にカスタマイズ可能な4バンク、最大32ステップのシーケンサーを使用できます。各ステップごとに弦ごとにノートを有効/無効にし、アーティキュレーション(スタイル切り替え)やストラム方向(ピック、アップ、ダウン)を定義可能。各ステップの音量をベロシティに基づいて制御します。 ■本物のリズム Gustavoの演奏から解釈された本物のロンロコのリズムやアルペジオスタイルに基づいたMIDIパターンを含むプリセットを読み込みます。このライブラリは、ロンロコ本来の音を捉えるために、アップストロークやダウンストロークなど、演奏のアーティキュレーションを忠実に再現しています。 ■創造的なコントロール シーケンスの長さ(小節数)、拍子、ステップの分割率を設定できます。ストラム速度、ストラムのヒューマナイズ(ランダム性)、ステップのヒューマナイズ(タイミング)、スウィング量を調整し、オーガニックな感覚を生み出します。コードとシーケンスのリリース動作を定義可能です。 ■DAWとの統合 シーケンサー内で演奏を録音し、コード変更を含め、結果のMIDIをDAWプロジェクトにドラッグ&ドロップするだけで簡単に取り込めます。また、自分自身でシーケンスポイントを保存・読み込むことも可能です。 Calibrate:フィーリングの調整 楽器の設定を微調整し、ニーズに合わせて最適化します。 ■全体のボリューム、ステレオ幅、近接/遠隔マイクのバランスを調整。 ■フレットノイズのレベルや、ペダル解除時にノイズが発生するかどうかを管理。 ■楽器のダイナミックレンジ(コンプレッション)を調整し、ノートのアタックエンベロープを形作ります。 ■Gustavo自身のスタジオで録音されたロンロコの本物の部屋の音をオプションで混ぜることができます。 ■弦のセットアップ順を設定。 FX:雰囲気の形作り 3つの統合されたエフェクトでプロフェッショナルな仕上がりと雰囲気を加えます。 ■高品質なコンボリューション・リバーブ、アルゴリズミック・リバーブ、ディレイのいずれかを選択できます。 ■各エフェクトモジュールのパラメータを簡単にアクティブ化、バイパス、調整できます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
26092 円 (税込 / 送料別)
![Synchro Arts RePitch Standard and VocAlign Pro Bundle [REPITCH1-PLUS-V6P][メール納品]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/11587985/imgrc0122322177.jpg?_ex=128x128)
RePitch Standard と VocAlign Pro の新規ライセンスがセットになったお得なバンドル製品。Synchro Arts RePitch Standard and VocAlign Pro Bundle [REPITCH1-PLUS-V6P][メール納品]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Synchro Arts RePitch Standard と VocAlign Pro の新規ライセンスがセットになったお得なバンドル製品。【Repitch】RePitchはボーカルのピッチ編集をナチュラルな形で実現できるピッチ補正プラグインです。RePitchは世界中のグラミー賞受賞プロデューサーやエンジニアから寄せられた妥協の無い意見に基づいて開発され、ボーカルのピッチとタイミングの修正作業を未だかつて無い程素早く、簡単で透明性の高いものにします。■ボーカルのピッチ編集をナチュラルな形で実現・極めて自然なピッチ補正RePitchはボーカルのピッチ編集の際、加工されたように聞こえないよう完璧な補正を行うという課題に応え、質感や雰囲気を損なわずに問題となっている部分を改善することができます。Synchro Art独自の高度なノートピッチ検出技術によって、RePitchは瞬時に自動ピッチ補正を行います。より詳細な編集が必要な場合には編集ツールを用いて手動による微調整を行うことができます。また、RePitchはSynchro Arts独自のSynchroLinkテクノロジーを使って、同社のボーカル・アライメント・プラグイン「VocAlign Ultra」と接続するため、ピッチやタイミングの変更をリアルタイムで複数のボーカル・ダブルに転送でき、編集にかかる時間を短縮することができる他には無い特筆的な機能を搭載しています。RePitchは世界中のグラミー賞受賞プロデューサーやエンジニアから寄せられた妥協の無い意見に基づいて開発され、ボーカルのピッチとタイミングの修正作業を未だかつて無い程素早く、簡単で透明性の高いものにします。■主な機能・音楽的なピッチ解析能力を強化25年以上にわたるボーカル処理の専門知識を元に、RePitchは人間が聞き取る音程の基本原理に基づいてボーカルのピッチを識別しています。非常に極端なピッチ編集を行った場合でも、RePitchが処理する音は極めて自然で、加工されていないように聴こえることに驚かれることでしょう。・パワフルなピッチ/タイミング編集ツールを搭載RePitchはボーカル・トラック全体のピッチを瞬時に修正することができますが、ボーカルパフォーマンスを微調整するための直感的な編集ツールも包括的に備えており、ピッチ、タイミング、ビブラート、フォルマント、歯擦音等を、ユーザーを妨げることの無い洗練され直感的なワークフローでコントロールできます。・SynchroLinkによるVocAlign Ultraとの連携独自の新技術SynchroLinkにより、RePitchを業界標準のVocAlign Ultraプラグインと連携し、ダブルトラックやバックボーカルなどのピッチやタイミング編集を瞬時に転送することが可能です。この業界初のワークフローは、手作業による編集の手間を省き、クリエイティブな探求を可能にします。・ピッチ、歯擦音、ブレスを別々に編集可能RePitchはピッチの有る音とそれ以外の音を別々に処理するため、問題となる歯擦音、子音、ブレスノイズに素早く簡単に対処することができます。また、ボーカルのピッチ以外の要素が他の部分と一緒に調整されることがないため、最終的に得られるサウンドはより自然で透明感のあるものになります。・スケールの検出ボーカルの読み込みに成功すると、RePitchはピッチを分析し、最も可能性の高いスケールを提案します。これにより、全てのボーカルノートを検出されたスケールに合わせることができ、これまで以上に迅速かつ容易に調整することが可能となります。また、必要に応じて手動で任意のスケールに設定することも可能です。・完全にサイズ変更可能なGUIウィンドウ画面のスペースは貴重なものであることを私たちは理解しています。そのため、設定を決めたら、RePitchをコンパクトなサイズに縮小し、操作のための主要なコントロールを表示するだけにすることができます。完全にサイズ変更可能な GUI により、RePitchは、どのコントロールを表示する必要があるかに応じて、必要なだけ大きくしたり小さくしたりすることができます。?・ARA2と互換DAWとの完全な統合ARA(Audio Random Access)とは、ARA対応プラグインとDAWの間で、これまでにない瞬時のコミュニケーションを可能にする、画期的なオーディオプラグイン拡張機能です。RePitchのユーザーにとって時間の節約となる大きな利点は、オーディオファイルを瞬時に取り込んで更新し、DAWに戻すことができるため、実時間をかけてオーディオを取り込むことが不要になることです。?・Shaper Tool&Control PointsShaper Toolを用いると、ピッチカーブ上の自由な位置にShape Pointを設定することができ、より繊細なピッチ調整を行うことが可能です。また、Control Points機能ではピッチモジュレーションやドリフト、レベルを調整することができます。【VocAlign Pro】タイミング/ピッチ補正、フォルマントシフト、トランスポーズなどの高性能プロセッシングが可能なボーカルアライメントプラグイン。■プロ仕様のタイミング/ピッチ補正プラグインVocAlign Proは自動でタイミング/ピッチ補正を行い、透明感のあるプロフェッショナルなボーカルを素早く効率的に実現します。高度なボーカルタイミング/ピッチ補正のみに限らず、フォルマントシフトやトランスポーズなどのクリエイティブな機能も搭載しています。・ボーカルを一瞬でタイトに!高速、正確、単純明快。Smart Alignなどの最新技術やプリセットを使用して複数のボーカルを素早く処理し、瞬時に完璧なサウンドを探し当てます。手作業で調整する必要がなくなるため、平均で月13時間を節約し、より重要なタスクに集中できるようになります。・グループで補正ダブリングやコーラスを別々に調整する必要はありません。リードボーカルのみを完璧に仕上げたら、あとはSmartPitchにお任せください。たった数クリックで自然なサウンドのボーカルハーモニーを実現します。・クリエイティブなボーカル・ミックスVocAlignの機能はタイミングやピッチの補正にとどまりません。フォルマントシフトやトランスポーズといったミキシング機能も備えており、ボーカルがミックスにうまく収まるようサポートします。■新機能・強化された新インターフェース黒を基調としたビジュアル、高い操作性、優れたズーム/スクロールにより、作業の快適性がアップしました。・Pro Tools ARA 統合機能複数のボーカルを同時にキャプチャーし、処理したオーディオを即座にPro Toolsに転送。レンダリングすることなく、オーディオ・エフェクトを適用したボーカルを試聴できます。・SmartPitchバックコーラスをスマートに補正 - ハモリを補正しつつ、ダブリングのピッチをリードに合わせます。・プロセス・グループダブリングをグループに割り当てて同時処理 - 大規模なボーカルスタックで調整が必要な場合、大幅に時間を節約することができます。・高速処理とプロ並みのサウンド元のオーディオを圧縮したり変化させたりしないため、不自然さのないタイトなサウンドが得られます。■主な特徴・強化された操作性抜群のインターフェイス:新機能でワークフローをスピードアップ & 一新されたビジュアルにより作業の快適性を向上・Pro Tools ARA 統合機能:Pro Toolsとのシームレスな統合により、超高速なワークフローを実現・プロセス・グループ:ボーカルスタック全体のカスタム・グルーピング・オプションで処理を分離・SmartPitch:ダブリングとコーラスを賢くチューニングする高度なピッチ補正機能・Arm Capture All 機能:非ARAユーザーのための複数トラック同時録音機能・Undo / Redo:素早く処理を変更・SmartAlign:複数のクリップのアライメント開始/終了位置を自動で把握・シンクポイント&保護エリアの設定:処理を適用する範囲を自由に選択・フォルマントシフト:ピッチを変えずにボーカルの音色を変更・トランスポーズ:ボーカルのピッチを上下に変更。ボーカルスタックの作成に最適です。・SynchroLink接続:RePitch Standardとの接続により、スマートな編集と自動アライメントが可能スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■システム要件動作環境などの詳細は、各収録製品のページをご参照ください。また、動作環境は随時更新されるため、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。あなたにおすすめの商品納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
19250 円 (税込 / 送料込)
![Synchro Arts RePitch Elements Crossgrade [REPITCHEIL-XG][メール納品]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/11587985/imgrc0122293137.jpg?_ex=128x128)
初心者でも簡単にピッチを補正が可能!RePitchの機能をコンパクトにまとめたプラグイン。Synchro Arts RePitch Elements Crossgrade [REPITCHEIL-XG][メール納品]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明初心者にぴったり!RePitchの機能をより手軽でシンプルに。RePitch Elementsは、RePitchの機能をコンパクトにまとめたプラグインです。長年のオーディオ処理技術により生まれたRePitchは、高精度なボーカルピッチ補正プラグインとして高い評価を得ました。 RePitch Elementsは、RePitchの機能をコンパクトにまとめたプラグインです。 初心者でも簡単にピッチを補正することができます。 機能が物足りないと感じた場合は、RePitch Standardにアップグレードすることも可能です。■主な機能・音楽的なピッチ解析能力を強化25年以上にわたるボーカル処理の専門知識を元に、RePitchは人間が聞き取る音程の基本原理に基づいてボーカルのピッチを識別しています。非常に極端なピッチ編集を行った場合でも、RePitchが処理する音は極めて自然で、加工されていないように聴こえることに驚かれることでしょう。・パワフルなピッチ/タイミング編集ツールを搭載RePitchはボーカル・トラック全体のピッチを瞬時に修正することができますが、ボーカルパフォーマンスを微調整するための直感的な編集ツールも包括的に備えており、ピッチ、タイミング、ビブラート、フォルマント、歯擦音等を、ユーザーを妨げることの無い洗練され直感的なワークフローでコントロールできます。・マクロ機能RePitchのマクロ機能により、数回のクリックで容易にピッチ修正ができます。 オーディオを選択して読み込むだけで、RePitchが自動で修正してくれます。 作業に何時間もかけることなく、プロ並みのチューニングが可能です。・ピッチ、歯擦音、ブレスを別々に編集可能RePitchはピッチの有る音とそれ以外の音を別々に処理するため、問題となる歯擦音、子音、ブレスノイズに素早く簡単に対処することができます。また、ボーカルのピッチ以外の要素が他の部分と一緒に調整されることがないため、最終的に得られるサウンドはより自然で透明感のあるものになります。・スケールの検出ボーカルの読み込みに成功すると、RePitchはピッチを分析し、最も可能性の高いスケールを提案します。これにより、全てのボーカルノートを検出されたスケールに合わせることができ、これまで以上に迅速かつ容易に調整することが可能となります。また、必要に応じて手動で任意のスケールに設定することも可能です。・完全にサイズ変更可能なGUIウィンドウ画面のスペースは貴重なものであることを私たちは理解しています。そのため、設定を決めたら、RePitchをコンパクトなサイズに縮小し、操作のための主要なコントロールを表示するだけにすることができます。完全にサイズ変更可能な GUI により、RePitchは、どのコントロールを表示する必要があるかに応じて、必要なだけ大きくしたり小さくしたりすることができます。?・ARA2と互換DAWとの完全な統合ARA(Audio Random Access)とは、ARA対応プラグインとDAWの間で、これまでにない瞬時のコミュニケーションを可能にする、画期的なオーディオプラグイン拡張機能です。RePitchのユーザーにとって時間の節約となる大きな利点は、オーディオファイルを瞬時に取り込んで更新し、DAWに戻すことができるため、実時間をかけてオーディオを取り込むことが不要になることです。?スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■クロスグレード版本製品は「Repitchリーズ以外の有料Synchro Arts製品」からのクロスグレード版です。クロスグレード元となる対象の製品がSynchro Artsアカウントに紐づいている必要があります。対象製品の登録がない場合アクティベートができませんので、ご購入前に必ず対象製品をお持ちかご確認ください。■システム要件<OS>Mac:macOS 10.11.6以上(64-bit)Windows:Windows 10 (64-bit)・macOS 12 Monterey対応・Apple社製シリコンM1プロセッサネイティブ対応・Logic Pro Xに関するご注意Apple社製シリコンを搭載したMacコンピュータでLogic Pro Xを使用している場合、Audio Unitsプラグインとしてリアルタイムモードでのみ動作します。 ARAバージョンのAudio Unitsプラグインを使用したい場合には、Logic Pro XをRosettaモードで実行する必要があります。・32-bit版のOSとホストDAWアプリケーションはサポートされておりません<認証方式>iLokライセンス認証(マシンオーソライズ、iLok 2、iLok 3、iLok Cloud、iLok Nework server(iLok USBキーは必須ではありません)<対応ホストDAWアプリケーション&プラグインフォーマット>・AAX AudioSuitePro Tools 2020.5~2021.12(Mac)/2022.6(Windows)・VST3Studio One Professional 5.4~5.5.0.85116(Mac)/ 5.4.0.66465(Windows)Cubase Pro 12.0.40(Mac)(Windows)Reaper 6.51~6.66(Mac)/6.51(Windows)Nuendo 12.0.40(Mac)Ableton Live 11.1.1(Mac)/10.1.35~11.1(Windows)LUNA 1.2.11.2684(Mac)・Audio Units(Macのみ)Logic Pro X 10.7.3~10.7.4※動作環境は随時更新されるため、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
2970 円 (税込 / 送料込)
![AHS Synthesizer V2 AI miki SAHS-50317 [歌声合成ソフト]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/a-price/cabinet/pics/934/4580536503177.jpg?_ex=128x128)
アーティスト「フルカワミキ」の声を元に制作したSynthesizer V 2専用歌声データベースAHS Synthesizer V2 AI miki SAHS-50317 [歌声合成ソフト]
商品説明★ 「Synthesizer V 2 AI miki」は、アーティスト「フルカワミキ」の声を元に制作したSynthesizer V 2専用歌声データベースです。★ 中低域~中域にかけての脱力感のある独特な表現から、やわらかく揺らぎのあるアクセント表現、ビブラートを得意とします。ボーカルスタイル機能を用いることで、鼻にかかった発声や間近で聴いているかのようなリアルなブレス感、よりウォームな表現など元のキャラクターを保ちながら様々な表現が可能です。多言語での歌唱にも対応しています。★ 「Synthesizer V 2 AI miki」対応ボーカルスタイルWarm/Weaker/Whisper/Breathy/Thin/Twangy/Mild※ボーカルスタイルの利用には別売の「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。★ 「Synthesizer V Studio 2 Pro」をお使いいただくとさらに表現の幅が豊かになり、歌声データベースを最大限にご利用いただけます。また、無料の「Synthesizer V Studio 2 Pro (機能制限版)」を使用することで本製品のみでご利用いただくことも可能です。★ 「Synthesizer V 2 AI miki」はSV1エディター互換版を使用することにより、バージョン1の「Synthesizer V Studio Pro」でご利用いただくことも可能です。SV1エディター互換版はDreamtonicsアカウントにてお持ちの製品を登録することでご利用可能になります。※ 最新の動作環境は製品ページをご確認ください。※ DVD-ROMドライブが無い環境でも、インターネット経由でソフトウェアをインストールいただけます。※ 動作条件を満たしている場合でも、すべてのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。※バージョン1の「Synthesizer V Studio」でご利用いただくことはできません。スペック【動作環境】* OS…・Windows 10/11 またはそれ以降(64bit)・macOS 11 またはそれ以降* CPU…・Intel Core i5(第4世代)以降・AMD Ryzen・Apple M1以降* メモリ: 4GB以上* ハードディスク容量: 1GB以上※歌声データベースを1つインストールする場合の容量です。※インストールする歌声データベースの数に応じた容量が必要になります。* その他: オーディオデバイス、インターネット接続環境必須、送受信可能なメールアドレス必須(製品のご利用にはDreamtonics社でのアカウント作成が必要です)
10780 円 (税込 / 送料別)
![AHS Synthesizer V2 AI 氷山キヨテル SAHS-50313 [歌声合成ソフト]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/a-price/cabinet/pics/934/4580536503139.jpg?_ex=128x128)
歌手「比山貴咏史」の声を元に制作したSynthesizer V 2専用歌声データベースAHS Synthesizer V2 AI 氷山キヨテル SAHS-50313 [歌声合成ソフト]
商品説明★ 「Synthesizer V 2 AI 氷山キヨテル」は、歌手「比山貴咏史」の声を元に制作したSynthesizer V 2専用歌声データベースです。★ 中域~高域をクリアでさわやかに、低域~中低域ではやさしく繊細なトーンで歌い上げます。ボーカルスタイル機能を用いることで、耳元でささやいているような深い低域ウィスパーボイスから、きれいなファルセット、芯のあるトーンまで非常に幅広い歌唱が可能です。多言語での歌唱にも対応しています。★ 「Synthesizer V 2 AI 氷山キヨテル」対応ボーカルスタイルBreathy/Bright/Falsetto/Soft/Clear/Solid/Whisper※ボーカルスタイルの利用には別売の 「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。★ 「Synthesizer V Studio 2 Pro」をお使いいただくとさらに表現の幅が豊かになり、歌声データベースを最大限にご利用いただけます。また、無料の「Synthesizer V Studio 2 Pro (機能制限版)」を使用することで本製品のみでご利用いただくことも可能です。★ 「Synthesizer V 2 AI 氷山キヨテル」はSV1エディター互換版を使用することにより、バージョン1の「Synthesizer V Studio Pro」でご利用いただくことも可能です。SV1エディター互換版はDreamtonicsアカウントにてお持ちの製品を登録することでご利用可能になります。※ 最新の動作環境は製品ページをご確認ください。※ DVD-ROMドライブが無い環境でも、インターネット経由でソフトウェアをインストールいただけます。※ 動作条件を満たしている場合でも、すべてのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。※バージョン1の「Synthesizer V Studio」でご利用いただくことはできません。スペック【動作環境】* OS…・Windows 10/11 またはそれ以降(64bit)・macOS 11 またはそれ以降* CPU…・Intel Core i5(第4世代)以降・AMD Ryzen・Apple M1以降* メモリ: 4GB以上* ハードディスク容量: 1GB以上※歌声データベースを1つインストールする場合の容量です。※インストールする歌声データベースの数に応じた容量が必要になります。* その他: オーディオデバイス、インターネット接続環境必須、送受信可能なメールアドレス必須(製品のご利用にはDreamtonics社でのアカウント作成が必要です)
10780 円 (税込 / 送料別)
![AHS Synthesizer V2 AI 宮舞モカ SAHS-50383 [歌声合成ソフト]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/a-price/cabinet/pics/934/4580536503832.jpg?_ex=128x128)
声優「峯田茉優」の声を元に制作したクールさとパワフルさをあわせ持つSynthesizer V 2専用歌声データベースAHS Synthesizer V2 AI 宮舞モカ SAHS-50383 [歌声合成ソフト]
商品説明★ 「Synthesizer V2 AI 宮舞モカ」は、声優「峯田茉優」の声を元に制作したクールさとパワフルさをあわせ持つSynthesizer V 2専用歌声データベースです。★ ハリのある歌唱を得意としながらも、「ボーカルスタイル」機能を使用することで可愛らしい表現も得意なため、様々な表情を見せる幅広いボーカルトラックが作成可能です。多言語での歌唱にも対応しています。Synthesizer V2用にリファインされたことにより、より細やかな設定も豊かに歌い上げます。★ 「Synthesizer V 2 AI 宮舞モカ」対応ボーカルスタイルCheeky/Cute/Powerful/Soft/Mellow/Cool/Breathy※ボーカルスタイルの利用には別売の 「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。★ 「Synthesizer V Studio 2 Pro」をお使いいただくとさらに表現の幅が豊かになり、歌声データベースを最大限にご利用いただけます。また、無料の「Synthesizer V Studio 2 Pro (機能制限版)」を使用することで本製品のみでご利用いただくことも可能です。★ 「Synthesizer V 2 AI 宮舞モカ」はバージョン1の「Synthesizer V Studio」でご利用いただくことはできません。※ 最新の動作環境は製品ページをご確認ください。※ DVD-ROMドライブが無い環境でも、インターネット経由でソフトウェアをインストールいただけます。※ 動作条件を満たしている場合でも、すべてのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。※バージョン1の「Synthesizer V Studio」でご利用いただくことはできません。スペック【動作環境】* OS…・Windows 10/11 またはそれ以降(64bit)・macOS 11 またはそれ以降* CPU…・Intel Core i5(第4世代)以降・AMD Ryzen・Apple M1以降* メモリ: 4GB以上* ハードディスク容量: 1GB以上※歌声データベースを1つインストールする場合の容量です。※インストールする歌声データベースの数に応じた容量が必要になります。* その他: オーディオデバイス、インターネット接続環境必須、送受信可能なメールアドレス必須(製品のご利用にはDreamtonics社でのアカウント作成が必要です)
10780 円 (税込 / 送料別)
![AHS Synthesizer V Studio 2 Pro SAHS-50374 [歌声合成ソフト]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/a-price/cabinet/pics/934/4580536503740.jpg?_ex=128x128)
ハイクオリティで自然な歌声を簡単に作ることができる歌声合成ソフトウェアAHS Synthesizer V Studio 2 Pro SAHS-50374 [歌声合成ソフト]
商品説明★ より人間らしい歌唱を実現するため、さらに高度なダイナミクス表現を実装し、平坦な歌い方にならない表情豊かで様々な歌唱表現を実現する最新エンジンを搭載。★ スマートコントロールポイントの実装(ピッチコントロールの統合)これまで声の音程を整えるピッチコントロールの方法が多数存在していましたが、自動補正、ペンツールでの手動補正など、これらを効率的に扱える新しいコントロール方法「スマートコントロールポイント」が実装。また、ピアノロールからノートに対しても設定が可能。★ AIリテイク歌声のピッチや声色の特徴をボタン一つでリテイクすることができます。Synthesizer V Studio 2 ProではAIリテイクの方向性を指定してリテイクすることができるようになりました。これにより、より的確なリテイクが可能。★ 音素タイミングパネルの実装Synthesizer V Studio 2 Proでは新たに音素タイミングパネルを実装。これにより音素のタイミング調整をより簡潔で素早く行えるようになります。★ 高速化Synthesizer V Studio 2 Proではマルチコア対応を最適化し、処理速度が大幅に向上。前作と比べて圧倒的にスムーズな動作を実現。★ ボーカルススタイル歌い方の特徴が切り替えられるボーカルスタイル機能を搭載。Synthesizer V Studio 2 Proではボーカルスタイルを選んだりただ混ぜるだけではなく、各スタイルのピッチ表現、声色、発音の仕方などを個別に調整が可能。★ 多言語歌唱収録言語以外の言語での歌唱に対応。例えば日本語収録の歌声データベースで英語歌唱、中国語歌唱、広東語、スペイン語、韓国語歌唱が利用できます。★ ラップ歌唱ラップ歌唱に対応。ラップ特有のフロウを再現することができます。※多言語歌唱、ボーカルスタイル、ラップ歌唱の対応については、各歌声データベースによって異なります。★ Dreamtonics社製歌声データベース1種を選んで使える!Dreamtonics社製歌声データベース1種が無料でご利用可能です。バンドル版の歌声データベース(日本語/中国語/英語)の中からいずれか1点をお選びいただけます。・Mai(マイ)/日本語音源/女声・Liam(リアム)/英語音源/男声・Mo Xu(モーシュー)/中国語音源/女声★ 最新の動作環境は製品ページをご確認ください。★ DVD-ROMドライブが無い環境でも、インターネット経由でソフトウェアをインストールいただけます。★ 動作条件を満たしている場合でも、すべてのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。スペック【動作環境】* OS…・Windows 10/11 またはそれ以降(64bit)・macOS 11 またはそれ以降* CPU…・Intel Core i5(第4世代)以降・AMD Ryzen・Apple M1以降* メモリ: 4GB以上* ハードディスク容量: 1GB以上※歌声データベースを1つインストールする場合の容量です。※インストールする歌声データベースの数に応じた容量が必要になります。* その他: オーディオデバイス、インターネット接続環境必須、送受信可能なメールアドレス必須(製品のご利用にはDreamtonics社でのアカウント作成が必要です)
16500 円 (税込 / 送料別)
![Synthesizer V2 AI miki SAHS-50317 AHS [歌声合成ソフト]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/premoa/cabinet/pics/934/4580536503177.jpg?_ex=128x128)
アーティスト「フルカワミキ」の声を元に制作したSynthesizer V 2専用歌声データベースSynthesizer V2 AI miki SAHS-50317 AHS [歌声合成ソフト]
商品説明★ 「Synthesizer V 2 AI miki」は、アーティスト「フルカワミキ」の声を元に制作したSynthesizer V 2専用歌声データベースです。★ 中低域~中域にかけての脱力感のある独特な表現から、やわらかく揺らぎのあるアクセント表現、ビブラートを得意とします。ボーカルスタイル機能を用いることで、鼻にかかった発声や間近で聴いているかのようなリアルなブレス感、よりウォームな表現など元のキャラクターを保ちながら様々な表現が可能です。多言語での歌唱にも対応しています。★ 「Synthesizer V 2 AI miki」対応ボーカルスタイルWarm/Weaker/Whisper/Breathy/Thin/Twangy/Mild※ボーカルスタイルの利用には別売の「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。★ 「Synthesizer V Studio 2 Pro」をお使いいただくとさらに表現の幅が豊かになり、歌声データベースを最大限にご利用いただけます。また、無料の「Synthesizer V Studio 2 Pro (機能制限版)」を使用することで本製品のみでご利用いただくことも可能です。★ 「Synthesizer V 2 AI miki」はSV1エディター互換版を使用することにより、バージョン1の「Synthesizer V Studio Pro」でご利用いただくことも可能です。SV1エディター互換版はDreamtonicsアカウントにてお持ちの製品を登録することでご利用可能になります。※ 最新の動作環境は製品ページをご確認ください。※ DVD-ROMドライブが無い環境でも、インターネット経由でソフトウェアをインストールいただけます。※ 動作条件を満たしている場合でも、すべてのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。※バージョン1の「Synthesizer V Studio」でご利用いただくことはできません。スペック【動作環境】* OS…・Windows 10/11 またはそれ以降(64bit)・macOS 11 またはそれ以降* CPU…・Intel Core i5(第4世代)以降・AMD Ryzen・Apple M1以降* メモリ: 4GB以上* ハードディスク容量: 1GB以上※歌声データベースを1つインストールする場合の容量です。※インストールする歌声データベースの数に応じた容量が必要になります。* その他: オーディオデバイス、インターネット接続環境必須、送受信可能なメールアドレス必須(製品のご利用にはDreamtonics社でのアカウント作成が必要です)
10780 円 (税込 / 送料別)
![Synthesizer V2 AI 宮舞モカ SAHS-50383 AHS [歌声合成ソフト]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/premoa/cabinet/pics/934/4580536503832.jpg?_ex=128x128)
声優「峯田茉優」の声を元に制作したクールさとパワフルさをあわせ持つSynthesizer V 2専用歌声データベースSynthesizer V2 AI 宮舞モカ SAHS-50383 AHS [歌声合成ソフト]
商品説明★ 「Synthesizer V2 AI 宮舞モカ」は、声優「峯田茉優」の声を元に制作したクールさとパワフルさをあわせ持つSynthesizer V 2専用歌声データベースです。★ ハリのある歌唱を得意としながらも、「ボーカルスタイル」機能を使用することで可愛らしい表現も得意なため、様々な表情を見せる幅広いボーカルトラックが作成可能です。多言語での歌唱にも対応しています。Synthesizer V2用にリファインされたことにより、より細やかな設定も豊かに歌い上げます。★ 「Synthesizer V 2 AI 宮舞モカ」対応ボーカルスタイルCheeky/Cute/Powerful/Soft/Mellow/Cool/Breathy※ボーカルスタイルの利用には別売の 「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。★ 「Synthesizer V Studio 2 Pro」をお使いいただくとさらに表現の幅が豊かになり、歌声データベースを最大限にご利用いただけます。また、無料の「Synthesizer V Studio 2 Pro (機能制限版)」を使用することで本製品のみでご利用いただくことも可能です。★ 「Synthesizer V 2 AI 宮舞モカ」はバージョン1の「Synthesizer V Studio」でご利用いただくことはできません。※ 最新の動作環境は製品ページをご確認ください。※ DVD-ROMドライブが無い環境でも、インターネット経由でソフトウェアをインストールいただけます。※ 動作条件を満たしている場合でも、すべてのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。※バージョン1の「Synthesizer V Studio」でご利用いただくことはできません。スペック【動作環境】* OS…・Windows 10/11 またはそれ以降(64bit)・macOS 11 またはそれ以降* CPU…・Intel Core i5(第4世代)以降・AMD Ryzen・Apple M1以降* メモリ: 4GB以上* ハードディスク容量: 1GB以上※歌声データベースを1つインストールする場合の容量です。※インストールする歌声データベースの数に応じた容量が必要になります。* その他: オーディオデバイス、インターネット接続環境必須、送受信可能なメールアドレス必須(製品のご利用にはDreamtonics社でのアカウント作成が必要です)
10780 円 (税込 / 送料別)
![Synthesizer V2 AI 氷山キヨテル SAHS-50313 AHS [歌声合成ソフト]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/premoa/cabinet/pics/934/4580536503139.jpg?_ex=128x128)
歌手「比山貴咏史」の声を元に制作したSynthesizer V 2専用歌声データベースSynthesizer V2 AI 氷山キヨテル SAHS-50313 AHS [歌声合成ソフト]
商品説明★ 「Synthesizer V 2 AI 氷山キヨテル」は、歌手「比山貴咏史」の声を元に制作したSynthesizer V 2専用歌声データベースです。★ 中域~高域をクリアでさわやかに、低域~中低域ではやさしく繊細なトーンで歌い上げます。ボーカルスタイル機能を用いることで、耳元でささやいているような深い低域ウィスパーボイスから、きれいなファルセット、芯のあるトーンまで非常に幅広い歌唱が可能です。多言語での歌唱にも対応しています。★ 「Synthesizer V 2 AI 氷山キヨテル」対応ボーカルスタイルBreathy/Bright/Falsetto/Soft/Clear/Solid/Whisper※ボーカルスタイルの利用には別売の 「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。★ 「Synthesizer V Studio 2 Pro」をお使いいただくとさらに表現の幅が豊かになり、歌声データベースを最大限にご利用いただけます。また、無料の「Synthesizer V Studio 2 Pro (機能制限版)」を使用することで本製品のみでご利用いただくことも可能です。★ 「Synthesizer V 2 AI 氷山キヨテル」はSV1エディター互換版を使用することにより、バージョン1の「Synthesizer V Studio Pro」でご利用いただくことも可能です。SV1エディター互換版はDreamtonicsアカウントにてお持ちの製品を登録することでご利用可能になります。※ 最新の動作環境は製品ページをご確認ください。※ DVD-ROMドライブが無い環境でも、インターネット経由でソフトウェアをインストールいただけます。※ 動作条件を満たしている場合でも、すべてのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。※バージョン1の「Synthesizer V Studio」でご利用いただくことはできません。スペック【動作環境】* OS…・Windows 10/11 またはそれ以降(64bit)・macOS 11 またはそれ以降* CPU…・Intel Core i5(第4世代)以降・AMD Ryzen・Apple M1以降* メモリ: 4GB以上* ハードディスク容量: 1GB以上※歌声データベースを1つインストールする場合の容量です。※インストールする歌声データベースの数に応じた容量が必要になります。* その他: オーディオデバイス、インターネット接続環境必須、送受信可能なメールアドレス必須(製品のご利用にはDreamtonics社でのアカウント作成が必要です)
10780 円 (税込 / 送料別)
![Synthesizer V Studio 2 Pro SAHS-50374 AHS [歌声合成ソフト]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/premoa/cabinet/pics/934/4580536503740.jpg?_ex=128x128)
ハイクオリティで自然な歌声を簡単に作ることができる歌声合成ソフトウェアSynthesizer V Studio 2 Pro SAHS-50374 AHS [歌声合成ソフト]
商品説明★ より人間らしい歌唱を実現するため、さらに高度なダイナミクス表現を実装し、平坦な歌い方にならない表情豊かで様々な歌唱表現を実現する最新エンジンを搭載。★ スマートコントロールポイントの実装(ピッチコントロールの統合)これまで声の音程を整えるピッチコントロールの方法が多数存在していましたが、自動補正、ペンツールでの手動補正など、これらを効率的に扱える新しいコントロール方法「スマートコントロールポイント」が実装。また、ピアノロールからノートに対しても設定が可能。★ AIリテイク歌声のピッチや声色の特徴をボタン一つでリテイクすることができます。Synthesizer V Studio 2 ProではAIリテイクの方向性を指定してリテイクすることができるようになりました。これにより、より的確なリテイクが可能。★ 音素タイミングパネルの実装Synthesizer V Studio 2 Proでは新たに音素タイミングパネルを実装。これにより音素のタイミング調整をより簡潔で素早く行えるようになります。★ 高速化Synthesizer V Studio 2 Proではマルチコア対応を最適化し、処理速度が大幅に向上。前作と比べて圧倒的にスムーズな動作を実現。★ ボーカルススタイル歌い方の特徴が切り替えられるボーカルスタイル機能を搭載。Synthesizer V Studio 2 Proではボーカルスタイルを選んだりただ混ぜるだけではなく、各スタイルのピッチ表現、声色、発音の仕方などを個別に調整が可能。★ 多言語歌唱収録言語以外の言語での歌唱に対応。例えば日本語収録の歌声データベースで英語歌唱、中国語歌唱、広東語、スペイン語、韓国語歌唱が利用できます。★ ラップ歌唱ラップ歌唱に対応。ラップ特有のフロウを再現することができます。※多言語歌唱、ボーカルスタイル、ラップ歌唱の対応については、各歌声データベースによって異なります。★ Dreamtonics社製歌声データベース1種を選んで使える!Dreamtonics社製歌声データベース1種が無料でご利用可能です。バンドル版の歌声データベース(日本語/中国語/英語)の中からいずれか1点をお選びいただけます。・Mai(マイ)/日本語音源/女声・Liam(リアム)/英語音源/男声・Mo Xu(モーシュー)/中国語音源/女声★ 最新の動作環境は製品ページをご確認ください。★ DVD-ROMドライブが無い環境でも、インターネット経由でソフトウェアをインストールいただけます。★ 動作条件を満たしている場合でも、すべてのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。スペック【動作環境】* OS…・Windows 10/11 またはそれ以降(64bit)・macOS 11 またはそれ以降* CPU…・Intel Core i5(第4世代)以降・AMD Ryzen・Apple M1以降* メモリ: 4GB以上* ハードディスク容量: 1GB以上※歌声データベースを1つインストールする場合の容量です。※インストールする歌声データベースの数に応じた容量が必要になります。* その他: オーディオデバイス、インターネット接続環境必須、送受信可能なメールアドレス必須(製品のご利用にはDreamtonics社でのアカウント作成が必要です)
16500 円 (税込 / 送料別)

Arturia V Collection 11 Intro License【※シリアルメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 比類なき音の探求を実現するプレミアムソフトウェア音源、V Collection 11 が登場です。ノスタルジックなエミュレーションから現代的なシンセエンジン、忠実にモデリングされたクラシック鍵盤音源、さらに進化したアコースティック音源まで、現代の制作環境に最適化された最高峰のインストゥルメント群を搭載しています。 厳選10種のハイエンド音源を収録 ・Analog Lab Intro:高品質なサウンドと直感的インターフェースを兼ね備えた入門用プラグイン ・MiniV:不朽の名機 Minimoogのサウンドを忠実再現 ・Jun-6 V:豊かで厚みのあるボリシンセ・サウンドとシンプルな操作性 ・Prophet V:50年以上にわたりヒット曲を支えたシンセサイザーの現代版 ・DX7V:ガラスのように澄んだ、パンチあるFMサウンドを再現 ・Pure Lofi:暖かく粒立ちのある、ノスタルジックなLoFiサウンドを簡単に生成 ・MiniFreak V4:ソフトウェア化された実験的ハイブリッドシンセ ・Stage-73 V:フィジカルモデリングによるリアルなRhodesサウンド、ベダルやアンプの再現も ・Augmented Grand Piano:現代的かつ表現力豊かなピアノサウンド、合成とサンプリングの融合 ・Augmented Strings:リッチなストリングスに最新のシンセシス技術を加えたハイブリッド音源 初心者でも扱えるプロクオリティ すべてのインストゥルメントは直感的なUIとアプリ内チュートリアルを搭載し、手間なくプロ品質のサウンドを実現できます。 シームレスなDAW統合 任意のMIDIコントローラーに対応し、世界中のプロデューサーが使用する音源を自分の制作環境に取り込めます。時代を越えた名機の響きが、あなたの「次の名曲」のはじまりになる
27500 円 (税込 / 送料込)

オルガン&ストリングス・シンセサイザーの名機を再現した音源Audio Thing/RES-09【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 オルガン&ストリングス・シンセサイザーの名機を再現した音源 『RES-09』は、1970年代後半に登場したアナログ・オルガンおよびストリングス・マシンである、「Roland RS-09」を忠実にエミュレートした音源です。 一部のビンテージシンセほど広く知られてはいませんが、その豊かなエフェクト、奥行きのあるディバイドダウン方式のオルガンサウンド、そして温かみのあるアナログストリングスにより、現在も多くの音楽制作者に愛される隠れた名機です。 本製品はそのオリジナルのキャラクターを再現しつつ、現代的な機能を追加しています。各オシレーターを個別に細かく調整できるほか、4種類のエフェクトを自由に組み合わせてサウンドをさらに追い込むことが可能です。 【製品特徴】 ■元になったモデルについて 本製品のモデルとなった「Roland RS-09」は、オルガンとストリングスの音源を備えたアナログ・シンセサイザーで、オルガンサウンドに特化した「Saturn-09」と密接な関係を持っています。 Mark Iモデルは1978年末に発売され、1980年5月にMark IIモデルとしてリフレッシュされました。 ストリングス音とオルガン音は同時に使用可能で、アンサンブル・エフェクトによりステレオ感が加わります。 また、当時としては珍しく外部音声入力も備えており、この種のシンセとしては希少でした。機能は限られていたものの、温かみのあるアナログ・サウンドとして、実用的かつ個性的な楽器として親しまれています。 ■トップ・オクターブ・ジェネレーター オルガンおよびストリングスにトップ・オクターブ・シンセサイザー回路を採用しており、上のオクターブに対応する12個のオシレーターを備えています。さらにオクターブ・ディバイダー回路によって下のオクターブを生成します。 これにより異なるオクターブで同じ音を鳴らしても、サンプルベースの音源で見られる位相ずれが発生しません。 オルガンセクションでは4つの矩形波(スクエア波)をミックスでき、ストリングスセクションでは異なるオクターブと複数のスクエア波を重ねることでノコギリ波に似た波形を生成します。バイアスノブは、これらのレイヤー間のミックスバランスを調整できます。 ■BBDアンサンブル・コーラス リッチで温かみのあるBBD(バケツリレー素子)ベースのコーラス・エフェクトが搭載されています。多少ノイズはあるものの、このエフェクトはシンセ・サウンドに広がりと動きのあるモジュレーションを加えるうえで欠かせません。また、内部のモジュレーターLFOの速度を調整できるレート・マルチプライヤーも用意しています。 「Roland RS-09」の初期モデルにはSAD512 BBDチップが使用されており、後期モデルではMN3004チップに変更されました。初期モデルの方がバックグラウンドノイズが多いという特徴があります。 ■エフェクト ・Tape Echo:『OUTER SPACE』をベースにしたテープ・エコー ・Spring Reverb:クラシックなビンテージ・リバーブ ・Overdrive:ギターペダルから着想を得たオーバードライブ ・Phaser:アナログフェイズシフターを思わせる渦巻くようなモジュレーション ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
8899 円 (税込 / 送料別)

Arturia V Collection 11 Pro License【※シリアルメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 比類なき音の探求を実現するプレミアムソフトウェア音源、V Collection 11 が登場です。ノスタルジックなエミュレーションから現代的なシンセエンジン、忠実にモデリングされたクラシック鍵盤音源、さらに進化したアコースティック音源まで、現代の制作環境に最適化された最高峰のインストゥルメント群を搭載しています。 V Collection 11 Pro の新機能・新収録音源 新たに追加された7つの音源 ・Jup-8000 V :名機JP-8000の魅力を完全再現。進化したモジュレーション、エフェクト、柔軟 なアルペジエーター搭載。 ・Synthx V :幻の名機「Elka Synthex」を忠実に再現。シンフォニックな音作りに最適。 ・Pure LoFi :粒立ちのあるLoFiサウンドを合成・サンプリング・テープ処理で再現。 ・MiniBrute V :アナログの荒々しさと現代的な柔軟性を併せ持つ、新たなBruteスピリット。 ・Augmented MALLETS :マリンバやビブラフォンなどの打楽器を最先端のシンセと融合。 ・Augmented YANGTZE :伝統的な中国楽器と現代的な音響処理が融合。 ・SEM V3 :Oberheim SEMをゼロから再設計。より現代的な使いやすさと圧倒的なアナログサウ ンドを実現。 刷新されたAugmentedシリーズ(Augmented 2.0) 以下のインストゥルメントが全て再設計され、新しいサンプルやファクトリーバンクを搭載 ・Augmented BRASS ・Augmented WOODWINDS ・Augmented PIANO ・Augmented STRINGS ・Augmented VOICES 初心者でも扱えるプロクオリティ すべてのインストゥルメントは直感的なUIとアプリ内チュートリアルを搭載し、手間なくプロ品質のサウンドを実現できます。 シームレスなDAW統合 任意のMIDIコントローラーに対応し、世界中のプロデューサーが使用する音源を自分の制作環境に取り込めます。時代を越えた名機の響きが、あなたの「次の名曲」のはじまりになる
99990 円 (税込 / 送料込)

フィンランドの優美な歌声、ファンタジー音楽向けクワイア音源IMPACT SOUNDWORKS/SPECIAL RESERVES: SYLVAN VOCAL LAYERS【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 フィンランドの優美な歌声、ファンタジー音楽向けクワイア音源 『SYLVAN VOCAL LAYERS』は、フィンランドの音楽家であるJordi Storm氏の優美な歌声から作られた、バックグラウンド・ボーカルを収録したライブラリです。 アトモスフィック・フォークやニューエイジ、映画やゲームの劇伴音楽などのジャンルに最適です。 また、ポップソングのコーラスや、パッド系のシンセサイザーとして、楽曲にテクスチャを加えることも可能です。 本製品は、『SPECIAL RESERVES: ALLURA POP STACKS』と同じインターフェースを搭載しており、ステレオ・ウィドスや息遣い、エンベロープや空間の反響音などを、ノブを用いて自由に調整いただけます。 【製品仕様】 ■高品質な音響設計に基づいて作られたライブラリ ■美しく使いやすいUI ■使いやすい8つのオートメーション・パラメーター ■手作業でループ加工された音源 ■汎用性の高い3種類の母音と5つまで重ねられる歌声 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
4279 円 (税込 / 送料別)
![BFD BFD PLAYER EXPANSIONS: VINTAGE ROCK [メール納品]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/10650024/bfd-bfpvr-m-01-pl.jpg?_ex=128x128)
BFD PLAYER専用拡張音源。伝説的なロックバンドの代名詞である時代のエッセンスを、巨大なドラムサウンドで表現。BFD BFD PLAYER EXPANSIONS: VINTAGE ROCK [メール納品]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明伝説的なロックバンドの代名詞である時代のエッセンスを、巨大なドラムサウンドで表現。■BFD Player - Vintage Rock新しい拡張パック「BFD Player - Vintage Rock」で、70年代ロックの不朽の魅力に飛び込みましょう。高い評価を得ているBFD Vintage Recording Techniques拡張パックから生まれたこのパックは、伝説的なロックバンドの代名詞である時代のエッセンスを、巨大なドラムサウンドで表現しています。轟くビート、紛れもないリズム、そのすべてが象徴的なLudwig Super Classicドラムキットから放たれます。2つのフロアタム、2つのラックタムが、ロック・ミュージックの全世代を定義した、豊かで響き渡るトーンを提供します。さらに、Zildjianシンバル、Ludwig 400スネアドラム、同じくLudwigのJazz Festivalスネアドラムも搭載。しかし、それだけではありません。BFD Player - Vintage Rockで得られるのは、単なるビートではありません。ワイヤー・オン・ワイヤーからワイヤー・オフまで簡単に切り替えられるスネアで、その時代の本物のサウンドに浸り、あなたの作曲に完璧なサウンドを作り出すことができます。ベテランのプロデューサーも、70年代ロックの真髄を求める新進ミュージシャンも、このパックを使えば、過去の偉大なサウンドを再現しながら、未来へと続くトラックを作ることができます。ロックンロールの歴史のスピリットに触れる準備をしよう。BFD Player - Vintage Rockで、あなたのサウンドを格上げし、クラシック時代の魔法をあなたの音楽にもたらしましょう。スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。・本製品はBFD Player 拡張音源パックです。・ご使用にはBFD Player(無償) が必要です。・BFD 3ではご利用いただけません。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
4199 円 (税込 / 送料込)

Antares AutoTune Unlimited(12ヶ月サブスクリプション)(オンライン納品) DTM プラグインソフト
楽器種別:新品Antares/コード販売 商品一覧>>Antares/新品 商品一覧>>DTM【30,000円~60,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/ピッチ補正・ノイズ除去/Antares 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Antares AutoTune Unlimited(12ヶ月サブスクリプション)(オンライン納品) DTM プラグインソフト商品説明究極のボーカル制作スイート!AutoTune(オートチューン)プラグインとプロフェッショナルなボーカルエフェクトのコレクション。AutoTune(オートチューン)は、20年に渡り業界標準のピッチ補正ツールとして多くのレコーディングで使用され、現代のポピュラー音楽の特徴的なボーカル効果を生み出すツールとして選ばれてきました。AutoTune Unlimitedは、AutoTune(オートチューン)プラグインとプロフェッショナルなボーカルエフェクトのコレクション全体を1か所にまとめたものです。12ヶ月のサブスクリプションにて提供され、新しいAutoTune Pro 11から伝説のAutoTuneエフェクトまで、 AutoTune Unlimited は最も包括的なボーカル制作ソフトウェア スイートです。◆AutoTune Unlimitedに含まれるものAutoTune Unlimitedには、業界標準のピッチ補正とボーカルエフェクト「AutoTune(オートチューン)」のすべてのエディションと、ボーカルやオーディオプロダクションに必須のツールである、13種類のエフェクト・プラグインが含まれています。・AutoTune Pro 11リアルタイムに補正やエフェクトをかけられる「Auto Mode」、ピッチや時間を細かく編集できる「Graph Mode」を搭載した、AutoTuneの最上位エディション・AutoTune ArtistAutoTune Proの高度なリアルタイム・ピッチ補正機能をすべて含み、ステージやスタジオでの低レイテンシー・パフォーマンスに最適化・AutoTune EFX+ 10AutoTuneとマルチエフェクトラック Auto-EFXの基本機能を低レイテンシー処理で組み合わせ、ステージやスタジオでリアルタイムのパフォーマンスを実現・AutoTune Access 10CPUのフットプリントが軽く、シンプルなインターフェースで、最も合理的なボーカルチューニング体験を提供・AutoTune HybridPro ToolsおよびAvid DSPハードウェア(Carbonインターフェース、HDXシステム、VENUE | S6L ライブ サウンド システムなど)に最適化・AutoTune Vocodistヴィンテージボコーダーの伝説的なサウンドに、AutoTuneの威力と柔軟性を融合・AutoTune Sliceボーカルを楽器のように演奏可能な、AutoTuneを搭載したハイブリッド・サンプラー&シンセサイザー・AutoTune Vocal Compressor最も人気のあるボーカルオーディオコンプレッションスタイルとAIを活用したスピードを1つの強力なプラグインに・AutoTune Vocal EQボーカル専用に設計され、正確な周波数を分離して強調し、ボーカルのサウンドをより滑らかに・Auto-Key 2曲のキーとスケールを自動的に検出し、AutoTuneやHarmony Engineと連動して、より速く、より効率的なワークフローを実現ボーカル制作はピッチ補正だけではありません。あらゆる音楽スタイルのボーカルトラックにおいて、ハーモニー作成やマイクモデリングから、微妙な暖かみやダブリング、極端なボーカルエフェクトまで、ボーカルやオーディオプロダクションに必須のツールである、13種類のエフェクト・プラグインがすべて含まれています。・Harmony Engine1つのボーカルトラックからプロ品質のハーモニーアレンジメントを作成できるリアルタイム・ハーモニー生成プラグイン・Mic Modプロ品質のクラシック/ヴィンテージマイクロホンのエミュレーションを100本以上収録・Mutator独自のボーカル・エフェクト、キャラクターデザインを可能にするユニークなサウンドデザイン・ツール・Articulatorトークボックスの効果をデジタルモデリング・Aspireボーカルに息づかいを加えたり、消したりすることが可能な世界初のツール・Throat人間の声道の物理的なモデルを調整することで、歌手の声の特徴を表現可能・Duoピッチやタイミングの変化を調整することで、リアルな倍音効果を生み出すダブリング用プラグイン・Choirひとつのボーカルトラックを、手軽に素早く、最大32の豊かなコーラスのユニゾンボイスに変化・Punchボーカルにダイナミックなインパクトを与え、鮮明で力強いボーカルを演出・Vocal De-EsserAIを搭載し、ボーカル音声から不要な歯擦音やヒスノイズを除去・SoundSoapボタンを押すだけで、不完全なボーカルを修復し、使用できないオーディオを救い、あらゆるプロジェクトでトーンや音質を強化・Vocal Reverb強力なAI Assistテクノロジー、Auto EQ、3つのリバーブアルゴリズム、10種類のプリ/ポストエフェクト、2種類のディレイを備えた世界初のボーカル専用リバーブプラグイン・Warmヴィンテージアナログチューブのサチュレーションとディストーションのサウンドをモデリング※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_ピッチ補正・ノイズ除去_Antares_コード販売_新品 SW_Antares_新品 JAN:4534217773946 登録日:2025/04/22 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト
50001 円 (税込 / 送料込)

iZotope Ozone 11 Standard & RX 11 Standard : Crossgrade from any iZotope product【在庫限り特価!】【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 クロスグレード 本製品は下記製品をお持ちの方がお求めいただけます。 ・iZotope製品(無償製品を除く) 製品概要 日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バンドルが新登場! iZotope製品の中でも屈指の人気を誇る両製品へ、iZotopeユーザーなら誰でも55%オフでクロスグレードが可能です。 Ozone 11 Standard マスタリングツールの究極コレクションであるOzone 11を活用して、完璧なリスニング体験を作り上げましょう。次のヒット曲の仕上げや初めての楽曲制作でも、Ozone 11は最先端のプロセッシングとAIを駆使したワークフローを提供してくれます。トラックをいとも簡単にリリースできる音質にして、プロダクションの可能性を最大限に引き出しましょう。 RX 11 Standard RX 11では、機械学習アルゴリズムを強化する最先端のニューラルネットワークを新たに導入。Dialogue Isolateのリアルタイム低レイテンシー処理、過去最高のMusic Rebalanceステム分離クオリティ、Repair Assistantのインテリジェンスそしてスピード向上を実現しました。また、業界初のLoudness Optimize(ラウドネス最適化ツール)を新しいストリーミングプレビューに追加。シームレスなワークフローを実現するARA処理の大幅なアップグレードも達成しました。※クロスグレード版 Ozone 11 Standard と RX 11 Standard の日本限定バンドル
31800 円 (税込 / 送料込)

音楽クリエイターのためのリファレンス音源ARTURIA/V COLLECTION PRO LICENSE【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 時代を超えた名機の響きが、あなたの「次の名曲」のはじまりになる。 比類なき音の探求を実現するプレミアムソフトウェア音源、V Collection 11が登場です。ノスタルジックなエミュレーションから現代的なシンセエンジン、忠実にモデリングされたクラシック鍵盤音源、さらに進化したアコースティック音源まで、現代の制作環境に最適化された最高峰のインストゥルメント群を搭載しています。 V Collection 11 Proには、45種のハイエンド音源がフル収録されております。 初心者でも扱えるプロクオリティ すべてなインストゥルメントは直感的なUIとアプリ内チュートリアルを搭載し、手間なくプロ品質のサウンドを実現できます。 シームレスなDAW統合 任意のMIDIコントローラーに対応し、世界中のプロデューサーが使用する音源を自分の制作環境に取り込めます。 V Collection 11 Proの新機能・新収録音源 ■新たに収録された7つの音源: ・Jup-8000 V:名機JP-8000の魅力を完全再現。進化したモジュレーション、エフェクト、柔軟なアルペジエーター搭載。 ・Synthx V:幻の名機「Elka Synthex」を忠実に再現。進化したモジュレーション、エフェクト、柔軟なアルペジエーター搭載。 ・Pure LoFi:粒立ちのあるLoFiサウンドを合成・サンプリング・テープ処理で再現。 ・MiniBrute V:アナログの荒々しさと現代的な柔軟性を併せ持つ、新たなBruteスピリット。 ・Augmented MALLETS:マリンバやビブラフォンなどの打楽器を最先端のシンセと融合。 ・Augumented YANGTZE:伝統的な中国楽器と現代的な音響処理が融合。 ・SEM V3:Oberheim SEMをゼロから再設計。より現代的な使いやすさと圧倒的なアナログサウンドを実現。 ■刷新されたAugmentedシリーズ(Augmented2.0) 以下のインストゥルメントが全て再設計され、新しいサンプルやファクトリーバンクを搭載: ・Augmented BRASS ・Augmented WOODWINDS ・AUgmented PIANO ・Augmented STRINGS ・Augmented VOICES ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
99990 円 (税込 / 送料別)

音楽クリエイターのためのリファレンス音源ARTURIA/V COLLECTION INTRO LICENSE【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 時代を超えた名機の響きが、あなたの「次の名曲」のはじまりになる。 比類なき音の探求を実現するプレミアムソフトウェア音源、V Collection 11が登場です。ノスタルジックなエミュレーションから現代的なシンセエンジン、忠実にモデリングされたクラシック鍵盤音源、さらに進化したアコースティック音源まで、現代の制作環境に最適化された最高峰のインストゥルメント群を搭載しています。 V Collection 11 Introには、45種のハイエンド音源の中から厳選10種類のインストゥルメントを収録しております。 初心者でも扱えるプロクオリティ すべてなインストゥルメントは直感的なUIとアプリ内チュートリアルを搭載し、手間なくプロ品質のサウンドを実現できます。 シームレスなDAW統合 任意のMIDIコントローラーに対応し、世界中のプロデューサーが使用する音源を自分の制作環境に取り込めます。 【収録インストゥルメント】 ■Analog Lab Intro:高品質なサウンドと直感的なインターフェースを兼ね備えた入門用プラグイン ■Mini V:不朽の名機Minimoogのサウンドを忠実再現 ■Jun-6 V:豊かで厚みのあるポリシンセ・サウンドとシンプルな操作性 ■Prophet V:50年以上にわたりヒット曲を支えたシンセサイザーの現代版 ■DX7 V:ガラスのように澄んだ、パンチのあるFMサウンドを再現 ■Pure LoFi:暖かく粒立ちのある、ノスタルジックなLoFiサウンドを簡単に生成 ■MiniFreak V4:ソフトウェア化された実験的ハイブリッドシンセ ■Stage-73 V:フィジカルモデリングによるリアルなRhodesサウンド、ペダルやアンプの再現も ■Augmented Grand Piano:現代的かつ表現力豊かなピアノサウンド、合成とサンプリングの融合 ■Augmented Strings:リッチなストリングスに最新のシンセシス技術を加えたハイブリッド音源 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
27500 円 (税込 / 送料別)

iZotope iZotope Everything Bundle: Crossgrade from any paid iZotope product【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 クロスグレード 本製品は下記製品をお持ちの方がお求めいただけます。 ・iZotope製品(無償製品を除く) 製品概要 本製品は、RX Post Production Suite 8.6、Music Production Suite 7.1 の2バンドル製品。どんな音声録音もプロフェッショナルな音にしてくれる VEA に手間のかかるスタッターエフェクトを瞬時に作成するStutterEdit2、高品位リバーブプラグインのEquinox。ボーカルピッチ編集の定番Melodyne essential。そしてさらにPlugin AllianceからBrainworx Creativing Mixing Setまでもがセットになった、iZotope製品全て、そしてリバーブが手に入るバンドルです。 収録製品 ・RX Post Production Suite 8.6 ・Music Production Suite 7.1 ・Stutter Edit 2 ・Brainworx- Creativing Mixing Set (bx_delay 2500/bx_boom!/bx_saturator V2/bx_subsynth/bx_cleansweep Pro/bx_refinement) ・Equinox ・Melodyne 5 essential ・VEAiZotope 全製品を網羅したコンプリートバンドル
339500 円 (税込 / 送料込)

今すぐBFD Player - Americana Brushesを手に入れ、あなたのスピリットと同じように生々しく、無愛想な音楽を作りましょう!FXPansion/BFD PLAYER EXPANSIONS: AMERICANA BRUSHES【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※本製品はBFD Player専用拡張音源です 【製品概要】 高い評価を得ているBFD Horsepower拡張パックから派生したこのパックは、ブラシを使って演奏されるGretsch USA Customドラムキットを細部まで再現しています。 アメリカーナ・ブラシで、洗練された常識から一線を画すサウンドの反逆を起こしましょう。このパックを使えば、生々しい本物のサウンドが響き渡る音楽を作ることができます。 薄暗い居酒屋のスモーキーな雰囲気から、満員の埃っぽいステージの生のエネルギーまで、難なく移行できます。私たちのパックは、生の感情と奔放な音楽がぶつかり合う、喚起的な空間で成功を収めます。 ベテランのプロデューサーであれ、土臭い雰囲気を求める新進ミュージシャンであれ、あなたのビートで、未開の道と濾過されない感情の物語を語らせてください。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
4200 円 (税込 / 送料別)

iZotope iZotope Everything Bundle: Upgrade from any previous version of RX Advanced【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 アップグレード 本製品は下記製品をお持ちの方がお求めいただけます。 ・いずれかのバージョンのRX Advanced 製品概要 本製品は、RX Post Production Suite 8.6、Music Production Suite 7.1 の2バンドル製品。どんな音声録音もプロフェッショナルな音にしてくれる VEA に手間のかかるスタッターエフェクトを瞬時に作成するStutterEdit2、高品位リバーブプラグインのEquinox。ボーカルピッチ編集の定番Melodyne essential。そしてさらにPlugin AllianceからBrainworx Creativing Mixing Setまでもがセットになった、iZotope製品全て、そしてリバーブが手に入るバンドルです。 収録製品 ・RX Post Production Suite 8.6 ・Music Production Suite 7.1 ・Stutter Edit 2 ・Brainworx- Creativing Mixing Set (bx_delay 2500/bx_boom!/bx_saturator V2/bx_subsynth/bx_cleansweep Pro/bx_refinement) ・Equinox ・Melodyne 5 essential ・VEAiZotope 全製品を網羅したコンプリートバンドル
145000 円 (税込 / 送料込)

iZotope iZotope Everything Bundle: Upgrade from any previous version of Post Production Suite【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 アップグレード 本製品は下記製品をお持ちの方がお求めいただけます。 ・いずれかのバージョンのRX Post Production Suite 製品概要 本製品は、RX Post Production Suite 8.6、Music Production Suite 7.1 の2バンドル製品。どんな音声録音もプロフェッショナルな音にしてくれる VEA に手間のかかるスタッターエフェクトを瞬時に作成するStutterEdit2、高品位リバーブプラグインのEquinox。ボーカルピッチ編集の定番Melodyne essential。そしてさらにPlugin AllianceからBrainworx Creativing Mixing Setまでもがセットになった、iZotope製品全て、そしてリバーブが手に入るバンドルです。 収録製品 ・RX Post Production Suite 8.6 ・Music Production Suite 7.1 ・Stutter Edit 2 ・Brainworx- Creativing Mixing Set (bx_delay 2500/bx_boom!/bx_saturator V2/bx_subsynth/bx_cleansweep Pro/bx_refinement) ・Equinox ・Melodyne 5 essential ・VEAiZotope 全製品を網羅したコンプリートバンドル
118800 円 (税込 / 送料込)

自動車部品で作られたユニークなドラムキットを収録したライブラリSOUNDIRON/MOTOR RHYTHMS【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 本製品は、自動車部品に関するサウンドを録音したライブラリです。近距離と遠距離の2つのマイクポジションで録音することで、豊富なラウンドロビンとベロシティレイヤーを実現しています。 85種類のアーティキュレーション、また、アンビエント・サウンドやグルーヴ、パッド、シンセトーンを多数収録しており、様々な表現が可能です。 各ドラムパーツのエンベロープやピッチ、ボリューム等を自由に調整でき。ステップシーケンサー型アルペジエーターや、100種類以上のDSPエフェクトラックを用いることで、自由な音作りが可能です。 【主な特長】 ■3.44GB ■6,894個のサンプル ■14種類のKONTAKT用「.nki」インストゥルメント ■24bit/48kHz ロスレスNCW形式 ■多種多様なコンボリューション・リバーブ 【収録内容】 ■16種のベルトプーリー・ベル ■2種のガスタンク・キック ■フライホイール・ハイハット(”フライハット”) ■クーラントタンク・スネア ■4種のブレーキ・ドラム ■3種のエアクリーナーカバー・ゴング ■オイル缶ゴング ■3種のウォッシャー液タンク&クーラントタンク・タム ■金属製エアチューブ・カウベル ■ウォッシャー液ボトル・フットドラム ■プラスチック製エアチューブ・ウッドブロック ■12種のレシーバードライヤー・ハンギングチャイム(オープン/ミュート) ■クラッチスプリング・ディスク ■大型のトランスミッション・ベル ■4種のプラスチック製オイルトラップ・テンプルブロック ■34種類の独立した楽器(計85種類の個別アーティキュレーション含む) ■近距離・遠距離それぞれのマイクポジション ■サンプルを基に作られた50種類のアンビエントパッド・グルーヴ・リード・アトモスフィア音源 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
14333 円 (税込 / 送料別)

iZotope iZotope Everything Bundle: Upgrade from Any Music Production Suite, Komplete STD/ULT/CE, Cyber Bundle【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 アップグレード 本製品は下記製品をお持ちの方がお求めいただけます。 ・iZotope Music Production Suite ・NATIVE INSTRUMENTS Komplete Standard ・NATIVE INSTRUMENTS Komplete Ultimate ・NATIVE INSTRUMENTS Komplete Collector's Edition ・iZotope Cyber Bundle 製品概要 本製品は、RX Post Production Suite 8.6、Music Production Suite 7.1 の2バンドル製品。どんな音声録音もプロフェッショナルな音にしてくれる VEA に手間のかかるスタッターエフェクトを瞬時に作成するStutterEdit2、高品位リバーブプラグインのEquinox。ボーカルピッチ編集の定番Melodyne essential。そしてさらにPlugin AllianceからBrainworx Creativing Mixing Setまでもがセットになった、iZotope製品全て、そしてリバーブが手に入るバンドルです。 収録製品 ・RX Post Production Suite 8.6 ・Music Production Suite 7.1 ・Stutter Edit 2 ・Brainworx- Creativing Mixing Set (bx_delay 2500/bx_boom!/bx_saturator V2/bx_subsynth/bx_cleansweep Pro/bx_refinement) ・Equinox ・Melodyne 5 essential ・VEAiZotope 全製品を網羅したコンプリートバンドル
169700 円 (税込 / 送料込)

汎用性の高い劇伴音楽向けパーカッションライブラリSOUNDIRON/APOCALYPSE PERCUSSION MICRO【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『APOCALYPSE PERCUSSION MICRO』は、『APOCALYPSE』シリーズのエントリークラスに位置づけられるパーカッション・ライブラリです。厳選された汎用性の高いサンプルを、お手軽な価格でお使いいただけます。 上位のエディションに『APOCALYPSE PERCUSSION ELEMENTS』『APOCALYPSE PERCUSSION ENSEMBLE』があります。 本製品は、豊富なドラムキットや28種類のアーティキュレーション、119種類のIRエフェクトなどが収録されています。 各アーティキュレーションの4~12のダイナミック・ベロシティレイヤーと、各ノートに収録された2つのラウンドロビン、15種類のカスタムFXプリセットによって、様々な演奏を表現可能です。 また、『APOCALYPSE PERCUSSION ENSEMBLE』に搭載されているメガミキサーや「Tuned Dual-Layer」プリセット、100種類以上のリバーブを含んだDSPエフェクトラックを収録しています。 【主な特長】 ■バージョン2.0 ■283MB(332MB WAV) ■386個のサンプル ■18種類のKONTAKT用「.nki」インストゥルメント ■400個のMIDIループ ■24bit/48kHz ロスレスNCW形式 ■KONTAKT(バージョン5.5.2+)に対応 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
6281 円 (税込 / 送料別)

厳選された劇伴音楽向けパーカッションを収録したライブラリSOUNDIRON/APOCALYPSE PERCUSSION ELEMENTS【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 本製品はSoundiron社のパーカッションライブラリシリーズ『APOCALYPSE』のミドルクラスに位置づけられるライブラリです。『APOCALYPSE PERCUSSION ENSEMBLE』の中からサンプルを厳選し、お求めやすい価格になりました。 上位のエディションに『APOCALYPSE PERCUSSION ENSEMBLE』、下位のエディションに『APOCALYPSE PERCUSSION MICRO』があります。 本製品には40種類以上のドラム、100以上のアーティキュレーション、各ベロシティごとに備えられた8つのラウンドロビン、豊富なダイナミック・レイヤーなどが収録されており、幅の広い表現が可能です。 プリセットを使用することでクラシックなセットアップをすぐに使うことができるほか、自由にカスタマイズできるノートマッピング機能も有しており、これらをMIDIループ再生機能と連携させることで簡単に好みのサウンドのドラムループを作ることが可能です。 また、SOUNDIRON社のアーティストが作成した400個のMIDIグルーヴも収録されています。 また、メガミキサー・システムでは最大8スロットにそれぞれ、チューニング/ベロシティ/ピッチ/パン/キー・マッピング/ルームリリースなどを設定でき、その設定をオリジナルのプリセットとして保存することもできます。 【主な特長】 ■バージョン1.5 ■2.24GB(非圧縮4.3GB) ■4,519個のサンプル ■52種類のKONTAKT用「.nki」インストゥルメント ■400個のMIDIループ ■24bit/48kHz ロスレスNCW形式 ■KONTAKT(バージョン5.5.2+)に対応 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
15939 円 (税込 / 送料別)