「PCソフト > 音楽制作」の商品をご紹介します。

KROTOS/Simple Concept【オンライン納品】

シンプルなインターフェイス、無限の音の可能性KROTOS/Simple Concept【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 シンプルなインターフェイス、無限の音の可能性 Simple Conceptは、Krotos Conceptのシンセエンジンを搭載したインタラクティブで使いやすいソフトウェアシンセサイザーです。コンパクトで直感的なインターフェイス、簡潔なワークフロー、ユーザーフレンドリーなコントロールが、音楽のクリエイティブな部分に、より集中させてくれます。 Krotosのシンセエキスパートがプログラムしたコントロールを基に、サウンドを素早く作成し、ベース、メロディ用のリードサウンド、パッドやエフェクトなどを演奏できます。 80種類のプリセットから好きな音を選択し、モジュレーションとエフェクトを調整。「Tweak It」をクリックして、無限のプリセットバリエーションを瞬時に生み出してください。Simple Conceptのオシロスコープは、プラグインのマスター出力に基づき、リアルタイムに視覚的なフィードバックを提供します。 簡単で、素早く、コントロール。Simple Conceptは、「音楽を創る。」という最も大事な部分に集中させてくれるソフトウェアシンセサイザーです。 Simple Conceptを使えば、プラグインの学習に多くの時間を費やす必要はないでしょう。簡単に素早く、自分だけのシンセサウンドを創ることができます。 Tweak Itボタンをクリックするだけで、ベース、リードサウンド、パッド、テキスチャー系のサウンドやエフェクトなど、無限のプリセットバリエーションを瞬時に生成。 Simple Conceptのユーザーフレンドリーなコントロールがあれば、音楽に集中し、インスピレーションを素早く形にすることが出来ます。 【製品仕様】 ■ダウンロード製品 ■デモ版を含む本製品のご使用には、iLokアカウントが必要です。 ■iLok2/3 USBキー、ハードディスクオーサライズ対応。 ■1ライセンスにつき、1台のコンピュータまたはiLokのみアクティベート可能。 ■フォーマット (32bitまたは64bit)*: AAX Native/AudioSuite, VST, AU(RTAS 非対応)*Igniter、CONCEPTは64bitのみ ■ディスプレイ解像度:1280×1024以上 ■最小サンプルレート: 44.1 kHz ■最大サンプルレート: 192 kHz ■アクティベーション時にはインターネット接続が必要です。

4070 円 (税込 / 送料別)

UVI Kinetics【※シリアルPDFメール納品】【DTM】

【UVI SUMMER SALE!】UVI Kinetics【※シリアルPDFメール納品】【DTM】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 ※本製品は「Falcon」専用の追加音源になります。「Falcon」をお持ちでない場合、ご利用できません。 サウンド イン モーション ・Falconを拡張する120の変化するテーマサウンド ・マクロコントロールによるリアルタイム操作と演奏 ・Falconによる深層エディットと無限のカスタマイズ 概要 モーション、光、影をテーマにした奥深く絡み合ったサウンドコレクションです。 プリセットは、太陽の音(The Sun/Le SOLEIL)と月の音(The Moon/La LUNE)に大きく分けられ、それぞれをさらにアンビエント、モーション、リズムとしてカテゴライズされた形で提供されます。微細かつ広々としたモジュレーションエンバイロメントサウンドから、折り重なったリズミカルなサウンドベッド、狂気に満ちたカオスなグリッチインスパイアされた響きまで、広範囲にわたって揃えました。 モジュラーシンセシスのサウンドにインスパイアされたKineticsは、Falconの強力なシーケンサーとモジュレーターを活用した、豊かな音色と高度なカスタマイズを備えたアニメーションサウンドを豊富に揃えました。 上品に仕上げられたKineticsの音色は刺激的、インスピレーションを即座に引き出し、ジャンルやスタイルを問わずあらゆるバックグラウンドのプロデューサーやミュージシャンに適しています。 Kineticsに収録された楽器と音色は、特別カスタマイズされたマクロコントロールによって簡潔かつ効果的に奏でた音色に変化を与えることが可能で、演奏をより一層引き立てます。そして他のFalcon Expansionと同様、EDIT画面に切り替えれば、サウンドの構成を細部まで確認することが可能で、新たなサウンドデザインのきっかけにもなります。 このコレクションはFalconの比類なるサウンドクォリティによってその魅力が発揮され、Falconに装備された様々なシンセシスや無類のエフェクト、モジュレーターによって構成されています。その音色も即座にプレビュー、エディット、レイヤー、演奏可能で、Falconのセミモジュラー構造によって、ほぼ無限に近いカスタマイズが可能です。 FALCON専用 KineticsはFalconのソフトウェアアーキテクチャーを駆使した専用の拡張パックです。16のオシレーター、90を超えるエフェクト、そして直観的かつ扱いやすいユーザーインターフェイスにより、さらなるインストゥルメントデザインを可能にします。すべてのプリセットにはマクロコントロールを含むプログラミングが施され、これを基にユーザーが自由かつ素早くキーとなるパラメーターにアクセスすることができます。またこれらのコントロールは、MIDI、OSC、ホストオートメーションで操作することも可能です。簡単なカスタマイズで演奏や作業スタイルにマッチしたカスタマイズも即座にできます。 このFalconエクスパンジョンパックによって、さらなるレベルのサウンドを体験できます。 (ご利用にはFalconライセンスが必要です。UVI Workstationではご利用いただけません。) 仕様 2021年3月現在 コンテンツ情報 ・サイズ:205MB ・コンテンツ:120プリセット, 171サンプル ・ライセンス:1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション システム条件 ・Falcon 2.1.1(以降) ・iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません) ・インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要) ・対応システム: - Mac OS 10.9 Mavericks ~ macOS 10.15 Catalina(64bit環境のみ) - Windows 8 ~ Windows 10(64bit環境のみ) ・ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨 ・4GB RAMメモリ 互換性(FALCON) ・対応フォーマット:Audio Units、AAX、VST、スタンドアロン ・検証済みホスト:Digital Performer 8以降、Pro Tools 11以降、Logic Pro X以降、Cubase 7以降、Nuendo 6以降、Ableton Live 8以降、Studio One 2以降、Garage Band 6、Maschine 1 & 2、Tracktion 4以降、Vienna Ensemble Pro 5+、Reaper 4以降、Sonar X3、Main Stage 3、FL Studio、Bitwig 1+、Reason 9.5+、MuLab 5.5以降 ※動作環境は随時更新される為、最新の情報はメーカーページをご確認ください。モーションサウンドに着目したFalcon 2専用ライブラリー。変化するアンビエントスケープからリズミックグリッジサウンドなどを網羅!

4000 円 (税込 / 送料込)

TOONTRACK/SDX - NEW YORK STUDIOS VOL.1【オンライン納品】【在庫あり】

『S2.0』のサウンド・ライブラリを単体製品化!TOONTRACK/SDX - NEW YORK STUDIOS VOL.1【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 『S2.0』のサウンド・ライブラリを単体製品化! 【製品概要】 SDX NEW YORK STUDIOS VOL.1』は、元祖最強ドラム音源としても知られる『SUPERIOR DRUMMER 2.0』のコア・サウンド・ライブラリ(Avatar - S2.0 Core Library)を収録した「SDX」拡張ドラム音源です。 本作は、TOONTRACK の、最初の「NEW YORK STUDIOS」シリーズ作品で、Aerosmith、 Bon Jovi、 Journey、 Kings of Leon、 The Clashなど有名なアーティストも御用達、世界で最も優れた音響環境の1つとして知られる「Avatar」スタジオ(ニューヨーク)にて収録。レコーディングは、Meatloaf、 Celine Dion、 Nick Lachey、 Sting、 Bruce Springsteen、 Dire Straits、 Beyonce、 Bjork、 Kiss、 Joss Stone、 Genesis、John Mayerなど、数々のトップ・アーティスト達を幅広く手掛ける、エンジニア Neil Dorfsman、 Pat Thrallコンビと、プロフェッショナル・ドラマー Nir Zが生のドラム・サウンドを丁寧に収録しました。 世界中の様々な場面で活躍した『S2.0』のサウンドが、史上最強とも言えるドラム音源『SUPERIOR DRUMMER 3』の数々のツールと融合することにより、独創的かつパワーのあるサウンドを提供します。 【製品特徴】 ■『SUPERIOR DRUMMER 3』に最適化された新しいグラフィックとプリセット ■丁寧にサンプリングされた約20GBにも及ぶ生のドラム・サウンド ■スティック、ロッド、ブラシ、フェルト・マレットを収録 ■「Avatar」スタジオ(ニューヨーク)にてNeil Dorfsman、 Pat Thrall、 Nir Zがエンジニアリング&レコーディング ■専用のMIDIドラムグルーブ収録 【製品仕様】 ■本製品をご利用頂くためには、『SUPERIOR DRUMMER 3』(Ver3.0.3以上)が必要です。 ■本製品は、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』上ではご利用いただけません。 ■『EZ DRUMMER』/『EZ DRUMMER 2』上ではご利用頂けません。 ■ハードディスクに50GB以上の空き領域 ■4GB以上のRAMメモリ(8GB以上推奨) ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

22000 円 (税込 / 送料別)

インターネット Sound it! 8 Premium for Windows(SIT80W-PR) 取り寄せ商品

39ショップ SIT80W-PR サウンド編集ツール 【代引きOK】【お得なクーポン配布中】【インボイス対応】インターネット Sound it! 8 Premium for Windows(SIT80W-PR) 取り寄せ商品

プロフェッショナルやハイエンドなオーディオファンが求めるサウンドクオリティとサウンドデザイン能力で応えるサウンド編集ソフト※こちらは【取り寄せ商品】です。必ず商品名等に「取り寄せ商品」と表記の商品についてをご確認ください。クリアなサウンドを提供するオーディオエンジンを搭載。周波数と定位で特定の音を調整するエフェクト「F-REX」やアナログサウンドのデジタル化に必要なレストレーションエフェクト、レコーディングの制作現場でも定評のあるSonnox社製エフェクト、放送業界のラウドネス環境にも応える「Loudness Meter」などプラグインエフェクトを多数収録。DSDなどハイレゾ音源にも対応し、各種ファイルフォーマット変更やマスタリング、CD作成が可能。バッチ処理により複数ファイルへ複数設定の一括処理やACIDファイル制作なども行えます。検索キーワード:サウンドイツト SIT80WPR

13939 円 (税込 / 送料別)

UVI/Relayer1.5【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

簡単操作と多様性を両立したマルチタップディレイUVI/Relayer1.5【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 簡単操作と多様性を両立したマルチタップディレイ 【製品概要】 RelayerはSparkverbに続くエフェクトプラグインです。 先進的なクリエイティブエンジンと直観的でシンプル操作のユーザーインターフェイスをまとったRelayerはデジタルディレイエフェクトの新基軸となることでしょう。効率の良さとインスピレーション溢れる操作のために一から設計したRelayerは、シンプルなディレイからリズミックで複合的な効果まで、手早く、的確、そして自然で音楽的に狙った効果を生み出すことができます。 【製品特徴】 ■モダンクラシック 先進的なクリエイティブエンジンと直観的でシンプル操作のユーザーインターフェイスをまとったRelayerはデジタルディレイエフェクトの新基軸となることでしょう。効率の良さとインスピレーション溢れる操作のために一から設計したRelayerは、シンプルなディレイからリズミックで複合的な効果まで、手早く、的確、そして自然で音楽的に狙った効果を生み出すことができます。 ■最高のファンクションとユーザビリティ Relayerのために特別な機能がいくつも用意され、非常に柔軟でシンプルディレイから複雑な音響効果まで様々なエフェクトをもたらします。Relayerの操作画面はとても明快で、一目見ただけですぐに使うことができます。グローバルと様々なモジュレーションパラメーター、そしてダイナミックパッチビジュアライザーが1つの画面にまとめられ、設定状況をタイムベースグラフィックスによって視覚で捕らえることが可能です。Relayerは複雑なサウンド効果も、これまでにないシンプルな操作ですぐに生み出すことができます。その習得に長い時間を必要としません。音づくりをしながらすぐに操作に慣れ親しむことができます。 ■思いのままにコントロール Relayerのコアは最大で32タップのバリアブルマルチタップエンジンです。ディレイタイムはフリーまたはホストシンクしたタイムを設定することが可能です。加えて、スウィングとワープコントロールが弾むような感じのバウンシングエフェクトを即座に生み出します。中央のタブは、タップ数に応じたステップのモジュレーションエディターでこれまでにないコントロールと柔軟さをもたらします。画面上の各セクションを思いのままに一通り操作することで、タイム、ゲイン、パン、そして2つのバリアブルマルチエフェクトを的確にコントロールできることを知ることでしょう。もちろんこれらのパラメーターはDAWのシーケンスと連動したり、あるいはプリセットを使用して時間とともに変化するさまをお好みに合わせて調節することも可能です。 ■スタジオでもステージでも Relayerはスタジオでもライブステージでも有用なエフェクトです。入力ゲートはリアルタイム操作可能で、ディレイに送る信号をコントロールします。この機能はダブアウトを追加したり、思いのまま音を重ねてパフォーマンスを構築したり、特定のリリックにディレイを加えるなど自由かつ的確におこなえます。マスターセクションにはハイとローカットフィルター、独立したウェットとドライレベルなど様々なクリエイティブミキシングのためのオプションが備え付けられています。そしてRelayerは安定動作と低CPU負荷であることも忘れてはなりません。リピート回数(フィードバック)が多くなってもリソース消費は低く抑えられ、厳しい環境の中でも安心してご使用いただけます。 ■多彩なサウンドシフター Relayerにはサウンドキャラクターを色付けるオプションも多数用意されています。2つのマルチエフェクト、さらに高品位のIRを使用したカラーセクションが多彩なサウンドプロセッシングをもたらします。定番の楽器アンプやエフェクトユニット、あるいはポータブルラジオ、ラップトップスピーカー、電話などのローファイデバイスなど、メニューから選ぶだけで、ディレイのサウンドキャラクターを即座にトランスフォームします。ミックスに合わせてエフェクトの音質を変えたり、調整したりすることで、ソースを効果的に際立たせ、楽曲をより完璧に仕上げることができます。 【v1.5の新機能】 ■新装備 ・Diffusion リバーブに似た濃密な減衰、空想的で芳醇な空間効果 ・Ducker 明瞭なディレイ効果やサイドチェーンエフェクト ・Redux Mixパラメーターを追加 ・Phasor Frequency、Order、Feedback、Spread、Depthパラメーターを装備 ■多数の新プリセット MixbusTVによるスタジオエッセンシャルを含む ■ColorのIRを拡充 【製品仕様】 3台までのデバイスをお好きなようにオーソライズして、同時使用できます。 新しいライセンスシステムによって、3つまでのPCまたはiLokキー(組合せは自由)にオーソライズ可能になりました。 サイズ :176MB (Windows 32) | 136MB (Windows 64) | 149MB (Mac OSX) ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

6000 円 (税込 / 送料別)

INTERNET/VOCALOID4 Library Megpoid V4 Complete【ダウンロード版】【オンライン納品】【在庫あり】

「中島愛」の声がベースの「Megpoid V4 Native」「Megpoid V4 Adult」「Megpoid V4 Power」「Megpoid V4 Sweet」「Megpoid V4 Whisper」の5ボイスバンクパッケージをセットINTERNET/VOCALOID4 Library Megpoid V4 Complete【ダウンロード版】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はダウンロード版です。パッケージの発送はございませんので、ご了承ください。 歌手・声優「中島愛」の声をベースに制作した「Megpoid V4 Native」、「Megpoid V4 Adult」、「Megpoid V4 Power」、「Megpoid V4 Sweet」、「Megpoid V4 Whisper」の5ボイスバンクパッケージをセット。 【製品概要】 ライブラリ「Megpoid V4 Native」、「Megpoid V4 Adult」、「Megpoid V4 Power」、「Megpoid V4 Sweet」、「Megpoid V4 Whisper」の5ライブラリパッケージをセット。 VOCALOID4の特徴である声を激しくふるわせるような効果「グロウル」や全10ライブラリから2種類のライブラリをブレンドしオリジナルライブラリが作れる「クロスシンセシス」も行えます。 【製品仕様】 ■収録言語:日本語 ■推奨音域:F2~A4 ■推奨テンポ:60~175BPM ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※ライブラリ単体では使用できません。別途、VOCALOID4 Editor または VOCALOID Editor for Cubese など VOCALOID 4 ライブラリに対応した歌声合成、編集ソフトウエアが必要です。

24640 円 (税込 / 送料別)

u-he/Bazille【オンライン納品】

デジタル・モジュラー・シンセシスu-he/Bazille【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 モジュラー・パッチングだけが提供することができる柔軟性を備えたソフトシンセ。デジタル・オシレーターにアナログスタイルのフィルターとモデリング・エフェクトを搭載。 【製品特徴】 ■4つのデジタル・オシレーターにはFM (frequency modulation), PD (phase distortion) and FR (fractal resonance)を搭載 ■4つのマルチモード・アナログタイプ・フィルター:6パラレル出力を搭載 ■4モデルのエフェクト:stereo delay, distortion, phaser, spring reverb ■3パラレル出力を備えた、2つのLFO ■4つの ADS(S)R エンベロープ・ジェネレーター ■シグナルプロセッサー:Inverter, rectifier, sample & hold, lag generators and quantizer ■ドローイングとコントロールを備えた、2つのマッピング・ジェネレーター(ウェイブシェイパー) ■8つの16 ステップ・モーフィング・シーケンサー ■複数モジュールのためのRM (ring modulation) と AM (amplitude modulation) ■シングルページsingle-page alternative skin included ■マイクロチューニング・サポート (.tun files) ■マルチチャンネルMIDIサポート ■10%単位でズームできるインターフェイス ■1,700以上のプリセット ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

18700 円 (税込 / 送料別)

TOONTRACK/EZX TWISTED KIT【オンライン納品】【在庫あり】

ジャンク~特殊パーカッションを活用した独創的ドラムキットTOONTRACK/EZX TWISTED KIT【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『EZX TWISTED KIT』は、伝説の音楽家Tom Waits氏との共演で有名な打楽器奏者Michael Blair氏の全面プロデュースによる、特殊パーカッションを柔軟に取り入れたユニークなドラム音源です。 ■サウンド ロートタムのフレームを取り付けたハイハット、カウベルの代わりに鴨笛、ラックタムには中国のタックドラムを使い、スネアドラムの天辺に車のホイールキャップをつけることさえ、ここでは当たり前のことです・・・。Michael Blair氏オリジナルの、特殊&ジャンク・パーカッションを積極的に取り込んだ一風変わったドラムキットは、インダストリアル/ブルース/エスニック/オーケストラルといった音楽のリズム要素を全て独自に取り込んで再構築したかのような、ハイブリッドなサウンドを提供してくれます。また、特殊な打楽器を使用しながらも、オーソドックスなグルーブにも対応し溶け込んでみせるサウンドは驚異的。これは、Michael Blair氏が、ただの風変わりな前衛打楽器奏者ではなく、全ての打楽器をコントロールし得るセンスを持った天才打楽器奏者だから辿り着いた、唯一無二のドラムキットなのです。 ■MIDIグルーブ ソウルフル、ブルージー、ワンダフル・・・。言葉では言い表わせないほど、独特で創造的な演奏が詰まった、MIDIグルーブ集を大量に収録。当然、奇抜なだけではなく素晴らしいリズムキープと、ドラミング・センスによりロック、ブルースは勿論、ファンク、インダストリアル・テクノ果てはポップスでも使用できそうなエバーグリーンなグルーブが満載です。 ■プロデューサ:Michael Blair氏 1985年10月、Tom Waits(トム・ウェイツ)がリリースしたアルバム『Rain Dogs』。"Tom Waitsのサウンド"として世に定着することになった、彼の代表作。ザラザラとした質感の汚れたネオブルース・スタイルに、ぎこちないリズムと強烈なメロディライン。この癖になるサウンド作りに一役買っていたのが、ドラマーであり、パーカッショニストであるMichael Blair。普通のドラムに、ゴミ箱、家具、錆びた自転車のフレームといった奇抜なパーツを合わせた彼独特の楽器セットこそが、まさにTom Waitsが求めていたサウンドでした。Michael Blairが持つタイミング・表現力・がらくたサウンドの絶妙なコンビネーションは、Tom Waitsが繰り出す難解なサウンド・ストーリーに、親しみやすさと奥行きを加えています。 Michael Blairは『Rain Dogs』の後も、Tom Waitsの『Franks Wild Years』で一緒に演奏&ツアーを行っている他、Elvis Costelloの最大のヒット作である『Spike』(1989)や、Lou Reedの『Magic and Loss』(1992)において、なくてはならない存在となっています。また、Michael Blairは、偉大なるプロデューサー・Hal Willner氏が手掛けた数々のトリビュートアルバム(作曲家クルト・ワイル、詩人アレン・ギンズバーグ、ウォルト・ディズニー、チャールズ・ミンガスなど)や、前衛劇のディレクター/ロバート・ウィルソンとのコラボレーション作品の中でも、彼の"ガラクタ"ドラムを登場させています。 Lou Reedの『Magic and Loss』の中にあるレビューでは、ローリングストーン・マガジンのDavid FrickeがMichael Blairの仕事について、次のようにコメントしています。「ドラマーのMichael Blairは、VelvetsにおけるMaureen Tuckerの飾り気のないビートに、ほとんどその存在がわからないくらい自然に、しなやかなパーカッションの装飾を施している。」 【動作環境】 ■本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER』(1.4以上) / 『EZ DRUMMER 2』 / 『SUPERIOR DRUMMER 2.0』(2.3以上) / 『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかが必要です。 ■ハードディスクに2GB以上の空き領域 ■512MB以上のRAMメモリ ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

11000 円 (税込 / 送料別)

Fxpansion/Japanese Taiko Grooves【オンライン納品】【BFD拡張】

映画のサウンド・トラック制作にも使われた、貴重な音源!!Fxpansion/Japanese Taiko Grooves【オンライン納品】【BFD拡張】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はメールによるオンライン納品にて、シリアルをお届けいたします。パッケージのお届けはございませんので、予めご了承ください。 【製品概要】 映画のサウンド・トラック制作にも使われた、貴重な音源!! 勇壮な和太鼓アンサンブルの身体を震わす重低音、音圧、ダイナミクス、リズム。妥協のない演奏と録音、プログラミングによって、本物の迫力とクオリティをソフトウェア音源化した、非常に評価の高いBFD拡張音源「JAPANESE TAIKO PERCUSSION ダウンロード版」をお使いの方のための追加MIDI Grooveライブラリー。970パターン(アンサンブル: 64パターン、各楽器のソロ: 906パターン)を追加できます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

4200 円 (税込 / 送料別)

Prominy(プロミニー) V-METAL & SR5 Rock Bass 2 スペシャルバンドル DL版【Prominyサマーキャンペーン!】【※シリアルメール納品】【DTM】【ソフトシンセ】【ギター音源】【ベース音源】

Prominy(プロミニー) V-METAL & SR5 Rock Bass 2 スペシャルバンドル DL版【Prominyサマーキャンペーン!】【※シリアルメール納品】【DTM】【ソフトシンセ】【ギター音源】【ベース音源】

本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代金引換でのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 Prominy ギターとベースの両方を瞬時に制圧する超強力なギター&ベース・バンドルです! バンドル内容 ・V-METAL 闇の力を纏った究極のヴァーチャル・メタル・ギター音源 – EMGハムバッカー・ピックアップ搭載ESP Alexi Blackyの約19GB、26,000サンプルに及ぶアグレッシヴな超リアル・サウンド ・SR5 Rock Bass 2 新たな進化を遂げたベース音源 – 約26GB、21,700サンプルを含むヴァーチャル・ MusicMan StingRay ※青字の製品名をクリックしていただくことで、それぞれの製品詳細(製品ページ)をご確認いただくことが出来ます。ギターとベースの両方を瞬時に制圧する超強力なギター&ベース・バンドル※オンライン納品版

32989 円 (税込 / 送料込)

Audio Modeling/SWAM Solo Brass bundle【オンライン納品】

SWAM Brass Bundle ファミリーを一気にゲットしよう!Audio Modeling/SWAM Solo Brass bundle【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Audio Modelingチームは、徹底したリアリズムと表現力で高い評価を得てきた同社のSWAM Engineテクノロジー、その最重要モデルであり、長年開発に取り組んできた”Solo Brass”インストゥルメントを発表しました。 SWAM Solo Brassは、Stefano LucatoとAudio Modelingチームにより考案および開発された、珠玉のソロ金管楽器のコレクションです。収録されたインストゥルメントは、全て物理モデリング技術に基づいており、一切のサンプルを使用していません。 SWAM Solo Brass Collectionは、製品の種別に応じてグループ分けされた12種類の楽器で構成されています。 ■SWAM TRUMPETS Flugelhorn, Trumpet (Bb), Trumpet (C), Piccolo Trumpet ■SWAM TROMBONES Double Bass Trombone, Bass Trombone, Tenor Trombone, Alto Trombone ■SWAM HORNS AND TUBAS Bass Tuba, Euphonium, French Horn (F), French Horn (Bb) 【製品仕様】 ■SMALL FOOTPRINT! 必要空きディスク容量:単体製品 60 MB、バンドル製品 180 MB RAM:1インスタンスにつき約15MB ■CPU効率 一つのSWAMインストゥルメントを起動し、そのリアリティと表現力を発揮するために必要なCPUは1.6 GHz Core 2 Duoです。これ以下のCPUシステムでも十分に動作するかもしれませんが、多くのバッファサイズ、遅延が発生する場合があります。 ■デジタル・ハンドメイド・インストゥルメント SWAM Solo Brassは、Audio Modelingの独自技術、SWAMテクノロジーで開発されました。MIDIコントローラーからのリアルタイムコントロールに対応し、ごく小さなフットプリントでインストールでき、GB単位の容量を要するサンプル・ライブラリーは一切不要です。同じサウンドを繰り返すことなく、無限の表現力を備えた豊かなパラメーターにより、完全にオーガニックな一貫性を保ったライブ演奏を実現します。 【動作環境】 ■対応プラグイン・フォーマット Audio Units, VST, VST3, AAX 64bit ・64bit OS・ホストプリケーション対応、32bit OS・ホストには非対応となります。 ・スタンドアローン・アプリケーション動作は非対応。 ・その他、プラグイン起動時の基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作 環境に準じます。また、製品をご使用いただくにはインターネット接続環境が必要です(インストーラのダウンロード、およびオーサライズ時)。 製品の仕様・動作環境、および価格は、予告無く変更となる場合があります。

118690 円 (税込 / 送料別)

BEST SERVICE/CHRIS HEIN SOLO VIOLIN EXTENDED ダウンロード版【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

最高の演奏性と表現力を誇る、ソロ・ヴァイオリン音源!BEST SERVICE/CHRIS HEIN SOLO VIOLIN EXTENDED ダウンロード版【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ご注文の際、備考欄に必ず納品用メールアドレスをご記入下さい。 記載が無い場合、納品が遅れる場合がございます。 ※パッケージの発送はございません。 最高の演奏性と表現力を誇る、ソロ・ヴァイオリン音源! 【製品概要】 「CHRIS HEIN SOLO VIOLIN」は、長年に渡ってプロ御用達のKONTAKT ライブラリを数多く手がけたクリス・ハインによる、最高の演奏性と表現力を誇るソロ・ヴァイオリン音源です。 「CHRIS HEIN SOLO VIOLIN」の表現力は、他の全てのヴァイオリン・ライブラリを凌駕していると言っても過言ではないでしょう。ヴァイオリンという1つの楽器に対し、これほどの労力がかけられたサンプル・ライブラリは未だかつてなかったでしょう。細心の注意と徹底した細部へのこだわり。膨大なサンプルの全てを完璧にエディットし、この1つのライブラリに組み込みました。KONTAKT PLAYER のパワフルはスクリプトを駆使して作られたユーザーインターフェースと完璧なサンプルを高次元で組みわせた「CHRIS HEIN SOLO VIOLIN」は、新次元のリアリティを実現します! 「CHRIS HEIN SOLO VIOLIN」の裏側には、約6ヶ月間にも及ぶ入念な研究によって完成した「フェーズ・アライメント」機構が搭載されています。この機構は収録サンプルのフェーズ(位相)は完璧にシンクロさせます。これによって、他のサンプル系ソフト音源にはない、自然なダイナミック変化を実現しました。 「CHRIS HEIN SOLO VIOLIN」のユニークな機能として、「ノートヘッド・デザイナー」が挙げられます。これはショート系(スタッカート等)のサンプルとロング系(サステイン等)のサンプルをインテリジェントにレイヤーする機能で、曲調に合わせて最適なアタック感が生むことができます。MIDIコントローラーでショート系のバリエーションを切替えることができるので、実用性も抜群。更には、ここでも前述の「フェーズ・アライメント」機構が働いているので、効果も自然です。 「CHRIS HEIN SOLO VIOLIN」には、実際にレコーディングされたレガート・サンプル(トゥルー・レガート)も膨大に収録されています。上方・下方ともに半音~1オクターブの音程を収録。KONTAKTエンジンが生成した人工的なレガート・サンプルとインテリジェントに組み合わせて発音されるので、とても自然でリアルなレガート演奏が可能です。 【主な特徴】 ■1つのソロ・インストゥルメント ■4GBのサウンドライブラリ ■約10,000サンプル ■38のアーティキュレーション(奏法) ■最大8段階のダイナミック・レイヤー ■自然なダイナミック変化を実現する「フェーズ・アライメント」機構 ■最適なアタック感を生む「ノートヘッド・デザイナー」機能 ■演奏変化をアサイン可能な「ホット・キー」 ■インテリジェントなレガート&ポルタメント ■リアルなランを再現する「グライド・モード」 ■10種の内蔵DSPエフェクト ■2つの独立したコンボリューション・リバーブ ■63種のハイクラスなインパルス・レスポンス ■アタック&リリース・コントロール ■スペシャル・ノイズ・コントロール ■アンサンブル・メーカー ■マイクロチューナー ■インターフェース上でフェーダーセッティングを調整可能 ■インテリジェントなLFOヴィブラート ■カスタマイズ可能なオート・ヴィブラート ■キー・ヴィブラート 【収録内容】 ■収録楽器 ・Modern Violin(モダン・ヴァイオリン):ハイファイでクリア、深いダイナミクス ・The Italian Violin(イタリアン・ヴァイオリン):ウォームでリッチ、深く気品ある響き*バージョン1.2 より収録 ■収録アーティキュレーション ・Sustain ・Sustain Vibrato ・Dynamic Expression Long ・Dynamic Expression Short ・Lyrical Vibrato ・Accent Vibrato ・Flautando ・Flageolet ・Flageolet Short ・Ponticello ・Ponticello Tremolo ・Ponticello Tremolo Crescendo ・Pizzicato / Bartok Pizz. ・6 x Short ・6 x Spiccato ・Trill Minor ・Trill Major ・Fall ・Doit ・Ricochet ・Col Legno ・Run Up ・Run Down ・Slide Up ・Slide Down ・Tempo Measured Repetitions ・Effects 【仕様】 ソフトウェア概要 ■Native Instruments KONTAKT PLAYER 5採用 ■メモリーサーバー機能により、4GB 以上のメモリを使用可能。 ■マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応(最大16 コア) ■KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載 ■32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力 ■改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能 ■柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能) ■マイクロ・チューニング/マスター・テンポ設定 ■パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替 ■最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限 【ご使用にあたって】 ■その他、インストールにはハードディスクに最大7GB以上(インストール時)の空き領域が必要です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。 ■本製品に収録のサウンドは、Native Instruments社KONTAKT5 製品(Ver5.5 以上)でも読み込みが可能です。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。

29227 円 (税込 / 送料別)

Eventide/TriceraChorus【~08/28 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

3ボイスのステレオ・トライコーラス(Tri-chorus)Eventide/TriceraChorus【~08/28 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 究極のコーラス TriceraChorusは、1970年代と1980年代初頭のクラシックなトライコーラス(Tri-Chorus)とストンプボックスコーラス、特にDyno-My-PianoとDimension Dに触発されています。 リッチなBBDスタイルのトライコーラスと、Eventideエフェクトの特徴であるマイクロピッチデチューニングを組み合わせています。 このエフェクトを使用して、サウンドの太さや厚さを追加したり、左右の信号をデチューンして逆方向にパンすることでステレオフィールドを広げたりすることができます。 これらのツールを組み合わせて、フラットなシンセやストリングス、ボーカル、ギターなど、あらゆるものにシロップのような滑らかで深いモジュレーションを作成します。 深さの追究 TriceraChorusには、 Left、Center、Rightの3つのコーラスボイスがあります。3フェーズLFOは、これらのボイスのディレイタイムをモジュレートします。 この関係により、モジュレーションサウンドは常にステレオフィールド全体で面白くて心地よい動きをすることが保証されます。 クラシックなコーラスストンプボックスサウンドの場合は、TriceraChorusを「Chorus」モードに設定します。 より複雑でディープなサウンドが必要な場合は「Chorale」で、クラシックなラックマウントのトライコーラスユニットにインスパイアされた豊かで渦巻くコーラスを生成できます。 よりサイケデリックなサウンドを試すには「Swirl」をご使用ください。 パフォーマンスに最適 TriceraChorusは、リアルタイムのパラメーター操作用に設計されており、あらゆるパラメーターのシームレスで乱れのないパラメーター自動化を実現します。 またRIBBONを使用すれば異なる設定間のスイープを再生、または自動化できます。この直感的なパフォーマンスマクロを使用すると、フランジのような設定の深さを強めたり、トランジショナルエフェクトのモジュレーションレートを変更したり、瞬間的なパフォーマンスのミックスパラメーターを制御したりするのに最適です。HOTSWITCHを使用すれば、ある設定から別の設定にすぐにジャンプできますので、ライブパフォーマンスにも効果的です。RIBBONとHOTSWITCHの設定はプリセットごとに保存されるため、TriceraChorusでさまざまな可能性を探求する際に大きく役立ちます。 【製品特徴】 ■TriceraChorusは3ボイス、バケツリレースタイルのステレオ・トライコーラス(Tri-chorus)です。 ■CHORUSモードでは、クラシックなコーラスストンプボックスにインスパイアされたコーラスエフェクトを生成します。 ■CHORALEモードでは、クラシックなラックマウントトライコーラスユニットにインスパイアされた、豊かで渦巻くコーラスを生成します。 ■DEPTHは、LFOからの3つのボイスに適用されるモジュレーションの量を制御します。 ■DETUNEでは、左右のチャンネルを同時に+/-40セントの範囲でデチューンすることができます。 ■DELAYは、コーラス効果の遅延量を設定します。信号を太くしたり、フランジを作成したり、スラップバックサウンドを作成したりするために使用します。 ■SWIRLは、サイケデリックなフランジのようなフレーバーのステレオ周波数シフトを追加します。 ■TONEでは、信号のハイエンドとローエンドを調整することができます。濁った低周波数を除去、または高周波数をロールオフして、よりダークなサウンドにします。 ■RIBBONを使用すると、2つの異なる設定間で効果をスイープできます。 ■MacおよびPCでVST、AAX、およびAUプラグインとして利用可能。

4180 円 (税込 / 送料別)

SPITFIRE AUDIO/SPITFIRE SYMPHONIC MOTION【オンライン納品】【在庫あり】

リズミカルなストリングスフレーズをデザインするスコアリングツール!SPITFIRE AUDIO/SPITFIRE SYMPHONIC MOTION【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Spitfire Symphonicシリーズに新たに加わったこのダイナミックなツールは、作曲家が作曲家のために作成した刺激的なツールです。 表現力豊かな短調や複雑なリズムパターンを簡単にデザインできる柔軟性を提供します。『SPITFIRE SYMPHONIC MOTIONS』は、ロンドンの一流の弦楽器奏者が様々なリズム、演奏技術を駆使して演奏します。Spitfire Symphonicシリーズライブラリーと同様にAIR Studiosの ”The Hall” で収録、そのハイエンドなクオリティを体験してください。 本ライブラリのエンジンには受賞歴のある専用プラグインを採用し、リズムの選択は使いやすいグリッド・インターフェースで表示されます。テンポロックされたリズム、テクニック、リアルなリボウイングの膨大なコンビネーションに直感でアクセスすることができます。また、新しいアイデアを素早く表現したり、予期せぬ音符の組み合わせを見つけて、アレンジや作曲にインスピレーションを与えます。 ■主な特徴 ・ヴァイオリン22名、チェロ12名編成。ロンドンのトッププレイヤーを招集 ・7種類の奏法 ・リズム別の40種のアーティキュレーション ・リズムは4種類のパターンを用意(6th、8th、12th、16th) ・アクセントやブレンドを提供する6種類のオーバーレイ奏法 ・希少な真空管マイクとリボンマイクを使用 ・AIR Studiosのために特別に制作された ”Neve Montserrat” プリアンプを使用

38434 円 (税込 / 送料別)

UVI/Darklight IIx【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

伝説のスタジオアイコンが3つのインストゥルメントに継承UVI/Darklight IIx【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 伝説のスタジオアイコンが3つのインストゥルメントに継承 80年代当時、1200万円もするこのマシーンは機能面のみならず、価格面でも夢の楽器でありました。それ故にPeter Gabriel、David Bowie、Michael Jackson、Kate Bush、Herbie Hancock、Jean Michel Jarre、Thomas Dolbyなどをはじめ、著名アーティストがこぞってこのマシーンを重用し、後のデジタル楽器のあり方を決定づけるほどでした。そこから30年経過した現在でも、そのサウンドは特徴的で何物にも代え難いものがあります。UVIの開発チームはこのことに着眼し、その夢のサウンドを誰でも手に入れられる価格での提供に成功しました。 UVI は単なる模倣や懐古主義ではなく、このスタジオの象徴を継承した新しい楽器として提供することを決定しました。その結果、デジタルシンセ、マルチフレーザー、ドラムマシーンの3つのソフトウェアインストゥルメントをこの音源のためにご用意しました。熟練したサンプリング技術とモデリングをはじめとする先進的なデジタル処理を融合した UVI エンジンによって、オリジナルマシーンのサウンドとツールの特徴を捉えながらもより多彩かつ現代的なパラメーターでサウンドコントロールをおこなうことができます。このことによって、即戦力のクラシックサウンドの演奏から、往年のパッチから新たな音色を生み出すことができます。 この UVI インストゥルメントはオリジナル機と同じテイストの魅力的な操作画面、2GB容量の特徴的なサンプルに、強力なアナログモデリングのフィルター、LFO、エンベロープ、エフェクトなどの最新技術を融合したマッシブサウンドの音源です。 【魅力的な操作画面を3つのインストゥルメント / ページに集約】 ■Page P - Digital Synth(デジタルシンセ) 数百の音色に即座にアクセスします。ベース、ブラス、ベル、ストリングス、ギター、オーケストラヒット、シンセ、ドラム、パーカッション、効果音、キーボード、ピアノ、オルガン、木管やリード、さらには声まで、様々音色や楽器が収録され、 効果的かつ多彩なコントロールパラメーターで、サウンドを素早くかつダイナミックに操作できます。 オリジナル機特有のエイリアシングキャラクターを忠実に再現します。250以上の即戦力プリセットが用意されています。豊富かつ多彩なマルチエフェクトを装備します。最新のUVI SparkVerbを含む様々なエフェクトは、80年代風のサウンドからオリジナルのサウンド処理までをサポートします。 ■Page B - Digital Drum Machine(デジタルドラムマシーン) ステップシーケンサーを装備した80年代スタイルのビートボックスユニットです。 数百のヴィンテージドラム&パーカッションサウンドを収録します。 ■Page U - Multi-Phraser(マルチフレーザー) UVI の最新技術によるマルチフレーザーを装備します。3基のスマートステップシーケンサーと3つのサウンドを設定できる、3パートのフレーズプロセッサーです。 3トラック簡単なシーケンスフレーズや3つのサウンドが複雑に絡み合う音色まで、アイディアのおもむくままに扱うことができます。 【製品仕様】 3台までのデバイスをお好きなようにオーソライズして、同時使用できます。 新しいライセンスシステムによって、3つまでのPCまたはiLokキー(組合せは自由)にオーソライズ可能になりました。 サイズ : 2.34 GB コレクション : モンスターマシーン コンテンツ : 3 インストゥルメント、284 音色、10,766 サンプル サンプル解像度 : 44.1 kHz ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

10000 円 (税込 / 送料別)

UVI/String Machines 2【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

ストリングスシンセの味わいを継承し、新たな可能性へと誘うストリングシンセサイザーの宝庫。UVI/String Machines 2【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ストリングスシンセの味わいを継承し、新たな可能性へと誘うストリングシンセサイザーの宝庫。旧バージョンから収録シンセを新たに51モデル追加し、デュアルレイヤー構造や操作画面などを大幅刷新。 50年来革新し続けてきたストリングスシンセを60台以上、世界中から集められ、レストア、収録した卓越の音源コレクション。それがこのString Machines 2です。 数年間に数年間要したString Machines 2は、オリジナルバージョンのコンセプトを踏襲しつつ、サウンド、機能を始めすべての面で大幅に拡充したバージョンです。 多くのレアーマシーンとサウンドをこのコレクションだけのために用意しました。 そして音源の構造と操作画面も一新しました。温かみのあるビンテージストリングスシンセサウンドはもちろんのこと、アナログトーンを土台にしたキーボード、パッド、ブラス、ベース、ボイス、ピアノまで、印象的で魅力的な音色を創造することが可能です。 洗練された355プリセットは、新たなサウンドを生み出す起点としても最適です。 46,000の内蔵サンプルと柔軟なデュアルレイヤー構造によって、メーカーを超えたサウンドレイヤーを可能にし、制限のない新たなハイブリッドサウンドの創造をもたらします。 ■バージョン2の更新点 ・シンセモデルを 51、新たに追加 ・プリセットを 355に拡充 ボイスアーキテクチャーの刷新とモジュレーションの強化 マスターエフェクトチェーン:EQ、Drive、Thorus、Phasor、Delay、 Sparkverbと忠実なEnsemble ・読込み時間の短縮 ・洗練された画面設計 【収録モデル】 CE20、CE25、Crumar T3、Delta、EKO Stradivarius、Electronica EM-25、Electronica EM-26、Eminent 310、Eminent K150、EPS-1、Excelsior Strings Synthesizer K4、Farfisa Polychrome、Farfisa String-Orchestra、Farfisa Syntorchestra、Formanta EMS-01、Freeman String Symphonizer、Godwin Symphony 249、Hohner String Performer、Hohner-Logan String Melody、Hohner-Logan String Melody II、Jen SM2007、Junost-21、Lambda、Logan Big Band、Logan Piano String Synthesizer、Logan Vocalist、Matrix-12、Morpheus、Multiman、Omni 2、Opus 3、PAiA Strings、Performer、Poly Ensemble 1000、Poly Ensemble 2000、Quadra、Rhapsody 490、Rhapsody 610、RS-09、RS-101、RS-202、RS-505、Russian Opus、SCI Prelude、Siel Cruise、Siel Orchestra、SK15、SK20、SK30、SK50D、Solina、Solton Programmer 24、Soundmaker、SS30、Streichfett、Stringman、Symphony O3、Teisco SX400、Trident Mk1、Twin 61、VP330 Mk1、VP330 Mk2 【製品仕様】 サイズ:16.83GB(29.29GBをFLACロスレス圧縮) 内容:46,311サンプル、355プリセット、842レイヤー波形 サンプルレート:44.1kHz(88.2kHz収録) ライセンス:iLokシステム、最大3デバイスまでのPCまたはiLokキーに同時アクティベー ト可能 【動作環境】 UVI Worksatation 3.0.1以降、またはFalcon 1.5.4以降 iLokアカウント(無料取得、有料のiLokキーは必須ではありません) ■互換性 動作形式:AU/AAX/VSTプラグイン形式またはスタンドアロン(単独使用) ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

10000 円 (税込 / 送料別)

UVI/Eternal Funk for Falcon【FALCON専用拡張パック】【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

80'sファンクのグルーブとサウンドをもたらす新しいFalcon拡張パックUVI/Eternal Funk for Falcon【FALCON専用拡張パック】【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 80'sファンクのグルーブとサウンドをもたらす新しいFalcon拡張パック 【製品概要】 Eternal Funkのサウンドはすべて、表現力に優れた演奏のためにデザインされ、特別プログラミングされたマクロコントロールによりダイナミックなパフォーマンスや楽曲にマッチした調節することが可能です。 また、その範囲の広さは、オリジナルサウンドの創作にも活用できます。 このコレクションは、Falconの可能性と多様さ、そして品質を明示する道しるべでもあります。 サンプルのみならず、バーチャルアナログ、FM、フィジカルモデリングなどの無類のシンセオシレーター、高品位のエフェクト、強力なモジュレーション機能を駆使したサウンドが満載で、さらにFalconのセミモジュラーシステムによって、エディット、レイヤーなど自由に手を加え、ほぼ無限に近いサウンドバリエーションを生み出すことが可能です。 【システム条件】 ■サイズ:25MB ■コンテンツ:141 プリセット ■システム条件:Falcon 1.6.6(以降) ■iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません) ■インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要)対応システム: ■ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨 ■4GB RAMメモリ ■対応フォーマット:Audio Units、AAX、VST、スタンドアロン 【製品仕様】 ■ライセンス:1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません

4000 円 (税込 / 送料別)

xln audio/Addictive Drums 2 FAIRFAX vol.1 ADpak【オンライン納品】

Addictive Drums2拡張音源。xln audio/Addictive Drums 2 FAIRFAX vol.1 ADpak【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【お取り寄せ商品】 ※こちらの商品はご注文後に代理店へシリアル発行依頼をいたしますので、ご注文後1~2日でのシリアル納品となります。(土日祝を除く)。 FAIRFAX vol.1は骨太でパンチの効いたパワフルなアメリカンロックサウンドに最適なドラム音源です。 FAIRFAX vol.1はサウンド・シティとして名をはせた伝説のロサンゼルスのスタジオ、現在のFairfax Recordingsで収録されました。 Nirvana、Slayer、Tool、Rage Against the Machineなど数多くのロックバンドがこの伝説のスタジオでレコーディングを行っています。今、そのスタジオで収録されたドラムサウンドがAddictive Drums 2の音源として手にいれることができます。 XLN Audioは究極のドラムをレコーディングし、そのサウンドを音源にするために様々なスタジオを探していました。Fairfax Recordingsはその中でも最重要候補のスタジオでした。 このスタジオはロサンゼルスに場所を構え、以前はサウンド・シティとして知られ、数多くのヒットアルバムを制作してきました。現在このスタジオは公には借りることはできません。そこで、FAIRFAX vol.1の登場です。 FAIRFAX vol.1は伝説のレコーディングルームで手入れの行き届いたビンテージ機器、貴重なマイクを使用し、最高の状態で収録されています。あなたは簡単に伝説のドラムサウンドを手に入れることができます。 【主な特徴】 ・伝説のロサンゼルスのスタジオで収録 ・ビンテージ機器をもちいて収録 ・モダン アメリカン ロック サウンドに最適 ※ADpaksはAddictive Drums 2ユーザー様向けの拡張製品です。Addictive Drums 2を所有していない場合は、AD2エンジンが含まれる以下のいずれかのスターターキットを予めお求めください。 ・Addictive Drums 2 ・Addictive Drums 2 Custom ・Addictive Drums 2 Rock&Metal ・Addictive Drums 2 Custom XL ・Addictive Drums 2 Creative Collection ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

13629 円 (税込 / 送料別)

Flux::/Pure Limiter v3【~08/14 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

透明なリミッター。Flux::/Pure Limiter v3【~08/14 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 透明なリミッター。 Pure Limiter v3は、FLUX独自の技術を総動員することで、透明なサウンドを保ったままオーディオ・レベルを底上げ可能な、リミッターです。 マスターの最後にインサートしての使用を想定していますが、ブリックウォール・リミッターにありがちな原音の劣化を心配することはありません。 原音の変化に対応してリリース・エンベロープを管理するFLUX独自の技術により、不自然な副作用を最小限に抑えた、透明なリミッター処理を実現しています。 内部処理で実行されているアルゴリズムは高度ですが、使い勝手は犠牲にしていません。【動作環境】 ・Mac OSX (Intel) :10.7-10.9 32/64bit、VST (2.4)、AU、AAX DSP/Native(32bit/64bit) ・Windows: 7(32/64)、8(32/64)、 VST(2.4)、AAX DSP/Native(32bit/64bit) ・iLok2 USB Smart Key ※RTASはサポートされません。

4620 円 (税込 / 送料別)

UVI/Pulsar for Falcon【FALCON専用拡張パック】【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

深みとフューチャリスティックエレクトロニックサウンドをもたらす新しいFalcon拡張パックUVI/Pulsar for Falcon【FALCON専用拡張パック】【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 フューチャリスティックエレクトロニックサウンド ■未来派志向のサウンドを集めたFalconエクスパンション ■マクロコントロールによるリアルタイム操作と演奏 ■Falconによるさらなるエディットと制限のないカスタマイズ 【製品概要】 モダンエレクトロニックプロデューサー、作曲家およびサウンドデザイナーに適した深みのあるフューチャリスティックサウンドを集めたコレクション。Pulsarは、パワフルなベース、心躍らすリード、うねりと奥深さが特徴のアトモスフィア、別世界のパッド、効果音などが用意されています。 Richard GaleとCarlo de GregorioによってデザインされたPulsarのサウンドはどれも、豊かで繊細、かつ存在感のあるモダンエレクトロニックティンバーに仕上げています。アナログ機材からインスパイアされた澱みのない響きからイマーシブグラニュラサウンドスケープまで、Falconの可能性に新たな深みをもたらします。Pulsarの収録サウンドは、アトモスフィア、ベース、エフェクト、リード、パッド、プラック、シーケンス、アルペジオにカテゴリ分けされ、どれも強烈で確かな個性を放ちます。 Pulsarのサウンドはどれも表現力豊かな演奏に適したデザインに仕上がり、ADSRエンベロープ、フィルターやエフェクトなど、専用に用意されたマクロコントロールにより、ダイナミックなパフォーマンスを可能にします。もちろんこれらコントロールは楽曲にマッチした調節や音色の仕上げにも最適です。 このコレクションは、Falconのセミモジュラーアーキテクチャーによるもので、その可能性と多様性を明示する道しるべとしても最適です。Falcon内蔵のWavetableやバーチャルアナログ、フィジカルモデリングなどの無類のシンセオシレーターと、高品位のエフェクト、強力なモジュレーション機能を駆使ししたサウンドをさらにエディット、レイヤーなど自由に手を加え、ほぼ無限に新たなバリエーションを生み出すことも可能です。 FALCON専用 PulsarはFalconのソフトウェアアーキテクチャーを駆使した専用の拡張パックです。15のオシレーター、80を超えるエフェクト、そして直観的かつ扱いやすいユーザーインターフェイスにより、さらなるインストゥルメントデザインを可能にします。すべてのプリセットにはマクロコントロールを含むプログラミングが施され、これを基にユーザーが自由かつ素早くキーとなるパラメーターにアクセスすることができます。またこれらのコントロールは、MIDI、OSC、ホストオートメーションで操作することも可能です。簡単なカスタマイズで演奏や作業スタイルにマッチしたカスタマイズも即座にできます。このFalconエクスパンジョンパックによって、さらなるレベルのサウンドを体験できます。(ご利用にはFalconライセンスが必要です。UVI Workstationではご利用いただけません。)

4000 円 (税込 / 送料別)

IK Multimedia/AmpliTube Leslie【オンライン納品】

Leslie公認のロータリー・スピーカー・エミュレーター。Leslieの伝説的な5つのアンプと6つのロータリー・スピーカーを、AmpliTube上で完全再現。IK Multimedia/AmpliTube Leslie【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 Leslie公認のロータリー・スピーカー・エミュレーター。Leslieの伝説的な5つのアンプと6つのロータリー・スピーカーを、AmpliTube上で完全再現。 【製品概要】 AmpliTube Leslieは、ハモンドUSA、鈴木楽器製作所の研究開発部門と共同開発されました。伝説的とも言えるLeslieのアンプとキャビネットのサウンドが、AmpliTube上で蘇ります。 本物のLeslieサウンドを作り上げるため、アンプの挙動の再現には、IK Multimediaの革新的な技術であるDynamic Interaction ModelingTM(ダイナミック- インタラクション- モデリング)が使用されています。Dynamic Interaction ModelingTMとは、電子回路内の構成要素の非常に小さな動作も再現可能な技術で、他のアンプ・シミュレーターでは再現できないダイナミクスも、しっかりと表現することができます。 その成果から得られたリアリティは、Leslie公認を受けたことからも明らかです。ただ、これは単にサウンドのクオリティが評価されただけではなく、多くのミュージシャンに愛されるLeslieの名を冠する、Leslieシリーズの楽器として認められたことを意味します。 AmpliTube Leslieは、5種類のアンプ、6種類のキャビネットで構成されています。これらのアンプ、キャビネットを、実績のあるAmpliTubeプラットフォームで、スタンドアローン、またはDAWのプラグインとして利用できます。 AmpliTube Leslieでは、マイクの距離や位置の調節、オリジナルにはないアンプ / キャビネットの組み合わせ、歪みの質感、ロータリー・スピーカーの加速度や減速度、ホーンとドラムのバランスなどを設定し、リアルタイムで音色に反映できます。Leslieそのものの暖かみと荒々しい質感はそのままに、自分だけのサウンドに作り込んでいくことが可能です。 【製品特徴】 ■Leslieアンプ&キャビネットをデジタルで完全再現。Hammond USAと鈴木楽器製作所公認。 ■5種類のアンプ・モデル (ビンテージ真空管を使用したLeslie Type 147及び122、新しい真空管を使用したLeslie 122A、真空管とソリッドステートのハイブリッドであるLeslie 3300w及びLeslie G-37/Studio 12)。 ■6種類のロータリー・スピーカー・キャビネット・モデル(Leslie Type 147、122、122A、Leslie 3300w、Leslie G-37、Leslie Studio 12)。 ■Dynamic Interaction ModelingTMにより、オリジナルの電子回路や個々のコンポーネントの動作と相互作用をモデリング。 ■Volumetric Response ModelingTMによりロータリー・スピーカーの動作をモデリング。 ■最新技術の組み合わせにより実機のサウンドとダイナミクスを忠実に再現。 ■マイクの角度(90° /180°)と位置を設定し精巧なスタジオ・サウンドを構築。 ■異なるアンプ / キャビネットの組み合わせも可能。 ■電子回路と真空管の歪みを忠実に再現。 ■すべてのキャビネットのホーンとドラムのサウンドをステレオで収録。 ■トータル・サウンドを整えるフル・パラメトリックEQを搭載。 ■直観的なサウンド・メイクが可能なユーザー・インターフェース。 ■多彩なサウンドを実現するマイキング・ミキサー・セクション。 ■動作をアニメーションで視覚的に表示。 ■ジャズ、ロック、ポップス等、幅広いジャンルに最適。 ■AmpliTubeファミリーとして、他のギア・モデルと組み合わせて使用可能。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

16490 円 (税込 / 送料別)

IK Multimedia/Fender Collection 2 for AmpliTube ダウンロード版【オンライン納品】

Mac/PC対応、古典的なFender真空管アンプの究極のコレクションIK Multimedia/Fender Collection 2 for AmpliTube ダウンロード版【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Mac/PCでお使いいただけるFender Collection 2は、ヴィンテージ・モデルからリイシュー・モデルに至るまで、Fenderの歴史を築いた数々の古典的チューブ(真空管)・アンプのギア・モデルを収録した、AmpliTubeコレクションの新しいラインアップです。IKの最新技術により、時を越えて愛され続ける独特のヴィンテージ・サウンドを、あますところなく再現しています。 Fender Collection 2 for AmpliTubeは、1950年代、60年代のFenderの黄金時代を築いた数々のチューブ・アンプのギア・モデルを収録した究極のコレクションです。 Fender Collection 2には、ギタリスト / ベーシストなら誰しも憧れる、時を越えて愛され続けるFenderのクラシックなチューブ・アンプ・モデルの数々が収録されています。このコレクションを実際にお使いいただくと、まるでFenderアンプの黄金時代へタイム・スリップしたかのような気分になることでしょう。 ’57 Custom Twin-Amp、’57 Custom Pro-Amp、’57 Custom Deluxe、’57 Custom Champ、’57 Bandmasterなど、古典的なヴィンテージ・ツィード・アンプがその中心です。 加えて、’53 Bassmanオリジナル・モデル、そして’65 Super Reverbをベースにしたギア・モデルも収録されています。 1950年代から60年代にかけて、さまざまなアーティスト達に最も愛用されてきたギター・アンプの数々。ツィードでカヴァリングされた独特なキャビネットのヴィジュアルだけでなく、時代を彩ったそのサウンドを忠実に再現しています。 【特徴】 ・Fender公認のアンプ・モデルの数々を収録。 ・先進のDynamic Interaction Modeling モデリング技術を採用。 ・Mac/PC対応スタンドアロン・アプリケーションとして、Audio Units/VST/AAX対応の64-bitプラグインとして動作。 ・Fenderの黄金時代を気づいた7機種の代表的なアンプ・モデルを収録。 ・7機種のアンプとの組み合わせに最適なキャビネット・モデル7機種も併せて収録。 ・アンプ、キャビネットの組み合わせ、マイクの設置など自由自在。 ・Fender公認のそのサウンド。 ・チューナー、カスタマイズ可能なストンプ・ペダル・ボード、アンプ・ヘッド、キャビネット、マイク、ラック・エフェクトなど、組み合わせ、ルーティングなど自由自在。 ・AmpliTube 4と併せてお使いいただくことで、Cab Roomやアンプの後にもエフェクト接続が可能に。 ・2つの機材セットを組み合わせ、最大32種類のエフェクトを同時に使用可能。 ・AmpliTube Custom Shopに対応し、ギア・モデルの拡張、他のブランドのギア・モデルとの組み合わせも可能。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

16490 円 (税込 / 送料別)

UVI/Savage for Falcon 【FALCON専用拡張パック】【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

アグレッシブでハードヒットの制作に適したツールキットUVI/Savage for Falcon 【FALCON専用拡張パック】【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 アグレッシブでハードヒットの制作に適したツールキット。シーケンス、 ベース、ドラム、リード、パッド、パルス、エフェクトなど高密度のサウンドを豊富に用意。特別デザインされたそのサウンドは、ポップス、ダンス、ドラムンベース、ダブステップ、テクノやその他のベース重視のスタイルに最適! 【製品概要】 アグレッシブなハードヒット、Savageはドラムンベース、ダブステップ、テクノやベース主体のスタイルに特化した制作ツールキットです。リズムループ、ベース、リード、アルペジオとヒット、必要なサウンドプリセットが揃っています。 特別デザインされたSavageのサウンドにはシーケンス、ベース、ドラム、リード、パッド、パルス、アトモスフィア、ヒット、テクスチャーなどが用意され、混ぜることで即座にパワフルで熱の高いミックスを得ることができます。130を超える音色プリセットはどれも即戦として扱え、創作意欲を刺激します。 Savageのプリセットは特別カスタマイズされたマクロコントロールによって簡潔かつ効果的に奏でた音色に変化を与えることが可能で、演奏をより一層引き立てます。そして他のFalcon Expansionと同様、EDIT画面に切り替えれば、サウンドの構成を細部まで確認することが可能で、新たなサウンドデザインのきっかけにもなります。 このコレクションはFalconの比類なるサウンドクォリティによってその魅が発揮され、Falconに装備された様々なシンセシスや無類のエフェクト、モジュレーターによって構成されています。その音色も即座にプレビュー、エディット、レイヤー、演奏可能で、Falconのセミモジュラー構造によって、ほぼ無限に近いカスタマイズが可能です。 【製品特徴】 ■Falconを拡張する136のハイオクターンサウンド ■マクロコントロールによるリアルタイム操作と演奏 ■Falconによる深いエディットと制限のないカスタマイズ 【製品仕様】 コンテツ情報 ■サイズ:119MB ■コンテンツ:136プリセット、62サンプル ■サンプル解像度:44.1 kHz ■ライセンス:1ライセンスにつき3アクティベーション可能、コンピュータのハードドライブまたはiLok USBキー、あるいはその両方に認証可能、組み合わせは自由 システム条件 ■Falcon 2.0.5以降に対応 ■iLokアカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません) ■インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発と認証に必要、常時接続要) ■対応システム ・Mac OS X 10.9 Mavericks ~ macOS 10.14 Mojave(64bit) ・Windows 8 ~ Windows 10(64bit) ■200MBの空きディスク容 ■ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨 ■4GB RAMメモリ (大容のUVIサウンドバンクは 8 GB以上を強く推奨) ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません

4000 円 (税込 / 送料別)

UJAM/FINISHER FLUXX【オンライン納品】

様々なクリエイティブなエフェクトを同時に発動させる究極のエフェクトプラグイン。UJAM/FINISHER FLUXX【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 様々なクリエイティブなエフェクトを同時に発動させる究極のエフェクトプラグイン。 『FINISHER FLUXX』は、1人の天才科学者が生み出した、様々なクリエイティブなエフェクトを同時に発動させる究極のエフェクトプラグインです。解き放たれた狂気に突き動かされるマッドサイエンティストのごとく、音を分解しながら再構築、歪ませつつモジュレートしたり、様々な成分を混合していくようにサウンドを変化。50個以上の洗練されたエフェクトとともに可能性が尽きることがない実験を繰り返し、全く未知のサウンドを生成する科学者のような存在が、『FINISHER FLUXX』です。 【主な特徴】 ■化学反応をコントロールするFinisherノブと、4つのVariationノブ ■50個のエフェクトモード ■121個のシグネチャープリセット ■優れたデザインと直感的なインターフェース ■ オートメーションに加えて、MIDI Learnを使ってペダルで音をコントロールすることも可能 ※本製品はステレオ・プラグインです。モノラルのトラックにはインサートすることができません。ご注意ください。 【ご使用にあたって】 ■インストール時に130MB以上の空き領域が必要です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

4800 円 (税込 / 送料別)

Nugen Audio/Halo Upmix【オンライン納品】

様々なサラウンド・プロダクションで活躍するアップミックス・プラグインNugen Audio/Halo Upmix【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ステレオのソースを自然にサラウンドに展開する。 映画のサウンドトラックなどダイナミックな広がりを持ったサラウンドのトラックにステレオのソースを加える。 ミックス済みの音源からダイアログ成分だけを抽出してセンターに定位させるなど、Nugen AudioのHalo Upmix(ヘイロー・アップミックス)は、ステレオのソースをサラウンドへアップミックスする際に必要な調整を、直感的なインターフェイスで可能にします。 【製品概要】 ■自然なアップミックス Halo Upmixは、オリジナルのステレオ素材をリアルタイムに解析、定位位置の手がかりを特定します。 自然なパノラマ感を失わないように、人工的なリバーブは一切不可しないので、ダウンミックス時のコーラス効果やディレイは発生しません。 オリジナルのステレオのソースのコンテンツを一切損なわず、アップミックスが可能です。 ■ダウンミックスとの互換性 Halo Upmixは元のステレオソースと互換性を保ちながらアップミックスを行うので、アップミックスした音声の高品質なダウンミックスが約束されいることになります。 ‘exact’モードを使うと、TV受像器側でステレオにダウンミックスされた音声が、アップミックス前のステレオソースと完全に一致する完璧なアップミックス/ダウンミックスが行えます。 ■迫力のサウンド 没入感のある映画のようなダイナミックさが必要なシチュエーションでは、相対的なサラウンドのバランスを調整する必要があります。 Halo Upmixには、音楽、ドキュメンタリー、シネマなど、アップミックスのプリセットがあらかじめ豊富に用意されており、フロントスピーカー中心の定位から、7.1chのパノラマのなかに溶け込むような広がりのあるサラウンドのアップミックスまで、サラウンドの広がり感も自在にコントロール可能です。 ■センターチャンネルのコントロール センター・チャンネル成分の抽出とコントロールは、別に用意されている’advanced’パネルで行います。 ここで複雑なミックスを扱う場合やオリジナルのステムが使えない場合など、ニューラル・ネットワーク・モデル(人工知能モデルの一種)に基づくダイアログ抽出機能などを駆使して、センターチャンネルから再生する要素を細かく設定できます。 ■パワフルな空間分析 Halo Upmixには強力な空間分析機能も装備されており、アップミックスされた空間中のエネルギーの分布を視覚的に表示することができます。 各チャンネルから出力される音のエネルギーに色を指定して表示することも可能です。 この機能は、ファントムまたはハードセンターの度合いを視覚的に表示するときに重宝します。 【製品動作環境】 ■Mac OS X 10.7-10.9 ■Windows 7/8 ■CPU - Intel Core Duo 1.66GHz以上 ■AU、VST(2.4/3)、AAX Native & AudioSuite(LM-CollectはAudioSuiteのみ)、RTAS(Pro Tools 10)スタンドアローン*(LMBはスタンドアローン版のみ) *スタンドアローン対応: VisLM-H、LM-Collect、LMB ■LM-Collect: スタンドアローン、AudioSuiteのみ対応 ■LMB: 要iLok2 USB Smart Key(別売)および接続用のUSBポート×1基 ■他の製品はハードディスク/iLok2からオーサライズの選択が可能 その他、基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。 本製品をご使用いただくにはインターネット接続環境が必要です(インストーラのダウンロード、およびオーサライズ時)。 製品の仕様・動作環境、および価格は、予告無く変更となる場合があります。

84590 円 (税込 / 送料別)

INTERNET インターネット / VOCALOID4 Library Megpoid V4 Whisper (VA4L-MPW01)【WEBSHOP】

声優・中島愛の囁く声をベースに制作したWhisperライブラリINTERNET インターネット / VOCALOID4 Library Megpoid V4 Whisper (VA4L-MPW01)【WEBSHOP】

声優・中島愛の「優しく囁く声」をベースに制作したWhisperライブラリ! 歌手・声優「中島愛」の声をベースに制作した「VOCALOID Megpoid」が、遂にVOCALOID4にネイティブ対応した「VOCALOID4 ライブラリ Megpoid V4」として登場! 本商品は中島愛の"優しく囁く声"をベースに制作した「Whisper」ライブラリを収録しています。 ※ライブラリ単体では使用できません。ライブラリを使用するには、VOCALOID4 EditorまたはVOCALOID4 Editor for Cubeseが必要です。 各ライブラリパッケージには、2種類のライブラリを収録 VOCALOID4専用に新たに録音・制作したライブラリ「Megpoid V4 SoftWhisper」と、「VOCALOID3 Megpoid Whisper」をリファインしたライブラリ「Megpoid V4 Whisper」の2種類を収録。 クロスシンセシスで歌唱表現の幅がさらに広がります。 全10ライブラリでクロスシンセシス可能 5ライブラリパッケージに収録の全10ライブラリは、すべてクロスシンセシスに対応。 2種類のライブラリをブレンドしオリジナルライブラリが作れます。 言葉のつながりを大幅に改善 VOCALOID3ライブラリのVOCALOID4対応ライブラリは、言葉のつながりを大幅に改善(特に各母音からダ行(d)、バ行(b)、ラ行(4)へのつながり)。 ひとつひとつの発音がより自然かつクリアで、ナチュラルな歌声が作成可能。 ●収録言語 :日本語 ●推奨音域 :F2~A4 ●推奨テンポ :60~175BPM ■購入特典について ユーザー登録をされたお客様は、直感操作でメロディ(旋律)の入力や伴奏作成・アレンジからVOCALOIDで作成したボーカルとのミックスまで行える音楽作成ソフト「Singer Song Writer Start for Windows」を弊社ホームページより無償でダウンロードしていただけます。 ※VOCALOIDの歌声データ作成・編集は行えません。 ■動作環境について ◆Library ◎OS:・Windows OS:Windows 10, Windows 8.1, Windows 8, Windows 7(32/64bit) ・Mac OS :Mac OS X 10.10, 10.9, 10.8 (32/64bit) ◎CPU:Intel Dual Core CPU ◎RAM:2GB以上 ◎ハードディスク容量:Complete以外:3GB以上、Complete:15GB以上 ◎その他:DVD-ROMドライブ、オーディオデバイス ※Libraryをご使用いただくには、「VOCALOID4 Editor」または「VOCALOID4 Editor for CubaseとCubase」などのエディタソフトが必要です。 対応OSやCPU、RAM、ハードディスク容量などは、ご使用されるエディタソフトの仕様をご確認ください。 ※アクティベーションならびに最新バージョンのアップデートを行うためにコンピュータがインターネット環境に接続されている必要があります。 ※上記の動作条件を満たしている場合でも、全てのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。 ※コンピュータの総合的な性能や、同時に使用するソフトウェアの仕様によりパフォーマンスに違いがあります。 ※動作環境等の最新情報はWEBサイトでご確認ください。 UD20151014

14080 円 (税込 / 送料別)

Sonnox/Oxford TransMod(Native)【~08/18 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

トランジェントを自由自在に調整可能Sonnox/Oxford TransMod(Native)【~08/18 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。納期についてはお問い合わせください。 素材のトランジエントをコントロール パーカッショントラックのアタックをはっきりさせたい。耳障りなアタックをソフトにして、生楽器のトラックを自然な音にしたい。そんな処理は、Transient Modulator = TransModにおまかせください。 TransModは、素材のトランジエントを調整することでアタックを強調したりソフトにすることができるプラグインです。入力された信号に動作が追従するアダプティブ処理を採用しているため、原音のクオリティを損なうこと無く、高度な処理を最小限のパラメーターで実現しています。 動作開始のインプットレベルを設定するThreshold、ダイナミック・ゲインコントロールの対象外となる処理レベルを設定するDeadband、トランジエント調整を行う時間の長さを調整するOvershoot(小さい値では、トランジエントのほんの一瞬のアタックにだけ作用します)、エンベロープ検知のアタックタイムを調整するRise Timeなど、シンプルにサウンドの追い込みが可能です。TransMod全体の動作はRatioスライダーで設定でき、プラス方向ではトランジエントが強調され、マイナス方向ではトランジエントがソフトになります。 その他にも、Inflatorゆずりのエンジンで、クリッピングを防止すると同時に、最終的な音圧をかせぐことができるOverdriveも搭載。100%に設定すると6dBレベルが上がりますが、デジタルクリッピングを起こさずに倍音構成に作用して、音に暖かみを加えることができます。 【仕様】 アタック、トランジエントを強調したり、ソフトにする。 音のアタック感を調整し、コンプや音量操作に頼らずに、音の存在感をコントロール。 パーカッシブなアタック感を強調することで、楽器を前に出す。 耳障りなトラックのアタックを柔らかくして、他のトラックの存在感を引き立てる。 アタックを強調することで、ボリュームを抑えても存在感のある音を実現する。 アタックをソフトにすることで、ボリュームを上げる余地を生み出し、相対的なルーム・アンビエンス音の存在感を上げることを可能にする。 ぼんやりとした、平坦なトラックをはっきりさせて、ミックスに生命力を与える。 MP3、AAC圧縮時にギスギスした音の原因となるトランジエントをソフトにするなど、オンライン公開前に専用のリマスタリングを行う。 【動作環境】 製品概要 Mac OS X、Windows対応 ステレオ/モノ対応 最大サンプリング・レート:192kHz PDFマニュアル(日本語版、英語版)付属 (Native版) Mac OS X 10.6~10.11(Intelプロセッサ) Windows 7-10 AAX-Native、RTAS、AU、VST(v2.4)ホストアプリケーション iLok2 USB Smart Key(別売)、および接続用のUSBポート×1基 基本的な動作環境は各フォーマット対応ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。 Native版には、AAX-Native、RTAS、Audio Units、VSTライセンスが含まれます。

2420 円 (税込 / 送料別)

IK MULTIMEDIA | ARC System 3 クロスグレード (アークシステム3) MEMS測定マイク、ルーム解析ソフトウェア、補正プラグイン 国内正規品

クロスグレード版は €99.99以上のIK有償製品をご登録のユーザーの方対象IK MULTIMEDIA | ARC System 3 クロスグレード (アークシステム3) MEMS測定マイク、ルーム解析ソフトウェア、補正プラグイン 国内正規品

パッケージに含まれるもの•専用測定用MEMSマイクロフォン(マイククランプ付属)•ソフトウェアライセンス(ルーム解析ソフトウェア、および補正プラグイン)●MEMS測定用マイクロフォン仕様•極めて軽量で、耐久性に優れたマイクロフォン•コンデンサーマイクによくある、製造過程、使用期間などに起因する周波数特性のばらつきを最低限に抑え、安定した動作を実現•最小限に抑えられた湿度や温度変化の影響•イタリア製•タイプ:精密測定用MEMS(Micro Electrical-Mechanical System)マイクロフォン•指向性:無指向性、フリーフィールド特性•カプセル周波数特性:20 - 20,000 Hz•ARC用に補正された周波数特性:20 - 20,000 Hz、±0.5 dB•出力:トランスレス、電子バランス、出力インピーダンス = 100Ω•SN比:65dB(A)•最大SPL:124 dB•ファンタム電源:12 - 48V•外形寸法:129.5mm(長さ)× 23mm(最大直径)•重量:25g最低動作環境- Macintosh環境 (64ビットのみ)・Mac OSX 10.10以降・Intel Core 2 Duo以上・4 GB RAM•測定時48 kHzサンプリングレートをサポートするCore Audio互換のオーディオインターフェイス(要ファンタム電源)・インターネット接続環境・動作プラグインフォーマット: Audio Units、VST2、VST3、AAX※プラグインとして動作させるには対応するホストアプリケーションが必要です。・OpenGL 2 準拠のグラフィックアダプター- Windows環境 (64ビットのみ)・Microsoft Windows 7以降・Intel Core 2 Duo、またはAMD Athlon 64 X2プロセッサー以上・4 GB RAM•測定時48 kHzサンプリングレートをサポートするASIO互換のオーディオインターフェイス(要ファンタム電源)・インターネット接続環境・動作フォーマット:VST 2、VST 3、AAX※プラグインとして動作させるには、対応するホストアプリケーションが必要です。・OpenGL 2 準拠のグラフィックアダプタークロスグレード版は €99.99以上のIK有償製品をご登録のユーザーの方がご購入いただけます。ハードウェア製品に付属のソフトウェア製品、プロモーションなどで無償で獲得されたソフトウェア製品は、クロスグレード版の対象とはなりません。ARC System 3の製品概要と主な特長高精度の測定用MEMSマイク、解析用ソフトウェア、補正プラグイン(Mac/WindowsのAAX/AU/VSTフォーマット)の組み合わせにより、あらゆる空間のモニタリング精度を向上させます。正しく補正された音場は正確で素早いミックスの判断に繋がり、より積極的な音づくりのインスピレーションをも提供してくれます。シンプルな測定手順、完全新規開発の補正アルゴリズム、視認性に優れたGUIなど、どのようなシステムにもすぐに組み込めるARC 3は、ミックス作業の精度をより高めてくれます。今回開発された新しい解析アルゴリズムは、3つの異なる高さで音響を測定し(3Dルーム解析)、自然で加工臭さのない、高精度なサウンドを提供します。従来のバージョンよりも短時間に完了可能な、合理化された測定プロセスでより正確な補正を実現しています。サイズ変更可能なRetinaディスプレイ対応のGUI、補正周波数帯、分解能の調整など高度なコントロール機能の追加により、ワークフローも改善されました。複数のモニター、リスニングポジションにて測定データ作成、保存しておけば、単独作業用、2名チームでの作業用、クライアント席用など、セットアップに合わせてスイートスポットを調整することができます。測定が終わったら、DAWのマスターバスにARC System 3プラグインをインサートして、測定時に保存したプロファイルをロードします。それだけで、ARC System 3の正確な補正フィルターが、部屋の音響特性を補正します。その状態でミックスを行うことで、再生環境の偏りのない作品を仕上げることができるようになります。また、ピーク、RMS、ラウドネス、ダイナミックレンジメーターなど、ミックス時の判断、ワークフローのスピードアップに役立つ便利なメーター類も用意されています。リアルタイムスペクトラムアナライザーは、補正前の信号を表示し、部屋がサウンドにどのような影響を与えていたかを表示します。ARC System 3 は、あらゆるスタジオにて、「補正された」音ではなく、最適な音響処理の施された部屋のような自然なリスニング体験を提供します。素早く確実なミックスのために・室内音響を劇的に改善・ミックスに必要不可欠な「正しい」サウンドを提供・複数のシステムでオーディションする工程をスキップ・場所を問わず適切な音場補正を実現 短時間の測定と正確な解析・シンプルな測定手順と新規の解析ソフトウェア・3Dルーム解析による正確で自然なサウンドを実現・複数のリスニングポジションに対応・純正MEMSマイク以外の測定マイクにも対応*各測定マイクのメーカーは提供するプロファイルが必要です。優れた補正精度と充実の補正後コントロール・完全新規の補正アルゴリズムによる正確な補正・2種類の位相モードで正確なステレオイメージを実現・補正用フィルターの分解能を調整し特性・目的に合わせた調整が可能・補正周波数の上限と下限を設定可能ミックスの基盤を改善する強力なツール・バーチャルモニタリング機能によりさまざまな再生環境での鳴り方を再現・ピーク、RMS、ラウドネス、ダイナミックレンジメーターを装備・リアルタイム表示のスペクトラム・アナライザーを搭載・Retina対応、リサイズ可能なGUI

27720 円 (税込 / 送料込)

SPITFIRE AUDIO/HENRIETTA SMITH-ROLLA - SPECTRUM【オンライン納品】【在庫あり】

楽器とは一線を画す、高度なサウンド・デザインが施されたサウンドセットSPITFIRE AUDIO/HENRIETTA SMITH-ROLLA - SPECTRUM【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 楽器とは一線を画す、高度なサウンド・デザインが施されたサウンドセット SA Recordings - Henrietta Smith-Rollaにより生み出された本ライブラリは、同氏のユニークな音楽性を反映したサウンドデザインパッチです。 作曲家、プロデューサー、DJとして活動する同氏により、サウンドデザイン用のビジュアル・プログラミング言語「Kyma」などを用いたオリジナル・サウンドによって本製品を制作しました。 原形を想像できないほど高度にデザインされたサウンドは、映画のワンシーンを思わせるような雰囲気をたっぷりと含んでおり、50ものプリセット・パッチが「Spectral Phases」「Spectral Rhythms」「Spectral Reflections」「Spectral Percussion」に分類して収録されています。 【ご使用にあたって】 ■ドライブには0.5GB以上の空き領域が必要です(インストール時は2GBの空き容量が必要です)。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

4477 円 (税込 / 送料別)

OVERLOUD/REmatrix【オンライン納品】

新世代のコンボリューション・リバーブOVERLOUD/REmatrix【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※ご注文の際、備考欄に必ず納品用メールアドレスをご記入下さい。 記載が無い場合、納品が遅れる場合がございます。 新世代のコンボリューション・リバーブ Made with music in mind 新世代のコンボリューション・リバーブ REmatrixは5つのジャンルに分かれたインパルス・レスポンス(以下「IR」)・サンプリング機能を持ち、複雑で独特な空間表現を生み出します。 リバーブ音に後続のエフェクト・チェインで空気感や温かみを加え、さらには残響感を全く新しくリシェイプし、これまでのどんなツールでも得られなかったリバーブ・キャラクターをREmatrixで体感して下さい。 REmatrixを選択する理由 サンプルとなる空間を再現する際にはIRリバーブは非常に有効なエフェクトです。 しかし一般的なIRリバーブはサウンドアレンジの幅が狭く単純なエディットしかできず、シミュレートした空間特性を積極的に変更して行くことができませんでした。 複雑なコントロールが必要な場合はどうでしょう?オリジナルのIRサンプルの様々な要素を編集したい時はどうでしょう? REmatrixで答えを見つけて下さい。 答えはREmatrixの中に REmatrixは5つのリバーブ・プロセッシングを同時に平行して行う機能を持ちます。 互いに独立してリバーブ処理を行う5種類のIRをサミングし、あなただけのオリジナルIRを完成させて下さい。 それぞれのIRセクションは、複数のパラメーターによる調整と、2種類のEQを追加して音色を好みに仕上げるエディターも搭載しています。 リバーブ音に磨きをかけ最終ミックスに馴染ませる為の6種類ものマスターエフェクト(MODULATION、DRIVE、DELAY等)でREmatrixプロセッシングを締めくくりましょう。 かつてないほどの柔軟性と操作性を持ったコンボリューション・リバーブの融合、それがREmatrixです。 高品質なファクトリー・ライブラリを使用して、あるいは自分だけのカスタム・ライブラリを駆使しながら、全く新しい観点からリバーブにアプローチし、ユニークかつ圧倒的な質感を体験して下さい。 【特徴】 ・5つのIRマトリックスを持つマルチレイヤー・コンボリューション・リバーブ ・6種類のマスターエフェクト -アルゴリズミック・リバーブ -ディレイ -モジュレーション -ドライブ -コンプレッサー -イコライザー ・250種類のImpulse Response ・ジャンル、楽器などでカテゴリ分けされた400を超える即戦力プリセット ・IR、パラメーターの変更時にも音が途切れないシームレス・プロセッシング ・調整可能なファクトリーIR ・インポート可能なユーザーIR ・各IRセクションの調整ポイント -EQ -Length -Delay -Stereo Field ・全てのパラメーターをオートメーションへアサイン可能 ・低CPU負荷仕様 ・ゼロ・レイテンシー 【動作環境】 Mac ・MacintoshR Intel Core DuoR 1.5GHz with 1Gb of RAM ・1024x768 screen. ・Mac OS X 10.6 Snow Leopard and above are supported. Windows ・Windows minimal requirement ・PentiumR IV 1.5GHz / AthlonXP 1.5GHz with 1Gb of RAM ・1024x768 screen. ・WindowsR 7 and WindowsR 8 are supported. フォーマット:AAX / RTAS / VST / AU オーソライズ方式:USBメモリオーソライズ / チャレンジ&レスポンス

36300 円 (税込 / 送料別)