「PCソフト > 音楽制作」の商品をご紹介します。

UJAM/VIRTUAL GUITARIST - IRON 2【オンライン納品】

心揺さぶるロックなギター。UJAM製品の中で最も高い人気を誇るVirtual Guitarist IRONが遂に2.0へアップデート。UJAM/VIRTUAL GUITARIST - IRON 2【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 心揺さぶるロックなギター。UJAM製品の中で最も高い人気を誇るVirtual Guitarist IRONが遂に2.0へアップデート。 カッコいいリフやパワーコードフレーズで素早く楽曲を彩るプレイヤーモードに加え、単音打ち込みができるインストゥルメントモードが遂に追加されました。よりクリエイティブで自由なギターの打ち込みがこれまで以上に直感的でシンプルに。 ギターパートが完成したあとは、ワウやディレイなど定番ギターエフェクトとUJAM独自のFinisherエフェクトを使って理想のギターサウンド作るだけ。 Virtual Guitarist IRON 2があれば、ギターが弾けなくても、心揺さぶるロックなギターが思いのままに。 【製品特徴】 ■単音打ち込みができるインストゥルメントモード ■プリセットを使ったプレイヤーモード ■30 x スタイル ■350 x フレーズ ■30 x ペダルエミュレーション ■60 x Finisher エフェクトモード ■ドロップDモード ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

7500 円 (税込 / 送料別)

Audio Thing/SR-88【オンライン納品】【在庫あり】

Sound Master Memory Rhythm SR-88をフィーチャーしたドラム音源Audio Thing/SR-88【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ご注文の際、備考欄に必ず納品用メールアドレスをご記入下さい。 記載が無い場合、納品が遅れる場合がございます。 ※パッケージの発送はございません。 Sound Master Memory Rhythm SR-88をフィーチャーしたドラム音源 【製品概要】 『SR-88』は、80年代の珍しいアナログ・ドラムマシンである“Sound Master Memory Rhythm SR-88”をフィーチャーした、サンプル・ベースの音源です。 このインストゥルメントには、“Kick”、“Snare”、“Hi Hat 1”、“Hi Hat2”、“Cymbal”といった5つのアナログ・サウンド/チャンネルを演奏できます。各チャンネルは、独立して、ピッチ、パン、ボリューム、ディケイ・タイムを調整できます。ローパス・フィルター(遅延ゼロのフィードバック)、オーバードライブ、コンプレッサー、リバーブといったエフェクトも搭載されています。シーケンサーしてパターンの作成も可能で、作成したパターンはDAWにドラッグ&ドロップすることもできます。 【主な特徴】 ■5つの古典的なアナログ・ドラム・サウンド ■15種類のファクトリー・プリセット/15種類のファクトリー・パターン ■ローパス・フィルター、オーバードライブ、コンプレッサー、リバーブ・エフェクト ■DAWへMIDIをドラッグ可能なシーケンサー ■ランダマイザー付きのプリセット・システム 【ご使用にあたって】 ■その他、インストールにはハードディスクに500MB以上の空き領域が必要です。 ■本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

4378 円 (税込 / 送料別)

SPITFIRE AUDIO/HANS ZIMMER STRINGS【オンライン納品】【在庫あり】

途方もないスケール感のストリングス音源!SPITFIRE AUDIO/HANS ZIMMER STRINGS【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 世界最高の映画音楽を創り出すためには、既成概念の外側で物事を考える必要があります。 ハリウッド映画音楽の巨匠で、そしてオーケストラ・サンプリングのゴッドファーザーでもあるHans Zimmer(ハンス・ジマー)は、壮大な革命を起こすためにSPITFIRE AUDIO と手を組みました。 344名の奏者とロンドンが世界に誇るレコーディング・スタジオ「AIR Studios」、そしてテクノロジーが、途方もないスケール感のアンサンブルを実現します。 シンフォニック・ストリングスの可能性を最大まで押し広げ、雷鳴のような低域からガラスのような高域を収録しています。 「HANS ZIMMER STRINGS」は既存のストリングス音源では想像もつかなかったレベルまで、スコアをダイナミックにしてくれるでしょう。 ■VST, AU, AAX に対応 ■専用プラグインを用意 ■147 のテクニック ■234 のプリセット ■最大26 のマイクポジション 【動作環境】 ■Mac OS:OS X 10.10 Yosemite、OS X 10.11 El Capitan、macOS Sierra (10.12)、macOS High Sierra (10.13) CPU:2.5GHz i7 (quad-core) 以上を推奨 RAMメモリ:16GB以上を推奨 ストレージ:184GB以上の空き領域(SSDを推奨)※インストール時のみ200GB必要です。 ※64bitOS、64bitDAWでの使用を推奨 ■Windows OS:Windows 8 32bit、Windows 8 64bit、Windows 10 32bit、Windows 10 64bit CPU:2.5GHz i7 (quad-core) 以上を推奨 RAMメモリ:16GB以上を推奨 ストレージ:184GB以上の空き領域(SSDを推奨)※インストール時のみ200GB必要です。 ※64bitOS、64bitDAWでの使用を推奨

123332 円 (税込 / 送料別)

UVI/Vintage Vault 4【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

VV3以降に発売されたUVIビンテージシンセ8製品を含む合計36製品をバンドルしたUVIのビンテージシンセのプレミアバンドル。UVI/Vintage Vault 4【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 VV3以降に発売されたUVIビンテージシンセ8製品を含む合計36製品をバンドルしたUVIのビンテージシンセのプレミアバンドル Vintage Vault 4は、UVIの誇るプレミアムビンテージシンセコレクション:Vintage Vaultの最新バージョンです。バージョン4では合計255モデルの電子楽器を網羅し、800,000を超えるサンプルを職人が丹念に仕上げた14,000以上のプリセットを提供します。 今回では新たに、同時新発売の3製品のHybrid 6000、Bit ZoneとPrime 8+を含む合計8製品をこのマッシブバンドルに追加しました。 Vintage Vault 4は価格や圧倒的な量のみならず、その質と機能も大きな魅力です。サンプルベースによるアプローチは、実機そのものの質感が得られ、音質面でも大きなアドバンテージがあります。 これはUVIのこだわりであり、世界最高峰と評されるサンプルオシレーターが、サウンド面での実機の旨味を漏らさず発します。そして各モデルの魅力、ニュアンス、個性を余すことなく現代化した数々の音色プリセットは、卓越したサウンドデザイナーによって1つ1つ丹念に仕上げられています。 機能面では、パワフルなシンセエンジンを活かした設計により、実機の雰囲気を彷彿させつつ、モダンパラメーターと融合した機能性と扱いやすさ、統一された操作感も見逃せません。また、サンプルエンジンの恩恵は音質だけではありません。 一般的なエミュレーションよりも軽快な上、高いCPU効率も魅力の一つです。Vintage Vault 4は模倣やクローンでは無い、実機を超えたビンテージシンセサウンドを伝承する無二のシンセ音源集です。 Vintage Vault 4では、2020年以降に発売した5つの製品:Emulation II+、Program 24、PX Memories、PX SunBox、Super-7と今回同時発売する以下の3つの新製品を含みます: ■Hybrid 6000 SDシンセシスの真髄の探求と極み ■Bit Zone レアなイタリアンシンセのパワフルアナログトーン ■Prime 8+ レンジェンダリー80’sアナログドラムマシーンへの再来 Vintage Vault 4に含まれる製品はすべて、UVI Workstation(無料)またはFlacon(別売)のライブラリーとして、64bitシステム環境で動作するすべてのメジャーDAWで扱うことが可能です。ライセンス認証は製品ごとに行うことなく、iLokシステムを通じて、コンピュータ/iLokキー問わず最大で3つまでのデバイスで同時利用できます。 【収録製品】 ■BIT ZONE ■EMULATION II+ ■HYBRID 6000 ■PRIME 8+ ■PROGRAM 24 ■PX MEMORIES ■PX SUNBOX ■SUPER-7 ■BEATBOX ANTHOLOGY 2 ■CAMEO ■CS-M ■DARKLIGHT IIX ■DIGITAL SYNSATIONS ■DIGITAL SYNSATIONS VOL. 2 ■ENERGY ■FM SUITE ■JP LEGACY ■KROMA ■MELLO ■OB LEGACY ■PX APOLLO ■PX P10 ■PX V8 ■STRING MACHINES 2 ■SYNTHOX ■THE BEAST ■U1250 ■ULTRAMINI ■USQ-1 ■UVS-3200 ■UVX670 ■UVX80 ■UVX-3P ■UVX-10P ■VECTOR PRO ■WAVERUNNER 【製品仕様】 ■サイズ:281GB ■コンテンツ:36のUVI製品, 14,407プリセットn-, 833,947サンプル ■サンプル解像度:44.1 kHz (収録: 88.2 kHz) ■ライセンス:1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション ■UVI Workstation 3.1.3以降、またはFalcon 2.5.3以降に対応 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

50000 円 (税込 / 送料別)

TOONTRACK/EZX NASHVILLE【オンライン納品】【在庫あり】

アメリカの魂を宿す、深みのある空気感。ナッシュビル産ドラム!TOONTRACK/EZX NASHVILLE【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『EZX Nashville』は、カントリー・ミュージックが生まれた街ナッシュビル・ミュージック・シーンにインスパイアされた、非常に現代的かつ歴史的な深みが有る、素晴らしいドラム音源です。 ■サウンド カントリー~アメリカーナというバックグウンド(深み)を大切にしながら、現代的な高音質サウンドで収録された本作。サウンドは、全体的にクリアでありながら何処かスモーキー。独特のアンビエンス感に味わいがあり、土臭さや、ブルージーな感触が唯一無二のドラム音源です。対応するジャンルは、ポップ/ロックは勿論、さまざまなジャンルのプロデューサーに使い易く、魅力的になるようプロデュースされました。 ■MIDIグルーブ EZX Nashvilleに収録されたドラム演奏は、グラミー賞ノミネート経験の有るプロデューサーであり、一流ドラマーであるHarry Stinson氏が手がけました。彼は、数々のカントリー・ミュージックの名作を手がけてきました。(例:Steve Earle, Martina McBride, Johnny Cash, Faith Hill, Earl Scruggs, Etta James, Brooks and Dunn, Patty Loveless, Lyle Lovett その他多数) ■録音スタジオ/エンジニア 全てのサウンド録音は、ナッシュビル随一の音楽スタジオSound Kitchenスタジオで行われ、録音エンジニアはChuck Ainlay氏が担当しました。(彼は、グラミー受賞エンジニアです)Chuck Ainlay氏は、シェリル・クロウ、エミルー・ハリス、マーク・ノップラー(ダイアー・ストレイツ)などを手がけた経歴を持ちます。 【動作環境】 ■本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER』(1.4以上) / 『EZ DRUMMER 2』 / 『SUPERIOR DRUMMER 2.0』(2.3以上) / 『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかが必要です。 ■ハードディスクに2GB以上の空き領域 ■512MB以上のRAMメモリ ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

11000 円 (税込 / 送料別)

UVI USQ-1【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

【UVI SUMMER SALE!】UVI USQ-1【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 ・80’sカルトシンセワークステーションからのインスパイア ・400超の音色プリセットと直観的なフルエディット機能 ・ビンテージシンセの音と質感、モダンシェイピングツールとの融合 インスピレーション Ensoniq ESQ-1はUVIにとって非常に特別なキーボードです。多くのチームメンバーが愛用し、創設者の1人が個人的に思入れの強いシンセでもあります。そのため、USQ-1のプロジェクトはより強いこだわりをもってスタートしました。長きにわたる歳月を重ねた経験と情熱を込めたサウンドコレクションとともに、この音源を自信をもってお届けします。 1986にリリースされたEnsoniq ESQ-1は、普及価格で実現した最初のワークステーション型キーボードの1つです。この8ボイスマルチティンバー、8トラックシーケンサーを装備したデジタル/アナログのハイブリッドシンセサイザーは、当時ではかなり進んだ仕様でした。32の波形が用意されデジタルオシレーターを最大で3つまで重ねられるボイスアーキテクチャーに、Curtisの4ポール 24dB/oct レゾナントローパスフィルターと15のアサイナブルモジュレーションソースで、ESQ-1のサウンドが構築されています。その質感は間違いなく、デジタルに温かみが加わった80’sサウンドそのものです。この宝石のような燦きのあるサウンドは、深みと個性的な煌きでいまもなお輝きを失いません。 インストゥルメント USQ-1は、22,000を超えるサンプルからなる268のオシレーターソースを持つデュアルレイヤー仕様です。そしてこのシンセのために新たな音色プリセットを400用意しました。豊かな響きのするベル、芳醇なストリングスやリード、分厚いシンセベース、濃厚なテクスチャーパッド、モジュレーションの効いたアトモスフィアサウンド、ビンテージ世代の質感をありのままに感じられるクラシックサウンドから、現代的な手法によるモダンパッチまで、多様性に富んだESQ-1ならではの、幅広いサウンドバリエーションを実現します。 そしてすべての響きはESQ-1の個性と魅力をそのまま宿します。 USQ-1のサウンドは詳細かつパワフルです。どのプリセットも実機でプログラミングしたサウンドを基調にしています。そしてUVIのメインスタジオで、最高級のプロセッサーとコンバーターを通じてサンプル1つ1つ丁寧に収録されていきました。その音はUVIのシンセ音源に対するポリシーに従い、単にシンセの出力をそのまま録るのではなく、実際の業務レコーディングと同じ手法と機器を使用して録られたものです。仕上げられた音は、そのままミックス可能なレベルにあり、ライブ演奏でも通用するように考慮されています。 完成された音色プリセットはESQ-1そのもののサウンドながら自由なエディットが可能です。ESQ-1から生まれたレイヤーサウンドを完全独立された2つのオシレーターレイヤーでさらに重ね、プログラミングできます。それぞれのオシレーターで268のレイヤートーンを選び、ADSRエンベロープ、マルチモードフィルター、ピッチ、ポルタメント、ステレオ、LFO、マルチステップモジュレーターなどのモジュレーションアサイン、アルペジエーターで音色を構築します。そして、高品質と低負荷で定評のUVIのマルチエフェクトチェーン:3バンドEQ、ドライブ、コーラス(Thorus)、フェイザー、ディレイとリバーブ(Sparkverb)で最終段の仕上げをします。 USQ-1は、UVIが30年以上も愛し続けてきたビンテージデジタルマジックの結晶です。80’sフレーバーを持つ刺激的で際立ったサウンドとモダンサウンドデザインテクニックが融合したソフトウェアインストゥルメント、それがUSQ-1です。 製品仕様コンテンツ情報 サイズ:6,72GB(FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは12,69GB)コンテンツ:400 プリセット, 22 768 サンプルサンプル解像度:44.1 kHz(収録: 88.2 kHz)ライセンス:ライセンス: 1ライセンスにつき3アクティベーション可能、コンピュータのハードドライブまたはiLok USBキー、あるいはその両方に認証可能、組み合わせは自由システム条件・UVI Workstation 2.6.15以降、またはFalcon 1.4.1以降に対応・iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません)・インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要)・対応システム: - Mac OS X 10.7 Lion ~ macOS 10.13 High Sierra(32bit と 64bit) - Windows 7 ~ Windows 10(32bit と 64bit)・7GBの空きディスク容量・ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨・4GB RAMメモリ (大容量のUVIサウンドバンクは 8 GB以上を強く推奨)互換性 対応フォーマット:Audio Units、AAX、VST、スタンドアロン検証済みホスト:Digital Performer 8以降、Pro Tools 11以降、Logic 9以降、Cubase 7以降、Nuendo 6以降、Ableton Live 8以降、Studio One 2以降、Garage Band 6、Maschine 1 & 2、Tracktion 4以降、Vienna Ensemble 5、Reaper 4以降、Sonar X3、Main Stage 3、FL Studio、Bitwig 1+、Reason 9.5+、MuLab 5.5以降デジタル/アナログ ウェーブシンセ

8000 円 (税込 / 送料込)

Audio Thing/LATIN PERCUSSION【オンライン納品】【在庫あり】

Sound Master Latin Percussionにフィーチャーした打楽器音源Audio Thing/LATIN PERCUSSION【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ご注文の際、備考欄に必ず納品用メールアドレスをご記入下さい。 記載が無い場合、納品が遅れる場合がございます。 ※パッケージの発送はございません。 Sound Master Latin Percussionにフィーチャーした打楽器音源 【製品概要】 『Latin Percussion』は、80年代の珍しいアナログ・ドラムマシンである“Sound Master Latin Percussion”をエミュレーションする打楽器音源です。この音源には、バスドラム、ロー・コンガ、ハイ・コンガ、ボンゴ、クラベス、マラカスといった6つの古典的なラテン・サウンドが収められています。それぞれのインストゥルメントごとに、独立して設定可能なピッチ、パン、ボリュームを搭載しています。 【主な特徴】 ■6つの古典的なラテン・サウンド ■20種類のファクトリー・プリセット/9種類のファクトリー・パターン ■オーバードライブとリバーブ・エフェクト ■DAWへMIDIをドラッグ可能なシーケンサー ■ランダマイザー付きのプリセット・システム 【ご使用にあたって】 ■その他、インストールにはハードディスクに500MB以上の空き領域が必要です。 ■本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

5885 円 (税込 / 送料別)

KV331/SYNTHMASTER - EVERYTHING BUNDLE【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

シンセはこいつにお任せ!超強力な万能シンセ音源!KV331/SYNTHMASTER - EVERYTHING BUNDLE【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『SYNTHMASTER - EVERYTHING BUNDLE』は、『SYNTHMASTER - FACTORY』の全ての機能とプリセットに加えて、アーティスト/サウンドデザイナーによる膨大な量の拡張プリセットを収録した、バンドル・エディションです。 【製品特徴】 ■ファクトリープリセットに加えて、アーティスト/サウンドデザイナーが作り出した1,750種類にも及ぶ拡張プリセットを収録した、SYNTHMASTERシリーズ最強のバンドル版。 ・Aiyn Zahev Expansion 1 ・Aiyn Zahev Expansion 2 ・BigTone Signature Sounds Vol1 ・BigTone Techno Bits 01 ・Danyella EDM Expansion Vol1 ・Dawn of Electronic Music Vol1 ・Dawn of Electronic Music Vol2 ・Dawn of Electronic Music Vol3 ・EDM Stars Volume 1 ・EDM Stars Volume 2 ・Insigna Essentials 4 Clubbin ・MK Expansion 2 ・Nori Ubukata Art Rock Basics ・Nori Ubukata Historic Synth Giants Vol 1 ・Nori Ubukata Historic Synth Giants Vol 2 ・Nori Ubukata Historic Synth Giants Vol 3 ・Nori Ubukata Historic Synth Giants Vol4 ・Nori Ubukata Pop Hits Vol1 ・Nori Ubukata Pop Hits Vol2 ・Nori Ubukata Pop Hits Vol3 ・Nori Ubukata Pop Hits Vol4 ・Nori Ubukata Sounds of the World ・Rob Lee EDM Expansion 2 ・Rob Lee EDM Expansion 3 ・Rob Lee EDM Expansion 4 ・Rob Lee EDM Expansion 5 ・Rob Lee EDM House Expansion 1 ・SynthMaster Club Sequences Vol1 上記プリセットバンクをあとで購入するより 35%もお得 細かな設定を施さなくても、プリセットを読み込んでいるだけで、SYNTHMASTERの世界を堪能できます ご使用にあたって ■最新の動作環境につきましてはメーカーホームページをご参照ください。 ■本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由での製品登録ならびにライセンスキーファイルの取得が必要となります。これらの作業にはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればこれらの作業を行うことが可能です。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。

22495 円 (税込 / 送料別)

Vienna Symphonic Library/SYNCHRON ELITE STRINGS

Synchron Stageで収録されたチェンバー・ストリングス音源Vienna Symphonic Library/SYNCHRON ELITE STRINGS

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Synchronシリーズの粋を集めたチェンバーストリングス音源 『SYNCHRON ELITE STRINGS』は、豊富なアーティキュレーション、自然なトランジション、そして高品位なサウンドを誇る、チェンバーストリングス音源です。 編成は 1st ヴァイオリン 6名、2nd ヴァイオリン 5名、ヴィオラ 4名、チェロ 4名、コントラバス 3名と、同種の音源からは比較的大きな構成で、『SYNCHRON-IZED CHAMBER STRINGS』と比べても低音パートが増強された構成であることが特徴です。 低域の増強により、昨今の映画音楽などで聴かれるような、より現代的でアグレッシブなアプローチをとることができるようになっています。 また、『SYNCHRON STRINGS PRO』で導入されたアプローチである、実際の演奏からサンプリングする手法も取られました。 実際の演奏から何千ものアーティキュレーションをレコーディングして組み合わせることで、世界最高峰のウィーン演奏家たちの芸術性をそのまま収めることに成功しています。 スモールアンサンブル構成の音源は、大きな編成のものと比べて俊敏なレガートを得意とし、素早いパッセージにも対応します。また、線がくっきりしたような、明瞭で汎用性の高いサウンドのため、オーケストラ楽曲の他にもポップスなどの広いジャンルの楽曲に最適です。 豊富なアーティキュレーション 世界最高峰のミュージシャンが生み出す魔法の源泉は、ノートの始まりとリリースにあります。本製品ではレガート、ポルタメントを含む全てのロングノートに、4種類のアタック(ソフト、レギュラー、ファスト、マルカート/スフォルツァンド)と2種類のリリース(レギュラー、ソフト)バリエーションを収録しており、演奏家たちの繊細なニュアンスを表現します。 また、同じくすべてのロングノートにはレギュラー、モルト(より強い)、センツァ(ノンビブラート)の3種類が用意されており、オートメーションによってシームレスに移行することができます。 更に、Synchronライブラリとしては初となる「Performance Detache」パッチを収録しました。 使い勝手は他のレガートパッチと同様でありながら、各音階の移行は弓のストロークの切り替えによって行われるため、1音1音が自然に区切られるように発音されます。メロディーフレーズをより輪郭を強調したい場合などに最適なパッチです。 ショートノートでは『SYNCHRON STRINGS PRO』と同様に、レギュラー/ショート・スタッカート、スピッカートそれぞれに対してボールド(大胆)とアジャイル(俊敏)の2タイプを収録。 その他のショートノートとしては、1秒間のデタシェ、ピチカート、スナップピチカート、コル・レーニョ、バットゥートといったものを収録しています。 マルチ・マイクポジション Synchron Stage Vienna 「Stage A」の広大なサウンドをレコーディングするために、Vienna Symphonic Library (VSL)のエンジニアは位相を最大限配慮した上で、9つのポジションにマイクを設置しました。レコーディングされた各ポジションのマイクをSynchron Player上でミックスすることができ、必要な距離感や音像を自在に作り出すことができます。 各セクションは伝統的なシートポジションで個別にレコーディングされているため、そのままの状態で自然な音場が再現されるようになっています。 また、別売のエクステンデッド・ライブラリを追加することで、ステレオ・フォーマットに加えて5.1 サラウンド、9.1 Auro 3D(またはDolby Atmosなどのハイト・サラウンド・フォーマット)用のマイクチャンネルが使用できます。サラウンド制作はもちろんの事、ステレオ再生用としても各チャンネルをミックスすることで、ルームアンビエンスを含んだ広大なサウンドを得ることができます。 【製品特徴】 ■ウィーン演奏家の芸術的な表現 ■豊富なアーティキュレーション ■本物のノートトランジション ■自然なサウンドの俊敏なノートトランジションを実現する、アジャイルレガート ■熟練の演奏家の魔法を再現する、4種類のアタックと2種類のリリース ■ワールドクラスのスタジオ「Synchron Stage Vienna」でマルチマイク収録 SYNCHRON PLAYER ■ハイパフォーマンスな専用エンジン「SYNCHRON PLAYER」を同梱 「SYNCHRON PLAYER」には最新のオーディオ・エンジンが搭載されており、前例のないストリーミング・パフォーマンスと洗練された使い勝手を提供します。「SYNCHRON PLAYER」には5バンドEQ内蔵のミキサー、位相の補正のためのディレイ、アルゴリズミック・リバーブ、フェーズ・スイッチ、フレキシブルなパンコントロール、サチュレーション、ディレイ、コンプレッサー、オートゲインなどのエフェクトも搭載されています。 「SYNCHRON PLAYER」の詳細はメーカーサイトをご覧ください。 【ご使用にあたって】 ■本製品のご使用にはVIENNAキー(別売)が必要です。 ■60.9 GB以上(スタンダードのみ)または121.7 GB(スタンダード+エクステンデッド)の空き領域が必要です。インストール時には倍程度の空き容量(別ストレージ可)が必要です。 ■SSD (M2, SATA 6 or USB3/3.1 UASP 対応) の使用を推奨します。 ■本ライブラリはVIENNA INSTRUMENTS ソフトウェアならびにVIENNA INSTRUMENTS PRO ソフトウェアに対応していません。専用ソフト「SYNCHRON PLAYER」でのみお使いいただけます。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのレジストレーション(開発元への製品登録)、アクティベーション(VIENNA キーへのライセンス登録)が必要となります。レジストレーション、アクティベーションにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

61160 円 (税込 / 送料別)

SPITFIRE AUDIO/ABBEY ROAD ONE: THEMATIC TRUMPETS【オンライン納品】【在庫あり】

リード・ラインとファンファーレに重点を置いた、トランペット・アンサンブルSPITFIRE AUDIO/ABBEY ROAD ONE: THEMATIC TRUMPETS【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 SPITFIRE AUDIOが世界的に有名なAbbey Road Studiosとパートナーシップを結んだことにより、このアイコニックな音源が誕生しました。 ビートルズ、ピンクフロイド、オアシスをはじめとした著名なアーティストが愛用し、ロックの聖地としても名高い同スタジオは、フィルムスコアリングの業界でも世界で最も評価されているスタジオの一つです。Abbey Road Studiosの中核ともいえる「Studio One」は最も大きなレコーディング・ルームで、スターウォーズやインビジブル、エイリアン、ハリーポッター、アヴェンジャーズといった著名な映画のサウンドトラックがここから生まれています。 本製品は『ABBEY ROAD ONE: ORCHESTRAL FOUNDATIONS』に更なる拡がりを持たせるライブラリとなっています。 『ABBEY ROAD ONE: ORCHESTRAL FOUNDATIONS』をお持ちの方は「ABBEY ROAD ONE」シリーズの1つとしてAbbey Road Oneプラグイン上でシームレスに使用できるよう設計されています。 更に、『ABBEY ROAD ONE: ORCHESTRAL FOUNDATIONS』を所有していなくとも、本製品単体でも使用できます。 THEMATIC TRUMPETS 4名のファーストコール・ミュージシャンによるトランペット演奏を収録した本製品は、リード・ラインとファンファーレに特に重点を置いた、比類のないトランペット・コレクションです。Alan Silvestri、John Williams、Jerry Goldsmith などの伝説的な作曲家の「歌うようなリードライン」にインスパイアされたこのトランペット・トーンは、豊かなダイナミクスと華やかさを提供します。 勇敢で感情的なトロープから、威嚇的で敵対的なアイデンティファイアーまで、この強力なライブラリは膨大な数のテーマの可能性を提供します。 唯一無二の Abbey Road サウンド Abbey Roadのレジェンダリーなマイクコレクションから、クラシックなリボンマイクや特別なRM1-Bマイクのペアなど、希少で最良のものをチョイスしました。これらをヴィンテージのTG Deskミキサーを使用して録音し、映画アバターやハリーポッターを手掛けるSimon Rhodes氏によるミックス・シグナルを収録しています。 更に、これらの伝説的なサウンドは個別に収録されており、パッチ毎に最大10チャンネルの個別マイク・シグナルを調整することができます。楽曲や好みに応じてサウンドをカスタマイズすることが可能になっています。 【収録内容】 Articulations ■4 trumpets(ユニゾン) ・Legato ・Long ・Long Sforzando ・Staccatissimo ・Staccato ・Tenuto ・Marcato Mics & Mixes(ミキサーチャンネル) ■Mixes ・Mix 1 - Simon Rhodes氏(アバター、ハリーポッター等)によるフル・ルーム・ミックス。甘美でリッチなパッセージ向け。 ・Mix 2 - Simon Rhodes氏による比較的タイトなフル・ミックス。サウンドにディテールが必要な場合や早いフレーズ向け。 ■Microphones ・Vintage 1 - RM1-Bペア・リボンマイクを使用したヴィンテージ・スコアリングステージ・サウンド。 ・Vintage 2 - 指揮者位置に設置されたクラシックなペア・リボンマイク。 ・Pop Close - センターにパンニングされたスポット・マイク。 ・Pop Room - Pop Closeと相性のよいルームペア・マイク。 ・Close - プレイヤー毎に設置されたスポット・マイク。 ・Tree 1 - Abbey Road Studiosで最も優良な無指向性真空管マイク3本によるデッカツリー。 ・Tree 2 - Tree 1よりクローズ寄りでタイトなデッカツリー。 ・Ambient - 5.1chミックスにも最適な、ルームリアの高い位置に設置された無指向性マイク。 ・Outriggers - デッカツリーを中心に広く位置した無指向性マイク。デッカツリーにブレンドしてイメージを広げるのに最適。 ・Spill - 演奏している楽器以外のスポットマイクの被り音。リアリズムを付加するのに最適。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

7557 円 (税込 / 送料別)

株式会社AHS/Synthesizer V 小春六花 AI【オンライン納品】【在庫あり】

明るく元気で、オールジャンルに対応できる「Synthesizer V AI」用歌声データベース株式会社AHS/Synthesizer V 小春六花 AI【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『Synthesizer V 小春六花 AI』は、声優「青山吉能」の声を元に制作した、明るく元気で、声に芯もありつつ語尾には声が抜けていく余韻もあるオールジャンルに対応できる歌声データベースです。 ・得意な音域:G3-F#5 ※こちらの製品には、従来の歌声合成と人工知能による歌声合成のハイブリッド手法を採用したStandard版『Synthesizer V 小春六花』があります。 ※本製品には歌声合成ソフトウェア「Synthesizer V Studio Basic」が付属しており、単体でも音楽制作が可能です。 ※別売りの歌声合成ソフトウェア『Synthesizer V Studio Pro』で本製品を使用することで、さらに表現の幅が豊かになります。 「exVOICE」を収録 本製品には追加音声ファイル「exVOICE」が収録されています。 様々な追加音声を非圧縮WAVE形式の音声ファイルで収録しており、表情豊かな追加音声を利用することで、よりバリエーションのある表現が可能になります。 「キャラミん Studio 90日製品版」が付属 ミュージックビデオを簡単に作ることができるソフト「キャラミん Studio」の90日製品版が付属しています。 「キャラミん Studio」は、お手持ちの音楽ファイルを読み込み、キャラクターを自動で踊らせることができるミュージックビデオ作成ソフトです。 音楽ファイルを用意して3Dキャラクターを選択すればこのソフトだけでミュージックビデオの動画が完成します。 MMDモデルを収録 小春六花のMMDモデルを収録しています。 付属のミュージックビデオを作るソフト「キャラミん Studio 90日製品版」や実況動画作成ソフト「Recotte Studio 体験版」と合わせてご利用頂くことで、製作の幅が広がります。 【「Saki ライト版」とは?】 本製品には、無料の歌声データベース「Saki ライト版」が付属します。 「Saki ライト版」をご使用頂くことにより、さらに表現の幅を広げて頂くことが出来ます。 ※歌声データベースの製品と、「Saki ライト版」は、機能や規約に大きな違いがあります。またライト版を使用して作品を発表する際は「Synthesizer V Saki ライト版を使用」と明記する必要があるなど、各種制限がございます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

9680 円 (税込 / 送料別)

Rob Papen Predator3【※シリアルメール納品】

Rob Papen Predator3【※シリアルメール納品】

ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアル情報をお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 【製品概要】 Predator 3は、長年に渡って多くのアーティストや作曲家に影響を与え、数え切れないほどの音楽トラックに登場するシンセサイザー「Predator」シリーズの最新版です。これまで同様、6,500以上の高品質な膨大なプリセット・ライブラリーと最先端の機能を組み合わせ、あらゆる種類の現代的な音楽制作に最適なシンセサイザーです。インタラクティブで直感的な操作が容易なユーザー・インターフェース、アルペジエーター、マルチ・エンベロープ、サイドチェーンのための ” Audio Follower input ” など新しい機能を搭載。更に、同社のアナログモデリング・シンセサイザー「B.I.T.」のアナログモデリングを踏襲し、アナログサウンドやハイブリッド・ウェーブテーブルサウンドで妥協のない音質を実現しています。 【主な機能】・アナログスタイルのサウンドとハイブリッドなウェーブテーブル・サウンドを備えたハイブリッド・シンセサイザー・様々な音楽スタイルの6,500以上のプリセットを搭載・名前が0から始まるバンクフォルダーは、Predator 2、Predator 3のプリセット・名前が1で始まるバンクフォルダーは、Predator 1 Presets・GUIは、100%、133%、200%の切替可能な3つのサイズ・ダイヤルのアニメーション ■オシレーター ・3つのオシレーターとサブオシレーター・減算式のアナログモデル波形・加算スペクトル波形・各プリセットに8種類のユーザースペクトル波形を用意・各オシレーター内で異なるダイナミックな波形をモーフィング・各オシレーターの中で3つのオシレーターのデチューンを作るスプレッド機能・オシレーター2と3の様々なオーディオ・モジュレーション・フィルターへの多彩なルーティングオプション ■フィルター ・多彩なルーティングが可能なアナログモデルの2つのフィルター・38種類のフィルタータイプ・Filter-1に、Pre Filter Distortion・アタック、ディケイ、サスティン、サスティンフェード、リリースのフィルターエンベロープ・レゾナンス(Q)付きのハイパスフィルターを追加 ■アンプ ・ボリュームとベロシティ・コントロール・パン・コントロール・EQミキシングのプリセット・メニュー・11種類のディストーション・モード ■アルペジエーター ・ARP A、B、C、D、それぞれに最大16ステップを搭載・ステップは、Tie、Slide、Tune、Vel、Free、Lenght、Offset、Rachetで設定可能・4つのARPを組み合わせた様々なプレイモード・「Chord Mode」「Sequencer Mode」「Modulating Mode」などの追加のArpモード・異なるラチェットモードを用意・MIDI出力が可能(ホスト・ソフトウェアによります) ■XYパッド ・異なるテンポ同期オプションを含む、記録可能なXYパッド・XとYそれぞれに4つずつのパラメーター・アサイン ■ピッチLFO ・スピードコントロール、テンポ同期オプション・ユーザーウェーブ(オシレーター部)を含む複数の波形・ベロシティ、キーボード、ランダムで制御可能なスピード・コントロール・ポリ、モノ、フリーの各モードを搭載・デスティネーションとアマウント・コントロール機能 ■フィルターLFO ・スピードコントロールとテンポ同期オプション。・ユーザーウェーブ(オシレーター部)を含む複数の波形・ポリ、モノ、フリーの各モードを搭載・アマウントフィルター:1、アマウントフィルター:2、アマウント・コントロール機能 製品仕様PC:・OS:Windows 7 ~ 11・プラグインフォーマット:VST3 / VST2(32 / 64bit) / AAX(64bit)MAC:・OS:macOS 10.13 ~ macOS 11 Big Sur、macOS 12 Monterey・プラグインフォーマット:AU / VST3 / VST / AAX(64bit)両プラットフォーム共通・画面解像度:1440 x 900 以上・アクティベート:2台までのコンピューターでアクティベート可能内容物:ライセンス、インストールガイド ※最新の動作環境は、メーカー・代理店ページをご確認ください。使いやすさと深いサウンドデザインを兼ね備えた、ユニークなシンセサイザー

20900 円 (税込 / 送料込)

celemony 【史上最大決算セール】Melodyne 5 Studio (パッケージ版)(チュートリアルビデオ収録USBメモリ同梱)【数量限定特価】 DTM プラグインソフト

celemony 【史上最大決算セール】Melodyne 5 Studio (パッケージ版)(チュートリアルビデオ収録USBメモリ同梱)【数量限定特価】 DTM プラグインソフト

楽器種別:新品celemony/パッケージ版 商品一覧>>celemony/新品 商品一覧>>DTM【55,000円~110,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/ピッチ補正・ノイズ除去/celemony 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!celemony 【史上最大決算セール】Melodyne 5 Studio (パッケージ版)(チュートリアルビデオ収録USBメモリ同梱)【数量限定特価】 DTM プラグインソフト商品説明★すべての機能を搭載したコンプリートなMelodyne多数のミュージシャンとプロデューサーが愛用する制作に欠かせないソフトウェア●唯一無二のツールThe Who のギタリスト Pete Townshend は「奇跡」、Ultravox のシンガー Midge Ure は「まるで黒魔術」とそれぞれこのソフトウェアを高く評価し、Depeche Mode のプロデューサー Gareth Jones やマルチメディアの預言者 Peter Gabriel も愛用。ジャズ・シーンの第一人者 Herbie Hancock は、ミュージシャンに「必須」のソフトウェアとコメントしています。●革新のテクノロジー・DNA : Direct Note Accessポリフォニックなオーディオ素材に含まれる各音を編集DNA は、ポリフォニック・オーディオ素材に含まれる各音を検出し編集することを可能にした、初のテクノロジーです。この技術により、不可能が可能となりました。Melodyne が提供してきた、モノフォニック素材に含まれる音のピッチ、タイミング、デュレーションといった要素にアクセスする独自の機能が拡大。DNA により、和音を構成する音も処理できるようになりました。Melodyne と同じように、DNA の登場は、オーディオ操作の常識を大きく変化させることとなるでしょう。すでにデジタル画像処理の分野では、細かな部分の修正にとどまらず、全く新しいリアリティを生み出す画像処理を実現するソフトウェアが登場していました。DNA により、Melodyne ユーザーは、オーディオ分野においても同様の自由な操作を行うことができます。DNA を搭載したMelodyne なら、これまで想像もできなかった方法で、繊細な補正からまったく新しい作品の作成まで、さまざまにオーディオ素材を加工することができます。*DNA は、Melodyne Studio および Editor で利用可能です。・ARA : Audio Random Access先駆的なオーディオ・プラグイン・インターフェイス用エクステンションオーディオ・ソフトウェアのサウンドは当然ながら最も重要であり、Celemony でも最優先項目です。しかし、ユーザー・フレンドリーであること、効率に優れたワークフローも、ソフトウェアで得られる結果のクオリティに貢献していることも事実です。すべてがスムーズに進めば、ユーザーは音楽だけに集中できます。ARA は、この目的で Celemony が PreSonus と共同開発した、既存のプラグイン・インターフェイス用の先駆的なエクステンションです。ARA は、DAWとプラグイン間でのオーディオ・ファイル、テンポ、ピッチ、リズムといった情報交換を可能にし、よりタイトな統合を実現する技術です。プラグインのDAWとの連携が高まり、よりスムーズで効率に優れた動作が可能となります。DAWは、プラグインとの統合を深め、まるでDAWの一部となったかのようによりターゲットを絞ったプラグインの活用が可能となります。ARA は既存のプラグイン・インターフェイスとの競合を目的にデザインされたものではなく、DAWとプラグインの両方がサポートするべきオプションのエクステンションとして機能するよう設計されています。ARA は、ユーザーによる別途インストールやセットアップを必要としません。ARA は、すべてのエディションの Melodyne 5 に対応しており、今後も継続的に開発が続けられます。たとえば最新バージョンの Melodyne 5 Studio では、複数のトラックの同時編集の可能性が広がり、DAWでのコンピングがさらに簡単になりました。ARA は現在、Apple Logic Pro X、Steinberg Cubase、Steinberg Nuendo、PreSonus Studio One、Bandlab Cakewalk、Magix Samplitude Pro、Cockos Reaper、Acoustica Mixcraft、Tracktion Waveform に対応しています。ARA を活用するその他のプラグインには、Synchro Arts Vocalign があります。■Melodyne 5の主な概要と特長Melodyne なら、録音やサンプル、音のひとつひとつに含まれる音楽的ディテールのすべてにアクセスできます。これは録音やサンプルを精査・解析し、そこに含まれる音の音楽上の関係性(各音とその特徴、スケール、キー、コード、タイミング、テンポ、音色)を識別して理解するという、Melodyneならではの洗練された分析によるものです。しかも高度な技術を使いながらも、操作はシンプル。これらすべてを直感的に編集できるのです。スタンドアロン、プラグイン各フォーマット対応と、今や音楽制作に欠かせないツールの一つです。◎DNA (Direct Note Access) を含む、グラミー賞に輝いたテクノロジーを搭載 *DNA機能はSudio、Editorのみ◎極めて音楽的かつ直感的なノートベースの作業◎メロディック(歯擦音検出機能搭載)、パーカッシブ、ユニバーサル、ポリフォニックの各アルゴリズム *ポリフォニックアルゴリズムはSudio、Editorのみ◎マルチトラックノート編集 - 一つのMelodyneウィンドウで複数のトラックを編集 *Studioのみ◎Melodyneツールキットをフル搭載 *Essentialはピッチとタイミング編集ツールのみ◎イントネーション、タイミングのクオンタイズ、レベル調整用の各マクロ◎コード自動検出機能を搭載したコードトラックとコードグリッド◎テンポの検出と編集 *編集はSudio、Editorのみ◎ユニークな音色コントロールを提供するサウンドエディター *Studioのみ◎総合的な機能を使用して音階、調律、平均律を編集 * Sudio、Editorのみ◎すべてのパラメーターに素早くアクセスできるインスペクター *Essentialを除く◎オーディオからのMIDI書き出し *Essentialを除く◎優れた互換性:VST 3、AU、AAX、スタンドアロン◎ARA (Audio Random Access) による統合 *DAWにより対応は異なります◎macOSおよびWindowsに互換 *64-bit環境のみ■Melodyne 5の新機能◎楽音成分と非楽音成分を個別に編集できる新[メロディック] アルゴリズム今まではマニュアルで識別をする必要があった歯擦音を自動検出し、より自然な編集が可能に。◎歯擦音ツールの搭載 *Essentialを除く 楽音成分と非楽音成分の音量比をノート単位で編集 = ディエッサー効果◎ピッチのずれの分析がより音楽的に 音響心理学に基づいた最適なイントネーション補正◎コードトラックとコード検出 ノートをコードと調和させて配列、オーディオからコードを抽出◎レベル調整マクロ ノート間の音量差を簡単に低減、または除去◎フェードツール *Essentialを除く ノート単位のフェード調整でダイナミクスをコントロール◎新アルゴリズム[パーカッシブ(ピッチ)]の追加 タブラやビリンバウなどの音程を持った打楽器に最適なアルゴリズム◎キーボードショートカット検索機能、ショートカットセット保存機能 DAWごとのテンプレートも用意* Melodyne 5 をアクティベートするには、インターネット接続が必要です(オフラインでのアクティベーションは行えません)。* iLok の使用をご希望の場合、別売の iLok 2 または iLok 3 が必要です。* Melodyne Essential は iLok へのライセンス転送ができません。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_ピッチ補正・ノイズ除去_celemony_パッケージ版_新品 SW_celemony_新品 JAN:4530027850044 登録日:2020/11/03 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト セレモニー

90750 円 (税込 / 送料込)

TOONTRACK/EZX - UK POP【オンライン納品】【在庫あり】

UKのポップスをフィーチャーした、EZX拡張ドラム音源TOONTRACK/EZX - UK POP【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 UKのポップスをフィーチャーした、EZX拡張ドラム音源 『EZX UK POP』は、世界的に様々な音楽シーンに影響を与え続けている、ブリティッシュ(UK)・ポップスシーンをフィーチャーしたEZX拡張ドラム音源です。 本作は、「Adele」「James Morrison」「Ronan Keating」などのドラムを担当したセッション・ドラマー「Ash Soan」と、グラミー賞受賞経験もあるエンジニア「Mark Taylor」が、ロンドンでも有名な「RAK Studios」にて収録を行いました。 歴史にその名を刻んだ伝説「The Beatles」や「The Rolling Stones」、新たなスタイルの先駆となったグループ「The Police」や「The Clash」、現代の音楽シーンのアイコンと行っても過言ではない「Adele」や「Ed Sheeran」、古き良き時代から現代まで、幅広いブリティッシュ(UK)・ポップスのサウンドをお届けいたします。 【特徴】 ■古き良き時代から現代までのブリティッシュ(UK)・ポップスにインスパイアされたドラム・サウンド ■セッションドラマー Ash Soan(Adele, James Morrison, Ronan Keating)演奏 ■グラミー賞受賞エンジニア Mark Taylor (Rod Stewart, Cher, Daniel Bedingfield)総指揮 ■イギリス、ロンドンでも有名なRAKスタジオにて収録 ■4つのフルキットと複数のスネア / シンバルを追加 ■選択されたキットに利用可能なスティック / マレット / レギュラー / タオルダンプ・サンプル ■クラップとストンプを収録 ■7つのミックス・プリセット ■Ash Soanによって演奏されたMIDIグルーブ同梱 【動作環境】 ■本製品をご利用頂くためには『EZ DRUMMER 2』(2.1.5以上) 『SUPERIOR DRUMMER 3』(3.0.3以上)のいずれかが必要です。 ■初代『EZ DRUMMER』 / 『SUPERIOR DRUMMER 2.0』上ではご利用頂けません。 ■ハードディスクに6GB以上の空き領域 ■2GB以上のRAMメモリ ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

11000 円 (税込 / 送料別)

FXPansion/BFD3/2 Expansion KIT: Sleishman Snares【オンライン納品】【BFD拡張】【在庫あり】

14インチのメイプル・シェルのスネア、10インチのメイプル・ピッコロ、13インチのローズ・スネア、さらに14インチのアクリル材のスネアコレクション!!FXPansion/BFD3/2 Expansion KIT: Sleishman Snares【オンライン納品】【BFD拡張】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 14インチのメイプル・シェルのスネア、10インチのメイプル・ピッコロ、13インチのローズ・スネア、さらに14インチのアクリル材のスネアコレクション!! BFD Sleishman Snares拡張音源は、細心の注意を払って録音された4つの貴重なSleishmanのスネアドラムを収録しています。 14インチのメイプル・シェルのスネア(ロッドとスティック)、10インチのメイプル・ピッコロ(スティック)、13インチのローズ・スネア(ブラシとスティック)さらに14インチのアクリル材のスネア(スティック)のコレクションです。BFD2のアーティキュレーション機能に対応しているスネアも含まれています。 ■4種類のプレミアムなスネア ■ロッドとブラシのサウンドを収録 ■BFD2で使用可能な追加のタムのアーティキュレーション ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

7200 円 (税込 / 送料別)

AMPLE SOUND/AMPLE CHINA ERHU【オンライン納品】【在庫あり】

操作性に優れた『二胡』専用音源AMPLE SOUND/AMPLE CHINA ERHU【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 操作性に優れた『二胡』専用音源 『AMPLE CHINA ERHU』は、お使いのコンピュータでERHU(二胡)を思うがままに演奏するソフト音源です。3本の二胡(D / C / low G)を用いて収録された、豊富なアーティキュレーション、FXサウンド、即興的なリックが収録されています。最大5段階のベロシティ・レイヤーが用意されており、高いベロシティでの明るく澄んだ短い音色から、低いベロシテイでの暗く長い音色まで、さまざまなサウンドを楽しむことができます。 サンプルは、5つのマイク(Middle Low / Middle High / Front / Back / Far)でレコーディングされており、マイク毎に音量とEQの調整が可能な他、アタックとリリースのゲインを個別に設定することができます。 また、『AMPLE CHINA ERHU』は、二胡のリアルな演奏に近いフィンガリングを再現するための3つのフィンガリングモード(A string / D string / Position)を搭載。時には激しく時には柔らかくなる二胡のレガートをコントロールするモードも3種用意されており、演奏内容に合わせて使い分けが可能です。 その他、「FXパネル」は、8-band EQ、RMS とPeak を選択可能なコンプレッサー、6-Tap Echo、IR Reverbを搭載し、視覚的にも分かりやすい音作りが可能です。 【製品特徴】 ■3本の二胡(D / C / low G)を用いて、残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドでレコーディング。 ■主音(D3 - G5)は標準キーのD、低音(G2 - C#3)はC / low Gの二胡を使用。 ■それぞれ音量/EQ調整が可能な5つのマイク(Middle Low / Middle High / Front / Back / Far)でレコーディングされたサンプルを収録。 ■4つのマイクモード(AB / Wide AB Mode / MS / Bright MS)を選択可能。 ■カスタマイズ可能なスライド処理に対応したVirtual Portamentoテクノロジーを搭載 ■ポリフォニック/モノフォニック・モード切替可能 ■サステイン・アーティキュレーションは5段階のベロシティレイヤー、レガートアーティキュレーションは、4段階のベロシティレイヤー(Mordent、Straight Legato、Expressive Legato、Soft Legato)。 ■3つのフィンガリングモードで、二胡の演奏に近いリアルなフィンガリングを実現。 ■音のタイミングを細かく調整するインテリジェント・レガート・システム。 ■アーティキュレーション間のレガートを実現。 ■クリエイティブ・ミラーリング機能。 ■音声独立型のSAHDSモジュレーションシステム。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

27973 円 (税込 / 送料別)

BIG FISH AUDIO/VINTAGE BIG BAND【オンライン納品】【在庫あり】

30's~70'sのビッグバンドを再現!BIG FISH AUDIO/VINTAGE BIG BAND【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『VINTAGE BIG BAND』は、ビッグバンドとスモール・コンボ・ジャズの作曲家、編曲家、プロデューサー向けに設計されたサンプリング楽器の大規模なコレクションです。 本製品は、1930年代から1970年代のジャズ・ミュージシャンの演奏スタイルを模倣して設計され、演奏された75種類以上の楽器を収録しています。このライブラリは、Duke Ellington、Count Basie、Frank Sinatra、Buddy Rich、Stan Kenton、Mel Lewisなどの偉大なジャズ・ミュージシャンのサウンドを再現しています。 本製品は初心者、学生、教師、そしてプロの作曲家やアレンジャー向けに設計された数多くの機能を備え、1画面のインターフェースで簡単かつ、直感的に使用することができます。金管楽器、木管楽器、リズムセクション楽器、そして大小のアンサンブルのためのマルチなど、豊富なラインナップを特徴としており、アレンジを素早く作成するために、パフォーマンス・ループ・パッチとコード・パッチが含まれています。ジャズやビッグバンドの黄金時代のサウンドを忠実に再現できる、時代を超えた楽器コレクションです。 【主な特徴】 ■Native Instruments KONTAKT 6 PLAYER採用(6.6.0以上) ■メモリーサーバー機能により、4GB 以上のメモリを使用可能 ■マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応(最大16 コア) ■KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載 ■32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力 ■改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能 ■柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能) ■マイクロ・チューニング/マスター・テンポ設定 ■パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替 ■最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限 ■33 Brass & Woodwind Instruments ■9 Keyboards & Vibes Instruments ■4 Bass & Guitar Instruments ■7 Drum & Percussion Instruments ■7 Arranger Tools Instruments ■12 Multi patches ■Full Komplete Kontrol & Maschine integration ■Total Size: 17.8GB (Uncompressed) ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

48818 円 (税込 / 送料別)

SPITFIRE AUDIO/SPITFIRE HARP【オンライン納品】【在庫あり】

英国の超名門AIR STUDIOで収録されたハープ音源!SPITFIRE AUDIO/SPITFIRE HARP【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ご注文の際、備考欄に必ず納品用メールアドレスをご記入下さい。 記載が無い場合、納品が遅れる場合がございます。 ※パッケージの発送はございません。 英国の超名門AIR STUDIOで収録されたハープ音源! 【概要】 『SKAILA KANGA - HARP REDUX』は、英国ロンドンが誇るの超名門レコーディング・スタジオ「AIR STUDIO」で収録されたハープ音源です。ハイエンドなAD/DAコンバーターとヴィンテージなリボンマイク、マイクプリ、くわえて細心の注意を払ってメンテナンスされた2インチ・テープを使い、楽器とアンビエンスを丁寧&贅沢に収録。ロンドンらしい重厚で上品な音色が魅力的な仕上がりとなっています。またパワフルなKONTAKT エンジンのスクリプトを駆使して作られたユーザー・インターフェースでは、各マイクチャンネル(Close, Tree, Ambient, Outrigger)の音量を個別に調整することができるので、他のSPITFIRE AUDIO 社製品はもちろんのこと、あらゆる楽器/サウンドに自然に溶けこませることができます。ハープの醍醐味であるグリッサンドやハーモニクスも収録されているので、特にサウンドトラックの制作時に「使い易さ」を発揮してくれるでしょう! 製品のご利用にあたって ■本製品をご利用頂くためには、Native Instruments社「KONTAKT 5」(製品版)が別途必要です。 ■Native Instruments社より無償配布されている「KONTAKT PLAYER」ではご利用頂けません。 ■本製品のライブラリ容量は約6.7GBです。 ※ダウンロード&インストールには13GB以上の空き領域が必要です。

23001 円 (税込 / 送料別)

Eventide/CrushStation【~08/28 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

濃密でクリーミーなサウンドから残忍かつ攻撃的なサウンドまで!Eventide/CrushStation【~08/28 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 濃密でクリーミーなサウンドから残忍かつ攻撃的なサウンドまで! 【製品概要】 CrushStationアルゴリズムは、Eventide H9ストンプボックスに搭載されているオーバードライブ/ディストーション・コマンドセンサーです。そのアルゴリズムをDAWで使用できるようにプラグイン化した製品が「CrushStation」です。 濃密でクリーミーなサウンドから残忍かつ攻撃的なサウンドまで、あなたのトーンコントロール欲を駆り立てます。しかし、ディストーションは序章に過ぎません。 CrushStationは、3バンドEQ、コンプレッション、オクターブミックス、およびEventide独自のサグコントロール機能を追加することで、ミックス音にマルチエフェクトをもたらします。 MIXコントロールを使用して原音をCrushStationとブレンドし、コンプレッション、歪み、その他のクリエイティブな効果を作成します。 【Fix, Fit & Feature】 CrushStation内蔵機能の組み合わせにより、ディストーションエフェクトを展開する汎用性に優れた3つのプラグインが作成されます。 FXの専門家であり作者であるAlex Caseは、それらを「3F」と呼びます:FIT、FIX、FEATURE ■「Fix」ほんの少しのグリットとコンプレッションを追加する弱い後付け音。 ■「FIT」は、暖かさと底を少し加えることで、音色を豊かに仕上げます。 ■「FEATURE」は、痛々しくなるまで音色を潰します。 【製品仕様】 ■浅い微妙なブーストから深いオーバードライブディストーションといったドライブまで、すべてのベースをカバーするように綿密に調整された35のプリセットドライブ音。 ■GRITとSUSTAINがファズ音に作用。 ■SAGは、アナログギアの音の失敗経験に触発されました。電源が落ちると、アンプがスパッタリングを開始し、切断されて「壊れた」ような音に聞こえます。 ■上下のOCTAVESをミックスしてから、DRIVEとSUSTAINを上げて、それらを押しつぶして巨大な新しいテクスチャーを形成します。 ■ローエンドでザラザラしたチャッギングサウンド用GRIT ■トーンを形成する3バンドEQ ■信号を遮断してアグレッシブなディストーション出力を制御するか、高い値のゲーティングとドライMIXを使用してアグレッシブにし、パラレルゲートクランチRIBBONを使用すると、エフェクトをリアルタイムで「再生」でき、選択した設定間で動的かつ流動的な制御を提供します。 ■HOTSWITCHにより、ボタンを押すだけで、同じプリセット内の2つの異なる設定を瞬時に切り替えることができます。 ■MIXLOCKは、プリセットを試聴するときにMIXコントロールを一定に保ちます。 ■MacおよびPCでVST、AAX、およびAUプラグインとして利用可能。

2750 円 (税込 / 送料別)

TOONTRACK/EZX - BIG STAGE【オンライン納品】【在庫あり】

1800年代半ばに発足した、巨大な劇場でレコーディングされたEZX拡張音源!TOONTRACK/EZX - BIG STAGE【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※本製品をご利用頂くためには『EZ DRUMMER 3』 が必要です。 【製品概要】 『EZX - BIG STAGE』は、これまで発売してきたEZXシリーズの歴史の中で、最もユニークで象徴的な設定を提供します。1800年代半ばに発足した巨大な劇場の観客席に面したステージで収録された『EZ DRUMMER 3』用の拡張ライブラリです。 ヨーテボリの賑やかな大通りの端、緑豊かな公園と交通量の多いケーブルカーの間に、この街を象徴する建物が堂々としたシルエットを描いています。「Stora Teatern」です。1800年代半ばに建てられたルネッサンス様式の建築物で、元々は演劇のために設計されたものでしたが、現在は芸術と文化のための舞台として機能しています。 この建物の中にあるTop Floor Studiosは、ヨーテボリで最も重要なスタジオのひとつで、この街のエリートバンドやアーティストだけでなく、国際的にも重要なハブとなっています。このスタジオを管理・運営しているのは、このEZXのプロデューサーであり、クリエイティブ・マインドを持つ“Jakob Herrmann”氏です。 本作はエンジニア/プロデューサー/ミキサーである“Jakob Herrmann”氏によって、可能な限り幅広いサウンドパレットを提供するために、4種類の対照的なキットと、ステージの端、バルコニー、劇場の息を呑むような部屋の他の重要な位置に配置されたアンビエンス・マイクが収録されています。 重厚なロック・トラックやアンビエント・ポップ・ソングを作りたいのか、それとも単にジャンルにとらわれないドラムの大規模なコレクションが欲しいのか、慣習を超えたオーディオ・ビジュアルの幅が欲しいのか、このEZXはあなたの新しい頼みの綱になるでしょう。 【製品仕様】 ■1859年に建てられたヨーテボリの伝統的な劇場「Stora Teatern」でレコーディング。 ■スウェーデンのヨーテボリにある「Top Floor Studios」で“Jakob Herrmann”氏がエンジニアを担当。 ■汎用性の高い4種類のコンプリートキット。 ■コンサートタム、キック、スネア、シンバルのセット。 ■轟音のロックやメタルから、モダンなアンビエント・ポップ、ソウルなどにも最適なサウンド。 ■アンビエンス・マイク(ステージ奥、天井、バルコニーなど)を複数装備。 ■幅広いマイク・セットアップのバリエーションとスタイルに対応するミックス用プリセット付き。 ■キットに合わせたユニークなMIDIグルーブ&フィル集を収録。 ■本製品をご利用頂くためには『EZ DRUMMER 3』 が必要です。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

11000 円 (税込 / 送料別)

Eventide/Precision Time Align【~08/28 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

タイムアライン・プラグインEventide/Precision Time Align【~08/28 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 Precision Time Align(プロセッション・タイム・アライン)は、高精度のサブ・サンプル・ディレイで、トラック上の音を前後にシフトすることができます。 マルチ・マイクセッティングで収録したドラム・サウンドやボーカルのトラックにおこる位相ずれの問題を完全に解決することができるプラグインです。「Precision Time Align」は、Anthology Xに含まれているプラグインの一つで、AAX Native、AU、VSTに対応しています。 主な仕様 ■μSecオーダーの正確無比な位相補正「Precision Time Align」 ■ドラムやヴォーカルマイキングによる位相ずれをサブ・サンプル精度で補正。よりクリアーなミックスを可能にします。 システム用件 Mac OSX 10.7以降, Windows 7,810 プラグインフォーマット AAX, AU, VST 認証形式 iLokUSBドングル認証 /iLok マシンオーソライズ(マシンオーソライズの場合、iLok USBは不必要です。)

4180 円 (税込 / 送料別)

UVI Mission 6【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【ソフトシンセ】

【UVI SUMMER SALE!】UVI Mission 6【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【ソフトシンセ】

※本製品はオンライン納品の製品です。シリアル等の情報をメールにて納品させていただきます。 代金引換のご注文は承ることができませんので、予めご了承下さい。 アナログポリシンセのリバイバル ・従来のアナログポリシンセの常識を超えた音域 ・詳細なマルチサンプリングによる本物のハードウェアサウンドを提供 ・職人の手による数百のプリセットとユーザー独自の音色プログラミング 真のシンセサイザーイノベーション 250万光年はるかかなたの銀河の名を冠したアナログシンセは、革新と象徴的な設計と機能の塊です。2000年生まれのこのモンスターは、”ASICs”という言葉で世界を驚愕させ、カスタムICを使用した16のデュアルOSC、ボイスごとのデュアルフィルター、そして16マルチティンバーで、アナログポリシンセの可能性を再定義しました。 夢のアナログマシーン クロスモジュレーションとリングモジュレーションの両方が可能で、ボイスごとにSEMとラダースタイルのフィルター、多数のLFO、高柔軟性のエンベロープ、強力なモジュレーションマトリクス、内蔵エフェクト、無数のツマミを搭載した実機は、サウンドデザイナーの夢であり、現在に至るまで、時代をはるかに先取りする強力かつ非常に有能な楽器です。 無類の音域 実機の奥深さは、日本海溝のように深く、その可能性の限界に達するのは非常に困難です。このシンセで活用できるトリックによって引き出されたサウンドとフレーバーはほぼ無限です。とはいえ、UVIのサウンドデザイナーはこのマシーンによって感性が炸裂し、ビンテージOB風の音色から分厚くザラザラしたFM、芳醇なスイープパッド、バブルリード、ワイルドテクスチャーに至るまで、素晴らしい音色を多数収めたコレクションを作成しました。 インスピレーションを刺激する新音色 Mission 6は、80’sポップからモダンジャンル、ヒップホップ、フィルムスコアなど、あらゆるサウンドを用意し、目的の音色を簡単に見つけることができます。ハードウェアから直接収録した33000サンプルから400レイヤーを作成し、ベース、キーボード、プラック、ストリングス、ポリシンセ、リード、ボーカルなどにカテゴライズしました。そしていつものようにレイヤーサウンドを組み合わせて独自のMission 6プリセットを340+、用意しました。Mission 6のファクトリーサウンドは即戦力とサウンドデザインの道標の両方に配慮した設計で、明解で優れたシンセパラメーターを活かして、ユーザー自身のオリジナルサウンドに仕上げるための完全カスタマイズ可能です。 多彩な音色デザインをサポートするアーキテクチャー Mission 6の美学は、ハードウェアに近いサウンド編集の雰囲気と感触を有しながら、お馴染みのデュアルレイヤー構造によって、実機以上のサウンドデザインを可能にします。オシレーター、エンベロープ、マルチモードフィルター、LFOとステップモジュレーター、デュアルアルペジエーター、EQ、ドライブ、Thorus(コーラス)、アンサンブル、フェーザー、ディレイ、Sparkverb(リバーブ)など、高品位のエフェクトセクションまで、すべてがフルコントロール可能で、洗練された操作画面によって、高度なサウンド効果や奥深い響きも簡単操作で即座に調節できます。 指先から壮大なアナログサウンド 真のパワーシンセであるMission 6は、壮大なアナログシンセサイザーのサウンドを扱いやすい機能と独自音色の探求、そしてインスピレーションを刺激する職人の手によるパッチを収めた素晴らしいコレクションと共に提供します。 製品仕様サイズ11.95GB(FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは24.26GB)コンテンツ400プリセット、341のレイヤーサウンド、33 174サンプルサンプル解像度44.1 kHz (収録: 88.2 kHz)ライセンス1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーションシステム条件・UVI Workstation 3.1.5以降、またはFalcon 2.5.6以降に対応・iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません)・インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要)・対応システム:- Mac OS 10.14 ~ macOS 12(64bit)- Windows 10 ~ Windows 11(64bit)・12GBの空きディスク容量・ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨・4GB RAMメモリ (大容量のUVIサウンドバンクは 8 GB以上を強く推奨)対応フォーマットAudio Units、AAX、VST、VST3、スタンドアロン検証済みホストDigital Performer 8以降、Pro Tools 11以降、Logic Pro X以降、Cubase 7以降、Nuendo 6以降、Ableton Live 8以降、Studio One 2以降、Garage Band 6、Maschine 1 & 2、Tracktion 4以降、Vienna Ensemble 5、Reaper 4以降、Sonar X3、Main Stage 3、FL Studio、Bitwig 1+、Reason 9.5+、MuLab 5.5以降 ※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカーページをご確認ください。アナログポリシンセのリバイバル

8000 円 (税込 / 送料込)

ROB PAPEN/DelSane【オンライン納品】

正気と狂気、ふたつの顔を持つステレオ・テープ・ディレイ・プラグインROB PAPEN/DelSane【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 DelSaneは、Rob Papenの新しいステレオ・テープ・ディレイのプラグインです。DelSaneの非常に滑らかなディレイサウンドはどんな楽曲でも使用でき、使いやすいディレイFXプラグインです。 但し、あくまでそれはDelSaneのひとつの顔にしか過ぎません。 既に星の数ほどディレイFXプラグインが存在する中、DelSaneは、「Delay」と「Insane(正気ではない、狂気の、ヤバい、などの意)」から名付けられた通り、既存のディレイFXプラグインの想像を超えた「非常識な」ディレイサウンドを創造することを目的に作られました。 画面中央の「Disrupt Sphere-Slider」を使用することで、複数のパラメーターをダイナミックに「DISRUPT(混乱させる、崩壊させる、などの意)」することができ、天の川の星々を超越した非常に独創的なディレイ効果が可能になります。これがDelSaneのもう一方の顔です。 ジキル博士とハイド氏が音楽制作をするように、「DelSane」を使って正気(Sane)と狂気(Insane)を手に入れてください。 【主な特徴】 ■DelSaneのふたつの側面:「滑らかで使いやすいテープ・ディレイ」 と「創造的で既成概念にとらわれないディレイ」 ■DelSaneの様々なパラメーターをダイナミックに変化させ、既成概念にとらわれないクリエイティブなディレイサウンドを生み出す 「Disrupt Sphere-Slider」 ■わかりやすく直感的なレイアウト ■変更可能なGUIサイズ(100%、125%、150%、200%) ■球体スライダー「Disrupt Sphere-Slider」の動きを様々な方向に自動化し、フランジャーやコーラスなどのクリエイティブな新しいタイ プのモジュレーション・サウンドを創造可能な「LAZY・モード」 ■ステレオディレイにスムーズで均等な左右のテールフィードバック」を与える、クールな「Equal Feedback」機能 ■「Disrupt Sphere-Slider」を含む様々なパラメーターをコントロールする「Audio Follower」機能と「MIDI&MOD」コントロールセクション ■ディレイサウンドにエッジを効かせる「Distortion」パラメーター ■ディレイサウンドをさらに異質なものにする「Frequency Shift」機能

5500 円 (税込 / 送料別)

FXPansion/BFD3/2Expansion Pack: Wooden Snares【オンライン納品】【BFD拡張】

プレミアムなウッドシェル・スネアを収録したBFD3拡張ライブラリFXPansion/BFD3/2Expansion Pack: Wooden Snares【オンライン納品】【BFD拡張】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 BFD Wooden Snaresは、BFD3専用のプレミアム・ウッドシェルスネアドラムのコレクションです。ウッドシェルスネアはその温かく、太くかつラウンドなサウンドが持ち味です。 この拡張パックにはそんな美しく象徴的なキャラクターを備える、5つのモデルを収録しました。様々な素材、シェルの厚さ、奥行きに合わせて選ばれた多彩なスネアモデルは、メタル、ハードロック、ロック、ポップ、ファンク、ジャズなどのジャンルに最適な幅広いサウンドを提供します。 各スネアは、細心の注意を払いワイヤのオン・オフのバージョンがレコーディングされました。さらにすべてのモデルでナチュラルおよび機材でプロセスされたバージョンを収録しています。 これらのスネアはすぐにミックスで活用でき、あなたのプロジェクトに最適なインスピレーションを与えてくれるはずです。 各スネアドラムは、2つの上部マイク、1つの下部マイク、1つの側面マイク、およびモノラルルーム、ルーム、および遠ルームのアンビエンスチャンネルで録音されました。2つのステレオ・リバーブチャンネルも追加されており、クリエイティブで豊かなミキシング・オプションとして利用することができます。 Maple、Cherry、ElmからWalnutに至るまで、これらの木製スネアは、ミックスに美しく収まる、表情豊かな温かいサウンドを提供します。 お好みに合わせてナチュラルなレコーディングとルームサウンドを加工する。または、ミックス・レディのプロセスされたバージョンで、スネアのトランジェント・アタックを強調し、密度の高いギターの壁も突き抜けるサウンドを作る。鮮やかなスネアロールの欠かせないエネルギーを加える。 他のBFDライブラリのドラムと組み合わせて、究極のキットを組み上げることもできるでしょう。 BFD Wooden Snaresでウッドシェルの独特なトーンとキャラクターを体験してください 【主な特徴】 ■BFD3専用プレミアム・ウッドシェルスネアのコレクション ■Canopus,Craviotto,Noble&Cooley,Gretschといったスネアを収録 ■Maple、Cherry、Walnut、Zelkova、Elm材を用いたバラエティ溢れるスネア・サウンド ■スティック演奏を収録 ■各スネアは6つのバージョンで録音-ナチュラルと2つのプロセスされたバリエーション(それぞれワイヤーのオン/オフで収録) ■メタル、ハードロック、ロック、ポップ、ファンク、ジャズなどのジャンルに最適*本製品のご利用には別途BFD3が必要です。 ※BFD Expansions拡張音源はBFD3専用となり、製品のご使用にはBFD3が必要です。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

7200 円 (税込 / 送料別)

DOTEC-AUDIO/DeeMaximizer【オンライン納品】

自然で強力な音圧が得られるフラグシップマキシマイザーDOTEC-AUDIO/DeeMaximizer【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ゼロレイテンシー動作で楽曲入力時の使用も可能。完成時の音圧を確かめながら制作でき、基本的な操作は中央の大きなダイヤルだけで完結します。 DeeMaximizerは、自然で強力な音圧が得られるフラグシップマキシマイザーです。32バンドマルチで搭載されたマキシマイザーが圧倒的な音圧を生み出します。しかもゼロレイテンシー動作で楽曲入力時の使用も可能。完成時の音圧を確かめながら制作できます。 基本的な操作は中央の大きなダイヤルだけで完結します。さらに細かな音作りが可能なパラメーターもあり、M/S切り替えも可能です。アウトプットに耳あたりの良いキャラクターを与えるSOFTCLIPも搭載。 ■32バンドのマキシマイザーを搭載し、今まで以上に音圧と音楽性が両立したサウンドが得られます ■バンド個々の調整は必要なく、バランスよく音圧が上がります ■M/S入力や細かな音作りが可能なパラメーターも搭載しています ■ゼロレイテンシーで動作します ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。

13200 円 (税込 / 送料別)

SPITFIRE AUDIO/OLAFUR ARNALDS COMPOSER TOOLKIT【オンライン納品】【在庫あり】

アカデミー賞受賞作曲家による、コンポーザー・ツールキット!SPITFIRE AUDIO/OLAFUR ARNALDS COMPOSER TOOLKIT【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 「OLAFUR ARNALDS - COMPOSER PACK」は、英国アカデミー賞を受賞した作曲家:OLAFUR ARNALDS 氏(オーラヴル・アルナルズ)によるシネマティック・コンポーザー・ツールキットです。 OLAFUR ARNALDS 氏の伝説的なフェルトグランドピアノに加え、幻想的な雰囲気あるキーボード系インストゥルメントやパッド系サウンドを豊富に収録。特に ”シネマティック” な楽曲のスケッチや、アレンジよりもソングライティングに最適なKONTAKTライブラリです! ■本製品をご利用頂くためには、Native Instruments社「KONTAKT 5」(製品版)が別途必要です。 ■Native Instruments社より無償配布されている「KONTAKT PLAYER」ではご利用頂けません。 ■本製品のライブラリ容量は約15.2GBです。 ※ダウンロード&インストール時は30.4GB以上の空き領域が必要です。

46156 円 (税込 / 送料別)

ROB PAPEN/PUNCH 2【オンライン納品】

緻密な音作りが可能なバーチャル・ドラム・シンセサイザーROB PAPEN/PUNCH 2【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ドラムシンセシス/サンプルと内蔵のパターンシーケンサーを組み合わせてビートをトリガーするユニークなドラムマシン「PUNCH」が、最先端のドラム・マシン/ドラム・シンセサイザーとしての伝統を継承し、PUNCH 2として生まれ変わりました。 多くのドラム・シンセシス・モデルを追加し、ドラム・キットを素早く作成できる全く新しいメイン・スクリーンを導入。更に、インターフェースとシンセシス・サウンドのオプションが大幅に拡張され、REXファイルやサンプルをインポートして、独自のループを作成することが可能になりました。 更に、EQ、コンプレッサー、リミッター、ステレオ/モノスプリット・フィルター、レイアウトミキサーを備えた新しい「マスター」セクション、膨大な数のサウンドを搭載し、あなたの音楽や作品にグルーヴ感を与えます。 即戦力プリセットをそのまま使う方にも、あるいはじっくりドラムサウンドを作り込む方にも最適な、ハイクオリティなドラム・シンセサイザーです。 注:Punch 2には、バスドラムに特化したドラム・シンセサイザー「Punch BD」が付属しています。Punch 2をインストールすることで、Punch BDも一緒にインストールされます。 【製品特徴】 ■多彩な組み合わせが可能なドラムパッド 各パッドのモード(モデリング、サンプル、スライス/REX)を自由に選択して、多彩なドラムサウンドを組み立てることが可能 ■パターンシーケンサー それぞれ4トラックを備えた8つのパターンシーケンサーを搭載、前作Punch同様これらをトリガーして再生可能 ■新しいマスターページ 各パッドのレベルやパンはもちろん、4バンド・PEQやフィルター、コンプレッサー、リミッターなどを備え、ドラム全体の詳細な調整をここで設定可能 ■Easy Screen 15本のスライダーで24すべてのパッドをコントロール、更に直感的に素早く音作りをするためのイージースクリーン ■FXページ 新しくなったミキサーモード、4つのFXプロセッサー、31のFXタイプを一括で管理するFXページ ■Bankマネージャー すべての「キットプリセット」「ドラムプリセット」「パターン」を管理するバンクマネージャー 【ご使用にあたって】 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

20900 円 (税込 / 送料別)

SPITFIRE AUDIO/HEIRLOOM【オンライン納品】【在庫あり】

暖かく切ない、セピア調の感情を表現するコンポーザー・ツールキットSPITFIRE AUDIO/HEIRLOOM【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 高い評価を得ているアーティスト Keaton Henson のマインド、ハート、ソウルから着想を得ている、ユニークでモダンなスコアリング・サウンドのコンポーザー・ツールキットです。 ロンドンの Church Studios(Adele、The XX、Nick Cave、Bad Seeds)で録音された、繊細なストリングス、ウッドウィンズ、ピアノ、ギターを収録。その素朴で優しく、切ないサウンドは、懐古や孤独のような複雑な感情を象ります。複数用意されたミキサー・シグナルを組み合わせることにより、現代的にも、色褪せた写真のようにも、自在に作り上げることができます。 このライブラリーのユニークな美しさは、その不完全な部分にあります。音符と音符の間に、人間らしい瞬間が感じられるでしょう。このサウンド・コレクションは、作曲を始めるのに理想的な出発点であり、また、サウンド・パレットに刺激的で多彩な新素材を追加するのにも適しています。 【収録楽器】 ■ピアノ: 古いながらも手入れが行き届いていて、前を通るたびに弾かずにはいられないピアノのような、誰にも愛される絶妙なキャラクターを持っています。弾いていて刺激的で、信じられないほどリアルです。 ■ストリングス: 3/0/2/2/1 の小さい編成を近接で録音しました。決して大きな音で演奏しないことで、感情的で壮大なサウンドを実現しながらも、演奏の解像度を失うことはありません。 ■ギター: ピッキングから、より複雑な奏法による豊かで心に響くパッドやスウェルまで。すべてのサウンドを Keaton Henson のトレードマークであるテレキャスターで演奏し、美しい響きの Church Studios でリアンプしています。 ■コントラバス・クラリネット: 音色を損なわない絶妙に弱いブレスから得られる、うずくようにソフトで美しいコントラバスです。 ■チューバックス: 微妙な息遣い、柔らかな音色の変化、そして大きな音では唸るようなドローンなど、信じられないほど暖かく、スモーキーで個性的なチューバックス(Tubax、コントラバス・サクソフォーン)。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

46156 円 (税込 / 送料別)

iZotope VocalSynth 2 アップグレード版【対象:Music Production Suite】【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【プラグインエフェクト】

iZotope VocalSynth 2 アップグレード版【対象:Music Production Suite】【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【プラグインエフェクト】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。パッケージは御座いません。 また、本製品はアップグレード版製品となります。 アップグレード元の製品を所有されていない場合は、ご利用いただくことが出来ません。ご確認の上ご注文ください。 アップグレード対象製品:Music Production Suite 商品説明 VocalSynth 2は、電子的なボーカルの質感や、ロボットボイス、コンピュータ処理されたハーモニー、ボコーダーやトークボックスエフェクト、分厚いオクターブまたはダブルボイスを作成するためにあなたの声を形成し操作することを可能にするクリエイティブなマルチエフェクト・プラグインです。 Inter-plugin Communication VocalSynth 2 は、plug-in間の通信を通じ、iZotope製品の ecosystem内で動作し音楽制作に不可欠な作業を、トータルバランスコントロール内で見ることができ、シームレスな統合を実現します。 動作環境(2020.2.12現在)Windows7, 8, and 10MacOS X 10.8.5(Mountain Lion)–macOS 10.14(Mojave) ・VocalSynthは、96kHz以降のサンプルレートですべてのモジュールを実行する時に、より高いCPU資源を必要とします。推奨 (2.8 GHz Intel Core i7)・VocalSynth機能「 Wave-meter」(ウェブ・メーター)を利用する為に、Open GL 2.0を必要とします。プラグインフォーマットAAX (64-bit), AAX AudioSuite (64-bit), RTAS (32-bit), DPM AudioSuite (32-bit), VST2, VST3, and Audio Unit.互換性のあるホストアプリケーションLogic Pro X, Ableton Live 9-10, Pro Tools 10-2018, Cubase 9.5, FL Studio 12, Studio One 3, Reason 10, Reaper 5, Bitwig Studio 2ライセンス形式iLok / チャレンジレスポンス(マシンオーソライズ)形式※チャレンジレスポンスコード発行の場合、iLok(ドングル)は必要ありません。Music Production SuiteからVocalSynth 2へのアップグレード

13200 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia/T-RackS Black 76【オンライン納品】

伝説的、歴史的なFETコンプを忠実にモデリングIK Multimedia/T-RackS Black 76【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 オーディオ業界で最も良く知られ、使われ、求められているFETコンプレッサー/リミッター。プロの手による名盤でこの機種を使っていない作品を探すのは難しいといわれるモデル。 Black 76 Limiting Amplifierは、その伝説的、歴史的なモデルを忠実にモデリングしたプラグインです。 多くのリビジョンがあるこのモデルの中で、Black 76 Limiting Amplifierが参照したのは「LNバージョン、リビジョンE」です。 インプット・トランスフォーマーとクラスAアウトプット・ステージの組み合わせによる独特のキャラクターが「76のサウンド」を感じさせ、最も人気の高いリビジョンになっているからです。 ドラム、ドラム・サブ・ミックス、ボーカル、ベース、ギター、ピアノ、コーラス、ブラスからストリングスまで、このコンプレッサーは何にでも使えるでしょう。 ただ通しただけでも、音楽的な「いい音」になってくれるからです。ボーカルに使った時に感じられる存在感、安定、明瞭度とパンチは、他の機種では代替えできないものがあります。 ドラムなら、パワー、密度を高めながら、スナップのレベルも完全にコントロール可能。 ギターに使ったときはまさに魔法のようで、独特の中音域の特性により「良く鳴り、歌う」音になります。Black 76 Limiting Amplifierには、ステレオ・リンクの他、M/Sモードも装備されているので、ミックス・バス、マスタリングでも活躍するプラグインになるでしょう。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。納期についてはお問い合わせください。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

16490 円 (税込 / 送料別)