「PCソフト > 音楽制作」の商品をご紹介します。

Prominy(プロミニー) SC2 & Hummingbird & V-METAL & SR5-2 コンプリート・バンドル パッケージ版【Prominyサマーキャンペーン!】【DTM】【ソフトシンセ】【ギター音源】
【バンドル内容】 ■SC Electric Guitar 2 さらなる高次元への進化を遂げたエレクトリック・ギター音源約200,000サンプル(約147GB)に及ぶ, Fender® Stratocaster® のシャープでナチュラルなサウンド ■Hummingbird 約80GB*、89,000サンプルに及ぶ1963年製 Gibson® Hummingbird の生々しい鳴りをキャプチャした超絶リアル・アコースティック・ギター・サウンド ■V-METAL 闇の力を纏った究極のヴァーチャル・メタル・ギター音源EMG®ハムバッカー・ピックアップ搭載 ESP® Alexi Blackyの約19GB*、26,000サンプルに及ぶアグレッシヴな超リアル・サウンド ■SR5 Rock Bass 2新たな進化を遂げたベース音源約26GB*、21,700サンプルを含むヴァーチャル・ MusicMan® StingRay® ※青字の製品名をクリックしていただくことで、それぞれの製品詳細(製品ページ)をご確認いただくことが出来ます。 必要環境OS対応状況に関してProminy製品は再生エンジンにKontakt Player(またはKontakt)を使用しておりますので、Native Instrumentsのウェブサイトで公開しているKontakt Playerの必要環境がそのままProminy製品の必要環境となります。最新のOS対応状況に関しては、Native Instruments ウェブサイト(Kontakt Playerの仕様ページ)をご参照ください。Prominy製品のアップデートもKontak Playerのアップデートの仕様に合わせて行きますので、今後のアップデートにおいて旧バージョンのOSおよび旧バージョンのKontakt Playerおよびに対する互換性が継続されない可能性もあります。予めご了承ください。(Kontakt Player 付属 - サンプラー不要)Interfacesスタンドアローン, VST, VST3, AU (Mac), AAXMacIntel Macs (i5以降に対応): macOS 10.15、 10.15、 11、 または12 (最新アップデート)Appleシリコン搭載のMac(Rosetta 2、 ARMネイティブのスタンドアロン経由またはサポートするホスト): macOS 11または12(最新アップデート)WindowsWindows 10、または11 (最新Service Pack)、Intel Core i5 または同等の CPUOpenGL 2.1以降に対応するグラフィックハードウェアRAM8 GB (16GB 以上を推奨)SC2SSD推奨83 GB* 空きドライブスペース(ライブラリのデータサイズ 約81 GB に加えて、Kontakt PlayerおよびNative Access用に 2 GB の空き容量が必要となります)Hummingbird41 GB* 空きディスクスペース(ライブラリのデータサイズ 約40 GB に加えて、Kontakt Player用に 1 GB の空き容量が必要となります)V-METAL11.4 GB* 空きディスクスペース(ライブラリのデータサイズ 約10.4 GB に加えて、Kontakt Player用に 1 GB の空き容量が必要となります)SR5 Rock Bass 215.2 GB* 空きディスクスペース(ライブラリのデータサイズ 14.2 GB に加えて、Kontakt Player用に 1 GB の空き容量が必要となります)高速インターネット回線* (インストールファイルのダウンロードおよび製品のアクティベーションに必要)Promniyのギター・ベース音源がセットになったお得なコンプリート・バンドル(パッケージ版)
82236 円 (税込 / 送料込)

リバーブにパラレルピッチシフターを組み合わせたユニークなリバーブプラグインEventide/ShimmerVerb【~08/28 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Eventide ShimmerVerbは、リバーブにパラレルピッチシフターを組み合わせたユニークなリバーブプラグインです。 サウンドの特徴 Eventide ShimmerVerbは、リバーブにパラレルピッチシフターを組み合わせたユニークなリバーブプラグインです。多くの場合、プロデューサーは、H910、H949、H3000などのEventideピッチシフトハードウェア、またはリバーブと組み合わせた他のラックマウントユニットを使用することで、このエフェクトを実現していました。この制作手法は、U2の”The Unforgettable Fire”でDaniel LanoisとBrian Enoによって普及しました。ギター、キーボード、シンセ、サンプル、ボーカルに、夢のようなアンビエンスを加えるのに最適なこの象徴的サウンドが今、モダンで洗練されたインターフェースに拡張されました。従来通りのEventide方式では、信号を無限にフィードバックするなどの機能が追加され、結果として特徴的なカスケードリバーブが発生します。低/中/高クロスオーバーネットワークを介してフィードバックされる周波数を指定することにより、フィードバックをさらに微調整できます。 リボンをプレイ ShimmerVerbは、再生可能なパフォーマンスベースのパラメーターを介して輝きます。 「リボン」はプログラムしやすいパフォーマンスマクロで、ユーザーは1つのコントロールで2つの設定間をモーフィングできます。デスクトップユーザーは、MIDIキーボードを接続し、モジュレーションホイールを介してこの機能を介して触覚コマンドを取得できます。 リボンマッピングは、フィードバックスウェル、ピッチノブの移動、または大幅なデチューンサイズの変更結果を得るのに最適です。 HotSwitch ShimmerVerbには、同じプリセット内のパラメーターの別の状態を呼び出すためのHotSwitchもあります。オクターブの変更、ピッチシフターのオン/オフ、またはパフォーマンスの作成中にMixの上下の調整に使用します。最後に、[フリーズ]ボタンを使用すると、単一のボイス、フルパッド、またはパーカッシブな要素から汚れたテクスチャを作成し、金属的な「きらめき」を作成できます。 【特徴】 ■リバーブテールにパラレルピッチシフターを備えたユニークなリバーブ ■4度、5度、1オクターブの完璧なピッチ ■完璧な間隔で利用可能なMicroPitchチューニング ■4オクターブのピッチシフト(2オクターブ下から2オクターブ上へ) ■ピッチ信号を最大1秒遅らせる、もしくはDAWとのテンポ同期が可能 ■FEEDBACKは、リバーブの入力にフィードバックされる遅延信号の量を決定します ■低、中、高のクロスオーバーネットワークがフィードバックされる周波数を決定します ■RIBBONにより、複数のパラメーターを一度にリアルタイムで変更できます ■HOTSWITCHにより、1つのプリセット内の2つのパラメーターセットを瞬時に切り替えることができます。 ■FREEZEは、リバーブの現在の状態を不鮮明なテクスチャに保持します
2750 円 (税込 / 送料別)

リッチ&タイトなアンビエンスが融合した、究極の「Synchron」ストリングス音源!Vienna Symphonic Library/SYNCHRON DUALITY STRINGS
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ■「Stage A」と「Stage B」の2つの世界が融合したストリングス音源 『SYNCHRON DUALITY STRINGS』で、ストリングス・アンサンブルをより近くで、よりダイレクトに、より鮮明に聴かせましょう。 ルームサイズの異なる2つの収録ステージでサンプリングを行うことで、従来の音源では成し得なかった「広いストリングス・アンサンブルの中で特定のセクションにフォーカスを当てる」演奏を可能にしています。2つの演奏は「Synchron Stage Vienna」で一度に録音されているため、サンプル全体の広がりや奥行き、まとまりを失うことなく、クローズなアンビエンスの演奏を強調できます。 大規模なアンビエントのアンサンブルと、ドライな室内楽サイズのアンサンブル、両方の長所を最大限に活用した演奏可能です。どのように組み合わせても、また別々に使用しても、かつてない柔軟性と表現力を備えた壮大なサウンドをお届けします。 ■無限の体験を提供する2種類のアンサンブル音源を収録 ウィーンに位置するトップクラスの収録用ステージ「Synchron Stage Vienna」において、アンビエンス豊かな「Stage A」、よりルームが小さくデッドな響きの「Stage B」の2ヶ所で演奏されたアンサンブルをサンプリングし、個別に収録しています。 2ヶ所での演奏は、同じ指揮者の指示の下で同時に収録されているため、すべてのアーティキュレーションにおいて音量、音色、ビブラート、音の長さ、フレージングなどが完全に同期しています。Synchron Stage Viennaのユニークなサイズ、柔軟性、技術的能力により、Synchron Duality Stringsは、他のライブラリー・メーカーが夢見ることを実現したのです。 ■オリジナルのミックス・ブレンドを作成 Stage Aでセットアップされたマイキングは世界トップクラスの映画やテレビ番組にまつわる音楽の収録でも用いられており、幅広く人気の高いストリングス・アンサンブル・サウンドを提供しています。またStage Bの小規模なアンサンブルは2種類のマイキングでレコーディングされ、高音寄り(Bright)/低音寄り(Dark)のバリエーションが用意されています。 この録音環境を活用し、Synchron Stage Viennaのチーフ・エンジニアであるBernd Mazagg氏は、これまでにない柔軟性とクリエイティブなオプションを備えたミキサー・プリセットを作成しました。 2つのルームの雰囲気はもちろん異なり、またアンサンブル自体も対照的です。大編成のアンサンブルはよりふくよかでシンフォニックな響き、小編成のアンサンブルは透明でクリアな音色のため、大編成のアンサンブルとブレンドすることで、より洗練されたストリングス・サウンドが生まれます。 ■豊富なアーティキュレーションを使いやすく ショート・ノート、ロング・ノートに加え、レガートのバリエーション(ノーマル/アジャイル/スラー/ポルタメント)を収録。またアタックとノートのリリースを伴うエスプレッシーヴォ、ピチカート、コル・レーニョ、トレモロのバリエーション、ファスト・レピティション、トリル、ハーモニクス、グリッサンド、レガートとデタッシュのランなど、多種多様な奏法が収録されています。 Synchron Playerの通常のアーティキュレーション切り替え機能に加え、スピッカートとスタッカート、デタッシェとロングノートのアタックのバリエーション、グリッサンドやランなどのような低音と高音間の動きのある演奏など、キーのベロシティを使ってアーティキュレーションを切り替えられるパッチが新たに加わりました。 【製品仕様】 ■Synchron Stage Viennaで、音響が異なる2つのストリングス・アンサンブルを同時演奏 ■アンビエンス豊かな「Stage A」で録音された、大規模なアンサンブル ■よりルームサイズの小さくドライな「Stage B」で収録された、小規模なアンサンブル ■2種類のルームを組み合わせることも、別々に使用することも可能 ■マイク・オプションとミキサー・プリセットを組み合わせて使用可能 ■ルームサイズの広い大編成アンサンブルと、よりクローズなマイキングの小編成アンサンブルをシームレスにブレンド ■様々な奏法をカバーするアーティキュレーション ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
81840 円 (税込 / 送料別)

SWAM音源のオール・イン・ワン・バンドル!Audio Modeling/All In Bundle【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 SWAM All In Bundleは、SWAM Solo Woodwinds BundleとSWAM Solo Strings Bundle、SWAM Solo Brass Bundleの3つのバンドル全ての製品を収録する、SWAM音源のオール・イン・ワン・バンドルです。 ■SWAM All In Bundle収録製品: ・SWAM Flutes ・SWAM Double Reeds ・SWAM Clarinets ・SWAM Saxophone ・Violin ・SWAM Viola ・SWAM Cello ・SWAM Double Bass ・SWAM Trumpets ・SWAM Trombones ・SWAM Horns & Tubas SWAMインストゥルメントは、Audio Modeling独自の革新的パフォーマンス技術、振舞い/物理モデリング・コンセプトとマルチ・ベクトル/位相同期サンプリング技術を組み合わせ、開発されています。これらソロ管楽器インストゥルメントの持つリアルかつ卓越した表現力は、他の追随を許さない領域に達しています。さらにMIDIコントローラーからのリアルタイム・コントロールにも対応し、かつてないほどに表現豊かに、本物の楽器同様の自然な振る舞いまで、バーチャルに再現します。 GB単位の容量を要するサンプル・ライブラリも必要ありません。SWAMインストゥルメントは非常に小さなディスク/CPUフットプリントを実現しています。しかも表現力あふれるライブ演奏に必要とされる多彩なパラメーターにより、完全にオーガニック、かつ安定したサウンドを生み出すことができるのです。 ■SWAM Solo Woodwinds Bundle 管楽器の特性を追求して開発されたSWAM-Wエンジンでは、物理モデリングとサンプリングの複合によって、サウンドが紡ぎ出されます。作曲、制作、そしてライブ・パフォーマンスまで、あらゆる音楽ジャンルで、インスタンスごとのシンプルな音色の調整だけで、不自然な響きを生み出すことなく、楽器を重ねてセクションを作ることが可能です。ジャズ、クラシック、ポップ・ミュージックからカントリーまで、サウンドや楽器の振る舞いを表すパラメーターを少し変えるだけで、お望みのレスポンスを得ることができるでしょう。 ■SWAM Solo Strings Bundle 弦楽器の物理モデル研究によって開発されたSWAM-Sエンジンでは、すべてのサウンドは物理モデリングによって生成され、サンプルは使用されません。複雑な摩擦モデルを生み出し、当初は木管楽器のために開発されたSWAMテクノロジーで培った、いくつかの要素を加えることで、弦楽器の持つリアリスティックな音色と楽器全体の振る舞いを大きく改善することに成功したのです。 ■SWAM Solo Brass Bundle Audio Modelingチームは、徹底したリアリズムと表現力で高い評価を得てきた同社のSWAM Engineテクノロジーを元に、その最重要モデルと位置付けたSWAM Solo Brassシリーズの開発に長年取り組みました。本製品は、Stefano LucatoとAudio Modelingチームにより考案および開発された、珠玉のソロ金管楽器のコレクションです。収録されたインストゥルメントは、全て物理モデリング技術に基づいており、一切のサンプルを使用していません。 ■演奏そのものを、リアルに SWAM Engineによるデジタル・ハンドメイドのアコースティック・インストゥルメントは、サンプルライブラリに録音された素材を鳴らすような、シンプルな仕組みではありません。伝統的な楽器を元に再現されたバーチャルかつリアルな楽器そのものです。リアルタイム・コントロールによって一層深くバーチャル・アコースティック楽器の表現力を引き出すことができます。録音されたサンプルではない本物の楽器を、SWAMインストゥルメントが実現します。 SWAMインストゥルメントは、Audio Modeling独自のSWAM Technologyを元に開発されました。そのもっとも大きな特徴の一つが、MIDIコントローラーやDAWからのリアルタイム・コントロールによる高い表現力と柔軟性です。さらにGB単位で空きディスク容量を必要とする一般的なサンプル・ライブラリと異なり、非常に小さなディスク/CPUフットプリントを実現しています。表現力あふれるライブ演奏に必要とされる多彩なパラメーターにより、完全にオーガニック、かつ安定したサウンドを生み出すことができるのです。 SWAM Engineによるデジタル・ハンドメイドのアコースティック・インストゥルメントは、サンプルライブラリに録音された素材を鳴らすような、シンプルな仕組みではありません。伝統的な楽器を元に再現されたバーチャルかつリアルな楽器そのものです。リアルタイム・コントロールによって一層深くバーチャル・アコースティック楽器の表現力を引き出すことができます。録音されたサンプルではない本物の楽器を、SWAMインストゥルメントが実現します。 【収録製品】 ■SWAM Horns & Tubas Audio Modelingチームは、徹底したリアリズムと表現力で高い評価を得てきた同社のSWAM Engineテクノロジー、その最重要モデルであり、長年開発に取り組んできた”Solo Brass”インストゥルメントを発表しました… ■SWAM Trombones Audio Modelingチームは、徹底したリアリズムと表現力で高い評価を得てきた同社のSWAM Engineテクノロジー、その最重要モデルであり、長年開発に取り組んできた”Solo Brass”インストゥルメントを発表しました… ■SWAM Trumpets Audio Modelingチームは、徹底したリアリズムと表現力で高い評価を得てきた同社のSWAM Engineテクノロジー、その最重要モデルであり、長年開発に取り組んできた”Solo Brass”インストゥルメントを発表しました… ■SWAM SOLO BRASS Audio Modelingチームは、徹底したリアリズムと表現力で高い評価を得てきた同社のSWAM Engineテクノロジー、その最重要モデルであり、長年開発に取り組んできた”Solo Brass”インストゥルメントを発表しました… ■SWAM Clarinets かつてないほどに表現豊か リアルなクラリネットをバーチャルに再現 SWAM Clarinetsは、下記クラリネット・インストゥルメントを収録しています。かつてないほどに表現豊かに、リアルなクラリネットを、本物の楽器同様の自然な振る… ■SWAM Double Reeds SWAM Double Reedsは、下記のリード・インストゥルメントを収録しています。かつてないほどに表現豊かに、リアルなリード楽器のアンサンブルを、本物の楽器同様の自然な振る舞いに至るまで、バーチャルに再現します… ■SWAM Flutes SWAM Flutesは、下記フルート・インストゥルメントを収録しています。かつてないほどに表現豊かに、リアルなフルートを、本物の楽器同様の自然な振る舞いに至るまで、バーチャルに再現します。 収録モデル… ■SWAM Saxophones SWAM Saxophonesは、下記サキソフォン・インストゥルメントを収録しています。かつてないほどに表現豊かに、リアルなサキソフォン・カルテットを、本物の楽器同様の自然な振る舞いに至るまで、バーチャルに再現します… ■SWAM Cello SWAM Celloは、リアルなチェロを、かつてないほどに表現豊かに、本物の楽器同様の自然な振る舞いに至るまで、バーチャルに再現します。 SWAM Cello SWAM Cello すべてのムービーを見… ■SWAM Viola SWAM Violaは、リアルなヴィオラを、かつてないほどに表現豊かに、本物の楽器同様の自然な振る舞いに至るまで、バーチャルに再現します。 SWAM VIOLA すべてのムービーを見る &… ■SWAM Violin SWAM Violinは、リアルなバイオリンを、かつてないほどに表現豊かに、本物の楽器同様の自然な振る舞いに至るまで、バーチャルに再現します。 SWAM VIOLIN SWAM VIOLA … ■SWAM Double Bass SWAM Double Basssは、リアルなダブル・ベースのサウンドを、かつてないほどに表現豊かに、本物の楽器同様の自然な振る舞いに至るまで、バーチャルに再現します。 SWAM SOLO STRING… 【製品仕様】 ■対応プラグイン・フォーマット Audio Units, VST, VST3, AAX 64bit ・64bit OS・ホストプリケーション対応、32bit OS・ホストには非対応となります。 ・スタンドアローン・アプリケーション動作は非対応。 ・その他、プラグイン起動時の基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作 環境に準じます。また、製品をご使用いただくにはインターネット接続環境が必要です(イン ストーラのダウンロード、およびオーサライズ時)。 製品の仕様・動作環境、および価格は、予告無く変更となる場合があります。
221540 円 (税込 / 送料別)

オーガニックで温かみのあるテイストを持ったUsynthシリーズ第五弾。UJAM/Usynth DELUXE【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『USYNTH DELUXE』は、オーガニックで温かみのあるテイストを持ったUJAM製のシンセ。刺激的なシーケンスやエフェクトで、ネオソウルやR&B、Top 50のポップスからヒップホップまで、どんなトラックにも心地良さを与えてくれます。 【主な特徴】 ■100 x シンセプリセット ■80 x フィニッシャープリセット ■50 x シーケンサープリセット ■100 x グローバルプリセット ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
4800 円 (税込 / 送料別)

VIENNA SAXOPHONES がSYNCHRON PLAYER 版としてリニューアル!Vienna Symphonic Library/STUDIO SAXOPHONES
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 VIENNA SAXOPHONES がSYNCHRON PLAYER 版としてリニューアル! 『SYNCHRON-IZED SAXOPHONES』は、『VIENNA SAXOPHONES / FULL』をベースに、VIENNA SYMPHONIC LIBRARYのセカンド・スタジオであるSilent Stageのタイトな音響で録音されたサックス音源を収録しています。サンプル・データベース全体が再編集/アップデートされ、Vienna Synchron Player用に最適化されています。 Vienna MIRテクノロジーに基づくSynchron Playerのコンボリューション・リバーブを活用し、「Synchron Stage Vienna」を仮想化したステージ上へと配置されています。Smokey、Dark、Hard Compressed、Smooth Delayなどのミキサー・プリセットにより、プロジェクトに適したムードを作り出したり、独自の音色作りの出発点として活用できます。 リバーブやシート・ポジションの設定されていない「Unprocessed」プリセットを選択すれば、音源を完全にドライな状態で使用でき、ステレオフィールドのどこにでも配置できます。また『Vienna MIR PRO 3D』のルームなど、お好きなリバーブを組み込むことも可能です。 本製品には、シンフォニックな音楽からジャズ、ロック、ポップスまで、さまざまなジャンルで活躍するアーティキュレーションが多数用意されています。短音、長音、レガート、ポルタメント、グリッサンド、トリル、フラッタータンギング、ラン、レペティションなどの定番アーティキュレーションに加え、ベンド、フォール、スラップ・タンギング、ダーティノート、キーノイズなどの特殊奏法も豊富に収録しています。 本音源のサンプルを収録した、American SelmarのMark VIシリーズ(60年代の名器ヴィンテージ・サックス)を奏でるミュージシャン、Robert Bernhardは、オーケストラ音楽のみならずジャズ、ファンク、ブルースにも造詣が深く、繊細な音から攻撃的な音、ささやくような音から叫ぶような音まで、楽器の持つすべての音域を生かしたニュアンス豊かな演奏が特徴です。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
40590 円 (税込 / 送料別)

現代のスコアリングの限界を押し広げたハイブリッド オーケストラ音源HEAVYOCITY/SYMPHONIC DESTRUCTION【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『SYMPHONIC DESTRUCTION』は、オーケストラを解体し、一から作り直して現代のスコアリングにおけるパワー/創造性/攻撃性の限界を押し広げたハイブリッド・オーケストラ音源です。 これまでHEAVYOCITY がリリースしてきたNOVO、FORZO、VENTO を経て、H『DAMAGE 2』のアプローチをオーケストラに適用することで、鮮烈なサウンドデザイン、そして今まで聞いたこともないような凶暴さが与えられています。 アナログ機器で飽和状態になったフルオーケストラのポルタートから、ハーマン風のデチューンされたスタッカート、そして頭の中にしか存在しないと思っていた深くて暗いサウンドスケープまで。フルオーケストラ・サウンドをベースにHEAVYOCITY が誇るサウンドデザインが施されたソースと搭載した機能を持って、シネマティックな要素を凝縮したオーケストラ・スコアリングの全く新しいアプローチを提供します。 『SYMPHONIC DESTRUCTION』には、大きく4タイプのインストゥルメントが用意されています。 キースイッチでアーティキュレーションを切り替えながら演奏する「Performers」インストゥルメント。 サウンドを最大3種類重ねたレイヤーサウンドを生成し、リズムシーケンサとアルペジエーターを組み合わせた高度なリズムエフェクト「Cycle」やマクロシーケンサなどを用いて、効果的なグラニュラー・スタイルのサウンドを作成することも可能な「SD Designer」インストゥルメント。 同様に最大3カテゴリのサウンドをレイヤーし、トレイラーなどでFX的に使用されるBraamを作成する「SD Braam Designer」そして、ループサンプルをレイヤーし、直感的なマクロやオートメーションを備えたサウンド・シェーピング機能を組み合わせることで、複雑なリズムやマルチレイヤーのモチーフ、リズミックなテクスチャを生成する「SD Loop and Braam Designers」です。各インストゥルメント合わせて200を超えるSnapshot プリセットが用意されており、『SYMPHONIC DESTRUCTION』の神髄を容易に楽曲へ取り込むことができるでしょう。 また、壮大なシネマティック・パーカッションほど、ハイブリッド・オーケストラを引き立てるものはありません。『SYMPHONIC DESTRUCTION』とEAVYOCITYの次世代シネマティック・パーカッション音源『DAMAGE 2』を組み合わせることで、よりアグレッシブでドラマティックな破壊的オーケストレーションを開始することができます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
74998 円 (税込 / 送料別)

HummingbirdのV-METALのアグレッシヴ・サウンドが手に入るギター・バンドル!Prominy/Hummingbird & V-METAL スペシャル バンドル【~08/31 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はメールでシリアルをお届けするオンライン納品形式の商品です。パッケージの納品はございません。 HummingbirdのV-METALのアグレッシヴ・サウンドが手に入るギター・バンドル! 同梱内容 ・Hummingbird 圧倒的な表現力を誇る新次元ヴァーチャル・アコースティック・ギター音源 約80GB*、89,000サンプルに及ぶ1963年製 Gibson Hummingbird の生々しい鳴りをキャプチャした超絶リアル・アコースティック・サウンド! ・V-METAL 闇の力を纏った究極のヴァーチャル・メタル・ギター音源 EMGハムバッカー・ピックアップ搭載ESP Alexi Blackyの約19GB*、26,000サンプルに及ぶアグレッシヴな超リアル・サウンド!
46046 円 (税込 / 送料別)

革新的機能を搭載した、JAZZ系ブラス/ホーン音源!IMPACT SOUNDWORKS/STRAIGHT AHEAD JAZZ HORNS【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 革新的機能を搭載した、JAZZ系ブラス/ホーン音源! 『STRAIGHT AHEAD JAZZ HORNS』は、13の楽器から合計75,000にも及ぶサンプルを丁寧に収録した、ジャズ系ブラス/ホーン音源です。 本製品は元々、STRAIGHT AHEAD SAMPLES が制作した製品ですが、IMPACT SOUNDWORKS とコラボしたことにより、サンプルは調整し直され、スクリプトとインターフェイスを再構成。全く新しいライブラリとして生まれ変わりました。 機能面としては、ハーモニーやアンサンブルのアレンジを直感的にする「SMART VOICING」機能や、アーティキュレーションを自在にコントロールする「TACT (Total Articulation Control Technology)」機能に加え、他のIMPACT SOUNDWORKS 製品でお馴染みの「FX RACK」も搭載。より優れたソロからアンサンブルまで、リアルな演奏とアレンジ、及びインストゥルメントのカスタマイズが可能で、抜群の万能性を提供します。 ジャズはもちろんのこと、ビックバンド、スイング、ポップ、R&B、ファンクなどのジャンルにも最適な良質のライブラリです。 【製品特徴】 ■75,000を超える16bit/24bitサンプル ■サスティン、スタッカート、スタッカティッシモ ■クオーター、フォール、ロング・フォール、ターン ■レガート、グリッサンド、シェイク ■2つのマイクポジション ■「SMART VOICING」機能を搭載 ■「TACT (Total Articulation Control Technology)」機能を搭載 ■「FX RACK」を搭載 ■収録楽器 ・ソロ・トランペット X 4 ・ソロ・トロンボーン X 3 ・ベース・トロンボーン X 1 ・アルト・サックス X 2 ・テナー・サックス X 2 ・バリトン・サックス X 1 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
23837 円 (税込 / 送料別)

指先のシングルノートから無限のグルーヴを生成する”Groove Shaper”Pitch Innovations/Groove Shaper【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 指先のシングルノートから無限のグルーヴを生成する”Groove Shaper” 即座にインスパイアされたリズムを生み出す、唯一無二のクリエイティブ・シーケンサーです! ハイハット、ベースライン、ショートストリング・モチーフなどを、シングルノートから簡単に作成します。必要なのは、わずかシングルノートのみです! Groove Shaperは旧来のクリエイティブの概念を覆し、すぐさま音楽制作環境を加速させる唯一無二のツールとして誕生しました。 【製品特徴】 ■"シェイプ"によるリズム 音楽制作を楽しむ新しいアプローチを体感ください! "シェイプ"を使って楽々とグルーヴィーなリズムを生み出し、これまでにない自由な創造性を発揮しましょう。 ■インテリジェントな魔法の賽 魅惑的なハイハット、グルーヴィーなベースライン、調和のとれたコード、そして魅力あふれるオスティナート・ストリングスを簡単に生成します。 サイコロを振って、即座にインスピレーションを呼び起こしましょう! ■手元のシンセが生まれ変わる 最先端のサンプラー・エンジンや、お気に入りのシンセをGroove Shaperがホストします! 既存のプラグインをアップグレードする魔法により、新たな使い方を生み出します。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。
8800 円 (税込 / 送料別)

伝説的なTASCAMのアナログ・レコーダー4機種を再現した、ブランド公認ソフトウェアIK Multimedia/T-RackS TASCAM Tape Collection【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 伝説的なTASCAMのアナログ・レコーダー4機種を再現した、ブランド公認ソフトウェア T-RackS TASCAM Tape Collectionは、TASCAMのアナログ・レコーダーの中から音色などに定評のある4機種を選び、丁寧に再現しています。T-RackS TASCAM Tape Collectionは、アナログ機器、テープのモデリングでは定評のあるIK Multimediaと、TASCAMのコラボレーションにより開発され、アナログ・レコーダーならではの温かみとクラシックな特性を、今日のデジタル・レコーディングにて活用することを可能にしています。 今回のプロジェクトは、IK MultimediaとTASCAMが、TEAC、TASCAMテープ・マシンの音色を忠実に再現することを目標にしてスタートしました。そのため、 まずは各機種にてモデリングの元にすべきユニットの選定、完全な修復、細心の注意を払ったキャリブレーションが、TASCAMにて行われました。さらに精度を高めるために、各レコーダーのバイアス設定で使われたアナログ・テープの情報も、TASCAMにより提供されました。 【製品特徴】 ■ソフトウェアならではの柔軟性 T-RackS TASCAM Tape Collectionの各モジュールは、入力/出力レベル、オーディオ・パスの変更、それぞれが独自のサウンド・キャラクターを持ったテープの選択など、共通コントロールを備えています。フィジカル・モデリングされたアライメント・セクションでは、通常のオーディオ・アライメントに加えて、バイアス・レベル、録音レベル、録音/再生時のEQなどを調整することができます。 ■IK Multimediaのテープ・モデリング・テクノロジー T-RackS TASCAM Tape Collectionには、T-RackS Tape Machine Collectionにて高く評価されたアナログ・テープ・モデリング・テクノロジーが投入されています。テープ・マシンのトランスポート部を再現したTransport Modelingでは、ヘッドに当たるテープ位置のわずかな誤差を正確に再現し、驚くほどリアルなゆらぎを再現しています。また、True Stereoでは、実機と同じように、ヘッド、信号経路ともに左右のチャンネルを個別に処理することで、左右のチャンネル間に存在する微細なレベル、周波数特性、歪みの違いによるステレオ・イメージ効果を完璧に再現します。 ■単体もしくはT-RackS 5 Suiteの一部として利用可能 T-RackS TASCAM Tape Collectionの各モジュールは、AAX、VST2/3、Audio Unitsの単体プラグインとしてだけでなく、T-RackS 5 Suiteの一部としてご利用いただけます。T-RackS 5にはMac/PC版のスタンドアローン・アプリケーションもあり、48種類のT-RackSプロセッサーと合わせて使用することで、ミックスやマスタリングをよりスピーディーに行い、パワフルでスピーディーなワークフローを実現します。 【4つのTASCAM公認モデル】 T-RackS TASCAM Tape Collectionには、TASCAMによって公式に認証された4機種のモデルが収録されています。 ■TEAC A-6100 MKII TEAC A-6100 MKIIをモデルにしたモジュールです。TEAC A-6100 MKIIは、1973年に発売されたTEAC A-6100を改良したマスタリング・レコーダーです。テープならではの暖かみやキャラクターを加えることができ、今でも人気の高い製品です。 ■TEAC A-3340S TEAC A-3340Sをモデルにしたモジュールです。数々の名曲のデモや、影響力のあるロックバンドのアルバムに使用されたデッキです。 ■TASCAM 388 TASCAM 388をモデルにしたモジュールです。1985年に発売された、8チャンネル・ミキサーと8トラックのレコーダーを組み合わせたモデルです。その温かく、魅力的なサウンドは現在でも根強い人気があり、高額で取引されている機種です。 ■TASCAM PORTA ONE TASCAM PORTA ONEをモデルにしたモジュールです。1984年に発売された、カセット・テープを記録媒体に使用した4トラックMTRです。多くのミュージシャンに宅録の楽しさを伝えた、カセットMTR全盛期を支えた機種です。現在も、カセット・テープならではのサウンドにより、クリエイティブな実験、ライブ・パフォーマンスなどで人気を博しています。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。
32990 円 (税込 / 送料別)

低域の難問を、すっきり解決。Nugen Audio/Monofilter【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ご注文の際、備考欄に必ず納品用メールアドレスをご記入下さい。 記載が無い場合、納品が遅れる場合がございます。 ※パッケージの発送はございません。 低域の難問を、すっきり解決。 エフェクトに混ざって定位のぼやけたベース。 複数のマイクによる収音で位相の狂ったキック。 劣化したアナログ・レコードからサンプリングされた素材にありがちな、左右の音の揺れ。 とりあえずステレオのまま収録されたシンセのトラック。 Monofilterは、そんな低音域の位相問題を補正し、モノラル化することで、ミックス全体の明瞭度を飛躍的に向上させるプラグインです。 タイトなキック。腰のあるベース。 クラブやシアターで再生されたときも破綻しない重低音。 そんな低音の存在感とミックス全体の透明感を両立したいとき、Monofilterは欠かせないツールになることでしょう。 【主な仕様】 ・周波数帯別のLR差分表示を見ながら、音像を狭める周波数帯を設定。 ・処理後の音像幅は、モノから元のステレオ幅まで調整可能。 ・リニア・フェーズ・モードとゼロ・レイテンシー・モードを選択可能。 ・インプットとアウトプット・レベルを自動でマッチングさせる、オート・トリム・モード。 ・位相コリレーション・メーターで、位相の問題を確認。 ・L/R信号を比較して自動で位相を補正する、オート・フェーズ・モード。 ・メーターはプリ/ポスト(プロセス後)表示を切り替え可能。 【動作環境】 ■Mac OS X 10.7-10.11 ■Windows 7-10 ■CPU Intel Core Duo 1.66GHz以上 ■AU、VST(2.4/3)、AAX Native & AudioSuite(LM-CorrectはAudioSuiteのみ)、RTAS(Pro Tools 10) ■VisLM-H DSP、Halo Upmix: 要iLok2 USB Smart Key(別売)および接続用のUSBポート×1基 ■他の製品はハードディスク/iLok2からオーサライズの選択が可能 その他、基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。 本製品をご使用いただくにはインターネット接続環境が必要です(インストーラのダウンロード、およびオーサライズ時のみ)。 製品の仕様・動作環境、および価格は、予告無く変更となる場合があります。
21890 円 (税込 / 送料別)

IK Multimedia TONEX ODS Legends【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 ODS Legends Signature Collection は、4種の貴重な Dumble Overdrive Special アンプを TONEX エコシステム上でご利用いただける ToneModel コレクションです。ロベン・フォード、スティーヴィー・レイ・ヴォーン、ラリー・カールトン、デヴィッド・リンドレー、ジョン・メイヤーなど、世界最高のプレイヤーが使用している Overdrive Special は、現在は製造もなく、入手するのは非常に困難です。オークションで見かけることがあったとしても、極めて高額な価格で取引されている幻のアンプといえます。さらに、このコレクションには、2種の貴重なオーバードライブ・ペダル(Silver Klon Centaur overdrive、1981 Ibanez TS808)も収録されています。 すべてのアンプとペダルは、トーン・エキスパートの手によってクリーンからオーバードライブまでさまざまなスイート・スポットに調整され、その上で入念なキャプチャーが行われました。キャプチャーを行った場所は、優れたレコーディング設備と伝説的なミュージシャンを受け入れてきた長い歴史を持つ、テネシー州ナッシュビルにある世界的に有名なオーシャン・ウェイ・スタジオ。IKはこのような素晴らしい環境の中で、このコレクションを完成させました。 この20種の ToneModel で構成されるシグネチャー・コレクションの登場により、トーンにこだわりのあるすべてのギタリストが、ビンテージ・アンプの至宝を手に入れることができるようになります。オーシャン・ウェイ・スタジオの完璧な環境と IK の AI Machine Modeling Technology を組み合わせることで実現した夢のようなトーンに、きっとご満足いただけるでしょう。 主な特徴 ・TONEX エコシステム(Mac/PC、iOS、TONEX Pedal)全体で共有できるコレクション ・4種のDumble アンプ、Silver Klon Centaur overdrive、1981 Ibanez TS808 をベースにした20種の ToneModel を収録 ・最先端の AI Machine Modeling™ テクノロジーと高度なトレーニング、ナッシュビルのオーシャン・ウェイ・スタジオにて丁寧にキャプチャー ・無償のTONEX CS(Mac/PC)、TONEX アプリ(iPhone/iPad)を含む、すべての TONEX バージョンで利用可能 ・TONEX Pedal に転送して外出先、ライブで使用可能 アーティストの才能を引き出すトーン オールチューブの Overdrive Special は、ハワード・ダンブルにとって最も重要なモデルであり、限られた数しか生産されませんでした。オーバードライブ・チャンネルの豊かなハーモニー、クリーン・チャンネルの透明感で知られる Overdrive Special は、ブルース、ロック、ジャズなどさまざまなジャンルに対応し、比類のないヘッドルームとレスポンスでプレイヤーを魅了します。 コレクションに収録されている4台の Overdrive Special は、オリジナル・オーナーから購入され、オリジナルの真空管がマウントされたままの個体からキャプチャーされました。Overdrive Special は、特定のプレイヤーに合うように調整されていますが、このコレクションではさまざまなセッティングから、スイート・スポットを正確に捉えた複数の ToneModel をキャプチャーしています。さらに、ToneModelは、AmpliTube 5内でリグの一部として組み込むこともできますので、AmpliTube 5のエフェクターやアンプと組み合わせた複雑なオリジナル・トーンの作成も可能です。 1979 Overdrive Special 50 Watt 1979年製 Dumble Overdrive Special アンプヘッドは、本コレクションの他のアンプよりも少しブライトで、明瞭なミッドレンジとタイトなローエンドを備えています。1979年製 Dumble 2x12 キャビネットと JB85 Celestion スピーカーを使用し、4種のToneModelを作成しています。:Clean 1、Clean 2 (FET input)、Overdrive 1、Overdrive 2 2種の伝説的なペダル 1981 Ibanez TS808 Tube Screamer、TS808 は70年代後半にリリースされたオーバードライブ・ペダルです。Ibanez の見事なディストーション&オーバードライブは、以後、伝説として語り継がれことになります。スティーヴィー・レイ・ヴォーンが愛用したことも手伝い、TS808 は今日でも高い需要があり、ビンテージ・ユニットの中には、1,000ドル以上で取引されている個体もあります。 Silver Klon Centaur overdrive Silver Klon Centaur overdrive は、現在でも中古市場で高値で取引されている、神秘的ともいえるオーバードライブの名機です。ジェフ・ベックやジョン・メイヤーが使用したことでも有名な、刺激的なドライブ、理想的なブーストを再現します。 最高の環境でキャプチャー ODS Legends Signature Collection のすべての ToneModel は、テネシー州ナッシュビルにある世界的に有名なレコーディング・スタジオ、オーシャン・ウェイ・スタジオにて、オーディオ・エンジニア兼オペレーション・マネージャーの Austin Atwood によってキャプチャーされました。100年前に建てられたゴシック様式の教会を利用したオーシャン・ウェイ・スタジオは、優れた音響空間を提供し、ウィリー・ネルソン、シェリル・クロウ、スティーブ・マーティン、ポール・サイモンなどの大物ミュージシャンのレコーディングが行われた場所でもあります。 レジェンド達が愛したトーンと共に ODS Legends Signature Collection は、数え切れないほどのギター・レジェンドが敬愛するトーンそのものを体験するコレクションです。Dumble アンプのクリーミーなオーバードライブ、Klonのハーモニー豊かなオーバードライブ、不朽のTube Screamerトーンなど、限られたアーティストだけが使用できたトーンで、レコーディングやパフォーマンスができるのです。 無償の TONEX CS でも利用可能 シグネチャー・コレクション は、有償の TONEX ソフトウェアをお持ちでなくても、無料 TONEX CS (Mac/PC)や TONEX for iPhone/iPad (無料)を含む TONEX のどのバージョンでもご利用いただけます。コレクションを購入した後、TONEX CS の右上メニュー > ACCOUNTタブ にて「Restore Purchases」ボタンをクリックしてください(TONEX for iPhone and iPad:メニュー > Store > Restore Purchases をタップしてください)。ご購入いただいたコレクションがすぐにご利用いただけるようになります。 シグネチャー・コレクションを、ライブで TONEX Pedal は、TONEX for Mac/PC から AI Machine Modeling による ToneModel を転送することで、ライブやスタジオに ToneModel を持ち出すことができます。このように、TONEX Pedal を使用することで、本コレクションを含むすべての ToneModel を自由に持ち出すことができるようになります。 TONEX for MAC PC TONEX for Mac/PC は、TONEX エコシステムの中核に位置するソフトウェアとして、スタンドアローン、または DAW のプラグインとして、練習、レコーディングにご利用いただけます。人気のアンプ、ペダル、リグからキャプチャーされた Tone Model の膨大なライブラリーにアクセスし、お好みトーンを探しましょう。 TONEX と AmpliTube 5 ToneModel は、AmpliTube 内のアンプ、キャビネット、ペダルと同じように機能します。所有している AmpliTube ギアと一緒に使用して、カスタム・シグナル・チェーンを構築し、プリセットとして保存して、ToneNET で共有することも可能です。 TONEX と AmpliTube 5 の組み合わせは、最も先進的なトーンの宝庫といえるでしょう。 TONEX をモバイルで TONEX for iPhone/iPad を使えば、外出先でもお持ちの ToneModel にアクセスして使用できます。コンパクトな iRig モバイル・インターフェースと共に使用することで、旅先でもリアルなトーンでの練習、創作に打ち込むことができます。 動作環境Mac® (64 bit)最低動作環境: Intel® Core™ 2 Duo(Intel Core i5 推奨)RAM:4GB(8GB推奨)OS:Mac OS 10.10 以降プラグインフォーマット: Audio Units, VST 2, VST 3, AAX必要なストレージの空き容量:3GBWindows® (64 bit)最低動作環境: Intel® Core™ 2 Duo または AMD Athlon™ 64 X2 (Intel Core i5 推奨)RAM:4GB(8GB推奨)OS:Windows® 7以降プラグインフォーマット: VST 2, VST 3, AAX.必要なストレージの空き容量:3GB ※動作環境は随時更新される為、メーカー・代理店ページをご確認ください。4種の貴重なアンプを収録した 圧倒的なコレクション
16490 円 (税込 / 送料込)

ビンテージからモダンまで、あらゆるメーカーやシンセサイズの種類を広範囲にカバーするシンセサイザー音源UVI/Synth Anthology 4【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ビンテージからモダンまで、あらゆるメーカーやシンセサイズの種類を広範囲にカバーするシンセサイザー音源 Synth Anthology 4 は、200 モデルの実機に忠実なハードウェアサウンドを提供し、ビンテージからモダンまで、あらゆるメーカーやシンセサイズの種類を広範囲にカバーします。クラシックなサウンドからレアな珍品まで、選りすぐりのシンセサウンドを利用できます。ユーザーは統合ブラウザーを用いた 4,000 以上のプリセットとレイヤーの探求が可能で、さらに選択したサウンドに対して、機械学習によるインテリジェントな提案エンジンによって、そのバリエーションや関連したサウンドを迅速に見つけることができます。 刷新されたデュアルレイヤーエンジンは、倍のパワーを提供します。この利点は従来のサブレイヤーがメインレイヤーと同一になっただけではありません。音作りに欠かせない内蔵エフェクトが大幅に強化れました。新たにレイヤーエフェクトセクションで、ウェーブシェイパー、フランジャー、コーラス、フェイザー、EQ がレイヤーごとに設定可能になり、 Sparkverb、コンボルーションリバーブ、ディレイ、フィードバックの 4 つのセンドエフェクト、コンプレッサー、EQ、マキシマイザーの 3 つのバスエフェクトで、音色の演出から仕上げまでしっかりカバーします。そして、注目すべきは、モジュレーションで、特徴的で完全に調整可能な 2 つの LFO とステップモジュレーターを含むモジュレーションソースに、モジュレーションターゲットの拡充、独自のパラメータベースのモジュレーションエディターが備り、奥深いサウンドデザインを可能にする自由かつ直観的なモジュレーションを実現します。 また、MPE のネイティブ対応、深いモジュレーションホイールの統合、強力に拡張されたアルペジエーター/フレーザー、 5 つのメインページマクロエフェクト、完全に新しい UI デザイン、美しくイラスト化された 200 モデルのシンセサイザー表示を含む、随所にその進化を感じることができる Synth Anthology 4 は、シンセ愛好家はもちろん、サウンドデザイナー、プロデューサーにとってもこれまで以上のバリューをもたらし、手放すことのできない必携音源となることでしょう。 Synth Anthology 4 は、最新版の Falcon(別売)または UVI Workstation(無料)を通じて、macOS と Windows プラットフォームで 64bit ネイティブのメジャー DAW のプラグイン(VST2/VST3/AU/AAX)として動作し、iLok システムにより、コンピュータ/iLok キー問わず最大で 3 つまでのデバイスに認証して同時利用できます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
15000 円 (税込 / 送料別)

ヘビーなリフを基調とする、現代の様々なロック・ジャンルに対応するBFD3用拡張Groove PackFXPansion/BFD3 Groove Pack: Modern Rock Grooves【オンライン納品】【BFD拡張】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Modern Rock Groovesは、ヘビーなビートを多用する現代ロックジャンルに対応したBFD3 Groove Packです。 曲のリフ、イントロのキックスタートにインスピレーションを与える、多彩なパターンが収録されています。 それぞれのグルーブはすべてライブ演奏されており、ドラマーによるオーガニックなフィールを宿しています。 グルーブは11のパレットに分かれ、それぞれに最大で32の4バー・グルーブ、それに付随する少なくとも4つのフィルが収録されており、BFD3のプリセットとしても即座に加えることができます。 合計250ものパターンが収録されたModern Rock Groovesは、作曲、ジャムはもちろん、日々の練習にも活用することができるでしょう。 【製品特徴】 ■BFD3専用のグルーブ・パックです。 ■ヘビーなリフを基調とするモダン・ロックに最適 ■11のパレットに分類 ■11のミックスされたBFD3プリセットも収録 ■合計250以上のグルーブを収録 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
4200 円 (税込 / 送料別)

ロック界の巨匠"Bob Rock"氏によって生み出されたEZMIX2拡張パック!TOONTRACK/EZMIX2 PACK - BOB ROCK【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ロック界の巨匠"Bob Rock"氏によって生み出されたEZMIX2拡張パック! 【製品概要】 『EZMIX2 PACK - BOB ROCK』は、Metalicaの「Black Album」に始まりSurvivor、Bon Jovi、Aerosmith、Mtley Cre and Bryan Adamsといった数々のビッグネームとともにロック界を牽引したエンジニア界の巨匠、”Bob Rock”氏により生み出された『EZmix 2』専用の拡張パックです。 本作はロックジャンルに最適なミックスパックであるとともに、ボーカルやギター/ベースといった一般的な楽器に対して有用なプリセットを収録。ロックジャンルのみならず多くの場面で活躍が期待できるミックスパックです。 【製品特徴】 ■50のシグナルチェーンプリセット ■ギター/ベース用のトーン ■ボーカル、ストリングス、ピアノ、ドラム向けのプリセットを収録 【製品の動作に関するご注意】 ■本製品をお使いいただくためには 『EZmix 2』 (ダウンロード版 / パッケージ版 / アップグレード版)が必要となりますのでご注意下さい。 ■本製品は初代 『EZmix』 には対応しておりませんのでご注意下さい。 【製品のご購入に関するご注意】 ■製品のシリアルナンバーは、EZmixパック・シリーズ全製品に共通のシリアルナンバーです。TOONTRACK社WEBページにてシリアルナンバーを登録する際に、ご購入された製品を再度お選びいただき、確定するようになっておりますのでご注意下さい。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
4840 円 (税込 / 送料別)

インダストリアル・ロックやメタル、サウンド・デザインに適したマッシブなEZX拡張音源TOONTRACK/EZX - DARK INDUSTRIAL【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『EZX - DARK INDUSTRIAL』は、インダストリアル・メタルからダークなエレクトロニック・ビート、シネマティックなサウンド・デザインまで、あらゆるものにインスパイアされています。最先端のサウンド・デザインによる、歪み/脅威的/多層的なテクスチャーの底知れぬ融合を提示します。ドラムやパーカッションからエレクトロニック・ドラムマシン、フォーリー、アンビエンス、エフェクト・ノイズまで、合計400種類以上のオーディオ・ソース収録。エフェクトとアウトボードの精巧なチェーンを駆使し、個々のサウンドは、生々しく、硬質で歪んだ感触のために、エンジニアリング、リアンプ、リミックスされています。 これらのサウンドをベースに、31種類のプリセットも制作され、それぞれがユニークなハイブリッド・キットを提供します。このライブラリを組み合わせることで、アコースティックとエレクトロニックという2つの世界を融合させ、歪んだパーカッシブからなる不吉なシンセシスとして、直感的にダークなオーラを必要とするあらゆるトラックに重厚なサウンドを落とし込めます。 さらに、直感的にレイアウトされたインターフェイスには、サブ、ライザー、アトモスフィアなどの専用パッドが用意されており、当ライブラリを特殊エフェクトのソースとしてだけでなく、完全にプロデュースされたビート基盤のワンストップ・ショップとして使用することも可能です。 【主な特徴】 ■インダストリアル・ロックやメタル、ダークなエレクトロニック・ビート、シネマティック・サウンド・デザインに最適。 ■ドラム/パーカッションとリアンプ/リミックスが施されたドラムマシンのサウンド。 ■豊富なソースからサンプリングされたパーカッシブ・エレメントとフォーリー。 ■400種類以上のサウンドファイルを収録 ■2022年から2023年にかけて様々なスタジオで録音されています。 ■31種類のミックス可能なキット・プリセットと、それぞれに対応するMIDIグルーブを豊富に収録。 ■本製品をご利用頂くためには『EZ DRUMMER 3』、『SUPERIOR DRUMMER 3』 が必要です。 【動作環境】 ■本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER 3』(v3.0.6以上) 『SUPERIOR DRUMMER 3』(v3.3.6以上)が必要です。 ■本製品は、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』上ではご利用いただけません。 ■『EZ DRUMMER』、『EZ DRUMMER 2』上ではご利用頂けません。 ■ハードディスクに540MB以上の空き領域(インストール時はインストーラを含め約倍の空き容量が必要となります) ■4GBのRAMメモリ(8GB以上を推奨) ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
11000 円 (税込 / 送料別)

2つのユニークな回路を持つ、パワフルなトーン&カラーボックスPlugin Alliance/Vertigo VSM-3【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ・FET CrusherとZener Blender Vertigo Sound VSM-3は、2つのユニークな回路オプションを持つ、トーン&カラーボックス、サチュレーター、ディストーション・ユニットです。 2nd Harmonic FET Crusherでミックスに暖かみとリッチさを、3rd Harmonic Zener Blenderで明るさとディテールを加えます。また、CrusherとBlenderの出力を一緒にミックスするオプションもあります。 ・Vertigo VSM-2ハードウェア・ユニットをモデル化 Vertigo VSM-2ハードウェア・ユニットは、サウンドに色付け、サチュレーション、エンハンス、コンプレッション、リミッター、ディストーションを与えることができます。Brainworxが開発したVertigo VSM-3プラグインは、VSM-2の特性をDAW上で再現し、オリジナルのハードウェアが持つハーモニックの生成や独自の設定をすべて受け継いでいます。 充実したモニタリング機能 ソロスイッチ "MS "により、ミッドまたはサイドの信号をモニターすることができます。また、「Distortion Solo」スイッチにより、ドライ入力信号に追加されたジェネレーター信号をCrusher、Blender、またはその両方を経由してモニターすることも可能です。 プラグイン固有の追加機能 Vertigo SoundのVSM-3は、THD MixerのDry/Wetコントロールや、CrusherとBlenderをパラレルまたはシリアルで実行する機能など、VSM-2にはない機能を備えています。マスタリングにおいて、VSM-3の精度とパワーは、他の追随を許さないでしょう。また、ボーカルや楽器のバスにも適しています。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。
26400 円 (税込 / 送料別)

異世界のサウンドスケープを創り出す『EXHALE』拡張プリセット集OUTPUT/BARELY VOCALS - EXHALE EXPANSION【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 異世界のサウンドスケープを創り出す『EXHALE』拡張プリセット集 【製品概要】 ボーカル・フレーズ/声ネタを満載し、様々な方法で加工が可能な人気音源『EXHALE』を拡張するプリセット集です。Noteモードに100種類のプリセットが追加されます。声を大幅に調整して制作された異世界のサウンドスケープをお楽しみください。 ※本製品をお使いいただきますためには『EXHALE』が必要です。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
4565 円 (税込 / 送料別)

ソースに合わせた適切なイコライズを施すワンノブEQ!SONIBLE/PURE:EQ【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ソースに合わせた適切なイコライズを施すワンノブEQ! 『PURE:EQ』は、『SMART:EQ 3』で使用されたAIによるイコライジング・システムを元に作られており、シンプルなUIでスペクトル・バランスをコントロールをします。ドロップダウンメニューでサウンド・ソースの種類を指定するだけで、AIがEQカーブを作り出し、オーディオのトーン向上とスペクトルの欠点の改善を行います。 メインの「Balance」ノブでチャンネルのイコライジングの適用度合いを調整することで、周波数の過度な上昇を抑え、信号が不足している帯域のトーンをブーストできます。また「Dynamic」コントロールの数値を調整すると、過渡的なサウンドにもダイナミックに対応するイコライジングを行います。 「Style」ではWarm、Neutral、Brightの設定を切り替えることができ、サウンドのキャラクターを簡単に指定できます。また「Range」セレクターを使用して、処理を適用する周波数の範囲を指定し、サブ・ベースや高音域はそのままにイコライジングすることも可能です。 【製品特徴】 ■AIの学習結果をもとにした自動のパラメーター設定により、高品質な仕上がりを実現 ■サウンドシェイピング機能 - スタイルセレクターとインフレートパラメーター ■シンプルで直感的なユーザー・インターフェース ■ユーザーフレンドリーなインターフェースデザイン ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
7403 円 (税込 / 送料別)

steinberg WaveLab Pro リテール版 SWAVELABR
前人未到の M/S 処理フル対応、パワフルな MasterRig プラグインセット、 Cubase / Nuendo とのダイレクトな連携、そして生まれ変わったユーザーインターフェース。 世界中のプロフェッショナルに支持される最先端のオーディオ編集&マスタリングソリューション。 今日の業務に求められる先進機能とワークフローの高速化を両立し、 マスタリングスタジオや放送プロダクションはもちろん、 プライベートスタジオや学校、整音や音声解析の現場でも愛用されています。
63800 円 (税込 / 送料込)

世界中のあらゆる打楽器を集めたパーカッション音源!SOUNDIRON/SHAKE 2.0【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『SHAKE』は世界中のシェイカー/タンバリン/ベル等のサウンドを収めたパーカッションコレクションです。本製品は、イギリスのインストゥルメンタリスト、コンポーザーでもあるDavid Oliverが、小さな柔らかいプラスチック/生皮のエッグシェーカー/ピンポン玉の入ったラトル/生皮/プラスチック/木製のマラカス/葦/種子のさや/ひょうたん/つる/籐/ココナッツ/ナッツの殻/竹/木/金属などの天然素材で作られている世界の国々の楽器を叩いてレコーディング。同氏がそれらをパーカッシブに演奏したグルーヴ/フィル/フラッシュ/ロール/個別にサンプリングされたヒットを収録しています。また、竹のレインスティックシェーカー/緑豆のシェーカー/カクテルスティックシェーカー/パッドボックスマルチエフェクトシェーカー(ボールベアリングの入った平らな木箱)/複数のカシシを組み合わせた楽器など、Davidが作ったユニークな楽器も収録しており、他のパーカッション音源と一線を画しています。 さらにDavidは、壮大なコレクションの中からダイナミックに使えるシェイカーを厳選。それら全てを複数回レコーディングし、3-4/4-4/5-4/6-8/7-8といった拍子、80bpmから140bpm、160bpmから280bpmまでのテンポを持つ4-4のマラカ・パターンをシームレスにスライスしました。 機能面では、ワンショットを鳴らすマルチサンプルnkiインストゥルメントと、ループ機能に特化したnkiインストゥルメントを搭載しています。 ループ機能に特化したnkiインストゥルメントをコントロールする内蔵のループ・ブラウザでは、スタイルや楽器名、テンポやタイム・シグネチャーで検索したり、お気に入りのループにスターを付けてすぐに呼び出すこともできます。スロット・グリッドにループをロードしたら、再生方向/スライス・オーダー/ADSR/カスタム・ステップ・オートメーション・シーケンスなどのボリューム/ピッチ/パン/フィルター・カットオフ/レゾナンス・パラメーターをマウスで自由に描くことができ、各ループをトランジェント・スライスごとに微調整することができます。 マルチサンプルnkiインストゥルメントをコントロールするKONTAKTインターフェイス上には、オートメーション対応のサウンド・シェイピング・コントロールが用意されているので、クリエイティブな作業を柔軟に行うことができます。うねり/アタック/リリース/オフセット/ビブラート/フィルター/ピッチ(粗い音と細かい音)/アーティキュレーションの切り替え/クロスフェードとレイヤリングなど、さまざまなコントロールが可能です。他には、20種類のユニークなカスタムFXプリセットを収録しており、クリエイティブなオプションが豊富に用意されています。 さらに、ユーザビリティ溢れるレイヤー・ミキシング、パフォーマンス・ツール、特殊効果、内蔵アルペジエイターを装備しており、ジャンルレスで創造性を高める柔軟な選択肢を提供。直感的なマルチレイヤーのモジュラーUIで/ミックス/レイヤー/リチューン各サウンドのカスタマイズを心ゆくまで自由に楽しむことができます。 映画やゲーム音楽などに最適なサウンドコレクションです。 【製品仕様】 ■10種類のマルチサンプルNKIインストゥルメント(Kontakt 6 Player形式) ■11種類のループNKIインストゥルメント(Kontakt 6 Player形式) ■ソースコンテンツから作成された35種類のアンビエンスパッチ ■26,504種類のステレオサンプル ■24-bit, 48 kHz NCW形式ステレオロスレス圧縮 ■7.41 GB(非圧縮:10.1 GB) ■Native Instruments Kontakt Player(version 6.1以降)、Komplete Kontrol、Sシリーズキーボード、NKSソフトウェア/ハードウェアに対応 ■Kontakt "Libraries"ブラウザおよびNative Accessで動作します 【ご使用にあたって】 ■インストール時にはハードディスクに1.5GB以上の空き領域が必要です。 ■本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由での製品登録ならびにライセンスキーファイルの取得が必要となります。これらの作業にはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればこれらの作業を行うことが可能です。 ■本製品に収録のサウンドは、Native Instruments社KONTAKT6/KONTAKT PLAYER(Ver6.1 以降)でも読み込みが可能です。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
11121 円 (税込 / 送料別)

IK Multimedia AmpliTube 5 SE ダウンロード【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 伝説のギター / ベースのギア・モデルをMac/PCで SE版は厳選した77種類のギア・モデルを収録。実機に匹敵する雰囲気と演奏感を実現 トップ・ブランド&アーティストとの共同開発 Fender、Mesa/Boogie、Orange、Slash、Brian May、Joe Satrianiなど、トップ・ブランド&アーティスト公認ギア シグナル・チェインを自由にカスタマイズ ストンプ、アンプ、キャビネット、スピーカー、マイク、ルーム、ラックを1つの画面に表示し、自由にルーティング レコーディング機能やその他の補助機能も搭載 8トラックのレコーダー+DAW、ルーパー、チューナー、練習ツールを内蔵 ほとんどのDAW上でプラグインとして動作 AAX / VST / AUプラグインとして、お好みのDAWで利用可能 かつてないほどリアルなトーン IK独自のDIM技術とVIR技術を用い、よりリアルなトーンを実現。 AmpliTube 5の新機能 シグナル・チェインを自由にカスタマイズ 最大57種類のギア・モデルを選択してシグナル・チェインを作成可能。ギア・モデルをドラッグ&ドロップするシンプルなインターフェースを採用し、直列/並列、DI信号をブレンドするルーティングなど、自由にカスタマイズできます。 新技術VIRを使用したキャビネット・セクション AmpliTube 5は、新技術のVIR(Volumetric Impulse Response)による、IRデータを使用したキャビネット・セクションを採用しています。AmpliTube 5には、100種類以上のキャビネットが搭載されており、合計でなんと143,000以上のIRデータを収録しています。 IRデータのインポート 外部IRデータのインポートも可能。AmpliTube 5側でIRデータをロードしたら、リサイズなどデータを調整するオプションも適用できます。 エフェクト内蔵ミキサー AmpliTube 5には、専用のミキサーが追加されています。キャビネットやマイクのサウンドとDIの信号をブレンドでき、T-RackSシリーズで定評のあるプロセッサーを含む19種類のエフェクトも搭載されています。 新規ギア・モデル AmpliTube 5では、2種類のストンプ、5種類のアンプ、1種類のキャビネット、19種類のラック・エフェクト、2種類のルームなど新規ギア・モデルに加え、100種類以上の再キャプチャーされたキャビネットを含む、129種類の新規ギア・モデルが追加されています。 ※SE・通常版・Max版とバージョンによって追加されているギア数は異なります。 Custom Shopもリニューアル Custom Shopもリニューアルされ、よりモダンで操作しやすいインターフェースに進化。これまで以上に、より素早くギアの試奏やアンロックが行えるようになりました。 ※動作環境は随時更新される為、メーカー・代理店ページをご確認ください。AmpliTube 5の入門版。厳選した77種類のギア・モデルを収録。
16490 円 (税込 / 送料込)

BITWIG Bitwig Studio(通常版)(代引不可)(オンライン納品) DTM DAWソフト
楽器種別:新品BITWIG/コード販売 商品一覧>>BITWIG/新品 商品一覧>>DTM【30,000円~65,000円】 商品一覧>>DAWソフト/DAW・シーケンス/BITWIG 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!BITWIG Bitwig Studio(通常版)(代引不可)(オンライン納品) DTM DAWソフト商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項・ソフトウェア本体はメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、1~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----★Bitwig Studio 5Bitwig Studio 5(以下、バージョン5)では、5つの新しいMSEG(Multi-Segment Envelope Generator)が導入されました。このモジュレーターとモジュールのファミリーを開発することは、Bitwig Studioのモジュレーションシステム全体のメジャーアップグレードにつながりました。バージョン5では、モジュレーターはトラックやプロジェクトレベルのパラメーターをコントロールしたり、ポップアウトウィンドウに拡張したりと、より多くのことができるようになっています。また、ソフトウェアでライブパフォーマンスを行うための新しい方法を生み出し、必要なものを簡単に見つけられるよう、ブラウザーを一新しました。進化したモジュレーションシステムBitwig Studioのモジュレーションシステムは、強力でシンプルなアプローチで他とは一線を画しています。オーディオやCV信号を含むあらゆるコントロールソースが、あらゆるデバイスやプラグインに影響を与えることができます。これで、モジュレーターはデバイスに限定されず、ミキサーやプロジェクトコントロールも可能になります。ステップシーケンサーからオーディオサイドチェーン、エンベロープまで、40種類以上のモジュレーターを駆使して、ミキサー全体をアニメートできるようになりました。1つのLFOで、同じトラック上のあらゆるデバイスや、トラックのパン、センド、その他のパラメーターをモジュレートできます。さらに、そのLFOをプロジェクトレベルに移せば、すべてのデバイス、チャンネルストリップ、トランスポートターゲットにもモジュレーションを加えることができます。Fillボタンをサイドチェインしたり、プロジェクトのテンポをMSEGするのも簡単です。バージョン5のモジュレーターでポップアウトエディターウィンドウを搭載しているのは、MSEGだけではありません。StepsとKeytrack+モジュレーター、そしてThe Gridのデータシーケンサーも、リサイズ可能なペインでよりクリーンな編集が可能になり、いくつかの便利な新機能が追加されました。新しいクリップランチャー:ライブパフォーマンスに最適化Bitwig Studioのクリップランチャー(Clip Launcher)では、クリップを押して起動させることができます。しかし、手を離すとどうなるのでしょうか?バージョン5では、指を離したときにクリップが止まるようにしたり、前に再生していたものに戻ったりすることもできます。クリップの「次アクション(Next Action)」と「on Release」メニューから自由に設定可能です。また、新しいALTトリガーオプションにより、クリップとシーンのトリガーを2つの方法から選択できるようになりました。デフォルトはシンプルで、クリップをタップして(通常のトリガー)次の小節線で起動するか、ALTトリガーですぐに新しいクリップをレガートスタイルで入れ替えるかです。その場で判断して、自由に演奏してください。プロジェクト全体のMAINトリガーとALTトリガーをまとめて設定することもできますし、クリップやシーンごとに設定をカスタマイズすることも可能です。MAINトリガーとALTトリガーの両方のリリースオプション、再生中のクリップやプロジェクトトランスポートに従うレガートオプション、シンプルなループカウントを備えた刷新された「次アクション(Next Action)」セクションなどが含まれます。また、すべてのトラックにリモート機能が用意されたことで、ミキサー画面では最も重要なパラメーターを俯瞰的に把握することができるようになりました。そのため、ミックスとパフォーマンスのコントロールをカスタマイズしたセットを構築することができます。また、新しいマッピングオプションにより、あらゆるハードウェアでシーンやクリップを起動することができます。刷新されたブラウザー画面ブラウザーの改良は、単に見た目を変えただけではありません。プラグイン、プリセット、ウェーブテーブル等の検索結果が、すべて一か所に集まるようになりました。また、アップデートされたブラウザーは、Bitwig Studioのデバイスを見つけるためのより良い方法、カスタマイズ可能なショートカット、そしてコンテンツをより視覚的にブラウズするための方法を提供します。さらに便利な追加機能オーディオをドラッグした瞬間から、より快適な作業ができるようにする全く新しいオンセット検出機能など、基礎的な部分も改善されています。更に、Bitwig Studioのスペイン語と韓国語のローカライズにも対応。また、シンプルなKeytrack+モジュレーターには、MSEGエディター・ウィンドウが組み込まれており、設定を描いたり、カーブをロードして保存することができます。そして、コントロール信号をモーフィングするための新しいWavetable LFOモジュレーター / Gridモジュールは、不規則なシェイプやインスタントテクノに適しています。数字にまつわる話題バージョン5はBitwig Studioの20番目のメジャーリリースで、現在112種類のネイティブ音源やノートFXなどを搭載しています。セミモジュラーシンセのPolymerは、270通りの組み合わせ(9オシレーター × 6フィルター × 5エンベロープ)が可能になりました。新しいMSEGファミリー、Keytrack+、Wavetable LFOにより、プロジェクトミキサーからCLAP/VSTプラグインまで、あらゆるものをコントロールできる42のモジュレーターがあります。そしてThe Gridは、5つのMSEG、Wavetable LFO、そしてその他の有用な新しい種類を含む200のモジュールを搭載しています。※最新の製品仕様、動作環境はメーカーサイト等でご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_DAWソフト_DAW・シーケンス_BITWIG_コード販売_新品 SW_BITWIG_新品 JAN:4534217608194 登録日:2021/08/09 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト
52800 円 (税込 / 送料込)

OUTPUTソフト音源/プラグイン/拡張プリセット、全製品収録のバンドル版OUTPUT/OUTPUT ALL BUNDLE【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 OUTPUTのソフト音源、プラグイン・エフェクト、拡張プリセットのすべてを一つにまとめたバンドルパック。全製品を通常購入されるより65%OFFで手に入れることができます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
141471 円 (税込 / 送料別)

ダイナミックでハードなドラムループ・デザイナーHEAVYOCITY/DAMAGE ROCK GROOVES【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『DAMAGE ROCK GROOVES』は、ヘビーなギターリフやドライブしたベースラインを引き立てるようにデザインされた、ダイナミックでハードなドラムループをコレクションしたドラム音源です。Clean Grooves、Heavy Grooves、Damage Guitar Grooves の、3つのカテゴリーで構成された750 種類上のドラムループが収録されています。次世代シネマティック・パーカッション音源『DAMAGE 2』を基に開発されたパワフルなDamage 2 Loop Designer エンジンを搭載し、KONTAKT のスペックを最大限に引き出して収録ループサンプルをスタック / 加工 / 調整することができます。既成概念にとらわれないグルーブで創造性を発揮したり、自分のニーズに合った組み合わせを試したりと、あなたのインスピレーションを刺激してあなただけのループを作ることができます Clean GroovesとHeavy Grooves は、作曲の確かな出発点となるパーカッシブサウンドを提供するため、慎重にキュレーションされたループです。これらのループは、組み合わせたり、重ねたり、エディットしたりすることで、創造的なビジョンを実現することができまるでしょう。そして、Damage Guitar Groovesは、姉妹製品『DAMAGE GUITARS』と完璧に対をなします。Clean GroovesとHeavy Groovesの収録グルーブをもとに、『DAMAGE GUITARS』のコンテンツと1対1でマッチするようにアレンジされており、サウンドの相乗効果で攻撃力抜群のスコアをシームレスに完成させることができます。 各ドラムループは、フルミックスに加えてLow / Mid / High に分割したステムループが用意されています。これにより、異なるドラムループ間で簡単にステムをミックス&マッチングすることができ、独自のビートを柔軟に作成することができます。 【収録内容】 ・合計760 種以上のループを収録(フルミックス x192、及びフルミックスをLow / Mid / High に分割したステム) ・43種類のSnapShot プリセット(27種類のグルーブ・プリセット、16種類の『DAMAGE GUITARS』用プリセット) ・36個のキーに、750以上のソース(ループ)からお好きなオクターブバンクや個別のサウンドをマッピングし、レイヤーさせて新たなループ・サウンドを生成。複雑なリズム、マルチレイヤーのモチーフなどを作成できます。 ■LOOP ウィンドウ ループソースの波形表示 ループバンク / STUTTER キースイッチ / TRANSITION のマッピング表示 36個のループソース個別にスタート / エンド・ポイントを調整 ループソース個別にVOL / PAN / TUNE / SPEED / SEND(センドエフェクトへのセンド量)を調整 ■SOURCE ウィンドウ カテゴリごとに参照/プレビュー可能なブラウザ。ドラッグ&ドロップによるループソースのマッピング ループソース・カテゴリ:CREAN GROOVES、HEAVY GROOVES、DMG GTR CREAN、DMG GTR HEAVY ※DMG GTR CREAN / DMG GTR HEAVY 収録のループは、CREAN GROOVES、HEAVY GROOVESの収録ループを基に、姉妹製品『DAMAGE GROOVES』との組合せに特化してエディットされたループです。 ■SEND FX ウィンドウ 12種類のエフェクトの中から、お好きな4つのエフェクトを選択できるSEND FX チェイン 各ソースからSEND FX チェインへのセンドを一括でコントロールするMASTER SEND FX ノブ ■MASTER FX ウィンドウ コンプレッサーやサチュレーションなどの効果を1つのノブでコントロールするPUNISH エフェクト。サウンドを汚すための3つの異なるモード(Gently Now / Hurt Me Plenty / Nightmare)。 PUNISH を含む8段階のFX チェーン(FILTER / PUNISH / EQ / COMP / SAT / RELAY / REVERB) 【製品仕様】 ■Native Instruments KONTAKT 6 PLAYER 採用 ■マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応 ■KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載 ■32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力 ■改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能 ■柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能) ■マスター・チューニング/マスター・テンポ設定 ■パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替 ■最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
8184 円 (税込 / 送料別)

アンビエント・ボーカルに特化した『EXHALE』拡張プリセット集OUTPUT/AMBIENT VOCAL - EXHALE EXPANSION【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 アンビエント・ボーカルに特化した『EXHALE』拡張プリセット集 【製品概要】 ボーカル・フレーズ/声ネタを満載し、様々な方法で加工が可能な人気音源『EXHALE』を拡張するプリセット集です。100種類のプリセットが追加されます。美しい伝統的~近代的なアンビエント・ボーカルをお楽しみください。 ※本製品をお使いいただきますためには『EXHALE』が必要です。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
4565 円 (税込 / 送料別)

【UVI SUMMER SALE!】UVI Titanium【※シリアルPDFメール納品】【DTM】
※本製品はダウンロード製品です。シリアル等の情報を記載のPDFにてご提供するかたちでの販売となります。予めご了承下さい。 ※本製品は「Falcon」専用の追加音源になります。「Falcon」をお持ちでない場合、ご利用できません。 次世代のエレクトロニックサウンド ・Falconを拡張する200の最先端エレクトロニックサウンド ・マクロコントロールによるリアルタイム操作と演奏 ・Falconによる深いエディットと制限のないサウンド カスタマイズ 概要 次世代のサウンドデザイナーのエレクトロニックミュージックへの情熱と視点、Falconの深い造詣と知識が織りなすアグレッシブなサウンドコレクション。 収録された200音色は、どれも新たな創作の即戦力となり、革新的なサウンドデザインによる大地を揺るがすベース、鮮烈なリード、芳醇なパッドや派手なリズミックアルペジオが新たなインスピレーションを引き出します。エレクトロニックミュージックはもちろん、モダンな電子音を音楽に取り入れる際に最高なチョイスとなることでしょう。 このFalconのためのプレミアムコレクションにはフィルムスコアからハウス、テクノ、ハードコア、ドラムンベース、ダブステップ、DEM、ディープハウス、ヒップホップなどすべてのエレクトロニックスタイルにマッチしたサウンド :アルペジオ、ベース、ベル、ドラム、エフェクト、キーボード、リード、パッド、プラックサウンド 、シーケンスやボイスが多数用意され、Falconでプレビューし、必要に応じて重ねたりマクロコントロールを駆使した演奏パフォーマンスに使用できます。あるいはこれらの音色をベースにして新たなサウンドデザインに活用することも可能です。 概要 TitaniumはFalconのソフトウェアアーキテクチャーを駆使した専用の拡張パックです。16のオシレーター、90を超えるエフェクト、そして直観的かつ扱いやすいユーザーインターフェイスにより、さらなるインストゥルメントデザインを可能にします。すべてのプリセットにはマクロコントロールを含むプログラミングが施され、これを基にユーザーが自由かつ素早くキーとなるパラメーターにアクセスすることができます。またこれらのコントロールは、MIDI、OSC、ホストオートメーションで操作することも可能です。簡単なカスタマイズで演奏や作業スタイルにマッチしたカスタマイズも即座にできます。 このFalconエクスパンジョンパックによって、さらなるレベルのサウンドを体験できます。 (ご利用にはFalconライセンスが必要です。UVI Workstationではご利用いただけません。) 仕様コンテンツ情報サイズ:2.15GB(FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは3.33GB)コンテンツ: 200プリセット、1728サンプルライセンス: 1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーションシステム条件・Falcon 2.0.0(以降)・iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません)・インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要)・対応システム:・- Mac OS 10.8 Lion ~ macOS 10.14 Mojave(64bit環境のみ)・- Windows 8 ~ Windows 10(64bit環境のみ)・ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨・4GB RAMメモリ互換性(FALCON)対応フォーマット: Audio Units、AAX、VST、スタンドアロン検証済みホスト: Digital Performer 8以降、Pro Tools 11以降、Logic 9以降、Cubase 7以降、Nuendo 6以降、Ableton Live 8以降、Studio One 2以降、Garage Band 6、Maschine 1 & 2、Tracktion 4以降、Vienna Ensemble Pro 5+、Reaper 4以降、Sonar X3、Main Stage 3、FL Studio、Bitwig 1+、Reason 9.5+、MuLab 5.5以降次世代のサウンドデザイナーのエレクトロニックミュージックへの情熱と視点、Falconの深い造詣と知識が織りなすアグレッシブなサウンドコレクション。
4000 円 (税込 / 送料込)

ブラシをはじめとする多彩な奏法、みずみずしい表現力を備えたBFD拡張音源Fxpansion/Jazz & Funk【オンライン納品】【BFD拡張】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ブラシをはじめとする多彩な奏法 みずみずしい表現力を備えたBFD拡張音源 BFD Jazz & Funk Collectionは、Gretsch、Slingerland、YAMAHAのキットを中心に収録した、55GBにもおよぶ高精細なBFD3, BFD Eco および BFD2のための専用拡張ライブラリーです。スティックのみならず、ブラシ、マレット、ロッドから手まで。多彩な奏法を、またSabian、Wuhan、Zildjianなど、多彩なシンバル&ハイハットも収録しています。米国メリーランド州はOmega Studioで収録されたサウンドは、フレッシュなフレーバーと親密なルーム感をあなたのプロダクションにもたらします。 繊細かつ優美な3つのドラムキットを中心に、隅々までディテールに溢れる幅広いキットが収められたBFD Jazz & Funk Collectionには、殆どのインストゥルメントでスティック、ブラシの両バージョンを、さらにいくつかのドラムピースには、マレットやロッド、さらには手で演奏したバージョンも用意。いずれも多彩かつダイナミクスに富む、コントロールの行き届いた奏法で収録されました。 BFD Jazz & Funk CollectionはBFD Percussion、さらにはYamahaキットをベースとしたBFD Maple Custom Absolute、さらにはBFD3のMapleworksなどとも同じスタジオ、ルームでレコーディングされています。 【製品特徴】 ■BFD3, BFD Eco, BFD2拡張音源 ■ジャズ、ファンクはもちろん、R&B、ポップス、ソウル、ヒップホップ、ブルーズ、カントリー、フュージョン、フォーク、ロック等、幅広いジャンルに新しい風を吹き込む、新鮮な音色 ■55GBものディテールと表現力に溢れるドラム ■みずみずしく音楽的なサウンド ■ブラシキット、シンバル ■マレット、ロッド、ハンド奏法サウンドも収録 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
4899 円 (税込 / 送料別)

情熱的で声量のある明るい声が特徴の、中国語歌唱の男性ボーカル歌声データベース株式会社AHS/Synthesizer V AI An Xiao【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 「Synthesizer V AI An Xiao(アン・シャオ)」は情熱的で声量のある明るい声が特徴の男性ボーカル歌声データベース(収録言語:中国語)です。 幅広い音域をカバーしテノールもベース高品質に仕上げられており、クリエイターのメロディに印象的な感情や表現力をもたらします。 ※本製品には歌声合成ソフトウェア「Synthesizer V Studio Basic」が付属しており、単体でも音楽制作が可能です。 ※別売りの歌声合成ソフトウェア『Synthesizer V Studio Pro』で本製品を使用することで、さらに表現の幅が豊かになります。 【製品特徴】 ■各種「ライト版」が付属 本製品には、無料の歌声データベース「Saki AI ライト版」「Saki ライト版」が付属します。 ライト版をご使用頂くことにより、さらに表現の幅を広げて頂くことが出来ます。 ※歌声データベースの製品と各種ライト版は、機能や規約に大きな違いがあります。またライト版を使用して作品を発表する際は「Synthesizer V Saki ライト版を使用」などと明記する必要があるなど、各種制限がございます。 ■Synthesizer V AI 「Synthesizer V AI」は、DreamtonicsのDNN(ディープニューラルネットワーク)を搭載した歌声合成技術です。 「Synthesizer V AI」で生成された歌声は、まるで人間が歌っているかのような自然さがあり、どんな音楽スタイルで歌わせても細かな部分まで本物の歌手のように歌わせることができます。 ■「AI」と「Standard」の歌声の違い それぞれの歌声に異なる特徴や良さがあります。お好みに合わせてご利用ください。 ■Synthesizer V 「Synthesizer V」は、Dreamtonicsが開発する強力な音声処理エンジンと直感的で柔軟なユーザーインターフェースを併せ持つ歌声合成ソフトウェアです。 メロディーを描き歌詞を吹き込むだけで、簡単にオリジナルソングをお作りいただけます。 【製品仕様】 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
9680 円 (税込 / 送料別)