「キッズ・ベビー・マタニティ > キッズ用教材・お道具箱」の商品をご紹介します。

わにわにのおふろ (幼児絵本シリーズ)
◆商品名:わにわにのおふろ (幼児絵本シリーズ)ワニのわにわにはおふろが大好き。おふろ場にやってきて、蛇口をひねってお湯を入れ、お湯につかっておもちゃで遊びます。せっけんのあぶくをとばして遊んだあとは、シャワーをマイクに歌までうたうのです! おふろから出ると、ちゃーんとタオルで体をふきます、“ぐにっ ぐにっ ぐなっ ぐなっ”っとね。少し不気味さの漂う木版のわにわにの、存在感、迫力感。子どもたちを熱狂させたわにわにが、ハードカバーになって登場です!
1280 円 (税込 / 送料込)

くつくつあるけ―くつくつあるけのほん1 (福音館 あかちゃんの絵本)
◆商品名:くつくつあるけ―くつくつあるけのほん1 (福音館 あかちゃんの絵本)靴をはいておもてに出るのは、あかちゃんの大きな喜びですが、その靴がここでは大活躍。優しく明瞭な色彩で靴の表情を描いた、あかちゃんの絵本の一級品。
1280 円 (税込 / 送料込)
2417 円 (税込 / 送料込)

はじめてずかん これ、な~に・650
◆商品名:はじめてずかん これ、な~に・650言葉を覚え始める乳幼児にむけた、ものの名前を覚えるための図鑑。さまざまなジャンルごとに、写真と単語を英語付きで掲載していきます。どうぶつむしはな・しょくぶつやさいくだものといった基本的な項目だけでなく、はたらくくるまれっしゃひらがなアルファベットあいさついろ・かず・かたちなどの覚えておきたい言葉も加え、合計650種類を収録。0~5歳向け。
1422 円 (税込 / 送料込)

ゆきのけっしょう
◆商品名:ゆきのけっしょうゆきのけっしょうはひとつひとつちがう。でもね。あかちゃんのときは、みんな同じ形だったんだよ。ゆきのけっしょうのあかちゃんは、うまれて、すこしずつ大きくなって、それぞれ、形をかえながら、ゆっくりと、空からおちてくる。葉っぱのように、ひらひらと、かぜにのって、ゆれながら。いろんな形、みんなちがう形、ふしぎだね。ひとつとして同じ形がない、ふしぎで、きれいな雪の結晶の写真絵本。ゆきがふったらよーくかんさつしみよう!
1848 円 (税込 / 送料込)

どんなはながさく・ (1~5歳児向け コクヨのしかけ絵本)
◆商品名:どんなはながさく・ (1~5歳児向け コクヨのしかけ絵本)さまざまな季節の花がテーマのしかけ絵本。しかけ扉をめくると、美しい花が咲きます。どんな はなが さくのかな・
1564 円 (税込 / 送料込)

ネコヅメのよる
◆商品名:ネコヅメのよる間違いない。今夜だ猫の秘密、教えますある夜のことです。まちがいない。こんやだいそげ、いそげあっちから、こっちから、猫が集まってきます。みんなが待ちこがれていたものが、もうすぐあらわれます。隅から隅まで、町田尚子さんの描く猫たちの魅力が堪能できる1冊インパクトある表紙も魅力的!その表紙カバーをめくると、描き下ろしの豪華ポスターになっています!
2132 円 (税込 / 送料込)

アンパンマン のびのびワーク 3さい(2)じゃんぷ! (アンパンマンのびのびシリーズ)
◆商品名:アンパンマン のびのびワーク 3さい(2)じゃんぷ! (アンパンマンのびのびシリーズ)1冊まるごと年齢区切りのアンパンマンのワークが登場!学習指導要領による、生涯を通して身につけたい3つの柱の基礎がアンパンマンの世界で楽しみながら身に付く、より発展的な3歳児のためのワークブック。
1152 円 (税込 / 送料込)

おべんとう (1~5歳児向け コクヨのしかけ絵本)
◆商品名:おべんとう (1~5歳児向け コクヨのしかけ絵本)おべんとうがテーマのしかけ絵本。しかけ扉をめくっていくと、リズミカルにおべんとうが完成します。おひるに なったよ いただきま~す!
1564 円 (税込 / 送料込)
1564 円 (税込 / 送料込)

しばらくあかちゃんになりますので (PHPわたしのえほん)
◆商品名:しばらくあかちゃんになりますので (PHPわたしのえほん)みーちゃんが、ねーねーみてみて!とママに声をかけても、ママはあかちゃんのお世話でいそがしく、おねえちゃんだから、ちょっとまっててと断られてしまいます。おねえちゃんなんてつまらないと思ったみーちゃんは、自分もあかちゃんになることに決めました。みーちゃんは、ゴローンと寝転がり、おしゃぶりをくわえて、あかちゃんになってみました。ところが、あかちゃんになるとお菓子が食べられないことに気づき、あかちゃんタイムを終わりにしました。みーちゃんがお友達の家に遊びに行くと、ママはあかちゃんをおんぶしながらたくさんの家事をこなします。すると、へとへとに疲れたママが、よし! きめた! ママもしばらくあかちゃんになるわ!と言って……。さあ。あなたもあかちゃんに!
1990 円 (税込 / 送料込)

うろんな客
◆商品名:うろんな客カギ鼻あたまのヘンな生き物がやってきたのは、ヴィクトリア朝の館。とある一家の生活の中に、突然入り込んできて、そして、それから――。ゴーリー独自の文章が稀代の翻訳家によって短歌に!
1706 円 (税込 / 送料込)

おふろだいすき (日本傑作絵本シリーズ)
◆商品名:おふろだいすき (日本傑作絵本シリーズ)ぼくはおふろが大好き。あひるのプッカをつれてはいると、かめやペンギン、オットセイやくじらまで登場して……。子どもの空想の世界をのびのびと描いた絵本。
1848 円 (税込 / 送料込)

はたらくのりものだいすき!: いっしょにおでかけ (0・1・2さいのずかん)
◆商品名:はたらくのりものだいすき!: いっしょにおでかけ (0・1・2さいのずかん)働く乗り物に興味を持ち始めた子にぴったりな写真図鑑。街で働く身近な乗り物やめずらしい乗り物など、かっこいい働く乗り物が大集合!言葉がけ付きなので、お子さまへの説明もばっちりです。
785 円 (税込 / 送料込)

アンパンマンをさがせ!BLUE
◆商品名:アンパンマンをさがせ!BLUEアンパンマンを さがせ!シリーズ最新作、第3弾! キャラクターいっぱいの探しものページや、まちがい探しもあり、くりかえし楽しめます!全部探すことができるかな・
1535 円 (税込 / 送料込)

パオちゃんのおたんじょうび 【3歳 4歳からの絵本】
◆商品名:パオちゃんのおたんじょうび 【3歳 4歳からの絵本】きょうは、ぞうのパオちゃんのおたんじょうび。パーティーになかなか来ない友達をむかえに行くと、みんな素敵なプレゼントを作っていました。
1251 円 (税込 / 送料込)

ランドセルがやってきた
◆商品名:ランドセルがやってきたA big present was waiting for Umihiko when he came home one day. Who is the sender・ What on earth is inside・ A collaboration by the writer and the artist to help children get ready to begin school. In Japanese. Distributed by Tsai Fong Books, Inc.
1848 円 (税込 / 送料込)

ママと赤ちゃんのたべもの絵本 (2) おやさいとんとん
◆商品名:ママと赤ちゃんのたべもの絵本 (2) おやさいとんとん初めて出会う、たべもの絵本じゃがいも、にんじん、たまねぎ、ブロッコリー。みんなちゃんと食べられるかな・ ママといっしょにトントントンまねっこ。楽しくって、お野菜大好きになっちゃうよ! きれいに切ったらお鍋の中へ。ほら、いい匂いがしてきましたよ!
853 円 (税込 / 送料込)

すこやかあかちゃんえほん (5) せん (すこやかあかちゃんえほん 5)
◆商品名:すこやかあかちゃんえほん (5) せん (すこやかあかちゃんえほん 5)赤ちゃんの目線で作られた、新感覚の赤ちゃん絵本1本の線は、ぴょーんとはずんで、がががががのあとに、ちゅるんとまわる。カラフルな線たちは、ふにゃっと集合、きゅきゅきゅと遊び、最後にぱっとまあるい花を咲かせます。0歳の赤ちゃんは、1本の線の形を見つめながら、音とことばを感じています。イメージとことばの”結びつき”、赤ちゃんの目線で作られた、新感覚の赤ちゃん絵本です。ことばへの橋わたしの絵本ですぴょーん、ふにゃふにゃ、ちゅるん……絵本はせんとせんをつなぐ音で作られています。せんを見る視覚と音を聞く聴覚、この感覚どうしの”結びつき”は、生まれたばかりの赤ちゃんをもひきつけます。また、この”結びつき”を何度もくり返し耳と目で経験することによって、ことばの獲得への一歩へと進みます。こうした脳の発達は、最近の赤ちゃんの研究からわかりました。赤ちゃん世界からことばへの一歩を踏み出す、新しい絵本の可能性を体験してみてください。中央大学文学部心理学研究室 日本赤ちゃん学会 山口真美教授より
1393 円 (税込 / 送料込)

ようちえんいやや (絵本・こどものひろば)
◆商品名:ようちえんいやや (絵本・こどものひろば)今日もだれかが泣いている。たけしくんとまなちゃんとつばさくんが泣いている。ようちえんいくのいやや。ようちえんいくのいやや。ようちえんいくのいやや-! 子育て経験のある人ならば、あるある! と思わずうなずいてしまう朝の光景。なんでいやなのかな…。えんちょうせんせいにあいさつするのがいややーももぐみやからいややー理由はいろいろ。でもね、本当は…おかあちゃんと いちにちいっしょに いたいだけなんやー。子どもの気持ちを深く理解する長谷川義史の実感がこもった、すべての園児への応援歌です。大胆さ、元気、著者の優しさがあふれています。親子で大笑いしたあとに、ようちえんが大好きになる一冊。
1848 円 (税込 / 送料込)

がちゃがちゃ どんどん (幼児絵本シリーズ)
◆商品名:がちゃがちゃ どんどん (幼児絵本シリーズ)耳から聞こえるいろいろな音を、絵にしてみたらどんな絵になるでしょう。がちゃがちゃ、どんどん、かーんかーん、ざあー、単純な形と鮮明な色で描かれた音たちの楽しい絵本です。
1280 円 (税込 / 送料込)

くろくんたちとおえかきえんそく (単行本絵本)
◆商品名:くろくんたちとおえかきえんそく (単行本絵本)今日は楽しみにしていた遠足の日。くろくんたちはゆうえんちにでかけます。大きな花だんにたくさんお花を描いたり、乗り物に色をぬったり……あなただけの一冊をつくりましょう! さいごに記念写真もとりますよ。くれよんたちといっしょのえんそくで、楽しい思い出をつくりましょう。
1848 円 (税込 / 送料込)

わにわにのおでかけ (幼児絵本シリーズ)
◆商品名:わにわにのおでかけ (幼児絵本シリーズ)まだ暑さが残る夜、ワニのわにわにはなかなか寝付けません。すると、家の外をぞろぞろと歩くたくさんの足音がします。好奇心を抑えられないわにわには、外へ出て、みんなのあとをついていきます。“ずりずりづづづ”と這い進みながら。たいこ橋を渡ると、なんと、そこはたくさんの屋台がでている大賑わいの縁日でした。綿飴屋さん、お面屋さん、金魚屋さん。一軒一軒のぞいて、ヨーヨーを買って、大きな花火を見て、ゆっくりと家に戻ります。
1422 円 (税込 / 送料込)

とっとこ とっとこ (よんでよんでのえほん)
◆商品名:とっとこ とっとこ (よんでよんでのえほん)ねこさんがくつはいて、とっとことっとこ。つぎにはありさんがとっとことっとこ。ぶたさんやかえるさん、へびさんまでやってきた。おやおやこんどはロボットさん。みんながそれぞれとっとことっとこ。たのしいな。
1351 円 (税込 / 送料込)

あいちゃんのひみつ ダウン症をもつあいちゃんの、ママからのおてがみ
◆商品名:あいちゃんのひみつ ダウン症をもつあいちゃんの、ママからのおてがみダウン症って、そうなんだ。福祉の授業で、愛さんのもつダウン症についてお話してくれませんか学校の先生からの一声で、小4生全員があいちゃんママのお話を聞き、疑似体験する授業が行われました。あいちゃんは、なぜ特別支援学校から地元の小学校に転校してきたのか、あいちゃんは転校してどう感じているのかが描かれた、あいちゃんママからのお手紙。どうしてそんなに目がつっているのダウン症の特徴やその原因、接し方がなるほどとわかるお話です。ノーマライゼーション教育にも最適。【監修 玉井 邦夫先生からのメッセージ】ダウン症のある人に出会うと、子どもたちならきっと誰もが不思議に思います。どうしてこんな喋り方をするのどうしてみんな似た顔をしているのどうして・どうしてそんな疑問を毎日のやりとりの中で解決しながら、友だちになっていってほしいと思います。この本には、そんな願いがいっぱい詰まっています。この本をきっかけに、一人でも多くの人に、ダウン症についての理解とダウン症のある人たちのへの親しみを深めていただけたらと思っています。
2274 円 (税込 / 送料込)