「種子 > ハーブの種子」の商品をご紹介します。
〈花の種〉3色のミックスがきれなお花の種です!N007 花の種 キンギョソウ 金魚草 スナップドラゴン ミックス 0.2g 有機種子 固定種 たね タネ グリーンフィールドプロジェクト 【ポスト投函便対象】
3色のミックスがきれい! 黄・赤・白・ピンクのがミックスされた花です。 背丈が約60cmほどになります。 栽培方法 ●播き時:3月~5月、 8月~10月 ●開花時期:5月~7月 ●内容量:0.2g ※固定種 ■ガーデニング ・苗 ・種 花の種 ハーブの種 野菜の種 スプラウトの種 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア■ガーデニング ・苗 ・種 花の種 ハーブの種 野菜の種 スプラウトの種 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア
550 円 (税込 / 送料別)
白い花を咲かせるボリジです。ハーブ種【 ホワイトボリジ 】藤田種子
メーカー:藤田種子 【利用方法】 ムラサキ科の1年草で、草丈40~80センチになります。 開花は4~9月で、白色の美しい星型の花を咲かせます。 利用部は葉・茎・花。葉はお茶やドリンク類に用い、花や若葉はキュウリに似た風味を利用しサラダなどに使います。 また、花の色、形のおもしろさから花壇にも適しています。 【まき時期(一般地域)】 4月~5月・9月~10月 【発芽難易度】中級者向 【容量】 1ml 【種子有効期限につきまして】 この種子は毎年6月、12月に有効期限の切り替えがございます。 有効期限は証票切り替え月より1年間となっております。予めご了承ください。
451 円 (税込 / 送料別)
【甘みが強い品種】ミニ玉ねぎ(ペアーシェイプ) 【有機種子】【固定種】 ORGENIC SEED
商品より抜粋 商品名 ミニ玉ねぎ(ペアーシェイプ) Onion (Pear Shaped) 学 名 Allium cepa 科 名 ヒガンバナ科 種 類 多年草 商品特性 小さな西洋ナシのような特徴的な形をしたドイツ在来のミニ玉ねぎです。 播種適期 2~3月、9~10月 育て方 播種から30~60日前後の頃に、苗が7~10mm程度の太さになった頃に定植します。 春まきの場合は晩夏頃、葉が枯れ始めた頃が収穫適期です。秋まきの場合は、春以降に肥大が始まり、6~7月頃が収穫適期です。 楽しみ方 一般の玉ねぎと同じ使用方法でおいしくいただけます。また、甘みが強い小ぶりの品種ですので、バーベキュー・オープンなどで丸ごと焼いてもおいしくいただけます。 その他1 この種子は固定種です。(F1種ではありません) その他2 当社では、GFPサスティナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。 有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 ご注意 ・この種子を食用・飲料用に使用しないでください。 ・お子様の手の届かない所に保管ください。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管ください。 種子と責任 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。結果不良と認められる場合でも損害の補償は種子代金の範囲内とさせていただきます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承ください。 ・ご返品はお断りいたしますので予めご了承ください。 ●購入可能数(在庫数)以上の注文数量をご希望の場合 ●まとめた数量をご希望の場合 お手数ですが こちらへ ご連絡ください。ご対応いたします。 e-ティザーヌより ● ガーデニングに関する良くあるご質問をまとめました。参考にしてください。 タネまきの方法から移植までの手順を教えてください 栽培の基礎知識について 苗の状態や種の発芽に関する保障について 病気と害虫について コンパニオンプランツについて 防虫ハーブについて
345 円 (税込 / 送料別)
ハーブ栽培セット「スペアミント」
スペアミント ハッカの香りで有名なペパーミントより少し甘い、マイルドな香りいっぱいです。 ハーブティ、ハーブバス、お菓子、料理の香りづけに多く使われています。 花は小さくかわいく、清楚な感があります。 オランダハッカともいわれ、ヨーロッパでは大変人気があります。 セット内容 ・ハーブ種 ・鉢底ネット ・小鉢 リッチェル ボタニーミディポット12型(ホワイト) サイズ 直径 12cm×高さ 10cm ・プレート リッチェル ボタニープレート12型 サイズ 直径 12.5cm×高さ 1.6cm ・土 約0.8L ふかふか野菜の土 プロの農家さんも使う肥料入り培養土(無農薬) ※水やりをすると土が沈むため、多めに入っております。
1595 円 (税込 / 送料別)
【有機種子】【固定種】サラダの彩りに最適!【30%OFF11月期限】有機種子 固定種 クリサンセマム ガーランド 150粒 種 エディブルフラワー 食用花 ハーブ 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2025年11月期限】
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ☆ 追跡可能メール便「ゆうパケット」の注意点 ☆ *「ゆうパケット」は、追跡サービスがついているメール便です。 *ポスト投函です。配達日、配達時間等のご指定ができません。 *厚さ3cm以上の商品を同梱できません。 *ポスト投函のため、郵便事故の補償はついておりません。 *有機栽培の植物から採取した有機種子で、固定種です。 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクトクリーム色の花を咲かせるエディブルフラワーで背丈は80~100cm程度です。 エディブルフラワーとしてサラダなどの彩りに最適です。 切り花にもできます。 *播種適期 2月~4月上旬 、9月~10月 *種まき ポットかセルトレーで種を3~5粒前後まきます。 *本葉が出たら間引きして、ポットの場合は株がポットを覆う程度の大きさの頃定植します。 *株間は20cm前後とってください。 *春まきの開花期は4月~7月、秋まきは9月前半までにまけば、秋に一部開花し、翌春から再度咲き始めます。 *発芽率の有効期間がありますが、冷蔵庫で保管すると、やや発芽率は落ちますが翌年以降も種まき可能です。 *有効期限は、毎年6月~7月(翌年5月期限に更新)と、12月~1月(1月の年の11月期限に更新)の年2回変わります。 *有機種子の固定種の種です。 *生産地 :オーストリア *数量 150粒 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト 有機種子とは、 ●農薬・化学肥料を使用しない ●採取後の種に消毒しない ●遺伝子組換を行わない 種子のことです。 ☆ 種の豆知識 ☆ 種には、固定種(一般種)の種と、F1種(一代交配種)の種があります。 【固定種(一般種)とは】 種をとりながら昔から続いている、いわゆる普通の種です。 自分で栽培した作物から種をとって、翌年に栽培することができます。 【F1種(一代交配種)とは】 種苗メーカーが育てやすさや美味しさなどを品種改良した一代限りの種です。 病気にかかりにくい、初心者でも育てやすいという利点がありますが、一代限りなので種をとることはできません。
241 円 (税込 / 送料別)
3143 円 (税込 / 送料込)
料理に香りと彩りを添える万能ハーブ・タイム【イタリアのハーブの種】Hortus社 タイム COD.BGATIM001《固定種》
■ 読み・品種名 タイム(タイム) 料理の香り付けに定番の地中海原産の代表的なハーブです。 肉料理の風味付けや臭み消しに最適。 ハーブティーやポプリにも使える、香り豊かな万能ハーブです。 コンパクトな草姿で、ベランダ菜園やキッチンガーデンにもぴったり。 乾燥に強く、初心者でも育てやすい品種です。 ■ 特徴 ・草丈20~40cmほどで扱いやすい低木性ハーブ ・葉は小さく、強い芳香を放つ ・比較的乾燥に強く、寒さにも耐える丈夫さ ・冬には葉が紅葉する楽しみもあります ■ 栽培スケジュール ・種まき:4~5月、9~10月 ・収穫:周年(葉・茎) ・開花:5~7月 ・採種:6~8月 ■ 商品仕様 ・内容量:0.25g ・発芽率:65% ・生産地:イタリア ・薬品処理:なし(無消毒) ■ ご注意 ・園芸用途専用です ・気候や環境により生育・収穫に個体差があります <種子商品につきまして> 弊社販売の全種子商品は、趣味の範囲内でお楽しみいただくホビーユーザー向け商品です。 「発芽しない」「作物の不良」その他トラブル等に関しての責任は一切負いませんので、あらかじめご了承の上、ご購入ください。 また、通年販売しておりますので、種子の播き時につきましては、商品ページ、種子袋説明文でご確認ください。 他の商品を探す方はこちらから: Mrs.Livingの商品を検索する
605 円 (税込 / 送料別)
シソに似た甘い香りのハーブ ハーブ 種 種 野菜 家庭菜園ハーブ 種 ハーブ種子 サカタのタネ バジル 小袋
ハーブ 種 【ハーブ種子】バジル ハーブ 種(サカタの種)小袋 シソに似た甘い香りのハーブ 【主なご購入者】家庭菜園向け商品 【栽培のしやすさ】★ (初級者向) 【種まき時期】 4-6月 ※種まき時期は関東を標準とした目安です 【ワンポイントアドバイス】 シソに似た甘い香りのハーブ 【特長】 イタリア名はバジリコ、シソと同じように芳香のある葉を摘みとって利用します。 とくにトマトやチーズとの相性がよいのでスパゲッティーやピザ、 サラダなどのイタリア料理には欠かせないハーブとして人気です。 ※栽培方法・時期は目安です。適温でのタネまき、地域や条件に合わせた栽培をおすすめします。
440 円 (税込 / 送料別)
ハーブ栽培セット「サラダバーネット」
サラダバーネット キュウリとよく似たさわやかな香りで、葉はビタミンCなどを含み、 サラダやスープの風味づけに利用されます。 レースのような葉にはギザギザがあり、花は緑色で先端部が赤く、点在して咲きます。 ヨーロッパでは、足で踏んだり、つぶしたりすると 空気中に快い芳香をただよわせてくれるので、あぜ道に植えたりするそうです。 セット内容 ・ハーブ種 ・鉢底ネット ・小鉢 リッチェル ボタニーミディポット12型(ホワイト) サイズ 直径 12cm×高さ 10cm ・プレート リッチェル ボタニープレート12型 サイズ 直径 12.5cm×高さ 1.6cm ・土 約0.8L ふかふか野菜の土 プロの農家さんも使う肥料入り培養土(無農薬) ※水やりをすると土が沈むため、多めに入っております。
1595 円 (税込 / 送料別)
キュウリ風味の葉と星形ブルーの花!料理映えするハーブ・ボリジ【イタリアのハーブの種】FRANCHI社 ボリジ《固定種》16/1(ピンクラベル)
■ 読み・品種名 ボリジ(Borage) ※青紫の星型の花と、キュウリの風味を持つ葉が特徴の伝統的ハーブです。 イタリアFRANCHI社の固定種「ボリジ」は、若葉に爽やかなキュウリ風味があり、フリッターやサラダにぴったり。 また、エディブルフラワーとしても優秀で、サラダの飾り付けやスープの浮き身、砂糖漬けでケーキのデコレーションにも活躍します。 可愛らしい星形のブルーの花は観賞価値も高く、いちごなどの受粉を助けるコンパニオンプランツとしても重宝されます。 ■ 特徴 ・若葉はキュウリ風味で料理に爽やかさをプラス ・ブルーの星形の花はサラダ・スイーツの飾りに最適 ・受粉を助けるコンパニオンプランツとしても優秀 ・育てやすく、エディブルガーデンにおすすめ ■ 栽培スケジュール ・種まき:3~5月、9~10月 ■ 商品仕様 ・内容量:4g ・発芽率:80% ・生産地:イタリア ・薬品処理:なし(無消毒) ■ ご注意 ・園芸用途専用です ・気候や環境により生育・開花に個体差があります <種子商品につきまして> 弊社販売の全種子商品は、趣味の範囲内でお楽しみいただくホビーユーザー向け商品です。 「発芽しない」「作物の不良」その他トラブル等に関しての責任は一切負いませんので、あらかじめご了承の上、ご購入ください。 また、通年販売しておりますので、種子の播き時につきましては、商品ページ、種子袋説明文でご確認ください。 他の商品を探す方はこちらから: Mrs.Livingの商品を検索する
660 円 (税込 / 送料別)
葉は香りを生かしてスープや肉料理に、茎はサラダとして 長く収穫を楽しめる\送料無料/メール便にて発送【グリーンフィールドプロジェクト 有機種子 ハーブセロリ / スープセルリー 【春秋まき】【固定種】×5個セット】※お取り寄せ品です。
葉は香りを生かしてスープや肉料理に、茎はサラダとして 長く収穫を楽しめる商品説明 セロリの原種に近い品種で、背丈は約35cmまで成長します。茎は一般のセロリほど太くならず、細い茎と葉を食べます。根元から数センチ残して収穫すれば、また伸びてくるので、長く収穫をたのしめます。 香りづけとしてスープに入れたり、肉料理の臭み消しに 茎部は甘味があり生でサラダにしてもおいしい 外側の葉から根元3~5cm残して収穫すれば、くり返し生えてきて長く楽しめる 栽培方法 播き時:3月~6月、9月~10月 収穫開始の目安:春まきは種まきから約2~3ヶ月、秋まきの越冬栽培は種まきから約5ヶ月 直播かセルトレーかポットで。発芽まで約1~2週間かかるのでセルトレーやポットがおすすめ。 発芽したら株間15~20cmで定植します。 水を好みますので過度の乾燥を避けて育てます。 保管・使用上の注意 この種子を食用・飼料用に使用しないで下さい。 お子様の手の届かない所に保管下さい。 直射日光・湿気を避け、涼所で保管下さい。 播種適期は目安であり、気候等により変動します。 種子は本質上100%の純度は望めません。 播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。結果不良と認められる場合でも、損害の補償は種子代金の範囲内とさせて頂きます。 独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
2399 円 (税込 / 送料込)
和風の家庭料理に最適!※新種2026年1月入荷後発送 有機種子【 真黒ナス 】小袋 (栽培用 種子 有機栽培の種・固定種・国産 )
主に埼玉県などの関東圏で栽培されてきた中長なすで、近代交配種の親としても使われてきた大変食味が良く黒紫色の外皮が綺麗な固定種です。 焼きなす・煮物・天ぷらに、漬物でもおいしくいただけます。 和風の家庭料理に最適です。 ●播き時:2月~3月(温床)、4月~5月 早春から種まきする場合は、暖かい室内で種まきし、一日の高温時で25度以上確保します(ラップで覆うなどする)。 セルトレーかポットで1か所種を2~3粒点まきします。 本葉2~3枚の頃1本に間引き、本葉5~7枚の頃に株間を60cmとって定植します。 支柱を立てて、2~3本に仕立てて育てます。収穫開始の目安は種まきから90日~100日です。
345 円 (税込 / 送料別)
香りと甘みがギュッ!森で育つ極上の小粒いちご【イタリアの果菜の種】FRANCHI社《GL》 森の苺 ウッドランドストロベリー 63/3《固定種》 香りと味、甘味が凝縮されたとっても魅力的なイチゴ
■ 読み・品種名 ウッドランドストロベリー ※フランス語では「フレーズ・デ・ボワ(森の苺)」と呼ばれる高級品種です。 ヨーロッパの森に自生する繊細な風味。 イタリア・FRANCHI社の固定種で、甘みと香りが凝縮された小粒のイチゴです。 一粒ひと粒に深い味わいと芳醇な香り。 初夏から秋まで収穫が楽しめ、フランス料理界でも「本物の味」として高く評価されています。 ランナーが出ないタイプなので、種まきからじっくり育てるのがおすすめです。 ■ 特徴 ・小粒ながら香りと甘みが強い ・ランナーが出ないため種まき・株分けで増やす ・ハイエンドな料理にも使われる高評価の品種 ・7月頃から実をつけはじめる ■ 栽培スケジュール ・種まき:3~5月 ・収穫:5~9月 ■ 商品仕様 ・内容量:0.35g(約600粒) ・発芽率:75% ・生産地:イタリア ・薬品処理:なし(無消毒) ■ ご注意 ・園芸用途専用です ・発芽・生育には気温と湿度の管理が重要です ・気候や環境により生育・収穫に個体差があります <種子商品につきまして> 弊社販売の全種子商品は、趣味の範囲内でお楽しみいただくホビーユーザー向け商品です。 「発芽しない」「作物の不良」その他トラブル等に関しての責任は一切負いませんので、あらかじめご了承の上、ご購入ください。 また、通年販売しておりますので、種子の播き時につきましては、商品ページ、種子袋説明文でご確認ください。 (参考:2枚目の写真は森の苺を使ったケーキです。香りも良くとても美味しかったです。)
770 円 (税込 / 送料別)
パクチーとして知られ、サラダやスープなど風味付けに利用します。【藤田種子】コリアンダー2CORIANDERハーブ種
【種まき】4月~5月・9月~10月 【栽培方法】 日当たりの良い肥沃なところに種をまいて下さい。 水につけてからまくと発芽がそろいやすくなります。 発芽まで日数がかかるため、まめに水かけします。 間引きながら育て、10~20cm間隔にします。 【利用方法】 カレー粉などに利用されている代表的香味料の一種で、 カレーや肉料理の香辛料として利用します。 独特な香りの生葉はパクチーとして知られ、 サラダやスープ、鍋料理、炒め物などの風味付けに利用します。 【容量】 2ml 【種子有効期限につきまして】 この種子は毎年6月、12月に有効期限の切り替えがございます。 有効期限は証票切り替え月より1年間となっております。予めご了承ください。
308 円 (税込 / 送料別)
ラベンダーの中で最も香りの良い品種 ハーブの女王と呼ばれています【藤田種子】ラベンダー トルーハーブ種
【栽培方法】 ビニールポット(苗床)などで育苗し、本葉が6~7枚のころ、 プランターなどに約30~50cm間隔で定植する。 【利用方法】 シソ科の多年草で草丈60~100cm、開花は6~8月頃。 ラベンダーの中で最も香りの良い品種で、ハーブの女王と呼ばれています。 株を弱らせない為に花は適宜刈り取って下さい。 お茶やお風呂に入れると疲労回復し、気分をリラックスさせ、安眠を誘います。 ドライフラワー、ポプリ、切り花、アロマテラピーなどに利用します。 【まき時期(一般地域)】 3月~5月・9月~10月 【発芽難易度】上級者向 【容量】 0.5ml 【種子有効期限につきまして】 この種子は毎年6月、12月に有効期限の切り替えがございます。 有効期限は証票切り替え月より1年間となっております。予めご了承ください。
341 円 (税込 / 送料別)
3228 円 (税込 / 送料込)
サカタのタネ 実咲ハーブ8077 チャービル(セルフィーユ) ハーブ 00928077
スタイル:チャービル(セルフィーユ) ハーブ◆商品名:サカタのタネ 実咲ハーブ8077 チャービル(セルフィーユ) ハーブ 00928077切替月:6月詰量:5.9ml発芽率:65採苗本数:500春秋扱い:春秋兼用種春:○秋:○商品紹介 「サカタのタネ」の野菜種です♪ ご注意(免責)>必ずお読みください ・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。
306 円 (税込 / 送料込)
スープやサラダに!春先の柔らかい葉はセロリの香りで大変美味です。有機種子 グリーンフィールド A684 ラベージ ラビッジ 0.2g固定種 たね【ポスト投函】
有機種子 ラベージ ラビッジ 【固定種】 スープやサラダに! 多年草の比較的湿度のある環境で育つハーブで、背丈が2mほど伸びます。涼しい環境を好みます。花・葉・茎・根・種とすべて食すことができるハーブです。 葉や茎をスープやサラダに使用します。春先の柔らかい葉はセロリの香りで大変美味で、トマトスープ・牛肉・羊肉料理によく合います。夏場の葉は苦みが出ます。茎は空洞になるので、ストローとしても使用できます。花は黄色のエディブルフラワーでサラダにトッピングできます。セロリに似た香りです。種はスパイスにしたりパンに練りこんで食します。根は野菜として使用でき、ハーブティーとしても人気です。 【種まき】3月~6月、9月~10月上旬 安心にこだわった有機の種から栽培できます。 株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 商品情報 商品名 ラベージ ラビッジ 内容量 0.2g 販売者 株式会社グリーンフィールドプロジェクト 育て方 直播きかポットに数粒の種をまきます。発芽したら適宜間引きして1本にしたて、本葉が4~5枚の頃に株間50~60cmで定植して育てます。 グリーンフィールドプロジェクト有機種子 ・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種
345 円 (税込 / 送料別)
A018 バジル(シナモンバジル) 有機種子 固定種 たね タネ グリーンフィールドプロジェクト 春秋4-6月・8-9月A018 バジル(シナモンバジル)小袋_4560496700182 大袋_4560496701417
有機種子バジル【ハーブの種】 【固定種】 食用で使う場合はデザートや甘い食べ物とよくあいます。 葉が厚めなので、香りを移す料理法に向きます。 ティー・蜂蜜・シロップ等に葉を入れて香りを移すと、シナモンとバジルの甘い風味が楽しめます。 茎色が紫で、葉のサイズは中葉です。 高温を好み、日向を好みます。 草丈は30cm程度まで伸びます。 育て方 ●場所/日当たり・風通しの良い屋外を好みます ●種まき/直播かポットで種まきします ●株間/10~25センチ ●定植/本葉6~8枚 ●肥料/元肥・・・入れたほうがよい。 追肥・・・1~2か月に一回 ●水やり/土が乾いたらたっぷりあげましょう ●収穫/枝先をこまめに摘み取るほどこんもりと茂り、収穫期間も長くなります
308 円 (税込 / 送料別)
シソ科の多年草で、草丈30~50cmになります藤田種子 ラベンダー ヒデコートラベンダー 小袋
シソ科の多年草で、草丈30~50cmになります。 開花は6~8月で、美しい青紫~濃紫色の花をつけます。 【播き時期(一般地域)】 3月~6月・9月~11月 【発芽率:難易度】上級者向
1504 円 (税込 / 送料別)
ピクルスの香りづけに使われることで有名なハーブ!!ハーブ種子 小袋 ディル(イノンド)3ml【タキイのタネ】【ハーブの種】
商品情報商品特徴花はキュウリと漬け込んでピクルスに。葉からタネまですべて利用できる。セリ科量目小袋詰 3mlメーカータキイ種苗注意事項■こちらの商品はハーブの種子です。 ■流動在庫につき、店舗やメーカー在庫キレ等によりご注文をキャンセルまた多少お時間頂く場合がございます。あらかじめご了承頂きますようよろしくお願い致します。 ■まき時期をご確認の上、ご注文をお願い致します。種子と責任種子は努めて純良なものをお届けいたしますが 播種後の栽培条件、天候などの自然の影響を受けますので 性質上100 %の純度・発芽は望めません。 商品の生長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 いかなる場合でも商品結果不良につきましてはお買い上げ金額の範囲内とさせていただきます。
237 円 (税込 / 送料別)
【種子】日光種苗 ハーブ 「フローレンスフェンネル」のタネ [内容量:0.5ml] [0809]
日光種苗フローレンスフェンネル 地中海地方の原産で、イタリア料理には欠かすことのできないハーブとされています。古代ギリシャでは”やせるハーブ”ともいわれていたそうです。現代では、特有の香りが生臭みを消す効果があるとされ、魚料理に相性がよく、”魚のハーブ”と呼ばれています。花は小花で黄色、観賞用にも適しています。 ■種まき:春4-7月 秋9-10月頃(発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■収穫:葉が大きくなってから順序よく収かくしてください。 ■株元が太るフローレンスタイプです。 ふぇんねる,ういきょう,フェンネル,ウイキョウ,フェンネル,ウイキョウ
440 円 (税込 / 送料別)
【オーガニックのハーブ】ビオラ 3色スミレ トリコロール A373〔固定種〕/小袋(約160粒)
【特徴】●花や若葉を食べられるエディブルフラワー。紫・黄・白色のコントラストがきれいな花ひら・草丈は10~30cm
345 円 (税込 / 送料別)
【葉の感触が楽しい】クラリセージ 【有機ハーブ種子】【固定種】ORGENIC SEED Clary Sage
商品より抜粋 商品名 セージ(クラリセージ) Clary Sage 学 名 Salvia sclarea 科 名 シソ科 種 類 二年草 商品特性 ライトブルーのお花とスミレ色の苞葉が綺麗な、さわやかで独特な香り豊かなハーブで、背丈は1m以上まで伸びる大型のセージです。精油ができ、エッセンシャルオイルとして人気ハーブで、メンタル面でリラックス効果などによいと言われています。 播種適期 3月~6月、9月~10月 育て方 直播 (種が表面から見え隠れする程度に、株間30~40cmに点まき) かポットに数粒の種をまきます。発芽したら適宜間引きして1本にしたて、株間30~40cmで1本定植します。痩せた土地でも育てやすい品種です。2年で枯れます。 楽しみ方 精油にする場合は、満開になる2年目の初夏頃に精油します。葉は香りづけ等、株がある程度大きくなれば、いつでも使用できます。 その他1 この種子は固定種です。(F1種ではありません) その他2 当社では、GFPサスティナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。 有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 ご注意 ・この種子を食用・飲料用に使用しないでください。 ・お子様の手の届かない所に保管ください。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管ください。 種子と責任 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。結果不良と認められる場合でも損害の補償は種子代金の範囲内とさせていただきます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承ください。 ・ご返品はお断りいたしますので予めご了承ください。 ●購入可能数(在庫数)以上の注文数量をご希望の場合 ●まとめた数量をご希望の場合 お手数ですが こちらへ ご連絡ください。ご対応いたします。 e-ティザーヌより ● 高さ60~120cmほどになる、直立する大型の2年草です。葉はコモンセージよりも広く大きめで軟毛があります。花は大きな苞をもち、白色~薄桃紫色で穂状にさかせます。 若葉をフリッターに。花は少量をティーやサラダに利用します。満開時にはガーデンでひときわ目をひき、観賞用としてもよいでしょう。 また葉から抽出される精油は、香水や化粧品、香味料に使われます。バニラとバルサムが混じったような甘い香りで、アロマセラピーにも利用されてます。 科名:シソ科サルビア属、和名:オニサルビア ● ガーデニングに関する良くあるご質問をまとめました。参考にしてください。 タネまきの方法から移植までの手順を教えてください 栽培の基礎知識について 苗の状態や種の発芽に関する保障について 病気と害虫について コンパニオンプランツについて 防虫ハーブについて
345 円 (税込 / 送料別)
アサツキに似た臭みのないマイルドな香りをもつサカタのタネ ハーブ チャイブ 小袋
アサツキに似た臭みのないマイルドな香りをもつ葉を薬味として利用し、花も観賞できるハーブです。 冬と盛夏を除いていつでもたくさんの葉を収穫できます。
275 円 (税込 / 送料別)
白果実・多収・淡い苦味ゴーヤ種【 しろにがくん 】(栽培用 種子 トキタ種苗)
●果長15~18cm ●表皮は、いくぶん波打ち、いぼが少なく純白で光沢がある ●収穫適期に果色が鮮やかになるのでわかりやすい ●果肉はしまり苦味は淡い ●薄くスライスしてサラダでも食べられる ●耐暑性があり作りやすい 【ニガウリの栽培ポイント】 ●高温性なので早蒔きはさける ●1aあたり堆肥30kg、苦土石灰1kg、化成肥料1kgの元肥 ●畝幅2m、株間0.8~1mに浅植定植 ●5節程度で摘心して子づる・孫つるを伸ばす(雌花確保) ●水を切らさないようにする ●収穫開始後に追肥 ●開花後2週間くらいが食べ頃 ●果実色が鮮やかなうちに収穫する
627 円 (税込 / 送料別)
ハーブ栽培セット「タンジー」
タンジー その昔、殺虫剤や消毒の目的で、まき散らすハーブとして利用されていました。 現在では、ドライフラワーや染色、たんすの虫よけ等に広く利用されています。 セット内容 ・ハーブ種 ・鉢底ネット ・小鉢 リッチェル ボタニーミディポット12型(ホワイト) サイズ 直径 12cm×高さ 10cm ・プレート リッチェル ボタニープレート12型 サイズ 直径 12.5cm×高さ 1.6cm ・土 約0.8L ふかふか野菜の土 プロの農家さんも使う肥料入り培養土(無農薬) ※水やりをすると土が沈むため、多めに入っております。
1595 円 (税込 / 送料別)
タンパク質、カロテン、ビタミンCが豊富 簡単に栽培できるスプラウト種子 アルファルファ 中原採種場のスプラウト種子です
スプラウトのアルファルファです。 柔らかくて独特の食味があり、根強い人気があります。 別名は「糸もやし」と呼ばれています。 本来は牧草の仲間で、古くからスプラウトとして人気があります。 タンパク質、カロテン、ビタミンCなどが豊富です。 室内菜園で簡単に栽培できるので試してみてはいかがでしょうか。 ※画像では「50ml入り」となっていますが、こちらの商品は「25ml入り」になります。
250 円 (税込 / 送料別)
プランター栽培に最適なエディブルフラワー【有機種子】ナスタチウム/キンレンカ<コンパクトタイプ>グリーンフィールドプロジェクトのタネ 春秋A615 ナスタチウム (キンレンカ ) コンパクトタイプ_ 4560496706368
エディブルフラワーで、花は柔らかい味わい、葉はスパイシーな味わいです。 這わないコンパクトタイプなので、プランター栽培に最適です。 観賞用としても楽しめる便利なハーブです。 まき方: ポットに種を3~4粒まき(セルトレー・直まきも可)。 育て方: 本葉2~3枚で1本に間引きます。本葉4~5枚で株間を約20cmとって定植します。 収穫開始時期の目安は種まきから60~70日からです。
308 円 (税込 / 送料別)
オーガニック家庭菜園ライフにおすすめスィートバジル(有機種子)/約280粒【ナチュラルライフステーション】
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。 一度植えたら収穫時期が長く続き、また誰でも簡単に育てられることがスイートバジルの人気の理由です。今ではイタリア料理に欠かせないこの香りのよいハーブは、トマトとの相性が抜群で、パスタやピザ、肉料理、魚料理にも欠かせません。たくさん収穫できたらバジルペーストにして楽しむのもよいでしょう。【内容量】約280粒【原材料】【取扱説明】育てやすさが人気のスイートバジルは香りが抜群で、イタリア料理をはじめ様々なお料理に使っていただけます。
386 円 (税込 / 送料別)