「種子 > ハーブの種子」の商品をご紹介します。
レモンの香りが清々しいハーブ!【有機種子】レモンバーム/メリッサ グリーンフィールドプロジェクトのタネ
コメント: メリッサとも呼ばれるレモンバームは南ヨーロッパ原産のハーブです。 ミントの仲間で葉はレモンの香りがします。 食べ物の香り付け、ポプリ、ハーブティー、薬用、 コスメ、虫よけなど幅広い用途でご使用いただけます。 この種子は固定種です(F1種ではありません) 学名、科名: Melissa officinalis シソ科コウスイハッカ属 英名: Lemon balm 和名: 香水薄荷(こうすいはっか) 別名: 種類: 多年草 味わい方: 生の葉を刻んでサラダに入れたり、魚料理のマリネに入れたり、 レモンの香りが食欲を引き立ててくれます。 一般にブロッコリー・アスパラガス・羊肉・魚貝との相性が良いです。 薬用的には解熱作用や消化作用等があると言われています。 葉をちぎり肌にこすりつければ香水代わりにもなります。 播種時期: 4月~6月、9月~10月 収穫時期: 6月~10月、3月~6月 発芽適温: 約15~25℃ 発芽日数: 適正条件下で10~14日 播種深さ: 土はかけない 生産地: モルドバ 内容量: 200粒 発芽率: 約40%以上 おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。 まき方: 種は直播き(ばらまき)またはセルトレー・ポットで育てます。 育て方: 本葉が5~8枚頃に定植します。 セルトレー・ポットの場合は株間30cmで定植します。 葉が茂ってきたら柔らかい葉から収穫します。 収穫の目安は、春まきの場合は110~120日前後、 秋まきの場合はその年の収穫時期は短いですが翌春から本格収穫できます。 備考: ・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。 (株)グリーンフィールドプロジェクト【有機種子】レモンバーム/メリッサ
345 円 (税込 / 送料別)
小さい黄緑色の花を下向きに咲かせます藤田種子 ワームウッド2 小袋
キク科の多年草で、草丈60~120cmになります。 開花は6~8月で、小さい黄緑色の花を下向きに咲かせます。 【播き時期(一般地域)】 3月下旬~4月
752 円 (税込 / 送料別)
フランキ社 イタリアハーブの種 ローズマリー種まき(4-7月,8-1月) ローズマリーの種 [116/1] Franchi社 ハーブ 種(たね) 【ポスト宇投函便】
Franchi社イタリアハーブの種 【ローズマリー】 宿根草、幅広い料理に使われる地中海地方のハーブです。 とりわけ、ラム肉、ローストベジタブルとの相性は抜群です! その他オリーブオイルの中にドライにしたローズマリーを一枝入れるだけで、とてもいい香りのフレーバーオイルが出来上がります☆ 【種まき】 日当たり水はけが良い場所に種をまきます。 種は1晩水に漬けて、直播きか育苗ポット等にまきます。 発芽までの2-3週間は土の表面を乾かないように丁寧に水やりします。 【栽培】 10cm位に成育したら60cmの株間に植え込み、石灰、有機肥料をまぜた土で「土寄せ」をします。 過湿に弱いため、梅雨前などには風通しを良くする為に天気の良い日に収穫を兼ねてこまめに切り戻しをします。 半耐寒性で氷点下になる場所では管理が必要です。 【利用法】 クールで清涼感の強さ「芳香の王様」とも言われます。 魔よけのハーブとの呼び名もあります。 鶏肉料理や肉料理の臭み消しや風味付けに、ローズマリーで香りつけされたEXオリーブオイルを掛けるだけで料理もワンランクアップします。 ハーブバターやハーブチーズとして、ポプリ、浴用、染色などに利用されます。 ◆生産地:イタリア ◆内容量:0.1g ◆発芽率:50% ■種まき 4-7月 ■収穫 8-1月 ■有効期限 2026年6月
880 円 (税込 / 送料込)
有機 オーガニック エディブルフラワー 家庭菜園 たね タネ種 有機栽培 バタフライピー チョウマメ エディブルフラワー 食用花 食べる花 ハーブ 無農薬 水耕栽培 土耕栽培 土栽培 野菜 家庭菜園 自宅 簡単 栽培【種のみネコポス便可】
エコゲリラ店長のひとことメモ 当店が厳選し自信をもっておすすめする高品質のタネです。 エディブルフラワー育ててみませんか。ハーブティーでは色の変化が楽しめる、自然色とは思えないほどのとってもきれいな青色。 オーガニック栽培、有機栽培を目指す方も増えてきました^^ 種から有機栽培なら、食卓の食事もより安心安全ですね。ぜひお試しくださいませ。有機種子【 バタフライピー チョウマメ 】 有機種子!エディブルフラワー! 色が変わる不思議なブルーハーブ 有機種子 バタフライピー チョウマメ ≪ハーブ≫ エディブルフラワー[有機種子・固定種] 種まき/4月~5月(地域により差があります) 収穫開始期の目安/約60~90日、暑さが終わるまで 【商品詳細】 内容量/25粒 発芽率/約70%以上 学名/Clitoria ternatea 科/マメ科 タイプ/多年草(一年草扱い) ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 【商品説明】 色が変わる不思議なブルーハーブ!日本名では、チョウマメとも呼ばれます。 サラダや添え物、ハーブティーにもおすすめ の エディブルフラワー。 暑さに大変強く、ツルを伸ばして青色の花をたくさんつけます。グリーンカーテンも可能です。耐寒性はありませんので寒くなると枯れます。フレッシュまたは乾燥花を利用してハーブティーにすると青色がとても綺麗なティーになります。 ■効能 抗酸化物質ポリフェノールの一種「アントシアニン」が大量に含まれています。 ■育て方 開花時期の目安:春まきは4~5月、ツルが15~20cm程度になったら摘心し、側枝を増やすと大きく育ちます。6月下旬から7月以降、花は暑さが終わるまで(9月頃まで)花をつけ続けます。 草丈:約5-7cm 日当たり・風通しの良い場所を好みます。 ■楽しみ方 ハーブティーでは、色の変化を楽しめます。 花の青色は、アントシアニンという天然の青い色素が含まれていて、ライムやレモンなどの酸性の液体を垂らすと、アントシアニンがクエン酸と化学反応して、青から紫色(ピンク)に変化する性質があるので、色の変化も一緒のお楽しみいただけます。 もちろん、サラダや添え物にもおすすめです。 注)水耕・土耕いずれも、栽培方法により種の特長とは無関係になります。 【ご注意】 ・この種子を食用・飼料用に使用しないでください。 ・お子様の手の届かない所に保管ください。 ・直射日光・湿気を避け、涼所で保管ください。 ・播種適期は目安であり、気候等により変動します。 ・種子は本質上100%の純度は望めません ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 範結果不良と認められる場合でも、損害の補償は種子代金の囲内とさせていただきます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承ください。
345 円 (税込 / 送料別)
やさしい香りが魅力!イタリア料理に欠かせないスイートマジョラム【イタリアのハーブの種】FRANCHI社 スイートマジョラム88/1《固定種》(ピンクラベル)
■ 読み・品種名 スイートマジョラム(スイートマジョラム) ※和名では「マヨラナ」とも呼ばれる、やさしい香りが特徴の料理用ハーブです。 トマトや肉料理と相性抜群! 「スイートマジョラム」は、オレガノに似た風味を持ちながら、よりまろやかで甘さを感じる香りが特徴の宿根草ハーブです。 フレッシュでもドライでも利用でき、イタリア料理ではトマトソース、ピザ、ローストなど幅広い料理に大活躍。 やさしく香る葉は、オムレツやハーブティーとしてもおすすめです。 ■ 特徴 ・多年草のハーブで、やわらかく甘い香り ・トマト、肉、卵料理に最適な香味野菜 ・フレッシュでもドライでも使えて便利 ・料理初心者でも扱いやすく、家庭菜園にも人気 ■ 栽培スケジュール ・種まき:2~10月 ・収穫:3~11月 ■ 商品仕様 ・内容量:1g ・発芽率:約75% ・生産地:イタリア ■ ご注意 ・園芸用途専用です ・寒冷地では冬越し対策が必要です(鉢上げや屋内管理推奨) ・種は細かいため、播種時はご注意ください <種子商品につきまして> 弊社販売の全種子商品は、趣味の範囲内でお楽しみいただくホビーユーザー向け商品です。 「発芽しない」「作物の不良」その他トラブル等に関しての責任は一切負いませんので、あらかじめご了承の上、ご購入ください。 また、通年販売しておりますので、種子の播き時につきましては、商品ページ、種子袋説明文でご確認ください。 他の商品を探す方はこちらから: Mrs.Livingの商品を検索する
660 円 (税込 / 送料別)
史上最強のべと病抵抗性!たね 小林種苗 ハーブ スィートバジル カンピオーネ 小袋
特性 ・べと病に対して最高クラスの強い抵抗性を持ち、栽培しやすい。 ・生育旺盛で長期収穫に適する。 ・葉は濃緑色で光沢があり、甘く爽やかな香りを持つ。
550 円 (税込 / 送料別)
★セール!ラベージ ラビッジ ハーブ 種 A684 有機種子 固定種 グリーンフィールドプロジェクト 家庭菜園 オーガニック ハーブの種 ハーブ 有機
ラベージ ラビッジ ハーブ 種 【有機種子・固定種】 科名 セリ科 発芽適温(地温) 15℃~20℃ 生育適温 20~30℃ 種の内容量:0.2g 多年草の比較的湿度のある環境で育つハーブで、背丈が2mほど伸びます。 涼しい環境を好みます。 花・葉・茎・根・種とすべて食すことができるハーブです。 葉や茎をスープやサラダに使用します。 春先の柔らかい葉はセロリの香りで大変美味で、 トマトスープ・牛肉・羊肉料理によく合います。 夏場の葉は苦みが出ます。 茎は空洞になるので、ストローとしても使用できます。 花は黄色のエディブルフラワーでサラダにトッピングできます。セロリに似た香りです。 種はスパイスにしたりパンに練りこんで食します。 根は野菜として使用でき、ハーブティーとしても人気です。 ・タネまき・植えつけ 播き時:3月~6月、9月~10月上旬 直播きかポットに数粒の種をまきます。 発芽したら適宜間引きして1本にしたて、本葉が4~5枚の頃に株間50~60cmで定植して育てます。 オーガニックシード(有機種子) この種子は、種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、 環境への負荷をできる限り低減して生産されています。 ・農薬・化学肥料を使用していません。・採取後の種に消毒していません。 ・遺伝子組換を行っていません。 ・有機種子はこちらから ・肥料はこちらから ・プランターはこちらから ・培養土はこちらから ・マルチシートはこちらから
199 円 (税込 / 送料別)
【種子】【FRANCHI社】【92/1】ペパーミント【郵送対応】
ペパーミント●種まき:3~5月 9~10月●収穫: 茎/葉3~6月 開花7~8月 種8~9月【栽培】 日当たり、水はけが良く有機質に富んだ肥沃な土に、直まきか育苗ポットに2~3粒まきます。発芽までの約1週間は表面が乾燥しないように丁寧に水やりをします。間引きをこまめにし、本葉が4~5枚に育成した頃10~15cm間隔に植え付けをします。ハーブの中でも繁殖力が旺盛で、挿し木・株分け・水挿し等で簡単に増やせます。 寒さには強く、夏場の極端な乾燥と蒸れが苦手で、半日陰のやや湿った場所を好みます。【利用法】 ポプリ、ハーブティー、入浴用、料理の香り付けに使われます。メントールのスーッとした刺激的な清涼感が特徴です。 ハーブティーはリフレッシュ、リラックスに効果的です。他に消化促進、消臭、防虫、強壮、殺菌等にも効果的です。■生産地 イタリア 内容量 0.5g<お客様へお願い> こちらの種子は、趣味の範囲内でお楽しみいただくホビーユーザー向け商品です。 営利目的としてご利用の場合には、作物の不良等に関しての責任は一切負いませんので、 あらかじめご了承の上、ご購入お願いいたします。
660 円 (税込 / 送料別)
やわらかく平たい葉。ハーブ 種 【 イタリアンパセリ 】 小袋 ( ハーブの種 ) (GFP)
まとめ買いについて:メール便で10袋まで同梱できます。種子と責任種子は努めて純良なものをご用意しておりますが、商品の性質上100%の純度や発芽は望めません。商品の包装等に記載のある、発芽試験結果を満たした商品をお届けいたします。発芽は播種後の条件により結果が異なるため、温度や水分などを品目ごとに適した条件下で管理してください。不適条件下では発芽しないことがあり、また100%同一ではなく、まれに異株が出る場合がございます。種子・苗などについて、発芽後および植えつけ後の栽培条件や天候などによって結果が異なりますので、商品の生長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。また商品の性質上、結果不良につきましてはお買い上げ金額の範囲内とさせていただきます。(お客様の栽培管理や気象条件による結果不良につきましては、その責任を負いかねます)独自に加工されたものや、お届け後に有効期限を超えられたものにつきましては責任を負いかねます。野菜などの収穫物については、品種の特性や栽培条件などにより生育に差が生じることがあり、収穫物のサイズ、重量、味などは掲載表現と異なる場合がございます。イタリアンパセリやわらかく平たい葉。やわらかく平たい葉。トマトを使ったイタリア料理と好相性。生でサラダに、肉・魚料理にも合う。 地域 蒔き時期(露地) 蒔き時期(ハウス・トンネル等) 寒地・冷涼地 - - 中間地 3月~5月、9月~10月 - 暖地 - - 小袋種子の内容量表記について農作物である商品の特性上、小袋パッケージの商品に関しましては、販売時期により、内容量が変更になる場合があります。商品名に内容量が記載されている場合がございますが、あくまで目安であり、1mlほど前後するものとお考え下さい。また、内容量が増減したことによる価格の変更もありません。あらかじめご了承いただいた上で、ご注文をお願いいたします。
346 円 (税込 / 送料別)
ピザやパスタなどのイタリア料理によく合います。ブッシュバジル(グリークバジル)★オーガニックシード(有機種子)500粒
●数 量:商品名に記載 ●発芽率:70%以上 ●有効期限:2025年5月まで ●生産地:イタリア ●播種適期:4~6月 8~9月(ポット・セル。直播も可) (株)グリーンフィールドプロジェクト
310 円 (税込 / 送料別)
人気のハーブ種ハーブ タキイ・・・レモンバーム・・・<タキイのハーブ種子です。 種のことならお任せグリーンデポ>
レモンバーム種は人気のハーブで、良くハーブティーに利用されています。 葉にはレモンの様な香りがあり、ハーブティには最高です。 サラダに添えたりもできます。寒さに強い宿根草なので植えておくと便利です。
215 円 (税込 / 送料別)
郵便 (到着まで1週間前後)は 送料無料 お急ぎの方は有料の配送方法をご利用くださいパクチー コリアンダー coriander cilantro ハーブ 種 種子 herb トーホク
品種の詳しい説明・詳細情報は2枚目以降の画像でご確認くださいませ。 在庫切れ防止のため、実際の在庫数より販売可能数を少なく設定しております。 まとまった数量をご希望の場合は、お問い合わせください。 ご注文後に在庫数不足の場合は入荷待ち後の発送になります。 お急ぎの方は、土曜・休日も配達があり、追跡番号も発行できる有料の配送方法もお選びいただけます。 送料(120円~)は各配送方法ごとに異なりますので、ご確認をお願いいたします。 翌日発送(ストア休業日は翌営業日発送)の予定ですが、送料無料の郵便をご指定の場合は、発送からお届けまで1週間程度かかります。 例)火曜日にご注文→水曜日に発送→3日後配達予定地域【土曜・休日は配達なし】→月曜日~火曜日に郵便配達となります。 詳細は日本郵便のサイトをご確認ください。 郵便をご希望の場合は、発送の規定上、封筒の上部のカット部分から、中身が植物種子であることが明確に確認できるように、プチプチ等による梱包はせず、商品をそのまま封筒に入れて発送します。 徹底的なコストダウンと業務削減を行っております。お買い上げ明細書や領収書は同封いたしておりません。 購入履歴から領収書・請求書をダウンロードすることが可能ですが、この機能で発行できるものは領収書ではなく請求書になる場合があります。 最適な蒔き時ではないものも、お客様からご希望いただきますので、販売しております。 地域別の蒔き時を2枚目以降の裏面の画像で必ず確認してから、ご注文くださいませ。 商品はなまものですので、有効期限があります。次シーズン用でのお買い上げはお勧めできません。 入荷ロットにより生産地や有効期限が変更になる場合があります。こだわりがある場合はご注文前にお問い合わせをお願いします。 お届け先のご住所や、建物名、部屋番号などの情報は、確実に届くようにご入力・ご確認をお願いします。 返送されてきた場合の再発送は、送料が有料になりますので、予めご了承をお願いします。 当ストアは、商品に関する相談やサポートを、メーカーに完全委託で、受注・発送のみの業務とさせていただく事により、商品価格・送料体系を維持しております。 種まき、発芽、成長に関するご質問には、品種の特性から各地域の気候に詳しい各メーカーの担当者が丁寧にご質問にお答えいたします。パッケージ裏面の画像の下部に表示されている電話番号にご相談くださいませ。 当ストアで販売中の種子は、粒数単位ではなく、ml単位となっております。 画像の色合いはパッケージ、カメラ、ディスプレイの環境により実際の品種の色合いとは見え方が異なります。また、パッケージは予告なく変更になることがあります。
213 円 (税込 / 送料別)
魚料理や、サラダ・マリネに最適な背丈70cm程の一年草です。\送料無料/メール便にて発送【グリーンフィールドプロジェクト 有機種子 ディル(晩抽性)【春秋まき】【固定種】×5個セット】※お取り寄せ品です。
魚料理や、サラダ・マリネに最適な背丈70cm程の一年草です。商品説明 魚のハーブとして有名です。 細長い緑色の葉をしたハーブで、収穫量に優れた品種です。種まきから50~60日が収穫の目安です。背丈は70cm以上になります。 魚料理の他、サラダやマリネに入れてもおいしくいただけます。 ●効能 整腸、消化促進、口臭除去など栽培方法 春播き時:3月~5月…収穫時期:種まき後50~60日 一般に5月~7月下旬が収穫適期 秋播き時:9月~10月 プランター栽培可 保管・使用上の注意 この種子を食用・飼料用に使用しないで下さい。 お子様の手の届かない所に保管下さい。 直射日光・湿気を避け、涼所で保管下さい。 播種適期は目安であり、気候等により変動します。 種子は本質上100%の純度は望めません。 播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。結果不良と認められる場合でも、損害の補償は種子代金の範囲内とさせて頂きます。 独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
2399 円 (税込 / 送料込)
[スプラウトのタネ] A675 オンラインレッスン用有機種子 (赤キャベツスプラウト) 赤い色合いが楽しめる珍しいスプラウト 蒔き時期: 周年 グリーンフィールドプロジェクトA675 オンラインレッスン用有機種子 (赤キャベツスプラウト) [スプラウトのタネ] 有機種子・固定種 4560496708034
[スプラウトのタネ] 赤い色合いが楽しめる珍しいスプラウト A675 オンラインレッスン用有機種子 (赤キャベツスプラウト) 蒔き時期: 周年 赤い色合いがきれい。ピリッとした風味。 サラダやサンドイッチに最適。[スプラウトのタネ] 赤い色合いが楽しめる珍しいスプラウト A675 オンラインレッスン用有機種子 (赤キャベツスプラウト) 蒔き時期: 周年
308 円 (税込 / 送料別)
ゴマ風味クセになる辛味ロケットサカタのタネ ハーブ ルッコラ ロケット 種 家庭菜園 料理用 たね 種子 ハーブ栽培 HERB
サカタのタネ ハーブ ルッコラ (ロケット) 種 科名 アブラナ科 食用部分 茎葉・花穂・種子 発芽適温(地温) 15~20℃ 生育適温 15~20℃ 冷涼地 北海道、東北地方、新潟県、富山県、石川県、高冷地 中間地 関東、中部、近畿、中国、北陸(一部の高冷地を除く) 暖地 四国・九州、沖縄県 ※上記の地域区分はあくまでも目安です。 お住まいの気候条件に合わせて栽培してください。 種の内容量:2ml 約700粒 古くからビタミンC源として食されてきました。 ピリッとした辛みとゴマの風味が日本人の味覚によく合うハーブです。 キノコと合わせたサラダなどイタリア料理の定番です。 ・栽培環境・土づくり 肥沃で適度の水分を保てる排水のよい壌土、 あるいは砂壌土で日当たりがよければ、どこでも栽培ができます。 日ざしの強い場所より、比較的明るい日陰で栽培したほうが、 やわらかい葉になります。露地植えは前もって、 1平方メートル当り苦土石灰100g、完熟堆肥1kg、 有機配合肥料70gを施し、よく耕しておきます。 ・タネまき・植えつけ タネまき時期は、暖かい地域で3~7月または9~11月、 寒い地域は5~9月です。条間15cmでスジまきにします。 コンテナ栽培では、タネを薄くバラまきしてもよいです。 タネに5mmの厚さで土をかけて、発芽するまでまき土を乾かさないようにします。 発芽適温(地温)は15~20℃、発芽まで4~7日かかります。 発芽してきたら、生育のよい株を残すよう間引きし、 株間を7~10cmにします。間引いた小苗もハーブとして利用できます。 ・管理のポイント 春秋まきで30~40日、夏まきで25~30日、晩秋まきで60日以上が収穫の目安です。 タネまき時期が長いので、時期をずらして少しづつまくと順に収穫ができます。 コンテナ栽培では、液肥を10日に1度の間隔で与えます。 夏に花が咲いてタネがつくと、茎や葉がかたくなります。 蕾が出るまでに収穫します。寒さにあうと花芽ができ, 葉の生長が停止します。したがって、寒さにあわないようにタネまき時期を選びます。 晩秋まきではビニールや不織布でトンネルをすると、冬も収穫ができます。 ・楽しみ方など 早どりした茎葉は小型で、ゴマに似た風味を生かして、 全体をサラダなどに用います。生育するにつれて辛みが出てくるので、 マスタードの代用にも使えます。おひたしや中華料理のいため物など、 用途が広いです。何度も摘芯して枝を出させ、やわらかい若葉を利用するようにします。 花芽ができると、葉はかたくなり香りも弱くなるので、開花するまでに収穫します。 ※ロケットはアブラナ科です。低温にあうと花芽分化し、 その後の高温・長日でトウ立ちします。 早春まき栽培の場合、トンネルをかけて保温してあげてください。 トウ立ちすると株が弱り、苦みも出てきます。 ここ数年、春と秋が短く感じます。栽培環境、気候などによっても、 栽培時期が変わってきますので、栽培カレンダーは、 おおまかな目安としてください。 ロケットの生育適温は、15~20度です。 ■ハーブの種はこちらから ■タネまき資材・培養土はこちらから ■プランターはこちらから ■肥料はこちらから ■苦土石灰・土壌改良材はこちらから
225 円 (税込 / 送料別)
香り高く育てやすい!料理とガーデンに活躍のセージ【イタリアのハーブの種】FRANCHI社 セージ 119/1《固定種》(ピンクラベル)
■ 読み・品種名 セージ(Sage/固定種) ※ヨモギにも似た香りと、柔らかな葉が特徴の多年性ハーブです 肉料理に欠かせない、香り豊かなクラシックハーブ。 FRANCHI社が提供する固定種で、ヨーロッパの伝統料理によく使われます。 ソーセージやロースト、煮込み料理の風味づけに最適。 ベルベットのような葉と落ち着いた香りが料理に深みを与えます。 ■ 特徴 ・やわらかくしなやかな葉質で、ヨモギに似た香り ・肉料理に最適なハーブとして広く利用 ・寒さに強く、暖地では常緑、寒冷地でも春に再生 ・青紫の花も観賞価値があり、ガーデンにもおすすめ ■ 栽培スケジュール ・種まき:4~5月、9~10月 ・収穫:播種から約3~4か月以降、随時 ■ 商品仕様 ・内容量:1.5g(約200粒) ・発芽率:75% ・生産地:イタリア(FRANCHI社) ・薬品処理:なし(無消毒) ■ ご注意 ・園芸用途専用です ・気候や環境により生育・収穫に個体差があります <種子商品につきまして> 弊社販売の全種子商品は、趣味の範囲内でお楽しみいただくホビーユーザー向け商品です。 「発芽しない」「作物の不良」その他トラブル等に関しての責任は一切負いませんので、あらかじめご了承の上、ご購入ください。 また、通年販売しておりますので、種子の播き時につきましては、商品ページ、種子袋説明文でご確認ください。
660 円 (税込 / 送料別)
さわやかな風味で肉料理にハーブ種子「クレソン(ウォータークレス)」 0.7ml(サカタのタネ) 【送料込み】
ハーブ種子「クレソン(ウォータークレス)」 0.7ml(サカタのタネ) 【送料込み】 さわやかな風味で肉料理に ●湿った場所を好み、地域によっては野生化して川辺や沼に自生しています。●特有の香りや辛味があり、サラダ、肉料理、てんぷら、塩津家などに利用します。 2
530 円 (税込 / 送料込)
【有機種子】【固定種】花も葉も食べられる!有機種子 固定種 ボリジ ボリジホワイト 15粒 種 エディブルフラワー 食用花 ハーブ 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2026年5月期限】
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ☆ 追跡可能メール便「ゆうパケット」の注意点 ☆ *「ゆうパケット」は、追跡サービスがついているメール便です。 *ポスト投函です。配達日、配達時間等のご指定ができません。 *厚さ3cm以上の商品を同梱できません。 *ポスト投函のため、郵便事故の補償はついておりません。 *有機栽培の植物から採取した有機種子で、固定種です。 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト白色の花とキュウリのような香りの葉が特徴の、背丈30~80cm程の大株に育つ一年草のハーブです。 房なりの白い花は綺麗な星形でガーデンで観賞用としても楽しめ、大変育てやすいハーブです。 白い柔毛を生やした葉はキュウリのような香りがあり、刻んでサラダに入れたりスープに入れるとおいしくいただけます。 花はエディブルフラワーなので、サラダやケーキにのせて彩りを楽しめます。 *播種適期 3月~6月、9月~10月 *種まき 直播き (表土から1cm前後の深さに点まき) またはセルトレー・ポットで育てます。 *直播きの場合は株間30~40cmとります。 *セルトレー・ポットの場合は本葉が4~5枚の頃に株間30~40cmで定植します。 *種まきから約60日が収穫開始の目安で青色の花を適宜収穫します。 *葉は種まきから約40日から収穫開始できます。 *発芽率の有効期間がありますが、冷蔵庫で保管すると、やや発芽率は落ちますが翌年以降も種まき可能です。 *有効期限は、毎年6月~7月(翌年5月期限に更新)と、12月~1月(1月の年の11月期限に更新)の年2回変わります。 *有機種子の固定種の種です。 *生産地 :ドイツ *数量 15粒 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト 有機種子とは、 ●農薬・化学肥料を使用しない ●採取後の種に消毒しない ●遺伝子組換を行わない 種子のことです。 ☆ 種の豆知識 ☆ 種には、固定種(一般種)の種と、F1種(一代交配種)の種があります。 【固定種(一般種)とは】 種をとりながら昔から続いている、いわゆる普通の種です。 自分で栽培した作物から種をとって、翌年に栽培することができます。 【F1種(一代交配種)とは】 種苗メーカーが育てやすさや美味しさなどを品種改良した一代限りの種です。 病気にかかりにくい、初心者でも育てやすいという利点がありますが、一代限りなので種をとることはできません。
345 円 (税込 / 送料別)
ハーブティーや、葉色を生かしビネガーやオイル、リキュールの色付け香りづけにも!【藤田種子】ダークオパールバジルハーブ種
【栽培方法】 1.春、霜の危険がなくなってから種をまきます。本葉5~6枚に育ったら約20~30センチ間隔に定植します。 2.日当たり、適度な湿り、肥料があれば良く育ちます。乾燥し過ぎたり、肥料不足になると葉は固くなるので注意してください。 【利用方法】 シソ科の 1 年草。葉は暗紫色で花はピンク。葉・茎を料理やハーブティーに利用します。葉色を活かしビネガーやオイル、リキュールの色付け、香り付けにも使われています。艶やかな姿は花壇にもおすすめです。 *本種は品種の特性上、緑色が約1~2割発生しますので、ご了承下さい。 【まき時期(一般地域)】 4月~6月 【発芽難易度】中級者向 【容量】 0.5ml 【種子有効期限につきまして】 この種子は毎年6月、12月に有効期限の切り替えがございます。 有効期限は証票切り替え月より1年間となっております。予めご了承ください。
341 円 (税込 / 送料別)
サカタのタネ 実咲野菜2970 水菜 千筋キョウナ 00922970
水菜 千筋キョウナ・green 10ml 00922970・切替月:6月・詰量:10ml・発芽率:85%・採苗本数:1800・春秋扱い:春秋兼用種説明 サカタのタネ 実咲野菜2970 水菜 千筋キョウナ ご注意詰量、発芽率等は採取年により変動する場合があります
528 円 (税込 / 送料込)
精油成分多く、殺菌や駆虫効果高いペパーミント せいようはっか Pepper Mint / シソ科 Mentha × piperita L. ハーブの種 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸
自然交雑によって出来たウォーターミントとスペアミントの雑種とされる。薬用として,鎮痛,健胃,駆風薬などに使われてきた。 一袋あたり: 粒数 1,200粒以上 内容量 0.3ml 特徴 清涼感のある香りを持つ多年生草本のハーブの最も親しまれている品種の一つ。草丈30~90cm位。冬は地上部は枯れるが、根株で越冬し春になると再び芽を伸ばす。生育旺盛で病虫害の心配はない。 用途 地上部に多量のメントール(ハッカ脳)が含まれ,香料および清涼剤として古くから利用されてきた。ハーブティーや肉料理,サラダ,ピクルスなどにも用いられる。 蒔きどき 3月、9~10月 *発芽率が低いので多粒播きにする。 採種地 セルビア 発芽検定月 袋に記載 発芽率 20%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 収穫期 9~10月、4~6月(随時葉の先端を摘み取って収穫する) 播種期 3~4月、9~10月 発芽適温 18~20℃ 播種法 初期生育が遅く雑草に負けるので箱まきして移植する方がよい。発芽率が低いので多粒播きにする。 覆土 タネが隠れる程度に薄く。 生育適温 18~20℃最適 栽培法 草丈が10cm位の大きさの苗に仕立てる、株間20~30cm位で畑に定植。病虫害にはおかされず栽培容易。一度植えれば数年その場所で育てられる。生育が安定すると繁殖力が強く、地下茎やランナーを伸ばしてどんどん広がるので注意する。プランター・鉢栽培も可。 採種法 7~8月頃淡紫色の花を枝端に穂状につける。種子繁殖の場合、他品種と交雑しやすいので注意する。花が咲き終わり乾燥して褐色になったら穂を詰み取る。バット等の上に広げてさらに乾燥させた後、タネを叩き落とす。 種子寿命 不詳。 休眠 不詳。 種子保存法 よく乾燥させ、お茶の缶などに入れ冷蔵庫の隅に。
364 円 (税込 / 送料別)
〈ハーブの種〉しそごはん、青しそ味噌などにピッタリの万能香味野菜 A501 青しそ 有機種子 固定種 たね タネ グリーンフィールドプロジェクト 春4月-6月初旬A501 青しそ S_4560496705248
有機種子 青しそ 【固定種】 草勢強く育てやすい! 草勢つよく、大変育てやすいです。しそごはん、青しそ味噌などにピッタリの万能香味野菜です。 無施肥で採取された種なので無施肥での栽培に比較的適性があります(圃場や栽培条件によって異なります。) 栽培方法 ●播き時:3月(温床)、4月~6月初旬 ポット・セルトレーに種を2~3粒まき、本葉2~4枚の頃1本に間引き、株間を30cmとって定植します。 収穫開始の目安は種まきから約2.5ヶ月。株ごと収穫するか、展開した新葉を秋にかけて次々と収穫します。
330 円 (税込 / 送料別)
種子 ハーブ 家庭園芸 ガーデニング日光種苗 ハーブ種 マーシュ 1ml
英名で「コーンサラダ」と呼ばれている通り、トウモロコシ畑の雑草であったと思われます。やわらかでサクサクとした歯ざわりは和風・洋風を問わず、和え物、サラダ料理に多く利用されています。 種苗会社 日光種苗 科名 オミナエシ、1年草 草丈 10から30cm 数量 1ml まき時期 春:4月~6月・秋:9月~10月ごろ 注意事項 実店舗と在庫を共有しております。在庫ありとなっていても欠品の場合があります。すぐに取り寄せを行いますが、入荷に時間をいただく場合や、メーカー欠品でご注文をお受けできない場合があります。
440 円 (税込 / 送料別)
ダークオパールバジルの改良品種藤田種子 バジル ルビーバジル 小袋
シソ科の 1 年草。ダークオパールバジルの改良品種。 利用部は葉・茎・葉色を活かして、ピンク色のビネガーやオイル、リキュールの色付け、香り付けに利用します。 艶やかな姿は花壇にもおすすめです。 【播き時期(一般地域)】 4月~5月 【発芽率:難易度】中級者向
903 円 (税込 / 送料別)
【オーガニックのハーブ】ドラゴンヘッド モルドバ〔固定種〕[A602]/小袋(0.3g)
切り花に!ハーブティーに!【特徴】●レモンの香りの葉はハーブティーに、花はエディブルフラワーとしてケーキやサラダに飾ってもきれい。切り花やミツバチを呼び寄せる花としても利用できる。【栽培方法】●播き時:3月~5月ポットに種を3~4粒播き、(セルトレー・直播きも可)薄く土を被せる。背丈が4~5cmの頃1本に間引く。背丈が10cm以上になったら株間30~40cmで定植。夏から初秋が開花期で、背丈は30~40cm程度。
345 円 (税込 / 送料別)
サカタのタネ 実咲ハーブ8089 ルッコラ(ロケット) ハーブ 00928089
カラー:green◆商品名:サカタのタネ 実咲ハーブ8089 ルッコラ(ロケット) ハーブ 00928089切替月:6月詰量:2ml発芽率:65採苗本数:500春秋扱い:春秋兼用種春:○秋:○商品紹介サカタのタネの野菜種です♪・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。・お子様の手の届かない所に保管下さい。・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。・種子は本質上100%の純度は望めません。・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。
555 円 (税込 / 送料込)