「種子 > ハーブの種子」の商品をご紹介します。
ビタミンや酵素がいっぱい!クセがなく色々な料理によく合うスプラウト レッドキャベツ スプラウト用のレッドキャベツ種です。
スプラウト用のレッドキャベツ種です。 スプラウト用レッドキャベツは、赤紫色で見た目がきれいな茎のスプラウトになります。 マイルドでクセがないので、色々な料理によく合います。 特に肉類とはよく合うようです。 植物パワーを健康づくりに役立ててください。 スプラウトなので、室内で簡単に栽培できます。 ※画像では「40ml入り」となっておりますが、こちらの商品は「25ml入り」になります。
255 円 (税込 / 送料別)
【キッチンハーブの代表格】カールドパセリ 【有機ハーブ種子】【固定種】ORGENIC SEED Parsley (Curled Parsley)
商品より抜粋 商品名 パセリ(カールドパセリ) Parsley (Curled Parsley) 学 名 Petroselinum crispum 科 名 セリ科 種 類 二年草 商品特性 パセリは肉料理、スープ・サラダ等の香りづけに使われるビタミンを多く含んだハーブです。 飾り付けにも利用され、また口臭消臭してくれます。トウ立ちしにくいので越冬に向いた品種です。 播種適期 3月~6月、9月~10月 育て方 直播き(点まき4~5粒/株間5~6cm)またはセルトレー・ポットで育て、本葉が5~6枚頃までに1本間引きます。 セルトレー・ポットの場合は株間を10~20cmとって定植します。種まきから110日前後が収穫開始の目安です。 株元を残して収穫すれば、再び茎葉が伸びてきますので長く収穫を楽しめます。 楽しみ方 一般にはガーニッシュ(料理の飾り)として利用されますが、栄養価(ビタミン群・鉄分・カロテン)が 豊富なハーブなので、みじん切りにして卵やジャガイモのサラダにまぶしたり、揚げ物の衣に混ぜるなど食べるハーブとしても人気です。 その他1 この種子は固定種です。(F1種ではありません) その他2 当社では、GFPサスティナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。 有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 ご注意 ・この種子を食用・飲料用に使用しないでください。 ・お子様の手の届かない所に保管ください。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管ください。 種子と責任 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。結果不良と認められる場合でも損害の補償は種子代金の範囲内とさせていただきます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承ください。 ・ご返品はお断りいたしますので予めご了承ください。 ●購入可能数(在庫数)以上の注文数量をご希望の場合 ●まとめた数量をご希望の場合 お手数ですが こちらへ ご連絡ください。ご対応いたします。 e-ティザーヌより ● 日本でもよく知られている縮れ葉のパセリです。世界各地で栽培され、料理の付け合わせなどで最も利用されています。 キッチンハーブの代表格で、イタリア料理には欠かせないハーブです。菜園はもちろんプランターや鉢でも育てることができます。 冬になると黄緑色の小花を傘状につけます。葉や茎には、ビタミンA・ビタミンC・鉄分が多く含まれています。生でサラダやスープ、パスタに散らしたりハーブバターやハーブオイルを作ることもできます。トマト料理との相性は抜群です。 トマトとアスパラガスとパセリはコンパニオンプランツのハッピートリオといわれ、混植するとニンジンとタマネギの根を害虫から守ります。 科名:セリ科 オランダゼリ属、和名:オランダゼリ、別名:モスカールパセリ、パースリ ● ガーデニングに関する良くあるご質問をまとめました。参考にしてください。 タネまきの方法から移植までの手順を教えてください 栽培の基礎知識について 苗の状態や種の発芽に関する保障について 病気と害虫について コンパニオンプランツについて 防虫ハーブについて
220 円 (税込 / 送料別)
郵便 (到着まで1週間前後)は 送料無料 お急ぎの方は有料の配送方法をご利用くださいローズマリー マンネンロウ ハーブ 種 種子 herb サカタのタネ
品種の詳しい説明・詳細情報は2枚目以降の画像でご確認くださいませ。 在庫切れ防止のため、実際の在庫数より販売可能数を少なく設定しております。 まとまった数量をご希望の場合は、お問い合わせください。 ご注文後に在庫数不足の場合は入荷待ち後の発送になります。 お急ぎの方は、土曜・休日も配達があり、追跡番号も発行できる有料(120円~)の配送方法もお選びいただけます。 翌日発送(ストア休業日は翌営業日発送)の予定ですが、送料無料のメール便(郵便)をご指定の場合は、発送からお届けまで1週間程度かかります。 例)火曜日にご注文→水曜日に発送→3日後配達予定地域【土曜・休日は配達なし】→月曜日~火曜日に郵便配達となります。 詳細は日本郵便のサイトをご確認ください。 メール便(郵便)をご希望の場合は、発送の規定上、封筒の上部のカット部分から、中身が植物種子であることが明確に確認できるように、プチプチ等による梱包はせず、商品をそのまま封筒に入れて発送します。 徹底的なコストダウンと業務削減を行っております。納品書や請求書は同封いたしておりません。4 購入履歴から領収書・請求書をダウンロードすることが可能ですが、この機能で発行できるものは領収書ではなく請求書になる場合があります。 最適な蒔き時ではないものも、お客様からご希望いただきますので、販売しております。 地域別の蒔き時を2枚目以降の裏面の画像で必ず確認してから、ご注文くださいませ。 商品はなまものですので、有効期限があります。次シーズン用でのお買い上げはお勧めできません。 入荷ロットにより生産地や有効期限が変更になる場合があります。こだわりがある場合はご注文前にお問い合わせをお願いします。 お届け先のご住所や、建物名、部屋番号などの情報は、確実に届くようにご入力・ご確認をお願いします。 返送されてきた場合の再発送は、送料が有料になりますので、予めご了承をお願いします。 当ストアは、商品に関する相談やサポートを、メーカーに完全委託で、受注・発送のみの業務とさせていただく事により、商品価格・送料体系を維持しております。 種まき、発芽、成長に関するご質問には、品種の特性から各地域の気候に詳しい各メーカーの担当者が丁寧にご質問にお答えいたします。パッケージ裏面の画像の下部に表示されている電話番号にご相談くださいませ。 当ストアで販売中の種子は、粒数単位ではなく、ml単位となっております。 画像の色合いはパッケージ、カメラ、ディスプレイの環境により実際の品種の色合いとは見え方が異なります。また、パッケージは予告なく変更になることがあります。
267 円 (税込 / 送料別)
栽培が比較的簡単で初心者にもオススメのかわいいお花の咲くカモミール。収穫後はハーブティーや入浴剤に。\送料無料/メール便にて発送【グリーンフィールドプロジェクト 有機種子 ジャーマンカモミール 【春秋まき】【固定種】×5個セット】※お取り寄せ品です。
栽培が比較的簡単で初心者にもオススメのかわいいお花の咲くカモミール。収穫後はハーブティーや入浴剤に。内容量 0.3g(約1,600粒) 商品説明 カモミールは栽培が比較的簡単なので、菜園初心者さんにもオススメです。 カモミールと言えばハーブティーの中でも代表的な存在。ふんわりと甘いリンゴに似た香りは世界中で愛されています。 自分で栽培すれば、摘みたてのフレッシュな生花で作ることができて、その香りは格別です! 乾燥させれば日持ちするので、いつでもハーブティーが楽しめます。また、お風呂に入れて入浴剤としても。 栽培方法 播き時:3月~5月、9月~10月 セルトレーまたはポットで、薄く覆土して育てます。 本葉5~6枚になるころまでに1本に仕立て、株ま30cm程度に定植します。込み合ってきたら間引きます。 秋播きなら翌春から初夏までが開花期で、収穫適期は花の中心が盛り上がる頃が香り豊かです。 摘み取らずに株を残せば枯れますが、こぼれ種から増やせます。 保管・使用上の注意 この種子を食用・飼料用に使用しないで下さい。 お子様の手の届かない所に保管下さい。 直射日光・湿気を避け、涼所で保管下さい。 播種適期は目安であり、気候等により変動します。 種子は本質上100%の純度は望めません。 播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。結果不良と認められる場合でも、損害の補償は種子代金の範囲内とさせて頂きます。 独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
2399 円 (税込 / 送料込)
カレー粉にも入っているハーブ【藤田種子】フェヌグリークFENUGREEKハーブ種
【利用方法】 マメ科の一年草。古代エジプト時代からスパイスとして栽培され、カレー粉の成分として知られています。ビタミン・ミネラルが豊富な葉はサラダ、または茹でて利用します。種子はカレーやチャッツネの香味づけに使います。もやし(スプラウト)として栽培するのもおすすめです。 。 【栽培方法】 種まきは、寒さに弱いので霜の降りる心配がない頃に行います。移植を嫌うので直まきかポットで育てて根鉢を崩さないように定植します。日当たりと水はけのよいアルカリ性の土壌を好みます。 【まき時期(一般地域)】 4月~5月 【発芽難易度】中級者向 【容量】 2ml 【種子有効期限につきまして】 この種子は毎年6月、12月に有効期限の切り替えがございます。 有効期限は証票切り替え月より1年間となっております。予めご了承ください。
308 円 (税込 / 送料別)
青紫色の星型の花が魅力的!ハーブの種 ボリジ 約45粒 (株)サカタのタネ 実咲(003191)
特徴 花は初めピンク色、後でブルーに変わります。 キュウリに似た風味と苦みがあります。 青紫色の星型の花が魅力的です。 ※こちらの種子は農薬を使っておりません。 蒔き時期をご確認ください。
250 円 (税込 / 送料別)
レモンのような爽やかな酸味。ヨーロッパで愛されるリーフハーブ【イタリアのハーブの種】FRANCHI社 ソレル1/1
イタリアFRANCHI(フランキ)社の固定種ハーブ「ソレル(Sorrel)」の種です。 ソレルは酸味のある風味 リンゴやレモンのような爽やかな香りと味わいがあり、 ヨーロッパでは古くからサラダ・スープ・オムレツ・肉料理の付け合わせに使われています。 葉はホウレンソウに似た使い方ができ、耐寒性があり育てやすいのも魅力。 さわやかな酸味が、料理にアクセントを加えてくれます。 ■ 商品情報 ・商品名:ソレル(Sorrel) ・学名:Rumex acetosa(タデ科) ・内容量:2g ・発芽率:80% ・種子処理:無処理(薬品消毒なし) ・生産地:イタリア(FRANCHI社) ■ 栽培スケジュール ・種まき:4月~7月 ・収穫:6月~11月 ■ 使用例 ・生でサラダに ・加熱してスープ・オムレツ・パスタに ・肉や魚料理の付け合わせに ・刻んでドレッシングやソースにも ■ ご注意 ・気温や地域により発芽状況が変わる場合があります ・園芸・食用目的以外には使用しないでくださいたっぷり入ってこのお値段です! やっぱり人気ですね!!
660 円 (税込 / 送料別)
香りと彩りを楽しむ!本格派ラベンダー・真性種【イタリアの草花の種】FRANCHI社 ラベンダー 真性 87/1《固定種》(ピンクラベル)
■ 読み・品種名 ラベンダー・ヴェラ(Lavanda Vera/固定種) ※「Vera」は「真性の・本物の」の意。芳香性が高いラベンダー種です ヨーロッパでも広く親しまれる香り高き宿根ハーブ。 FRANCHI社の固定種で、香り・見た目ともに優れた人気品種です。 日当たりと乾燥を好み、ガーデンや鉢植えに最適。 収穫した花はドライフラワーやポプリ、製菓材料にも活用できます。 ■ 特徴 ・芳香性の高い「真性種」ラベンダー ・宿根草で育てやすく、乾燥にも強い ・ドライフラワーや香り付け用途に人気 ・ビスケット生地や砂糖にも香りを移せる ■ 栽培スケジュール ・種まき:2~5月、8~9月 ・収穫:5~10月 ■ 商品仕様 ・内容量:0.75g ・発芽率:約50% ・生産地:イタリア(FRANCHI社) ・薬品処理:なし(無消毒) ■ ご注意 ・園芸用途専用です ・気候や環境により生育・収穫に個体差があります <種子商品につきまして> 弊社販売の全種子商品は、趣味の範囲内でお楽しみいただくホビーユーザー向け商品です。 「発芽しない」「作物の不良」その他トラブル等に関しての責任は一切負いませんので、あらかじめご了承の上、ご購入ください。 また、通年販売しておりますので、種子の播き時につきましては、商品ページ、種子袋説明文でご確認ください。
660 円 (税込 / 送料別)
【種子】日光種苗 ハーブ マロウ [内容量:0.2ml(約50粒)]【831】
■アオイ科 多年草 ■草丈:60~100cm ■種まき:春4~6月 秋9~10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:5~8月頃 ■収穫:葉は大きくなったものから、必要に応じてつみとります。ジャコウによく似た、快い芳香が、花壇の色どりやポプリに人気のあるハーブです。 細い茎、さわやかな緑葉、かわいいピンクの花、観賞用としても人気のあるハーブです。 花は茎の先端でたくさん咲き、すばらしい芳香をただよわせます。
440 円 (税込 / 送料別)
花壇や切り花に最適!高性1年草のカラフルミックス【イタリアの花の種】FRANCHI社 1年草ミックス・ANNUALI A LUNGO STELO[321/1] カラフルな1年草ばかりを集めました。
■ 読み・品種名 一年草ミックス・アヌアーリ・ア・ルンゴステロ(ANNUALI A LUNGO STELO) ※「ルンゴステロ」は「長い茎」という意味で、切り花向けの品種構成です。 草丈80~90cmに育つ、カラフルな一年草だけを集めたミックス種子です。 花壇の彩りや、畑のすき間、切り花としても楽しめる内容です。 季節の草花が次々と咲き揃い、お庭や玄関まわりを華やかに演出。 種をまくだけで、バリエーション豊かな草花が育ちます。 ■ 特徴 ・草丈80~90cmの高性品種中心 ・種まき簡単!彩り豊かな一年草をミックス ・切り花にも最適な品種構成 ・家庭の花壇・空きスペースにぴったり ■ 配合内容(割合) ・大輪アスター:15% ・コスモス:15% ・カレンデュラ:15% ・キンギョソウ:15% ・デルフィニウム:10% ・マリーゴールド:15% ・ジニア:15% ■ 栽培スケジュール ・種まき:3~6月 ・開花・収穫:6~10月 ■ 商品仕様 ・内容量:2g ・発芽率:70~75% ・生産地:イタリア ■ ご注意 ・園芸用途専用です ・気候や環境により生育・開花に個体差があります <種子商品につきまして> 弊社販売の全種子商品は、趣味の範囲内でお楽しみいただくホビーユーザー向け商品です。 「発芽しない」「開花しない」その他トラブル等に関しての責任は一切負いませんので、あらかじめご了承の上、ご購入ください。 また、通年販売しておりますので、種子の播き時につきましては、商品ページ、種子袋説明文でご確認ください。 他の商品を探す方はこちらから: Mrs.Livingの商品を検索する
660 円 (税込 / 送料別)
人気!さわやかな定番ハーブ!【有機種子】ミント(ペパーミント)グリーンフィールドプロジェクトのタネ
コメント: さわやかな香りが特徴のハーブで、発芽してしまえば栽培はとても簡単です。 生育が安定すると広がっていくので、栽培エリアを限定したい場合はプランターでの栽培をお薦めします。 この種子は固定種です(F1種ではありません) 学名、科名: Mentha x piperita シソ科ハッカ属 英名: Peppermint 和名: 西洋薄荷(せいようはっか) 別名: 胡椒薄荷(こしょうはっか) 種類: 耐寒性多年草 利用方法: お菓子、ハーブティー 播種時期: 3月~6月、9月~10月 収穫時期: 発芽適温: 15~25℃ 発芽日数: 1~2週間 播種深さ: 約5mm 生産地: オランダ 内容量: 0.04g 発芽率: 約40%以上 おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。 まき方: ミントは発芽率が低いので、ポットに種を多粒まき(10粒ほど)します。 育て方: 1~2週間で発芽し、本葉が5~10枚程度でてきたら、2~3株に間引いて定植します。 乾燥しすぎないよう定期的に水やりしてください。プランター栽培の場合、冬場は切り戻してください。 備考: ・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。 (株)グリーンフィールドプロジェクト【有機種子】ミント(ペパーミント)
345 円 (税込 / 送料別)
ハーブ栽培セット「オレガノ」
オレガノ 南ヨーロッパ原産で、イタリアで最も親しまれているハーブの1種で、 トマト、チーズ料理にピッタリのスパイスとなります。 また、紫色のかわいい花、美しい緑色の葉は観賞用としても有名です。 オレガノはギリシャ語で「山々の喜び」の意味があり、 日当たりの良い岩山で自生していたため、名付けられたといわれています。 セット内容 ・ハーブ種 ・鉢底ネット ・小鉢 リッチェル ボタニーミディポット12型(ホワイト) サイズ 直径 12cm×高さ 10cm ・プレート リッチェル ボタニープレート12型 サイズ 直径 12.5cm×高さ 1.6cm ・土 約0.8L ふかふか野菜の土 プロの農家さんも使う肥料入り培養土(無農薬) ※水やりをすると土が沈むため、多めに入っております。
1595 円 (税込 / 送料別)
ペパーミントよりもやわらかな清涼感のある香りです!有機種子 グリーンフィールド A639 スペアミント 0.01g固定種 たね【ポスト投函】
有機種子 スペアミント【固定種】 さわやかな香り! ペパーミントより柔らかな香りが特徴のハーブで、発芽してしまえば栽培はとても簡単です。 生育が安定すると広がっていくので、栽培エリアを限定したい場合はプランターでの栽培をおすすめします。 清涼感のある香りが楽しめます。色々なお料理のガーニッシュとして、ハーブティーは フレッシュでも乾燥させてもおいしくいただけます。 【種まき】3月~6月、9月~10月 安心にこだわった有機の種から栽培できます。 株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 商品情報 商品名 スペアミント 内容量 0.01g(100粒) 販売者 株式会社グリーンフィールドプロジェクト 育て方 ポットに種を10粒ほどまき (セルトレー・直播きも可)湿度を保って水やりすると1~2週間で発芽します。本葉が5~10枚程度でてきたら、2~3株に間引いて定植します。乾燥しすぎないよう定期的に水やりしてください。プランター栽培の場合、冬場は切り戻してください。グリーンフィールドプロジェクト有機種子 ・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種
345 円 (税込 / 送料別)
【種子】日光種苗 ハーブ セージ [内容量:0.3ml(約20粒)]【810】
■しそ科 多年草■草丈:30~100cm■種まき:春4~5月 秋9~10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:6~8月頃■収穫:葉が大きくなってから順序よく収かくしてください。南ヨーロッパ原産で、サルビアの仲間。 ラテン語のサウルス(健康)という意味を語源とし、 古代ギリシャ・ローマ時代は薬用として重宝されていました。 現代ではセージのもつ芳香と、すっきりとしたほろ苦さが、 西洋料理や脂っこい肉料理に欠かすことができません。 又、紫色のかわいい花は、サルビアのように長い穂状になって咲き乱れ、 鑑賞用として花壇や鉢植えにも大変人気があります。
440 円 (税込 / 送料別)
フランキ社 イタリア野菜の種 イタリアンバジル種まき(2月中旬-3月中旬) バジルの種 BASILICO ITALIANO CLASSICO [13/2] Franchi社 ハーブ 種(たね) 【ポスト投函便】
FRANCHI社-イタリア野菜の種【バジル・Italiano classico"TIGULLIO"】 【バジル・Italiano classico"TIGULLIO"】はイタリア北部ジェノバ地方のバジルです。 ジェノベーゼソース作りには必須! 美しい色と香りが楽しめます! 比較的大きく育ちます。 ■種まき 太陽が大好きなので、日当たり水はけがとても良く有機質に富んだ土に石灰を混ぜ込み種をまきます。 好光性なので覆土は種が隠れる程度にうっすらすじ上に蒔くか育苗ポット等に蒔きます。 発芽適温20℃位発芽までの約1週間は表面が乾いたら丁寧にみずやりします。 戸外での種まきは十分暖かくなってからの方が失敗ありません。 ●まきどき:4-7月 ●収穫:7-11月 ◆生産地:イタリア ◆種子量:8g ◆発芽率:65%→その他の野菜のたねはこちらから! →イタリア野菜・Franchiシリーズはこちらから 安心安全害虫退治には、ニーム(NEEM)です。 →害虫忌避のニームはこちらから! 安心安全害虫退治には、ニームです。 →害虫忌避のニームはこちらから!
864 円 (税込 / 送料込)
安らぎの花色、ポプリや料理にもサカタのタネ ハーブ ラベンダー 種 多年草 家庭菜園 料理用 シソ科 たね 種子 HERB
サカタのタネ ハーブ ラベンダー 種 科名 シソ科 バンデュラ属 食用部分 花 発芽適温(地温) 20℃前後 生育適温 約15~20℃ 冷涼地 北海道、東北地方、新潟県、富山県、石川県、高冷地 中間地 関東、中部、近畿、中国、北陸(一部の高冷地を除く) 暖地 四国・九州、沖縄県 ※上記の地域区分はあくまでも目安です。 お住まいの気候条件に合わせて栽培してください。 種の内容量:0.1ml 約60粒 香りが素晴らしく、香水の原料として有名です。 家庭や、公園、各地の観光地でつくられています。 数多くの種類がありますが本種は寒さに強い一般種です。 ・栽培環境・土づくり 地中海原産の多年草で、日当たりと水はけのよいところに自生しています。 銀白色の葉と、植物名のラベンダー色の花穂とのコントラストが美しく、 ハーブの代表として親しまれています。水はけが悪く酸性の土壌では、 生育が悪いので、苦土石灰で酸度調節をして、露地植えは高うねで育てます。 前もって1平方メートル当たり苦土石灰50g、完熟堆肥2kg、 有機配合肥料60gを目安に施しておきます。 ・タネまき・植えつけ タネまきの適期は暖かい地域で3~7月と9~11月、寒い地域は5~7月と9月です。 ピートバンまたはタネまき用土を入れた育苗箱にタネをまき、 厚さ5mmにまき土をかけます。発芽適温(地温)は20℃前後、 発芽までは15~20日と長いので、発芽するまでまき土が乾かないようにします。 発芽したら、まき土をやや乾き気味にします。生育適温は15~20℃です。 小苗のうちは生育が遅いですが、本葉が4~6枚になった苗から植え替えます。 水はけのよい培養土で、9cmポットに1本ずつ植えます。 ポットに根がしっかりと伸びたら、株間25~30cmで植えつけます。 露地植えは秋または春が植えつけ適期です。 コンテナ栽培は9cmポットの苗を、15~18cm鉢に植えます。 65cmプランターには2~3ポットを植えます。 ・管理のポイント 1年中屋外で育てますが、高温多湿を嫌うので、 コンテナ栽培は梅雨期には軒下など、雨の当たらないところで育てます。 株が小さな鉢植えは、冬は日だまりの地面に鉢ごと埋めておきます。 冬の乾燥は株が傷むので、露地植え、コンテナ植えともに、 株元にワラや腐葉土でマルチングをします。寒さが厳しい地域の冬越しは、 不織布などで株を覆って保護します。花はタネまきの翌年から咲きますが、 大株になるほど花が多く咲くようになります。花が咲き終わったころに、 伸びすぎた枝は短く切り詰めます。込み合った枝は間引いて、 株が蒸れないようにします。春と秋の2回、有機質肥料を株元に与えます。 鉢植えは株の生育に応じて大きな鉢に植え替えます。 ・楽しみ方など 藤紫色の花穂をポプリや料理に利用します。花穂の下の蕾が膨らんできたら、 花茎ごと摘みます。それをすぐに砂糖漬け、サラダ、飲み物の香りづけにするか、 乾燥してポプリ、浴用材に。葉は料理の風味づけ、 肉などをマリネにするのに利用します。銀白葉と藤紫の花とのコントラストが美しく、 ガーデニングプランツとして広く親しまれています。 ■ハーブの種はこちらから ■タネまき資材・培養土はこちらから ■プランターはこちらから ■肥料はこちらから ■苦土石灰・土壌改良材はこちらから
225 円 (税込 / 送料別)
[ハーブのタネ] A679 ワームウッド(ニガヨモギ)コンパニオンプランツとして人気 蒔き時期: 3月~5月 グリーンフィールドプロジェクトA679 ワームウッド(ニガヨモギ)[ハーブのタネ] 有機種子・固定種 4560496708089
[ハーブのタネ] コンパニオンプランツとして人気 A679 ワームウッド(ニガヨモギ) 蒔き時期: 3月~5月 独特の強い香りがあるので、虫除け用途で有機栽培者には コンパニオンプランツとして人気。 背丈は2m以上に成長する。葉は特徴ある灰緑色が美しく 深い切れ込みがあり、枝先に黄色い小花をたくさんつける。 精油用として、葉はハーブティーとしても利用できる。[ハーブのタネ] 花・葉・茎・根・種とすべて食すことができる! A679 ワームウッド(ニガヨモギ) 蒔き時期: 3月~5月
330 円 (税込 / 送料別)
ゴマの香りのおいしいサラダ野菜。【固定種】ルッコラの種3ml(約1200粒) 畑懐〔はふう〕の種【メール便可】
品名ルッコラ 3ml 約1200粒価格400円生産地イタリア発芽率65%難易度容易蒔きどき(春)2月下旬~7月蒔きどき(秋)8月中旬~11月販売光郷城 畑懐(こうごうせい はふう) /有限会社浜名農園静岡県浜松市中区向宿2-25-27有効期限発芽検査月より1ヵ年※タネの袋は既製品を使用している場合があります。蒔き時は関東以西の平野部標準です。※採種地は予告なく変更になる場合もございます。予めご了承願います。繁忙期に入り、お届けに遅れが生じています。種のご用意はお早めにお願いします。ゴマの風味、栄養たっぷり。手軽に作れていつでも食べられる。ルッコラ(ロケットサラダ)の特徴草勢強く生育も早いので家庭菜園で簡単に作れます。美しい緑の若葉は、ゴマの香りとピリッと辛さが特徴。小さいうちはリーフレタスの定番として、真夏の収穫も可能です。栽培容易で、プランターでもできます。ベビーリーフにも必ず入っている定番サラダ用野菜です。ロケットの栽培種まき前に苦土石灰やカキがらで土を中和させておきます。栽培前に土に完熟堆肥や油粕などを施しておきます。30センチくらいのうね幅にすじまきします。発芽率は悪いので、少し厚めにまくといいでしょう。タネが隠れる程度に土をかけ、たっぷり水を与えます。間引き収穫しながら、最終的には20センチくらいの株間に。倒伏しないように土寄せしましょう。収穫の目安は葉が10センチくらいに伸びた頃が最適です。ロケットの種取り春のトウ立ちしたものから採取します。不耕起ならこぼれだ根からもできます。 光郷城 畑懐代表 中村訓さんメッセージ 国内での採種を増やしたい。採種農業者を増やしたい。 種の採種の 90% は海外です。そのわけは、採種価格が安すぎること。農産物の価格が安すぎること。農業が軽視されていること。 僕の農業の先生の言葉、「農業の滅びる国に繁栄はない」 よし、種採りの現場から適正価格を積み上げるのだ!! なんでも最初は民間から変わる。 小さなそして大きな一歩。 浜名農園・畑懐の種の特徴 1 伝統野菜(在来種・固定種)の種子販売が得意です 日本全国の様々な地域の風土に根ざし昔から食べられている個性的な野菜のことを伝統野菜と呼んでいます 香り豊かで、甘味とうま味が濃く懐かしい味、そして種採りが出来るので、生命が継続していける野菜でもあります。 そんな伝統野菜(在来種・固定種)を中心に販売しています。 2 国内産の種に力を入れています 昔ながらの伝統野菜(在来種・固定種)を栽培し種採りをしてくれる方々は皆さんご高齢で 現実的に続けられなくなってしまっています。 何十年もかけて継続してきた良い系統(血筋)が途絶えてしまうのは大変残念なことです。 畑懐では、今は少なくなってしまっている国産の種を全国の種屋さんから集め、また一部の品種の種採り契約栽培を少しずつ増やしています。 3 自信をもって選んだ「美味しい」野菜の種を販売 「種売り場で種を選んでも何が良いかわからない」 という方が多いのではないでしょうか?F1種?交配種?早生、晩生?など専門用語ばかりが書いてありなんだか難しく思えたりしますよね。畑懐ではとにかく「美味しい」ということを基準に種の品種を選んでいます。 お客様の反応などを参考にし、サラダ、煮物、漬物向きなど野菜の特徴・個性を考え、種を選んでいます。 自ら、栽培し美味しいと思う品種・味が良いのに商品化されていない隠れた品種など、 種屋のプロが選び販売しています。
400 円 (税込 / 送料別)
サカタのタネ 実咲ハーブ8077 チャービル(セルフィーユ) ハーブ 00928077
チャービル(セルフィーユ) ハーブgreen/5.9ml/00928077・パッケージ個数:1・切替月:6月・詰量:5.9ml・発芽率:65・採苗本数:500・春秋扱い:春秋兼用種商品紹介 「サカタのタネ」の野菜種です ご注意(免責)必ずお読みください ・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。
564 円 (税込 / 送料込)
日光種苗 ハーブの種 ビタミン鉄分などを含んだ栄養豊かなハーブ日光種苗 ハーブ種 ナスタチューム 1ml
ビタミン鉄分などを含んだ栄養豊かなハーブです。花、葉はピリッとした辛みがあり、さわやかです。 ■種苗会社:日光種苗 ■科名:ウゼンハレン科、多年草 ■草丈:25~30cm ■数量:1ml ■まき時期:4月から6月・秋:9月から10月ごろ ■納期について:実店舗と在庫を共有しております。在庫ありとなっていても欠品の場合があります。すぐに取り寄せを行いますが、入荷に時間をいただく場合や、メーカー欠品でご注文をお受けできない場合があります。
440 円 (税込 / 送料別)
日光種苗 ハーブの種 別名パクチー/香菜(シャンツァイ)日光種苗 ハーブの種 コリアンダー 0.5ml
熟した種子の香りは、甘く香ばしい風味となり、エキゾチックな料理によく利用されます。 ■種苗会社:日光種苗 ■科名:セリ科 一年草 ■草丈:60から80cm ■数量:0.5ml ■まき時期:春:3月から5月・秋:9月から10月ごろ ■納期について:実店舗と在庫を共有しております。在庫ありとなっていても欠品の場合があります。すぐに取り寄せを行いますが、入荷に時間をいただく場合や、メーカー欠品でご注文をお受けできない場合があります。
440 円 (税込 / 送料別)
パワーフードの定番!マングビーン/緑豆 A041 マングビーン/緑豆 (スプラウトの種) 有機種子 固定種 たね タネ グリーンフィールドプロジェクト 周年A041 有機マングビーン(緑豆)小袋_4560496700311 中袋_4560496702681 大袋_4560496700687
有機種子 マングビーン/緑豆(スプラウト種子) 【固定種】 マングビーンは、種まきから数日で食べることができる最も簡単に育つスプラウトの一つです。 中華料理等では加熱して食されることが多いですが、欧米では生のままサラダレシピとしても良く登場する世界で最も消費されているスプラウトです。 ■食べ方/発芽したマングビーン(緑豆)を種ごと食します。 生で食べられるのでお好みのサラダに混ぜると、豆の風味も加わりおいしくいただけます。 炒めたり湯掻いてもおいしくいただける万能野菜です。 育て方 ●播種適期:周年 1.種を水洗いした後、大きめのコップなどの容器にたっぷりの水を入れ、8~12時間浸します。 2.水気を切って、容器の底に種を密にばらまきし、湿気を保ちます。 3.翌日以降は毎日水洗いして水を切るのみで、この作業を1~4日繰り返します。芽が2~5cm伸びれば食べ頃です。温かく、日中は光のある室内(直射日光は避ける/室内照明可)で育てて下さい。
308 円 (税込 / 送料別)
ハーブの種/花や若葉を食べることができるエディブルフラワー ビオラの種A373 ビオラ(3色すみれ) 160粒 有機種子 固定種 たね タネ グリーンフィールドプロジェクト 【ポスト投函便対象】
有機種子 ビオラ(3色すみれ) 【固定種】 花や若葉を食べることができるエディブルフラワーです。 近代種のビオラ・パンジーの原型種としても使用される固定種のビオラで、紫・黄・白色の3色です。草丈は10~30です。 ●育て方 播種適期:3月、8月下旬から10月 種はセルトレーかポットで薄く覆土して育てます。 発芽適温は20℃前後ですので、夏場の播種はできるだけ涼しい環境を確保してください。 一般には夏・秋の種まきで、10~11月に株間20cm前後で定植します。 冬にも花を咲かせますが、春先から5月の間、たくさん花を咲かせます。 冬から春と開花期間を長く楽しむためには定期的に切り戻し、間延びした茎は根元から切り取り追肥すると花が咲き始めます。 ●楽しみ方 花びらを食べることができるエディブルフラワー。 サラダやケーキの飾りにするとワンランクアップの食卓に。 ●学名 Viola Tricolor ●科 スミレ科/一年草扱い ●入り数 160粒 ■ガーデニング ・苗 ・種 花の種 ハーブの種 野菜の種 スプラウトの種 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア■ガーデニング ・苗 ・種 花の種 ハーブの種 野菜の種 スプラウトの種 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア
345 円 (税込 / 送料別)
お茶におすすめのハーブ【藤田種子】レモンバームハーブ種
【利用方法】 シソ科の多年草で、草丈20~80cm、クリーム色の花色をつけます。葉に強いレモンの香りがあり、フランスでは The de France (フランス人のお茶)と呼ばれるほど代表的なハーブです。 葉・茎を、サラダや果実酒の香り付け、ポプリ、切り花、染色などに利用します。お茶やお風呂に入れると、 疲労回復、気分を爽快にし、消化促進や安眠、風邪、精神的疲労などにもよいとされています。 花言葉は「同情」。 【まき時期(一般地域)】 3月~5月・9月 【発芽難易度】中級者向 【容量】 0.5ml 【種子有効期限につきまして】 この種子は毎年6月、12月に有効期限の切り替えがございます。 有効期限は証票切り替え月より1年間となっております。予めご了承ください。
308 円 (税込 / 送料別)
【種子】日光種苗 ハーブ タンジー [内容量:0.2ml(約240粒)]【837】
■キク科 多年草 ■草丈:60~150cm ■種まき:春3~5月 秋9~10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:7~10月頃 ■収穫:大きくなった葉を順序よくつみとります。その昔、殺虫剤や消毒の目的で、まき散らすハーブとして利用されていました。 現在では、ドライフラワーや染色、たんすの虫よけ等に広く利用されています。
440 円 (税込 / 送料別)
シソ科の 1 年草。ほんのり甘い香りで、 グリーンカレーや炒め物などのタイ料理やエスニック料理に最適です。ハーブ種【 タイバジル 】藤田種子
メーカー:藤田種子 【栽培方法】 1.春、霜の危険がなくなってから種をまきます。本葉5~6枚に育ったら約20~30センチ間隔に定植します。 2.日当たり、適度な湿り、肥料があれば良く育ちます。乾燥し過ぎたり、肥料不足になると葉は固くなるので注意してください。 【まき時期(一般地域)】 4月~6月 【発芽難易度】中級者向 【容量】 0.3ml 【種子有効期限につきまして】 この種子は毎年6月、12月に有効期限の切り替えがございます。 有効期限は証票切り替え月より1年間となっております。予めご了承ください。
473 円 (税込 / 送料別)
小さくても香り豊か!これぞパクチー!スプラウトの種子【中袋サイズ】有機種子 グリーンフィールドプロジェクト パクチー/コリアンダー (スプラウトの種) A386 中袋 60g 固定種 【ポスト投函便】
小さくても香り豊か!これぞパクチー! 「パクチー」と言えば、エスニックな風味がやみつきになる人気のハーブ。 パクチーは、発芽から1~2週間の「スプラウト」としても楽しめます。 パクチースプラウトは、見た目は小さいですが、あのパンチのある香りはそのまま。 自分で栽培すれば、いつでもフレッシュなパクチーが楽しめます。 育て方 ●播種適期:周年 直播でも、プランターでも室内栽培でも栽培可能です。1~2週間で収穫できます。 ※季節・気温により収穫時期は異なります。■ガーデニング ・苗 ・種 花の種 ハーブの種 野菜の種 スプラウトの種 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア
1078 円 (税込 / 送料別)
【オーガニックのハーブ】 ラブインアミスト ニゲラ〔固定種〕[A554]/小袋(200粒)
ドライフラワーにしてもきれい!とことん楽しめる花!【特徴】春後半から夏にかけて淡い青色と白の花をつける一年草だが、環境が合えばこぼれ種で毎年花を楽しむことができる。背丈は30~50cm程度で観賞用の花やドライフラワーとして人気。【栽培方法】●播き時:3~4月上旬、9~10月直播(種が表面から見えなくなるまで土を被せ、株間20~30cmに点まき)かポットに数粒種を撒く。発芽したら適宜間引きして1本にしたて、本葉が5~6枚の頃、株間20~30cmで1本定植。根はいじらずに定植。花期は4~7月。春まきもできるが、秋まきが一般的な作型になる。耐寒性があり。
345 円 (税込 / 送料別)
【ハーブ】パクチー・コリアンダー 香香(シャンシャン MSX-1189)〔武蔵野種苗〕/小袋
香りが強くエスニック料理に向く、話題沸騰中の注目野菜!●パクチーの他にコリアンダー、香菜とも呼ばれる。●独特の香りが強く、東南アジア料理で、スープやサラダ、肉・魚料理などによく利用される。●播種後50~60日で草丈が20cm前後になり、抜き取りで根を付けての出荷が一般的である。●パクチーの根は直根性のため、育苗よりも直播での栽培が向く。
253 円 (税込 / 送料別)
葉はスープや肉料理に、茎部はサラダとして使える野菜。有機種子 ハーブ 種 【 セロリ スープセルリー 】 小袋 ( ハーブの種 )
まとめ買いについて:メール便で10袋まで同梱できます。種子と責任種子は努めて純良なものをご用意しておりますが、商品の性質上100%の純度や発芽は望めません。商品の包装等に記載のある、発芽試験結果を満たした商品をお届けいたします。発芽は播種後の条件により結果が異なるため、温度や水分などを品目ごとに適した条件下で管理してください。不適条件下では発芽しないことがあり、また100%同一ではなく、まれに異株が出る場合がございます。種子・苗などについて、発芽後および植えつけ後の栽培条件や天候などによって結果が異なりますので、商品の生長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。また商品の性質上、結果不良につきましてはお買い上げ金額の範囲内とさせていただきます。(お客様の栽培管理や気象条件による結果不良につきましては、その責任を負いかねます)独自に加工されたものや、お届け後に有効期限を超えられたものにつきましては責任を負いかねます。野菜などの収穫物については、品種の特性や栽培条件などにより生育に差が生じることがあり、収穫物のサイズ、重量、味などは掲載表現と異なる場合がございます。セロリ スープセルリー葉はスープや肉料理に、茎部はサラダとして使える野菜。葉は香りを生かしてスープや肉料理に、茎部はサラダとして使える野菜。根元を3~5cm残して収穫すると、また生えてくるので長く収穫を楽しめる。 地域 蒔き時期(露地) 蒔き時期(ハウス・トンネル等) 寒地・冷涼地 - - 中間地 3月~6月、9月~10月 - 暖地 - - 小袋種子の内容量表記について農作物である商品の特性上、小袋パッケージの商品に関しましては、販売時期により、内容量が変更になる場合があります。商品名に内容量が記載されている場合がございますが、あくまで目安であり、1mlほど前後するものとお考え下さい。また、内容量が増減したことによる価格の変更もありません。あらかじめご了承いただいた上で、ご注文をお願いいたします。
346 円 (税込 / 送料別)