「茶道具・湯呑・急須 > 急須」の商品をご紹介します。

黒のみ 鉄瓶 使用可 水色 青 ブラック ブルー オレンジ パープル 白 ホワイト 南部鉄器 鉄急須 日の丸 送料無料 日本製 岩鋳 鍋敷 急須 盛岡 藍花 伝統工芸 made in japan green tea【特典付】( 藍花 aika 南部鉄器 鉄急須 日の丸 ) 正規品 オフィシャル 急須 お茶 ポット ホーロー 琺瑯 おしゃれ シンプル かわいい 日本 国産 伝統産業 盛岡 南部 冷めにくい 海外 人気 鉄製 お湯 茶葉 来客 和室 ギフト プレゼント 贈り物
藍花 aika 南部鉄器 鉄急須 日の丸 盛岡岩鋳製 南部鉄器 鉄急須 日の丸 現在の岩手県盛岡市にて生まれた400年の歴史を持つ南部鉄器。 その伝統は今日まで育成 守られ続けてきました。 本製品はそんな伝統の南部鉄器を現代風にアレンジし、これまでにないカラーリングを施した新たな南部鉄器の姿と言ってもよいアイテム。 古風なアイテムゆえ、 現代の生活スタイルには溶け込みにくい鉄瓶を 鮮烈な色付けでモダンアイテムとしたことにより、 ヨーロッパを中心とした世界の人々をも席巻しています。 最大の特徴は鉄器らしからぬ“塗装” 色落ちもまた風合いを感じる更なる味。 南部鉄器といえば黒一色のイメージが強いですが、この日の丸シリーズは塗装が施されており、従来のイメージを払拭するデザインとなっています。太陽を連想するような茜色や、落ち着いた雰囲気の紫紺などこれまでの南部鉄器では見受けられなかった革新的な色使いが特徴です。 そんなこの製品の一番の特徴である塗装ですが、使うごとに色落ちをしてしまいます。 飲料を扱うので使ったら洗うのはもちろん必要。 でも、せっかくのきれいな塗装が落ちてしまっては残念・・・、と思ってしまいますが この色落ちもまたこの製品を楽しめるもう一つの特徴なのです。 塗装が落ちてくることにより地の黒鉄が顔を出してくると、それもまた味があり ビンテージ品を愛でるような感覚が沸いてくるのです。こういったアイテムは使ってこそのもの。たくさん可愛がってあげて、日々変わるその姿に惚れ込んでみてはいかがでしょう。 商品名 藍花 aika 南部鉄器 鉄急須 日の丸 サイズ φ60 120×150 h=185 容量 600ml 付属品 茶漉し付き 素材 鉄 内部:ホーロー加工 黒のみ 鋳鉄(黒焼付仕上げ) 茶漉し:ステンレス ※黒のみ鉄瓶としての利用、直火可能。 種類 紫紺/茜/ダークパープル/銀・空色/白/金・若草/金/銀 利用方法のコツ ◎最初にご使用になる前に ・急須内部(本体、 注ぎ口、 フタ、茶こし) をぬるま湯でよく洗い、 十分すすいでからお使いください。 ◎ ご使用中は ・注ぎ口から垂れたお茶がテーブルなどにしみついて汚れを残す場合があります。 急須の底をよくお拭きに なるようにし、なるべく急須敷 (釜敷) を用いるようにしてください。 ◎ ご使用後のお手入れ ・内部のお手入れは、本体、 注ぎ口、フタ、 茶こしをぬるま湯でよく洗い十分すすいでください。 ・表面のお手入れは、乾いたふきんで空拭きをしてください。 (拭くというより布を当てるくらいの方がおすすめです ) ・注ぎ口 フタなどはサビが発生しやすい場所です。 乾いた布で十分に水分を拭き取ってください。 【黒のみ】鉄瓶、燗瓶として使用した後は、なるべく早いうちに余ったお湯等を捨て、 お湯で洗って水分を十分に取ってください。本体に水分が付いたまま放置しますとサビの原因になります。 急須として使用した後は、必ずお茶の葉を取り除いて、お湯で洗って水分を十分に取ってください。 長時間、お茶の葉を入れたままにして置きますと黒く変色してきます。 (人体に害はございません) ご使用上の注意 ■急冷や落としたりしないでください。 割れたりヒビがはいることがあります。 ■長期間ご使用にならない場合は、十分に水分をとってから、 乾燥しているところにおしまいください。 また、長期間 使用せずにご使用になる場合は、 「最初にご使用になる前」 の手順を行ってからお使いください。 ■急須内部はホーロー加工を施してあります。 お手入れ時など加工面に傷つける恐れのあるものはご使用に ならないでください。 ■お湯を沸かすことはできません。 お湯を注いで急須としてお使いください。 ■お湯を注ぎ、 急須としてお使いいただくことを前提に着色加工しております。 その他の目的にてご使用に なられた場合、表面の着色が落ちる場合があります。 ■お茶や高温のお湯が急須表面にかかったまま長時間 ( 1~2時間) 放置しておきますと色落ちする場合がありますので ご注意ください。 (お茶の成分のタンニンが鉄分に反応し黒く濁ることがありますが、 使用上及び健康上に害はございません) ■テーブルやお盆に直接おきますと、傷を付けることや黒しみの原因となることがありますので、なるべく急須敷 (釜敷) をお使いください。 ■鋳鉄製品につき、 水分を残したままにしておくとサビが発生することがありますが、 鉄サビは無害ですのでそのまま お使いになっても健康上には害はございません。 9. 電子レンジにはお使いになれません。 ご注意ください。 10.カラーの急須の表面はタワシや固いスポンジ等でこすると表面の着色が落ちますのでご注意ください。 【黒のみ】●本体を加熱した場合は高温になりますので火傷にご注意ください。 ●本体を加熱する際は空だきにご注意下さい。空だきは劣化の原因になります。 ●急冷や落としたりしないで下さい。 割れやヒビの原因になります。 ●ガスコンロで加熱する場合は、火力が強すぎると本体底部から炎がはみ出る恐れがありますのでお気をつけ下さい。 ●満水状態でお湯を沸かしますと、注ぎ口から熱湯がこぼれて大変危険です。8分目を目安にしフタをずらして、蒸気を抜きながらお使い下さい。 ●不安定な場所や熱に弱い敷物などの上で使わないで下さい。 また、幼児の手の届く場所では使用しないで下さい。 ●注ぎ口から垂れたお茶がテーブルなどにしみついて汚れを残す場合があります。 急須の底をよくお拭きになるようにし、なるべく急須敷を用いるようにしてください。 ●テーブルやお盆に直接置きますと、傷をつけることや熱による変形·変色、黒シミの原因となる ことがありますので、なるべく急須敷をお使いください。 ●ご使用後、本体に水分が付いたまま放置しておくと錆びの原因になります。 鉄サビは身体に 害はありませんが、使用後は完全に水分を取り除いて湿気の少ない場所に保管して下さい。 ●お使いになっていくうちに、内面に斑点等の模様が出ますが、手やタワシ等でこすらないでください。 沸かしたお湯が茶色に変色しなければ品質上問題はございません。 ※電子レンジではお使いになれません。ご注意ください。 ※IH調理器ではお使いになれません。ご注意ください。
19800 円 (税込 / 送料込)
![《PT×10》[ 藍花 aika 南部鉄器 鉄急須 朝日 ] 450ml 黒のみ 鉄瓶 使用可 水色 ブラック ブルー オレンジ パープル 白 ホワイト 南部鉄器 急須 おしゃれ 鉄急須 朝日 日本製 岩鋳 鍋敷 急須 盛岡 藍花 伝統工芸 人気 鉄製 お湯 茶葉 来客 和室](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/n-susume/cabinet/10259056/asahi-00.jpg?_ex=128x128)
正規品 オフィシャル 急須 お茶 ポット ホーロー 琺瑯 おしゃれ シンプル かわいい 日本 国産 伝統産業 盛岡 南部 冷めにくい 海外 ギフト プレゼント 贈り物 引っ越し 新生活《PT×10》[ 藍花 aika 南部鉄器 鉄急須 朝日 ] 450ml 黒のみ 鉄瓶 使用可 水色 ブラック ブルー オレンジ パープル 白 ホワイト 南部鉄器 急須 おしゃれ 鉄急須 朝日 日本製 岩鋳 鍋敷 急須 盛岡 藍花 伝統工芸 人気 鉄製 お湯 茶葉 来客 和室
藍花 aika 南部鉄器 鉄急須 朝日 盛岡岩鋳製 南部鉄器 鉄急須 朝日 現在の岩手県盛岡市にて生まれた400年の歴史を持つ南部鉄器。 その伝統は今日まで育成 守られ続けてきました。 本製品はそんな伝統の南部鉄器を現代風にアレンジし、これまでにないカラーリングを施した新たな南部鉄器の姿と言ってもよいアイテム。 古風なアイテムゆえ、 現代の生活スタイルには溶け込みにくい鉄瓶を 鮮烈な色付けでモダンアイテムとしたことにより、 ヨーロッパを中心とした世界の人々をも席巻しています。 最大の特徴は鉄器らしからぬ“塗装” 色落ちもまた風合いを感じる更なる味。 南部鉄器といえば黒一色のイメージが強いですが、この朝日シリーズは塗装が施されており、従来のイメージを払拭するデザインとなっています。太陽を連想するような茜色や、落ち着いた雰囲気の紫紺などこれまでの南部鉄器では見受けられなかった革新的な色使いが特徴です。 そんなこの製品の一番の特徴である塗装ですが、使うごとに色落ちをしてしまいます。 飲料を扱うので使ったら洗うのはもちろん必要。 でも、せっかくのきれいな塗装が落ちてしまっては残念・・・、と思ってしまいますが この色落ちもまたこの製品を楽しめるもう一つの特徴なのです。 塗装が落ちてくることにより地の黒鉄が顔を出してくると、それもまた味があり ビンテージ品を愛でるような感覚が沸いてくるのです。こういったアイテムは使ってこそのもの。たくさん可愛がってあげて、日々変わるその姿に惚れ込んでみてはいかがでしょう。 商品名 藍花 aika 南部鉄器 鉄急須 朝日 サイズ φ60 95×135 h=215 容量 450ml 付属品 茶漉し付き 素材 鉄 内部:ホーロー加工 黒のみ 鋳鉄(黒焼付仕上げ) 茶漉し:ステンレス ※黒のみ鉄瓶としての利用、直火可能。 種類 黒/紫紺/茜/白/金・若草 利用方法のコツ ◎最初にご使用になる前に ・急須内部(本体、 注ぎ口、 フタ、茶こし) をぬるま湯でよく洗い、 十分すすいでからお使いください。 ◎ ご使用中は ・注ぎ口から垂れたお茶がテーブルなどにしみついて汚れを残す場合があります。 急須の底をよくお拭きに なるようにし、なるべく急須敷 (釜敷) を用いるようにしてください。 ◎ ご使用後のお手入れ ・内部のお手入れは、本体、 注ぎ口、フタ、 茶こしをぬるま湯でよく洗い十分すすいでください。 ・表面のお手入れは、乾いたふきんで空拭きをしてください。 (拭くというより布を当てるくらいの方がおすすめです ) ・注ぎ口 フタなどはサビが発生しやすい場所です。 乾いた布で十分に水分を拭き取ってください。 【黒のみ】鉄瓶、燗瓶として使用した後は、なるべく早いうちに余ったお湯等を捨て、 お湯で洗って水分を十分に取ってください。本体に水分が付いたまま放置しますとサビの原因になります。 急須として使用した後は、必ずお茶の葉を取り除いて、お湯で洗って水分を十分に取ってください。 長時間、お茶の葉を入れたままにして置きますと黒く変色してきます。 (人体に害はございません) ご使用上の注意 ■急冷や落としたりしないでください。 割れたりヒビがはいることがあります。 ■長期間ご使用にならない場合は、十分に水分をとってから、 乾燥しているところにおしまいください。 また、長期間 使用せずにご使用になる場合は、 「最初にご使用になる前」 の手順を行ってからお使いください。 ■急須内部はホーロー加工を施してあります。 お手入れ時など加工面に傷つける恐れのあるものはご使用に ならないでください。 ■お湯を沸かすことはできません。 お湯を注いで急須としてお使いください。 ■お湯を注ぎ、 急須としてお使いいただくことを前提に着色加工しております。 その他の目的にてご使用に なられた場合、表面の着色が落ちる場合があります。 ■お茶や高温のお湯が急須表面にかかったまま長時間 ( 1~2時間) 放置しておきますと色落ちする場合がありますので ご注意ください。 (お茶の成分のタンニンが鉄分に反応し黒く濁ることがありますが、 使用上及び健康上に害はございません) ■テーブルやお盆に直接おきますと、傷を付けることや黒しみの原因となることがありますので、なるべく急須敷 (釜敷) をお使いください。 ■鋳鉄製品につき、 水分を残したままにしておくとサビが発生することがありますが、 鉄サビは無害ですのでそのまま お使いになっても健康上には害はございません。 9. 電子レンジにはお使いになれません。 ご注意ください。 10.カラーの急須の表面はタワシや固いスポンジ等でこすると表面の着色が落ちますのでご注意ください。 【黒のみ】●本体を加熱した場合は高温になりますので火傷にご注意ください。 ●本体を加熱する際は空だきにご注意下さい。空だきは劣化の原因になります。 ●急冷や落としたりしないで下さい。 割れやヒビの原因になります。 ●ガスコンロで加熱する場合は、火力が強すぎると本体底部から炎がはみ出る恐れがありますのでお気をつけ下さい。 ●満水状態でお湯を沸かしますと、注ぎ口から熱湯がこぼれて大変危険です。8分目を目安にしフタをずらして、蒸気を抜きながらお使い下さい。 ●不安定な場所や熱に弱い敷物などの上で使わないで下さい。 また、幼児の手の届く場所では使用しないで下さい。 ●注ぎ口から垂れたお茶がテーブルなどにしみついて汚れを残す場合があります。 急須の底をよくお拭きになるようにし、なるべく急須敷を用いるようにしてください。 ●テーブルやお盆に直接置きますと、傷をつけることや熱による変形·変色、黒シミの原因となる ことがありますので、なるべく急須敷をお使いください。 ●ご使用後、本体に水分が付いたまま放置しておくと錆びの原因になります。 鉄サビは身体に 害はありませんが、使用後は完全に水分を取り除いて湿気の少ない場所に保管して下さい。 ●お使いになっていくうちに、内面に斑点等の模様が出ますが、手やタワシ等でこすらないでください。 沸かしたお湯が茶色に変色しなければ品質上問題はございません。 ※電子レンジではお使いになれません。ご注意ください。 ※IH調理器ではお使いになれません。ご注意ください。
18700 円 (税込 / 送料込)
![《PT×10》[ 藍花 aika 南部鉄器 鉄急須 日の丸 ] 水色 青 ブラック ブルー オレンジ パープル 白 ホワイト 南部鉄器 鉄急須 日の丸 送料無料 日本製 岩鋳 鍋敷 鉄瓶 急須 盛岡 藍花 ギフト プレゼント 贈り物 引っ越し](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/n-susume/cabinet/10259056/hino-0.jpg?_ex=128x128)
正規品 オフィシャル 急須 お茶 ポット ホーロー 琺瑯 おしゃれ シンプル かわいい 日本 国産 伝統産業 盛岡 南部 冷めにくい 海外 人気 鉄製 お湯 茶葉 来客 和室 新生活《PT×10》[ 藍花 aika 南部鉄器 鉄急須 日の丸 ] 水色 青 ブラック ブルー オレンジ パープル 白 ホワイト 南部鉄器 鉄急須 日の丸 送料無料 日本製 岩鋳 鍋敷 鉄瓶 急須 盛岡 藍花 ギフト プレゼント 贈り物 引っ越し
藍花 aika 南部鉄器 鉄急須 日の丸 盛岡岩鋳製 南部鉄器 鉄急須 日の丸 現在の岩手県盛岡市にて生まれた400年の歴史を持つ南部鉄器。 その伝統は今日まで育成 守られ続けてきました。 本製品はそんな伝統の南部鉄器を現代風にアレンジし、これまでにないカラーリングを施した新たな南部鉄器の姿と言ってもよいアイテム。 古風なアイテムゆえ、 現代の生活スタイルには溶け込みにくい鉄瓶を 鮮烈な色付けでモダンアイテムとしたことにより、 ヨーロッパを中心とした世界の人々をも席巻しています。 最大の特徴は鉄器らしからぬ“塗装” 色落ちもまた風合いを感じる更なる味。 南部鉄器といえば黒一色のイメージが強いですが、この日の丸シリーズは塗装が施されており、従来のイメージを払拭するデザインとなっています。太陽を連想するような茜色や、落ち着いた雰囲気の紫紺などこれまでの南部鉄器では見受けられなかった革新的な色使いが特徴です。 そんなこの製品の一番の特徴である塗装ですが、使うごとに色落ちをしてしまいます。 飲料を扱うので使ったら洗うのはもちろん必要。 でも、せっかくのきれいな塗装が落ちてしまっては残念・・・、と思ってしまいますが この色落ちもまたこの製品を楽しめるもう一つの特徴なのです。 塗装が落ちてくることにより地の黒鉄が顔を出してくると、それもまた味があり ビンテージ品を愛でるような感覚が沸いてくるのです。こういったアイテムは使ってこそのもの。たくさん可愛がってあげて、日々変わるその姿に惚れ込んでみてはいかがでしょう。 商品名 藍花 aika 南部鉄器 鉄急須 日の丸 サイズ φ60 120×150 h=185 容量 600ml 付属品 茶漉し付き 素材 鉄 内部:ホーロー加工 黒のみ 鋳鉄(黒焼付仕上げ) 茶漉し:ステンレス ※黒のみ鉄瓶としての利用、直火可能。 種類 紫紺/茜/ダークパープル/銀・空色/白/金・若草/金/銀 利用方法のコツ ◎最初にご使用になる前に ・急須内部(本体、 注ぎ口、 フタ、茶こし) をぬるま湯でよく洗い、 十分すすいでからお使いください。 ◎ ご使用中は ・注ぎ口から垂れたお茶がテーブルなどにしみついて汚れを残す場合があります。 急須の底をよくお拭きに なるようにし、なるべく急須敷 (釜敷) を用いるようにしてください。 ◎ ご使用後のお手入れ ・内部のお手入れは、本体、 注ぎ口、フタ、 茶こしをぬるま湯でよく洗い十分すすいでください。 ・表面のお手入れは、乾いたふきんで空拭きをしてください。 (拭くというより布を当てるくらいの方がおすすめです ) ・注ぎ口 フタなどはサビが発生しやすい場所です。 乾いた布で十分に水分を拭き取ってください。 【黒のみ】鉄瓶、燗瓶として使用した後は、なるべく早いうちに余ったお湯等を捨て、 お湯で洗って水分を十分に取ってください。本体に水分が付いたまま放置しますとサビの原因になります。 急須として使用した後は、必ずお茶の葉を取り除いて、お湯で洗って水分を十分に取ってください。 長時間、お茶の葉を入れたままにして置きますと黒く変色してきます。 (人体に害はございません) ご使用上の注意 ■急冷や落としたりしないでください。 割れたりヒビがはいることがあります。 ■長期間ご使用にならない場合は、十分に水分をとってから、 乾燥しているところにおしまいください。 また、長期間 使用せずにご使用になる場合は、 「最初にご使用になる前」 の手順を行ってからお使いください。 ■急須内部はホーロー加工を施してあります。 お手入れ時など加工面に傷つける恐れのあるものはご使用に ならないでください。 ■お湯を沸かすことはできません。 お湯を注いで急須としてお使いください。 ■お湯を注ぎ、 急須としてお使いいただくことを前提に着色加工しております。 その他の目的にてご使用に なられた場合、表面の着色が落ちる場合があります。 ■お茶や高温のお湯が急須表面にかかったまま長時間 ( 1~2時間) 放置しておきますと色落ちする場合がありますので ご注意ください。 (お茶の成分のタンニンが鉄分に反応し黒く濁ることがありますが、 使用上及び健康上に害はございません) ■テーブルやお盆に直接おきますと、傷を付けることや黒しみの原因となることがありますので、なるべく急須敷 (釜敷) をお使いください。 ■鋳鉄製品につき、 水分を残したままにしておくとサビが発生することがありますが、 鉄サビは無害ですのでそのまま お使いになっても健康上には害はございません。 9. 電子レンジにはお使いになれません。 ご注意ください。 10.カラーの急須の表面はタワシや固いスポンジ等でこすると表面の着色が落ちますのでご注意ください。 【黒のみ】●本体を加熱した場合は高温になりますので火傷にご注意ください。 ●本体を加熱する際は空だきにご注意下さい。空だきは劣化の原因になります。 ●急冷や落としたりしないで下さい。 割れやヒビの原因になります。 ●ガスコンロで加熱する場合は、火力が強すぎると本体底部から炎がはみ出る恐れがありますのでお気をつけ下さい。 ●満水状態でお湯を沸かしますと、注ぎ口から熱湯がこぼれて大変危険です。8分目を目安にしフタをずらして、蒸気を抜きながらお使い下さい。 ●不安定な場所や熱に弱い敷物などの上で使わないで下さい。 また、幼児の手の届く場所では使用しないで下さい。 ●注ぎ口から垂れたお茶がテーブルなどにしみついて汚れを残す場合があります。 急須の底をよくお拭きになるようにし、なるべく急須敷を用いるようにしてください。 ●テーブルやお盆に直接置きますと、傷をつけることや熱による変形·変色、黒シミの原因となる ことがありますので、なるべく急須敷をお使いください。 ●ご使用後、本体に水分が付いたまま放置しておくと錆びの原因になります。 鉄サビは身体に 害はありませんが、使用後は完全に水分を取り除いて湿気の少ない場所に保管して下さい。 ●お使いになっていくうちに、内面に斑点等の模様が出ますが、手やタワシ等でこすらないでください。 沸かしたお湯が茶色に変色しなければ品質上問題はございません。 ※電子レンジではお使いになれません。ご注意ください。 ※IH調理器ではお使いになれません。ご注意ください。
19800 円 (税込 / 送料込)

岩手の伝統工芸南部鉄器の急須 内面にホーロー加工を施しているので取り扱いが簡単です 保温性にも優れております【送料無料】日の丸 黒 鉄瓶 450 南部鉄器 直火 日本製 藍花 Aika 国産 南部 鉄器 やかん ケトル おしゃれ 岩手 盛岡 南部鉄 急須 南部鉄瓶 ポット 保温 鉄分 鉄分補給 岩鋳 ギフト プレゼント 黒 ブラック
特徴 約400年前の江戸時代より歴史のある岩手の伝統工芸南部鉄器の鉄瓶 保温性にも優れておりますので急須としてお使いいただいても◎ 直火対応されており、直火にかけると体に吸収されやすい二価鉄がお湯に溶け出し、 この二価鉄を含んだお湯を飲んだり、使ったりすることで簡単に鉄分が補給できます 材質 本体:鋳鉄(黒焼仕上げ) 茶こし:ステンレス サイズ W140×D110×H190 mm 容量 600 cc 備考 ・鋳鉄を使用した商品のため、使用後は必ず水分を十分にふき取ってください ・電子レンジ・IH調理器使用不可 納期 即納
19800 円 (税込 / 送料込)

販売終了 送料無料 南部鉄器 急須 ポット 保温 おしゃれ 大 カラー カラーポット ホーロー加工 ほうろう 伝統産業 盛岡 冷めにくい 鉄瓶 岩鋳急須 南部鉄器 朝日 鉄急須 藍花 Aika クッチーナ 送料無料 ポット カラー 岩鋳 ティーポット きゅうす おもてなし おしゃれ かわいい プレゼント ギフト 雑貨
【Size】 全長13.5cm x 径9cm x 高さ11cm(フタ含む) 高さ18cm(手を含む) 口径6cm 【容量】450cc 【重さ】1,256g 【素材】 鋳鉄(内面ほうろう加工) 【生産国】日本 ※直火× 電子レンジ× 食洗機× 乾燥機× 【通常の南部鉄器と違うところ】 錆び等がでないようにするために、内側にホーロー加工を施しています。 そのため鉄分の吸収や水をまろやかにする効果などは非常に低くなっておりますがその反面、取扱いが簡単になっております。 どこか懐かしいと思わせるフォルムの鉄急須。 それに今風なカラーリングを施して、再び甦った「朝日」 世界で認められ、日本でも再認識されるようになった鉄急須は、茶器としてもインテリアとしても、喜ばれ愛されるようになりました。 南部鉄器という歴史のある急須は400年の歴史を持ちつつ、今風の楽しさも取り入れた珠玉のアイテム。 「急須」と言えば、ちょっと古臭いイメージもありますが、現代的には鉄製の「ポット」。 こんなポットでおもてなしされたら、思わず「素敵なポットですね」なんて話にも花が咲き、きっと楽しい時間が過ごせそう。 歴史ある伝統と、現代のデザイン、カラーを取り入れた素敵なアイテム。 【色落ちについて】 表面の塗装は、色落ちしやすくなっております。 洗剤やスポンジなどは使わず、水やお湯で洗い流して下さい。 特に、濡れている場合に水分を拭き取る際、塗装が取れることがございます。 拭き取る際は力を入れずにやさしく、トントンと布を当てる程度にとどめていただくよう、お願い致します。 塗装は洗ったり、経年などで色落ちしてきますが、風合いとしてお楽しみ下さい。 色落ちについては不良ではございません。 【取扱いのご注意】 ■直火、電子レンジのご使用はおやめください。 ■注ぎ口、蓋などはサビが発生しやすい箇所ですので、使用後は乾いた布で十分に水分を拭き取ってください。 ■表面のお手入れは、乾いた布巾でからぶきをして下さい。 (水分を残すとサビが発生する原因となります。) ■長期間ご使用にならない場合は、十分に水分を取ってから、乾燥しているところにおしまい下さい。 ■お湯を沸かすことはできません。 ■お湯を注ぎ、急須としてお使い頂く事を前提に着色加工しております。 そのほかの目的でご使用になられた場合、表面の着色が落ちる場合があります。 ■お茶やお湯が急須表面にかかったまま、1~2時間放置しておきますと、色落ちする場合があります。 ※お茶の成分のタンニンが鉄分に反応し、黒く濁ることがありますが使用上及び健康上には害はありません。 ■テーブルやお盆に直接置くと、傷をつけることや黒しみの原因となることがありますのでなるべく急須敷をお使いください。 ■鋳鉄製品につき、水分を残したままにしておくとサビが発生する事がありますが、鉄サビは無害ですのでそのままお使いになっても健康上に害はありません。どこか懐かしいと思わせるフォルムの鉄急須。 それに今風なカラーリングを施して、再び甦った「朝日」 世界で認められ、日本でも再認識されるようになった鉄急須は、茶器としても インテリアとしても、喜ばれ愛されるようになりました。 南部鉄器という歴史のある急須は400年の歴史を持ちつつ、今風の楽しさも取り入れた 珠玉のアイテム。 「急須」と言えば、ちょっと古臭いイメージもありますが、現代的には鉄製の「ポット」。 こんなポットでおもてなしされたら、思わず「素敵なポットですね」なんて話にも花が咲き きっと楽しい時間が過ごせそう。 歴史ある伝統と、現代のデザイン、カラーを取り入れた素敵なアイテム。
18700 円 (税込 / 送料込)

販売終了 送料無料 急須 かわいい 南部鉄器 岩鋳 急須 IWACHU 急須 急須 おしゃれ 日本製 急須 ギフト 南部鉄器 急須 ホーロー加工 急須 白 お茶 急須在庫限り 南部鉄器急須 日の丸 鉄急須 藍花 Aika クッチーナ 送料無料 南部鉄器 鉄瓶 南部鉄器 急須 ホーロー加工 急須 日本製 南部鉄器 南部鉄器 急須 おしゃれ IWACHU 急須 急須 急須 おしゃれ
【Size】 全長15cm x 径11.5cm x 高さ15cm(フタ含む) 高さ(手を含む)18.5cm 口径6cm 【容量】600cc 【重さ】1.1kg 【素材】 鋳鉄(内面ほうろう加工) 【生産国】日本 ※直火× 電子レンジ× 食洗機× 乾燥機× 【通常の南部鉄器と違うところ】 「日の丸鉄急須」は、全ヨーロッパに販売されています。 錆びなどがでないために、内側にホーロー加工を施しています。 そのため鉄分の吸収や水をまろやかにする効果などは非常に低くなっておりますがその反面、取扱いが簡単になっております。 球体のぷるんとしたカワイイフォルムと、シックなカラーで大人っぽい雰囲気。 まるでミスマッチなのに、どこか愛らしい急須。 南部鉄器という歴史のある急須は400年の歴史を持ちつつ、今風の楽しさも取り入れた珠玉のアイテム。 「急須」と言えば、ちょっと古臭いイメージもありますが、現代的には鉄製の「ポット」。 こんなポットで緑茶を出されたら、思わず「素敵なポットですね」なんて聞いてしまいそう。 話にも花が咲き、きっと楽しいおもてなしができそう。 歴史ある伝統と、現代のデザイン、カラーを取り入れた素敵なアイテム。 【色落ちについて】 表面の塗装は、色落ちしやすくなっております。 洗剤やスポンジなどは使わず、水やお湯で洗い流して下さい。 特に、濡れている場合に水分を拭き取る際、塗装が取れることがございます。 拭き取る際は力を入れずにやさしく、トントンと布を当てる程度にとどめていただくよう、お願い致します。 塗装は洗ったり、経年などで色落ちしてきますが、風合いとしてお楽しみ下さい。 色落ちについては不良ではございません。 【取扱いのご注意】 ■直火、電子レンジのご使用はおやめください。 ■注ぎ口、蓋などはサビが発生しやすい箇所ですので、使用後は乾いた布で十分に水分を拭き取ってください。 ■表面のお手入れは、乾いた布巾でからぶきをして下さい。 (水分を残すとサビが発生する原因となります。) ■長期間ご使用にならない場合は、十分に水分を取ってから、乾燥しているところにおしまい下さい。 ■お湯を沸かすことはできません。 ■お湯を注ぎ、急須としてお使い頂く事を前提に着色加工しております。 そのほかの目的でご使用になられた場合、表面の着色が落ちる場合があります。 ■お茶やお湯が急須表面にかかったまま、1~2時間放置しておきますと、色落ちする場合があります。 ※お茶の成分のタンニンが鉄分に反応し、黒く濁ることがありますが使用上及び健康上には害はありません。 ■テーブルやお盆に直接置くと、傷をつけることや黒しみの原因となることがありますのでなるべく急須敷をお使いください。 ■鋳鉄製品につき、水分を残したままにしておくとサビが発生する事がありますが、鉄サビは無害ですのでそのままお使いになっても健康上に害はありません。球体のぷるんとしたカワイイフォルムと、シックなカラーで大人っぽい雰囲気。 まるでミスマッチなのに、どこか愛らしい急須。 南部鉄器という歴史のある急須は400年の歴史を持ちつつ、今風の楽しさも取り入れた珠玉のアイテム。 「急須」と言えば、ちょっと古臭いイメージもありますが、現代的には鉄製の「ポット」。 こんなポットで緑茶を出されたら、思わず「素敵なポットですね」なんて聞いてしまいそう。 話にも花が咲き、きっと楽しいおもてなしができそう。 歴史ある伝統と、現代のデザイン、カラーを取り入れた素敵なアイテム。
19800 円 (税込 / 送料込)

450ml 黒のみ 鉄瓶 使用可 水色 ブラック ブルー オレンジ パープル 白 ホワイト 南部鉄器 鉄急須 朝日 日本製 岩鋳 鍋敷 急須 盛岡 藍花 伝統工芸 made in japan green tea【特典付】( 藍花 aika 南部鉄器 鉄急須 朝日 ) 正規品 オフィシャル 急須 お茶 ポット ホーロー 琺瑯 おしゃれ シンプル かわいい 日本 国産 伝統産業 盛岡 南部 冷めにくい 海外 人気 鉄製 お湯 茶葉 来客 和室 ギフト プレゼント 贈り物
藍花 aika 南部鉄器 鉄急須 朝日 盛岡岩鋳製 南部鉄器 鉄急須 朝日 現在の岩手県盛岡市にて生まれた400年の歴史を持つ南部鉄器。 その伝統は今日まで育成 守られ続けてきました。 本製品はそんな伝統の南部鉄器を現代風にアレンジし、これまでにないカラーリングを施した新たな南部鉄器の姿と言ってもよいアイテム。 古風なアイテムゆえ、 現代の生活スタイルには溶け込みにくい鉄瓶を 鮮烈な色付けでモダンアイテムとしたことにより、 ヨーロッパを中心とした世界の人々をも席巻しています。 最大の特徴は鉄器らしからぬ“塗装” 色落ちもまた風合いを感じる更なる味。 南部鉄器といえば黒一色のイメージが強いですが、この朝日シリーズは塗装が施されており、従来のイメージを払拭するデザインとなっています。太陽を連想するような茜色や、落ち着いた雰囲気の紫紺などこれまでの南部鉄器では見受けられなかった革新的な色使いが特徴です。 そんなこの製品の一番の特徴である塗装ですが、使うごとに色落ちをしてしまいます。 飲料を扱うので使ったら洗うのはもちろん必要。 でも、せっかくのきれいな塗装が落ちてしまっては残念・・・、と思ってしまいますが この色落ちもまたこの製品を楽しめるもう一つの特徴なのです。 塗装が落ちてくることにより地の黒鉄が顔を出してくると、それもまた味があり ビンテージ品を愛でるような感覚が沸いてくるのです。こういったアイテムは使ってこそのもの。たくさん可愛がってあげて、日々変わるその姿に惚れ込んでみてはいかがでしょう。 商品名 藍花 aika 南部鉄器 鉄急須 朝日 サイズ φ60 95×135 h=215 容量 450ml 付属品 茶漉し付き 素材 鉄 内部:ホーロー加工 黒のみ 鋳鉄(黒焼付仕上げ) 茶漉し:ステンレス ※黒のみ鉄瓶としての利用、直火可能。 種類 黒/紫紺/茜/白/金・若草 利用方法のコツ ◎最初にご使用になる前に ・急須内部(本体、 注ぎ口、 フタ、茶こし) をぬるま湯でよく洗い、 十分すすいでからお使いください。 ◎ ご使用中は ・注ぎ口から垂れたお茶がテーブルなどにしみついて汚れを残す場合があります。 急須の底をよくお拭きに なるようにし、なるべく急須敷 (釜敷) を用いるようにしてください。 ◎ ご使用後のお手入れ ・内部のお手入れは、本体、 注ぎ口、フタ、 茶こしをぬるま湯でよく洗い十分すすいでください。 ・表面のお手入れは、乾いたふきんで空拭きをしてください。 (拭くというより布を当てるくらいの方がおすすめです ) ・注ぎ口 フタなどはサビが発生しやすい場所です。 乾いた布で十分に水分を拭き取ってください。 【黒のみ】鉄瓶、燗瓶として使用した後は、なるべく早いうちに余ったお湯等を捨て、 お湯で洗って水分を十分に取ってください。本体に水分が付いたまま放置しますとサビの原因になります。 急須として使用した後は、必ずお茶の葉を取り除いて、お湯で洗って水分を十分に取ってください。 長時間、お茶の葉を入れたままにして置きますと黒く変色してきます。 (人体に害はございません) ご使用上の注意 ■急冷や落としたりしないでください。 割れたりヒビがはいることがあります。 ■長期間ご使用にならない場合は、十分に水分をとってから、 乾燥しているところにおしまいください。 また、長期間 使用せずにご使用になる場合は、 「最初にご使用になる前」 の手順を行ってからお使いください。 ■急須内部はホーロー加工を施してあります。 お手入れ時など加工面に傷つける恐れのあるものはご使用に ならないでください。 ■お湯を沸かすことはできません。 お湯を注いで急須としてお使いください。 ■お湯を注ぎ、 急須としてお使いいただくことを前提に着色加工しております。 その他の目的にてご使用に なられた場合、表面の着色が落ちる場合があります。 ■お茶や高温のお湯が急須表面にかかったまま長時間 ( 1~2時間) 放置しておきますと色落ちする場合がありますので ご注意ください。 (お茶の成分のタンニンが鉄分に反応し黒く濁ることがありますが、 使用上及び健康上に害はございません) ■テーブルやお盆に直接おきますと、傷を付けることや黒しみの原因となることがありますので、なるべく急須敷 (釜敷) をお使いください。 ■鋳鉄製品につき、 水分を残したままにしておくとサビが発生することがありますが、 鉄サビは無害ですのでそのまま お使いになっても健康上には害はございません。 9. 電子レンジにはお使いになれません。 ご注意ください。 10.カラーの急須の表面はタワシや固いスポンジ等でこすると表面の着色が落ちますのでご注意ください。 【黒のみ】●本体を加熱した場合は高温になりますので火傷にご注意ください。 ●本体を加熱する際は空だきにご注意下さい。空だきは劣化の原因になります。 ●急冷や落としたりしないで下さい。 割れやヒビの原因になります。 ●ガスコンロで加熱する場合は、火力が強すぎると本体底部から炎がはみ出る恐れがありますのでお気をつけ下さい。 ●満水状態でお湯を沸かしますと、注ぎ口から熱湯がこぼれて大変危険です。8分目を目安にしフタをずらして、蒸気を抜きながらお使い下さい。 ●不安定な場所や熱に弱い敷物などの上で使わないで下さい。 また、幼児の手の届く場所では使用しないで下さい。 ●注ぎ口から垂れたお茶がテーブルなどにしみついて汚れを残す場合があります。 急須の底をよくお拭きになるようにし、なるべく急須敷を用いるようにしてください。 ●テーブルやお盆に直接置きますと、傷をつけることや熱による変形·変色、黒シミの原因となる ことがありますので、なるべく急須敷をお使いください。 ●ご使用後、本体に水分が付いたまま放置しておくと錆びの原因になります。 鉄サビは身体に 害はありませんが、使用後は完全に水分を取り除いて湿気の少ない場所に保管して下さい。 ●お使いになっていくうちに、内面に斑点等の模様が出ますが、手やタワシ等でこすらないでください。 沸かしたお湯が茶色に変色しなければ品質上問題はございません。 ※電子レンジではお使いになれません。ご注意ください。 ※IH調理器ではお使いになれません。ご注意ください。
18700 円 (税込 / 送料込)

日本の名産である南部鉄瓶は今、すっかり おしゃれな急須・カラーポットに大変身南部鉄器 急須 ティーポット 南部鉄瓶 岩鋳 カラーポット 藍花 Aika 朝日 (白)10286 【母の日ギフト】【ラッピング無料】【メッセージカード】
ギフト対応 SPECIFICATION Size 95x135xH175mm Material 南部鉄(内面 ホーロー) Volume 450cc Function 直火不可 Finish 手作業で吹き付け塗装 Made in Japan Package 専用の化粧箱でのお届けです。 COMMENT 匠の技として日本の名産である南部鉄瓶が、今、フランスを始めてとして世界中で愛されているそうです。 南部鉄器は、17世紀中頃、南部藩主が京都から盛岡に釜師を招き、茶の湯釜をつくらせたのが始まりだそうです。 南部鉄瓶は伝統に培われた確かな技術をもとに丹念に製造されております。 今回ご紹介の南部鉄瓶は400年の歴史をもつ岩鋳 IWACHUの製品です。岩鋳 IWACHU 製品のその確かな品質は、伝統を受け継ぐ職人さん達の手によって支えられています。 岩鋳 IWACHUの南部鉄器製品には、品質を保証する刻印が施されています。職人さん達が一品一品丹念に造りあげた品質確かなものです。安心してお買い求めくださいませ。 従来の黒の鉄瓶とポットとしてご使用いただくカラーポットのご紹介です。 カラーポットは内面がホーロー仕上げです。直火不可ですが、お湯を入れて紅茶、日本茶、ハーブ茶などのティーポット、急須としてお使いください。和洋どちらのシーンにもしっくりと馴染みます。 カラーポットは、どれも大人カワイイ雰囲気で、フランスを中心としたヨーロッパで好評の所以がお解りいただけると思います。ジャパネスクです。シックでクラシカルなデザインが素敵です。 黒の鉄瓶は従来のタイプです。直火OKです。内面は伝統技法の釜焼仕上げにより形成させた酸化皮膜によるサビ止めをし、沸かしたお湯には身体に吸収されやすい二価鉄を多く含んだ鉄分を溶出します。又、水道水に含まれる塩素を除去する働きもあり、よりまろやかで美味しくなります。 カラーポットもオシャレで素敵、従来の鉄瓶もいい感じ・・・ どちも欲しくなります。 大事にお使いいただければ、一生ものの逸品です。プレゼントとしても、思いがけない素敵なギフトとしてきっと喜ばれると思います。 生産個数が限られていますので、欠品の場合は入荷までにお時間を頂く場合があります。お気軽にお問い合わせくださいませ。 REMARKS Memo 不足がちな鉄分の補給にお役にたちます。鉄瓶(内面ホーローは除く)は、アルミやステンレスと比べて、多くの鉄分が含まれることが科学的に立証されています。身体に吸収されやすい二価の鉄です。 Attention 黒の鉄瓶の方は直火OKです。持ち手の部分も高温になりますので、必ず鍋つかみなどをお使いください。 Note カラー仕上げの製品は、手作業で吹き付け塗装を施しているため、若干の色ムラがある場合がございます。品質基準内ですので、交換の対象になりません。ご了承くださいませ。 Care 鉄瓶の上手なご利用方法は同梱のしおりをご参照くださいませ。 About color 南部鉄瓶のカラー鉄瓶の表面塗装は手作業を含む複数の工程で色塗りされます。そのため、生産ロットごとに多少の色合いのばらつきが生じる場合がございます。商品ページでは標準的な色合いで撮影をしておりますが、画像と実物の若干の色合いの違いがある場合もございますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。なお、この理由による交換・返品は予め、お断り申し上げます。南部鉄瓶、岩鋳の藍花に白色追加♪ Entry:151008 1510 15au 15 長期にわたる在庫切れが予想される商品はラインナップからのリンクが表示されない場合があります。 その場合にはまことに恐れ入りますが、ブラウザの「戻る」でお戻りください。 南部鉄瓶、岩鋳のフルラインナップは こちらから 南部鉄瓶の老舗、岩鋳から2014年の新色が到着です! Entry:140911 1409 14au 14 【藍花 日の丸】 【藍花 朝日】-- 黒は直火タイプ 長期にわたる在庫切れが予想される商品はラインナップからのリンクが表示されない場合があります。 その場合にはまことに恐れ入りますが、ブラウザの「戻る」でお戻りください。 南部鉄瓶 岩鋳のフルラインナップは こちらから 岩鋳の南部鉄瓶、2012年3月の新入荷♪ 使うほどに目に、手に、なじみます Entry:120309 長期にわたる在庫切れが予想される商品はラインナップからのリンクが表示されない場合があります。 その場合にはまことに恐れ入りますが、ブラウザの「戻る」でお戻りください。 南部鉄瓶 岩鋳のフルラインナップは こちらから
14300 円 (税込 / 送料込)

販売終了 送料無料 南部鉄器 急須 ポット 保温 おしゃれ 大 カラー カラーポット ホーロー加工 ほうろう 伝統産業 盛岡 冷めにくい 鉄瓶 岩鋳急須 南部鉄器 朝日 鉄急須 藍花 Aika クッチーナホーム 送料無料 ポット カラー 岩鋳 ティーポット きゅうす おもてなし おしゃれ かわいい プレゼント ギフト 雑貨
【Size】 全長13.5cm x 径9cm x 高さ11cm(フタ含む) 高さ18cm(手を含む) 口径6cm 【容量】450cc 【重さ】1,256g 【素材】 鋳鉄(内面ほうろう加工) 【生産国】日本 ※直火× 電子レンジ× 食洗機× 乾燥機× 【通常の南部鉄器と違うところ】 錆び等がでないようにするために、内側にホーロー加工を施しています。 そのため鉄分の吸収や水をまろやかにする効果などは非常に低くなっておりますがその反面、取扱いが簡単になっております。 どこか懐かしいと思わせるフォルムの鉄急須。 それに今風なカラーリングを施して、再び甦った「朝日」 世界で認められ、日本でも再認識されるようになった鉄急須は、茶器としてもインテリアとしても、喜ばれ愛されるようになりました。 南部鉄器という歴史のある急須は400年の歴史を持ちつつ、今風の楽しさも取り入れた珠玉のアイテム。 「急須」と言えば、ちょっと古臭いイメージもありますが、現代的には鉄製の「ポット」。 こんなポットでおもてなしされたら、思わず「素敵なポットですね」なんて話にも花が咲き、きっと楽しい時間が過ごせそう。 歴史ある伝統と、現代のデザイン、カラーを取り入れた素敵なアイテム。 【色落ちについて】 表面の塗装は、色落ちしやすくなっております。 洗剤やスポンジなどは使わず、水やお湯で洗い流して下さい。 特に、濡れている場合に水分を拭き取る際、塗装が取れることがございます。 拭き取る際は力を入れずにやさしく、トントンと布を当てる程度にとどめていただくよう、お願い致します。 塗装は洗ったり、経年などで色落ちしてきますが、風合いとしてお楽しみ下さい。 色落ちについては不良ではございません。 【取扱いのご注意】 ■直火、電子レンジのご使用はおやめください。 ■注ぎ口、蓋などはサビが発生しやすい箇所ですので、使用後は乾いた布で十分に水分を拭き取ってください。 ■表面のお手入れは、乾いた布巾でからぶきをして下さい。 (水分を残すとサビが発生する原因となります。) ■長期間ご使用にならない場合は、十分に水分を取ってから、乾燥しているところにおしまい下さい。 ■お湯を沸かすことはできません。 ■お湯を注ぎ、急須としてお使い頂く事を前提に着色加工しております。 そのほかの目的でご使用になられた場合、表面の着色が落ちる場合があります。 ■お茶やお湯が急須表面にかかったまま、1~2時間放置しておきますと、色落ちする場合があります。 ※お茶の成分のタンニンが鉄分に反応し、黒く濁ることがありますが使用上及び健康上には害はありません。 ■テーブルやお盆に直接置くと、傷をつけることや黒しみの原因となることがありますのでなるべく急須敷をお使いください。 ■鋳鉄製品につき、水分を残したままにしておくとサビが発生する事がありますが、鉄サビは無害ですのでそのままお使いになっても健康上に害はありません。どこか懐かしいと思わせるフォルムの鉄急須。 それに今風なカラーリングを施して、再び甦った「朝日」 世界で認められ、日本でも再認識されるようになった鉄急須は、茶器としても インテリアとしても、喜ばれ愛されるようになりました。 南部鉄器という歴史のある急須は400年の歴史を持ちつつ、今風の楽しさも取り入れた 珠玉のアイテム。 「急須」と言えば、ちょっと古臭いイメージもありますが、現代的には鉄製の「ポット」。 こんなポットでおもてなしされたら、思わず「素敵なポットですね」なんて話にも花が咲き きっと楽しい時間が過ごせそう。 歴史ある伝統と、現代のデザイン、カラーを取り入れた素敵なアイテム。
18700 円 (税込 / 送料込)

4合 6合 8合 籐つる 自宅用 替え 取り換え 換え 用 料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用 おしゃれ 上品 お洒落 土瓶 ポット 急須SAIKAI 土瓶つる 籐巻つる 急須つる 持ち手 ハンドル 高級 茶器用 ティーポット用 急須用 陶器用 4号 6号 8号
土瓶急須の取り換え用のつる(取っ手、ハンドル)です。厚みもありしっかりと土瓶を支えることが出来ます。 取っ手部分は消耗品のため、本体はまだ使用可能でも使い勝手や見た目も影響があります。ハンドル部分のみ取り替えることで、お気に入りの道具がよみがえります。また、ビニール製のツルに比べて、高級感が増す事まちがいありません。 手作りで作製しているため、若干の個体差がございます。また、天然の素材を使用しているため、変色やハゲ箇所があります。 -- ※単品でのお届けとなります。 サイズ4号用/4号サイズの土瓶に適合 計測箇所9-12cm程度 サイズ6号用/6号サイズの土瓶に適合 計測箇所10-14.5cm程度 サイズ8号用/8号サイズの土瓶に適合 計測箇所13-16cm程度 素材/籐、芯針金 生産地/インドネシア製 お手入れ方法:湿らせた布で拭く、もしくは水洗い後にしっかりと乾拭きし、陰干しで乾燥してください。 土瓶急須の取り換え用のつる(取っ手、ハンドル)です。厚みもありしっかりと土瓶を支えることが出来ます。 取っ手部分は消耗品のため、本体はまだ使用可能でも使い勝手や見た目も影響があります。ハンドル部分のみ取り替えることで、お気に入りの道具がよみがえります。また、ビニール製のツルに比べて、高級感が増す事まちがいありません。 手作りで作製しているため、若干の個体差がございます。また、天然の素材を使用しているため、変色やハゲ箇所があります。 アイテム詳細 ※単品でのお届けとなります。 サイズ4号用/4号サイズの土瓶に適合 計測箇所9-12cm程度 サイズ6号用/6号サイズの土瓶に適合 計測箇所10-14.5cm程度 サイズ8号用/8号サイズの土瓶に適合 計測箇所13-16cm程度 素材/籐、芯針金 生産地/インドネシア製 お手入れ方法:湿らせた布で拭く、もしくは水洗い後にしっかりと乾拭きし、陰干しで乾燥してください。 ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※釉薬のムラ・色の濃淡、絵柄はひとつひとつ職人による作業ですので、配置などに個体差があります。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから
990 円 (税込 / 送料込)

土瓶 ポット 急須 交換 金属つる 自宅用 替え 取り換え 換え 用 料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用 おしゃれ 上品 お洒落 4合 6合 8合SAIKAI 土瓶つる 金属つる 4号 交換用 真鍮ゴールド 急須つる 持ち手 ハンドル 高級 茶器用 ポット用 急須用 替え
土瓶急須の取り換え用のつる(取っ手、ハンドル)です。金属製のつるでしっかりと支えることが出来ます。 取っ手部分は消耗品のため、本体はまだ使用可能でも使い勝手や見た目も影響があります。ハンドル部分のみ取り替えることで、お気に入りの道具がよみがえります。また、ビニール製のツルに比べて、高級感が増す事まちがいありません。 手作りで作製しているため、若干の個体差がございます。また、細かなスレ傷等がある場合があります。 -- ※本ページは4号用の取り換え用つる単品でのお届けとなります。 素材/真鍮 製造地/日本製 お手入れ方法:湿らせた布で拭く、もしくは水洗い後にしっかりと乾拭きし、陰干しで乾燥してください。 ※取付の際は、ペンチ等でケガに注意して、しっかりと曲げ装着してください。 参考サイズ: サイズ4号用/4号サイズの土瓶に適合 計測箇所9-12cm程度 サイズ6号用/6号サイズの土瓶に適合 計測箇所11-13cm程度 サイズ8号用/8号サイズの土瓶に適合 計測箇所13-16cm程度 土瓶急須の取り換え用のつる(取っ手、ハンドル)です。金属製のつるでしっかりと支えることが出来ます。取っ手部分は消耗品のため、本体はまだ使用可能でも使い勝手や見た目も影響があります。ハンドル部分のみ取り替えることで、お気に入りの道具がよみがえります。また、ビニール製のツルに比べて、高級感が増す事まちがいありません。手作りで作製しているため、若干の個体差がございます。また、細かなスレ傷等がある場合があります。 アイテム詳細 ※本ページは4号用の取り換え用つる単品でのお届けとなります。 素材/真鍮 製造地/日本製 お手入れ方法:湿らせた布で拭く、もしくは水洗い後にしっかりと乾拭きし、陰干しで乾燥してください。 ※取付の際は、ペンチ等でケガに注意して、しっかりと曲げ装着してください。 参考サイズ: サイズ4号用/4号サイズの土瓶に適合 計測箇所9-12cm程度 サイズ6号用/6号サイズの土瓶に適合 計測箇所11-13cm程度 サイズ8号用/8号サイズの土瓶に適合 計測箇所13-16cm程度 ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから
1540 円 (税込 / 送料込)

土瓶 ポット 急須 交換 金属つる 自宅用 替え 取り換え 換え 用 料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用 おしゃれ 上品 お洒落 4合 6合 8合SAIKAI 土瓶つる 金属つる 4号 交換用 ステンレスシルバー 急須つる 持ち手 ハンドル 高級 茶器用 ポット用 急須用 替え
土瓶急須の取り換え用のつる(取っ手、ハンドル)です。金属製のつるでしっかりと支えることが出来ます。 取っ手部分は消耗品のため、本体はまだ使用可能でも使い勝手や見た目も影響があります。ハンドル部分のみ取り替えることで、お気に入りの道具がよみがえります。また、ビニール製のツルに比べて、高級感が増す事まちがいありません。 手作りで作製しているため、若干の個体差がございます。また、細かなスレ傷等がある場合があります。 -- ※本ページは4号用の取り換え用つる単品でのお届けとなります。 素材/ステンレス 製造地/日本製 お手入れ方法:湿らせた布で拭く、もしくは水洗い後にしっかりと乾拭きし、陰干しで乾燥してください。 ※取付の際は、ペンチ等でケガに注意して、しっかりと曲げ装着してください。 参考サイズ: サイズ4号用/4号サイズの土瓶に適合 計測箇所9-12cm程度 サイズ6号用/6号サイズの土瓶に適合 計測箇所11-13cm程度 サイズ8号用/8号サイズの土瓶に適合 計測箇所13-16cm程度 土瓶急須の取り換え用のつる(取っ手、ハンドル)です。金属製のつるでしっかりと支えることが出来ます。取っ手部分は消耗品のため、本体はまだ使用可能でも使い勝手や見た目も影響があります。ハンドル部分のみ取り替えることで、お気に入りの道具がよみがえります。また、ビニール製のツルに比べて、高級感が増す事まちがいありません。手作りで作製しているため、若干の個体差がございます。また、細かなスレ傷等がある場合があります。 アイテム詳細 ※本ページは4号用の取り換え用つる単品でのお届けとなります。 素材/ステンレス 製造地/日本製 お手入れ方法:湿らせた布で拭く、もしくは水洗い後にしっかりと乾拭きし、陰干しで乾燥してください。 ※取付の際は、ペンチ等でケガに注意して、しっかりと曲げ装着してください。 参考サイズ: サイズ4号用/4号サイズの土瓶に適合 計測箇所9-12cm程度 サイズ6号用/6号サイズの土瓶に適合 計測箇所11-13cm程度 サイズ8号用/8号サイズの土瓶に適合 計測箇所13-16cm程度 ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから
1320 円 (税込 / 送料込)

藍花ブランドのオリジナル形状で筋目が美しい朝日シリーズ。本場盛岡・岩鋳製の南部鉄器の急須。南部鉄器の急須は耐熱性に優れ、保温性も高いため人気です。岩鋳 朝日 鉄急須 カラー 450ml 茶こし付き 藍花 南部鉄器【 南部鉄瓶 急須 茶道具 日本製 】
岩鋳 伝統と革新。南部鉄器の未来を創る 江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいますた。 県内では唯一となる、デザインから販売までの一貫生産体制を整え、年間100万点にもおよぶ製品を、国内はもとより海外へも届けています。 丈夫であること、そして使うたびに愛着が深まっていく道具であること。 確かな品質に支えられた「本物」だけが持つ南部鉄器の魅力を製品を通して発信しているメーカーです。 ●PICK UP ⇒メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています藍花ブランドのオリジナル形状で筋目が美しい朝日シリーズ 本場盛岡・岩鋳製の南部鉄器の急須。1902年の創業以来、110余年にわたる伝統の技を持つ釜師の手により一品一品丹念に作り上げた品質確かなものです。 藍花ブランドのオリジナル形状で筋目が美しい朝日シリーズ。いつものお茶の時間を優雅に美味しく楽しめます。 南部鉄器の急須は耐熱性に優れ、保温性も高いため人気です。お茶をおいしく淹れられるお湯の温度をそのままキープできます。お茶をおいしく淹れるにはお湯の温度が大切です。 内部はホーロー加工を施してあり、水分が残っていても錆びにくく、お手入れもとっても簡単。 南部鉄器は使い込むほどに風合いが生まれ、使い手によって表情が変わります。 ●お手入れについて ・初めてご使用の際は、急須内部をぬるま湯でよく洗い、十分すすいでからお使いください。 ・内面はホーロー加工が施されています。お手入れ時など、加工面に傷つける恐れのあるものはご使用にならないでください。 ●ご使用上の注意 ・火にかけてお湯を沸かすことはできません。お湯を注いで急須としてお使いください。 ・注ぎ口・フタはサビが発生しやすいので、乾いた布で十分に水分を拭き取ってください。 ・お茶や高温のお湯が表面にかかったまま長時間(1~2時間)放置すると色落ちする場合がございます。 ・表面をたわしや固いスポンジ等でこすると表面の着色が落ちますのでご注意ください。 ・鋳鉄製品につき、水分を残したままにしておくとサビが発生することがあります。 ・電子レンジ・食器洗浄器、乾燥機・IH調理器でのご使用はできません。 品名 朝日 カラー 鉄急須 450 茶こし付き カラー 白 10286/茜 10272/紫紺 10271/ダークパープル 10281 サイズ 約W135×D95×H175mm 底面径:約φ60mm 容量 450ml 重量 約1,230g 材質 本体:鋳鉄(内面ホーロー加工)、茶漉し:ステンレス ブランド 藍花 製造元 岩鋳 生産国 日本 備考 ○電子レンジ・食器洗浄器、乾燥機・IH調理器でのご使用はできません。 ○火にかけてお湯を沸かすことはできません。お湯を注いで急須としてお使いください。
14300 円 (税込 / 送料込)

藍花ブランドのオリジナル形状でくし目が施された、可愛らしいフォルムの日の丸シリーズ。本場盛岡・岩鋳製の南部鉄器の急須。内面はホーロー加工で錆びにくくお手入れ簡単。岩鋳 日の丸 鉄急須 カラー 600ml 茶こし付き 藍花 南部鉄器【 南部鉄 急須 茶道具 茶漉し 内面ホーロー加工 日本製 】
岩鋳 伝統と革新。南部鉄器の未来を創る 江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいますた。 県内では唯一となる、デザインから販売までの一貫生産体制を整え、年間100万点にもおよぶ製品を、国内はもとより海外へも届けています。 丈夫であること、そして使うたびに愛着が深まっていく道具であること。 確かな品質に支えられた「本物」だけが持つ南部鉄器の魅力を製品を通して発信しているメーカーです。 ●PICK UP ⇒メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています藍花ブランドのオリジナル形状で可愛らしいフォルムの日の丸シリーズ 本場盛岡・岩鋳製の南部鉄器の急須。1902年の創業以来、110余年にわたる伝統の技を持つ釜師の手により一品一品丹念に作り上げた品質確かなものです。 藍花ブランドのオリジナル形状でくし目が施された、可愛らしいフォルムの日の丸シリーズ。いつものお茶の時間を優雅に美味しく楽しめます。 南部鉄器の急須は耐熱性に優れ、保温性も高いため人気です。お茶をおいしく淹れるにはお湯の温度が大切です。 内部はホーロー加工が施され、水分が残っていても錆びにくく、お手入れも簡単です。 南部鉄器は使い込むほどに風合いが生まれ、使い手によって表情が変わります。 ●お手入れについて ・初めてご使用の際は、急須内部をぬるま湯でよく洗い、十分すすいでからお使いください。 ・内面はホーロー加工が施されています。お手入れ時など、加工面に傷つける恐れのあるものはご使用にならないでください。 ●ご使用上の注意 ・火にかけてお湯を沸かすことはできません。お湯を注いで急須としてお使いください。 ・注ぎ口・フタはサビが発生しやすいので、乾いた布で十分に水分を拭き取ってください。 ・お茶や高温のお湯が表面にかかったまま長時間(1~2時間)放置すると色落ちする場合がございます。 ・表面をたわしや固いスポンジ等でこすると表面の着色が落ちますのでご注意ください。 ・鋳鉄製品につき、水分を残したままにしておくとサビが発生することがあります。 ・電子レンジ・食器洗浄器、乾燥機・IH調理器でのご使用はできません。 品名 日の丸 鉄急須 茶こし付き カラー 白 10287/ピンク 10077/茜 10283 銀空色 10285/紫紺 10258/ダークパープル 10284 サイズ 約W120×D150×H185mm 容量 600ml 重量 約1,083g 材質 本体:鋳鉄(内面ホーロー加工)、茶漉し:ステンレス ブランド 藍花 製造元 岩鋳 生産国 日本 備考 ○電子レンジ・食器洗浄器、乾燥機・IH調理器でのご使用はできません。 ○火にかけてお湯を沸かすことはできません。お湯を注いで急須としてお使いください。
14300 円 (税込 / 送料込)

土瓶 ポット 急須 交換 金属つる 自宅用 替え 取り換え 換え 用 料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用 おしゃれ 上品 お洒落 4合 6合 8合SAIKAI 土瓶つる 金属つる 6号 交換用 真鍮ゴールド 急須つる 持ち手 ハンドル 高級 茶器用 ポット用 急須用 替え
土瓶急須の取り換え用のつる(取っ手、ハンドル)です。金属製のつるでしっかりと支えることが出来ます。 取っ手部分は消耗品のため、本体はまだ使用可能でも使い勝手や見た目も影響があります。ハンドル部分のみ取り替えることで、お気に入りの道具がよみがえります。また、ビニール製のツルに比べて、高級感が増す事まちがいありません。 手作りで作製しているため、若干の個体差がございます。また、細かなスレ傷等がある場合があります。 -- ※本ページは6号用の取り換え用つる単品でのお届けとなります。 素材/真鍮 製造地/日本製 お手入れ方法:湿らせた布で拭く、もしくは水洗い後にしっかりと乾拭きし、陰干しで乾燥してください。 ※取付の際は、ペンチ等でケガに注意して、しっかりと曲げ装着してください。 参考サイズ: サイズ4号用/4号サイズの土瓶に適合 計測箇所9-12cm程度 サイズ6号用/6号サイズの土瓶に適合 計測箇所11-13cm程度 サイズ8号用/8号サイズの土瓶に適合 計測箇所13-16cm程度 土瓶急須の取り換え用のつる(取っ手、ハンドル)です。金属製のつるでしっかりと支えることが出来ます。取っ手部分は消耗品のため、本体はまだ使用可能でも使い勝手や見た目も影響があります。ハンドル部分のみ取り替えることで、お気に入りの道具がよみがえります。また、ビニール製のツルに比べて、高級感が増す事まちがいありません。手作りで作製しているため、若干の個体差がございます。また、細かなスレ傷等がある場合があります。 アイテム詳細 ※本ページは6号用の取り換え用つる単品でのお届けとなります。 素材/真鍮 製造地/日本製 お手入れ方法:湿らせた布で拭く、もしくは水洗い後にしっかりと乾拭きし、陰干しで乾燥してください。 ※取付の際は、ペンチ等でケガに注意して、しっかりと曲げ装着してください。 参考サイズ: サイズ4号用/4号サイズの土瓶に適合 計測箇所9-12cm程度 サイズ6号用/6号サイズの土瓶に適合 計測箇所11-13cm程度 サイズ8号用/8号サイズの土瓶に適合 計測箇所13-16cm程度 ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから
1650 円 (税込 / 送料込)

土瓶 ポット 急須 交換 金属つる 自宅用 替え 取り換え 換え 用 料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用 おしゃれ 上品 お洒落 4合 6合 8合SAIKAI 土瓶つる 金属つる 8号 交換用 真鍮ゴールド 急須つる 持ち手 ハンドル 高級 茶器用 ポット用 急須用 替え
土瓶急須の取り換え用のつる(取っ手、ハンドル)です。金属製のつるでしっかりと支えることが出来ます。 取っ手部分は消耗品のため、本体はまだ使用可能でも使い勝手や見た目も影響があります。ハンドル部分のみ取り替えることで、お気に入りの道具がよみがえります。また、ビニール製のツルに比べて、高級感が増す事まちがいありません。 手作りで作製しているため、若干の個体差がございます。また、細かなスレ傷等がある場合があります。 -- ※本ページは8号用の取り換え用つる単品でのお届けとなります。 素材/真鍮 製造地/日本製 お手入れ方法:湿らせた布で拭く、もしくは水洗い後にしっかりと乾拭きし、陰干しで乾燥してください。 ※取付の際は、ペンチ等でケガに注意して、しっかりと曲げ装着してください。 参考サイズ: サイズ4号用/4号サイズの土瓶に適合 計測箇所9-12cm程度 サイズ6号用/6号サイズの土瓶に適合 計測箇所11-13cm程度 サイズ8号用/8号サイズの土瓶に適合 計測箇所13-16cm程度 土瓶急須の取り換え用のつる(取っ手、ハンドル)です。金属製のつるでしっかりと支えることが出来ます。取っ手部分は消耗品のため、本体はまだ使用可能でも使い勝手や見た目も影響があります。ハンドル部分のみ取り替えることで、お気に入りの道具がよみがえります。また、ビニール製のツルに比べて、高級感が増す事まちがいありません。手作りで作製しているため、若干の個体差がございます。また、細かなスレ傷等がある場合があります。 アイテム詳細 ※本ページは8号用の取り換え用つる単品でのお届けとなります。 素材/真鍮 製造地/日本製 お手入れ方法:湿らせた布で拭く、もしくは水洗い後にしっかりと乾拭きし、陰干しで乾燥してください。 ※取付の際は、ペンチ等でケガに注意して、しっかりと曲げ装着してください。 参考サイズ: サイズ4号用/4号サイズの土瓶に適合 計測箇所9-12cm程度 サイズ6号用/6号サイズの土瓶に適合 計測箇所11-13cm程度 サイズ8号用/8号サイズの土瓶に適合 計測箇所13-16cm程度 ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから
1760 円 (税込 / 送料込)

SAIKAI スーパーステンレス ポット お茶 家庭用 かわいい シンプル おしゃれ 使いやすい 波佐見焼 北欧【お買得!!特価品セール】 波佐見焼 西海陶器 食器 おしゃれ マジョリカ SS急須 スーパーステンレス ポット お茶 家庭用 かわいい シンプル おしゃれ 使いやすい 北欧
【西海陶器とは】●庶民の営みに寄り添った暮らしの器、それが波佐見焼の原点。●簡素な佇まいの中にも、伝統的な染付をはじめ、カンナ彫やイッチン、粉引など、そこには長い年月を経て積み重ねられた、技術と工夫が映し出されています。●「SAIKAI」では、そうした産地特有のこだわりの器を取り揃えています。【商品説明】●スーパーステンレス茶こし付き●和洋どちらにもフィットする中性的な柄は、一つひとつ職人の手で丁寧に描かれています。●藍の廻り花をあしらった「フラワー」、躍動感のある翼がモチーフの「バード」、コロンとしたイチジクが愛らしい「フィグ」の3柄展開。【商品詳細】●φ10×H8.5cm●容量:425ml●重量:340g●材質:磁器●食洗機、電子レンジ対応【種類】バード|4965451102030フィグ|4965451102139フラワー|4965451734460関連商品[7月エントリーでP10倍] 波佐見焼 西海陶器 食器 おしゃれ マジ...[7月エントリーでP10倍] 波佐見焼 西海陶器 食器 おしゃれ es...[7月エントリーでP10倍] かもしか道具店 茶時間 急須 直 100...3,850円3,850円4,950円[7月エントリーでP10倍] ヨシカワ 翠 ステンレス茶筒 小 YJ3...[7月エントリーでP10倍] 波佐見焼 西海陶器 食器 おしゃれ es...[7月エントリーでP10倍] 波佐見焼 西海陶器 食器 おしゃれ es...3,850円3,850円3,850円[7月エントリーでP10倍] 西海陶器 花ふわり レンジ鉢4点セット ...[7月エントリーでP10倍] かもしか道具店 茶時間 急須 直 150...[7月エントリーでP10倍] ヤマコー 茶せん 100本立 89717...3,850円5,500円3,770円
3850 円 (税込 / 送料別)

土瓶 ポット 急須 交換 金属つる 自宅用 替え 取り換え 換え 用 料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用 おしゃれ 上品 お洒落 4合 6合 8合SAIKAI 土瓶つる 金属つる 6号 交換用 ステンレスシルバー 急須つる 持ち手 ハンドル 高級 茶器用 ポット用 急須用 替え
土瓶急須の取り換え用のつる(取っ手、ハンドル)です。金属製のつるでしっかりと支えることが出来ます。 取っ手部分は消耗品のため、本体はまだ使用可能でも使い勝手や見た目も影響があります。ハンドル部分のみ取り替えることで、お気に入りの道具がよみがえります。また、ビニール製のツルに比べて、高級感が増す事まちがいありません。 手作りで作製しているため、若干の個体差がございます。また、細かなスレ傷等がある場合があります。 -- ※本ページは6号用の取り換え用つる単品でのお届けとなります。 素材/ステンレス 製造地/日本製 お手入れ方法:湿らせた布で拭く、もしくは水洗い後にしっかりと乾拭きし、陰干しで乾燥してください。 ※取付の際は、ペンチ等でケガに注意して、しっかりと曲げ装着してください。 参考サイズ: サイズ4号用/4号サイズの土瓶に適合 計測箇所9-12cm程度 サイズ6号用/6号サイズの土瓶に適合 計測箇所11-13cm程度 サイズ8号用/8号サイズの土瓶に適合 計測箇所13-16cm程度 土瓶急須の取り換え用のつる(取っ手、ハンドル)です。金属製のつるでしっかりと支えることが出来ます。取っ手部分は消耗品のため、本体はまだ使用可能でも使い勝手や見た目も影響があります。ハンドル部分のみ取り替えることで、お気に入りの道具がよみがえります。また、ビニール製のツルに比べて、高級感が増す事まちがいありません。手作りで作製しているため、若干の個体差がございます。また、細かなスレ傷等がある場合があります。 アイテム詳細 ※本ページは6号用の取り換え用つる単品でのお届けとなります。 素材/ステンレス 製造地/日本製 お手入れ方法:湿らせた布で拭く、もしくは水洗い後にしっかりと乾拭きし、陰干しで乾燥してください。 ※取付の際は、ペンチ等でケガに注意して、しっかりと曲げ装着してください。 参考サイズ: サイズ4号用/4号サイズの土瓶に適合 計測箇所9-12cm程度 サイズ6号用/6号サイズの土瓶に適合 計測箇所11-13cm程度 サイズ8号用/8号サイズの土瓶に適合 計測箇所13-16cm程度 ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから
1430 円 (税込 / 送料込)

土瓶 ポット 急須 交換 金属つる 自宅用 替え 取り換え 換え 用 料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用 おしゃれ 上品 お洒落 4合 6合 8合SAIKAI 土瓶つる 金属つる 8号 交換用 ステンレスシルバー 急須つる 持ち手 ハンドル 高級 茶器用 ポット用 急須用 替え
土瓶急須の取り換え用のつる(取っ手、ハンドル)です。金属製のつるでしっかりと支えることが出来ます。 取っ手部分は消耗品のため、本体はまだ使用可能でも使い勝手や見た目も影響があります。ハンドル部分のみ取り替えることで、お気に入りの道具がよみがえります。また、ビニール製のツルに比べて、高級感が増す事まちがいありません。 手作りで作製しているため、若干の個体差がございます。また、細かなスレ傷等がある場合があります。 -- ※本ページは8号用の取り換え用つる単品でのお届けとなります。 素材/ステンレス 製造地/日本製 お手入れ方法:湿らせた布で拭く、もしくは水洗い後にしっかりと乾拭きし、陰干しで乾燥してください。 ※取付の際は、ペンチ等でケガに注意して、しっかりと曲げ装着してください。 参考サイズ: サイズ4号用/4号サイズの土瓶に適合 計測箇所9-12cm程度 サイズ6号用/6号サイズの土瓶に適合 計測箇所11-13cm程度 サイズ8号用/8号サイズの土瓶に適合 計測箇所13-16cm程度 土瓶急須の取り換え用のつる(取っ手、ハンドル)です。金属製のつるでしっかりと支えることが出来ます。取っ手部分は消耗品のため、本体はまだ使用可能でも使い勝手や見た目も影響があります。ハンドル部分のみ取り替えることで、お気に入りの道具がよみがえります。また、ビニール製のツルに比べて、高級感が増す事まちがいありません。手作りで作製しているため、若干の個体差がございます。また、細かなスレ傷等がある場合があります。 アイテム詳細 ※本ページは8号用の取り換え用つる単品でのお届けとなります。 素材/ステンレス 製造地/日本製 お手入れ方法:湿らせた布で拭く、もしくは水洗い後にしっかりと乾拭きし、陰干しで乾燥してください。 ※取付の際は、ペンチ等でケガに注意して、しっかりと曲げ装着してください。 参考サイズ: サイズ4号用/4号サイズの土瓶に適合 計測箇所9-12cm程度 サイズ6号用/6号サイズの土瓶に適合 計測箇所11-13cm程度 サイズ8号用/8号サイズの土瓶に適合 計測箇所13-16cm程度 ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから
1540 円 (税込 / 送料込)

たっぷりサイズの急須◇高嶋金物店◇【波佐見焼(はさみやき)】濃葉彩 8号土瓶 99180
この急須は、昔からあるような 陶器の茶こしががついているので お茶の葉が伸び伸びと開き お茶の味と風味の出もよ特徴があります。 たっぷりサイズですので、大人数の集まり つくり置き、マイボトルに詰めるお茶を つくるのにももってこいです。 サイズ φ16×12.5cm 1300ml 素材 磁器 生産地 長崎県産の波佐見(はさみ)焼 こちらもおすすめ! 土瓶 8号 一覧はこちらから 土瓶 一覧はこちらから
2530 円 (税込 / 送料別)

お手入れが簡単なスーパーステンレスかご網茶こし付き◇高嶋金物店◇【波佐見焼】二色十草 スーパーステンレス茶こし付き 5号 土瓶 800cc 73615
実用新案のじょうぶで目が細かく お手入れが簡単なスーパーステンレス かご網茶こし付きです。 サイズ・容量:ф12.5x10.5cm・800ml 生産地:長崎県産の波佐見(はさみ)焼 素材:陶器 こちらもおすすめ! 土瓶 一覧はこちらから
6160 円 (税込 / 送料別)

実用新案のスーパーステンレス茶こし付きポットです◇高嶋金物店◇クレスポ イエロー ガラスポット(茶こし付) ティーポット 73587
実用新案のスーパーステンレス茶こし (SS茶こし)付きポットです。 SS茶こしの特徴は ・網の底が、従来品のようにすぼまって いないため、茶葉がゆったりとよく開くため お茶の美味しさをじゅうぶんに引き出せます。 ・従来品より茶こしの網の目が細かいので 茶葉の細片が混じりにくく、なめらかな 舌触りとスムースなのどごしでお茶を 楽しめます。また、この特徴から リーフタイプ紅茶や茶葉の栄養たっぷりの 粉茶をいれるのにも好適です。 ・片付けやお手入れが簡単です。 網が「面」状になっているため、茶葉の ひっかりが少なく、水で流すだけで 茶葉がとれてしまいます。 ・変形しにくい。網がステンレス板の枠で 固定されているために、曲がったり くぼんだりの変形が防げます。 サイズ 直径10.5×10cm 容量375ml 素材 ポット本体:耐熱ガラス 蓋:磁器 網:ステンレス 生産地 ポット・網:中国製 蓋:国産(波佐見焼) こちらもおすすめ! クリアティーポット L ガラスポット ねこ 透明ポット 一覧はこちらから 急須 一覧はこちらから
2860 円 (税込 / 送料別)

昔を思い出す、温かくどの時代にもマッチする不朽のデザイン【波佐見焼/副千製陶所】水玉 丸4号土瓶(茶こしアミ付) 525ml急須 土瓶 レトロ 日本製
【波佐見焼 副千製陶所 寿千窯】 佐賀県嬉野・吉田にて肥前吉田焼の伝統を受け継ぐ陶磁器制作工房。この地の器の特徴でもある水玉模様を現在も一つ一つ手彫りでの模様入れを行う唯一の窯元。 嬉野で生産される嬉野茶との関わりから、茶器作りを得意とし、他にも椀や皿なども制作。2010年にはグッドデザイン賞でも受賞されるなど、昔ながらの器作りに現代のテイストを混ぜあわせたもの作りを行っています。 【サイズ】 丸4号土瓶:φ約11.5cm、高さ約11.5cm、容量約525ml <電子レンジ可><食洗器可>昔懐かしい水玉模様 縁側に腰を掛けて、温かいお茶をゆっくりと頂く。 一つ一つ配置が違う水玉模様がそんな風景が思いださせる、昔懐かしいうつわです。 【波佐見焼 副千製陶所 寿千窯】水玉 丸4号土瓶(茶こしアミ付) 暮らしに馴染む定番シリーズです。グッドデザイン ロングライフデザイン賞を受賞。 寸法 丸4号土瓶:φ約11.5cm、高さ約11.5cm、容量約525ml 副千製陶所 寿千窯 つるりとした白磁に藍色をかけ、一個一個手彫りで丸い模様を削りだすので世界に一つだけの模様に仕上がります。 水玉を低めに配置し、白磁を活かしてコントラストを作り出しました。 中急須はこちら 湯呑はこちら
4730 円 (税込 / 送料別)

レンジ〇/食器洗浄機〇 日本製◇高嶋金物店◇【長崎県産の波佐見焼(はさみやき)】ティーポット 急須 コリエ SS Rポット 24351
テーブルにオーナメントのような存在感を 放つ容量の大きなSSポット 「R」型のハンドル、モダンなデザインポイント 大きさ、カタチと存在感が見逃せないSSポット レンジ〇/食器洗浄機〇 サイズ Φ13×9cm 620ml 480g 素材 磁器 生産地 日本 長崎県産の波佐見(はさみ)焼 こちらもおすすめ! ティーポット 急須 リーフ SS エル SSポット 急須 一覧はこちらから
5500 円 (税込 / 送料別)

藍花ブランドのオリジナル形状でくし目が施された、可愛らしいフォルムの日の丸シリーズ。本場盛岡・岩鋳製の南部鉄器の急須。内面はホーロー加工で錆びにくくお手入れ簡単。岩鋳 日の丸 鉄急須 金銀 600ml 茶こし付き 藍花 南部鉄器【 南部鉄 急須 茶道具 茶漉し 内面ホーロー加工 日本製 】
岩鋳 伝統と革新。南部鉄器の未来を創る 江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいますた。 県内では唯一となる、デザインから販売までの一貫生産体制を整え、年間100万点にもおよぶ製品を、国内はもとより海外へも届けています。 丈夫であること、そして使うたびに愛着が深まっていく道具であること。 確かな品質に支えられた「本物」だけが持つ南部鉄器の魅力を製品を通して発信しているメーカーです。 ●PICK UP ⇒メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています藍花ブランドのオリジナル形状で可愛らしいフォルムの日の丸シリーズ 本場盛岡・岩鋳製の南部鉄器の急須。1902年の創業以来、110余年にわたる伝統の技を持つ釜師の手により一品一品丹念に作り上げた品質確かなものです。 藍花ブランドのオリジナル形状でくし目が施された、可愛らしいフォルムの日の丸シリーズ。いつものお茶の時間を優雅に美味しく楽しめます。 南部鉄器の急須は耐熱性に優れ、保温性も高いため人気です。お茶をおいしく淹れるにはお湯の温度が大切です。 内部はホーロー加工が施され、水分が残っていても錆びにくく、お手入れも簡単です。 南部鉄器は使い込むほどに風合いが生まれ、使い手によって表情が変わります。 ●お手入れについて ・初めてご使用の際は、急須内部をぬるま湯でよく洗い、十分すすいでからお使いください。 ・内面はホーロー加工が施されています。お手入れ時など、加工面に傷つける恐れのあるものはご使用にならないでください。 ●ご使用上の注意 ・火にかけてお湯を沸かすことはできません。お湯を注いで急須としてお使いください。 ・注ぎ口・フタはサビが発生しやすいので、乾いた布で十分に水分を拭き取ってください。 ・お茶や高温のお湯が表面にかかったまま長時間(1~2時間)放置すると色落ちする場合がございます。 ・表面をたわしや固いスポンジ等でこすると表面の着色が落ちますのでご注意ください。 ・鋳鉄製品につき、水分を残したままにしておくとサビが発生することがあります。 ・電子レンジ・食器洗浄器、乾燥機・IH調理器でのご使用はできません。 品名 日の丸 鉄急須 茶こし付き カラー 金 10075/銀 10076 サイズ 約W120×D150×H185mm 容量 600ml 重量 約1,115g 材質 本体:鋳鉄(内面ホーロー加工)、茶漉し:ステンレス ブランド 藍花 製造元 岩鋳 生産国 日本 備考 ○電子レンジ・食器洗浄器、乾燥機・IH調理器でのご使用はできません。 ○火にかけてお湯を沸かすことはできません。お湯を注いで急須としてお使いください。
19800 円 (税込 / 送料込)

茶葉がゆったりとよく開く急須・ティーポット◇高嶋金物店◇【可愛い猫グッズ】スーパーステンレス茶こし付きポット ガラスポット ねこ 73608
実用新案のスーパーステンレス茶こし (SS茶こし)付きの急須です。 実用新案登録第3174808号取得済みです。 SS茶こしの特徴は ・網の底が、従来品のようにすぼまっていないため 茶葉がゆったりとよく開くため、お茶の美味しさを じゅうぶんに引き出せます。 ・従来品より茶こしの網の目が細かいので 茶葉の細片が混じりにくく、なめらかな舌触りと スムースなのどごしでお茶を楽しめます。 また、この特徴から、リーフタイプ紅茶や茶葉の 栄養たっぷりの粉茶をいれるのにも好適です。 ・片付けやお手入れが簡単です。 ・網が「面」状になっているため、茶葉のひっかりが少なく 水で流すだけで茶葉がとれてしまいます。 ・変形しにくい。網がステンレス板の枠で固定されて いるために、曲がったりくぼんだりの変形が防げます。 サイズ:ポット:直径10.5*10センチ. 容量375ML 生産地:ポット:・網:中国製・蓋:国産(波佐見焼) 素材: ポット本体:耐熱ガラス製 蓋:磁器製 網:ステンレス製 こちらもおすすめ! クリアティーポット L ガラスポット(茶こし付) イエロー 透明ポット 一覧はこちらから 急須 一覧はこちらから
3630 円 (税込 / 送料別)

ステンレスの茶こしがついた、お茶ガラが出てきにくい急須です◇高嶋金物店◇有田焼 鎌倉十草 1475cc ステンレス茶こし付き 8号 土瓶 99707
ステンレスの茶こしがついた お茶ガラが出てきにくい急須です。 伝統的な手仕事手描きによる絵付け技法が 落ちつきと高級感を与えてくれます。 ロングセラーの人気モデルです。 サイズ:φ15.5×14.5cm・1475ml 生産地:有田焼 素材:磁器 こちらもおすすめ! 土瓶 8号 一覧はこちらから 土瓶 一覧はこちらから 関連商品◇高嶋金物店◇常滑焼【薬用土瓶】富仙茶耐熱土瓶 8号 1200cc Y...◇高嶋金物店◇常滑焼【薬用土瓶】山源黒耐熱土瓶 8号 Y1064...◇高嶋金物店◇常滑焼【薬用土瓶】山源茶釉耐熱土瓶 10号 1800cc...5,940円6,270円7,040円◇高嶋金物店◇墨はじき京華網茶こし付4号土瓶 68496...◇高嶋金物店◇常滑焼急須【機能急須/プレミアム茶こし】一心黒櫛目平丸急...◇高嶋金物店◇【美濃焼/機能急須/フタなし】晶光作たっぷりちゃーみる ...1,540円3,850円4,400円◇高嶋金物店◇【可愛い猫グッズ】【美濃焼/機能急須】晶光作晶光猫ちゃー...◇高嶋金物店◇【美濃焼/機能急須/フタなし】晶光黒ちゃーみる 430c...◇高嶋金物店◇常滑焼急須【深蒸し急須/かご網茶こし急須】富仙福型ラン細...2,970円3,300円2,240円◇高嶋金物店◇茶器茶喜お抹茶セット 持ち運び便利バンブーケース付 黄...◇高嶋金物店◇常滑焼【薬用土瓶】黒耐熱土瓶 6号 Y1051...◇高嶋金物店◇【日本製・波佐見焼】 唐草桔梗 一服茶器セット 土瓶×1...7,040円5,940円7,480円
6160 円 (税込 / 送料別)

【日本製】長崎県産の波佐見(はさみ)焼◇ダブルビー◇掛分ぶどう 急須茶器揃 急須×1 仙茶×5 31808
来客時に使われることが多い 丈の低い湯のみ(煎茶碗)5個と急須1個のセットです。 白磁器のよさと特徴は、吸水性の無いことによる 「清潔さ」と陶石という鉱石由来原料による 「丈夫さ」です。 やわらかな色彩とぶどうの模様が落ち着きと気品を その場にもたらします。 普段使いにはもちろん、ギフト箱入りなので 贈答にもおすすめです。 ■サイズ・容量 急須Φ12×9cm 400ml 仙茶Φ9×5cm 170ml ■生産地:長崎県産の波佐見(はさみ)焼 ■素材・成分:磁器 ■パッケージ:化粧箱 ■注意事項:レンジ使用◎/オーブン×/食器洗浄機使用◎煎茶碗5個と急須1個のセット
5900 円 (税込 / 送料別)

藍花 南部鉄器 日の丸 鉄瓶 10071
【商品概要】 日の丸をデザインした丸い形状に美しい筋目文様を施した、南部鉄器の鉄瓶です。 茶漉しが付いているので、急須として兼用いただけます。 コロリとしたフォルムは、和にもモダンな現代の食卓にもスッと溶け込みます。 POINT 1 鉄肌に酸素を通す特殊焼付塗装を施しているので、お湯を沸かすだけで鉄分がお湯に溶け出し、手軽に鉄分補給が出来ます。 ※素材の性質上、必ずサビが発生しますが、不良品ではございません。 POINT 2 直火に対応しているので、コンロにかけてお湯を沸かすことが出来ます。 ※IHには対応していません。 POINT 3 ハンドルは左右に倒すことが出来るので、収納するときに場所を取りません。 ※ハンドルを取り付ける際に根本を挟んで固定するため、必ずわずかな傷がつきます。不良品ではございません。 POINT 4 刻印は「藍花 Aika MADE IN JAPAN」と刻まれています。 ※製造ロットによりデザインが異なる場合がございます。 【【ご使用上・ご購入時のご注意】 ※直火にかける際は、中火以下でご使用ください。 ※IH、食洗機、電子レンジのご使用はおやめください。 ※注ぎ口・フタなどは錆が発生しやすいため、使用後は乾いた布で十分に水分を拭き取ってください。 ※水分を残したままにしておくとサビが発生する事がありますが、鉄サビは人体には無害ですので、そのままお使いになっても健康に害はありません。 【内側について】 ・素材の性質上、使用しているうちに必ずサビは発生します。 ・使用後約3ヶ月程で、次第に内側に赤く錆びたような斑点がつき、次に湯垢がついてきますが、お湯の独特な甘さを増し、お茶を美味しくしますので、赤い斑点や湯垢は取り除かないでください。 --------------------------- サイズ/ 約15×12×高さ18.5cmm 容量/ 約600cc 材質/ 本体:鋳鉄(内部特殊焼付加工) 茶漉し:ステンレス 原産国/ 日本
19800 円 (税込 / 送料別)