「TV・オーディオ・カメラ > ICレコーダー」の商品をご紹介します。

TASCAM(タスカム) DR-10L(ブラック)

声を録るなら、この1台。身に着けられるピンマイクレコーダー。ラベリアマイク(ピンマイク)付属オーディオリペアソフトウェアiZOTOPE RX 7 Elementsバンドル(別途申し込み必要)TASCAM(タスカム) DR-10L(ブラック)

記録メディア:microSDカード(64MB ~ 2GB)、microSDHCカード(4GB ~ 32GB) 録音再生フォーマット V1.00: WAV:44.1k/48k Hz、16/24 bit mono/poly (BWF format) V2.00: WAV:44.1k/48k Hz、16/24 bit mono/poly (BWF format) MP3:44.1k/48kHz、24bit mono/poly 録音:128k/192k bps 再生:32k~320k bps アナログオーディオ入力 コネクター:3.5mm(1/8") 3極(TRS)ミニジャック スクリューロック付き 最大入力レベル:-15dBu (Gain L) 最小入力レベル:-55dBu (Gain H+) マイク入力ゲイン:+14dB to +38 dB 入力インピーダンス:33kΩ (Mic bias off)/ 2kΩ (Mic bias on) ラベリアマイク(ピンマイク) マイクロホン感度:-42dBV/Pa 指向性:全指向性 最大耐音圧:115dB SPL ケーブル長:160cm PHONES コネクター:3.5mm(1/8") ステレオミニジャック (Dual Mono Output) USB コネクター:Micro-Bタイプ 4ピン プロトコル:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス 電源 メイン:単4形電池1本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)、 :USBバスパワー :※電池持続時間は、お使いの記録メディアにより記載された値から変動することがあります。 日時情報保存用:リチウム二次電池1個(内蔵) 消費電力:0.45W 電池持続時間:WAV,24 bit / 48kHz 録音、マイクのみ接続、ヘッドホン未接続、リミッター:オフ、デュアル録音:オフ、JEITA録音時 :※電池持続時間は、お使いの記録メディアにより記載された値から変動することがあります。 アルカリ乾電池(EVOLTA):約10時間 ニッケル水素電池(eneloop):約8時間 リチウム乾電池(Energizer ULTIMATE LITHIUM):約15.5時間 外形寸法:52(W) × 55.6(H) × 24.4(D) mm 質量:63g (電池を含む) / 51g (電池を含まず) 動作温度:0˚C ~ 40˚C 付属品:ピンマイク、ピンマイク用ウィンドスクリーン/クリップ、USBケーブル(A type-micro B type)、microSDカード、ベルト用クリップ、収納ケース、単4形電池1本(動作確認用)、取扱説明書(保証書付) オーディオ性能 周波数特性:20Hz ~ 22kHz +1/-2dB (IN → PHONES) 歪率:0.05%以下 (1kHz サイン波、最大入力レベル時、IN → PHONES)  S/N比:88dB以上 (PHONES Volume Max、MIC GAIN L 選択時、IN → PHONES) ※RoHSに対応しています。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 ・付属のラベリアマイク(ピンマイク)から直接録音できる小型レコーダー 『DR-10L』は人の声を録音するのに最適な、ピンマイクレコーダーです。付属のピンマイクは襟元など口元から近い場所に装着することができ、よりクリアで聞きやすい音声の収録が可能です。 ピンマイクは感度-42dBV/Pa、115dB SPLの最大入力音圧レベルを持ち、小さい声から大きい声まで、幅広く対応することができます。 ・軽量、コンパクトでウェアラブルな設計 『DR-10L』のレコーダー部は手のひらに乗るコンパクトサイズで、質量63g(単4形電池x1を含む)の軽量設計です。着脱可能なベルトクリップが付属しており、レコーダー部をベルトなどに固定して目立たず装着することができます。ピンマイクにも脱着可能なクリップが付属しており、ジャケットやシャツ、ネクタイなど様々な場所に取り付けて音声を収録することが可能です。また、クリップと同様にピンマイクのウィンドスクリーン部分も取り外せるため、より目立たずに設置することも可能です。 ・スクリューロックコネクタでより確実な接続 ピンマイクとレコーダー部の接続はスクリューロックで固定する仕様となっており、身に着けた状態で動いでもケーブルが抜けにくく、より確実に録音することが可能です。(マイクコネクタ仕様3.5mmミニTRSジャック(スクリューロック付き)) ・単4形電池1本で10時間*の長時間駆動 『DR-10L』は単4形電池1本で約10時間*駆動することが可能です。長時間に渡る運用でも、電池を頻繁に取り替えることなく録音することが可能です。リチウムイオン電池、ニッケル水素電池にも対応しています。 *アルカリ乾電池の場合の目安の時間です。バッテリーの持続時間は電池のタイプによって異なり、またヘッドホンを接続することで減少することがあります。 ・microSDカードに記録可能な高音質リニアPCMレコーダー 記録フォーマットは44.1kHz/48kHz, 16/24ビットのWAV (BWF)フォーマットとなっており、高音質での記録が可能です。記録メディアには汎用性の高いmicroSDカードを採用し、最大32GBのカード1枚で約60時間分*の音声を収録することができます。 ※48kHz/24bit、ファイルタイプ"MONO"選択、デュアルレコーディング機能OFF時 確実な録音や、設定および編集に配慮した仕様 ・リミッター、デュアルレコーディング機能など録音レベルに起因するトラブルを防止する機能を多数搭載 できるだけ高い録音レベルを設定しながらも、同時に低いレベルによるバックアップが可能なデュアルレコーディング機能のほか、入力音量にあわせて録音レベルを自動で調節するオートゲインコントロール機能やリミッター機能を搭載しています。一度限りの収録現場においても、レベル設定に起因するトラブルを防止します。 録音中の誤操作を防止するスライド式録音スイッチおよび、ホールド機能 スライド方式の録音スイッチを採用し、録音中に意図せず接触してしまった場合に録音が止まってしまうといったトラブルを防ぎます。さらに録音中は録音停止以外の操作を無効にするホールド機能を搭載し、確実な録音を実現します。 ・収録中のデータ消失を回避する自動ファイルクローズ処理 池残量は視認性の良い有機ELディスプレーで確認が可能です。また電源が切れる前にファイルクローズ処理を自動で行うため、想定外の電池消耗時などでも、収録データの全消失を回避する機能を備えています。 ・録音ファイルが確認できる再生機能と入力モニターも可能なヘッドホン出力 『DR-10L』はコンパクトながらヘッドホン出力を備えています。録音中の音を聴くことができる入力モニターも可能なほか、ファイル再生にも対応し、録音したデータをすぐに確認することができます。 (3.5mmステレオミニジャック/Dual Mono出力) ・時計機能を内蔵し、ファイルに時間情報の付加が可能。編集や検索に便利なBWFフォーマット対応 『DR-10L』は、時計機能の内蔵に加えて音声ファイルに時間情報を記録可能なBWFフォーマットに対応しており、収録した音声ファイルの検索や編集作業に配慮した仕様となっています。 V2.00の主な機能 ・MP3での録音に対応。128k/192k bpsより選択可能 WAV(BWF)に加えて、MP3フォーマットでの録音・再生に対応しました。長時間の録音でも、より録音データを小容量に収めることが可能です。 ・レベルメーター表示:インプットモニター時に加え、録音中、再生中にも表示を追加 レベルメーター表示はインプットモニター時のみとなっていましたが、録音中や再生中にも同様に表示が可能となり、より正確にレベル確認をすることが可能です。 ・デュアルレコーティング機能のレベル選択を追加(-6dB/-12dB) 同時に低いレベルによるバックアップが可能なデュアルレコーディング機能。これまではサブトラックがメイントラックに比べ-6dBに固定されていましたが、新たに-12dBの選択肢を追加し、運用に合わせてより最適なレベルに設定することが可能です。 ・POLYファイルのデュアルレコーディングが可能 DR-10シリーズに入力されたモノラル音声をステレオファイルとして扱えるポリファイルモード。V2.00ではこのポリファイルモード選択時も、デュアルレコーディングが可能となりました。 ・トータルパフォーマンスの向上を実現 内部処理を見直し、microSDカードの書き込み処理を改善するなど、トータルパフォーマンスを向上しました。 機能一覧 ・44.1kHz/48kHz, 16/24ビットでのリニアPCM録音(モノラル) ・汎用性が高く非圧縮で高音質なWAVファイルでの記録方式を採用 (BWFフォーマットにも対応) ・記録メディアにmicroSD/microSDHCカードを採用(最大32GBのmicroSDHCカードが使用可能) ・ピンマイクに、いずれも取り外し可能なマイククリップとウィンドスクリーンが付属 (ピンマイクケーブル長:1.6m) ・録音中の誤操作を防止するスライド式録音スイッチおよび、録音中は録音停止以外の操作を無効にする機能 ・異なるレベルで2系統の同時録音を行うことができるデュアルレコーディング機能 ・電池が切れる前に収録中のデータ消失を回避する自動ファイルクローズ処理 ・Low/Mid Low/Mid/High/High+(ハイプラス)の5段階の録音レベル設定 ・録音レベルを自動で調節するオートレベル機能 ・不要な低音をあらかじめ低減するローカットフィルター (120Hz固定) ・過大入力を自動的に調整するリミッター機能 ・時計機能内蔵、ファイルに時間情報の付加が可能で編集や検索に便利なBWFフォーマットに対応 ・長時間の録音ファイル管理に便利な、録音中に一定の録音時間長 (約15分)でファイルを更新できるタイムトラックインクリメント機能 ・即座に録音データの確認ができる再生機能 ・ヘッドホン出力端子搭載(3.5mmステレオミニジャック /音声はDual Mono出力) ・広い視野角/視認性の良い有機ELディスプレー ・パソコンへのデータ転送を容易にし、モバイルバッテリーなどからの給電も可能なmicro USB B端子 ・単4形電池1本駆動で10時間以上の録音時間 ※アルカリ乾電池(EVOLTA)使用時 ・パソコンでDR-10Lの設定をテキストファイルで作成可能 ・microSDカードでファームウェアのアップデートが可能 ・ベルトクリップ付属 ・本体と付属品を収納する専用ケース、microSDカード、動作確認用単4形電池1本付属 RoHS対応製品 V2.00の新機能 ・MP3での録音に対応:128k/192k bpsより選択可能 ・レベルメーター表示:インプットモニター時に加え、録音中、再生中にも表示を追加 ・デュアルレコーティング機能のレベル選択を追加 ・POLYファイルのデュアルレコーディングが可能 ・トータルパフォーマンスの向上を実現 ラベリアマイクロフォン(英語: Lavalier Microphone):両手をふさがないよう服の胸の位置に装着するピンマイクのことです。ピンマイクレコーダー 声を録るなら、この1台。 身に着けられるピンマイクレコーダー。 TASCAM『DR-10L』は、 ピンマイクから直接録音することが可能なレコーダーです。 軽量、コンパクトなウェアラブル設計で、イベントや番組・舞台などでの音声収録から講義やセミナーの録音など、幅広い用途において手軽に高音質で記録できます。 シンプルな操作と多彩な機能で、 確実な録音をサポートします。 ラベリアマイク(無指向性性ピンマイク)が付属されております。 (コネクタ:3.5mmミニTRSジャック スクリューロック付き) iZotope社のオーディオリペアソフトウェア『RX 7 Elements』バンドル追加されます。 「RX 7 Elements」は、DR-10Lで録音した音源のノイズを除去して更に聞き取りやすくすることができ、動画の音声収録だけでなく、会議やインタビューを録音した際の文字起こしの精度向上にも貢献します。 ※追加バンドルは、別途申し込みが必要になります。 RX 7 Elementsの詳細は、日本正規代理店のタックシステム株式会社様のHPをご覧ください。 製品画像はイメージです。 TASCAM Sound.Thinking. TEAC PROFESSIONAL TASCAM(タスカム)は、確かな音質と 高い耐久性で長年に渡り支持され 世界中の放送・録音現場に導入されています。 その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための 音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。 TASCAM(タスカム)は、 1971年にTEAC(ティアック)のプロフェッショナル音響機器の販売会社 TEAC AUDIO SYSTEM COMPANY OF AMERICAとしてスタートし、 現在では世の中の音に関わる産業を支えております。 画像は、イメージです。

22000 円 (税込 / 送料込)

TASACAM(タスカム) AK-DR70CDR-701D/DR-70D専用のアクセサリーパッケージ

DSLRカメラ、ビデオカメラでの撮影・録音に便利なアクセサリーパッケージTASACAM(タスカム) AK-DR70CDR-701D/DR-70D専用のアクセサリーパッケージ

ファーウィンドスクリーン: 外形寸法:165(W)×45(H)×33(D)mm 質量:15.3g シューマウントアダプター: ネジサイズ:1/4インチ・カメラネジ 外形寸法:Φ25.0×30(H)mm 質量:21.4g 3.5mmステレオミニジャックケーブル: コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニプラグ × 2 ケーブル長:300mm 質量:10.2g / 1本 RoHSに対応しています。 仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 ・ウィンドノイズを低減するファーウィンドスクリーン 屋外の撮影では、少しでも風があるとマイクに「吹かれ」と呼ばれるノイズが入ってしまいます。このノイズを物理的に防止する、DR-701D / DR-70Dの形状に最適なファーウィンドスクリーンが付属しています。DR-701D / DR-70Dのマイクユニットに被せるだけで風によるノイズを低減することができます。 ・カメラのアクセサリーシュー、またはDR-701D / DR-70D本体に取り付けられるシューマウントアダプター 部がアクセサリーシューへのマウント、上部が三脚ネジとなったシューマウントアダプターです。使用することで、DR-701D / DR-70Dをデジタル一眼レフカメラのアクセサリーシューに取り付けることができます。また、DR-701D / DR-70D本体のアクセサリーシューを使用すれば、DR-701D / DR-70Dの上部にガンマイクやワイヤレスマイクのトランスミッターを取り付けるなど、よりフレキシブルなセットアップが可能です。 ・カメラへの音声出力と音声モニタリングを両立する3.5mmステレオミニジャックケーブル DR-701D / DR-70Dには、入力した音声をカメラ本体に直接録音できるようにするためのCAMERA OUT/Line Out端子が搭載されています。 同梱されている2本の3.5mmステレオミニジャックケーブルで、1本はCAMERA OUT端子とカメラのAUX INなどの音声入力端子を接続し、もう1本でカメラ本体のヘッドホン出力端子とDR-701D / DR-70DのCAMERA IN端子を接続することで、ヘッドホンをDR-701D / DR-70D/カメラのそれぞれと接続し直すことなく音声のモニタリングが可能になります。DR-701DおよびDR-70D専用のアクセサリーパッケージ TASCAM 『AK-DR70C』は、DR-701DおよびDR-70Dでの録音に便利なアクセサリーパッケージです。 カメラのアクセサリーシューへのマウントを可能にするシューマウントアダプター、カメラへの音声出力と音声モニターリングを両立する3.5mmステレオミニジャックケーブル2本、屋外での録音に便利なファーウィンドスクリーンがセットになっています。 『AK-DR70C』は、DR-701DおよびDR-70Dとカメラのセッティングの幅を広げ録音をサポートします。 ・ウィンドノイズを低減するファーウィンドスクリーン ・カメラのアクセサリーシュー、またはDR-701D / DR-70D本体に取り付けられるシューマウントアダプター ・カメラへの音声出力と音声モニタリングを両立する3.5mmステレオミニジャックケーブル(2本) ※商品画像はイメージです。 TASCAM Sound.Thinking. TASCAMは、確かな音質と 高い耐久性で長年に渡り支持され 世界中の放送・録音現場に導入されています。 その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための 音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。 TASCAMは、1971年にTEACのプロフェッショナル音響機器の販売会社 TEAC AUDIO SYSTEM COMPANY OF AMERICAとしてスタートし、 現在では世の中の音に関わる産業を支えております。

7150 円 (税込 / 送料込)

TASCAM(タスカム) DR-10SG ショットガンマイク搭載カメラ用リニアPCMレコーダー オンカメラ 高音質 ウィンドスクリーン付属 Youtube Vlog インタビュー ナレーション 収録

もっと手軽に、もっと高音質な動画撮影を。カメラにつけて、狙った音を、確実に。ショットガンマイク一体型カメラ用リニアPCMレコーダー。48kHz/24bitWAV、MP3対応TASCAM(タスカム) DR-10SG ショットガンマイク搭載カメラ用リニアPCMレコーダー オンカメラ 高音質 ウィンドスクリーン付属 Youtube Vlog インタビュー ナレーション 収録

記録メディア:microSDカード(64MB~2GB)、microSDHCカード(4GB~32GB) 録音再生フォーマット V1.00: WAV:44.1k/48k Hz、16/24 bit mono/poly (BWF format) V2.00: WAV:44.1k/48k Hz、16/24 bit mono/poly (BWF format) MP3:44.1k/48kHz、24bit mono/poly 録音:128k/192k bps 再生:32k~320k bps アナログオーディオ入力: マイク入力: 指向特性:スーパーカーディオイド マイクゲイン:0~+50dB (1dB step) アナログオーディオ出力 CAMERA OUT/ PHONES (LINE OUT 1-8) コネクター:3.5mm(1/8”)ステレオミニジャック(音声出力は DUAL MONO出力) USB コネクター:Micro-Bタイプ 4ピン フォーマット:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス 電源:単4形電池1本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)、 :パソコンからのUSBバスパワー 消費電力:0.75W(最大時) 電池持続時間:WAV 24bit/48kHz 録音、ヘッドホン未接続、 リミッター:オフ、デュアル録音:オフ、ファイルタイプ:MONO :※電池持続時間は、お使いの記録メディアにより記載された値から変動することがあります。 アルカリ乾電池(EVOLTA):約8.5時間 ニッケル水素電池(eneloop):約7.5時間 リチウム乾電池(Energizer ULTIMATE LITHIUM):約15時間 外形寸法:53(W) × 168.1(H) × 70.3(D) mm(突起部を含まず) 質量:110g (電池を含む)、98g (電池を含まず) 動作温度:0˚C~40˚C 付属品:ウィンドスクリーン、ノイズアイソレーションアーム、アッテネートケーブル(カメラ入力用)、ケーブルクリップ、取扱説明書(保証書付) 性能: 周波数特性:50Hz~20kHz S/N比:78dB以上 (MICゲイン +30dB、A-weight) ※RoHSに対応しています。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 V2.00の主な機能 ・MP3での録音にも対応。128k/192k bpsより選択可能 WAV(BWF)に加えて、MP3フォーマットでの録音・再生に対応。長時間の録音でも、より録音データを小容量に収めることが可能です。 ・レベルメーター表示:インプットモニター時に加え、録音中、再生中にも表示対応 レベルメーター表示はインプットモニター時のみとなっていましたが、録音中や再生中にも同様に表示が可能となり、より正確にレベル確認をすることが可能です。 ・デュアルレコーティング機能のレベル選択を追加 同時に低いレベルによるバックアップが可能なデュアルレコーディング機能。サブトラックがメイントラックに比べ-6dB、-12dBの2つのレベルから選択可能。運用に合わせてより最適なレベルに設定することが可能です。 ・POLYファイルのデュアルレコーディングが可能 DR-10シリーズに入力されたモノラル音声をステレオファイルとして扱えるポリファイルモード。V2.00ではこのポリファイルモード選択時も、デュアルレコーディングが可能となりました。 ・トータルパフォーマンスの向上を実現 内部処理を見直し、microSDカードの書き込み処理を改善するなど、トータルパフォーマンスを向上しました。 ・自社設計の高性能ショットガンマイク搭載 『DR-10SG』はTASCAM自社設計のショットガンマイクを搭載しています。スーパーカーディオイドと呼ばれる鋭い指向性を持つこのマイクは、マイクが向いている方向の音を狭い範囲で集音することができ、周囲の音に紛れることなく狙った音を録音することが可能です。 ・カメラのアクセサリーシューに装着可能、高い機動性を実現 本体にシューアダプターを装備しており、カメラに『DR-10SG』を直接装着することが可能です。装着した状態でもファインダーを直接覗く動作の邪魔にならず、手持ちで撮影する際でもカメラ本来の機動性を損なうことなく収録ができます。また三脚取り付け用穴(1/4インチ)も装備しております。 ・シーンに合わせて使い分けられる4つのEQプリセット搭載 NATURAL:自然な音質で収録できるフラットな特性 STANDARD:標準的なビデオカメラ用ショットガンマイクの特性 INTERVIEW:インタビューや会話シーンなどの音声収録に最適な特性 FIELD:屋外での自然音収録などに最適な特性 ・簡単なセッティングで高音質の収録が可能 カメラに直接装着する簡単なセッティングながら、リニアPCMモノラル録音が可能。ショットガンマイク部を含め設計段階において厳密な試聴評価を繰り返し行った他、電源部分には高品位なコンデンサーを採用し、コンパクトな設計ながら電源からのノイズの干渉を防ぐなど、高音質な音声収録を実現しています。 ・フローティング構造、ノイズアイソレーションアームでハンドノイズやレンズの動作ノイズを低減 レコーダー部とシューマウント部の間にはフローティング構造を採用し、カメラ本体からの伝達ノイズや振動によるノイズを軽減します。加えて、カメラやレンズなどのノイズ源から距離を取ることで物理的にノイズを軽減するノイズアイソレーションアームが付属しています。オートフォーカスの駆動音が気になる場合はノイズアイソレーションアームを装着することで、ノイズを軽減することができます。 ・カメラ本体にもDR-10SGの音声を入力可能なCAMERA OUT端子搭載 専用のアッテネートケーブルが付属しています。 (※CAMERA OUT端子はヘッドホン端子と兼用) ・動画ファイルとの位置合わせを容易にするスレートトーン(撮影中に基準となる音)機能(音量は、OFF/LOW/HIGHの3段階) ・異なるレベルで2系統の同時録音を行うことができるデュアル録音機能 設定した録音レベルに対して、低いレベルの録音を同時に行うことが可能です。突発的に発生した大きい音による歪みなどに対してバックアップ録音が可能です。 ・電池が切れる前に収録中のデータ消失を回避する自動ファイルクローズ処理 電池残量は視認性の良い有機ELディスプレーで確認が可能ですが、万が一収録中に電池が切れてしまっても収録されたデータは保存されるよう、電源が切れる前にファイルクローズ処理を自動で行います。 ・オートレベル機能やリミッター機能など、録音レベル設定によるトラブルを防止する機能を搭載 入力音が小さいときは大きく、大きいときは小さくなるように録音レベルを自動で調節するオートレベル機能や、突発的な過大入力による歪みを防ぐリミッター機能を搭載。一度限りの収録現場においても、録音レベル設定によるトラブルを防止します。 ・電池を含めても110gと、小型かつ軽量な筐体 小型軽量化が進むカメラ本体と組み合わせても、その機動性を損なうことのない小型かつ軽量な筐体設計となっています。 ・単4形電池1本で約8.5時間連続駆動(アルカリ乾電池使用時) 機能一覧 ・ショットガン(スーパーカーディオイド)マイク搭載 ・カメラのアクセサリーシューに取り付け可能 ・シューアダプター(ISO/JIS規格準拠)を装備 ・記録メディアにmicroSD/microSDHCカードを採用 ・44.1k/48kHz、16/24bit Mono/PolyのリニアPCM(WAV形式/ BWFフォーマット)録音が可能 ・MP3での録音に対応:128k/192k bpsより選択可能(V2.00以降) ・レベルメーター表示:インプットモニター時に加え、録音中、再生中にも表示 ・デュアルレコーティング機能のレベル選択が可能 ・POLYファイルのデュアルレコーディングが可能 ・時計機能を内蔵、ファイルに時間情報の付加が可能で編集や検索に便利なBWFフォーマットに対応 ・録音場面に適した音色を選択できる4つのイコライザープリセット(NATURAL、STANDARD、INTERVIEW、FIELD) ・入力レベルが大きすぎる場合に、その部分だけ適度なレベルに自動的に調節するリミッター機能 ・低域ノイズの低減に便利なローカットフィルター機能(カットオフ周波数120Hz) ・異なるレベルで2系統の録音を同時に行うことができるデュアル録音機能 ・動画ファイルとの位置合わせに便利なスレートトーン機能 ・カメラに音声を出力できる3.5mm(1/8")カメラアウト端子を装備(ヘッドホン端子と兼用) ・電池が切れる前に収録中のデータ消失を回避する自動ファイルクローズ処理 ・レンズの動作ノイズを低減するノイズアイソレーションアーム付属 ・カメラへ接続する際に音声信号を適切なレベルに調整できるアッテネーターケーブル付属 ・アッテネートケーブル、ヘッドホンケーブルを固定できるケーブルクリップ付属 ・カメラ用三脚に取り付けが可能な三脚穴(ISO/JIS規格準拠)を装備 ・録音したファイルをその場で確認できる再生機能 ・録音を継続したまま、一定の録音時間長(15分)でファイルを更新できるタイムトラックインクリメント機能 ・ファイル名の形式をユーザーワードまたは日付のどちらかに設定可能 ・単4形電池1本またはUSBバスパワーで駆動(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池、リチウム乾電池) ・日時情報保存用にリチウム二次電池搭載 ・広視野角/高視認性の96x16ドット有機ELディスプレーを搭載 ・パソコンへのデータ転送を容易にするMicro-BタイプUSB 2.0端子を装備 ヘッドホン/ラインアウト兼用端子です。付属のアッテネートケーブルをご使用いただくと、カメラ入力との接続が可能です。(アッテネートケーブル接続時は、出力レベルが減衰できます。)コンパクトながらパワフルな音声収録ツール。 もっと手軽に、もっと高音質な動画撮影を。 ショットガンマイク一体型カメラ用リニアPCMレコーダー。 TASCAM『DR-10SG』はDSLR(デジタル一眼レフ)カメラでの動画撮影時に使用することで、動画の音声をより高音質にすることが可能なショットガンマイク一体型のリニアPCMレコーダーです。 マイク部は超指向性タイプ(スーパーカーディオイド)を採用、被写体の音を狙って収録することが可能です。本体はカメラのアクセサリーシューに装着可能な上、110gと軽量かつコンパクトな設計となっており、カメラの機動性を損なうことなく使用できます。加えて、シーンに合わせて使い分けが可能な4つのEQプリセットを搭載し、セッティングの面でも手軽さと機動性を発揮します。 製品画像はイメージです。他社製カメラとの組み合わせ一例です。 TASCAM Sound.Thinking. TEAC PROFESSIONAL TASCAM(タスカム)は、確かな音質と 高い耐久性で長年に渡り支持され 世界中の放送・録音現場に導入されています。 その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための 音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。 TASCAM(タスカム)は、 1971年にTEAC(ティアック)のプロフェッショナル音響機器の販売会社 TEAC AUDIO SYSTEM COMPANY OF AMERICAとしてスタートし、 現在では世の中の音に関わる産業を支えております。 画像は、イメージです。

9900 円 (税込 / 送料込)

ソニー ステレオICレコーダー シルバー ICD-UX570F-SC 高感度 低ノイズ Sマイク・システム おまかせボイス おまかせミュージック 薄型 軽量

【送料無料】進化した音声録音体験をソニー ステレオICレコーダー シルバー ICD-UX570F-SC 高感度 低ノイズ Sマイク・システム おまかせボイス おまかせミュージック 薄型 軽量

●リアに録音!高感度かつ低ノイズの「Sマイク・システム」と、進化したシーンセレクト機能「おまかせボイス」「おまかせミュージック」●はっきり再生!聞きたいところを素早く見つけて聞きとりやすく再生●薄型・軽量&すぐに使える!チャンスをとり逃さない●非圧縮「リニアPCM録音形式」対応●狙った音をしっかり録れる「フォーカス録音」●MP3形式で長時間録音●メモリーを切り替えて録音を続ける「クロスメモリー録音」●用途に応じて最適な録音設定ができる「シーンセレクト」●文字が見やすくてわかりやすい有機ELディスプレイ●パソコン用ソフトウェア「Sound Organizer 2」(サウンドオーガナイザー)●録音時間:LPCM 44.1kHz/16bit 5時間20分、MP3 192kbps 39時間45分、MP3 128kbps 59時間、MP3 48kbps(モノラル) 159時間 ●内蔵メモリ:4GB ●記録メディア:microSDHC/microSDXC ●録音形式:リニアPCM/MP3 ●ステレオ録音:○ ●最大ファイル数:最大ファイル数:5000ファイル(フォルダ数を含む)、最大録音ファイル数(1フォルダ内):199ファイル ●内蔵マイク:ステレオ(Sマイクシステム) ●再生形式:MP3/WMA /AAC ●最長再生時間:本体スピーカー:約5時間、ヘッドホン:約47時間 ●PC接続:有 ●ワイドFM:ワイドFM対応 ●使用電池:内蔵リチウムイオン充電式電池 ●電源:市販のACアダプター(出力電流500 mA以上で給電可能なUSB ACアダプター) ●付属品:パソコン用ソフトウェア「Sound Organizer 2」(本体メモリーに内蔵)、キャリングケース、取扱説明書、保証書 ●本体サイズ(H×W×D)mm:H102.8mm×W36.6mm×D12.2mm ●本体重量:約48g●沖縄・離島への配送料金は別途見積もり(配送不可の場合も有)となりますのでご了承ください。●JANコード:4548736103351OA家電>ICレコーダー>ソニーICD-UX570F-SCこちらの商品の送料区分は「100」です。

17723 円 (税込 / 送料込)

ソニー ステレオICレコーダーレコーダー ICD-UX570F-N 《納期約1週間》

ソニー ステレオICレコーダーレコーダー ICD-UX570F-N 《納期約1週間》

【製品特徴】■録音の失敗を防ぐ「おまかせボイス」「おまかせミュージック」、小さく録れてしまった音も大きく再生できる「ノーマライズ機能」搭載■早送り、巻き戻しなど再生の使い勝手が向上「タイムジャンプ」「イージーサーチ」■1.42インチとサイズアップしたディスプレイと読みやすくわかりやすい画面表示【製品仕様】●録音形式:リニアPCM/MP3●再生形式(リニアPCM):LPCM 44.1kHz/16bit●再生形式(その他):MP3/WMA/AAC●内蔵メモリー:4GB●最大ファイル数:最大ファイル数:5,000ファイル(フォルダ数を含む)、最大録音ファイル数(1フォルダ内):199ファイル●内蔵マイク:○ステレオ(Sマイクシステム)●指向性切り換え:なし●録音時間表示:○●録音/電池残量表示:○●液晶バックライト:なし●対応外部メモリー:microSDHC/microSDXC●周波数範囲:・リニアPCM(96kHz/24bit):なし・リニアPCM(44.1kHz/16bit):50Hz - 20,000Hz・MP3 ステレオ(320kbps):なし・MP3 ステレオ(192kbps):50Hz - 20,000Hz・MP3 ステレオ(128kbps):50Hz - 16,000Hz・MP3 モノラル(192kbps):なし・MP3 モノラル(128kbps):なし・MP3 モノラル(48kbps):50Hz - 14,000Hz・MP3 モノラル(8kbps):なし●ハイレゾ音源対応:なし●フルデジタルアンプ:なし●キーコントロール:なし●トラックマーク:○●ノーマライズ再生:〇●アラーム再生機能:なし●ノイズカット機能:○(クリアボイス)●デジタルボイスアップ:○(クリアボイス)●デジタルピッチコントロール:○●A-Bリピート:○●タイムジャンプ:〇●イージーサーチ:○●ファイル分割:○●カレンダーサーチ:○(日付検索)●フォルダ名変更:○●USB充電:○●急速充電:○●データストレージ機能:○●スリープタイマー:〇●FMラジオ受信周波数:76.0 - 108.0MHz●FMアンテナ:ステレオヘッドホンコードアンテナ●AMラジオ受信周波数:なし●AMアンテナ:なし●最大録音時間:・LPCM 44.1kHz/16bit 5時間20分・MP3 192kbps 39時間45分・MP3 128kbps 59時間35分・MP3 48kbps(モノラル) 159時間●MP3記録曲数/時間:893曲 59時間35分●内蔵スピーカー:○●スピーカー径:16mm●実用最大出力(スピーカー):150mW●パソコンインターフェース:Hi-Speed USB●入力端子:ステレオマイク/オーディオ兼用●出力端子:ステレオヘッドホン●電池種類:内蔵リチウムイオン充電式電池●AC電源:市販のACアダプター●充電池:内蔵●大きさ(幅×高さ×奥行き):約36.6mm×102.8mm×12.2mm●質量(電池含むg):約48g●付属品:パソコン用ソフトウェア「Sound Organizer 2」(本体メモリー内)、キャリングケース、取扱説明書、保証書 ※商品の仕様・対応をご確認の上、ご購入ください。 SONY` ※この説明文は楽天市場店の記載内容です。URLはhttps://item.rakuten.co.jp/emedama/で始まります。URLが異なる際はサイトを利用することのないよう十分ご注意ください。 ▼ご注意▼以下の商品は、当商品と互換性に関係なく表示されます。互換性は別途ご確認の上ご注文ください● 商品の返品について

17600 円 (税込 / 送料別)

ソニー ステレオICレコーダーレコーダー ICD-UX570F-S 《納期約1週間》

ソニー ステレオICレコーダーレコーダー ICD-UX570F-S 《納期約1週間》

【製品特徴】■録音の失敗を防ぐ「おまかせボイス」「おまかせミュージック」、小さく録れてしまった音も大きく再生できる「ノーマライズ機能」搭載■早送り、巻き戻しなど再生の使い勝手が向上「タイムジャンプ」「イージーサーチ」■1.42インチとサイズアップしたディスプレイと読みやすくわかりやすい画面表示【製品仕様】●録音形式:リニアPCM/MP3●再生形式(リニアPCM):LPCM 44.1kHz/16bit●再生形式(その他):MP3/WMA/AAC●内蔵メモリー:4GB●最大ファイル数:最大ファイル数:5,000ファイル(フォルダ数を含む)、最大録音ファイル数(1フォルダ内):199ファイル●内蔵マイク:○ステレオ(Sマイクシステム)●指向性切り換え:なし●録音時間表示:○●録音/電池残量表示:○●液晶バックライト:なし●対応外部メモリー:microSDHC/microSDXC●周波数範囲:・リニアPCM(96kHz/24bit):なし・リニアPCM(44.1kHz/16bit):50Hz - 20,000Hz・MP3 ステレオ(320kbps):なし・MP3 ステレオ(192kbps):50Hz - 20,000Hz・MP3 ステレオ(128kbps):50Hz - 16,000Hz・MP3 モノラル(192kbps):なし・MP3 モノラル(128kbps):なし・MP3 モノラル(48kbps):50Hz - 14,000Hz・MP3 モノラル(8kbps):なし●ハイレゾ音源対応:なし●フルデジタルアンプ:なし●キーコントロール:なし●トラックマーク:○●ノーマライズ再生:〇●アラーム再生機能:なし●ノイズカット機能:○(クリアボイス)●デジタルボイスアップ:○(クリアボイス)●デジタルピッチコントロール:○●A-Bリピート:○●タイムジャンプ:〇●イージーサーチ:○●ファイル分割:○●カレンダーサーチ:○(日付検索)●フォルダ名変更:○●USB充電:○●急速充電:○●データストレージ機能:○●スリープタイマー:〇●FMラジオ受信周波数:76.0 - 108.0MHz●FMアンテナ:ステレオヘッドホンコードアンテナ●AMラジオ受信周波数:なし●AMアンテナ:なし●最大録音時間:・LPCM 44.1kHz/16bit 5時間20分・MP3 192kbps 39時間45分・MP3 128kbps 59時間35分・MP3 48kbps(モノラル) 159時間●MP3記録曲数/時間:893曲 59時間35分●内蔵スピーカー:○●スピーカー径:16mm●実用最大出力(スピーカー):150mW●パソコンインターフェース:Hi-Speed USB●入力端子:ステレオマイク/オーディオ兼用●出力端子:ステレオヘッドホン●電池種類:内蔵リチウムイオン充電式電池●AC電源:市販のACアダプター●充電池:内蔵●大きさ(幅×高さ×奥行き):約36.6mm×102.8mm×12.2mm●質量(電池含むg):約48g●付属品:パソコン用ソフトウェア「Sound Organizer 2」(本体メモリー内)、キャリングケース、取扱説明書、保証書 ※商品の仕様・対応をご確認の上、ご購入ください。 SONY` ※この説明文は楽天市場店の記載内容です。URLはhttps://item.rakuten.co.jp/emedama/で始まります。URLが異なる際はサイトを利用することのないよう十分ご注意ください。 ▼ご注意▼以下の商品は、当商品と互換性に関係なく表示されます。互換性は別途ご確認の上ご注文ください● 商品の返品について

17600 円 (税込 / 送料別)

【長期保証付】ソニー(SONY) PCM-D10 リニアPCMレコーダー 16GB

【在庫あり】【長期保証付】ソニー(SONY) PCM-D10 リニアPCMレコーダー 16GB

商品の在庫状況は下表の「商品のみ」のページへ移動してご確認ください。長期保証は法人様(個人様以外)の加入、業務での使用は保証外となります。必ず長期保証のサービス内容、規定を予めご確認ください。長期保証をご希望されない場合は下記の表より「商品のみ」のページへ移動してご注文ください。 ■高音質リニアPCM 192kHz/24bitのハイレゾ録音再生に対応■16GBの内蔵メモリーで高音質に長時間録音が可能■ボリュームコントロール機能付きの高音質アナログヘッドホンアンプを採用PCMD10録音形式 リニアPCM:○ MP3:○内蔵メモリー:16GB最大録音時間:リニアPCM:約21時間35分 、MP3:約238時間端子 ヘッドフォン出力端子:○ マイク入力端子:× USB端子:○ メモリカードスロット:×対応メモリ SD:○ SDHC:○ SDXC:○ microSD:× microSDHC:× microSDXC:×ラジオ AM:× FM:× ワイドFM:×電源 充電池:○ 電池種類:単3形 本数:4本寸法:幅 80.2×高さ 197.6×奥行 37.4mm質量:約480g付属品: USB Type-Cケーブル(USB-A - USB-C) キャリングポーチ ウインドスクリーン 単3形アルカリ乾電池 4本 取扱説明書 SOUND FORGE Audio Studio 12 インストールガイド REC Remote(レックリモート)を使う 保証書原音に忠実な録音を実現する、独自の高音質設計

57525 円 (税込 / 送料別)

【長期保証付】ソニー SONY PCM-D10 リニアPCMレコーダー 16GB PCMD10

【在庫あり】【長期保証付】ソニー SONY PCM-D10 リニアPCMレコーダー 16GB PCMD10

商品の在庫状況は下表の「商品のみ」のページへ移動してご確認ください。長期保証は法人様(個人様以外)の加入、業務での使用は保証外となります。必ず長期保証のサービス内容、規定を予めご確認ください。長期保証をご希望されない場合は下記の表より「商品のみ」のページへ移動してご注文ください。 ■高音質リニアPCM 192kHz/24bitのハイレゾ録音再生に対応■16GBの内蔵メモリーで高音質に長時間録音が可能■ボリュームコントロール機能付きの高音質アナログヘッドホンアンプを採用PCMD10録音形式 リニアPCM:○ MP3:○内蔵メモリー:16GB最大録音時間:リニアPCM:約21時間35分 、MP3:約238時間端子 ヘッドフォン出力端子:○ マイク入力端子:× USB端子:○ メモリカードスロット:×対応メモリ SD:○ SDHC:○ SDXC:○ microSD:× microSDHC:× microSDXC:×ラジオ AM:× FM:× ワイドFM:×電源 充電池:○ 電池種類:単3形 本数:4本寸法:幅 80.2×高さ 197.6×奥行 37.4mm質量:約480g付属品: USB Type-Cケーブル(USB-A - USB-C) キャリングポーチ ウインドスクリーン 単3形アルカリ乾電池 4本 取扱説明書 SOUND FORGE Audio Studio 12 インストールガイド REC Remote(レックリモート)を使う 保証書【KK9N0D18P】原音に忠実な録音を実現する、独自の高音質設計

58802 円 (税込 / 送料別)

ソニー SONY PCM-D10 リニアPCMレコーダー 16GB PCMD10

【在庫あり】ソニー SONY PCM-D10 リニアPCMレコーダー 16GB PCMD10

↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。 ■高音質リニアPCM 192kHz/24bitのハイレゾ録音再生に対応■16GBの内蔵メモリーで高音質に長時間録音が可能■ボリュームコントロール機能付きの高音質アナログヘッドホンアンプを採用PCMD10録音形式 リニアPCM:○ MP3:○内蔵メモリー:16GB最大録音時間:リニアPCM:約21時間35分 、MP3:約238時間端子 ヘッドフォン出力端子:○ マイク入力端子:× USB端子:○ メモリカードスロット:×対応メモリ SD:○ SDHC:○ SDXC:○ microSD:× microSDHC:× microSDXC:×ラジオ AM:× FM:× ワイドFM:×電源 充電池:○ 電池種類:単3形 本数:4本寸法:幅 80.2×高さ 197.6×奥行 37.4mm質量:約480g付属品: USB Type-Cケーブル(USB-A - USB-C) キャリングポーチ ウインドスクリーン 単3形アルカリ乾電池 4本 取扱説明書 SOUND FORGE Audio Studio 12 インストールガイド REC Remote(レックリモート)を使う 保証書【KK9N0D18P】原音に忠実な録音を実現する、独自の高音質設計

56002 円 (税込 / 送料別)

【9/19 20:00~9/24 1:59★抽選で最大100%P還元!(要エントリー) 】【お取り寄せ】ICレコーダー SONY ソニー PCM-D10【送料無料】 小型 高音質 高性能マイク 録音 【1年保証】

初心者でも手軽に本格的な音楽録音ができる、ハイレゾ対応リニアPCMレコーダー【9/19 20:00~9/24 1:59★抽選で最大100%P還元!(要エントリー) 】【お取り寄せ】ICレコーダー SONY ソニー PCM-D10【送料無料】 小型 高音質 高性能マイク 録音 【1年保証】

プロ用途から趣味用途まで、高品位な音楽・音声レコーディングを実現するリニアPCMレコーダーSONY PCM-D10バランス入力にも対応・可動式の高感度ステレオマイクロホンを内蔵。・XLR/TRSコンボジャック×2系統により外部からのバランス入力に対応。・リニアPCM 192kHz/24bitの録音再生に対応。独自の高音質回路設計・ADコンバータに業界トップのAKM製「AK4558」を採用・ヘッドホンアンプにはボタン式のデジタルボリューム調整に対応した高品位アナログヘッドホンアンプ「MAX9723」を採用・大容量コンデンサーを2基搭載し、高品位な電源供給を実現・基盤レイアウトの最適化による高音質と低ノイズを実現しています高度な録音機能・突破的に大きな音の入力があった場合は、その時点までもどって録音データを差し替えることで音の歪みを防ぐ「デジタルリミッター」機能搭載・入力信号に応じて自動的にADコンバーターを切り替え、高いS/N比を実現する「高S/Nモード」搭載優れた操作性・各Ch、左右それぞれLED表示を行い、左右それぞれで設定可能なレベルダイヤルを搭載・ヘッドホン出力音声チャンネルの切り替えに対応・スマートフォンアプリ「REC Remote」でスマートフォンからリモコン操作可能NFCを搭載しているのでワンタッチで接続できます・1chのボイスレコーディング向けにモノラルレコーディング対応主な仕様本体サイズ幅80.2×高さ197.6×奥行37.4mm質量約480ℊ(電池を含む)内蔵メモリ16GB最大録音時間約3時間15分※録音時電池持続時間約32時間(録音モニターなし)※付属品USB Type-C™ケーブル(USB-A - USB-C) キャリングポーチ ウインドスクリーン ソニー単3形アルカリ乾電池※いずれも192kHz/24bit (STEREO)での録音時

63800 円 (税込 / 送料別)

Roland(ローランド) / R-07 (BLACK) - ハイレゾ・オーディオ・レコーダー -ハロウィーンセール/ハロウィングッズ

簡単、確実、高音質、ワイヤレス・リモコンに対応したオーディオ・レコーダー。Roland(ローランド) / R-07 (BLACK) - ハイレゾ・オーディオ・レコーダー -ハロウィーンセール/ハロウィングッズ

Roland(ローランド) / R-07 (BK)の事ならフレンズにご相談ください。Roland(ローランド) / R-07 (BK)セット商品一覧BLACK単品スタンドアダプターセットマイクスタンドセット卓上録音セットバイノーラル録音セットワイヤレスモニターセットAワイヤレスモニターセットBワイヤレスモニターセットC Roland(ローランド) / R-07 (BK)の特長!簡単、確実、高音質、ワイヤレス・リモコンに対応したオーディオ・レコーダー。 Roland(ローランド) / R-07 (BK)のココが凄い!一度だけのパフォーマンスを、確実に、しかもキレイに録る。そのために必要な機能と性能をコンパクトでスタイリッシュなボディに集約したオーディオ・レコーダー、R-07。 Roland(ローランド) / R-07 (BK)のメーカー説明 録音状況に合わせて最高の音質で録音するためのシーン機能、クリッピング・ノイズの発生を防ぐハイブリッド・リミッター機能、そして最大24ビット/96kHzのハイレゾ音質。スマートフォンと連携したリモコンやモニター機能など、簡単で確実に、最高の音質でパフォーマンスを録音することができます。■スマートフォンのような手軽さとプロ向け機材のクオリティハンディ・レコーダーの操作性とクオリティを磨き続けてきたローランドだからできた、簡単、確実、高音質を実現するオーディオ・レコーダー、R-07。確実な録音を実現する様々なテクノロジーが、使いやすさを追求したコンパクトなボディに集約されています。スマートフォンのような手軽さと簡単操作、プロ向け機材のような安心とクオリティを両立。たった一度のパフォーマンスを、確実に高音質で記録することができます。■場面に応じて最適の録音設定静かなコンサート・ホールでのオーケストラ、野外のサウンド・スケープ、大音量のライブ・コンサートの録音など、録りたい音は様々です。R-07には、様々な録音状況に対応したシーン機能を装備。サンプルレート、録音モード、リミッターやローカットの組み合わせなど、R-07のシーン機能にはプロの録音エンジニアのノウハウが集約されています。 Roland(ローランド) / R-07 (BK)の仕様 レコーダー部■トラック数・2(ステレオ)・4(ステレオ×2)※WAVE×2録音時■信号処理・AD/DA変換:24bit、44.1/48/88.2/96kHz■データ・タイプ[録音時]※ステレオのみWAVE:サンプリング周波数:44.1/48/88.2/96kHzビット数:16/24ビットMP3 (MPEG-1 Audio Layer 3):サンプリング周波数:44.1/48kHzビット・レート:64/96/128/160/192/224/320kbpsWAVE + MP3:サンプリング周波数:44.1/48kHzビット数:16ビット固定ビット・レート:128kbps固定WAVE x 2:サンプリング周波数:44.1/48kHzビット数:16/24ビット[再生時]WAVE:サンプリン 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Roland(ローランド) / R-07 (BK)の事ならフレンズにご相談ください。 Roland(ローランド) / R-07 (BK)の特長!簡単、確実、高音質、ワイヤレス・リモコンに対応したオーディオ・レコーダー。 Roland(ローランド) / R-07 (BK)のココが凄い!一度だけのパフォーマンスを、確実に、しかもキレイに録る。そのために必要な機能と性能をコンパクトでスタイリッシュなボディに集約したオーディオ・レコーダー、R-07。 Roland(ローランド) / R-07 (BK)のメーカー説明 録音状況に合わせて最高の音質で録音するためのシーン機能、クリッピング・ノイズの発生を防ぐハイブリッド・リミッター機能、そして最大24ビット/96kHzのハイレゾ音質。スマートフォンと連携したリモコンやモニター機能など、簡単で確実に、最高の音質でパフォーマンスを録音することができます。■スマートフォンのような手軽さとプロ向け機材のクオリティハンディ・レコーダーの操作性とクオリティを磨き続けてきたローランドだからできた、簡単、確実、高音質を実現するオーディオ・レコーダー、R-07。確実な録音を実現する様々なテクノロジーが、使いやすさを追求したコンパクトなボディに集約されています。スマートフォンのような手軽さと簡単操作、プロ向け機材のような安心とクオリティを両立。たった一度のパフォーマンスを、確実に高音質で記録することができます。■場面に応じて最適の録音設定静かなコンサート・ホールでのオーケストラ、野外のサウンド・スケープ、大音量のライブ・コンサートの録音など、録りたい音は様々です。R-07には、様々な録音状況に対応したシーン機能を装備。サンプルレート、録音モード、リミッターやローカットの組み合わせなど、R-07のシーン機能にはプロの録音エンジニアのノウハウが集約されています。 Roland(ローランド) / R-07 (BK)の仕様 レコーダー部■トラック数・2(ステレオ)・4(ステレオ×2)※WAVE×2録音時■信号処理・AD/DA変換:24bit、44.1/48/88.2/96kHz■データ・タイプ[録音時]※ステレオのみWAVE:サンプリング周波数:44.1/48/88.2/96kHzビット数:16/24ビットMP3 (MPEG-1 Audio Layer 3):サンプリング周波数:44.1/48kHzビット・レート:64/96/128/160/192/224/320kbpsWAVE + MP3:サンプリング周波数:44.1/48kHzビット数:16ビット固定ビット・レート:128kbps固定WAVE x 2:サンプリング周波数:44.1/48kHzビット数:16/24ビット[再生時]WAVE:サンプリン 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

30558 円 (税込 / 送料込)

【9/20は期間限定クーポン発行】[予約 約1週間以降]ICD-PX470F-W ソニー ICレコーダー ホワイト【KK9N0D18P】

信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【9/20は期間限定クーポン発行】[予約 約1週間以降]ICD-PX470F-W ソニー ICレコーダー ホワイト【KK9N0D18P】

※本商品は今現在、納期の目安が約1週間以降になります。 (あくまで目安ですので変わる可能性もございます。) ご注文の際はご了承いただきますようよろしくお願い致します。■ SONY ■USBダイレクト接続対応&乾電池でも使用可能。簡単操作と高音質録音を兼ね備えたスタンダードモデル◆ 主な特長 ◆◆ 主な仕様 ◆録音形式リニアPCM/MP3内蔵メモリー4GB対応外部メモリーmicroSD/microSDHCFMラジオ受信周波数76.0-108.0MHzスピーカー300mW入出力パソコンインターフェース:Hi-Speed USB入力端子:ステレオマイク/オーディオ兼用出力端子:ステレオヘッドホン本体電源単4形×2本本体寸法(幅×高さ×奥行)約38.3×114.1×19.3mm質量約74g付属品ソニー単4形アルカリ乾電池×2Sound Organizer 2(本体メモリーに内蔵)

12400 円 (税込 / 送料別)

【9/20は期間限定クーポン発行】[予約 約1週間以降]ICD-PX470F-W ソニー ICレコーダー ホワイト【/srm】【KK9N0D18P】

信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【9/20は期間限定クーポン発行】[予約 約1週間以降]ICD-PX470F-W ソニー ICレコーダー ホワイト【/srm】【KK9N0D18P】

※本商品は今現在、納期の目安が約1週間以降になります。 (あくまで目安ですので変わる可能性もございます。) ご注文の際はご了承いただきますようよろしくお願い致します。■ SONY ■USBダイレクト接続対応&乾電池でも使用可能。簡単操作と高音質録音を兼ね備えたスタンダードモデル◆ 主な特長 ◆◆ 主な仕様 ◆録音形式リニアPCM/MP3内蔵メモリー4GB対応外部メモリーmicroSD/microSDHCFMラジオ受信周波数76.0-108.0MHzスピーカー300mW入出力パソコンインターフェース:Hi-Speed USB入力端子:ステレオマイク/オーディオ兼用出力端子:ステレオヘッドホン本体電源単4形×2本本体寸法(幅×高さ×奥行)約38.3×114.1×19.3mm質量約74g付属品ソニー単4形アルカリ乾電池×2Sound Organizer 2(本体メモリーに内蔵)

12400 円 (税込 / 送料別)

【9/20は期間限定クーポン発行】[予約 約1週間以降]ICD-PX470F-N ソニー ICレコーダー ゴールド【/srm】【KK9N0D18P】

信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【9/20は期間限定クーポン発行】[予約 約1週間以降]ICD-PX470F-N ソニー ICレコーダー ゴールド【/srm】【KK9N0D18P】

※本商品は今現在、納期の目安が約1週間以降になります。 (あくまで目安ですので変わる可能性もございます。) ご注文の際はご了承いただきますようよろしくお願い致します。■ SONY ■USBダイレクト接続対応&乾電池でも使用可能。簡単操作と高音質録音を兼ね備えたスタンダードモデル◆ 主な特長 ◆◆ 主な仕様 ◆録音形式リニアPCM/MP3内蔵メモリー4GB対応外部メモリーmicroSD/microSDHCFMラジオ受信周波数76.0-108.0MHzスピーカー300mW入出力パソコンインターフェース:Hi-Speed USB入力端子:ステレオマイク/オーディオ兼用出力端子:ステレオヘッドホン本体電源単4形×2本本体寸法(幅×高さ×奥行)約38.3×114.1×19.3mm質量約74g付属品ソニー単4形アルカリ乾電池×2Sound Organizer 2(本体メモリーに内蔵)

12400 円 (税込 / 送料別)