「管楽器・吹奏楽器 > ハーモニカ」の商品をご紹介します。

HOHNER ホーナー New Super64 スーパー64 クロマチックハーモニカ C調
長らくロングセールスを続けてきた「Super64」が装いも機能も新たに登場! ■マウスピースがステンレススティールに変更され、気密性がより高まると共にスライドアクションも滑らかになりました。また、新たにデザインされたカバープレートはこれまで以上に快適に演奏することが出来ます。 ■新機能「ヴァイロスプリングシステム」によりプレイスタイルに合わせスプリングのテンションが調節できるようになりました ■ケースも厚みのあるセミハードタイプでワークベンチとしても使用が可能、メンテナンス用のドライバーも付属しています。 Reed plates (material, thickness): brass, 1.2 mm Reed plates (surface): brass Reeds (number, material): 64, brass Comb (material, color): ABS, black Comb (finish): ABS Mouthpiece (surface): stainless stell, polished Cover plates: stainless steel Slide construction: zigzag Keys: C Type: chromatic Tuning: solo tuning Number of holes: 16 Tonal range: 4 octaves, C3 - D7 Length: 19.8 cm / 7.8”
57800 円 (税込 / 送料別)

HOHNER ホーナー Blue Midnight 595/20 A調 10ホール ハーモニカ ブルーミッドナイト
リードプレート/リード:ブラス(真鍮)製ボディ/マウスピース:ABS製カバープレート:ステンレス・スチール製タイプ :ダイアトニックホール数:10説明 「Blue Midnight(ブルー・ミッドナイト)」は、「マリンバンド」や「ブルースハープ」といったドイツ・ホーナー社製の品質を、より手軽に楽しんでいただくために誕生したダイアトニック・ハーモニカです。 ブルースハープと同じMSタイプのリードプレートを採用しつつ、湿気などの影響を受けにくく演奏しやすい樹脂製ボディを採用しています。 日本など、ブルースハープが人気の高い地域に限定して復刻することになりました。
5563 円 (税込 / 送料込)

スズキ 21穴 ハイブリッド複音ハーモニカスズキ SUZUKI SU-21W D 高級ハミング 21穴 複音ハーモニカ
※画像はサンプルです。詳しくは商品説明をご覧下さい。※商品の性格上、不良品以外の返品および交換はお受け出来ません。お間違いの無いようご確認の上、ご注文頂けますようお願いいたします。SUZUKI(スズキ)SU-21W D 高級ハミング 21穴 複音ハーモニカ です。木製ハーモニカの心地よい音色を奏でる「新素材樹脂ボディ」SU-21Wのボディはスズキテンホールズでも大好評をいただいております「天然木繊維入り樹脂ボディ」を採用しました。この素材は成分の半分以上が木(木繊維)で出来ています。その為、樹脂製ハーモニカでありながら、伝統的な木製ハーモニカの音色を味わうことができます。もちろん樹脂製ボディですので、木製ボディにありがちな水分による変形の問題もありません。心ゆくまで演奏を楽しんでいただけます。吹奏感を引き出す新設計カバー新素材樹脂を採用したボディは木製ハーモニカの音色を再現し、従来以上の「吹き応え」を得るため内部形状も木製ボディの技術を取り入れています。このボディの特性にあわせ、カバー形状も新たに刷新。特徴的な見た目の背面ホールがボディの特性を更に引き出すことで、より木製の音色に近づくと共に、演奏時に心地よい「吹奏感」を実現しています。「ド」の位置がわかるポジションマークハミングシリーズでもお馴染みの「ド」の位置がわかるポジションマークを採用しています。複雑なアレンジの曲や速いパッセージを演奏するときにも、サウンドポジションを見失うことなく演奏に集中していただけます。音域:21穴調子:D調材質:真鍮+クローム鍍金カバー・天然木繊維入ボディ寸法:165×30×25mm重量:150g付属品:ABSケース
9350 円 (税込 / 送料込)

HOHNER / 595/20 C Blue Midnight 【横浜店】
「Blue Midnight(ブルー・ミッドナイト)」は、「マリンバンド」や「ブルースハープ」といったドイツ・ホーナー社製の品質を、より手軽に楽しんでいただくために誕生したダイアトニック・ハーモニカです。 ブルースハープと同じMS タイプのリードプレートを採用しつつ、湿気などの影響を受けにくく演奏しやすい樹脂製ボディを採用しています。 日本など、ブルースハープが人気の高い地域に限定して復刻することになりました。 リードプレート(素材・厚さ):ブラス(真鍮)製 / 0.9mm リードプレート(表面):ブラス(真鍮)製 リード(数・素材):20 / ブラス(真鍮)製 ボディ(材質):ABS製 マウスピース :ABS製 カバー・プレート :ステンレス・スチール製 キー:C タイプ :ダイアトニック ホール数:10 サイズ:10.5cm 付属品:専用ケース
4290 円 (税込 / 送料別)

Easttopブルースハーモニカ10穴G調10ホール20トーン真鍮カバーキャンバスケース清潔布専門家ダイアトニック(T008K-BK-G-gm)
調子:ハーモニカG調ブラック 音域:10ホール20トーン 材質:真鍮カバー「音色はより豊かに引き出されます。※電気めっき」+ABS樹脂製本体「口当たりの良い樹脂製カバー、長時間の演奏にも安定した品質を実現」+真鍮製リードプレート「1.2mm厚仕様、より大きな音量で演奏可能。非常に優れた耐久性とスムーズな音質をもたらします。」+りん青銅製リード「真鍮製のリードよりかなり明るく、柔らかいなサウンドを生み出せます。」 寸法:約103*27*19mm(本体)重量:約86g(本体)付属品:清潔布、キャンバスケース。小型で絶妙なハーモニカ、ポケットに入れて持ち運びが簡単です。専門な収納ケースやクリーナークロスが用意して、ハーモニカの保管に役たちます。 オススメ:ハーモニカ10穴/テンホールハーモニカ/ブルースハーモニカ/ダイアトニックハーモニカは子供、初心者、専門家、学生向け、勉強や練習用、プレゼントにも最適です。
3846 円 (税込 / 送料別)

Blues Harmonica メジャーC 10ホールズ 20音 楽器 木製ボディ【メール便出荷品】 TOMBO ( トンボ ) 1210 C調 フォークブルース マークII ブルースハーモニカ 10穴 テンホールズ ハーモニカ No.1210 FolkBlues Mark-II ブルースハープ 日本製 【北海道不可/沖縄不可/離島不可/同梱不可/代引き不可】
こちらは【メジャーC調】です。 ブルースシーンなどで用いられるバンプ奏法でのコード感を重視したチューニングを施し、ブルージーな演奏を可能にします。 本体は国産メイプル材を使用。カバーの形状にも拘っており、ステンレスカバーの形状やサイドホールが特有の「枯れた音色」を生み出します。小柄なボディーとクラシカルなイメージを融合したデザインはホールド性に優れ、薄い本体に1.1mmの厚みのあるリードプレートを採用する事により、速いレスポンスとリードの操作性を実現しました。 マイクやアンプを通した演奏にも最適です。開発には10ホールの世界的プレイヤー、「リー・オスカー」や日本の若き10ホールズの名手「TARO」に協力を依頼。試行錯誤の結果生まれたブルースハーモニカです。旧FolkBluesを踏襲したクラシカルなデザイン。見た目の美しさもこのモデルの特徴です。 TOMBO FolkBlues Mark-II Blues Harmonica トンボ No. 1210 フォークブルース・マークII ブルースハーモニカ ■楽器 ダイアトニック/シングルリード テンホールズハーモニカ ■単音10穴20音 ■本体:木製本体(国産メイプル材) ■カバー:ステンレスカバー ■サイズ:W102 x H25 x D18mm ■重量:65g ■日本製 ■調子ラインナップ:長調 LF(Low-F), G調, A♭調, A調, B♭調, B調, C調, D♭調, D調, E♭調, E調, F調, F#調, HG(High-G) ■ハードケース付※仕様が画像と異なる場合がございます。 他モデルとの比較 【 No.1710 メジャーボーイ 】 言わずとしれたメジャーボーイ。長渕剛さんをはじめ多くのプロも愛用している樹脂製で吹きやすい10穴ハープです。ストレートな音色。【 No.1210 フォークブルース・マークII】 木製ボディで樹脂製よりも少し音が出しにくいです。が、出た音は渋く枯れた音色でブルースにとても良くあるブルージーな音色。【No.1810 ウルティモ】 音色、ピッチ、口当たり、形状、言うならば、丸いです。倍音豊かで吸い付くようなベンディング、コントロール抜群のモデルでメロウな音色を楽しめます。【No.2010 エアロリード】 アルミボディで素早い音の立ち上がり。一般的に代表される、樹脂と木製とは違ったメリハリのある音色。つきぬけるような...これはとってもシャープです。 ハーモニカの豆知識 世界でも最も愛用者が多く、ゆず、コブクロ、長渕剛、山崎まさよしなどの使用により若者にも大人気の10ホールズ(テンホールズ)。一番売れてる10穴ハープがホーナー社のブルースハープということから、ブルースハープという名前の方が一般的かもしれませんが、ブルースハープは商品名ですのでご注意を。幼稚園や小学校で童謡を吹いたハーモニカよりも小さく、また演奏方法も少し違います。ブルース音楽の象徴的な楽器であり、ロック、ニューミュージック、フォークのプレイヤーからも愛されています。 中央の4穴で完全に1オクターブをカバーし、上下の音階は和音演奏を考慮した配列になっています。演奏されたい曲のキーに合ったハーモニカを選ぶことから、残念ながら1本あれば全てOK!というわけではありません。メジャー(長調)とマイナー(短調)合わせて24本のハーモニカがいることになりますが、マイナーなどはあまり使用されませんし、必要によって揃えていくものですのでご安心下さい。まずは1本から。なんとなく始めてみたい方、何がなんだかさっぱり分からない方、プレゼントにちょっと...という方々にはC調がおすすめです。教室、教本などでも、最初に使用するのが多いのはC調ですので教本があれば一人ででもぼちぼちと練習できるのではないでしょうか。曲のキーと違うハーモニカを選ぶこともありますので演奏したい曲が決まっている方はよく調べてみましょう。10穴ハープは単音でメロディを楽しむことはもちろん、同時に3個の穴に息を入れることによって和音も演奏出来るのです。選ぶハーモニカを間違わなければアドリブでハーモニカを吹いても曲のキーから外れて音痴になる、といったこともないということですね。あとはこのハーモニカに魅力的なベンド奏法です。ベンドは簡単にいうと音を下げる奏法のことで、少しコツが要りますがこれを取り入れることで独特のニュアンスが表現できます。 ■【樹脂(プラスティック)ボディ】...安くて初心者向けです。気密性が高いので、息を入れた時の音の立ち上がりが早く、演奏がしやすく感じられます。硬めの音で音量も大きいです。頑丈で手入れにもさほど気を遣わないとこも良いですね。 ■【木製ボディ】...息の入れ方が少し難しいと言われていますが出た音はとてもキレイです。木製であることから水分を木が吸収し、なじむまで少し時間がかかります。そのため樹脂製と比べ音の立ち上がりが遅く感じられます。樹脂製は本体に水分が吸収されることはないですが木は水分を含み膨張してしまうことがありますのでお手入れをして大事にして下さい。 以上のような事はブルースハーモニカの教本で紹介されています。ハーモニカの教本の中では一番種類も多く、お近くの本屋さんでも教本は手に入るかもしれません。今はインターネットで少し調べれば出てくる情報もありますので、分からないことがあれば調べて見て下さいね。その他、ご不明な点やご要望などがございましたらお気軽にメールでお問い合わせ下さい。 お手入れについて ハーモニカは簡単なお手入れ次第で長持ちしますので演奏した後にはお手入れをして末永くご愛用して下さいね。もちろん使用していないときも楽器にゴミなどが入らないようにしっかりとケースに保管して下さい。また食事の後などの演奏はリードに異物がつまってしまうこともあるかもしれません。ハミガキ後の演奏をおすすめします。演奏後は手の平にタオルやクロスなどを起き、ハーモニカの吹き口を手のひらに軽く打ち付け、中の水分を取り除いて下さい。本体は乾いたクロスで拭き、十分に乾燥してからケースに収めましょう。演奏前には少しの時間、楽器を手のひらで暖めることでリードのダメージが少なくなりますのでこちらもおすすめ。さて、どんなに大事に扱って頂いてもリードなどは消耗してしまいます。各種パーツはメーカーで販売がありお取り寄せができるものもありますが細かいパーツになりますので個人のパーツ交換は知識のある方にお願いをしております。また修理としてお預かりすることが可能ですのでそちらもお気軽にメールでご相談下さい。
3806 円 (税込 / 送料込)

ホーナー ハーモニカ Mini Harmonica Necklace【18日までポイントUP】HOHNER ミニハーモニカ ネックレス PURPLE
ネックレスタイプのミニチュアハーモニカ。 完全1オクターブのダイアトニックスケールが演奏できる、れっきとした”楽器”です。 好みにより5つのビーズ色からお選びいただけます。 楽器好きなかたへのプレゼントにも最適。 カラー:Black / Light Blue / Dark Blue / Purple / Pink
1225 円 (税込 / 送料込)

SUZUKI スズキ 21穴複音ハーモニカ スズキ スペシャル SU-21SP-N C調
SUZUKI スズキ 21穴複音ハーモニカ スズキ スペシャル SU-21SP-N C調複音ハーモニカの入門用モデルSU-21SPのリニューアルモデル。ハーモニカのデザイン、吹きやすさはそのままに、ケースは新たにセミハードケースが採用されています。吹き口には「ド」の位置がわかるポジションマークがあるので、吹き始めの音がどこにあるのか、音を探すときの目安になります。調子は全8調子(C・C#・G・G#・A・A#・Gm・Am)メンテナンスではリードプレートの繰り返しの交換やパーツ全てを外してのクリーニング、ボディの水洗いが可能なので清潔に保てます。複数店舗にて販売をしておりますため、在庫データの更新が間に合わず、欠品にも関わらず、注文ができる場合がございます。その際は、キャンセルにて対応を取らせていただきます。当店はお電話のお問い合わせはお受けしておりませんので、ご了承ください。お問い合わせは、問い合わせフォームをご利用ください。
6183 円 (税込 / 送料別)

手で押さえるとポンプ内部の空気が押し出されリードが鳴る楽器SUZUKI ミュージック ポン・プー P-tunes MPP-8
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明手で押さえるとポンプ内部の空気が押し出されリードが鳴る楽器で、1オクターブ8音のセットです。机などに置き、楽器の打面中央部を押さえたり叩いたりして演奏します。ゆっくり押すと長い音、素早く押すと短い音、強く押すと大きな音、弱く押すと小さな音が表現できます。底面に市販のゴムや紐などを通していただけるので腕や足に装着しても演奏できます。●特長各音の打面には鳥をモチーフにした可愛いドレミシール(階名シール)を貼付しています。音別に色分けしているので、音を視覚で認識でき、小さなお子様から演奏を楽しんでいただけます。また、このシール部(打面中央部)を押さえると良い音で演奏できる目印にもなっています。●仕様音域 : c2~c3、1オクターブ8音セット材質 : PE・EVA / ポンプ ABS / 台座寸法 : 直径82×高さ60mm重量 : 57g(1個あたり)備考 : ベルハーモニーデスクタイプ用ケースBCD-8に収納可能納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
7480 円 (税込 / 送料込)

初心者からプロフェッショナルまで、世界中のハーモニカ ......TOMBO ( トンボ ) / 特製トンボバンド #1521 複音ハーモニカ Cm夏休みセール
TOMBO(トンボ) / #1521 Cmの事ならフレンズにご相談ください。 TOMBO(トンボ) / #1521 Cmの特長!初心者からプロフェッショナルまで、世界中のハーモニカ...... TOMBO(トンボ) / #1521 Cmのココが凄い! TOMBO(トンボ) / #1521 Cmのメーカー説明 初心者からプロフェッショナルまで、世界中のハーモニカ奏者から愛されている複音ハーモニカのロングセラー商品「特製トンボバンド」。木製ボディが生み出す美しい音色は、童謡、演歌の他、シャンソン、タンゴなどの演奏にも適しています。合計40調子をラインナップ。TOMBO(トンボ) / #1521 Cmの事ならフレンズにご相談ください。 TOMBO(トンボ) / #1521 Cmの特長!初心者からプロフェッショナルまで、世界中のハーモニカ...... TOMBO(トンボ) / #1521 Cmのココが凄い! TOMBO(トンボ) / #1521 Cmのメーカー説明 初心者からプロフェッショナルまで、世界中のハーモニカ奏者から愛されている複音ハーモニカのロングセラー商品「特製トンボバンド」。木製ボディが生み出す美しい音色は、童謡、演歌の他、シャンソン、タンゴなどの演奏にも適しています。合計40調子をラインナップ。
17248 円 (税込 / 送料込)

ホーナー リトルレディ キーリング(キーホルダー)付 KEY 109/8
※お取り寄せ・返品不可の商品となります。 メーカー ホーナーサイズ 36×10×12mm重量 15g素材 木製ボディー商品種別 楽器世界最小の演奏できるミニチュアハーモニカ・4穴8音が出ます。キーはCメジャー。
2860 円 (税込 / 送料別)

TOMBO オクターブ・ハーモニカTOMBO OCTAVE NO.9521【オクターブ・ハーモニカ】【複音ハーモニカ】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■特徴オクターブハーモニカは一般的な複音ハーモニカとは異なり、トレモロの音色ではありません。上段と下段では1オクターブ違いのリードが入っており、同時に鳴る事により重厚なオルガンのような音色が楽しめるハーモニカです。昔でいう重音ハーモニカです。ソロはもちろん、アンサンブルの中でアルトパートとして使うと効果的です。またタンゴの演奏にも最適です。◆ 複音21穴オクターブ調律◆ 本体:木製本体◆カバー:真鍮材クロムメッキカバー◆ サイズ:W162 x H31 × D23mm◆ 重量:128g◆ ハードケース付属◆ キー:長調:C, C#, A, A#, G, G#、短調:Cm, Am, Gm◆ MADE IN JAPAN納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
14300 円 (税込 / 送料込)

トンボの複音ハーモニカ、『特製トンボバンド』キーはC♯TOMBO NO.1521/C♯ 特製トンボバンド 複音ハーモニカ
※画像はサンプルです。詳しくは商品説明をご覧下さい。※商品の性格上、不良品以外の返品および交換はお受け出来ません。 お間違いの無いようご確認の上、ご注文頂けますようお願いいたします。TOMBO NO.1521/C♯ 特製トンボバンド当社を代表するロングセラー製品で、日本だけでなくアジア地域を含め最も多く使われている器種です。もちろん、メジャー、マイナー各調子の他に、ナチュラル・マイナーもあり、「グリッサンド」「12音階スケール」シリーズなども含め、どのような調子にも対応できる調子が揃っています。上級者のための複音ハーモニカとして最も一般的な器種です。 ■複音21穴■木製本体■キー:C♯■長さ166m/m×高さ29.5m/m×厚さ23m/m■128g
11980 円 (税込 / 送料込)

Hohner 7539C Toots ハードボッパー クロマチック ハーモニカ - キー C Hohner 7539C Toots Hard Bopper Chromatic Harmonica - Key of C
*** We ship internationally, so do not use a package forwarding service. We cannot ship to a package forwarding company address because of the Japanese customs regulation. If it is shipped and customs office does not let the package go, we do not make a refund. ■ 名称 Hohner 7539C Toots ハードボッパー クロマチック ハーモニカ - キー CHohner 7539C Toots Hard Bopper Chromatic Harmonica - Key of C ■ 内容量 商品名に記載 ■ 原材料 別途ラベルに記載(英文) ■ 賞味期限 別途ラベルに記載(月/日/年順番) ■ 保存方法 高温多湿の場所を避けて保存してください。 ■ 発送元 アメリカ ■ 原産国名 商品表面に記載 ■ 輸入者 UNI International Inc. 100 Galway pl Teaneck NJ USA+1 2016033663 ■ 広告文責 UNI International Inc. 100 Galway pl Teaneck NJ USA NJ USA+1 2016033663 【注意事項】 *** 特に注意してください。 *** ・個人ではない法人・団体名義での購入はできません。この場合税関で滅却されてもお客様負担になりますので御了承願います。 ・お名前にカタカナが入っている場合法人である可能性が高いため当店システムから自動保留します。カタカナで記載が必要な場合はカタカナ変わりローマ字で記載してください。 ・お名前またはご住所が法人・団体名義(XX株式会社等)、商店名などを含めている場合、または電話番号が個人のものではない場合、税関から法人名義でみなされますのでご注意ください。 ・転送サービス会社への発送もできません。この場合税関で滅却されてもお客様負担になりますので御了承願います。 *** ・注文後品切れや価格変動でキャンセルされる場合がございますので予めご了承願います。 ・当店でご購入された商品は、原則として、「個人輸入」としての取り扱いになり、すべてニュージャージからお客様のもとへ直送されます。 ・ご注文後、30営業日以内(通常2~3週間)に配送手続きをいたします。配送作業完了後、2週間程度でのお届けとなります。 ・まれに商品入荷状況や国際情勢、運送、通関事情により、お届けが2ヶ月までかかる場合がありますのでお急ぎの場合は注文をお控えください。 ・個人輸入される商品は、すべてご注文者自身の「個人使用・個人消費」が前提となりますので、ご注文された商品を第三者へ譲渡・転売することは法律で禁止されております。 ・関税・消費税が課税される場合があります。詳細はこちらをご確認下さい。 * 無線機器関連注意事項: 当店が販売している無線機器はアメリカから発送される商品で、商品には技適マークが貼付されていません。日本国内で使用すると電波法違反になるおそれがあります。PC販売説明文
89959 円 (税込 / 送料別)

ハーモニカ・ブルースハープ (その他楽器)ARIA AH-10 A テンホールズハーモニカ
楽器種別:新品ARIA/新品 商品一覧>>その他楽器【~5,000円】 商品一覧>>ハーモニカ・ブルースハープ/ARIA 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!ARIA AH-10 A テンホールズハーモニカ商品説明ブルース、ロックなど多くの音楽で使用されているテンホールズハーモニカ。12種類のキーをラインナップしています。プラスチックケース付き。・サイズ:約 104 (W) x 28(H) x 21(D) mm・重量:約 60 g・ケースサイズ:約 110(W) x 39(H) x 25(D) mm・ケース重量:約 80 g(本体含む)・サイズ:約 104(W) x 28(H) x 21(D) mm・重量:約 60 g・ケースサイズ:約 110(W) x 39(H) x 25(D) mm・ケース重量:約 80 g (本体含む)商品は在庫状況によりご用意出来ない場合がございます。また、在庫売り切れの際には廃番やメーカーに在庫が無い等の理由によりお取り寄せが出来かねる場合がございます。予めご了承いただけますようお願い申し上げます。イケベカテゴリ_その他楽器_ハーモニカ・ブルースハープ_ARIA_新品 SW_ARIA_新品 JAN:4944465509752 登録日:2025/05/04 アリア
1980 円 (税込 / 送料別)

TOMBOトンボ/バリトン・ハーモニカ【No.1821】
※調子によりお届けにお時間がかかる場合がございます バリトンハーモニカは通常のC調の音域に対して1オクターブ低くなっています。 アンサンブルの中で使うと音の厚みが出て、より一層引き立ちます。 本体も低音を出すため、他の複音ハーモニカよりも厚くなっています。 調子はCとC#の2種のみのラインナップです。 ◆ 複音21穴 ◆ 本体:木製本体 ◆カバー:真鍮材クロムメッキカバー ◆ サイズ:W162 x H31 × D24mm ◆ 重量:約135g ◆ ハードケース付属 ◆ キー:長調:C, C# ◆ MADE IN JAPAN
13585 円 (税込 / 送料込)

Tremolo Harmonica ハープ 鈴木楽器 長調 Japan made 樹脂ボディSUZUKI ( スズキ ) SU-21 Humming D調 ハミング 複音ハーモニカ 21穴 日本製 リード 楽器 ハーモニカ Tremolo Harmonica D メジャー 【北海道不可 沖縄不可 離島不可】
こちらは【メジャー D調】です。 古くから日本で愛用されるハーモニカとして、いわゆる「複音ハーモニカ」と呼ばれる楽器です。ハーモニカは穴数や種類、機種が豊富にございますので機種のお間違いなどにはご注意下さい。 複音ハーモニカはいろいろな奏法で演奏できますが、その技術も安定した音程と美しい音があってこそ生かされるものです。 マンドリン奏法、バイオリン奏法、ベース奏法などの技術のある長年ハーモニカに精通されておられる方にもおすすめのスタンダード。 各メーカーで値段差もあり違いを確認するのはなかなか難しいですが音色、吹き心地、調子のラインナップなどそれぞれ特徴があります。ただ、高いものが良いもの、という訳ではございませんので、初心者の方の1本目としてはまずはスタンダードなモデルSU-21SP、こちらのSU-21ハミング、SU-21Wなどではじめられるのがおすすめです。 少し演奏できるようになれば、ご必要なキー、穴の数、素材などこだわりの楽器が欲しくなるかもしれませんね。 ハーモニカは小さな楽器ですので部品の1つ1つに高い精度が求められるとても繊細な楽器です。日本のハーモニカメーカーの製品クオリティーはとても高くパーツやアフターケアも充実しています。プレゼント 贈り物には最適です。 複音ハーモニカには上下に1オクターブが違うリードが入っています。上下2列に並んだ穴を同時に吹くことによりビブラート効果が得られ、トレモロのついた情緒豊かなアコーディオンのような重厚な美しい音がでます。沢山の人で演奏を楽しめば、曲にも厚みができますね。 鈴木楽器の複音ハーモニカは日本で発達した世界に誇るハーモニカで日本製ということもあってかアジア圏の販売数がかなり伸びているようです。 音の鳴り、吹きやすさにより大変人気なモデルです。鈴木楽器の複音ハーモニカで1本目をお探しの方にはおすすめです。スタンダードな12調子にHiD、HiD♯(マイナーもあり)がございますので他のハーモニカではないキーもそろえることができますね。 真鍮製のカバーでより豊かな音色を引き出します。各メーカーで値段差もあり違いを確認するのはなかなか難しいですが音色、吹き心地にそれぞれ特徴があります。ただ、高いものが良いもの、という訳ではございませんので、まずはスタンダードなモデルではじめられるのがおすすめです。 少し演奏できるようになれば、ご必要なキー、穴の数、素材などこだわりの楽器が欲しくなるかもしれませんね。 SUZUKI SU-21 Humming Tremolo Harmonica 鈴木楽器 スズキハミング 複音ハーモニカ ■SU-21ハミング 楽器 ハープ ■ダブルリード トレモロハーモニカ ■音域:21穴 ■調子ラインナップ:24調子、Hi D・Hi Dm・Hi D#・Hi D#m メジャー 14調子...C、D、E、F、G、A、B、C♯、D♯、F♯、G♯、A♯、Hi D、Hi D# マイナー 14調子...Cm、Dm、Em、Fm、Gm、Am、Bm、C♯m、D♯m、F♯m、G♯m、A♯m、Hi Dm、Hi D#m ■材質:真鍮+クローム鍍金カバー ABSボディ ■寸法:164×31×23mm ■重量:128g ■付属品:ハーモニカケース(プラスチック) ■別売でリードプレートもございます。品番:RP-21HM※在庫は場合によって、メーカー在庫に準じます。完売の際にはご連絡させて頂きます。 ※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 ハーモニカの豆知識 ハーモニカには色々な種類がありますが、上下2つの穴から同じ音の出る複音ハーモニカ(トレモロハーモニカ)が日本では一番一般的に使われています。ひとつの音に対してふたつの音が鳴っていることになりますが厳密にいえばそのふたつの音は微妙に違うのです。その微妙な音の違いが心地よい音色をつくっているのですね。また音の配列はピアノの鍵盤のようにド、レ、ミ....と順番には並んでいません。それは一番合理的に演奏できる配列として考えられており、その結果、表現能力が高められソロ演奏まで出来る楽器として成り立つのです。穴の数は21穴、22穴が主流です。穴が多い物は30穴くらいまであり、お値段も高く音域も広くなりますのでそちらの方が良いように思いますが、音域の広い分それだけ演奏も困難になります。消耗する部分もございますし上達すれば2本、3本と欲しくなるものです。まずは欲張らず21、22穴から始めてみて下さいね。ちなみに幼稚園や小学校で演奏したハーモニカも複音ハーモニカの仲間で合奏に適したシングルハーモニカと言います。こちらは穴は1列になっておりひとつの音にひとつの音がなります。このようにハーモニカは小さいお子様からご年配の方まで広く愛用頂いております。複音ハーモニカは童謡や歌謡曲などを演奏される場合が多く、老人ホームや同好会などでも多く利用されております。楽譜は数字で書かれており音符が読めなくても感覚で演奏される方が多いのでお気軽に始めて頂けます。調子(キー) は沢山種類があり、メジャー(長調)とマイナー(短調)合わせて24本のハーモニカがありますが、マイナーなどはあまり使用されませんし、必要によって揃えていくものですのでご安心下さい。まずは1本から。演奏されたい曲に合わせてお選び頂くのですが、なんとなく始めてみたい方、何がなんだかさっぱり分からない方、プレゼントにちょっと...という方々にはC調がおすすめです。日本の童謡にはC調の曲が多いですし、教室、教本などでも、最初に使用するのが多いのはC調です。教本があれば一人ででもぼちぼちと練習できるのではないでしょうか。以上のような事は複音ハーモニカの教本で紹介されています。お近くの本屋さんでも教本は手に入るかもしれません。今はインターネットで少し調べれば出てくる情報もありますので、分からないことがあれば調べて見て下さいね。その他、ご不明な点やご要望などがございましたらお気軽にメールでお問い合わせ下さい。 お手入れについて ハーモニカは簡単なお手入れ次第で長持ちしますので演奏した後にはお手入れをして末永くご愛用して下さいね。もちろん使用していないときも楽器にゴミなどが入らないようにしっかりとケースに保管して下さい。また食事の後などの演奏はリードに異物がつまってしまうこともあるかもしれません。ハミガキ後の演奏をおすすめします。演奏後は手の平にタオルやクロスなどを起き、ハーモニカの吹き口を手のひらに軽く打ち付け、中の水分を取り除いて下さい。本体は乾いたクロスで拭き、十分に乾燥してからケースに収めましょう。演奏前には少しの時間、楽器を手のひらで暖めることでリードのダメージが少なくなりますのでこちらもおすすめ。さて、どんなに大事に扱って頂いてもリードなどは消耗してしまいます。各種パーツはメーカーで販売がありお取り寄せができるものもありますが細かいパーツになりますので個人のパーツ交換は知識のある方にお願いをしております。また修理としてお預かりすることが可能ですのでそちらもお気軽にご相談下さい。
6765 円 (税込 / 送料込)

【中古】 HOHNER ホーナー ダイアトニック シングルリード・ハーモニカ Old Standby 34B 20 key:D
【メーカー名】HOHNER【メーカー型番】34B/20 key:D【ブランド名】HOHNER掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2~7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2~4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。
11996 円 (税込 / 送料込)

【中古】SUZUKI スズキ バスクロマチックハーモニカ シリウスシリーズ S-48B
【中古】SUZUKI スズキ バスクロマチックハーモニカ シリウスシリーズ S-48B【メーカー名】スズキ(Suzuki)【メーカー型番】S-48B【ブランド名】スズキ(Suzuki)【商品説明】SUZUKI スズキ バスクロマチックハーモニカ シリウスシリーズ S-48Bスズキが持つノウハウと高い精度の加工技術によって誕生したスズキクロマチックハーモニカ、シリウスシリーズに低音モデルが登場!チェロの最低音と同じ音域をカバーする最小クラスの低音楽器、S-48B。「低音の演奏なら重量感のあるバスハーモニカ」の一択に新たな選択肢!低音楽器でありながら、通常の12穴48音クロマチックハーモニカと同様の奏法・サイズ感で、気軽に持ち運び演奏していただけます。音域はシリウスシリーズS-48Sの最低音よりさらに2オクターブ低い音まで出すことができます。中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 10:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。
123354 円 (税込 / 送料別)

メジャーA tombo band deluxe made in Japan トンボ楽器TOMBO トンボ 1521 A調 特製 トンボバンド 複音ハーモニカ 21穴 No.1521 日本製 トレモロ ハーモニカ 木製ボディ Tremoro Harmonica リード楽器 北海道 沖縄 離島不可
こちらは【メジャーA調】です。 ハーモニカは幼少の頃から長く愛用される楽器です。老後の楽しみの1つであり、またお体のことを考えて始められる方も少なくありません。例え曲を吹く事ができなくても音を楽しむことできっと明るい未来が待っていると思います。大切な方への贈り物として... 定番の21穴です。スズキも複音ハーモニカでは人気がありますが、スズキさんは高級モデルとしてはラインナップにございませんので、より素材や音色になどの品質の高いものをお求めの場合は1521以上のトンボさんのラインナップがおすすめです。 1927年の発売以来、数多くのハーモニカ奏者に愛され続けているロングセラー「特製トンボバンド」 。日本を代表し世界に誇る複音ハーモニカの決定版です。もはや複音ハーモニカの代名詞といっても過言ではないでしょう。 木製本体が生み出す上質であたたかな音色と、緩やかなトレモロは童謡、唱歌、演歌、なつメロをはじめ、タンゴ、シャンソンなど世界各国の名曲にも最適です。初心者の方からプロフェッショナルまで、演奏会用として幅広く愛用されています。 本体は国産の楓材を使用。木製本体はあたたかな音色が特徴です。水分による本体の動きを許容すべく本体とリードプレートとは釘で固定されています。ボディ材が樹脂製は初心者にも扱い安く主流にはなりますが、音質はやはり違ったものになります。 木製本体がかもしだす上質な音色、緩やかで情緒漂うトレモロサウンド。日本伝統の複音ハーモニカの音色はこのハーモニカの音色です。 各種ハーモニカにはそれぞれラインナップとして存在する調子が異なっております。 こちら1521は複音ハーモニカでは最も高い音域のD、D#、また1オクターブ下のLD、LD#(ローディー)まであります。ナチュラルマイナー(自然的短音階)もあり、多くのハーモニカが12調子の通常ラインナップが多い中、この1521はかなり多くの調子が取りそろえられているモデルです。 TOMBO band deluxe tremolo tune harmonica 1521 トンボ 特製 トンボ・バンド No.1521 トレモロハーモニカ ■1521 特製 トンボバンド 複音ハーモニカ / トレモロハーモニカ ■ハープ 楽器 ■21穴 ■素材:木製本体 (国産楓材)、カバー 真鍮材・クロームメッキ ■調子ラインナップ ※左から音の低い音程順 長調 メジャー: LD(LOW-D)調、LD♯調、E調、F調、F♯調、G調、G♯調、A調、A♯調、B調、C調、C♯調、D調、D♯調 短調 マイナー:LDm(LOW-Dm)調、LD♯m調、Em調、Fm調、F♯m調、Gm調、G♯m調、Am調、A♯m調、Bm調、Cm調、C♯m調、Dm調、D♯m調 ナチュラルマイナー:ENm調、FNm調、F♯Nm調、GNm調、G♯Nm調、ANm調、A♯Nm調、BNm調、CNm調、C♯Nm調、DNm調、D♯Nm調、LDNm(特注)、LD♯Nm(特注) ■長さ:166m/m×高さ29.5m/m×厚さ23m/m ■重さ:128g ■Tremolo Tune(トレモロ) ■MADE IN JAPAN 日本製 ■ケース付き※細かい仕様が異なる場合がございます。 ハーモニカの豆知識 ハーモニカには色々な種類がありますが、上下2つの穴から同じ音の出る複音ハーモニカ(トレモロハーモニカ)が日本では一番一般的に使われています。ひとつの音に対してふたつの音が鳴っていることになりますが厳密にいえばそのふたつの音は微妙に違うのです。その微妙な音の違いが心地よい音色をつくっているのですね。また音の配列はピアノの鍵盤のようにド、レ、ミ....と順番には並んでいません。それは一番合理的に演奏できる配列として考えられており、その結果、表現能力が高められソロ演奏まで出来る楽器として成り立つのです。穴の数は21穴、22穴が主流です。穴が多い物は30穴くらいまであり、お値段も高く音域も広くなりますのでそちらの方が良いように思いますが、音域の広い分それだけ演奏も困難になります。消耗する部分もございますし上達すれば2本、3本と欲しくなるものです。まずは欲張らず21、22穴から始めてみて下さいね。ちなみに幼稚園や小学校で演奏したハーモニカも複音ハーモニカの仲間で合奏に適したシングルハーモニカと言います。こちらは穴は1列になっておりひとつの音にひとつの音がなります。このようにハーモニカは小さいお子様からご年配の方まで広く愛用頂いております。複音ハーモニカは童謡や歌謡曲などを演奏される場合が多く、老人ホームや同好会などでも多く利用されております。楽譜は数字で書かれており音符が読めなくても感覚で演奏される方が多いのでお気軽に始めて頂けます。調子(キー) は沢山種類があり、メジャー(長調)とマイナー(短調)合わせて24本のハーモニカがありますが、マイナーなどはあまり使用されませんし、必要によって揃えていくものですのでご安心下さい。まずは1本から。演奏されたい曲に合わせてお選び頂くのですが、なんとなく始めてみたい方、何がなんだかさっぱり分からない方、プレゼントにちょっと...という方々にはC調がおすすめです。日本の童謡にはC調の曲が多いですし、教室、教本などでも、最初に使用するのが多いのはC調です。教本があれば一人ででもぼちぼちと練習できるのではないでしょうか。以上のような事は複音ハーモニカの教本で紹介されています。お近くの本屋さんでも教本は手に入るかもしれません。今はインターネットで少し調べれば出てくる情報もありますので、分からないことがあれば調べて見て下さいね。その他、ご不明な点やご要望などがございましたらお気軽にメールでお問い合わせ下さい。 お手入れについて ハーモニカは簡単なお手入れ次第で長持ちしますので演奏した後にはお手入れをして末永くご愛用して下さいね。もちろん使用していないときも楽器にゴミなどが入らないようにしっかりとケースに保管して下さい。また食事の後などの演奏はリードに異物がつまってしまうこともあるかもしれません。ハミガキ後の演奏をおすすめします。演奏後は手の平にタオルやクロスなどを起き、ハーモニカの吹き口を手のひらに軽く打ち付け、中の水分を取り除いて下さい。本体は乾いたクロスで拭き、十分に乾燥してからケースに収めましょう。演奏前には少しの時間、楽器を手のひらで暖めることでリードのダメージが少なくなりますのでこちらもおすすめ。さて、どんなに大事に扱って頂いてもリードなどは消耗してしまいます。各種パーツはメーカーで販売がありお取り寄せができるものもありますが細かいパーツになりますので個人のパーツ交換は知識のある方にお願いをしております。また修理としてお預かりすることが可能ですのでそちらもお気軽にメールでご相談下さい。
12100 円 (税込 / 送料込)

組み立てたらシールやマスキングテープなどを使ってデコレーション!世界に1つだけの素敵な楽器ができあがり!SUZUKI/スズキ 【手づくり楽器キット】THK-1 【10穴ハーモニカ】 ハーモニカキット 工作・自由研究に! 【gakkikit】【自作】【手作り】【オリジナル】
10穴ハーモニカの組み立てキットです。10穴(10ホールズ)ハーモニカはロックやポピュラーシーンで人気で、小さなボディに3オクターブの音域をカバーしています。無造作に吹き/吸いするだけで、音楽になっているように聴こえる楽しい楽器です。手づくり楽器シリーズ 手を動かし、悩みながら物を組み立てるのは「創造力」を刺激するとても貴重な体験。楽器作りを通じて、家族や友だち同士でワイワイ楽しく、新たな発見や驚きを共有してみませんか?そして楽器の楽しさはもちろん演奏すること。ぜひ完成した後は、自分だけのオリジナル楽器で演奏を披露したり、友だちと合奏してみたり、楽しい思い出も一緒にたくさん作ってください。THK1
2517 円 (税込 / 送料別)

ハーモニカのストラディバリウスと呼ばれている最高級品ホーナー ハーモニカ HOHNER Silver Concerto 7535/48 クロマチックハーモニカ
HOHNER(ホーナー) Silver Concerto 7535/48 クロマチックハーモニカ※商品の性格上、不良品以外の返品および交換はお受け出来ません。お間違いの無いようご確認の上、ご注文頂けますようお願いいたします。ボディーとカバーがスターリングシルバーで、マウスピースが銀メッキされており、「ハーモニカのストラディバリウス」と呼ばれている最高級品です。
1168625 円 (税込 / 送料込)

Blues Harmonica ブルースハープ 型 ハープ あげみ調整【メール便出荷品】 TOMBO ( トンボ ) 1210 リードプレート B♭ フォークブルース マークII ハーモニカ 1本分 リード付き No.1210 FolkBlues Mark-II Reed plate Bb 【北海道不可/沖縄不可/離島不可/同梱不可/代引き不可】
こちらは【メジャー B♭調】です。 口につける物でございますのでご返品、ご交換、一切出来かねます。各調子がございますので調子をお間違えになりませんよう、よくお確かめのうえご購入下さい。 パーツになりますのでお取り寄せにはお時間を頂く場合がございます。ご注文後のキャンセルはできませんのでご注意下さい。 リードプレートのご交換には「あげみの調整」などがご必要になりますので、知識のある方にお願いをしております。 TOMBO FolkBlues Mark-II 1210 Reed Plate トンボ フォークブルースマークII 専用 リードプレート ■TOMBO トンボ 10穴 テンホールズハーモニカ 専用部品 ■FolkBlues Mark-II No.1210 専用リードプレート ■調子ラインナップ:長調 LF(Low-F), G調, A♭調, A調, B♭調, B調, C調, D♭調, D調, E♭調, E調, F調, F#調, HG(High-G) 注意リードプレートのご交換には「あげみの調整」などがご必要になりますので、知識のある方にお願いをしております。ご不明な点がございましたら、お気軽にメールでお問い合わせ下さい。ご返信には数日お時間を頂く場合がございます。ご了承下さい。
2046 円 (税込 / 送料込)

ホーナー ハーモニカ Big River Harp MS【18日までポイントUP】HOHNER ダイアトニックハーモニカ 590/20 MS A ビッグリバーX
樹脂ボディにMSリードを使用。 ミシシッピーデルタのサウンドに合うアメリカンデザイン。 メジャー8キー;A/B/C/D/E/F/G/Bbを用意。
5058 円 (税込 / 送料込)

1927年の発売以来ロングセラーの日本を代表した世界に誇る複音ハーモニカの決定版!特製トンボバンド NO.1521【G#調】複音ハーモニカ 21穴 G#メジャー【Made in Japan:日本製】TOMBO Tremolo TOMBO BAND 21 【Major G#】【Stage-Rakuten Harmonica Lineup】
NO.1521 特製トンボバンド 1927年の発売以来、数多くのハーモニカ奏者に愛され続けているロングセラー「特製・トンボバンド」。 日本を代表し世界に誇る複音ハーモニカの決定版です。 もはや複音ハーモニカの代名詞といっても過言ではないでしょう。 木製本体が生み出す上質であたたかな音色と、緩やかなトレモロは童謡、唱歌、演歌、なつメロをはじめ、タンゴ、シャンソンなど世界各国の名曲にも最適です。 初心者の方からプロフェッショナルまで、演奏会用として幅広く愛用されています 本体 本体は国産の楓材を使用。木製本体はあたたかな音色が特徴です。 水分による本体の動きを許容すべく本体とリードプレートとは釘で固定されています。 音色 木製本体がかもしだす上質な音色、緩やかで情緒漂うトレモロサウンド。 日本伝統の複音ハーモニカの音色はこのハーモニカの音色です。 幅広いラインナップ D、D#は複音ハーモニカでは最も高い音域です。この特製トンボバンドには、1オクターブ下のLD、LD#(ローディー)もございます。 またナチュラルマイナー(自然的短音階)12調子も通常ラインナップとしてご用意しています。 仕様 ◆ 複音21穴 ◆ 本体:木製本体 ◆カバー:真鍮材クロムメッキカバー ◆ サイズ:W166 x H29.5 x D22mm ◆ 重量:128g ◆ ハードケース付属 ◆ MADE IN JAPAN ハーモニカ調子は下記ラインナップからお選び頂けます。 ■【C調(Cメジャー)はこちら】 ■【C#調(C#メジャー)はこちら】 ■【Cm調(Cマイナー)はこちら】 ■【C#m調(C#マイナー)はこちら】 ■【D調(Dメジャー)はこちら】 ■【D#調(D#メジャー)はこちら】 ■【Dm調(Dマイナー)はこちら】 ■【D#m調(D#マイナー)はこちら】 ■【E調(Eメジャー)はこちら】 ■【Em調(Eマイナー)はこちら】 ■【F調(Fメジャー)はこちら】 ■【F#調(F#メジャー)はこちら】 ■【Fm調(Fマイナー)はこちら】 ■【F#m調(F#マイナー)はこちら】 ■【G調(Gメジャー)はこちら】 ■【G#調(G#メジャー)はこちら】 ■【Gm調(Gマイナー)はこちら】 ■【G#m調(G#マイナー)はこちら】 ■【A調(Aメジャー)はこちら】 ■【A#調(A#メジャー)はこちら】 ■【Am調(Amマイナー)はこちら】 ■【A#m調(A#マイナー)はこちら】 ■【B調(Bメジャー)はこちら】 ■【Bm調(Bマイナー)はこちら】 ■【LD調(Low D)はこちら】 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
12000 円 (税込 / 送料別)
6360 円 (税込 / 送料込)

ホーナー ハーモニカ Special 20【18日までポイントUP】HOHNER ダイアトニックハーモニカ 560/20 B♭ スペシャル20X
初めてプラスチックボディを導入して40年。 丈夫で気密性が高く、豊かな音色は幅広い音楽分野で愛用されています。 全メジャー12キーとカントリーチューニング(クロスハープポジションでmajor-7thが使える)全メジャーキーを用意。
6790 円 (税込 / 送料込)

【送料込】HOHNER Special 20 Pink C調 560/20 10穴 ブルースハープ 10ホール ハーモニカ/限定モデル
※画像は撮影用商品のため、お届けの際の商品とは異なります。鮮やかなピンク色のボディ、「Special 20 Pink」限定発売!Special 20 Pink国際的な映画やファッションの影響、さまざまなキャンペーンのイメージカラーとして採用されるなど、2023年以降全世界的にピンク色の塗料の消費量が増加しているというネットニュースが掲載されているほどです。ホーナー社からも鮮やかで個性的なピンク色のボディをもつ10ホール・ハーモニカ「Special 20 Pink」が期間限定生産。気温や湿度などの影響を受けにくい樹脂製ボディや、精度が高く気密性に優れたリードプレートなど「Special 20」の特徴はそのままですが、このモデル用に特別にデザインされたピンク色のケースに収められています。キーはCのみ。日本国内では200本数量限定の発売となります。Made in Germany
6600 円 (税込 / 送料込)

10ホールズ 10holes ブルースハーモニカ ダイアトニックHOHNER ( ホーナー ) ゴールデンメロディ F♯ 542/20 ブルースハープ 10穴 テンホールズ ハーモニカ Golden Melody Blues Harmonica 樹脂ボディ 北海道 沖縄 離島不可
メーカー在庫限りとなりますので、メーカーが完売の場合にはキャンセルとさせていただきます。ご理解いただいた場合のみご注文下さい。 こちらは【メジャー F♯調】です。 HOHNER ホーナー ダイアトニック/シングルリード テンホールズハーモニカ。 アールの滑らかなクロームメッキのカバープレートと、樹脂ボディーが手にフィットし、演奏製を高めています。ソニーテリーや ハワードリビー達の愛器としても有名なブルースハーモニカです。音色は軽やかで明るく響きます。 大切な方へのプレゼント、贈り物 ギフト にも喜ばれますよ。 HOHNER Golden Melody Blues Harmonica 542/20 (Golden Melody_X 542/20_Xも同じ) ホーナー ブルースハーモニカ ゴールデンメロディ ■楽器 ハープ ダイアトニック シングルリード ■調子(キー)ラインナップ: 全メジャー調 C調 / G調 / Ab調 / A調 / Bb調 / B調 / Db調 / D調 / Eb調 / E調 / F調 / F#調 ■システム:10穴 ■素材:樹脂ボディ ■ケース付き※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 ハーモニカの豆知識 世界でも最も愛用者が多く、ゆず、コブクロ、長渕剛、山崎まさよしなどの使用により若者にも大人気の10ホールズ(テンホールズ)。一番売れてる10穴ハープがホーナー社のブルースハープということから、ブルースハープという名前の方が一般的かもしれませんが、ブルースハープは商品名ですのでご注意を。幼稚園や小学校で童謡を吹いたハーモニカよりも小さく、また演奏方法も少し違います。ブルース音楽の象徴的な楽器であり、ロック、ニューミュージック、フォークのプレイヤーからも愛されています。 中央の4穴で完全に1オクターブをカバーし、上下の音階は和音演奏を考慮した配列になっています。演奏されたい曲のキーに合ったハーモニカを選ぶことから、残念ながら1本あれば全てOK!というわけではありません。メジャー(長調)とマイナー(短調)合わせて24本のハーモニカがいることになりますが、マイナーなどはあまり使用されませんし、必要によって揃えていくものですのでご安心下さい。まずは1本から。なんとなく始めてみたい方、何がなんだかさっぱり分からない方、プレゼントにちょっと...という方々にはC調がおすすめです。教室、教本などでも、最初に使用するのが多いのはC調ですので教本があれば一人ででもぼちぼちと練習できるのではないでしょうか。曲のキーと違うハーモニカを選ぶこともありますので演奏したい曲が決まっている方はよく調べてみましょう。10穴ハープは単音でメロディを楽しむことはもちろん、同時に3個の穴に息を入れることによって和音も演奏出来るのです。選ぶハーモニカを間違わなければアドリブでハーモニカを吹いても曲のキーから外れて音痴になる、といったこともないということですね。あとはこのハーモニカに魅力的なベンド奏法です。ベンドは簡単にいうと音を下げる奏法のことで、少しコツが要りますがこれを取り入れることで独特のニュアンスが表現できます。■【樹脂(プラスティック)ボディ】...安くて初心者向けです。気密性が高いので、息を入れた時の音の立ち上がりが早く、演奏がしやすく感じられます。硬めの音で音量も大きいです。頑丈で手入れにもさほど気を遣わないとこも良いですね。 ■【木製ボディ】...息の入れ方が少し難しいと言われていますが出た音はとてもキレイです。木製であることから水分を木が吸収し、なじむまで少し時間がかかります。そのため樹脂製と比べ音の立ち上がりが遅く感じられます。樹脂製は本体に水分が吸収されることはないですが木は水分を含み膨張してしまうことがありますのでお手入れをして大事にして下さい。 以上のような事はブルースハーモニカの教本で紹介されています。ハーモニカの教本の中では一番種類も多く、お近くの本屋さんでも教本は手に入るかもしれません。今はインターネットで少し調べれば出てくる情報もありますので、分からないことがあれば調べて見て下さいね。その他、ご不明な点やご要望などがございましたらお気軽にメールでお問い合わせ下さい。 お手入れについて ハーモニカは簡単なお手入れ次第で長持ちしますので演奏した後にはお手入れをして末永くご愛用して下さいね。もちろん使用していないときも楽器にゴミなどが入らないようにしっかりとケースに保管して下さい。また食事の後などの演奏はリードに異物がつまってしまうこともあるかもしれません。ハミガキ後の演奏をおすすめします。演奏後は手の平にタオルやクロスなどを起き、ハーモニカの吹き口を手のひらに軽く打ち付け、中の水分を取り除いて下さい。本体は乾いたクロスで拭き、十分に乾燥してからケースに収めましょう。演奏前には少しの時間、楽器を手のひらで暖めることでリードのダメージが少なくなりますのでこちらもおすすめ。さて、どんなに大事に扱って頂いてもリードなどは消耗してしまいます。各種パーツはメーカーで販売がありお取り寄せができるものもありますが細かいパーツになりますので個人のパーツ交換は知識のある方にお願いをしております。
8140 円 (税込 / 送料込)

【まとめ買いでお得!3,980円以上送料無料!(一部地域を除く)】HOHNER/クロマチック Amadeus (7544/48)〈ホーナー〉
クロマチックハーモニカは、クラシック、ジャズ、ポピュラーをはじめ、あらゆる分野の音楽に今や欠くことのできない楽器として各方面から高い評価を集めています。 全ての音階が、スライド・レバーにより半音シャープでき、1オクターブを完全な12音階として演奏ができます。4穴毎で1オクターブが構成され、低音から高温までこの配列が連続されたものとなっています。サウンドは1音に対して1枚のリードが振動するシングルリードトーンです。 アマデウスは、厚みを持ったクリスタル樹脂のボディーを持ち、演奏性を高めるために大型になっています。クロームのカバープレートと金メッキのマウスピースのコンビが高級感溢れ、深みのある音色とマッチしています。 ■クリスタル樹脂ボディ ■Key: C ■3オクターブ= c~d'''
202400 円 (税込 / 送料込)