「ドラム > ハイハットスタンド」の商品をご紹介します。

ヤマハ YAMAHA HS850 ドラムハイハットスタンド

ヤマハ ハイハットスタンドヤマハ YAMAHA HS850 ドラムハイハットスタンド

YAMAHA(ヤマハ) HS850 ドラムハイハットスタンド です。安定感のある3脚構造を持つスタンダードなハイハットスタンドです。■四角いヒール部ダブルフットペダル使用時にもセッティングしやすくするため、前モデルからヒール部を四角い形状に変更いたしました。■大きく安定したゴム脚前モデルよりゴム脚形状を大きく安定したものに変更いたしました。高さ調整幅 70 ~90cmロッククラッチ式 Noシンバル受け フェルトシンバルアングル調整 Yes回転脚設計 Yesスプリングテンション調整 11段階フットボードアングル調整 No連結棒形状 湾曲タイプトグルリンク機構 Noビッグラバーフィート Yesレッグ形状 3脚(二重構造、ペダル側脚角度150°)

16500 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA ヤマハ HS740A ドラム ハイハットスタンド 【HS740A】【6月30日時点メーカー在庫あり 】 ハードウェア スタンド

高い安定感と演奏性のシンプルなハイハットスタンドです。YAMAHA ヤマハ HS740A ドラム ハイハットスタンド 【HS740A】【6月30日時点メーカー在庫あり 】 ハードウェア スタンド

高さ調整幅 70 ~90cm ロッククラッチ式 No シンバル受け フェルト シンバルアングル調整 Yes 回転脚設計 Yes スプリングテンション調整 11段階 フットボードアングル調整 No 連結棒形状 湾曲タイプ トグルリンク機構 No ビッグラバーフィート Yes レッグ形状 3脚(一重構造)、ペダル側脚角度150°

13200 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA HS650A [HiHat Stand] (新品)

スタンド ハイハットスタンド (ドラム)YAMAHA HS650A [HiHat Stand] (新品)

■商品紹介☆ハイハット・スタンド☆軽量で軽快な演奏性を持つエントリーモデルのハイハットスタンドです。<スペック>高さ調整幅:63~90cmシンバル受け:フェルトシンバルアングル調整連結棒形状:湾曲タイプレッグ形状:3脚(一重構造、ペダル側脚角度120°)検索キーワード:イケベカテゴリ_ドラム_スタンド_ハイハットスタンド_YAMAHA_新品 SW_YAMAHA_新品 JAN:4957812386135 登録日:2010/01/07 ヤマハ

11000 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ YAMAHA LC930A ハイハットクラッチ

ヤマハ ロック式のハイハットクラッチヤマハ YAMAHA LC930A ハイハットクラッチ

ヤマハ LC930A ハイハットクラッチ です。シンバルのゆるみを防ぐロック式のハイハットクラッチ。ロックキーが斜めになっているので、締め付けが容易です。また、クラッチボルトのシンバル接触部にネジ切りを施さないことによりハイハットシンバルを傷つけず、且つクラッチボルトがシンバルによって損傷するのを防止しています。

3300 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA HS1200 ハイハットスタンド〈ヤマハ〉

YAMAHA HS1200 ハイハットスタンド〈ヤマハ〉

新機能を採用し、セッティングの容易さ、操作性の向上を図ったニューモデル。 レッグ形状が3脚で、ペダルと反対側の脚のみ2重構造+スパイク有りのモデル。 ロック機能付きスプリングテンション調整 大型ダイヤルで容易にスプリングテンション(トップハイハットの開き方向の引張り強さ)の調整を行うことが出来ます。調整は回しやすい新しいデザインのダイヤル式を採用。演奏中の緩み止め機能も搭載。テンションの強さはダイヤルの下部にあるインジケーターで確認することが出来、再現性を備えています。 リバーシブル構造シンバル受け&新デザインのシンバルアングル調整 表面はフェルト、裏面にはラバーを採用したリバーシブル構造のシンバル受けを装備。フェルト面での幅広い表現力と、ラバー面による切れの良いサウンドをお好みに応じて使い分け頂けます。またアングル調整ネジは、新たにロック機能を施し角度調整後自動的にロックされます。演奏時の緩みを防止し、安心した演奏をお届けします。 大型ラバーフィート&ノック式スパイク及び新機軸レッグ形状 接地面での高い安定感を発揮する大型ラバーフィートを採用。抜群のグリップ力に加え、ワンタッチで出し入れ出来るノック式スパイクも装備し、激しいプレイでも確実に衝撃を受け止めます。 長短2 本のロッドを装備 多様な位置決めにも柔軟に対応するため、長さの違う2 本のロッドを装備し、低いセッティングにも短いロッドを使用することで、演奏上の邪魔にならないよう考慮いたしました。 高さ調整幅: 短ロッド使用時・・・740mm~900mm 長ロッド使用時・・・740mm~1,050mm ロック機能付きハイハットクラッチ シンバルの緩みを追放するロック式クラッチLC930A を装備。ロックナット部の締め付けキーボルトの進入角度を斜めに設定したことで、締め付けが容易になりました。また、クラッチボルトのシンバル接触部にネジ切りを施さないことによりハイハットシンバルを傷つけず、且つクラッチボルトがシンバルによって損傷するのを防止しています。 新デザインのフットボード フットボードには正確に踏むに充分な幅を確保しつつ、軽量化と操作性の向上を図った新デザインを採用。グリップ力を強化したヒール部、フラットな表面のデザインは適度なグリップとスムースな移動の両者を可能にしました。 回転脚設計 フットボードの位置を変えることなく、脚部のみを回転出来るため、他のハードウェア類への干渉を避け、自由度の高いセッティングが可能です。

26400 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ ハイハットスタンド HHS9D

ヤマハ ハイハットスタンド HHS9D

演奏の自由度とサウンドクオリティを最大限に発揮するヤマハのフラッグシップハイハットスタンド。『楽天Edy初回ポイント設定でもれなく400ポイント!(楽天Edyデビューキャンペーン) 』

73920 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA HS650Aヤマハ アドバンスドライトウェイト ハイハットスタンド【Stage-Rakuten Drum Accessory】ハードウェア

軽量で軽快な演奏性を持つエントリーモデルのハイハットスタンドです。YAMAHA HS650Aヤマハ アドバンスドライトウェイト ハイハットスタンド【Stage-Rakuten Drum Accessory】ハードウェア

YAMAHA HS650A 軽量で軽快な演奏性を持つエントリーモデルのハイハットスタンドです。 【仕様】 ・高さ調整幅:高さ調整幅 ・シンバル受け:フェルト ・シンバルアングル調整:◯ ・連結棒形状:湾曲タイプ ・レッグ形状:3脚(一重構造)、ペダル側脚角度120° ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

11000 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA/ハイハットスタンド【HS650A】ヤマハ スタンダードシリーズ

YAMAHA/ハイハットスタンド【HS650A】ヤマハ スタンダードシリーズ

3脚レッグのリーズナブルなストレートシンバルスタンドです。 高さ調整幅 62-145cm チルター オフセット レッグ形状 3脚(1重構造)

10230 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA/ハイハットスタンド【HS740A】ヤマハ

YAMAHA/ハイハットスタンド【HS740A】ヤマハ

高い安定感と演奏性のシンプルなハイハットスタンドです。 高さ調整幅 70 ~90cm シンバル受け フェルト シンバルアングル調整 ◯ 回転脚設計 ◯ スプリングテンション調整 11段階 連結棒形状 湾曲タイプ レッグ形状 3脚(一重構造)、ペダル側脚角度120° ビッグラバーフィート ◯

12100 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ ハイハットスタンド HS650A

ヤマハ ハイハットスタンド HS650A

軽量で軽快な演奏性を持つエントリーモデルのハイハットスタンドです。関連商品ヤマハ ハイハットスタンド HS1200 関連ワード: ハイハットスタンド『楽天Edy初回ポイント設定でもれなく400ポイント!(楽天Edyデビューキャンペーン) 』

13063 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA HHS9D [HiHat Stand] (新品)

スタンド ハイハットスタンド (ドラム)YAMAHA HHS9D [HiHat Stand] (新品)

■商品紹介HHS9D [HiHat Stand]【演奏の自由度とサウンドクオリティを最大限に発揮するヤマハのフラッグシップハイハットスタンドが遂に登場!】-HHS9D [HiHat Stand]-演奏の自由度とサウンドクオリティを最大限に発揮するヤマハのフラッグシップハイハットスタンド。長年にわたるヤマハのハードウェア開発の技術や知識を活かし、ハイハットスタンドに求められる機能性と利便性、そしてデザインを徹底的に追求しました。フラッグシップフットペダル「FP9」同様の美しい鏡面仕上げ、特徴的なブルーのアクセントによるエレガントな外観。ヤマハハードウェアの代名詞ともいえるセッティングの自由度と使い易さを継承しすべてのドラマーのパフォーマンスのレベルを引き上げます。・スムーズなボールベアリングアクションと美しい鏡面仕上げのフットボード。・左右独立したスイベルレッグを採用し、セッティングの自由度を大幅に向上。・ハイハットクラッチ「LC9」を採用し、スムーズなセッティングが可能。・ハイハットアクションに求められる細部のテンション調整が可能。[ボールベアリング搭載と鏡面仕上げのフットボード]ダイレクトリンクシステムの上部と下部、そしてヒンジ部にボールベアリングを組み込みました。鏡面仕上げのフットボードと組み合わせにより、スムーズなフットワークを実現しました。[インディペンデントスイベルレッグ]安定性の高いダブルブレースレッグを採用。脚部を揃えて左右自由にポジションチェンジが可能な「インディペンデントスイベルレッグ」を採用したことにより、自由度の高いセッティングと安定性の両面でドラマーのニーズを満たします。[ハイハットクラッチ「LC9」]ハイハットクラッチ下部を捻るだけでハイハットシンバルを簡単にセットアップできる「LC9」を採用しています。[キャストメタルハイハットシンバルシート]硬めのフェルトと金属製のシンバルサポートプレートを採用し、よりシャープで豊かなクローズハットサウンドを実現しました。HS1200シリーズ同様に緩み防止機能付き角度調整ナットとシンバルカッププロテクターを搭載しています。[新形状メモリクランプ搭載]垂直の位置決めだけでなく、回転を固定することが可能となり、角度調整ナットの位置を一定に保つことができます。[アロイテンションアジャストメントダイヤル]ダイヤルを回しながらスプリングの張力調整が可能。更にインジケーターを見ながら細かな調整ができます。[フットボード角度調整]ボルト1本を緩めるだけで自由に角度調整が可能です。[ローポジションヒール設計・ヒールスパイク搭載]FP9シリーズ同様にアーティストからの要望も多かった、低く設計されたヒール部と安定性向上のためのヒールスパイクを採用しています。[持ち運び簡単な新設計]ベースプレートを跳ね上げ格納することで収納の際の利便性が向上し持ち運びが容易になりました。更にアルミニウム製のベースプレートを支える接続部分には高強度金属を採用しフットボード部の横振れを防止します。HHS9D製品仕様/スペックペダルボード:FP9シリーズフットボードフェルト:ハードフェルト高さ調整:73.9cm~105.2cmハイハットクラッチ:クイックロック式クラッチ(LC9)シンバル角度調整機能:ありレッグ:インディペンデントスイベルレッグスプリング調整機構:ありフットボード角度調整機構:ありトグルリンク機構:ダイレクトリンクビッグラバーフィート:搭載(スパイク機能付き)レッグ形状:2脚(二重構造)付属品:チューニングキー、ハイハットシャフト(レギュラー・ショート)検索キーワード:イケベカテゴリ_ドラム_スタンド_ハイハットスタンド_YAMAHA_新品 SW_YAMAHA_新品 JAN:4957812694087 登録日:2024/05/24 ヤマハ

73920 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA HS1200D ハイハットスタンド

YAMAHA HS1200D ハイハットスタンド

●ロック機能付きスプリングテンション調整 大型ダイヤルで容易にスプリングテンション(トップハイハットの開き方向の引張り強さ) の調整を行うことが出来ます。調整は回しやすい新しいデザインのダイヤル式を採用。 演奏中の緩み止め機能も搭載。テンションの強さはダイヤルの下部にある インジケーターで確認することが出来、再現性を備えています。 ●リバーシブル構造シンバル受け&新デザインのシンバルアングル調整 表面はフェルト、裏面にはラバーを採用したリバーシブル構造のシンバル受けを装備。 フェルト面での幅広い表現力と、ラバー面による切れの良いサウンドをお好みに応じて使い分け頂けます。 またアングル調整ネジは、新たにロック機能を施し角度調整後自動的にロックされます。 演奏時の緩みを防止し、安心した演奏をお届けします。 ●大型ラバーフィート&ノック式スパイク 接地面での高い安定感を発揮する大型ラバーフィートを採用。抜群のグリップ力に加え、 ワンタッチで出し入れ出来るノック式スパイクも装備し、激しいプレイでも確実に衝撃を受け止めます。 両脚にスパイクを内蔵。 ●スネアスタンド HS1200 脚部 (シングルブレース&ダブルブレース) ●長短2 本のロッドを装備 多様な位置決めにも柔軟に対応するため、長さの違う2 本のロッドを装備し、 低いセッティングにも短いロッドを使用することで、演奏上の邪魔にならないよう考慮いたしました。 (高さ調整幅:短ロッド使用時・・・740mm~900mm、長ロッド使用時・・・740mm~1,050mm) ●ロック機能付きハイハットクラッチ ●新デザインのフットボード ●回転脚設計 ●安定性

27500 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA(ヤマハ) ハイハットスタンド HS850(高さ調整幅70~90cm)

YAMAHA(ヤマハ) ハイハットスタンド HS850(高さ調整幅70~90cm)

四角いヒール部ダブルフットペダル使用時にもセッティングしやすくするため、前モデルからヒール部を四角い形状に変更いたしました。大きく安定したゴム脚前モデルよりゴム脚形状を大きく安定したものに変更いたしました。 ●高さ調整幅:70-90cm ●レッグ形状:3脚(二重構造、ペダル側脚角度120°) ●シンバル受け:フェルト ●連結棒形状:湾曲タイプ *製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。*商品の特長や詳しい仕様は、メーカーホームページにてご確認ください。YAMAHA ハイハットスタンド HS850 高さ調整幅70~90cm 安定感のある3脚構造を持つスタンダードなハイハットスタンドです。

14190 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ YAMAHA ハイハットスタンド HS1200T

ヤマハ YAMAHA ハイハットスタンド HS1200T

ロック機能付きスプリングテンション調整リバーシブル構造シンバル受け&新デザインのシンバルアングル調整大型ラバーフィート&ノック式スパイク及び新機軸レッグ形状長短2 本のロッドを装備説明 新機能を採用し、セッティングの容易さ、操作性の向上を図ったニューモデル。トグルリンク採用。

24904 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA ヤマハ ハイハットスタンド HS-740A

【ハイハットスタンドの定番!!】YAMAHA ヤマハ ハイハットスタンド HS-740A

YAMAHA ハイハットスタンド HS740A 軽量で軽快な演奏性を持つエントリーモデルのハイハットスタンドです。 SPEC 高さ調整幅:70-92cm シンバル受け:フェルト シンバルアングル調整 ツインペダルを設置しやすい回転脚設計 スプリングテンション調整:11段階 連結棒形状:湾曲タイプ レッグ形状:3脚(一重構造、ペダル側脚角度120°)

12650 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA / CS865 ヤマハ シンバルスタンド【YRK】【お取り寄せ商品】

当店はヤマハ特約店です。YAMAHA / CS865 ヤマハ シンバルスタンド【YRK】【お取り寄せ商品】

新型無段階チルタースモールウィングナット採用のシンバル受け確実な締め付け中パイプの直径を統一ビッグラバーフィートクリッピングスタイルチルターメカニズム二重構造の3脚レッグにグリップ力の強いビッグラバーフィートを装着した、安定感の高いブームシンバルスタンド。さらに機能性を高めた新機構を採用。新機構として、シンバル角度を無段階で設定可能なチルター、ブームアームの固定方法に「クリッピングチルターメカニズム(挟み込み)」方式を採用。CS865高さ調整幅94~175cmティルター無段階クリッピングティルターメカニズム●ビッグラバーフィート●レッグ形状3脚(二重構造)【主な特長】●新型無段階チルターシンバルの角度を無段階で設定できるので、お好みの角度に調整できます。また、シンバルの重みを軸の中央で支えることで、より安定したセッティングが可能となります。●クリッピングスタイル(挟み込み)チルターメカニズム伝統的なギア・メカニズムはそのままに、ブームアームの固定方法に「クリッピングスタイル(挟み込み)」を採用しました。この仕様により、ブームアーム本体に傷がつきにくくなり、頻繁なセッティング変更にも安心して位置決めが出来ます。●スモールウィングナット採用のシンバル受けポリカーボン製のチルタースリーブがヘッドのボルトにしっかりと固定されます。分厚いフェルトではさむことで、シンバルに最適な安定性を与えます。またスモールウィングナットの採用により、シンバルカップを叩く際にスティックの邪魔になりません。●ブームシンバルホルダーブームアームはメインパイプの中に収納でき、持ち運びに非常に便利です。●中パイプの直径を統一パイプ径を22.2mmに統一したため、異なるスタンド同士の上部だけを入れ替えたり、上部だけをはずしタムホルダーに装着することも可能となります。●確実な締め付けヤマハ独自のナイロンブッシングはきつく締め付けなくてもパイプをしっかりその位置に固定できます。ウィングボルトはスティールナットを介して締めるため、ネジ山破損に対して高い耐久性があります。●ビッグラバーフィートワイドスタンスレッグに加え、ビッグラバーフィートは、最大級のグリップ力を持ち、スタンドの位置をしっかり安定させます。

17600 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA/ハイハットスタンド【HS1200T】ヤマハ トグルリンク機構

YAMAHA/ハイハットスタンド【HS1200T】ヤマハ トグルリンク機構

●ロック機能付きスプリングテンション調整 大型ダイヤルで容易にスプリングテンション(トップハイハットの開き方向の引張り強さ)の調整を行うことが出来ます。調整は回しやすい新しいデザインのダイヤル式を採用。演奏中の緩み止め機能も搭載。テンションの強さはダイヤルの下部にあるインジケーターで確認することが出来、再現性を備えています。 ●リバーシブル構造シンバル受け&新デザインのシンバルアングル調整 表面はフェルト、裏面にはラバーを採用したリバーシブル構造のシンバル受けを装備。フェルト面での幅広い表現力と、ラバー面による切れの良いサウンドをお好みに応じて使い分け頂けます。またアングル調整ネジは、新たにロック機能を施し角度調整後自動的にロックされます。演奏時の緩みを防止し、安心した演奏をお届けします。 ●大型ラバーフィート&ノック式スパイク及び新機軸レッグ形状 接地面での高い安定感を発揮する大型ラバーフィートを採用。抜群のグリップ力に加え、ワンタッチで出し入れ出来るノック式スパイクも装備し、激しいプレイでも確実に衝撃を受け止めます。このモデルでは、前部の脚部にスパイクを内蔵したダブルブレイス仕様を施し、両側の脚部はシングルブレースにすることによって、安定性を確保しながらも隣接する他のスタンド類に干渉しないようにしました。 ●長短2 本のロッドを装備 多様な位置決めにも柔軟に対応するため、長さの違う2 本のロッドを装備し、低いセッティングにも短いロッドを使用することで、演奏上の邪魔にならないよう考慮いたしました。 高さ調整幅: 短ロッド使用時…740mm~900mm 長ロッド使用時…740mm~1,050mm ●ロック機能付きハイハットクラッチ シンバルの緩みを追放するロック式クラッチLC930A を装備。ロックナット部の締め付けキーボルトの進入角度を斜めに設定したことで、締め付けが容易になりました。また、クラッチボルトのシンバル接触部にネジ切りを施さないことによりハイハットシンバルを傷つけず、且つクラッチボルトがシンバルによって損傷するのを防止しています。 ●新デザインのフットボード フットボードには正確に踏むに充分な幅を確保しつつ、軽量化と操作性の向上を図った新デザインを採用。グリップ力を強化したヒール部、フラットな表面のデザインは適度なグリップとスムースな移動の両者を可能にしました。 ●回転脚設計 フットボードの位置を変えることなく、脚部のみを回転出来るため、他のハードウェア類への干渉を避け、自由度の高いセッティングが可能です。 高さ調整幅 74-105cm ロッククラッチ式 〇 シンバル受け フェルト/ラバーリバーシブル シンバルアングル調整 〇(ロック機能ネジ付き) 回転脚設計 〇 スプリングテンション調整 〇(無段階) フットボードアングル調整 〇 連結棒形状 ストレートタイプ(ラバー挿入仕様) トグルリンク機構 〇 レッグ形状 2脚(二重構造) ビッグラバーフィート 〇(スパイク付き)

25520 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA / CS660A ストレートシンバルスタンド【お取り寄せ商品】【YRK】

ダブルレッグ仕様のストレートタイプのシンバルスタンドYAMAHA / CS660A ストレートシンバルスタンド【お取り寄せ商品】【YRK】

3脚レッグ(二重構造)のストレートシンバルスタンド ●オフセットティルター パイプに平行に固定して収納でき、持ち運びの際に邪魔にならずキズつきも防止します。 ●スモールウィングナット採用のシンバル受け ポリカーボン製のチルタースリーブがヘッドのボルトにしっかりと固定されます。分厚いフェルトではさむことで、シンバルに最適な安定性を与えます。またスモールウィングナットの採用により、シンバルカップを叩く際にスティックの邪魔になりません。 ●確実な締め付け ヤマハ独自のナイロンブッシングはきつく締め付けなくてもパイプをしっかりその位置に固定できます。ウィングボルトはスティールナットを介して締めるため、ネジ山破損に対して高い耐久性があります。 主な仕様 高さ調整幅63-146cmチルターオフセットレッグ形状3脚(2重構造)

8800 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ YAMAHA ハイハットクラッチ LC810A

ヤマハ YAMAHA ハイハットクラッチ LC810A

商品情報商品の説明説明 ノーマルなハイハットクラッチ主な仕様 ハイハットクラッチbrLC810A

3142 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA(ヤマハ) ハイハットスタンド HS1200

YAMAHA(ヤマハ) ハイハットスタンド HS1200

■ハイハットスタンド■三脚タイプ■ロック機能付きスプリングテンション調節■リーバーシブル構造シンンバル受け(フェルト&ラバー)■高さ調整幅長ロッド使用時: 740mm-1050mm短ロッド使用時: 740mm-900mm■シングル&ダブルブレース安定性のため中心脚をダブルに、両側の脚はシングルにすることでセッティング時に隣接するスタンドに干渉しません。■フットボードデザインフットボードには先端部に幅広の形状をもたせ、軽量化と操作性の向上を図った新デザインを採用。■フラットな表面形状表面形状に関して、フットボード上での不要な抵抗感をなくすためフラットな形状を採用。幅広の形状に加え、自由なフットワークを可能にします。■シンバル受け&シンバルアングル調整シンバル受けには表面フェルト、裏面ラバーのリバーシブル構造を採用。お好みに応じて使い分け頂けます。また、新デザインのアングル調整ネジは、新たにロック機能を施し、角度調整後自動的にロックされ演奏時のゆるみを防ぎます。■ロック機能付きスプリングテンション調整大型ダイヤルで素早くスプリングテンション調整を行うことが出来ます。調整は回しやすい新しいデザインのダイヤル式を採用。演奏中の緩み止め機能も搭載。テンションの強さはダイヤルの下部にあるインジケーターで確認することができ、再現性を備えています。■ビッグラバーフィート&スパイクグリップ抜群の大型ラバーフィートには、プッシュロックタイプのスパイクを内蔵。ノブを押し込むだけでスパイクのオン/オフを切り替えることができます。■ドラムキーホルダードラムキーをスタンドのパイプ部に取り付けることができます。■ロング&ショートロッド多様な位置決めにも柔軟に対応するため、長さの違う2 本のロッドを装備し、低いセッティングにも短いロッドを使用することで、演奏上の邪魔にならないよう考慮いたしました。■フットボードアングル調整ペダルを踏んでいない状態でのペダルのアングルを自由に設定できます。ダブルフットペダル等と並べた際に、ペダル面をそろえることが可能です。また、フットボード連結部にはラバーを挿入しているため、フットボードが跳ねさがり防止機構を備えています。【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:シンバル sabian zenn クラッシュ セット ジルジャン ドラム ハイハット スタンド ミュート スプラッシュ チャイナ ライド スネア スナッピー パーツ ソナー sakae ヘッド tama pearl ludwig グレッチ パール dw おすすめ ブラシ マーチング タム インチ マレット ラック ケース フープ フロア スティック ソフト ハード パーカッション ペダル 消音 パッド 練習 ビーター クリーナー remo キック ホルダー スローン ドラム&パーカッション ハードウェア ハイハットスタンド

38156 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA HS850 ハイハットスタンド〈ヤマハ〉

YAMAHA HS850 ハイハットスタンド〈ヤマハ〉

安定感のある3脚構造を持つスタンダードなハイハットスタンドです。 四角いヒール部 ダブルフットペダル使用時にもセッティングしやすくするため、前モデルからヒール部を四角い形状に変更いたしました。 大きく安定したゴム脚 前モデルよりゴム脚形状を大きく安定したものに変更いたしました。 【仕様】 ■高さ調整幅 70 ~90cm ■シンバル受け フェルト ■シンバルアングル調整 ■回転脚設計 ■スプリングテンション調整 11段階 ■連結棒形状 湾曲タイプ ■ビッグラバーフィート ■レッグ形状 3脚(二重構造、ペダル側脚角度150°)

16500 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA HS1200D [HiHat Stand] (新品)

スタンド ハイハットスタンド (ドラム)YAMAHA HS1200D [HiHat Stand] (新品)

■商品紹介☆ハイハット・スタンド☆新機能を採用し、セッティングの容易さ、操作性の向上を図ったニューモデル。<主な特徴>●シンバル受け&シンバルアングル調整シンバル受けには表面フェルト、裏面ラバーのリバーシブル構造の採用。好みに応じて使い分けいただけます。また、アングル調整ネジはロック機能を施し、角度調整後自動的にロックされ演奏時の緩みを防ぎます。●ロング&ショートロッド多様な位置決めにも柔軟に対応するため、長さの違う2本のロッドを装備し、低いセッティングにも短いロッドを使用することで演奏上の邪魔にならないよう考慮しました。●ロック機能付きハイハットクラッチシンバルの緩みを追放するロック式クラッチLC930A を装備。ロックナット部の締め付けキーボルトの進入角度を斜めに設定したことで、締め付けが容易になりました。また、クラッチボルトのシンバル接触部にネジ切りを施さないことによりハイハットシンバルを傷つけず、且つクラッチボルトがシンバルによって損傷するのを防止しています。●ロック機能付きスプリングテンション調整大型ダイヤルで素早くスプリングテンションの調整を行うことができます。調整は回しやすい新しいデザインのダイヤル式。テンションの強さはダイヤルの下部にあるインジケーターで確認することができ、再現性を備えています。●フットボードアングル調整ペダルを踏んでいない状態でのペダルのアングルを自由に設定できます。ダブルフットペダル等と並べた際にペダル面をそろえることが可能です。また、フットボード連結部にはラバーを挿入しているため、フットボードの跳ねさがり防止機構を備えています。●フットボード踏むポイントには充分な幅を確保しつつ、軽量化と操作性の向上を図った新デザイン。グリップ力を強化したヒール部、適度なグリップとスムースな移動の両者を可能にしたパターンレス・サーフェス。さらに先端側にウェイトバランスを配置することで、抜群の操作性を実現しました。スリムなシェイプにより、ダブルフットペダルなどをさらに近くにセットできます。●ビッグラバーフィート&スパイクグリップ抜群の大型ラバーフィートには、プッシュロックタイプのスパイクを内蔵。ノブを押し込むだけでスパイクのオン/オフの切り替えることができます。●ドラムキーホルダードラムキーをスタンドのパイプ部に取り付けることができます。<スペック>高さ調整幅:74~105cm(短ロッド使用時:74~90cm)ロック式クラッチシンバル受け:硬質ラバー/フェルト固定ネジ付きシンバルアングル調整回転脚設計無段階スプリングテンション調整フットボードアングル調整連結棒形状:ストレートタイプ(ラバー挿入仕様)スパイク付きビッグラバーフィートレッグ形状:2脚(二重構造)検索キーワード:イケベカテゴリ_ドラム_スタンド_ハイハットスタンド_YAMAHA_新品 SW_YAMAHA_新品 JAN:4957812416306 登録日:2009/09/29 ヤマハ

27500 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ YAMAHA HS740A ハイハットスタンド

ヤマハ ハイハットスタンドヤマハ YAMAHA HS740A ハイハットスタンド

ヤマハ YAMAHA HS740A ハイハットスタンドヤマハ HS740A ハイハットスタンド です。高い安定感と演奏性のシンプルなハイハットスタンドです。高さ調整幅:70~90cmシンバル受け:フェルトレッグ形状:3脚(一重構造)(ペダル側脚角度150°)ビッグラバーフィート

13200 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ YAMAHA ハイハットスタンド HS1200

ヤマハ YAMAHA ハイハットスタンド HS1200

ロック機能付きスプリングテンション調整リバーシブル構造シンバル受け&新デザインのシンバルアングル調整大型ラバーフィート&ノック式スパイク及び新機軸レッグ形状長短2 本のロッドを装備説明 商品紹介 レッグ形状が3脚で、ペダルと反対側の脚のみ2重構造+スパイク有りのモデル。 ヤマハのオーディオビジュアル製品について 私たちヤマハは、120年を超える楽器製造の歴史と音楽文化への献身から得た「音楽のチカラ」を糧に、楽器、PA機器、オーディオビジュアル機器、半導体などの製造・販売や、音楽教室・英語教室、リゾート施設などの運営、音楽ソフトの制作・提供など、音を介したコミュニケーションで世界をもっと豊かにし、音を体験する新しい感覚を創り出す様々な事業を展開、「音」の可能性に挑戦し続けています。 私たちは音楽の持つ人の心を動かし、駆り立てる、途方もない力をひとりでも多くの人に伝え、分かち合うために、ヤマハのオーディオ・ビジュアル製品を通じて音楽に満ちた豊かなライフスタイルを皆様に提案し続けます。 ヤマハ(Yamaha) オーディオストア

25291 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA HS1200 [HiHat Stand]

スタンド ハイハットスタンド (ドラム)YAMAHA HS1200 [HiHat Stand]

楽器種別:新品YAMAHA/新品 商品一覧>>ドラム【15,000円~35,000円】 商品一覧>>スタンド/ハイハットスタンド/YAMAHA 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、スネアもシンバルも丁寧梱包でお届けします!YAMAHA HS1200 [HiHat Stand]商品説明☆ハイハット・スタンド☆新機能を採用し、セッティングの容易さ、操作性の向上を図ったニューモデル。<主な特徴>●シングル&ダブルグレース安定性のため中心脚をダブルに、両側の脚はシングルにすることでセッティング時に隣接するスタンドに干渉しません。●シンバル受け&シンバルアングル調整シンバル受けには表面フェルト、裏面ラバーのリバーシブル構造の採用。好みに応じて使い分けいただけます。また、アングル調整ネジはロック機能を施し、角度調整後自動的にロックされ演奏時の緩みを防ぎます。●ロング&ショートロッド多様な位置決めにも柔軟に対応するため、長さの違う2本のロッドを装備し、低いセッティングにも短いロッドを使用することで演奏上の邪魔にならないよう考慮しました。●ロック機能付きハイハットクラッチシンバルの緩みを追放するロック式クラッチLC930A を装備。ロックナット部の締め付けキーボルトの進入角度を斜めに設定したことで、締め付けが容易になりました。また、クラッチボルトのシンバル接触部にネジ切りを施さないことによりハイハットシンバルを傷つけず、且つクラッチボルトがシンバルによって損傷するのを防止しています。●ロック機能付きスプリングテンション調整大型ダイヤルで素早くスプリングテンションの調整を行うことができます。調整は回しやすい新しいデザインのダイヤル式。テンションの強さはダイヤルの下部にあるインジケーターで確認することができ、再現性を備えています。●フットボードアングル調整ペダルを踏んでいない状態でのペダルのアングルを自由に設定できます。ダブルフットペダル等と並べた際にペダル面をそろえることが可能です。また、フットボード連結部にはラバーを挿入しているため、フットボードの跳ねさがり防止機構を備えています。●フットボード踏むポイントには充分な幅を確保しつつ、軽量化と操作性の向上を図った新デザイン。グリップ力を強化したヒール部、適度なグリップとスムースな移動の両者を可能にしたパターンレス・サーフェス。さらに先端側にウェイトバランスを配置することで、抜群の操作性を実現しました。スリムなシェイプにより、ダブルフットペダルなどをさらに近くにセットできます。●ビッグラバーフィート&スパイクグリップ抜群の大型ラバーフィートには、プッシュロックタイプのスパイクを内蔵。ノブを押し込むだけでスパイクのオン/オフの切り替えることができます。●ドラムキーホルダードラムキーをスタンドのパイプ部に取り付けることができます。<スペック>高さ調整幅:74~105cm(短ロッド使用時:74~90cm)ロック式クラッチシンバル受け:硬質ラバー/フェルト固定ネジ付きシンバルアングル調整回転脚設計無段階スプリングテンション調整フットボードアングル調整連結棒形状:ストレートタイプ(ラバー挿入仕様)スパイク付きビッグラバーフィートレッグ形状:3脚(二重/一重構造、ペダル側脚角度120°)イケベカテゴリ_ドラム_スタンド_ハイハットスタンド_YAMAHA_新品 SW_YAMAHA_新品 JAN:4957812416313 登録日:2009/09/29 ヤマハ

26400 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA/クローズド・ハイハットホルダー【CHH930】ヤマハ

送料込み!YAMAHA/クローズド・ハイハットホルダー【CHH930】ヤマハ

自由な位置にハイハットをセット。CSAT924A、926A(シンバルスタンドアタッチメント)に接続できます。 ・無段階チルターを装備し、角度を自由に設定可能 ・スプリングテンションを調整可能

16500 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA / HS740A ヤマハ ハイハットスタンド【YRK】

スプリングテンション調整を11段階でできるヤマハの定番ハイハットスタンドYAMAHA / HS740A ヤマハ ハイハットスタンド【YRK】

高い安定感と演奏性のシンプルなハイハットスタンド ツインペダルを設置しやすくセッティングに有利な回転脚設計。 脚部にはグリップ力抜群のビッグラバーフィート採用。 主な仕様 ●高さ調整幅:70 ~90cm ●シンバル受け:フェルト ●シンバルアングル調整 ●ツインペダルを設置しやすい回転脚設計 ●スプリングテンション調整:11段階 ●連結棒形状:湾曲タイプ ●レッグ形状:3脚(一重構造)、ペダル側脚角度120° ●ビッグラバーフィート

11000 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA / CS750 ストレート シンバルスタンド【お取り寄せ商品】【YRK】

シンバルの重みを中央で支えて安定したセッティングが可能な「センターティルター」仕様YAMAHA / CS750 ストレート シンバルスタンド【お取り寄せ商品】【YRK】

3脚レッグにグリップ力の強いビッグラバーフィートを装着したストレートシンバルスタンド ■センターチルター シンバルの重みを中央で支える事で、より安定したセッティングが可能となります。 ■中パイプの直径を統一 パイプ径を22.2mmに統一したため、異なるスタンド同士の上部だけを入れ替えたり、上部だけをはずしタムホルダーに装着することも可能となります。(※CS650A、CS655A、CS660A、CS665Aは除く) ■確実な締め付け ヤマハ独自のナイロンブッシングはきつく締め付けなくてもパイプをしっかりその位置に固定できます。ウィングボルトはスティールナットを介して締めるため、ネジ山破損に対して高い耐久性があります。 ■ビッグラバーフィート ワイドスタンスレッグに加え、ビッグラバーフィートは、最大級のグリップ力を持ち、スタンドの位置をしっかり安定させます。 主な仕様 高さ調整幅73-154cmチルターセンタービッグラバーフィート◯レッグ形状3脚(1重構造)

9900 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA / CS655A ブームシンバルスタンド【YRK】

ブームタイプ・シンバルスタンドのエントリーモデルYAMAHA / CS655A ブームシンバルスタンド【YRK】

3脚レッグのリーズナブルなブームシンバルスタンドです。 ●オフセットチルター オフセットチルターはパイプに平行に固定して収納でき、持ち運びの際に邪魔にならず、キズつきも防ぎます。 ●チルターメカニズム 精密なギアメカニズムにより、ブームアームの角度を正確に調整できます。ブームアームはウィングボルトで強力に固定でき、回転止めおよび位置決めのためのメモリークランプ付です。 ●スモールウィングナット採用のシンバル受け ポリカーボン製のチルタースリーブがヘッドのボルトにしっかりと固定されます。分厚いフェルトではさむことで、シンバルに最適な安定性を与えます。またスモールウィングナットの採用により、シンバルカップを叩く際にスティックの邪魔になりません。 ●ブームシンバルホルダー ブームアームはメインパイプの中に収納でき、持ち運びに非常に便利です。 ●確実な締め付け ヤマハ独自のナイロンブッシングはきつく締め付けなくてもパイプをしっかりその位置に固定できます。ウィングボルトはスティールナットを介して締めるため、ネジ山破損に対して高い耐久性があります。 主な仕様 高さ調整幅79~162cm ティルターオフセット ブームチルターメカニズムノーマルタイプ ビッグラバーフィート-(※ノーマルサイズ) レッグ形状3脚(一重構造)

8470 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA HS1200T ハイハットスタンド〈ヤマハ〉

YAMAHA HS1200T ハイハットスタンド〈ヤマハ〉

新機能を採用し、セッティングの容易さ、操作性の向上を図ったニューモデル。トグルリンク採用。 ロック機能付きスプリングテンション調整 大型ダイヤルで容易にスプリングテンション(トップハイハットの開き方向の引張り強さ)の調整を行うことが出来ます。調整は回しやすい新しいデザインのダイヤル式を採用。演奏中の緩み止め機能も搭載。テンションの強さはダイヤルの下部にあるインジケーターで確認することが出来、再現性を備えています。 リバーシブル構造シンバル受け&新デザインのシンバルアングル調整 表面はフェルト、裏面にはラバーを採用したリバーシブル構造のシンバル受けを装備。フェルト面での幅広い表現力と、ラバー面による切れの良いサウンドをお好みに応じて使い分け頂けます。またアングル調整ネジは、新たにロック機能を施し角度調整後自動的にロックされます。演奏時の緩みを防止し、安心した演奏をお届けします。 大型ラバーフィート&ノック式スパイク及び新機軸レッグ形状 接地面での高い安定感を発揮する大型ラバーフィートを採用。抜群のグリップ力に加え、ワンタッチで出し入れ出来るノック式スパイクも装備し、激しいプレイでも確実に衝撃を受け止めます。 長短2 本のロッドを装備 多様な位置決めにも柔軟に対応するため、長さの違う2 本のロッドを装備し、低いセッティングにも短いロッドを使用することで、演奏上の邪魔にならないよう考慮いたしました。 高さ調整幅: 短ロッド使用時・・・740mm~900mm 長ロッド使用時・・・740mm~1,050mm ロック機能付きハイハットクラッチ シンバルの緩みを追放するロック式クラッチLC930A を装備。ロックナット部の締め付けキーボルトの進入角度を斜めに設定したことで、締め付けが容易になりました。また、クラッチボルトのシンバル接触部にネジ切りを施さないことによりハイハットシンバルを傷つけず、且つクラッチボルトがシンバルによって損傷するのを防止しています。 新デザインのフットボード フットボードには正確に踏むに充分な幅を確保しつつ、軽量化と操作性の向上を図った新デザインを採用。グリップ力を強化したヒール部、フラットな表面のデザインは適度なグリップとスムースな移動の両者を可能にしました。 トグルリンク機構 軽快なペダルワークを可能にするトグルリンク機構を採用。踏み込み始めが非常に軽く、踏み込み量が増すに連れて通常の重さに近づきます。またペダルから足を離した瞬間の本体への衝撃がほとんど無く、静粛性にも優れています。 回転脚設計 フットボードの位置を変えることなく、脚部のみを回転出来るため、他のハードウェア類への干渉を避け、自由度の高いセッティングが可能です。

28600 円 (税込 / 送料込)