「メンテナンス用品 > ポリッシュ」の商品をご紹介します。

ギター フレット磨き メンテナンスセット フレット定規 やすり プレート サンディングブロック セット バリ取り 研磨 メンテナンス工具 ギター修理 調整 DIY 修復 コンパクト 高精度 耐久性 初心者 上級者 ギター用品 人気
商品情報 商品の説明 主な仕様 ✅【愛用のギターのメンテナンスに】ヤスリ、プレート、サンディングブロックのセットです。フレット磨きやメンテナンスに必要な工具をセットにしました。フレットの磨きやバリ取り、研磨作業を実施することでギターの音や演奏性を向上させます。 ✅【フレットプレート】フレット磨き時に指板を保護するためのフレットプレートです。ステンレス製のプレートをフレット上に設置することでヤスリが指板に傷をつけるのを防ぎます。作業がより簡単かつ安全に行えます。 ✅【サンディングブロック】フレット磨きの仕上げに使用するサンディングブロックです。長方形の形状で4つの面にそれぞれ異なる粒度(400、600、1000、1200)のサンドペーパーが付いており、効率的に磨き上げが可能です。フレットの表面を滑らかに仕上げる事でより快適でスムーズな演奏ができます。 ✅【30日保証!】購入後30日間の返品返金保証付きとなります。安心してお買い求めください。 ✅【当ブランドオリジナルパッケージで発送】日本ブランド「JUSTVEL」が印字されたオリジナルパッケージに包んでお客様の元へ大切にお届け致します。
2004 円 (税込 / 送料込)

【クリーン・コート・ポリッシュならではの効果!】ギターポリッシュ ミスティー・クリアコート・クリーナー【容量114ml】/Misty Clear Coat Cleaner
【商品説明】誰でも簡単、手間がかかりません。通常のポリッシュと全く同じようにスプレーして拭くだけです。速乾性のためべたつく事はありません。(深みを増していく艶)汚れを落とすだけでなく、拭き上げるごとにコーティングしていくので、塗布するたびに、どんどん艶が増していきます。これはクリーン・コート・ポリッシュでしか出来ないところです。ボディの細かいキズの内部までコーティング材が行き届くために、細かいバフムラのようなところも目立たなくなります。(全塗装に対応。)長年にわたるポリマー開発の高度な技術経験から生まれた、クリアー・コート・クリーナーはコ・ポリマーにガラス繊維とセルロース繊維素を特殊重合させて生まれた、最先端の楽器専用総合コーティング剤で、従来のメインテナンス剤のような油脂系成分を一切含まないため、ほぼ全ての楽器に安心して使用することができます。オールラッカー塗装、セラック塗装等デリケートな塗装でも使用可能です。注*当然の事ながら、ホコリ等が付いているクロスを使用すると塗装面にキズを付ける可能性があります。ご注意下さい。(指紋等汚れが付きにくくなる。)拭き終えた後は、光沢感を増し,コーティングされるので、何もしてない楽器より指紋等の油性分汚れが付きにくくなります。また、乾拭きにて汚れを落としやすくなります。(拭くだけでコーティングも同時にするためキズ防止にも効果。)楽器の塗装面に塗布することによって大変滑らかで硬度な上、極薄のガラス皮膜を形成いたしますのでケースや衣服等との摩擦によって起こるスリキズやちょっとした弾きキズ、あらゆる汚れから楽器本体を保護します。(音に影響は与えません。)「極薄塗装」よりもさらにマイクロ的な薄いコーティング塗膜のため、楽器の持つ本来の音を妨げる事はありません。また、コーティングにおいてコーティング膜にマイクロ的な穴を持ち、木の呼吸を妨げる事も無く、イメージするような懸念は皆無です。(ボディ以外にも効果。)ピックガード等指紋が目立つようなプラスティック部にもとても効果的です。指紋も付きにくくなり、乾拭きにて落としやすくなるなど、今までのポリッシュでは不可能な用途使用が可能です。サックスなどの管楽器にもご使用出来ます。また、iPhoneの画面などにも使用できます。*電子機器にご使用する際は直接吹き付けるのでなくクロスなどに塗布した後クロスにて拭くようにご使用下さい。※ご使用の際は自己責任でお使いください。万が一、機器に不具合が生じましても弊社では責任は負えません。※画像はサンプルです。ご覧いただく環境によっては色合いが異なって見える場合がございます。※「在庫あり」の表示されていても関連店舗にて在庫共有しておりますので品切れしている場合がございます。お届け遅延等による補償は行っておりませんのであらかじめご了承ください。>
1050 円 (税込 / 送料別)