「DIY・工具 > 計測工具」の商品をご紹介します。

光学式溶存酸素測定器 S9-Meter
品目溶存酸素計 Seven2GoTM 本体キット 型式S9-Meter 測定範囲0.01~50.00mg/L(ppm) 共通付属品LabXdirect pH、USBケーブル、平置用アタッチメント、取扱説明書CD、クイックガイド、乾電池、規格適合証、試験証明書、電極クリップ 個別付属品- 特長新しくなったMenu構造は、開梱後すぐにご使用いただける位シンプルで分かりやすくなっています。 T-Padによって各種設定等のナビゲーションが迅速に行えます。洗練されたボタンレイアウトで操作を快適に行えます。 ISM搭載のInLabセンサに対応。センサIDやシリアルナンバー、校正などのセンサ情報を管理できます。 保護等級IP67の防塵防水設計。また衝撃にも強く設計されており、屋外や工場などの使用シーンでも確実なパフォーマンスを発揮します。 日本語表示にも対応の23か国言語表示可能。各種操作をスムーズに行えます。 直射日光が当たる場合に、スクリーンのコントラストを明瞭にする機能を搭載。直射日光が当たるような環境でも確実な測定値の視認が可能です。 新しい機能、Statusl Lightは赤、青、黄色のシグナルで溶存酸素計の状態をお知らせします。メータの適正状態を一目で把握することができます。
131760 円 (税込 / 送料別)

採泥器 S-20
型式S-20 サイズ20cm角 外形寸法(mm)310×280×430H 質量約8.5kg 特長・浅海、湖沼での採泥、並びに小型底生生物(ベントス)の採取に広く用いられているスプリング型グラブ採泥器です。 ・採泥箱(角筒)の下部を2個の半円形のジョーでフタををして採泥します。 ・上部には自己開閉式の天窓を装備した試料取出フタがついています。 ・ジョーを開き、リードワイヤーを掛金にかけて降下させます。着底したらメッセンジャーを投下してジョーを閉じます。 仕様・メッセンジャー(1kg)×1個、クレモナロープφ8mm×10m ・収納箱付き(木製)
237600 円 (税込 / 送料別)

泥器 S-15
型式S-15 サイズ15cm角 外形寸法(mm)240×210×350H 質量約4.5kg 特長浅海、湖沼での採泥、並びに小型底生生物(ベントス)の採取に広く用いられているスプリング型グラブ採泥器です。 採泥箱(角筒)の下部を2個の半円形のジョーでフタををして採泥します。 上部には自己開閉式の天窓を装備した試料取出フタがついています。 ジョーを開き、リードワイヤーを掛金にかけて降下させます。着底したらメッセンジャーを投下してジョーを閉じます。 仕様材質:ステンレス製 付属品:(S-15)メッセンジャー(500g)×1個、クレモナロープφ6mm×10m ・収納箱付き(木製)
183600 円 (税込 / 送料別)

バンドーン採水器 A型 3L
型式A型 採水量3L 質量約3.5kg 特長・任意の深さの水を一度に大量に摂取する場合に適した採水器です。 ・上下のゴムフタをセットして目的とする深さまで降ろし、ロ^プに取り付けたメッセンジャーを投下すると上下のフタが閉まる仕組みになっています。 ・浅海、港湾、河川、湖沼などの中層の採水に便利です。 仕様・筒の材質:透明エンビ製・ポリエチレン製 ・付属品:メッセンジャー(500g)、おもり、ロープ10m ・収納箱付き(木製)
140400 円 (税込 / 送料別)

溶存酸素計 Mi605
型式Mi605 DO測定範囲(mg/L)0.0~45.00 特長マイクロプロセッサー採用の、自動校正機能・自動温度補償機能付き溶存酸素計です。 扱いやすい機体は野外などのスポット測定に便利です。 測定の際に測定値の高度補正値の入力と塩分補正値の入力が可能で、それらデータの自動補正を行います。 仕様<測定範囲> 飽和液:0.0~300% 温度:0.0~50.0℃ <分解能> DO:0.01mg/L 飽和液:0.1% 温度:0.1℃ <精度(25℃時)> DO/飽和液:±1.5%FullScale 温度:±0.5℃ 使用環境:0~50℃、最大100%RH 外形寸法:85×50×200Hmm 重量:280g 電源:アルカリ電池(9V)1個 付属センサー:MA840
208440 円 (税込 / 送料別)

濁度計 Mi415
型式Mi415 測定範囲0.00~50.00FNU、50~1000FNU(自動切換え式) 特長水中に存在する未溶解物質の量を表し水の透明度の測定をします。 厚労省基準ポリスティレン標準物質使用 仕様測定方式:90℃散乱光測定方式 分解能:0.01FNU、1FNU 再現性:表示値の±5%(ただし最低誤差値±0.5FNU) 使用環境:0~50℃、最大100%RH 外形寸法:104×52×192Hmm 重量:380g 電源:電池(9V)1個 標準付属品:測定びん2個、校正用標準液、キャリングケース、電池、取扱説明書
173880 円 (税込 / 送料別)

溶存酸素計 OM-71-L1 ラボ計測用電極付
型式OM-71-L1 内容ラボ計測用電極アクセサリキット付き 特長本体・電極は防水構造(IP67準拠) 電極は水深10mまでの没水測定が可能です。 耐衝撃性・耐薬品性に優れた新素材を採用したコンパクトなボディ。 バックライト付大画面。 1000データのメモリ機能搭載、PCでのデータ収集も可能。 プリンタ接続可能。 実験室用電極を用いて、BODの測定も対応可能。 仕様測定方式:隔膜式ガルバニ電池法 測定範囲:溶存酸素:0.00~20.00mg/L 飽和酸素濃度:0.0~200.0% 酸素濃度:0.0~50.0% 温度:0.0℃~100.0℃ 計器再現性:±0.1mg/L±1digit 電源:単4アルカリ乾電池×2本 オプション:ACアダプタ 100v~240V 50/60Hz
248400 円 (税込 / 送料別)

溶存酸素計 OM-71-10 10mフィールド電極付
型式OM-71-10 内容10mフィールド用電極付き 特長本体・電極は防水構造(IP67準拠) 電極は水深10mまでの没水測定が可能です。 耐衝撃性・耐薬品性に優れた新素材を採用したコンパクトなボディ。 バックライト付大画面。 1000データのメモリ機能搭載、PCでのデータ収集も可能。 プリンタ接続可能。 仕様測定方式:隔膜式ガルバニ電池法 測定範囲:溶存酸素:0.00~20.00mg/L 飽和酸素濃度:0.0~200.0% 酸素濃度:0.0~50.0% 温度:0.0℃~100.0℃ 計器再現性:±0.1mg/L±1digit 電源:単4アルカリ乾電池×2本 オプション:ACアダプタ 100v~240V 50/60Hz
183600 円 (税込 / 送料別)

溶存酸素計 OM-71-2 2mフィールド電極付
型式OM-71-2 内容2mフィールド用電極付き 特長本体・電極は防水構造(IP67準拠) 電極は水深10mまでの没水測定が可能です。 耐衝撃性・耐薬品性に優れた新素材を採用したコンパクトなボディ。 バックライト付大画面。 1000データのメモリ機能搭載、PCでのデータ収集も可能。 プリンタ接続可能。 仕様測定方式:隔膜式ガルバニ電池法 測定範囲:溶存酸素:0.00~20.00mg/L 飽和酸素濃度:0.0~200.0% 酸素濃度:0.0~50.0% 温度:0.0℃~100.0℃ 計器再現性:±0.1mg/L±1digit 電源:単4アルカリ乾電池×2本 オプション:ACアダプタ 100v~240V 50/60Hz
172800 円 (税込 / 送料別)

マルチ水質チェッカ U-53G ケーブル長30m
型式U-53G 測定項目pH、ORP、溶存酸素、電気伝導率、塩分、全溶存固定物量、海水比重、温度、濁度、水深、GPS ケーブル長(m)30 特長表示器とセンサープローブを一体化し、一度の測定で最大11成分を測定できるフィールド対応のマルチ(多項目)水質チェッカーです。 測定現場で使いやすいデザインで多様な機能・性能を備え、誰でも手軽に扱えます。 ワンタッチ自動校正機能搭載(特許)
798600 円 (税込 / 送料別)

マルチ水質チェッカ U-53G ケーブル長10m
型式U-53G 測定項目pH、ORP、溶存酸素、電気伝導率、塩分、全溶存固定物量、海水比重、温度、濁度、水深、GPS ケーブル長(m)10 特長表示器とセンサープローブを一体化し、一度の測定で最大11成分を測定できるフィールド対応のマルチ(多項目)水質チェッカーです。 測定現場で使いやすいデザインで多様な機能・性能を備え、誰でも手軽に扱えます。 ワンタッチ自動校正機能搭載(特許)
738100 円 (税込 / 送料別)

マルチ水質チェッカ U-53G ケーブル長2m
型式U-53G 測定項目pH、ORP、溶存酸素、電気伝導率、塩分、全溶存固定物量、海水比重、温度、濁度、水深、GPS ケーブル長(m)2 特長表示器とセンサープローブを一体化し、一度の測定で最大11成分を測定できるフィールド対応のマルチ(多項目)水質チェッカーです。 測定現場で使いやすいデザインで多様な機能・性能を備え、誰でも手軽に扱えます。 ワンタッチ自動校正機能搭載(特許)
701800 円 (税込 / 送料別)

マルチ水質チェッカ U-53 ケーブル長30m
型式U-53 測定項目pH、ORP、溶存酸素、電気伝導率、塩分、全溶存固定物量、海水比重、温度、濁度、水深 ケーブル長(m)30 特長表示器とセンサープローブを一体化し、一度の測定で最大11成分を測定できるフィールド対応のマルチ(多項目)水質チェッカーです。 測定現場で使いやすいデザインで多様な機能・性能を備え、誰でも手軽に扱えます。 ワンタッチ自動校正機能搭載(特許)
762300 円 (税込 / 送料別)

マルチ水質チェッカ U-53 ケーブル長10m
型式U-53 測定項目pH、ORP、溶存酸素、電気伝導率、塩分、全溶存固定物量、海水比重、温度、濁度、水深 ケーブル長(m)10 特長表示器とセンサープローブを一体化し、一度の測定で最大11成分を測定できるフィールド対応のマルチ(多項目)水質チェッカーです。 測定現場で使いやすいデザインで多様な機能・性能を備え、誰でも手軽に扱えます。 ワンタッチ自動校正機能搭載(特許)
701800 円 (税込 / 送料別)

マルチ水質チェッカ U-53 ケーブル長2m
型式U-53 測定項目pH、ORP、溶存酸素、電気伝導率、塩分、全溶存固定物量、海水比重、温度、濁度、水深 ケーブル長(m)2 特長表示器とセンサープローブを一体化し、一度の測定で最大11成分を測定できるフィールド対応のマルチ(多項目)水質チェッカーです。 測定現場で使いやすいデザインで多様な機能・性能を備え、誰でも手軽に扱えます。 ワンタッチ自動校正機能搭載(特許)
665500 円 (税込 / 送料別)

マルチ水質チェッカ U-52G ケーブル長30m
型式U-52G 測定項目pH、ORP、溶存酸素、電気伝導率、塩分、全溶存固定物量、海水比重、温度、濁度、水深、GPS ケーブル長(m)30 特長表示器とセンサープローブを一体化し、一度の測定で最大11成分を測定できるフィールド対応のマルチ(多項目)水質チェッカーです。 測定現場で使いやすいデザインで多様な機能・性能を備え、誰でも手軽に扱えます。 ワンタッチ自動校正機能搭載(特許)
572400 円 (税込 / 送料別)

マルチ水質チェッカ U-52G ケーブル長10m
型式U-52G 測定項目pH、ORP、溶存酸素、電気伝導率、塩分、全溶存固定物量、海水比重、温度、濁度、水深、GPS ケーブル長(m)10 特長表示器とセンサープローブを一体化し、一度の測定で最大11成分を測定できるフィールド対応のマルチ(多項目)水質チェッカーです。 測定現場で使いやすいデザインで多様な機能・性能を備え、誰でも手軽に扱えます。 ワンタッチ自動校正機能搭載(特許)
641300 円 (税込 / 送料別)

マルチ水質チェッカ U-52G ケーブル長2m
型式U-52G 測定項目pH、ORP、溶存酸素、電気伝導率、塩分、全溶存固定物量、海水比重、温度、濁度、水深、GPS ケーブル長(m)2 特長表示器とセンサープローブを一体化し、一度の測定で最大11成分を測定できるフィールド対応のマルチ(多項目)水質チェッカーです。 測定現場で使いやすいデザインで多様な機能・性能を備え、誰でも手軽に扱えます。 ワンタッチ自動校正機能搭載(特許)
545000 円 (税込 / 送料別)

マルチ水質チェッカ U-52 ケーブル長30m
型式U-52 測定項目pH、ORP、溶存酸素、電気伝導率、塩分、全溶存固定物量、海水比重、温度、濁度 ケーブル長(m)30 特長表示器とセンサープローブを一体化し、一度の測定で最大11成分を測定できるフィールド対応のマルチ(多項目)水質チェッカーです。 測定現場で使いやすいデザインで多様な機能・性能を備え、誰でも手軽に扱えます。 ワンタッチ自動校正機能搭載(特許)
545000 円 (税込 / 送料別)

マルチ水質チェッカ U-52 ケーブル長10m
型式U-52 測定項目pH、ORP、溶存酸素、電気伝導率、塩分、全溶存固定物量、海水比重、温度、濁度 ケーブル長(m)10 特長表示器とセンサープローブを一体化し、一度の測定で最大11成分を測定できるフィールド対応のマルチ(多項目)水質チェッカーです。 測定現場で使いやすいデザインで多様な機能・性能を備え、誰でも手軽に扱えます。 ワンタッチ自動校正機能搭載(特許)
532400 円 (税込 / 送料別)

マルチ水質チェッカ U-52 ケーブル長2m
型式U-52 測定項目pH、ORP、溶存酸素、電気伝導率、塩分、全溶存固定物量、海水比重、温度、濁度 ケーブル長(m)2 特長表示器とセンサープローブを一体化し、一度の測定で最大11成分を測定できるフィールド対応のマルチ(多項目)水質チェッカーです。 測定現場で使いやすいデザインで多様な機能・性能を備え、誰でも手軽に扱えます。 ワンタッチ自動校正機能搭載(特許)
496100 円 (税込 / 送料別)

マルチ水質チェッカ U-51 ケーブル長2m
型式U-51 測定項目pH、ORP、溶存酸素、電気伝導率、塩分、全溶存固定物量、海水比重、温度 ケーブル長(m)2 特長表示器とセンサープローブを一体化し、一度の測定で最大11成分を測定できるフィールド対応のマルチ(多項目)水質チェッカーです。 測定現場で使いやすいデザインで多様な機能・性能を備え、誰でも手軽に扱えます。 ワンタッチ自動校正機能搭載(特許)
447700 円 (税込 / 送料別)

多機能計 HI9829-00101
品目多機能計 型式HI9829 測定項目pH, pH/mV, ORP, アンモニア態窒素, 塩化物, 硝酸態窒素, 濁度, 溶存酸素(%, mg/L), EC, TDS, 抵抗率, 塩分, 海水の比重, 気圧, 温度 ケーブル長(m)10 特長ISO7027に準拠した、測定現場でも容易に交換可能な濁度センサー。 アンモニウム(アンモニア態窒素)、塩化物、硝酸塩(硝酸態窒素)のISE電極を選択可能。 本体がなくてもデータを記憶するロギング電極を選択可能。 電極、センサーの組合せで用途に合わせたカスタマイズが可能。 すべてのセンサーは電極に取り付けられると自動認識されます。 独自のT.I.S(. タグ識別装置)により現場での定期的な測定が容易になります。 簡易標準液によりpH/EC/DOの校正が一度に行えます。 液晶画面で測定結果のグラフ表示が可能。 バックライト機能付き。 GLP機能により直近の5項目の校正データを呼び出し可能。 USBによるPC接続が可能。 防水は本体(IP67)および電極(IP68) ケーブルの長さは4m, 10m, 20mから選べます。
600000 円 (税込 / 送料別)

多機能計 HI9829-00041
品目多機能計 型式HI9829 測定項目pH, pH/mV, ORP, アンモニア態窒素, 塩化物, 硝酸態窒素, 濁度, 溶存酸素(%, mg/L), EC, TDS, 抵抗率, 塩分, 海水の比重, 気圧, 温度 ケーブル長(m)4 特長ISO7027に準拠した、測定現場でも容易に交換可能な濁度センサー。 アンモニウム(アンモニア態窒素)、塩化物、硝酸塩(硝酸態窒素)のISE電極を選択可能。 本体がなくてもデータを記憶するロギング電極を選択可能。 電極、センサーの組合せで用途に合わせたカスタマイズが可能。 すべてのセンサーは電極に取り付けられると自動認識されます。 独自のT.I.S(. タグ識別装置)により現場での定期的な測定が容易になります。 簡易標準液によりpH/EC/DOの校正が一度に行えます。 液晶画面で測定結果のグラフ表示が可能。 バックライト機能付き。 GLP機能により直近の5項目の校正データを呼び出し可能。 USBによるPC接続が可能。 防水は本体(IP67)および電極(IP68) ケーブルの長さは4m, 10m, 20mから選べます。
550000 円 (税込 / 送料別)

edge 溶存酸素計 HI2004-01
品目溶存酸素計 型式HI2004-01 測定項目DO、温度 特長ワインボトルにも入るスリムトなクラーク型ポーラログラフ式DO電極。 高度補正機能。 塩分補正機能。 静電タッチ式のキーパッド。 本体は厚さ1.3mm、重さ250gのコンパクト設計。 見易い5.5インチの大型画面と150度のワイドな視野角。 USBおよびmicroUSBの、2つのUSBポート。 マイクロチップを内蔵したデジタルスマート電極により、校正データを電極側で保存。 1000データまで本体に保存。 電極の接続部は3.5mmのミニプラグなので扱いが簡単。 GLP機能。
135000 円 (税込 / 送料別)

ポータブルDO計 HI98193
品目高性能ポータブルDO/BOD/気圧/℃計 型式HI98193 測定法ポーラロ電極法 特長DO(溶存酸素)は0.00~50.00ppm(mg/L)、酸素飽和度は0.0~600.0%までと広範囲の測定が可能です。 塩分、気圧、温度補正機能を搭載しており、より精度の高い測定ができます。 サンプル条件を入力することでDOの測定値から、水質、環境調査の指標とされるBOD(生物化学的酸素要求量)、OUR(酸素利用速度)、SOUR(比酸素利用速度)の自動計算が可能です(BODの測定方法やそれに関わる準備等はJIS K 0102に従ってください)。 電極を接続すると自動で電極の調整(分極)を開始します。 PC接続用のソフトウェアとmicro USBケーブルが標準付属しています。 測定安定時に自動で数値を固定できる自動ホールド機能が付属しています。 GLP機能により前回の校正情報を確認できます。 IP67の防水機能、便利なバックライト機能等野外使用に適した機能を装備しています。 電極内部液、メンブランキャップなど測定に必要なものは全て標準装備です。 すべての付属品が収納できるキャリングケースは頑丈かつ厚さ85mmのコンパクト設計です。 約200時間の継続使用が可能です。
145000 円 (税込 / 送料別)

卓上型デジタル濁度計 HI88703
品目卓上型デジタル濁度計 型式HI88703 測定項目レシオ/非レシオ 特長最先端の光学システムとEPA(米環境保護局)の規格に基づいたタングステン光源を採用しており、とりわけ低濃度(0.05NTU以下)の測定においてその正確さと信頼性を発揮します。 測定単位はNTU、EBC、nephelosの3種類です。 濁度の2点、3点、4点、または5点校正ができます。 USBによるPC接続、GLP機能による校正状態の確認が可能です。 測定結果を200データまでメモリーできます。 未使用時に自動電源オフします。
420000 円 (税込 / 送料別)
108216 円 (税込 / 送料別)