「冠婚葬祭 > 結納品」の商品をご紹介します。
送料無料!結納 結納品 結納セット 結納金とお返しを両家で交換したい方にお勧めです! 同時交換 略式結納 結納金 記念品 結納返し(p-kira)【顔合わせ食事会セット 同時交換】 煌(きらめき)セット 同時交換セット【略式結納 結納 結納品 結納セット 結納飾】
煌 【赤】【青】 同時交換 結納金とお返し(袴料や御多芽)をご両家間で取り交わす顔合わせ食事会をお考えの方にぴったりの高級同時交換セットです。格調高い貝桶模描を金蒔絵で描いた上品な紀州塗木製合口文庫箱と質感のある金を基調とした豪華な水引飾りが顔合わせ食事会をより一層華やかに演出します。品の良い文庫箱はご結納後は宝石入れなどにもご利用いただけます。 煌 【赤】【青】 セット 詳細 詳細 ◆紀州塗 木製 合口文庫箱 サイズ 34×25×12cm ◆結納金を入れる金封 (松竹梅の水引飾り付き) ◆袴料又はおためを入れる金封 (松竹梅の水引飾り付き) ◆熨斗・末広 (鶴・亀の水引飾り付き) ◆毛せん(赤・緑) 90×90cm ◆毛せん(赤・緑)32×23cm ◆化粧箱 約37×27×13cm ◆白手袋 *同時交換セットは、男性用、女性用それぞれ上記セット内容が2個組み合わさった商品です *指輪及び指輪ケース、記念品ケースはセットに含まれません ご一緒にご購入されることが多い商品 ブロード風呂敷 寿 3巾×2枚セット を詳しく見る
63600 円 (税込 / 送料込)
【コンパクト結納】7A2005しあわせ七点飾り【目録付】【筆耕無料】【送料無料】
塗りの三連台の上に松竹梅・熨斗(鶴)・末広(亀)・指輪飾り・福槌と高砂人形が乗った飾りに目録がついたセット。(高砂人形の衣裳の柄は変わることがあります。) 宝金箱の中包みの金額等お書きします。(無料) この中にお金を入れ下から松魚料・清酒料・小袖料の順に重ね桐箱へ入れて片木(へぎ)に乗せます。 目録の筆耕も承ります。(無料) セット内容 松、竹、梅、熨斗、末広、指輪飾り、福槌、塗三連台、目録
57500 円 (税込 / 送料込)
コンパクトで持ち運びにも便利な 略式 結納セット 結納お買い得 結納セット 結納返し 略式 結納品 指輪メインの結納品 きらめき指輪セット 風呂敷 付 送料無料 結納 結納セット .結納品. 顔合わせ 顔合わせ食事会
配送・明細書に関しまして個人情報保護とエコの観点から明細書(納品書)の同封を廃止する事にいたしました。今後「ご注文確認メール」を明細書代わりとさせて頂きます。明細書が必要な方は、備考欄に「明細書希望」とご記入頂けたら同封させて頂きます。送料に関しまして、送料無料のお品の場合でも沖縄エリアへの配送には別途770円の加算をさせていただきます。結納とは二人の出会いから、結納、結婚へと両家で取り行われるおつきあい(儀式)は「けじめ、かたち」を大切にする日本古来の風習が今日まで日本の風土と歴史の中で大切に守られ受け継がれてきた、日本の美と心の文化です。結納品とは結納品に水引飾りが用いられるのは、「かたち」を心で伝える日本人の美と心の文化が花開いたものです。結納セットに用いられる水引飾りは、二人の将来を祝福する意味で松、竹、梅、鶴、亀などの水引飾りが使用されています。「松」は、長寿と健康といつまでも松の緑の変わらぬ弥栄を、「竹」は、節度、潔白、素直な成長を、「梅」は、忍耐と春に先がけて早く花を咲かせ実を結ぶことを、「鶴」は、千年の長寿を保ち、互に節操を保つことを、「亀」は、万年の長寿を祝います。水引とは和紙を細いこよりにして、糊をひいて乾かして固めたもの。元来は髪を結うときに使われていました。水はすべての汚物を清め、水が引いたあとにはすがすがしいきよらかなものになります。清らかな品を贈る意味において「水引」と名付けられたといわれています。同封資料当店では、お客様が間違わないよう、結納セットの飾り方の資料を同封しております。また、地方や形式(ご自宅やホテルなど)に合わせた結納式の進め方の資料も同封しておりますのでご安心ください。飾付けサイズ(毛氈サイズ)縦70cm×横140cm(半分にたたんで使います)梱包箱サイズ横巾54×奥行36×高さ21cm紫檀台の大きさ横巾38cm×奥行23cm×高さ5cm付属品説明綿ブロード風呂敷(ふろしき)【無地】サイズ:約125×125cm材質:綿100% 発送1~3日程度 お急ぎの方はご連絡ください。ご注意ケースはイメージです。関連ワード結納 結納セット 略式 結納品 略式結納 顔合わせ 顔合わせ食事会 関西式結納 関東式結納 水引 水引飾り 結納金 金封 祝儀袋 代筆 名入れ 結納返し当店から結納品に当店は昭和6年創業の老舗結納品店です。関西、東海の有名百貨店、結納用品売場にも出店して半世紀以上、いままで数万組の結納のサポートをさせていただきました。結納の意味や意義はいろいろありますが、一番大切な意味はご新婦様のご両親に対してきちんと儀礼をおこない、大切に育てられた娘さんに対する決意表明の意味ではないでしょうか。もちろん、ご本人様にとっても、身が引き締まる場という意味もありますし、幸せになるんだという公的な宣言の場でもあるともいえます。今日、ご両家の方々がいただいた「ご縁」に対して感謝し、お互いに尊敬と思いやりの念を持つことの大切さ。どんな電子機器が発達して便利な世の中になっても、人と人が支えあい、互いに察しあう文化こそ、日本人が古来より大切にしてきた世界に誇る文化ではないでしょうか。結納のやり方がわからない、こういう時にはどうしたらいいかわからない。確かに形式も大切ですが、一番大切なものは「お相手を察する」気持ち…どんな些細な事でもお問い合わせください。ご両家の結納が滞りなく円滑にできるよう全力でサポートさせていただきます。略式結納 結納返し 指輪メイン きらめき指輪セット略式結納 結納返し 指輪メイン きらめき指輪セット の解説台は紫丹調の紀州塗木製花台で、指輪飾り、熨斗、末広を組み合わせたセットです。結納金の袋は必要なく、婚約記念品をお返しする方のためのセットです。紫丹台の風合いを引き立たせるため、鶴亀・指輪飾りの水引細工は緑系の色あいで合わせてみました。■当店だけのオリジナルサービス!当店の略式結納セットは白地をベースとした紙と金地をベースとした紙の2種類をご用意しております。お客様のお好みによりお選び下さい。【 白地 】【 金地 】【連鶴紙(白地)】略式結納の基調ラインとなる長生堂オリジナルの連鶴紙。花嫁の白無垢にも似た美しい白地の和紙に、うす紅を差したような朱振りと桃花色を合わせての可憐な組み合わせは、高貴さの中にも可愛らしさのあるラインです。≪当店女性スタッフ推奨の品です≫【揉み雲金紙(金地)】正統派結納の基調ラインとなる長生堂オリジナルの越前和紙は、雲金柄にひと手間かけて揉み仕上げをほどこした格調高いものになっています。紙合わせの色使いもとても優しく、清雅な雰囲気を作りだしており、当店自慢の推奨の品です。セット内容熨斗についている鶴の水引飾りのアップです。鶴と亀の水引飾りと色調をあわせ、少し緑系の指輪飾りをつけています。末広についている亀の水引飾りのアップです。地模様に鶴が描かれている白地の和紙と、黄緑色、金振りの淡いグリーンの上品な組み合わせです。紫丹調の花台が上品で、結納後も末長くお使いいただけます。
17050 円 (税込 / 送料込)
広蓋 尺3【越前塗】 別誂紋(消紋入)
仕様 解説 結納はもちろん、正式なお祝いを持参する際に使用します。尺5の大きさは結納・正式なお祝いの両方でお使い頂く事ができます。尺3の広蓋は結納でお使い頂いてもかまいませんが、どちらかというと簡単なお祝用です。 寸法 尺3(約28×39×5cm ) 塗り/材質 越前塗(天然木・漆塗) 付属品 ・紙箱 ・お手入れ用布 最適な袱紗 8号(28×30cm) または 9号(33×30cm) 最適な風呂敷 2.4巾 または 3巾 家紋 消紋:磨き紋に比べると金の量が少ない為、色がやや黄色くなりますが、職人による手描き家紋入れですので長くお使い頂いけます。 FAXまたはメールで紋のイメージを お知らせください。 発送 約1ヶ月 ※お急ぎの場合はご連絡ください。
52800 円 (税込 / 送料込)
1870 円 (税込 / 送料別)
7700 円 (税込 / 送料別)
関西地方の結納 5点目録・受書付きセット (松・竹・梅・鶴・亀) 写真の結美和・高砂を外した場合のセットです。ご注意下さいませ。結納 5点目録・受書付きセット和花 五号セット(5巾ふろしき1枚・1畳毛氈付)屏風付き
和花 五号セット 関西地方の結納 5点目録・受書付きセット 松・竹・梅・鶴・亀 (5巾ふろしき1枚・1畳毛氈付) 松の高さ約26cm ●結納金⇒新郎の給料の3ヶ月分を目安とし ほとんどの場合50万円、70万円、100万円 といったようにきりのよい額面にする場合が 多いようです。最近は結納金に婚約指輪を 添える場合が多くなっています。 結納金の表書きは「小袖料」や「宝金」「帯地料」 と書きます。 ●清酒料・松魚料⇒合わせて結納金の一割程度。 清酒料の方をやや多めか、同等の金額にします。 (例)結納金50万円 清酒料3万円 松魚料2万円 結納金100万円 清酒料5万円 松魚料5万円 2番目の画像 受書になります。 目録は結納の品目を記入したもので、結納品と 一緒に新婦側に納められます。結納金などの 金封も、飾りの下ではなく目録と一緒に置かれる のが一般的です。 受書には結納品の品目が記入されています。 新婦側が名前の下あたりに捺印して、確かに 受け取りましたという証として新郎側に渡します。 その時に受書と一緒に、結納金の一割をお返し する場合が一般的です。これを「御多芽(おため)」 と言います。 受書は本来女性側で用意するものですが、結納店で 代書を依頼する場合は、最近ではほとんど新郎側で 一緒に用意しています。この場合受書は、事前に 新婦側に渡しておきます。当日に渡す場合もあります。 3番目の画像 目録と受書の内容です。 結納品は、すべておめでたい当て字で書かれています。 また、代書は結納の書体になります。 差出人と受取人の御名前は、親御様か御本人様、 または御家名(○○家と姓を書きます)のうちの いづれかにしていただき、双方とも同じものに 統一します。最近は、御本人様の御名前にする 場合が増えています。 代書を希望される場合は、差出人様と受取人様の 御名前【A】と【B】(画像を参照下さい)を コメント欄に必ずご記入お願い致します。 また、ご結納の日取り(年と月)も必ずご記入 お願い致します。n
123000 円 (税込 / 送料込)
黒塗角盆【目録を手渡しする場合に使用します】
サイズ:24cm×24cm×高さ3cm 目録の渡し方についてはこちら>> ※家族書・親族書も併用して載せることができます。 黒塗丸盆タイプ(2,200円)はこちら>>
3520 円 (税込 / 送料別)
手書きだから伝わるあたたかさ…心を込めて代筆します家族書 親族書 (書代込) 結納時にご両家で交換・家族と親族を紹介 結納 結納セット .家族書 親族書.
配送・明細書に関しまして個人情報保護とエコの観点から明細書(納品書)の同封を廃止する事にいたしました。今後「ご注文確認メール」を明細書代わりとさせて頂きます。明細書が必要な方は、備考欄に「明細書希望」とご記入頂けたら同封させて頂きます。送料に関しまして、送料無料のお品の場合でも沖縄エリアへの配送には別途770円の加算をさせていただきます。大きさ(縦×横×高さ)約21×21cm発送3~5日程度 お急ぎの方はご連絡下さい。ご注意家族書は6人まで、親族書は5世帯まではこちらの金額になります。字数が多い場合は、お申込み後、改めて正式な金額をお知らせ致します(縦に1行増えるごとに、税込¥105の追加料金が必要になってきます)。家族書・親族書のご注文の後、下記の入力フォームにご記載の上、メールを送信して下さい。入力フォームはこちらから■家族書・親族書とは?・結納の時に家族書と親族書を交換致します。これは結婚を前にしたお二人の家族・親族を互いに紹介することにより、「家族・親族共々、これからよろしくお願いします」という意味を込めて贈るものです。男性側は目録の下に、女性側は受書(結納返しをされる場合も)の下に、家族書・親族書の順番にヘギの上にのせてお渡しします。家族書・親族書のみ交換される場合は、白木の台(別売)にのせる事をおすすめしております。・原稿につきましては、それぞれの用紙にご記入の上、インターネット上のフォームまたはFAXにてお送り下さい。・外包みには手漉き紙を外側に、手漉き奉書を内側にして2枚重ねになっております。家族書・親族書は贈り物ではありませんので、当店では水引はかけておりません。また、家族書と親族書は別々のものでありますので、当店では同じ包みの中に入れない形をとっております。中入れにつきましては、手漉き奉書を2枚に重ねて使用しています。・当店ではすべて手書きで筆耕いたしております。筆耕専門の従事者が15名在籍しております。お急ぎの方はご連絡下さい。出来限りの対応をさせていただきます。 webshop管理店 長生堂 大阪心斎橋店 TEL06-6211-1166(水曜日定休 営業時間10:00~18:00) FAX06-6211-5321(24時間受付)結納セットと一緒にご注文の場合、白木台は不要です。家族書のみ、親族書のみをご注文の場合、白木台にのせる事をお勧めしています。【 家族書の書き方・料金表 】すべて手書きで代書いたします。当店では表書きは『上』と書きます。現在同居している家族のみを書きます。別所帯をもっている兄弟は親族書に書き年長者から順に、本人は一番最後に書きます(祖父母は父母の前に書きます)。最近は生年月日、職業について書かないのが一般的ですが、ご希望がありましたらお書きしております。家族書 表紙・用紙税込¥880代筆(ご家族6人まで)税込¥1,320上記の家族書ですと、5人家族ですので代筆・用紙を合わせまして税込¥2,200になります。以降、縦に1行増えるごとに、税込¥110の追加料金が必要になってきます。字数が多い場合は、お申込み後、改めて正式な金額をお知らせ致します。【 親族書の書き方・料金表 】すべて手書きで代書いたします。当店では表書きは『上』と書きます。・本人からみた続柄、住所、氏名などを書きます。父方、母方を分けていただき、兄姉弟妹の順に代表的な親族を書きます(三親等までが一般的です)。・続柄は父母の兄にあたる場合は「伯父」、弟にあたる場合は「叔父」。同様に姉にあたる場合は「伯母」、妹にあたる場合は「叔母」と書きます。家族書 表紙・用紙税込¥880代筆(5世帯まで)税込¥2,640上記の親族書ですと、兄世帯・父方2世帯・母方2世帯の計5世帯の親族ですので、代筆・用紙を合わせまして税込¥3,520になります。以降、縦に1行増えるごとに、税込¥110の追加料金が必要になってきます。字数が多い場合は、お申込み後、改めて正式な金額をお知らせ致します。親族書
7700 円 (税込 / 送料別)
出雲スタイル3指輪・記念品用飾り台(白木高級扇面台)【ロマンスセット用】
仕様 解説 大切な指輪を華やかに演出してはいかがでしょうか? 御品が一層引き立ちます。 お相手様に対しても ずっと丁寧な印象になりますよね。 記念品台ですので時計やネックレスにもお使い頂けます。 寸法 白木台:台の大きさ 幅 29cm × 奥行 24cm × 高さ 10.5cm
16500 円 (税込 / 送料込)
袱紗 正絹 塩瀬6号【並】(結納金封用)
ご希望の紋を定紋一覧表よりお選び下さい。 ご自身の家紋がわからない場合、定紋の中にない場合は『寿』を ご選択下さい。 塩瀬という正絹の生地を染めて作っています。 サイズ20×22cm
11000 円 (税込 / 送料込)
結納品用毛氈毛せん(毛氈) 赤色 90cmX90cm【メール便対応】
結納品の下に敷く赤い布、毛氈です。 ■大きさ : 90X90cm ■厚さ : 約1mm(薄手です。) ■素材 : メルトン地 レーヨン100% ■生地の裁断の関係で2~3cm程大きさに誤差がある場合がありますのでご了承ください。 ◆メール便でのポスト投函となります。お届けは発送の翌日から3日後となります。お届け日時指定と代金引換は選択できません。 お急ぎで宅急便での配送もできます。 お届け日時指定や代金引換を選択したい場合は、買い物かごの画面で配送方法を【宅急便】に変更してください。 他の商品と同梱の場合や多量の場合は宅急便での配送となります。
1625 円 (税込 / 送料別)
全国共通 略式結納 三点 結納金を贈ります。 コンパクトなので顔合わせ食事会にもピッタリ。 西陣織を使用したワンランクアップの結納品。結納金 支度金 顔合わせ食事会顔合わせ 結納品 結納金メイン 略式結納 三品 花の宴セット まごころ 結納セット 【スペシャルプライス】【風呂敷毛氈無料】【中袋代筆無料】【あす楽】両家顔合わせ コンパクト結納 結納飾り 文庫箱結納 顔合わせ食事会セット
高岡塗文庫箱は、結納後も大切な記念に残ります。 左から末広、結納金包、長熨斗(ながのし)。 鶴、亀、松がついています。 【セット商品内容】 長熨斗、結納金包、末広、高岡塗文庫箱、 風呂敷三巾(100cm×100cm)、 毛氈(90cm×60cm)、化粧箱、ご結納のしおり 【商品サイズ】 文庫箱サイズ 幅約33cm×奥行24cm×高さ11cm 【化粧箱サイズ】 縦35cm×横26cm×高さ12cm全国共通略式結納品 結納金を贈ります。コンパクトなので顔合わせ食事会にもピッタリ。形式にこだわらない、自由なスタイルの結納品。 結納品 結納金メイン 花の宴セットまごころ 高岡塗文庫箱は、結納後も大切な記念に残ります。 左から末広、結納金包、長熨斗(ながのし)。鶴、亀、松がついています。 華やかな梅と松のデザインされた高級高岡塗漆器を使用。結納式後も貴重品入れとしてお使いいただけます。 精巧な水引細工、色合いも華やか オリジナルの西陣織金襴桜模様使用 文庫箱のアップ。金と梅のピンクがとても華やか。 【セット商品内容】 長熨斗、結納金包、末広、高岡塗文庫箱、 風呂敷三巾(100cm×100cm)、 毛氈(90cm×60cm)、化粧箱、ご結納のしおり 【商品サイズ】 文庫箱サイズ 幅約33cm×奥行24cm×高さ11cm 【化粧箱サイズ】 縦35cm×横26cm×高さ12cm ご結納品に合わせた大きさの風呂敷と毛氈がセットになっております。風呂敷は関東式では“もどす・かえす”ということを嫌う為、お相手に差し上げます。朱・紺のとちらかお選び頂けます。 男性から女性へは朱色、女性から男性へは紺色がおすすめです。 結納品を直におかない為に、結納品の下にも毛氈を敷きます。 結納式後、ご自宅にお飾りになる時にも使用します。
57200 円 (税込 / 送料込)
毛せん 赤 90x 65 cm
(男性→女性用は【赤】、女性→男性用は【緑】となります) 飾り付けの見栄えが良くなるのはもちろん、 お相手様宅の床を傷つけない意味もあります。生地:ポリエステル100%
1870 円 (税込 / 送料別)
受書 タイプ3 (汎用 黒塗丸盆) 【標準仕様】毛筆・筆耕サービス
黒塗の丸いお盆を用いた、汎用タイプの受書。 地域を選ばず、お選びいただけます。 盆サイズ:約 直径27 cm(外寸) ※結納返しに対する受書、ご養子様用結納に対する受書の場合、紙の色は緑から赤に変更になります。 ※紙の色を変更される場合は注文フォームの備考欄にその旨をお書き添えください。 内容について 受書のパターンを以下よりお選びください。 パターンA (御目録の通り~とお書きいたします) 毛筆手書きにて 店長が心を込めてお書きいたします。 ・「御目録の通り 幾久敷芽出度(いくひさしくめでたく)受納致しました」と書いてあります。 ・先方の目録内容がわからない場合に用意する受書です。 パターンB (御結納品一式~とお書きいたします) 毛筆手書きにて 店長が心を込めてお書きいたします。 先方様が目録をご用意されているかわからない場合に用意する受書です。 パターンC (目録と同じ品目でお書きいたします) 毛筆手書きにて 店長が心を込めてお書きいたします。 ・受け取った目録と同じ品目を書き記し、具体的な金額も記入します。 ・名前は、親同士、本人同士、家同士と様々ありますが、目録の通りにあわせます。 ・結納当日、女性側の名前に掛かるように捺印して受書を持ち帰ります。
7300 円 (税込 / 送料別)
コンパクトで持ち運びにも便利な 略式 結納セット 結納結納 略式 結納品 指輪メインの結納品 みらい指輪セット 送料無料 結納 結納セット .結納品. 顔合わせ 顔合わせ食事会
配送・明細書に関しまして個人情報保護とエコの観点から明細書(納品書)の同封を廃止する事にいたしました。今後「ご注文確認メール」を明細書代わりとさせて頂きます。明細書が必要な方は、備考欄に「明細書希望」とご記入頂けたら同封させて頂きます。送料に関しまして、送料無料のお品の場合でも沖縄エリアへの配送には別途770円の加算をさせていただきます。結納とは二人の出会いから、結納、結婚へと両家で取り行われるおつきあい(儀式)は「けじめ、かたち」を大切にする日本古来の風習が今日まで日本の風土と歴史の中で大切に守られ受け継がれてきた、日本の美と心の文化です。結納品とは結納品に水引飾りが用いられるのは、「かたち」を心で伝える日本人の美と心の文化が花開いたものです。結納セットに用いられる水引飾りは、二人の将来を祝福する意味で松、竹、梅、鶴、亀などの水引飾りが使用されています。「松」は、長寿と健康といつまでも松の緑の変わらぬ弥栄を、「竹」は、節度、潔白、素直な成長を、「梅」は、忍耐と春に先がけて早く花を咲かせ実を結ぶことを、「鶴」は、千年の長寿を保ち、互に節操を保つことを、「亀」は、万年の長寿を祝います。水引とは和紙を細いこよりにして、糊をひいて乾かして固めたもの。元来は髪を結うときに使われていました。水はすべての汚物を清め、水が引いたあとにはすがすがしいきよらかなものになります。清らかな品を贈る意味において「水引」と名付けられたといわれています。同封資料当店では、お客様が間違わないよう、結納セットの飾り方の資料を同封しております。また、地方や形式(ご自宅やホテルなど)に合わせた結納式の進め方の資料も同封しておりますのでご安心ください。飾付けサイズ(毛氈サイズ)縦70cm×横140cm(半分にたたんで使います)梱包箱サイズ横巾51×奥行34×高さ15cm文庫の大きさ横巾25cm×奥行34cm×高さ8cm素地の種類ユリヤ樹脂表面塗装の種類カシュー塗生産国日本発送1~3日程度 お急ぎの方はご連絡ください。ご注意指輪とケースはイメージです。関連ワード結納 結納セット 略式 結納品 略式結納 顔合わせ 顔合わせ食事会 関西式結納 関東式結納 水引 水引飾り 結納金 金封 祝儀袋 代筆 名入れ 結納返し当店から当店は昭和6年創業の老舗結納品店です。関西、東海の有名百貨店、結納用品売場にも出店して半世紀以上、いままで数万組の結納のサポートをさせていただきました。結納の意味や意義はいろいろありますが、一番大切な意味はご新婦様のご両親に対してきちんと儀礼をおこない、大切に育てられた娘さんに対する決意表明の意味ではないでしょうか。もちろん、ご本人様にとっても、身が引き締まる場という意味もありますし、幸せになるんだという公的な宣言の場でもあるともいえます。今日、ご両家の方々がいただいた「ご縁」に対して感謝し、お互いに尊敬と思いやりの念を持つことの大切さ。どんな電子機器が発達して便利な世の中になっても、人と人が支えあい、互いに察しあう文化こそ、日本人が古来より大切にしてきた世界に誇る文化ではないでしょうか。結納のやり方がわからない、こういう時にはどうしたらいいかわからない。確かに形式も大切ですが、一番大切なものは「お相手を察する」気持ち…どんな些細な事でもお問い合わせください。ご両家の結納が滞りなく円滑にできるよう全力でサポートさせていただきます。略式結納 指輪メイン みらい指輪セット略式結納 指輪メイン みらい指輪セット の解説顔合わせ食事会でスマートに婚約の証を残したい・・・手文庫に入れることで形式にこだわらず、自由スタイルの婚約式を演出します。手文庫は紀州塗で、手文庫の中に指輪飾りをセットしています。蒔絵は3つのタイプから選べることができ、蓋を利用して結納金封や目録などのオプションもセットすることができます。別売り付属品をつけたイメージ手文庫のふたに結納金封(オプション2,160円)をのせると豪華な形となります。結納金封付セットはコチラ手文庫のふたに目録(オプション4,320円)をのせることもできます。目録付きセットはコチラ 文庫種類を三種類の中からお選びいただけます。【 錦 春 秋 】【 蒔 絵 鉄 仙 】【 若 松 鶴 】■当店だけのオリジナルサービス!当店の略式結納セットは白地をベースとした紙と金地をベースとした紙の2種類をご用意しております。お客様のお好みによりお選び下さい。【 白地 】【 金地 】【連鶴紙(白地)】略式結納の基調ラインとなる長生堂オリジナルの連鶴紙。花嫁の白無垢にも似た美しい白地の和紙に、うす紅を差したような朱振りと桃花色を合わせての可憐な組み合わせは、高貴さの中にも可愛らしさのあるラインです。≪当店女性スタッフ推奨の品です≫【揉み雲金紙(金地)】正統派結納の基調ラインとなる長生堂オリジナルの越前和紙は、雲金柄にひと手間かけて揉み仕上げをほどこした格調高いものになっています。紙合わせの色使いもとても優しく、清雅な雰囲気を作りだしており、当店自慢の推奨の品です。セット内容春の桜と秋のもみじ、日本の四季を感じさせる上品な柄です。淡いピンクと紫の鉄仙と朱色の文箱との色調が鮮やかです。縁起の良い紅白鶴と末広がりの扇子をあしらった上品な柄です。地模様に鶴が描かれている白地の和紙と薄めのピンク・オレンジ色の可愛い組み合わせです。パール系の水引に薄めのピンク玉がついたかわいい指輪飾りです。
10450 円 (税込 / 送料込)
1870 円 (税込 / 送料別)
8800 円 (税込 / 送料込)
【結納返し】-関東式-孔雀黒塗台指輪・記念品用飾り台
仕様 解説 大切な記念品を華やかに演出してはいかがでしょうか? 御品が一層引き立ちます。 お相手様に対しても ずっと丁寧な印象になりますよね。 ※紙の色は本体と合わせてご用意させていただきます。 寸法 黒塗盆足付サイズ:直径 27cm × 高さ 3.5cm
6600 円 (税込 / 送料別)
【お買い得!さらにポイント2倍・送料無料】同時交換-略式結納品-はるかセット【溜塗り盆アレンジ ・結納フェア商品 ・ 風呂敷サービス(3幅・無地)】
説明 上質な塗りが際立つ、ほんのり赤茶色がかった、お盆(溜塗り)でアレンジしました。 ※『溜塗り』とは、下地(したじ)の段階で赤い色を着色し、仕上げに半透明な漆を塗り、下地の赤が上の黒漆を通して、ほんのり見える塗り方です。 大変上品な色目です。 飾付けサイズ (盆のサイズ) 約 36×26×9cm(幅 × 奥行 × 高さ) 梱包箱サイズ 33×45×12cm×2箱 発送 1~3日程度 備考 お急ぎの場合はご連絡ください。
28600 円 (税込 / 送料込)
コンパクトで持ち運びにも便利な 略式 結納セット 結納お買い得 結納セット 略式 結納 食事会にもピッタリ 手渡しタイプの簡単 結納 高岡塗文庫 華 結納セット 目録付 毛氈 風呂敷 付 結納 結納セット .結納品. 顔合わせ 顔合わせ食事会
配送・明細書に関しまして個人情報保護とエコの観点から明細書(納品書)の同封を廃止する事にいたしました。今後「ご注文確認メール」を明細書代わりとさせて頂きます。明細書が必要な方は、備考欄に「明細書希望」とご記入頂けたら同封させて頂きます。送料に関しまして、送料無料のお品の場合でも沖縄エリアへの配送には別途770円の加算をさせていただきます。結納とは二人の出会いから、結納、結婚へと両家で取り行われるおつきあい(儀式)は「けじめ、かたち」を大切にする日本古来の風習が今日まで日本の風土と歴史の中で大切に守られ受け継がれてきた、日本の美と心の文化です。結納品とは結納品に水引飾りが用いられるのは、「かたち」を心で伝える日本人の美と心の文化が花開いたものです。結納セットに用いられる水引飾りは、二人の将来を祝福する意味で松、竹、梅、鶴、亀などの水引飾りが使用されています。「松」は、長寿と健康といつまでも松の緑の変わらぬ弥栄を、「竹」は、節度、潔白、素直な成長を、「梅」は、忍耐と春に先がけて早く花を咲かせ実を結ぶことを、「鶴」は、千年の長寿を保ち、互に節操を保つことを、「亀」は、万年の長寿を祝います。水引とは和紙を細いこよりにして、糊をひいて乾かして固めたもの。元来は髪を結うときに使われていました。水はすべての汚物を清め、水が引いたあとにはすがすがしいきよらかなものになります。清らかな品を贈る意味において「水引」と名付けられたといわれています。同封資料当店では、お客様が間違わないよう、結納セットの飾り方の資料を同封しております。また、地方や形式(ご自宅やホテルなど)に合わせた結納式の進め方の資料も同封しておりますのでご安心ください。文庫の大きさ横幅33cm×奥行23.5cm×高さ10cm文庫の材質天然木 カシュー塗り(高岡塗)飾付けサイズ(毛氈サイズ)縦70cm×横140cm(半分にたたんで使います)毛氈の素材メルトン地 レーヨン100%梱包箱サイズ横幅35cm×奥行23.5cm×高さ11.5cm配送3~5日程度 お急ぎの方はご連絡ください。ご注意指輪・指輪ケースはイメージです。関連ワード結納 結納セット 略式 結納品 略式結納 顔合わせ 顔合わせ食事会 関西式結納 関東式結納 水引 水引飾り 結納金 金封 祝儀袋 代筆 名入れ 結納返し当店から結納品に当店は昭和6年創業の老舗結納品店です。関西、東海の有名百貨店、結納用品売場にも出店して半世紀以上、いままで数万組の結納のサポートをさせていただきました。結納の意味や意義はいろいろありますが、一番大切な意味はご新婦様のご両親に対してきちんと儀礼をおこない、大切に育てられた娘さんに対する決意表明の意味ではないでしょうか。もちろん、ご本人様にとっても、身が引き締まる場という意味もありますし、幸せになるんだという公的な宣言の場でもあるともいえます。今日、ご両家の方々がいただいた「ご縁」に対して感謝し、お互いに尊敬と思いやりの念を持つことの大切さ。どんな電子機器が発達して便利な世の中になっても、人と人が支えあい、互いに察しあう文化こそ、日本人が古来より大切にしてきた世界に誇る文化ではないでしょうか。結納のやり方がわからない、こういう時にはどうしたらいいかわからない。確かに形式も大切ですが、一番大切なものは「お相手を察する」気持ち…どんな些細な事でもお問い合わせください。ご両家の結納が滞りなく円滑にできるよう全力でサポートさせていただきます。顔合わせ食事会でスマートに婚約の証を残したい・・・手文庫に入れることで形式にこだわらず、自由スタイルの婚約式を演出します!高岡塗の蒔絵をほどこした手文庫に熨斗・末広・結納金封をセットしました。蓋を利用して指輪や目録などのオプションもセットすることができ、お客様の婚約スタイルにあったアレンジが可能です。コンパクトにまとまっているので遠方に持参される場合にも最適です。■ 文庫の種類 ■文庫の種類は3種類(扇面・鈴・花丸扇面)の中から選ぶことができます。天然木の漆塗りに蒔絵をほどこした高級感ある文庫箱でレターケースや宝石箱など、結納後も末永くお使いいただけます。【鈴】【扇面】【 花丸扇面 】結納金封には立体感のある豪華な水引飾りをつけています。結納金封には無料で表書きをいたします。熨斗と末広についている鶴と亀の水引飾りです。きめ細やかな造りで、文庫の大きさに合わせて小ぶりな大きさにしています。当店オリジナルの淡い黄色の越前和紙、うすピンク、白地に扇面柄を施した清楚でかわいい紙合わせです。中底・蓋の裏面にはビロードの布をはっています。大切な結納飾りを保護する意味もあります。オプションの目録についている水引飾りです。繊細な造りの中に上品さがあふれる水引飾りです。お届けはこちらの箱になります。収納箱の大きさは追加オプションなどにより変わる場合がございます。■ 結納当日もこれで安心!結納セットの飾り方、箱への収納方法、台の組立て方、風呂敷の包み方、結納式の進め方についての資料も合わせて同封いたします。進め方につきましては、仲人さんの有無、ご自宅またはホテルで行うかなど数パターン用意し、最適なパターンを同封いたします。結納返し・同時交換
39270 円 (税込 / 送料込)
高砂人形-博多-
結納式のその後は・・・ ケースに入れて大切にお飾りします 注)写真はイメージです ◆ オプション ◆ 高砂ケース特小 2(黒塗) 黒塗のシックなイメージのケースです。 内寸:高さ23×幅35×奥行18.5cm 材質:桑 前面ガラス面取付。 屏風と黒塗台両方を入れた場合、多少窮屈な感じになります。 ¥ 11,000(税込) ◆サービス特典◆ ◆人形とケースをセットでお求めの方◆ 立て札 当店の高砂人形と人形ケースをセットで ご購入のお客様にはご希望により立て札をお付けいたします。 ご注文の際、注文フォームの備考欄にお二人のお名前と日付をご記入ください。 例文)婚約記念として 令和元年8月5日 俊之・史子/婚約記念 人形ケース用 屏風(小) 高砂人形のバックに立てられますと、人形が豪華に引き立ちます。 4曲屏風、高さ22cm ¥ 5,100(税込) 人形用 黒塗台 漆黒塗り仕上げの高級人形黒塗台です。 外寸:幅33.5×奥行17×高さ2cm ¥ 5,100(税込) 人形用 白木扇台 婚約記念日とお二人のお名前を 毛筆で台にお書きします! 高砂人形を飾る白木扇台に、 婚約記念として店長が筆書きいたします。 (内寸)幅44×奥行23×高さ10cm ¥ 3,300(税込)hakata 博 多 写真をクリック 拡大表示されます 優しいお顔の、博多焼のお人形です。 標準の大きさです。 幸せそうなお顔です やさしそうなお顔です ◆ サイズ ◆ 大きさ 高さ 16 cm 材質 博多焼 きめ細かい造りです 色鮮やかな造りです
12100 円 (税込 / 送料込)
毛せん 赤 90x 65 cm
(男性→女性用は【赤】、女性→男性用は【緑】となります) 飾り付けの見栄えが良くなるのはもちろん、 お相手様宅の床を傷つけない意味もあります。 生地:ポリエステル100%
1870 円 (税込 / 送料別)
コンパクトで持ち運びにも便利な 略式 結納セット 結納お買い得 結納セット 結納 略式 結納品 同時交換 結納金と指輪 若葉 同時交換セット(熨斗・末広付) 風呂敷 2枚付 毛氈 (赤)(青)付 送料無料 結納 結納セット .結納品. 顔合わせ 顔合わせ食事会
配送・明細書に関しまして個人情報保護とエコの観点から明細書(納品書)の同封を廃止する事にいたしました。今後「ご注文確認メール」を明細書代わりとさせて頂きます。明細書が必要な方は、備考欄に「明細書希望」とご記入頂けたら同封させて頂きます。送料に関しまして、送料無料のお品の場合でも沖縄エリアへの配送には別途770円の加算をさせていただきます。結納とは二人の出会いから、結納、結婚へと両家で取り行われるおつきあい(儀式)は「けじめ、かたち」を大切にする日本古来の風習が今日まで日本の風土と歴史の中で大切に守られ受け継がれてきた、日本の美と心の文化です。結納品とは結納品に水引飾りが用いられるのは、「かたち」を心で伝える日本人の美と心の文化が花開いたものです。結納セットに用いられる水引飾りは、二人の将来を祝福する意味で松、竹、梅、鶴、亀などの水引飾りが使用されています。「松」は、長寿と健康といつまでも松の緑の変わらぬ弥栄を、「竹」は、節度、潔白、素直な成長を、「梅」は、忍耐と春に先がけて早く花を咲かせ実を結ぶことを、「鶴」は、千年の長寿を保ち、互に節操を保つことを、「亀」は、万年の長寿を祝います。水引とは和紙を細いこよりにして、糊をひいて乾かして固めたもの。元来は髪を結うときに使われていました。水はすべての汚物を清め、水が引いたあとにはすがすがしいきよらかなものになります。清らかな品を贈る意味において「水引」と名付けられたといわれています。同封資料当店では、お客様が間違わないよう、結納セットの飾り方の資料を同封しております。また、地方や形式(ご自宅やホテルなど)に合わせた結納式の進め方の資料も同封しておりますのでご安心ください。飾付けサイズ(毛氈サイズ)縦70cm×横140cm(半分にたたんで使います)梱包箱サイズ横巾64×奥行36×高さ17cm白木台の大きさ横巾47cm×奥行28cm×高さ7cm付属品説明綿ブロード風呂敷(ふろしき)【無地】2枚サイズ:約125×125cm材質:綿100% 毛氈(赤)(青)大きさ:70×140cm 素材:メルトン地 レーヨン100% 発送1~3日程度 お急ぎの方はご連絡ください。ご注意指輪とケースはイメージです。関連ワード結納 結納セット 略式 結納品 略式結納 顔合わせ 顔合わせ食事会 関西式結納 関東式結納 水引 水引飾り 結納金 金封 祝儀袋 代筆 名入れ 結納返し当店から結納品に当店は昭和6年創業の老舗結納品店です。関西、東海の有名百貨店、結納用品売場にも出店して半世紀以上、いままで数万組の結納のサポートをさせていただきました。結納の意味や意義はいろいろありますが、一番大切な意味はご新婦様のご両親に対してきちんと儀礼をおこない、大切に育てられた娘さんに対する決意表明の意味ではないでしょうか。もちろん、ご本人様にとっても、身が引き締まる場という意味もありますし、幸せになるんだという公的な宣言の場でもあるともいえます。今日、ご両家の方々がいただいた「ご縁」に対して感謝し、お互いに尊敬と思いやりの念を持つことの大切さ。どんな電子機器が発達して便利な世の中になっても、人と人が支えあい、互いに察しあう文化こそ、日本人が古来より大切にしてきた世界に誇る文化ではないでしょうか。結納のやり方がわからない、こういう時にはどうしたらいいかわからない。確かに形式も大切ですが、一番大切なものは「お相手を察する」気持ち…どんな些細な事でもお問い合わせください。ご両家の結納が滞りなく円滑にできるよう全力でサポートさせていただきます。略式結納 同時交換 結納金と指輪 若葉 同時交換セット(熨斗・末広付)略式結納 同時交換 結納金と指輪 若葉 同時交換セット(熨斗・末広付) の解説顔合わせ食事会や略式結納にもピッタリな手渡しタイプのセットです。結納金を入れる引き出しタイプの桐箱と指輪飾りがついています。白木台のシンプルなコンパクトタイプになりますが、かわいい水引飾りがついています。オプションで目録・受書をつけると、立派な正統派結納のセットになります。■当店だけのオリジナルサービス!当店の略式結納セットは白地をベースとした紙と金地をベースとした紙の2種類をご用意しております。お客様のお好みによりお選び下さい。【 白地 】【 金地 】【連鶴紙(白地)】略式結納の基調ラインとなる長生堂オリジナルの連鶴紙。花嫁の白無垢にも似た美しい白地の和紙に、うす紅を差したような朱振りと桃花色を合わせての可憐な組み合わせは、高貴さの中にも可愛らしさのあるラインです。≪当店女性スタッフ推奨の品です≫【揉み雲金紙(金地)】正統派結納の基調ラインとなる長生堂オリジナルの越前和紙は、雲金柄にひと手間かけて揉み仕上げをほどこした格調高いものになっています。紙合わせの色使いもとても優しく、清雅な雰囲気を作りだしており、当店自慢の推奨の品です。セット内容熨斗についている鶴の水引飾りのアップです。結納金を入れる桐箱がついており、無料で表書きをいたします。立体的な松竹梅がとてもきれいです。末広についている亀の水引飾りのアップです。パール系の水引に薄めのピンク玉がついたかわいい指輪飾りです地模様に鶴が描かれている白地の和紙と薄めのピンク・オレンジ色の可愛い組み合わせです。結納返し用は緑の紙になります。地模様に鶴が描かれている白地の和紙と、黄緑色、金振りの淡いグリーンの上品な組み合わせです。白木台に敷紙を敷きます。
54780 円 (税込 / 送料込)