「演劇・舞踊 > その他」の商品をご紹介します。

SUZUHO MAKAZE MEMORIAL BOOK

SUZUHO MAKAZE MEMORIAL BOOK

タカラヅカMOOK本[ムック]詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名宝塚クリエイティブアーツ出版年月2023年04月サイズ193P 28cmISBNコード9784866492223芸術 演劇 宝塚SUZUHO MAKAZE MEMORIAL BOOKスズホ マカゼ メモリアル ブツク マカゼ スズホ メモリアル ブツク SUZUHO MAKAZE MEMORIAL BOOK タカラズカ ムツク タカラズカ/MOOK※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/06/09

3300 円 (税込 / 送料別)

われもの注意

われもの注意

中野俊成/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名論創社出版年月2007年12月サイズ405P 20cmISBNコード9784846006334芸術 演劇 シナリオ・戯曲われもの注意ワレモノ チユウイ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/08

2200 円 (税込 / 送料別)

小沢昭一座談 3

小沢昭一座談 3

小沢昭一/著昭和~平成 小沢昭一座談 3本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名晶文社出版年月2007年08月サイズ339P 20cmISBNコード9784794924834芸術 芸能 演芸・大道芸商品説明小沢昭一座談 3オザワ シヨウイチ ザダン 3 シヨウワ ヘイセイ オザワ シヨウイチ ザダン 3 ホンポウ ストリツプコウ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/07

2640 円 (税込 / 送料別)

噺家の卵煮ても焼いても 落語キッチンへようこそ!

噺家の卵煮ても焼いても 落語キッチンへようこそ!

柳家さん喬/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名筑摩書房出版年月2017年11月サイズ222P 19cmISBNコード9784480815408芸術 芸能 落語噺家の卵煮ても焼いても 落語キッチンへようこそ!ハナシカ ノ タマゴ ニテモ ヤイテモ ラクゴ キツチン エ ヨウコソ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2017/11/08

2200 円 (税込 / 送料別)

ウェルカム・ニッポン

ウェルカム・ニッポン

松尾スズキ/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名白水社出版年月2012年04月サイズ174P 20cmISBNコード9784560082157芸術 演劇 シナリオ・戯曲ウェルカム・ニッポンウエルカム ニツポン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/09

2090 円 (税込 / 送料別)

オペラハウスから世界を見る[本/雑誌] (125ライブラリー) (単行本・ムック) / 森岡実穂/著

オペラハウスから世界を見る[本/雑誌] (125ライブラリー) (単行本・ムック) / 森岡実穂/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>現代のオペラ演出は、戦争、暴力、貧困、ジェンダー問題など、同時代の諸問題を作品に反映させ、音楽とともに観客を思考へと誘います。今世紀に入ってからヨーロッパ各地で上演されたオペラ作品が、私たちの時代の芸術としていかに生み直されているか。本書は、耳目を集めた演出の分析を通して、オペラという総合芸術の持つ政治性を問う一冊です。<収録内容>第1章 戦争の時代に:『エレクトラ』、『トロイ人』(ギリシア側から語るトロイ戦争-コンヴィチュニー演出『エレクトラ』「神意」とは何か-シュレーマー演出『トロイ人』 ほか)第2章 核差社会に生きる人たちのために:『ヴォツェック』(自己認識の手段としての暴力-シェロー演出人は死ねばゴミになる?-ジョーンズ演出 ほか)第3章 閉じ込められて:『ペレアスとメリザンド』、『ムツェンスク郡のマクベス夫人』(家庭における暴力の連鎖-ヴィーラー&モラビト演出『ペレアスとメリザンド』墓場の平和-ノルデ演出『ペレアスとメリザンド』 ほか)第4章 ゼロ年代の社会の鏡として:『蝶々夫人』(ケートの肖像-ドイツ各地での演出からアジアの成長痛-オルバリー演出 ほか)第5章 現代オペラ上演と批評の役割:『タンホイザー』(現代に語り直す「芸術家」物語-オールデン演出批評の役割)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1477313Morioka Miho / Cho / Opera House Kara Sekai Wo Miru (125 Library)メディア:本/雑誌重量:200g発売日:2013/03JAN:9784805727065オペラハウスから世界を見る[本/雑誌] (125ライブラリー) (単行本・ムック) / 森岡実穂/著2013/03発売

858 円 (税込 / 送料別)

ことばの創りかた 現代演劇ひろい文

ことばの創りかた 現代演劇ひろい文

別役実/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名論創社出版年月2012年11月サイズ345P 20cmISBNコード9784846011895芸術 演劇 演劇一般ことばの創りかた 現代演劇ひろい文コトバ ノ ツクリカタ ゲンダイ エンゲキ ヒロイブン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/09

2750 円 (税込 / 送料別)

パリ・オペラ座とグランド・オペラ

パリ・オペラ座とグランド・オペラ

丸本隆/編 嶋内博愛/編 添田里子/編 中村仁/編 森佳子/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名森話社出版年月2022年03月サイズ528P 22cmISBNコード9784864051668芸術 演劇 オペラ・ミュージカルパリ・オペラ座とグランド・オペラパリ オペラザ ト グランド オペラ19世紀のヨーロッパを魅了した「グランド・オペラ」とはなにか。世界最大の文化都市パリのオペラ座で生み出され、19世紀を通じて人気レパートリーであり続けた「グランド・オペラ」。壮麗な舞台装置で観客を惹きつけ、イタリアやドイツなどのオペラ文化にも多大な影響を及ぼしたグランド・オペラを、歴史的・社会的背景、主要作曲家と作品、特徴的な要素、他の文化圏における受容などの多様な視点から検討し、その魅力と特質を再発見する。序論 「グランド・オペラ」とは何か?|1 オペラ座とグランド・オペラ|2 作曲家と作品(1)|3 作曲家と作品(2)|4 グランド・オペラの構成要素|5 グランド・オペラとバレエ|6 海外での受容と展開|資料※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/04/18

5390 円 (税込 / 送料別)

能十番 新しい能の読み方

能十番 新しい能の読み方

いとうせいこう/著 ジェイ・ルービン/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名新潮社出版年月2024年12月サイズ252P 21cmISBNコード9784103559115芸術 芸能 能・狂言能十番 新しい能の読み方ノウ ジユウバン ノウ/10バン アタラシイ ノウ ノ ヨミカタ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2024/12/16

3685 円 (税込 / 送料別)

佐々木希 「かくしごと」【電子版限定カット「かくしどり」収録】【電子書籍】[ 講談社 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】佐々木希 「かくしごと」【電子版限定カット「かくしどり」収録】【電子書籍】[ 講談社 ]

<p>佐々木希と旅行している気分になれる写真集。“彼との2泊3日の旅”をテーマに、瀬戸内各地で撮影。昼は無邪気、夜は艶っぽい表情。そのギャップがたまらない! 今までで一番大人な温泉、浴衣、下着シーンも披露。撮影は『未来ちゃん』や『明星』が話題の川島小鳥。後半もデビュー10年を振り返る2万字インタビューや、親友・大政絢との対談、大物共演者からの寄稿文、プライベートショットなど満載でお届け!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1870 円 (税込 / 送料込)

【中古】フラメンコに手を出すな! 逢坂剛のさすらい交友録 /パセオ/逢坂剛(単行本)

【中古】フラメンコに手を出すな! 逢坂剛のさすらい交友録 /パセオ/逢坂剛(単行本)

◆◆◆小口に汚れがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 逢坂剛 出版社名 パセオ 発売日 1998年11月 ISBN 9784894681347

450 円 (税込 / 送料込)

舞台のうえのジャーナリストたち ドイツ近代喜劇二篇

舞台のうえのジャーナリストたち ドイツ近代喜劇二篇

シュテファン・シュッツェ/著 グスタフ・フライターク/著 細川裕史/訳阪南大学翻訳叢書 27本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名晃洋書房出版年月2019年01月サイズ211P 19cmISBNコード9784771031401芸術 演劇 シナリオ・戯曲舞台のうえのジャーナリストたち ドイツ近代喜劇二篇ブタイ ノ ウエ ノ ジヤ-ナリストタチ ドイツ キンダイ キゲキ ニヘン ドイツ/キンダイ/キゲキ/2ヘン ハンナン ダイガク ホンヤク ソウシヨ 27原タイトル:Die Journalisten:Lustspiel in einem Aufzuge 原タイトル:Die Journalisten:Lustspiel in 4 Acten※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2019/01/31

2090 円 (税込 / 送料別)

【中古】 舞の道 花柳芳次郎自伝/花柳芳次郎【著】

【中古】 舞の道 花柳芳次郎自伝/花柳芳次郎【著】

花柳芳次郎【著】販売会社/発売会社:阪急コミュニケーションズ/阪急コミュニケーションズ発売年月日:2007/04/09JAN:9784484072081

220 円 (税込 / 送料別)

歌舞伎と革命ロシア 一九二八年左団次一座訪ソ公演と日露演劇交流[本/雑誌] / 永田靖/編 上田洋子/編 内田健介/編

【メール便不可商品】歌舞伎と革命ロシア 一九二八年左団次一座訪ソ公演と日露演劇交流[本/雑誌] / 永田靖/編 上田洋子/編 内田健介/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>1928年(昭和3)、二代目市川左団次一座はなぜソ連で歌舞伎初の海外公演を行ったのか。また、それを見たソ連の人々の反応はどのようなものだったのか-。公演実現に至るまでの日ソ双方の事情や背景をさぐるとともに、公演後にソ連から贈られた新聞・雑誌の記事や批評のスクラップブックを翻訳することによって、歌舞伎という演劇を初めて見たソ連側の関心や反応を明らかにした。<収録内容>1 一九二八年歌舞伎ソ連公演を読み解く(一九二八年のソ連が見た解舞伎日ソ国交回復前後の文化交流とその政治的背景異国趣味の正当化-一九二八年訪ソ歌舞伎公演をめぐって ほか)2 文脈としての日露演劇交流史(日露戦争劇『敵国降伏』-歌舞伎の戦争劇と史劇の交点アルカイズムは未来主義を刺激する-エイゼンシテインと歌舞伎メイエルホリド劇場と日露交流-メイエルホリド、ガウズネル、ガーリン ほか)3 一九二八年歌舞伎ソ連公演新聞・雑誌評(新聞・雑誌評執筆者掲載媒体 ほか)<アーティスト/キャスト>内田健介(演奏者) 永田靖(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2148582Nagata Yasushi / Hen Ueda Yoko / Hen Uchida Kensuke / Hen / Kabuki to Kakumei Russia Ichi Kyu Ni Hachi Nen Hidari Dan Ji Ichiza Hoso Koen to Nichi Ro Engeki Koryuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/10JAN:9784864051200歌舞伎と革命ロシア 一九二八年左団次一座訪ソ公演と日露演劇交流[本/雑誌] / 永田靖/編 上田洋子/編 内田健介/編2017/10発売

5280 円 (税込 / 送料別)

ドイツ現代戯曲選 4

ドイツ現代戯曲選 4

F.リヒター 著 内藤 洋子 訳ドイツ現代戯曲選30 4本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名論創社出版年月2006年02月サイズ96P 21cmISBNコード9784846005900芸術 演劇 シナリオ・戯曲ドイツ現代戯曲選 4ドイツ ゲンダイ ギキヨクセン 4 ドイツ ゲンダイ ギキヨクセン サンジユウ 4 エレクトロニツク シテイ原タイトル:Electronic city※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2018/06/01

1320 円 (税込 / 送料別)

カラクリ匣 戯曲絵本/林田こずえ/YOUCHAN【3000円以上送料無料】

カラクリ匣 戯曲絵本/林田こずえ/YOUCHAN【3000円以上送料無料】

著者林田こずえ(作) YOUCHAN(絵)出版社小鳥遊書房発売日2023年07月ISBN9784867800003ページ数93Pキーワードからくりばこぎきよくえほん カラクリバコギキヨクエホン はやしだ こずえ ゆ- ハヤシダ コズエ ユ-9784867800003内容紹介「月のない夜はどこですか?」 望遠鏡を前と後ろから覗きこむトシアキAとトシアキB、“二人”の前に現れた少女は、なぜ月のない夜を探すのか?時計の故障の原因は、歯車に絡まった少年の涙です。 では、錆びついた時計の蓋を開けて。きっとあなたの「記憶=カラクリ」が動きだす……。============「本」という舞台で、「文字」だけのお芝居が、「絵」という役者に演じられます。初めての「戯曲絵本」、ページを開いてさあ、開演! 解説=高山 宏「ルナティックなほどマニエリスト」========目次戯曲絵本 カラクリ匣【解説】 ルナティックすぎるマニエリスム(高山宏)【あとがき】机上の機械は踊りだす(林田こずえ)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2420 円 (税込 / 送料別)

アーサー・ミラー自伝 上

アーサー・ミラー自伝 上

アーサー・ミラー/著 倉橋健/訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名早川書房出版年月1996年02月サイズ397P 20cmISBNコード9784152079947芸術 演劇 シナリオ・戯曲アーサー・ミラー自伝 上ア-サ- ミラ- ジデン 1原書名:Timebends※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/05

4806 円 (税込 / 送料別)

人類学者の落語論

人類学者の落語論

川田順造/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名青土社出版年月2020年02月サイズ232P 19cmISBNコード9784791771301芸術 芸能 落語商品説明人類学者の落語論ジンルイ ガクシヤ ノ ラクゴロン笑う門には福来たる!話芸の真髄に迫る。はなしの演戯性、多彩な身振りと表情、破壊と創造が交錯する伝統芸、ナンセンスと大いなるマンネリズム、抱腹絶倒のカタルシス、洗練された究極の粋など、落語が体現する無限の面白さと可能性とは-。アフリカ無文字社会の「語り」研究の第一人者にして幼少期より絶大の落語愛の著者が、口承文化の核心に迫る。大笑い、泣き笑い、苦笑い、爆笑、哄笑…。何度聴いても、落語が面白いのは何故か。序-落語についての幾つかのこと|第1部(イモ入り弁当を持って東宝名人会へ通う|現場の人、今村信雄おじさん|四代目小さんの芸にびっくりしたこと、ほか ほか)|第2部(アフリカの落語|日本とモシの『俵薬師』)|第3部 アフリカの夜の話(採取)(“シー、ハー”ウサギ|ウサギに負けた王さま|食べるものを出す鍋 ほか)|付論 思うこと※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/01/23

1980 円 (税込 / 送料別)

山川静夫の文楽思い出ばなし

山川静夫の文楽思い出ばなし

山川静夫/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名岩波書店出版年月2017年08月サイズ155P 20cmISBNコード9784000612128芸術 芸能 文楽商品説明山川静夫の文楽思い出ばなしヤマカワ シズオ ノ ブンラク オモイデバナシ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2017/08/24

1870 円 (税込 / 送料別)

魅惑のオペラ 10

魅惑のオペラ 10

小学館DVD BOOK本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名小学館出版年月2007年09月サイズ64P 22cmISBNコード9784094803006芸術 演劇 オペラ・ミュージカル魅惑のオペラ 10ミワク ノ オペラ 10 シヨウガクカン デイ-ヴイデイ- ブツク リヒヤルト シユトラウス バラ ノ キシ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/04

4180 円 (税込 / 送料別)

法王庁の避妊法 戯曲/飯島早苗/鈴木裕美【1000円以上送料無料】

法王庁の避妊法 戯曲/飯島早苗/鈴木裕美【1000円以上送料無料】

著者飯島早苗(著) 鈴木裕美(著)出版社論創社発売日2007年05月ISBN9784846006273ページ数225Pキーワードほうおうちようのひにんほうぎきよく ホウオウチヨウノヒニンホウギキヨク いいじま さなえ すずき ゆみ イイジマ サナエ スズキ ユミ9784846006273内容紹介昭和5年、一介の産婦人科医荻野久作が発表した学説は、世界の医学界に衝撃を与え、ローマ法王庁が初めて認めた避妊法となった。「オギノ式」誕生をめぐる、荻野センセイと彼をとりまく人々の愛らしくも滑稽な物語。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2200 円 (税込 / 送料込)

自由になるのは大変なのだ インプロ・マニュアル

自由になるのは大変なのだ インプロ・マニュアル

今井純/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名論創社出版年月2005年12月サイズ258P 21cmISBNコード9784846004941芸術 演劇 演劇一般商品説明自由になるのは大変なのだ インプロ・マニュアルジユウ ニ ナル ノワ タイヘン ナノダ インプロ マニユアル※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/07

2200 円 (税込 / 送料別)

筒井康隆全戯曲 4

筒井康隆全戯曲 4

筒井康隆/著 日下三蔵/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名復刊ドットコム出版年月2017年02月サイズ557P 20cmISBNコード9784835453521芸術 演劇 シナリオ・戯曲筒井康隆全戯曲 4ツツイ ヤスタカ ゼンギキヨク 4 4 ダイマジン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2017/02/23

4070 円 (税込 / 送料別)

フランス舞踏日記 1977-2017[本/雑誌] / 古関すまこ/著

フランス舞踏日記 1977-2017[本/雑誌] / 古関すまこ/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>40年間、フランス、チェコ、ギリシャで踊り、教え、思索する舞踏家が身体と舞踏について徹底的に語る。<収録内容>第1章 渡欧まで第2章 フランス舞踏日記第3章 闇は光でいっぱい第4章 デカルトと舞踏第5章 「踊る身体」論第6章 地球に踊る<商品詳細>商品番号:NEOBK-2222469Koseki Suma Ko/ Cho / France Buto Nikki 1977-2017メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/04JAN:9784846016890フランス舞踏日記 1977-2017[本/雑誌] / 古関すまこ/著2018/04発売

2420 円 (税込 / 送料別)

パフォーマンスの美学 [ エリカ・フィッシャー・リヒテ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】パフォーマンスの美学 [ エリカ・フィッシャー・リヒテ ]

エリカ・フィッシャー・リヒテ 中島裕昭 論創社BKSCPN_【高額商品】 パフォーマンス ノ ビガク フィッシャー・リヒテ,エリカ ナカジマ,ヒロアキ 発行年月:2009年10月 ページ数:351p サイズ:単行本 ISBN:9784846003289 フィッシャー=リヒテ,エリカ(FischerーLichte,Erika)(フィッシャーリヒテ,エリカ) 1943年、ハンブルク生まれ。ベルリン自由大学人文学部演劇学科主任教授。2002年からはドイツ学術振興会の特別研究チーム「パフォーマンスの諸文化ー中世、初期近代、現代におけるパフォーマンス的転回」の座長を務め、08年にはベルリン自由大学にパフォーマンス・カルチャーの国際的な研究センターを立ち上げている 中島裕昭(ナカジマヒロアキ) 1957年生。東京学芸大学演劇分野教授、表現コミュニケーション専攻、表現教育コース担当 平田栄一朗(ヒラタエイイチロウ) 1969年生。慶應義塾大学准教授 寺尾格(テラオイタル) 1951年生。専修大学教員 三輪玲子(ミワレイコ) 1964年生。上智大学文学部ドイツ文学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 パフォーマンスの美学の必要性/第2章 概念について/第3章 俳優と観客の身体の共在/第4章 素材性のパフォーマンス的産出/第5章 意味の創発/第6章 出来事としての上演/第7章 世界の再魔術化 マリーナ・アブラモヴィッチ、ヨーゼフ・ボイス、ジョン・ケージ、シュリンゲンジーフ、ヘルマン・ニッチュなど数々の作家と作品から、その背後に潜む理論を浮かび上がらせる。 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 その他

3850 円 (税込 / 送料込)

四月になれば彼女は

四月になれば彼女は

成井豊/著 真柴あずき/著Caramel library Vol.8本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名論創社出版年月2002年05月サイズ299P 20cmISBNコード9784846004668芸術 演劇 シナリオ・戯曲商品説明四月になれば彼女はシガツ ニ ナレバ カノジヨ ワ キヤラメル ライブラリ- 8 CARAMEL LIBRARY 8※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/07

2200 円 (税込 / 送料別)

中島らも戯曲選 1/中島らも【1000円以上送料無料】

中島らも戯曲選 1/中島らも【1000円以上送料無料】

著者中島らも(著)出版社論創社発売日2011年11月ISBN9784846009762ページ数207Pキーワードなかじまらもぎきよくせん1こどものいつしよう ナカジマラモギキヨクセン1コドモノイツシヨウ なかじま らも ナカジマ ラモ9784846009762内容紹介瀬戸内海の小島に作られた精神療法のクリニック。そこに集まった五人の男女。治療によって意識がこどもへと戻るなかで起こる恐怖の惨劇。仮想現実の世界が現実へと参入する(『こどもの一生』)。戦時中、軍隊を慰問するサーカス集団。一癖も二癖もある団員たちと不思議な動物ベイビーさん。彼らを検閲する軍部との間で繰り広げられる、切ないまでにおかしく、醜いまでに美しい物語(『ベイビーさん-あるいは笑う曲馬団について』)。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1980 円 (税込 / 送料込)

阿弖流為

阿弖流為

中島かずき/著K.Nakashima Selection Vol.23本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名論創社出版年月2015年07月サイズ186P 20cmISBNコード9784846014575芸術 演劇 シナリオ・戯曲阿弖流為アテルイ ケ- ナカシマ セレクシヨン 23 K.NAKASHIMA SELECTION 23※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2015/07/09

1980 円 (税込 / 送料別)

ゼロから分かる!図解歌舞伎入門

ゼロから分かる!図解歌舞伎入門

新居典子/〔著〕本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名世界文化社出版年月2019年05月サイズ167P 21cmISBNコード9784418192106芸術 芸能 歌舞伎商品説明ゼロから分かる!図解歌舞伎入門ゼロ カラ ワカル ズカイ カブキ ニユウモン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2019/04/24

1650 円 (税込 / 送料別)

タレント絵本シリーズ8 るきでずらなか【電子書籍】[ さとう珠緒 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】タレント絵本シリーズ8 るきでずらなか【電子書籍】[ さとう珠緒 ]

<p>読んだ回数だけ元気になれる!</p> <p>ちっちゃくてかわいいカエルのちゃん太は、ドジで泣き虫の男の子。でも、絶対にあきらめない。がんばればかならずできる。さとう珠緒が自らを主人公に投影させて自筆の絵と文字でつづった、とても元気な物語の絵本。</p> <p>【ご注意】※この作品はカラー版です。<br /> お使いの端末によっては、画像サイズの関係で読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

726 円 (税込 / 送料込)