「演劇・舞踊 > 歌舞伎・能」の商品をご紹介します。

まんがで楽しむ能・狂言 [ 小山賢太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】まんがで楽しむ能・狂言 [ 小山賢太郎 ]

小山賢太郎 三浦裕子 檜書店マンガ デ タノシム ノウ キョウゲン コヤマ,ケンタロウ ミウラ,ヒロコ 発行年月:1996年07月 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784827909395 第1部 はじめての能と狂言(能と狂言の世界/世阿弥から現代へ/能 清経/狂言 佐渡狐/能 羽衣/狂言 鎌腹/仕舞/能 土蜘蛛)/第2部 能・狂言 まんがおすすめ33曲 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能

1320 円 (税込 / 送料込)

三代目扇雀を生きる[本/雑誌] / 中村扇雀/著

三代目扇雀を生きる[本/雑誌] / 中村扇雀/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>上方歌舞伎の名門、鴈治郎家の御曹司として生まれながら学業優先で育ち、二十二歳で歌舞伎役者に復帰。それは、舞台に立つ苦悩との闘いと終わりなき鍛錬の始まりだった-。役者として生きる厳しさと向き合いただ一心に精進する役者「三代目中村扇雀」の姿。<収録内容>第1章 学業優先の御曹司第2章 役者の運命第3章 扇雀流芝居づくり第4章 三六五日舞台の軌跡第5章 伝統芸能を娯楽に第6章 人生語り<アーティスト/キャスト>中村扇雀(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2049488Nakamura Senjaku / Cho / San Daime Senjaku Wo Ikiruメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/01JAN:9784846015848三代目扇雀を生きる[本/雑誌] / 中村扇雀/著2017/01発売

1760 円 (税込 / 送料別)

【中古】 風姿 歌舞伎役者・13代目片岡仁左衛門/星野健一【写真】

【中古】 風姿 歌舞伎役者・13代目片岡仁左衛門/星野健一【写真】

星野健一【写真】販売会社/発売会社:朝日新聞社発売年月日:1988/06/30JAN:9784022558794

2299 円 (税込 / 送料別)

音羽屋三代 八代目尾上菊五郎六代目尾上菊之助襲名記念/尾上菊五郎/尾上菊之助【3000円以上送料無料】

音羽屋三代 八代目尾上菊五郎六代目尾上菊之助襲名記念/尾上菊五郎/尾上菊之助【3000円以上送料無料】

著者尾上菊五郎(著) 尾上菊之助(著)出版社小学館発売日2025年05月ISBN9784096824870ページ数223Pキーワードおとわやさんだいおとわや/3だいはちだいめおのえき オトワヤサンダイオトワヤ/3ダイハチダイメオノエキ おのえ きくごろう きくのすけ オノエ キクゴロウ キクノスケ9784096824870内容紹介永久保存版!菊五郎誕生&親子同時襲名記念 「代々の菊五郎の思いを受け継いでいく」---菊之助改め八代目菊五郎「心は決まった!」---丑之助改め六代目菊之助当り役、ゆかりの演目、襲名の抱負について大いに語る見応え、読み応えたっぷりの豪華保存版【舞台写真で辿る新菊五郎、新菊之助の軌跡 カラー96p】菊五郎家の「家の芸」……弁天小僧、魚屋宗五郎ほか音羽屋らしい演目……藤娘、髪結新三、文七元結ほか父子・三代共演……土蜘、藤戸、絵本牛若丸、伽羅先代萩ほか新作歌舞伎……NINAGAWA十二夜、ナウシカほか【三代へ、密着インタビュー】新菊五郎……「果たせなかった祖父・梅幸との三代共演」「父の背中」 「役者人生を変えた転機」「息子へ」ほか新菊之助……「菊之助になる覚悟」「大好きな二人の祖父」ほか祖父・七代目菊五郎……「二人の菊五郎」「自分らしい音羽屋の芸」ほか【夢の実現! 祖父・父・子の三代鼎談】菊之助から、ひーま(祖父)、お父さんへ質問状……「一番好きなお芝居は?」「どうすれば緊張しませんか?」ほか懐しい写真が続々「音羽屋あの頃」、江戸から続く菊五郎家代々の歴史 【編集担当からのおすすめ情報】 装丁は、銀表紙に透明カバーを施したこだわりの仕様です。新菊五郎丈と何度も打合せを重ねてつくりあげました。まさに音羽屋の新しい門出にふさわしい豪華な一冊となりました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ご挨拶/菊之助改め八代目菊五郎/新菊五郎インタビュー 新しい菊五郎へ向かって-/丑之助改め六代目菊之助/新菊之助インタビュー 心は決まった!/三代鼎談 菊之助から、ひーま、お父さんへの質問状/七代目菊五郎インタビュー 生涯、菊五郎/音羽屋代々

5500 円 (税込 / 送料込)

上方板歌舞伎関係一枚摺考 [ 荻田清 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】上方板歌舞伎関係一枚摺考 [ 荻田清 ]

荻田清 清文堂出版カミガタバン カブキ カンケイ イチマイズリコウ オギタ,キヨシ 発行年月:1999年01月 ページ数:314p サイズ:単行本 ISBN:9784792413415 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能

8800 円 (税込 / 送料込)

【中古】 能・狂言の芸 / 堂本 正樹 / 東京書籍 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 能・狂言の芸 / 堂本 正樹 / 東京書籍 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:堂本 正樹出版社:東京書籍サイズ:ペーパーバックISBN-10:4487750318ISBN-13:9784487750313■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

318 円 (税込 / 送料別)

野宮 竹本 幹夫

【コンビニ・銀行振込不可】野宮 竹本 幹夫

■ISBN:9784827910346★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル野宮 竹本 幹夫ふりがなののみやたいやくでたのしむ発売日200210出版社桧書店ISBN9784827910346著者名竹本 幹夫

770 円 (税込 / 送料別)

観世宗家能暦 観世清和が語る七〇〇余年受け継がれる伝統と継承 小野幸惠/編集・文 観世清和/監修

観世宗家能暦 観世清和が語る七〇〇余年受け継がれる伝統と継承 小野幸惠/編集・文 観世清和/監修

■ISBN:9784473044082★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】観世宗家能暦 観世清和が語る七〇〇余年受け継がれる伝統と継承 小野幸惠/編集・文 観世清和/監修ふりがなかんぜそうけのうごよみかんぜきよかずがかたるななひやくよねんうけつがれるでんとうとけいしようかんぜ/きよかず/が/かたる/700よねん/うけつがれる/でんとう/と/けいしよう発売日202107出版社淡交社ISBN9784473044082大きさ179P 21cm著者名小野幸惠/編集・文 観世清和/監修

3850 円 (税込 / 送料別)

壬生狂言鑑賞ガイド 壬生寺/編

【銀行振込・コンビニ支払不可】壬生狂言鑑賞ガイド 壬生寺/編

■ISBN:9784473043948★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル壬生狂言鑑賞ガイド 壬生寺/編フリガナミブ キヨウゲン カンシヨウ ガイド発売日202004出版社淡交社ISBN9784473043948大きさ143P 19cm著者名壬生寺/編

1540 円 (税込 / 送料別)

花もよ(第60号) 能と狂言総合誌

【楽天ブックスならいつでも送料無料】花もよ(第60号) 能と狂言総合誌

能と狂言総合誌 花もよ ぶんがく社ハナモヨ 発行年月:2022年03月 予約締切日:2022年02月26日 サイズ:ムックその他 ISBN:9784904096956 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能

699 円 (税込 / 送料込)

能から紐解く日本史/大倉源次郎【3000円以上送料無料】

能から紐解く日本史/大倉源次郎【3000円以上送料無料】

著者大倉源次郎(著)出版社扶桑社発売日2021年03月ISBN9784594084172ページ数245Pキーワードのうからひもとくにほんし ノウカラヒモトクニホンシ おおくら げんじろう オオクラ ゲンジロウ9784594084172内容紹介能楽の窓からは、こんなに日本史の深秘が鮮明にみえるのだと驚愕した。小鼓方の人間国宝が縦横無尽に語った名著である。歴史家 磯田道史氏推薦!能には古代からの日本人のDNAが隠れている!七百年近く継承され、日本人とともにあり続けてきた「能」は、歴史のなかで融合し、大成し、時の為政者に翻弄されもしてきた。渡来人、記紀、権現思想、鎌倉仏教、戦国武将、江戸から明治、天皇と能……日本史のなかで捉えると、「能」への興味はより深まっていく。著者は小鼓を演奏しながら、能作者が伝えたかったこと、謡曲の詞章に込められた意味を感じ、読み取ろうとしてきた。能の成り立ち、演目を解読しながら、能に隠された日本史の真実を探る。そして、日本が日本であり続けるために。「能」の世界に誘われた読者が、「能」と出合ったことにより、生きた証について考え、何かアクションを起こしたくなるよう、思いを込めた一冊。◎能の初心者にもわかりやすい演奏動画付き!【本書の内容】序章 本書を楽しむための基本《能楽用語》第一章 能には歴史の秘密が隠れている第二章 歴史を動かしたもの──稲作、信仰、戦争第三章 能の謎の中心──翁と秦氏特別章 新作能『えきやく』[本書に登場する演目]翁・国栖・花筐・田村・白鬚・梅石橋・大江山・小鍛冶・船弁慶・猩々・養老・高砂・百万・道成寺・橋弁慶・鞍馬天狗・隅田川・桜川・鵺・岩船・融・海士・紅葉狩・砧・姨捨・夜討曽我・清経・経正・巴・金札・小袖曽我・現在七面・井筒・夕顔・芭蕉・菅丞相・卒都婆小町・葵上 ほか※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 本書を楽しむための基本-能楽用語(能楽とは、何か?/能楽を演じる人たち ほか)/第1章 能には歴史の秘密が隠れている(『国栖』-天武天皇の身を守った吉野の先住民族たち/権現思想とは何か-鍵を握る“役行者” ほか)/第2章 歴史を動かしたもの-稲作、信仰、戦争(能が生まれた「畿内」とはいかなる場所か/食料生産力で歴史は大きく動かされてきた ほか)/第3章 能の謎の中心-翁と秦氏(「翁面」が各地の神社でご神体になっている謎/水田稲作と切っても切れない“在原”『伊勢物語』 ほか)/特別章 新作能『えきやく』

1980 円 (税込 / 送料別)

【中古】 狂言pulse「鼓動」 和泉流二十世宗家和泉元彌の世界 / 和泉 元彌 / ソニ-・ミュ-ジックソリュ-ションズ [大型本]【メール便送料無料】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 狂言pulse「鼓動」 和泉流二十世宗家和泉元彌の世界 / 和泉 元彌 / ソニ-・ミュ-ジックソリュ-ションズ [大型本]【メール便送料無料】

著者:和泉 元彌出版社:ソニ-・ミュ-ジックソリュ-ションズサイズ:大型本ISBN-10:4789715817ISBN-13:9784789715812■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。

533 円 (税込 / 送料別)

【中古】歌舞伎の名セリフ /東洋書院/藤田洋(単行本)

【中古】歌舞伎の名セリフ /東洋書院/藤田洋(単行本)

◆◆◆全体的に日焼けがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 藤田洋 出版社名 東洋書院 発売日 1988年11月1日 ISBN 9784885941634

423 円 (税込 / 送料込)

隅田川/三宅晶子【1000円以上送料無料】

対訳でたのしむ隅田川/三宅晶子【1000円以上送料無料】

著者三宅晶子(著)出版社桧書店発売日2001年03月ISBN9784827910230ページ数32Pキーワードすみだがわたいやくでたのしむ スミダガワタイヤクデタノシム かんぜ もとまさ みやけ あき カンゼ モトマサ ミヤケ アキ9784827910230

770 円 (税込 / 送料別)

【中古】 能に観る日本人力 武術・整体研究家が読み解く、能楽師の身体に秘められ / 梅若 基徳, 河野 智聖 / ビーエービージャパン [単行本]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 能に観る日本人力 武術・整体研究家が読み解く、能楽師の身体に秘められ / 梅若 基徳, 河野 智聖 / ビーエービージャパン [単行本]【ネコポス発送】

著者:梅若 基徳, 河野 智聖出版社:ビーエービージャパンサイズ:単行本ISBN-10:4862203515ISBN-13:9784862203519■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

1427 円 (税込 / 送料別)

これで眠くならない!能の名曲60選 眠くならない指数上演頻度の数でわかるおススメ度付き/中村雅之【3000円以上送料無料】

これで眠くならない!能の名曲60選 眠くならない指数上演頻度の数でわかるおススメ度付き/中村雅之【3000円以上送料無料】

著者中村雅之(著)出版社誠文堂新光社発売日2025年02月ISBN9784416624357ページ数255Pキーワードこれでねむくならないのうのめいきよく コレデネムクナラナイノウノメイキヨク なかむら まさゆき ナカムラ マサユキ9784416624357内容紹介※本書は2017年10月に初版を刊行し、重版(第2版)に際して仕様を更新いたしました。イラストと写真で見てわかる! 実際に舞台を観ているように時系列でわかる!初心者へのおススメ度付きの能の鑑賞ガイド 能は音楽(囃子)、歌(謡)、動き(舞)という3つの要素で構成される日本版ミュージカル。昔から「能は眠くなる」「難しい」と敬遠する人も多いですが、それはもったいない!能を観るために「勉強したい」と言う人が多いが、この言葉が、能に対する日本人の思いを象徴している、と著者は語ります。能は本来「勉強」するものではなく「楽しむ」もの。しかし、どう楽しめばいいのかがわからない、というのも現実。そこで横浜能楽堂元館長であり、日本の伝統芸能、文化・芸術に精通する著者が、「眠くならない指数」「上演頻度」など、ユニークな指標を使った評価や、写真やイラストを大胆に使って、初心者も楽しめる能を案内します。装束や楽器、能面など能を支える周辺もていねいに解説。曲の背景にある文化や歴史もわかるようになっています。ちなみに、能の心地よい音楽に身をゆだねると、眠くなるのは自然なこと。著者曰く「眠くなったら、寝てもいいんですよ。」とも…。■目次第1章これだけは知っておきたい「能」のこと能の歴史/「翁」と「五番立」/「夢幻能」と「現在能」/シテ方と三役/流儀と家/能舞台の構造第2章誰でも楽しめる名曲三十曲翁/葵上/安宅/安達原/井筒/杜若/鉄輪/砧/清経/鞍馬天狗/小鍛冶/石橋/猩々/隅田川/高砂/田村/土蜘蛛/道成寺/巴/羽衣/半蔀/鉢木/船弁慶/松風/三井寺/紅葉狩/屋島/山姥/熊野/楊貴妃第3章能は、動く美術館能面/装束/扇/楽器/作り物第4章もっと楽しみたくなった時の三十曲綾鼓/嵐山/一角仙人/鵜飼/箙/景清/春日竜神/通小町/邯鄲/菊慈童/熊坂/胡蝶/自然居士/俊寛/西王母/殺生石/卒都婆小町/竹生島/張良/経正/鶴亀/天鼓/野守/班女/百万/藤戸/二人静/巻絹/夜討曽我/頼政第5章能が観たくなったあなたに能の公演は「一期一会」・どこで観るか・公演情報を見つけ、チケットを買う/現代能楽師名鑑/能舞台・能楽堂ガイド…************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第一章 これだけは知っておきたい「能」のこと(この本を読む前に/能の歴史 ほか)/第二章 誰でも楽しめる名曲三十曲(翁/葵上 ほか)/第三章 能は、動く美術館(能面/装束 ほか)/第四章 もっと楽しみたくなった時の三十曲(綾鼓/嵐山 ほか)/第五章 能が観たくなったあなたに(能の公演は「一期一会」・どこで観るか・公演情報を見つけ、チケットを買う/現代能楽師名鑑 ほか)

2640 円 (税込 / 送料別)

歌舞伎の戦争 十五年戦争とその影 ジェームズ・R.ブランドン/著 小田中章浩/訳 岩井眞實/訳

【コンビニ・銀行振込不可】歌舞伎の戦争 十五年戦争とその影 ジェームズ・R.ブランドン/著 小田中章浩/訳 岩井眞實/訳

■ISBN:9784815812126★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル歌舞伎の戦争 十五年戦争とその影 ジェームズ・R.ブランドン/著 小田中章浩/訳 岩井眞實/訳ふりがなかぶきのせんそうじゆうごねんせんそうとそのかげ15ねん/せんそう/と/その/かげ発売日202510出版社名古屋大学出版会ISBN9784815812126大きさ344,29P 22cm著者名ジェームズ・R.ブランドン/著 小田中章浩/訳 岩井眞實/訳

6930 円 (税込 / 送料別)

【中古】 かぶき手帖 2016年版 / 松竹株式会社, 日本俳優協会 / 松竹 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 かぶき手帖 2016年版 / 松竹株式会社, 日本俳優協会 / 松竹 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:松竹株式会社, 日本俳優協会出版社:松竹サイズ:単行本ISBN-10:4902675129ISBN-13:9784902675122■こちらの商品もオススメです ● Oh!Yeah!/CD/FHCL-1002 / 小田和正 / ファンハウス [CD] ● LOOKING BACK 2/CD/FHCL-2018 / 小田和正 / ファンハウス [CD] ● 歌舞伎. / 戸板 康二, 吉田 千秋 / 保育社 [文庫] ● 昭和文学全集 第1巻 / 井上 靖, 山本 健吉, 中村 光夫, 吉行 淳之介, 高橋 英夫, 磯田 光一, 小田切 進, 巌谷大四, 谷崎 潤一郎, 芥川 龍之介, 永井 荷風, 佐藤 春夫 / 小学館 [単行本] ● かぶき手帖 2009年版 / 松竹株式会社, 日本俳優協会 / 松竹 [単行本] ● かぶき手帖 2013年版 / / [単行本] ● 昭和文学全集 34 / 井上 靖, 山本 健吉, 中村 光夫, 吉行 淳之介, 高橋 英夫, 磯田 光一, 小田切 進, 巌谷大四 / 小学館 [単行本] ● かぶき手帖 2008年版 / 伝統歌舞伎保存会 松竹 日本俳優協会 編 / / [その他] ● かぶき手帖 2011年版 伝統歌舞伎保存会 / / [その他] ● かぶき手帖 2017年版 / 松竹株式会社, 日本俳優協会 / 松竹 [単行本] ● かぶき手帖 2015年版 / 松竹株式会社, 日本俳優協会 / 松竹 [単行本] ● 新編名宝日本の美術 小学館ギャラリー 第24巻 / 西本 周子 / 小学館 [大型本] ● 昭和文学全集 12 / 井上 靖, 山本 健吉, 中村 光夫, 吉行 淳之介, 高橋 英夫, 磯田 光一, 小田切 進, 巌谷大四, 坂口 安吾, 舟橋 聖一, 高見 順, 円地 文子 / 小学館 [単行本] ● 新編名宝日本の美術 小学館ギャラリー 第28巻 / 狩野 博幸 / 小学館 [大型本] ● 新編名宝日本の美術 小学館ギャラリー 第30巻 / 松木 寛 / 小学館 [大型本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

382 円 (税込 / 送料別)

江戸中期上方歌舞伎囃子方と音楽 [ 前島 美保 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】江戸中期上方歌舞伎囃子方と音楽 [ 前島 美保 ]

前島 美保 文学通信エドチュウキカミガタカブキハヤシガタトオンガク マエシマ ミホ 発行年月:2020年03月06日 予約締切日:2020年03月05日 ページ数:624p サイズ:単行本 ISBN:9784909658258 前島美保(マエシマミホ) 1975年埼玉県生まれ。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。東京藝術大学大学院音楽研究科博士後期課程修了。博士(音楽学)。日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、東京藝術大学、京都造形芸術大学等にて非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 囃子方の変遷(寛延以前の囃子方/宝暦以降の囃子方)/第2部 音楽の変遷(芝居に関わる音楽演出/舞踊・所作事の展開)/資料篇 どのような人物が、どのような演奏を行っていたのか。上方と江戸の体系的な歌舞伎音楽史を把握し、日本音楽史、近世文化史を考え直すために。 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能

13200 円 (税込 / 送料込)

若狭猿楽の研究 (三弥井選書) [ 須田悦生 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】若狭猿楽の研究 (三弥井選書) [ 須田悦生 ]

三弥井選書 須田悦生 三弥井書店ワカサ サルガク ノ ケンキュウ スダ,エツオ 発行年月:1992年02月 ページ数:444p サイズ:全集・双書 ISBN:9784838280216 第1章 猿楽座の草創と発展(「座」の成立と三方地方/大和猿楽との交流/守護武田氏の文化的環境/武田信豊と「翁の大事」/若狭猿楽における「能」と「翁」)/第2章 猿楽座の定着と変動(酒井氏の若狭移封と猿楽/若狭猿楽四座と倉座への収束/倉大夫の変遷/近世の向笠江村氏/「神事能」と能禄/小浜藩の猿楽扶持と座の運営)/第3章 若狭鷺流狂言考(鷺流狂言の流入/若狭鷺流狂言テキスト考)/第4章 若狭猿楽の現在(近代における倉座/能上演形態の変遷/民俗芸能「倉座の一人翁」について/若狭の能面について)/資料編(鷺流狂言テキスト/鷺流三番三・間狂言テキスト) 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能

3951 円 (税込 / 送料込)

七代目市川團十郎の史的研究 [ 木村涼 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】七代目市川團十郎の史的研究 [ 木村涼 ]

木村涼 吉川弘文館シチダイメ イチカワ ダンジュウロウ ノ シテキ ケンキュウ キムラ,リョウ 発行年月:2014年01月27日 ページ数:250, サイズ:単行本 ISBN:9784642034609 木村涼(キムラリョウ) 1979年千葉県千葉市に生まれる。2008年法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。現在、日本学術振興会特別研究員(PD)、博士(歴史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 七代目市川團十郎の肖像/第1章 歌舞伎・文人と江戸社会/第2章 成田山新勝寺と奉納芝居/第3章 成田山江戸出開帳と霊験記上演/第4章 成田山額堂寄進と扁額奉納/第5章 成田山仁王門再建と勧進興行/第6章 風俗取締政策と歌舞伎十八番「景清」/第7章 成田山蟄居と『しもふさ身旅喰』/第8章 五代目海老蔵の赦免と「景清」/終章 本書の成果と課題 江戸歌舞伎の大名跡として、代々多くの観客を魅了してきた市川團十郎。中でも七代目は、「歌舞伎十八番」を制定して市川家の芸を確立させ、その後の歌舞伎界に大きな功績を残した。七代目と贔屓や成田山との関係、風俗取締政策などに焦点を当て、江戸社会における人物像を浮き彫りにする。従来の研究にはない社会史的アプローチを試みた注目の一冊。 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能

7700 円 (税込 / 送料込)

氷室 (観世流特製一番本(大成版)) [ 観世左近 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】氷室 (観世流特製一番本(大成版)) [ 観世左近 ]

観世流特製一番本(大成版) 観世左近 檜書店ヒムロ カンゼ,サコン 発行年月:1942年01月 サイズ:単行本 ISBN:9784827902358 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能

2999 円 (税込 / 送料込)

能のうた 能楽師が読み解く遊楽の物語 続/鈴木啓吾【3000円以上送料無料】

新典社選書 95能のうた 能楽師が読み解く遊楽の物語 続/鈴木啓吾【3000円以上送料無料】

著者鈴木啓吾(著)出版社新典社発売日2020年03月ISBN9784787968456ページ数335Pキーワードのうのうた2 ノウノウタ2 すずき けいご スズキ ケイゴ9784787968456目次第1章 「翁」/第2章 「神」(初番目物)/第3章 「男」(二番目物)/第4章 「女」(三番目物)/第5章 「狂」(四番目物)/第6章 「鬼」(五番目物)/第7章 「番外」

2970 円 (税込 / 送料別)

雷電 (観世流特製一番本(大成版)) [ 観世左近 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】雷電 (観世流特製一番本(大成版)) [ 観世左近 ]

観世流特製一番本(大成版) 観世左近 檜書店ライデン カンゼ,サコン 発行年月:1942年01月 ページ数:26p サイズ:単行本 ISBN:9784827902686 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能

2999 円 (税込 / 送料込)

【中古】 歌舞伎鑑賞俳句日記 / 佐藤吉之輔 / KADOKAWA [単行本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 歌舞伎鑑賞俳句日記 / 佐藤吉之輔 / KADOKAWA [単行本]【宅配便出荷】

著者:佐藤吉之輔出版社:KADOKAWAサイズ:単行本ISBN-10:4046518758ISBN-13:9784046518750■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

357 円 (税込 / 送料別)

歌舞伎のいき 第1巻 基礎編

【銀行振込不可】歌舞伎のいき 第1巻 基礎編

■ISBN/JAN:9784094803518★日時指定をお受けできない商品になります商品情報商品名歌舞伎のいき 第1巻 フリガナカブキ ノ イキ 1 シヨウガクカン デイ-ヴイデイ- ブツク シリ-ズ カブキ キソヘン出版年月200806出版社小学館大きさ79P 22cm

4180 円 (税込 / 送料別)

対訳でたのしむ 鵜飼 (対訳でたのしむ能) [ 三宅 晶子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】対訳でたのしむ 鵜飼 (対訳でたのしむ能) [ 三宅 晶子 ]

対訳でたのしむ能 三宅 晶子 檜書店タイヤクデタノシムウカイ ミウラ アキコ 発行年月:2016年08月20日 予約締切日:2016年08月19日 ページ数:28p サイズ:単行本 ISBN:9784827910483 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能

770 円 (税込 / 送料込)

【中古】 花顔 花柳章太郎/シーグ社出版(著者)

【中古】 花顔 花柳章太郎/シーグ社出版(著者)

シーグ社出版(著者)販売会社/発売会社:京都書院発売年月日:1991/08/01JAN:9784763631732

2299 円 (税込 / 送料別)

世阿弥がいた場所 能大成期の能と能役者をめぐる環境/天野文雄【1000円以上送料無料】

世阿弥がいた場所 能大成期の能と能役者をめぐる環境/天野文雄【1000円以上送料無料】

著者天野文雄(著)出版社ぺりかん社発売日2007年02月ISBN9784831511607ページ数650Pキーワードぜあみがいたばしよのうたいせいきの ゼアミガイタバシヨノウタイセイキノ あまの ふみお アマノ フミオ9784831511607内容紹介世阿弥や同時代の能役者の環境という視点から読み解いた、斬新な大成期の能の実態。彼らの制作になる能がいかにパトロンである室町将軍の意を体したものであるかを、作品の総合的かつ統一的な把握から析出し、室町時代研究にも新たな視点を提示する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 世阿弥がいた場所概観(世阿弥がいた場所-義持以前の御用役者の環境/世阿弥という名前-能役者の阿弥号の意味と由来)/第1章 義満時代の脇能と世阿弥(能における対権力者意識についての覚書-“金札”“養老”“弓八幡”“難波”などの「君は舟臣は水」をめぐって/“金札”の作意と成立の背景-原形の復元と作意の把握を通じて永徳元年の「花の御所」落成との関連におよぶ/“弓八幡”成立の時と場-『申楽談儀』の「当御代」と応永初年の義満をとりまく状況をめぐって/“養老”の典拠と成立の背景-『養老寺縁起』と明徳四年の義満の養老瀧見物をめぐって)/第2章 義満時代の能と能役者(足利義満の禅的環境と観阿弥の能-観阿弥作の“自然居士”と“卒都婆小町”をめぐって/井阿弥をめぐる二、三の問題-その素性と“丹後物狂”などからみた御用役者としての環境/“小林”成立の背景-足利義満の明徳の乱処理策との関連をめぐって/“合浦”の成立と南北朝合一-明徳三年の神璽(勾玉)の京都帰還をめぐって/“笠間の能”をめぐる諸問題-大成期における将軍周辺の能という視点から)/第3章 義持義教時代の能と世阿弥(足利義持の治世と世阿弥-義持と後小松父子との関係をめぐって/“難波”の作意と成立の背景-応永十五年の将軍義持の家督継承前後の状況をめぐって/“白楽天”と応永の外寇-久米邦武と高野辰之の所説を検証する)/終章 世阿弥がいた場所拾遺(鎌倉末期の田楽界と相模入道高時-東大寺文書の田楽関係資料をめぐって/今熊野猿楽の実現-義満台臨の背景をめぐって)

9460 円 (税込 / 送料込)

安達原・黒塚/竹本幹夫【3000円以上送料無料】

対訳でたのしむ安達原・黒塚/竹本幹夫【3000円以上送料無料】

著者竹本幹夫(著)出版社桧書店発売日2000年08月ISBN9784827910179ページ数28Pキーワードあだちがはらくろずかたいやくでたのしむ アダチガハラクロズカタイヤクデタノシム たけもと みきお タケモト ミキオ9784827910179目次安達原・黒塚/「安達原」の舞台/装束・作り物/能の豆知識・「安達原 黒塚」のふる里・お能を習いたい方に

770 円 (税込 / 送料別)