「演劇・舞踊 > 歌舞伎・能」の商品をご紹介します。

【コンビニ・銀行振込不可】善知鳥 竹本幹夫/著
■ISBN:9784827911114★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル善知鳥 竹本幹夫/著ふりがなうとうたいやくでたのしむ発売日202106出版社檜書店ISBN9784827911114大きさ30P 21cm著者名竹本幹夫/著
770 円 (税込 / 送料別)

劇場に行こう能にアクセス/井上由理子【3000円以上送料無料】
著者井上由理子(著)出版社淡交社発売日2003年12月ISBN9784473031297ページ数143Pキーワードのうにあくせすげきじようにいこう ノウニアクセスゲキジヨウニイコウ いのうえ ゆりこ イノウエ ユリコ9784473031297内容紹介はじめて能を観るのに、専門的な知識はいりません。ただし、能が誕生し円熟した時代の“当たり前”は、現在の“当たり前”ではありません。また能は抽象的な表現方法をとるため、わかりづらい部分もあるでしょう。能初見のときの著者のように「さっぱりわからない」状態になったらどうしよう…、そんな不安を抱かれているようなら、本書をちょっと手に取ってみてください。能の舞台への案内板になるかもしれません。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次能を観に行く前に(どんな公演を選べばいいのでしよう/さあ観能に出かけよう。その前に-/薪能から入門するのもおすすめです。 ほか)/観ながら学ぶ能のしくみ(能のアクション-「構エ」「運ビ」「型」「舞事」「働事」/能のファッション-能面・装束/能のミュージック-謡・囃子・演能形式 ほか)/劇場必携曲目ダイジェスト15(世界一古い演劇、能の歴史をざっと。/役柄をつとめる家は決まっています。/能の分類と「五番立」を覚えておこう。 ほか)
1760 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 岩波講座能・狂言 5 / 小山 弘志 / 岩波書店 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 岩波講座能・狂言 5 / 小山 弘志 / 岩波書店 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:小山 弘志出版社:岩波書店サイズ:単行本ISBN-10:4000102958ISBN-13:9784000102957■こちらの商品もオススメです ● 岩波講座能・狂言 3 / 横道 萬里雄 / 岩波書店 [単行本] ● 岩波講座能・狂言 7 / 小山 弘志 / 岩波書店 [単行本] ● 岩波講座能・狂言 6 / 小山 弘志 / 岩波書店 [ハードカバー] ● 岩波講座能・狂言 1 / 表 章, 天野 文雄 / 岩波書店 [単行本] ● 岩波講座能・狂言 別巻 / 横道 萬里雄 / 岩波書店 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
744 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 能の四季 / 森田 拾史郎 / 京都書院 [文庫]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/06844264/bkuekqiscuvrqrqb.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 能の四季 / 森田 拾史郎 / 京都書院 [文庫]【宅配便出荷】
著者:森田 拾史郎出版社:京都書院サイズ:文庫ISBN-10:4763615580ISBN-13:9784763615589■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
434 円 (税込 / 送料別)
![舞幻 能[本/雑誌] (単行本・ムック) / 津村禮次郎/舞人 森田拾史郎/写真 林望/文 野田秀樹/文 津村禮次郎/文 森田拾史郎/文 丸木康隆/文](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_509/neobk-860327.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】舞幻 能[本/雑誌] (単行本・ムック) / 津村禮次郎/舞人 森田拾史郎/写真 林望/文 野田秀樹/文 津村禮次郎/文 森田拾史郎/文 丸木康隆/文
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>伝統の中へ(津村禮次郎)出会い(森田拾史郎)Appeal of Noh(Yasutaka Maruki)因おろそかなれば…-津村禮次郎の能について(林望)伝統の向こうに見えてくるもの(野田秀樹・津村禮次郎)<アーティスト/キャスト>野田秀樹(演奏者) 林望(演奏者) 津村禮次郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-860327Tsumura Reijiro Mai Jin Morita Jitsu Shiro Shashin / Mai Maboroshiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/09JAN:9784904117637舞幻 能[本/雑誌] (単行本・ムック) / 津村禮次郎/舞人 森田拾史郎/写真 林望/文 野田秀樹/文 津村禮次郎/文 森田拾史郎/文 丸木康隆/文2010/09発売
5170 円 (税込 / 送料別)
![歌舞伎座さよなら公演[本/雑誌] 第5巻 九月納涼大歌舞伎/芸術祭十月大歌舞伎 (歌舞伎座DVD BOOK) (単行本・ムック) / 河竹登志夫/監修 安孫子正/監修](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_486/neobk-919754.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】歌舞伎座さよなら公演[本/雑誌] 第5巻 九月納涼大歌舞伎/芸術祭十月大歌舞伎 (歌舞伎座DVD BOOK) (単行本・ムック) / 河竹登志夫/監修 安孫子正/監修
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>歌舞伎座第4期 (1951年~) の建替えに際して2009年1月~2010年4月に行われた「歌舞伎座さよなら公演」16か月の全演目を紹介。1巻に2か月ずつの全8巻で、各巻DVD12枚、書籍152ページ。<商品詳細>商品番号:NEOBK-919754Kawatake Toshio / Kanshu Abiko Tadashi / Kanshu / Kabukiza Sayonara Koen Vol. 5 Kugatsu Noryo Daikabuki / Geijutsu Sai Jugatsu Daikabuki (Kabukiza DVD BOOK)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/02JAN:9784094803952歌舞伎座さよなら公演[本/雑誌] 第5巻 九月納涼大歌舞伎/芸術祭十月大歌舞伎 (歌舞伎座DVD BOOK) (単行本・ムック) / 河竹登志夫/監修 安孫子正/監修2011/02発売
27500 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 江戸歌舞伎の周辺 / 津田 類 / ぺりかん社 [ハードカバー]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](/common/rasp2/image/dummy/item.gif)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 江戸歌舞伎の周辺 / 津田 類 / ぺりかん社 [ハードカバー]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:津田 類出版社:ぺりかん社サイズ:ハードカバーISBN-10:4831504947ISBN-13:9784831504944■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
482 円 (税込 / 送料別)

対訳でたのしむ弱法師/観世元雅/三宅晶子【1000円以上送料無料】
著者観世元雅(作) 三宅晶子(著)出版社檜書店発売日2020年04月ISBN9784827911077ページ数34Pキーワードよろぼしたいやくでたのしむ ヨロボシタイヤクデタノシム かんぜ もとまさ みやけ あき カンゼ モトマサ ミヤケ アキ9784827911077
770 円 (税込 / 送料別)

対訳でたのしむ半蔀/三宅晶子【3000円以上送料無料】
著者三宅晶子(著)出版社桧書店発売日2001年07月ISBN9784827910285ページ数22Pキーワードはじとみたいやくでたのしむ ハジトミタイヤクデタノシム みやけ あきこ ミヤケ アキコ9784827910285目次半蔀/「半蔀」の舞台装束・作り物/能の豆知識・「半蔀」のふる里・お能を習いたい方に
770 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 芝居のうわさ / 高橋 誠一郎 / 青蛙房 [ペーパーバック]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/08745353/bk99chvkz2jygkgq.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 芝居のうわさ / 高橋 誠一郎 / 青蛙房 [ペーパーバック]【宅配便出荷】
著者:高橋 誠一郎出版社:青蛙房サイズ:ペーパーバックISBN-10:4790503674ISBN-13:9784790503675■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
390 円 (税込 / 送料別)
![新派名優喜多村緑郎日記 1[本/雑誌] (単行本・ムック) / 喜多村 緑郎 著 紅野 謙介 他編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_519/neobk-822930.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】新派名優喜多村緑郎日記 1[本/雑誌] (単行本・ムック) / 喜多村 緑郎 著 紅野 謙介 他編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>古い新派の芸の型を打破すべく演技を工夫する緑郎は、大頭目伊井蓉峰の死を乗り越え、新派のさらなる隆盛を目指す。旧派との合同演劇への参加、築地座への演技指導をするなど、旧来のイメージを超えた活動や日常を克明に記す。<商品詳細>商品番号:NEOBK-822930Kitamura Rokuro Cho Beni No Kensuke Ta Hen / Shimpa Meiyu Kitamura Rokuro Nikki 1メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/07JAN:9784840694216新派名優喜多村緑郎日記 1[本/雑誌] (単行本・ムック) / 喜多村 緑郎 著 紅野 謙介 他編2010/07発売
17600 円 (税込 / 送料別)
![歌舞伎名演目 舞踊[本/雑誌] / 松竹株式会社/監修](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/lib01/no_img.gif?_ex=128x128)
【メール便不可商品】歌舞伎名演目 舞踊[本/雑誌] / 松竹株式会社/監修
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>松竹株式会社監修歌舞伎演目紹介BOOK第三弾!日英バイリンガル。「舞踊」は、躍動感溢れるものから舞踊劇まで、小品から大作まで多彩に揃う。あらすじ、登場人物、みどころなどをビジュアルとともに展開。歌舞伎初心者でも楽しめる、永久保存版!<アーティスト/キャスト>松竹株式会社(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2387771Matsutake Kabushikigaisha / Kanshu / Kabuki Meien Me Buyoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/06JAN:9784568431087歌舞伎名演目 舞踊[本/雑誌] / 松竹株式会社/監修2019/06発売
3740 円 (税込 / 送料別)

劇場に行こう能にアクセス/井上由理子【1000円以上送料無料】
著者井上由理子(著)出版社淡交社発売日2003年12月ISBN9784473031297ページ数143Pキーワードのうにあくせすげきじようにいこう ノウニアクセスゲキジヨウニイコウ いのうえ ゆりこ イノウエ ユリコ9784473031297内容紹介はじめて能を観るのに、専門的な知識はいりません。ただし、能が誕生し円熟した時代の“当たり前”は、現在の“当たり前”ではありません。また能は抽象的な表現方法をとるため、わかりづらい部分もあるでしょう。能初見のときの著者のように「さっぱりわからない」状態になったらどうしよう…、そんな不安を抱かれているようなら、本書をちょっと手に取ってみてください。能の舞台への案内板になるかもしれません。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次能を観に行く前に(どんな公演を選べばいいのでしよう/さあ観能に出かけよう。その前に-/薪能から入門するのもおすすめです。 ほか)/観ながら学ぶ能のしくみ(能のアクション-「構エ」「運ビ」「型」「舞事」「働事」/能のファッション-能面・装束/能のミュージック-謡・囃子・演能形式 ほか)/劇場必携曲目ダイジェスト15(世界一古い演劇、能の歴史をざっと。/役柄をつとめる家は決まっています。/能の分類と「五番立」を覚えておこう。 ほか)
1760 円 (税込 / 送料込)
![対訳でたのしむ土蜘蛛 [ 竹本幹夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】対訳でたのしむ土蜘蛛 [ 竹本幹夫 ]
竹本幹夫 檜書店タイヤク デ タノシム ツチグモ タケモト,ミキオ 発行年月:2001年03月 予約締切日:2001年03月23日 ページ数:28p サイズ:単行本 ISBN:9784827910247 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能
770 円 (税込 / 送料込)

これで眠くならない!能の名曲60選 眠くならない指数上演頻度の数でわかるおススメ度付き/中村雅之【3000円以上送料無料】
著者中村雅之(著)出版社誠文堂新光社発売日2025年02月ISBN9784416624357ページ数255Pキーワードこれでねむくならないのうのめいきよく コレデネムクナラナイノウノメイキヨク なかむら まさゆき ナカムラ マサユキ9784416624357内容紹介※本書は2017年10月に初版を刊行し、重版(第2版)に際して仕様を更新いたしました。イラストと写真で見てわかる! 実際に舞台を観ているように時系列でわかる!初心者へのおススメ度付きの能の鑑賞ガイド 能は音楽(囃子)、歌(謡)、動き(舞)という3つの要素で構成される日本版ミュージカル。昔から「能は眠くなる」「難しい」と敬遠する人も多いですが、それはもったいない!能を観るために「勉強したい」と言う人が多いが、この言葉が、能に対する日本人の思いを象徴している、と著者は語ります。能は本来「勉強」するものではなく「楽しむ」もの。しかし、どう楽しめばいいのかがわからない、というのも現実。そこで横浜能楽堂元館長であり、日本の伝統芸能、文化・芸術に精通する著者が、「眠くならない指数」「上演頻度」など、ユニークな指標を使った評価や、写真やイラストを大胆に使って、初心者も楽しめる能を案内します。装束や楽器、能面など能を支える周辺もていねいに解説。曲の背景にある文化や歴史もわかるようになっています。ちなみに、能の心地よい音楽に身をゆだねると、眠くなるのは自然なこと。著者曰く「眠くなったら、寝てもいいんですよ。」とも…。■目次第1章これだけは知っておきたい「能」のこと能の歴史/「翁」と「五番立」/「夢幻能」と「現在能」/シテ方と三役/流儀と家/能舞台の構造第2章誰でも楽しめる名曲三十曲翁/葵上/安宅/安達原/井筒/杜若/鉄輪/砧/清経/鞍馬天狗/小鍛冶/石橋/猩々/隅田川/高砂/田村/土蜘蛛/道成寺/巴/羽衣/半蔀/鉢木/船弁慶/松風/三井寺/紅葉狩/屋島/山姥/熊野/楊貴妃第3章能は、動く美術館能面/装束/扇/楽器/作り物第4章もっと楽しみたくなった時の三十曲綾鼓/嵐山/一角仙人/鵜飼/箙/景清/春日竜神/通小町/邯鄲/菊慈童/熊坂/胡蝶/自然居士/俊寛/西王母/殺生石/卒都婆小町/竹生島/張良/経正/鶴亀/天鼓/野守/班女/百万/藤戸/二人静/巻絹/夜討曽我/頼政第5章能が観たくなったあなたに能の公演は「一期一会」・どこで観るか・公演情報を見つけ、チケットを買う/現代能楽師名鑑/能舞台・能楽堂ガイド…************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第一章 これだけは知っておきたい「能」のこと(この本を読む前に/能の歴史 ほか)/第二章 誰でも楽しめる名曲三十曲(翁/葵上 ほか)/第三章 能は、動く美術館(能面/装束 ほか)/第四章 もっと楽しみたくなった時の三十曲(綾鼓/嵐山 ほか)/第五章 能が観たくなったあなたに(能の公演は「一期一会」・どこで観るか・公演情報を見つけ、チケットを買う/現代能楽師名鑑 ほか)
2640 円 (税込 / 送料別)
![鳥帽子折 (観世流特製一番本(大成版)) [ 観世左近 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】鳥帽子折 (観世流特製一番本(大成版)) [ 観世左近 ]
観世流特製一番本(大成版) 観世左近 檜書店エボシオリ カンゼ,サコン 発行年月:1997年07月 サイズ:単行本 ISBN:9784827901283 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能
2999 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 歌舞伎事典 / 服部 幸雄 / 平凡社 [単行本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 歌舞伎事典 / 服部 幸雄 / 平凡社 [単行本]【ネコポス発送】
著者:服部 幸雄出版社:平凡社サイズ:単行本ISBN-10:4582126022ISBN-13:9784582126020■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
801 円 (税込 / 送料別)

【銀行振込・コンビニ支払不可】歌舞伎はじめて案内手帖 君野倫子/著 松本幸四郎/監修
■ISBN:9784576191416★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル歌舞伎はじめて案内手帖 君野倫子/著 松本幸四郎/監修フリガナカブキ ハジメテ アンナイ テチヨウ発売日201910出版社二見書房ISBN9784576191416大きさ127P 21cm著者名君野倫子/著 松本幸四郎/監修
1650 円 (税込 / 送料別)
![対訳でたのしむ通小町 [ 竹本幹夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8279/82791027.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】対訳でたのしむ通小町 [ 竹本幹夫 ]
竹本幹夫 檜書店タイヤク デ タノシム カヨイコマチ タケモト,ミキオ 発行年月:2001年07月 ページ数:26p サイズ:単行本 ISBN:9784827910278 竹本幹夫(タケモトミキオ) 早稲田大学文学部教授、法政大学能楽研究所兼任所員。東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 通小町/「通小町」の舞台装束・作り物/能の豆知識・「通小町」のふる里・お能を習いたい方に 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能
770 円 (税込 / 送料込)

龍谷叢書 48明治・大正 東京の歌舞伎興行 その「継続」の軌跡/寺田詩麻【1000円以上送料無料】
著者寺田詩麻(著)出版社春風社発売日2019年06月ISBN9784861106316ページ数492,20Pキーワードめいじたいしようとうきようのかぶきこうぎようその メイジタイシヨウトウキヨウノカブキコウギヨウソノ てらだ しま テラダ シマ9784861106316内容紹介興行--その「実体なきもの」の営為江戸期より莫大な負債を抱えつつも続けられてきた歌舞伎興行は、近代化によってどのように変容したのか。稀代の興行師・十二代目守田勘弥と田村成義、株式会社松竹の動向や、当時の上演作品を考察し、明治・大正期の東京における大劇場経営の諸相を、豊富な資料をもとに究明する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 守田座から新富座へ 十二代目守田勘弥-株式会社方式の試行まで(安政から文久年間の守田(森田)座/新富町移転までの守田座/明治十年前後の新富座/新富座の株式会社化/小結)/第2章 興行師田村成義-その明治十年代から二十年代(田村成義と横浜/田村成義と千歳座/歌舞伎座株式会社の設立/小結)/第3章 大正期東京の歌舞伎興行-松竹の進出(明治三十年代京都の松竹/大正期東京の松竹/大正期の市村座/帝国劇場で演じられた劇/小結)/第4章 作品の上演-興行に関わる問題を中心に(『曽我の対面』と「夜討」-黙阿弥以降/田村成義と『四千両小判梅葉』/「平山晋吉」印のある『桐一葉』台本/長谷川時雨『さくら吹雪』について/小結)/付章 歌舞伎の興行と資料(明治東京の歌舞伎番付-早稲田大学演劇博物館所蔵資料を中心に)
8800 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 歌舞伎 歌舞伎の魅力大事典 / 講談社 / 講談社 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 歌舞伎 歌舞伎の魅力大事典 / 講談社 / 講談社 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:講談社出版社:講談社サイズ:ペーパーバックISBN-10:4061416952ISBN-13:9784061416956■こちらの商品もオススメです ● 日本史大ウソ事典 衝撃の新説140選 / 日本博識研究所 / 宝島社 [単行本] ● 花の事典 知りたい花の名前がわかる / 金田 初代 / 西東社 [単行本] ● 歌舞伎ことば帖 / 服部 幸雄 / 岩波書店 [新書] ● 儀式・行事のことがわかる事典 困ったときに役に立つ / 作法儀礼研究会 / 西東社 [単行本] ● 歌舞伎読本 / 日本ペンクラブ, 山川 静夫 / ベネッセコーポレーション [文庫] ● 「しぐさと心理」のウラ読み事典 なにげない行動・クセから相手のホンネが見えてくる / PHP研究所 / PHP研究所 [文庫] ● 悪への招待状 幕末・黙阿弥歌舞伎の愉しみ / 小林 恭二 / 集英社 [新書] ● 毒物雑学事典 ヘビ毒から発ガン物質まで / 大木 幸介 / 講談社 [新書] ● 英語で読む日本史 / 英文日本大事典, 講談社インターナショナル / 講談社 [ペーパーバック] ● 「色彩と心理」おもしろ事典 / 松岡 武 / 三笠書房 [文庫] ● 日本地理がわかる事典 読む・知る・愉しむ / 浅井 建爾 / 日本実業出版社 [単行本] ● 猫まるごと雑学事典 つい他人に話したくなる猫の秘密教えます / 北嶋 廣敏 / 光文社 [文庫] ● よくわかる「世界の妖怪」事典 河童、孫悟空から、ドラキュラ、口裂け女まで / 「世界の妖怪」を探究する会, ブレインナビ / 廣済堂出版 [文庫] ● かわいいイラスト・カット事典 そのまま使えるカットがいっぱい! / カット アイランド / ナツメ社 [単行本] ● 仏教のことば早わかり事典 / 主婦と生活社 / 主婦と生活社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
318 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 中村又五郎歌舞伎ばなし 聞き書き / 郡司 道子 / 講談社 [単行本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/05857148/bkt5ukcqdpplpfbw.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 中村又五郎歌舞伎ばなし 聞き書き / 郡司 道子 / 講談社 [単行本]【ネコポス発送】
著者:郡司 道子出版社:講談社サイズ:単行本ISBN-10:4062079178ISBN-13:9784062079174■こちらの商品もオススメです ● 名セリフ言語学 / 戸板 康二 / 駸々堂出版 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
653 円 (税込 / 送料別)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】花もよ(第75号) 能と狂言総合誌
能と狂言総合誌 花もよ 幽玄堂ハナモヨ 発行年月:2024年08月 予約締切日:2024年08月23日 サイズ:ムックその他 ISBN:9784911043097 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能
699 円 (税込 / 送料込)
![【中古】[パンフレット]寿初春大歌舞伎 昭和32年12月中村吉右衛門劇団・市川猿之助一座歌舞伎座B5判/表紙角年月記入/表紙と本体外れ気味/経年変色ヨゴレ有[管理番号]雑誌一般2041](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gabundo/cabinet/shouhin/imgrc0070917578.jpg?_ex=128x128)
【中古】[パンフレット]寿初春大歌舞伎 昭和32年12月中村吉右衛門劇団・市川猿之助一座歌舞伎座B5判/表紙角年月記入/表紙と本体外れ気味/経年変色ヨゴレ有[管理番号]雑誌一般2041
☆歌舞伎パンフレットですが、全商品とも古いため、綴じ部分(針金)が劣化しています。表紙と本体が外れているもの、外れかかっているもの、ホッチキスで補修しているものございます。また、外れてないものでも劣化は同様にしておりますので、本を開いた時点で表紙と本体が外れる可能性ございます。本文への書込み、水濡れ等読むのに支障をきたす程のダメージはございませんが、古いものですので状態不問でお願いいたします。帯・パラフィン紙のカバー・別冊付録・月報・応募券等は特別記載のない限り付属いたしませんのでご了承ください。線引き書き込み等確認し、問題ある場合は商品に記載いたしますが、軽微なものは漏れがある場合がございます。その場合はご容赦ください。また、商品に目立つダメージがある場合も商品に記載いたしますが、古本ですので経年並みの劣化・使用感、変色、軽微なキズやオレはご容赦ください。コンディション「難あり」の商品はそれなりに劣化・問題点ありますので状態不問でお願いします。 ※商品画像の登録をご希望の場合は、商品名に記載の管理番号と併せてお申し付け下さい。近日中に登録いたします。
1080 円 (税込 / 送料別)

【コンビニ・銀行振込不可】能十番 新しい能の読み方
■ISBN:9784103559115★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル能十番 新しい能の読み方 いとうせいこう/著 ジェイ・ルービン/著ふりがなのうじゆうばんのう/10ばんあたらしいのうのよみかた発売日202412出版社新潮社ISBN9784103559115大きさ252P 21cm著者名いとうせいこう/著 ジェイ・ルービン/著
3685 円 (税込 / 送料別)
2299 円 (税込 / 送料別)

【コンビニ・銀行振込不可】花歌舞伎徒然草(よもやまばなし) 夢枕獏/著 萩尾望都/絵
■ISBN:9784309291437★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル花歌舞伎徒然草(よもやまばなし) 夢枕獏/著 萩尾望都/絵ふりがなはなのかぶきよもやまばなしはなかぶきつれずれぐさ発売日202106出版社河出書房新社ISBN9784309291437大きさ125P 21cm著者名夢枕獏/著 萩尾望都/絵
1870 円 (税込 / 送料別)
![鼓に生きる 歌舞伎囃子方 田中佐太郎 [ 田中佐太郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2750/9784473042750.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】鼓に生きる 歌舞伎囃子方 田中佐太郎 [ 田中佐太郎 ]
歌舞伎囃子方 田中佐太郎 田中佐太郎 氷川まりこ 淡交社ツヅミニイキル タナカサタロウ ヒカワマリコ 発行年月:2018年10月18日 予約締切日:2018年10月17日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784473042750 田中佐太郎(タナカサタロウ) 1948年、歌舞伎囃子田中流十一世家元・田中傳左衛門の三女として生まれる。64年、九代目田中佐太郎を襲名。現在は国立劇場養成課の講師などとして後進の指導に力を注ぐ。夫は能楽師葛野流大鼓方の亀井忠雄。長男は能楽師葛野流十五世家元・亀井広忠、次男は歌舞伎囃子田中流十三世家元・田中傳左衛門、三男は歌舞伎囃子方・七代目田中傳次郎(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序幕 出生~九代目佐太郎襲名(千尋の谷へ/稽古を日常とせよ/黒御簾うちの女性/妻・田中佐太郎を語るー「魔物」を作りあげた人(亀井忠雄))/2幕目 能の稽古、結婚まで(早く下手になれ/初心忘るべからず/母・田中佐太郎を語るー自分を貫いた「凜とした女性」(亀井広忠))/3幕目 父の教え、自ら教えてきたこと(時分の花/教えることで教えられたこと/稽古の心得/母・田中佐太郎を語るー天下一品の教育者(十三世田中傳左衞門))/大詰 次代への継承(継ぐを以て家とす/鼓の家/鼓の未来へ/母・田中佐太郎を語るー生涯「佐太郎」のままで(田中傳左次郎)/孫たちへの稽古) 「もし彼女がいなかったら、今の歌舞伎囃子はない」ー。歌舞伎の上演に欠くことができない音楽「歌舞伎囃子」。男子の後継者に恵まれなかった厳父の遺志と芸を継承し、次代へとつないだ田中佐太郎が、女人禁制の歌舞伎界に捧げたその半生を語る。 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能
2750 円 (税込 / 送料込)