「エンターテインメント > 演劇・舞踊」の商品をご紹介します。
![高平哲郎スラップスティック選集(1) 銀座の学校・新宿の授業 [ 高平哲郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2473/9784847092473.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】高平哲郎スラップスティック選集(1) 銀座の学校・新宿の授業 [ 高平哲郎 ]
銀座の学校・新宿の授業 高平哲郎 ヨシモトブックス ワニブックスタカヒラ テツオ スラップ スティック センシュウ タカヒラ,テツオ 発行年月:2014年07月 ページ数:382p サイズ:単行本 ISBN:9784847092473 西良浩一(サイリョウコウイチ) 徳島大学大学院医歯薬学研究部運動機能外科学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高平哲郎(タカヒラテツオ) 1947年生まれ。演出家・作家・編集者。広告代理店、雑誌「宝島」編集部を経て独立。ステージ・ショーや芝居の演出、テレビ番組の構成、レコード・プロデュース、インタビュー、翻訳、エッセイ、書籍や雑誌の編集など多彩な仕事を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 銀座の学校ー映画館と劇場の日々(バラエティ番組の創成期と東宝ミュージカルー東宝ミュージカル1/雲の上団五郎一座とアチャラカの終焉ー東宝ミュージカル2/「日劇」の由利徹と「宝塚劇場」の八波むと志ー東宝ミュージカル3/アチャラカからブロードウェイへー東宝ミュージカル4 ほか)/2 新宿の授業ー記憶の地図(四十年前の新宿映画館地図ー映画館1/アートシアターの十三年間ー映画館2/「新宿コマ劇場」の書き換えられた地図ーミュージカル1/地図から消えたジャズ喫茶ージャズ喫茶1 ほか) 新宿「アルタ」で生まれ育った『笑っていいとも』の真実…仕掛人としての沈黙を遂に破った書き下ろし原稿も収録。 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 演劇
2200 円 (税込 / 送料込)