「本・雑誌・コミック > エンターテインメント」の商品をご紹介します。
![山怪 弐 山人が語る不思議な話【電子書籍】[ 田中 康弘 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9243/2000004899243.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】山怪 弐 山人が語る不思議な話【電子書籍】[ 田中 康弘 ]
<p>ベストセラー『山怪 山人が語る不思議な話』(2015年6月・山と溪谷社)、待望の続編、ついに刊行!</p> <p>今回は、東北から中国・四国地方まで新たに取材を敢行、山里に埋もれつつある興味深い体験談を拾い集めた「現在形のフィールドワーク」である。<br /> 「新たなる遠野物語の誕生」としてさまざまなメディアで絶賛された前作からさらに拡張する、山で働き、暮らす人々の多様な語りは、自在にしてエキセントリック。<br /> 「語り遺産」ともいうべき、失われつつある貴重な山人たちの体験に、読む者は震撼しつつ、深い郷愁の念のとらわれる。</p> <p>民衆の記憶を渉猟して築かれた新たな物語の誕生!あるいは、現代と近代の境界を漂う不定形のナラトロジー!</p> <p><目次><br /> 第1章 胸騒ぎの山 八甲田山/真夜中の行軍/怖いモノは無視せよ!/落ちた火の玉/仏おろし/同じ夢を見る/夢で呼ぶのは/神様の孫/マタギの里で/狸もたまには騙す/蛇に魅入られた男/秋山郷の謎の火/森の大笑い/青い服の女/山の中で聞こえる音は/御嶽神社/大菩薩女/通じなかった祈り/蛇の鳴き声/駆け巡る笑い声/まとわりつく鈴の音/鷹が見たもの/闇に笑う男/犬を入れた訳/降りてくる山の神/山盛りの内臓/霊感は伝染する?/昨日の友達 </p> <p>第2章 彷徨える魂 切りたくない木/峠に集う者/続・楽しい夜店/山の日の出来事/二度と行かない小屋/白日の火の玉/狐の嫁入り//座敷わらし/幻の巨大石塔/止まるチェーンソー/最新科学と交差する謎/天に昇る煙/小さな帽子/線香のにおい/悪いモノ/見知らぬタツマ/虫捕り/立ち上がる光柱/ミミズ素麺/山寺の騒ぎ/オオカミと蛇/十津川村/行者の世界/チャクラ全開の人/回峰行/遭難者が見たモノ </p> <p>第3章 森の咆哮 軽トラの待ち伏せ/行ってはいけない/消えた友人/黒い山/一人だけに聞こえる/不気味な声/手相見の警告/おろちループ/呪い神/拝み屋と憑きもの封じ/ヒバゴンの里/爺婆の茶飲み話/神船/良くないモノ/エクソシストと丑の刻参り/森とみそぎ/遍路ころがし/大蛇は寝ている/招くモノ/悪狸/犬神家/ヤマミサキ/婆と侍/雅な調べ</p> <p>後書きー 怪異との付き合い方</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1056 円 (税込 / 送料込)
![楳図かずお論 マンガ表現と想像力の恐怖[本/雑誌] / 高橋明彦/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_931/neobk-1827883.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】楳図かずお論 マンガ表現と想像力の恐怖[本/雑誌] / 高橋明彦/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>『へび少女』『おろち』『イアラ』『漂流教室』『洗礼』『まことちゃん』『わたしは真悟』『神の左手悪魔の右手』『14歳』...。名作を描き続けた孤高の人、楳図かずお。本書は、恐怖に加え、子ども、母、神、美と愛、夢、時間といったモチーフを縦横に織り込んで描かれた楳図作品を、主題論・作品論・表現論・文献学を総合して読み解き、その可能性の中心を照らし出す。恐怖マンガの巨匠と称され、多くのマンガ家たちからの尊敬を集めながらも、一面的に批評されがちな作品評価をくつがえし、コマ割りや描線、運動と時間の生成などマンガ表現の原理を検証しながら、その哲学性と芸術性の全貌を再評価する大著。充実した年譜と作品目録、書名・人名・語彙の索引を付す。<収録内容>第1章 楳図かずおの恐怖概念第2章 わたしは真悟、内在する高度第3章 子どもと暴力-「子供は遊んでばかりいたのかな?」第4章 洗礼、その身体と記憶第5章 ぬばたまの夢やは実在を思はする神の左手悪魔の右手-楳図かずおと世界の創造第6章 タマミの御霊-『赤んぼ少女』と鎮魂の問題第7章 楳図かずおのコマ割り理論第8章 マンガにおける二つの省略-マンガ表現論の構造第9章 ペコの左手アクマの右手-描線論、または松本大洋『ピンポン』における超越と内在第10章 復刻の形而上学-版の概念をめぐるマンガの諸問題第11章 イアラ、典拠と出来事、言葉と反復<アーティスト/キャスト>高橋明彦(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1827883Takahashi Akihiko / Cho / Umezu Kazuo Ron Manga Hiyogen to Sozo Riyoku No Kiyofuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/06JAN:9784787292285楳図かずお論 マンガ表現と想像力の恐怖[本/雑誌] / 高橋明彦/著2015/06発売
3960 円 (税込 / 送料別)