「インターネット・Webデザイン > Webデザイン」の商品をご紹介します。
![新人さんにおくる!UIとUXはじめの一歩(CreatorZine Digital First)【電子書籍】[ フェンリル株式会社末綱華英・吉田咲季子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0805/2000009150805.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】新人さんにおくる!UIとUXはじめの一歩(CreatorZine Digital First)【電子書籍】[ フェンリル株式会社末綱華英・吉田咲季子 ]
<p>はじめて学習する方向けにUIとUXの基本を解説!</p> <p>スマートフォンアプリのデザインと開発で10年以上の実績を持つフェンリルが<br /> アプリ開発の実体験をもとに、第1章ではUIデザイン、<br /> 第2章ではUXデザインの基礎をそれぞれ解説。</p> <p>本書では基礎的なUIやUXの考えかたをはじめ、実際にフェンリルが<br /> 企画・開発したアプリの制作プロセスや、改善したほうがよかったポイントなども公開。<br /> まだUIやUXについてあまり触れたことがない方が、<br /> 基本的な考えかたや概念をおさえることを目指しています。</p> <p>なお本書は、ウェブ「CreatorZine」の連載、<br /> 「UIってなんだろな~新人さんにおくるUIデザイン説明書~」と、<br /> 「UXの入り口」の2本を電子書籍用に再編集し、まとめたものです。</p> <p>[目次]<br /> ●はじめに</p> <p>●第1章:UI編<br /> ◎第1節:インターフェイスとデザイン<br /> -デザインとは「構成するすべての要素を検討すること」<br /> -UIとは「ユーザー」と「システム・サービス」の接点<br /> -UXは「サービスを通してユーザーが得られる体験」<br /> ◎第2節:インターフェイスとユーザー理解<br /> -サービスとユーザーを理解する<br /> -プロセスは見える形にしよう<br /> -架空のアプリ「おさかな王国」をもとにユーザー理解について考える<br /> ◎第3節:インターフェイスを形にしていこう<br /> -どんな画面にしていくかを考える<br /> -どんなUIにするべきかの検討<br /> -チームでサービスを作る<br /> -仮説の画面を検証する</p> <p>●第2章:UX編<br /> ◎第1節:UXが必要になった3つのワケ<br /> -UXがなぜ必要なのか<br /> -こうしてUXは必要になった<br /> ◎第2節:UXにはどんなデザインが必要か<br /> -UXの5段階<br /> ◎第3節:UXデザイン、本当にその手法でいい?手法は手法<br /> -1.戦略段階<br /> -2.要件段階<br /> -3.構造段階<br /> -4.骨格段階<br /> -5.表層段階<br /> -手法を実行して満足しないために<br /> ◎第4節:アプリ開発におけるUX<br /> -bitterのアプリ開発で良かった点とあまり上手くいかなかった点<br /> -アプリ開発を通して肝に銘じたこと<br /> -UXデザインは、出して終わりではない</p> <p>●おわりに</p> <p>※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
770 円 (税込 / 送料込)
![はじめの一歩! サクサクわかるWordPress 4.x対応【電子書籍】[ 茂木 葉子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1001/2000004841001.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】はじめの一歩! サクサクわかるWordPress 4.x対応【電子書籍】[ 茂木 葉子 ]
<p>**※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。</p> <p>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</p> <p>※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。</p> <p>※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします。**</p> <p>もう迷わない。手順どおりに作れば、Webサイトができあがる!</p> <p>WordPress4.x(2016年10月最新版)を使って、ホームページの作り方をていねいに教える本です。<br /> これまで一度もWordPressを使ったことがない方、HTMLやCSSの知識がない方にとっても分かりやすいよう、図解中心で解説します。初心者が迷いやすいところ、つまづきやすいところも細かいフォローを入れています。また、初心者によくある「こんなことをやってみたいな」というニーズについても、なるべく簡単にできる方法を紹介しています。</p> <p>【本書の紹介】<br /> 本書に興味を持っていただき有難うございます。</p> <p>WordPress(ワードプレス)を使ってWebサイトを制作する企業や団体が増えてきました。<br /> そのWordPressの評判を知って、あなたも本書を手にしてくださったのではと思います。</p> <p>「使ってみたい。でも、私でも使えるのかな?」<br /> 「画面見たけど、ちょっと難しくて……」<br /> 「美しいサイトを手早く作りたい!」</p> <p>本書は、あなたの声に応えます。<br /> 内容は大きく3つに分かれています。</p> <p>準備編(0章)<br /> 制作前の準備や、知っておきたいことをご紹介しています。</p> <p>基本編(1章~6章)<br /> 標準搭載の「Twenty Sixteen」を制作しながら、<br /> 確実に押さえておきたい機能をご紹介しています。</p> <p>実践編(7章)<br /> Webサイトをまるごと制作します。<br /> 2種類のWebデザインをご用意しました。<br /> 手順どおりに作っていくだけで、あなたのWebサイトが完成します。</p> <p>「今、すぐにサイトを作りたい!」場合は、0章に目を通した後、すぐに7章に着手してくださってOKです。<br /> そして、Webサイトを作り終えたところで、1章~6章に戻って機能を復習することもできるようになっています。</p> <p>あなたがWebサイトを制作する本来の目的は「サイトを手早く作って情報を発信すること」ですね。<br /> でも、WordPressを目の前にすると、どうも難しそうに見えて手が止まってしまう……。<br /> それは、本当にもったいない話です。</p> <p>最初の一歩を踏み出すことができれば、WordPressは、Webサイトの制作の楽しさや可能性を広げてくれます。とてもワクワクするツールです。<br /> ぜひ、あなたにもその世界を楽しんでいただきたいです。</p> <p>本書は、WordPressを使ってWebサイトを制作するあなたを応援します。<br /> 本書を読まれることで、WordPressのはじめの一歩!をらくらく踏み出せることを願っています。<br /> (著者を代表して 茂木 葉子)</p> <p>【目次】<br /> Introduction WordPressの世界へようこそ<br /> 0-1 「作りたいサイト」を視覚化しよう<br /> 0-2 WordPressは、どういうソフト?<br /> 0-3 WordPressをインストールする<br /> 0-4 WordPressにログインする</p> <p>Chapter1 ダッシュボード、ここは確実に押さえよう<br /> 1-1 ダッシュボードは、3つの領域でできている<br /> 1-2 「ナビゲーションメニュー」を使ってみる<br /> 1-3 「サイトのタイトル」と「キャッチフレーズ」を設定する<br /> 1-4 「ディスカッション」をOFFにする<br /> 1-5 「パーマリンク」の設定を変更する</p> <p>Chapter2 記事を書いて公開しよう<br /> 2-1 記事を書いて公開する<br /> 2-2 「投稿」を削除する<br /> 2-3 テキストにスタイルや色を設定する<br /> 2-4 リンクを設定する<br /> 2-5 「ビジュアルモード」と「テキストモード」<br /> 2-6 「カテゴリー」を設定する<br /> 2-7 「タグ」を設定する<br /> 2-8 「固定ページ」を作成する</p> <p>Chapter3 「テーマ」を変えてデザインを刷新しよう<br /> 3-1 基本の「テーマ」を確かめる<br /> 3-2 「特徴フィルター」で目的に合うテーマを探し出<br /> 3-3 テーマを編集する(カスタマイズ)<br /> 3-4 テーマの賢い選び方</p> <p>Chapter4 メディアを追加しよう<br /> 4-1 画像を挿入する<br /> 4-2 Webに適した画像を作る<br /> 4-3 音声や動画を埋め込む</p> <p>Chapter5 プラグインで機能を強化しよう<br /> 5-1 基本の「プラグイン」を使える状態にする<br /> 5-2 Contact Form 7でお問い合わせフォームを設置する<br /> 5-3 Jetpackで複数の機能を一括強化する<br /> 5-4 プラグインのタイプは3種類</p> <p>Chapter6 WordPressをさらに便利に活用しよう<br /> 6-1 「ウィジェット」で各種リンクを効率的に設定する<br /> 6-2 「フロントページ」でWebのトップページを制作する<br /> 6-3 「メインメニュー」を設置する</p> <p>Chapter7 実践編! サイトまるごと制作しよう<br /> 7-1 【Kichu】色を楽しむデザイン<br /> 7-2 【Syntax】写真を楽しむデザイン</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1848 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 WebデザイナーのためのJimdoスタイルブック / 野崎晃, 志鎌真奈美, 松浦知香, KDDIウェブコミュニケーションズ, CSS Nite / マイナビ [単行本(ソフトカバー)]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 WebデザイナーのためのJimdoスタイルブック / 野崎晃, 志鎌真奈美, 松浦知香, KDDIウェブコミュニケーションズ, CSS Nite / マイナビ [単行本(ソフトカバー)]【宅配便出荷】
著者:野崎晃, 志鎌真奈美, 松浦知香, KDDIウェブコミュニケーションズ, CSS Nite出版社:マイナビサイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4839938334ISBN-13:9784839938338■こちらの商品もオススメです ● 無料ではじめる本格サイトJimdoウェブデザイン 最新画面に対応! / 西 真由 / ソーテック社 [単行本] ● Jimdoで作るホームページはじめの一歩 / 相澤 裕介 / カットシステム [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
448 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 WebデザイナーのためのJimdoスタイルブック / 野崎晃, 志鎌真奈美, 松浦知香, KDDIウェブコミュニケーションズ, CSS Nite / マイナ [単行本(ソフトカバー)]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 WebデザイナーのためのJimdoスタイルブック / 野崎晃, 志鎌真奈美, 松浦知香, KDDIウェブコミュニケーションズ, CSS Nite / マイナ [単行本(ソフトカバー)]【ネコポス発送】
著者:野崎晃, 志鎌真奈美, 松浦知香, KDDIウェブコミュニケーションズ, CSS Nite出版社:マイナビサイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4839938334ISBN-13:9784839938338■こちらの商品もオススメです ● 無料ではじめる本格サイトJimdoウェブデザイン 最新画面に対応! / 西 真由 / ソーテック社 [単行本] ● Jimdoで作るホームページはじめの一歩 / 相澤 裕介 / カットシステム [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
498 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 WebデザイナーのためのJimdoスタイルブック / 野崎晃, 志鎌真奈美, 松浦知香, KDDIウェブコミュニ / [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 WebデザイナーのためのJimdoスタイルブック / 野崎晃, 志鎌真奈美, 松浦知香, KDDIウェブコミュニ / [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:野崎晃, 志鎌真奈美, 松浦知香, KDDIウェブコミュニケーションズ, CSS Nite出版社:マイナビサイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4839938334ISBN-13:9784839938338■こちらの商品もオススメです ● 無料ではじめる本格サイトJimdoウェブデザイン 最新画面に対応! / 西 真由 / ソーテック社 [単行本] ● Jimdoで作るホームページはじめの一歩 / 相澤 裕介 / カットシステム [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
498 円 (税込 / 送料別)